JP3515749B2 - Moving object position detecting method and device - Google Patents

Moving object position detecting method and device

Info

Publication number
JP3515749B2
JP3515749B2 JP2000347742A JP2000347742A JP3515749B2 JP 3515749 B2 JP3515749 B2 JP 3515749B2 JP 2000347742 A JP2000347742 A JP 2000347742A JP 2000347742 A JP2000347742 A JP 2000347742A JP 3515749 B2 JP3515749 B2 JP 3515749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
image
marker
moving
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000347742A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002148016A (en
Inventor
武 山本
Original Assignee
株式会社エフティエルインターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エフティエルインターナショナル filed Critical 株式会社エフティエルインターナショナル
Priority to JP2000347742A priority Critical patent/JP3515749B2/en
Publication of JP2002148016A publication Critical patent/JP2002148016A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3515749B2 publication Critical patent/JP3515749B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、工場の無人搬送
車等の位置を検出する移動体の位置検出方法および装置
に関し、特に、CCDカメラ等の撮像装置を用いること
でノイズの発生の多い工場内等においても移動体の位置
を高精度で検出することができるようにした移動体の位
置検出方法および装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a moving body position detecting method and device for detecting the position of an automated guided vehicle or the like in a factory, and particularly to a factory where noise is generated by using an image pickup device such as a CCD camera. The present invention relates to a method and apparatus for detecting the position of a moving body, which is capable of detecting the position of the moving body with high accuracy even inside.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、工場内を走行する無人搬送車等の
移動体の位置を検出する位置検出方法としては、 1)移動体に所定の周波数の電波を発信する発信器を取
り付けるとともに、工場内にこの発信器から発信された
電波を受信する複数の基地局を設け、この複数の基地局
における電波の到来方向に基づき移動体の位置を検出す
る 2)工場内の通路下にデータキャリアを埋設しておき、
そのデータキャリアのIDを読み出すことにより移動体
の位置を検出する等の手法が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a position detecting method for detecting the position of a moving body such as an automated guided vehicle traveling in a factory, 1) a moving body is equipped with a transmitter for transmitting a radio wave of a predetermined frequency, A plurality of base stations that receive the radio waves transmitted from this transmitter are installed inside, and the position of the moving body is detected based on the direction of arrival of the radio waves at these base stations. 2) A data carrier is installed under the aisle in the factory. Buried,
There is known a method of detecting the position of the moving body by reading the ID of the data carrier.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記1)の手
法は、工場内に電波を反射する物体が存在すると、移動
体から発信された電波がこの物体により反射し、これに
より移動体の位置を誤って検出してしまうという問題が
ある。
However, in the method of 1) above, when there is an object that reflects radio waves in the factory, the radio waves emitted from the moving body are reflected by this object, and the position of the moving body is thereby reflected. There is a problem that will be erroneously detected.

【0004】また、上記2)の手法は、ノイズの発生が
多い工場内等ではデータキャリアからの微弱信号を受信
することが難しくなる場合があり、この場合も移動体の
位置を正確に検出することはできない。
In the method 2), it may be difficult to receive a weak signal from the data carrier in a factory where much noise is generated. In this case as well, the position of the moving body is accurately detected. It is not possible.

【0005】そこで、この発明は、工場内等のノイズの
発生の多い場所においても移動体の位置を高精度で検出
することができるようにした移動体の位置検出方法およ
び装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention provides a method and apparatus for detecting the position of a moving body, which is capable of detecting the position of the moving body with high accuracy even in a place where much noise is generated, such as in a factory. To aim.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明の移動体の位置
検出方法は、建物内の床上を移動する移動体の位置を検
出する移動体の位置検出方法において、上記建物内の床
上を移動する移動体にマーカーを取り付けるとともに、
上記建物の天井に取り付けられ、上記移動体に取り付け
られたマーカーを撮像する撮像手段を設け、上記撮像手
段で撮像した撮像画像を解析することにより上記マーカ
ーの画像の位置を求め、該求めた位置に基づき上記移動
体の位置を検出することを特徴とする。
A moving body position detecting method according to the present invention is a moving body position detecting method for detecting the position of a moving body moving on a floor in a building. While attaching a marker to the moving body,
An image pickup means attached to the ceiling of the building for picking up the marker attached to the moving body is provided, and the position of the image of the marker is obtained by analyzing the image picked up by the image pickup means, and the obtained position is obtained. The position of the moving body is detected based on the above.

【0007】ここで、建物とは、例えば、工場等の建物
で、移動体が移動するに十分な広さの2次元平面からな
る床を有するものである。また、移動体とは、例えば、
無人搬送車等であり、また、撮像手段とは、例えば、C
CD(Chage Coupled Device)カメラであり、この発明に
おいては、このCCDカメラ等の撮像手段の撮像画像に
基づき建物内における、この無人搬送車等の移動体の位
置を検出する。
Here, the building is, for example, a building such as a factory, and has a floor composed of a two-dimensional plane having a sufficient area for a moving body to move. In addition, the moving body is, for example,
It is an automated guided vehicle or the like, and the imaging means is, for example, C
This is a CD (Chage Coupled Device) camera, and in the present invention, the position of the moving body such as the automatic guided vehicle in the building is detected based on the image captured by the image capturing means such as the CCD camera.

【0008】また、移動体に取り付けられるマーカーと
は、建物の天井に取り付けられた撮像手段で撮像可能な
もので、例えば、自ら光を発生するものも含む。
The marker attached to the moving body is one which can be imaged by an image pickup means attached to the ceiling of the building, and includes, for example, one which emits light by itself.

【0009】また、撮像手段で撮像した撮像画像の解析
とは、例えば、上記マーカーの画像を予め記憶し、該記
憶した上記マーカーの画像と上記撮像手段の撮像画像と
のパターンマッチングにより上記撮像手段の撮像画像か
ら上記マーカーの画像を抽出して、該抽出した上記マー
カーの画像の中心座標を求め、該求めた上記マーカーの
画像の中心座標に基づき上記移動体の位置を検出する処
理を含む。
The analysis of the image picked up by the image pickup means is, for example, that the image of the marker is stored in advance, and the image pickup means is obtained by pattern matching between the stored image of the marker and the image picked up by the image pickup means. The image of the marker is extracted from the captured image, the center coordinates of the extracted image of the marker are obtained, and the position of the moving body is detected based on the obtained center coordinate of the image of the marker.

【0010】このような構成によると、移動体の位置は
光学的に検出されるので、ノイズの発生の多い工場内等
においても移動体の位置を高精度で検出することができ
る。
With this structure, the position of the moving body is optically detected, so that the position of the moving body can be detected with high accuracy even in a factory where a lot of noise is generated.

【0011】また、上記マーカーは、上記移動体を識別
する形状を有し、該マーカーの形状に基づき上記移動体
を識別することを特徴とする。
The marker has a shape for identifying the moving body, and the moving body is identified based on the shape of the marker.

【0012】すなわち、移動体毎にマーカーの形状を異
ならせることで複数の移動体を識別してその位置を検出
することができる。
That is, a plurality of moving bodies can be identified and their positions can be detected by changing the shape of the marker for each moving body.

【0013】また、上記マーカーは、非対称形状を有
し、該マーカーの非対称形状に基づき上記移動体の移動
方向を識別することを特徴とする。
Further, the marker has an asymmetric shape, and the moving direction of the moving body is identified based on the asymmetric shape of the marker.

【0014】すなわち、マーカーの形状を移動体の前後
において非対称に形成することで、移動体の移動方向を
判別することができる。
That is, the moving direction of the moving body can be determined by forming the shape of the marker asymmetrically before and after the moving body.

【0015】また、この発明の移動体の位置検出方法
は、建物内の床上を移動する移動体の位置を検出する移
動体の位置検出方法において、上記建物内の床上を移動
する移動体にマーカーを取り付けるとともに、上記建物
の天井に取り付けられ、それぞれ撮像範囲が一部で重な
る複数の撮像手段を設け、上記複数の撮像手段で撮像さ
れた撮像画像をそれぞれ解析することにより上記マーカ
ーの画像の位置を求め、該求めた位置に基づき上記移動
体の位置を検出することを特徴とする。
Further, the moving body position detecting method of the present invention is the moving body position detecting method for detecting the position of a moving body moving on a floor in a building, wherein the moving body moving on the floor in the building is marked with a marker. The position of the image of the marker is attached to the ceiling of the building and is provided with a plurality of image pickup means that partially overlap the image pickup ranges, and the images picked up by the plurality of image pickup means are analyzed. Is obtained, and the position of the moving body is detected based on the obtained position.

【0016】このような構成によると、個々の撮像手段
の撮像範囲が狭くても広範囲に移動する移動体の位置を
検出することが可能になる。
With such a configuration, it is possible to detect the position of the moving body that moves in a wide range even if the image pickup range of each image pickup means is narrow.

【0017】また、この発明の移動体の位置検出装置
は、建物内の床上を移動する移動体の位置を検出する移
動体の位置検出装置において、上記建物の天井に取り付
けられ、上記建物の床面を撮像する撮像手段と、上記移
動体に取り付けられたマーカーの画像を予め格納する記
憶手段と、上記撮像手段で撮像された撮像画像と上記記
憶手段に記憶された上記マーカーの画像とのパターンマ
ッチングにより上記撮像手段の撮像画像から上記マーカ
ーの画像を抽出し、該抽出した上記マーカーの画像の座
標位置に基づき上記移動体の位置を検出する画像処理手
段と、を具備することを特徴とする。
The position detecting device for a moving body according to the present invention is a position detecting device for a moving body which detects the position of a moving body moving on a floor in a building, which is mounted on the ceiling of the building and is on the floor of the building. An image pickup means for picking up a surface, a storage means for storing in advance an image of a marker attached to the moving body, a pattern of an image picked up by the image pickup means and an image of the marker stored in the storage means Image processing means for extracting the image of the marker from the imaged image of the imaging means by matching and detecting the position of the moving body based on the coordinate position of the extracted image of the marker. .

【0018】ここで、上記マーカーは、上記移動体を識
別する形状を有し、上記画像処理手段は、上記マーカー
の形状に基づき上記移動体を識別することを特徴とす
る。
The marker has a shape for identifying the moving body, and the image processing means identifies the moving body based on the shape of the marker.

【0019】また、上記マーカーは、非対称形状を有
し、上記画像処理手段は、上記マーカーの非対称形状に
基づき上記移動体の移動方向を識別することを特徴とす
る。
Further, the marker has an asymmetric shape, and the image processing means identifies the moving direction of the moving body based on the asymmetric shape of the marker.

【0020】また、上記マーカーは、スリットが形成さ
れたマーカー用スリット板と、上記マーカー用スリット
板を照射する光源と、を具備することを特徴とする。こ
の光源としては、たとえば赤外線LED等を用いること
ができる。
Further, the marker is characterized by comprising a marker slit plate having slits and a light source for irradiating the marker slit plate. An infrared LED or the like can be used as this light source.

【0021】また、この発明の移動体の位置検出装置
は、建物内の床上を移動する移動体の位置を検出する移
動体の位置検出装置において、上記建物の天井に取り付
けられ、撮像範囲が一部で重なる複数の撮像手段と、上
記移動体に取り付けられたマーカーの画像を予め格納す
る記憶手段と、上記撮像手段で撮像された撮像画像と上
記記憶手段に記憶された上記マーカーの画像とのパター
ンマッチングにより上記撮像手段の撮像画像から上記マ
ーカーの画像を抽出し、該抽出した上記マーカーの画像
の座標位置に基づき上記移動体の位置を検出する画像処
理手段と、を具備することを特徴とする。
Further, the position detecting device for a moving body of the present invention is a position detecting device for a moving body for detecting the position of a moving body moving on a floor in a building, which is attached to the ceiling of the building and has an imaging range of 1 A plurality of image pickup means that overlap with each other, a storage means that stores in advance an image of the marker attached to the moving body, an imaged image picked up by the image pickup means, and an image of the marker stored in the storage means Image processing means for extracting the image of the marker from the imaged image of the imaging means by pattern matching and detecting the position of the moving body based on the coordinate position of the extracted image of the marker. To do.

【0022】また、この発明の移動体の位置検出装置
は、建物の天井に取り付けられた複数のセンサー装置
と、上記複数のセンサー装置と遠隔して配設され、該複
数のセンサー装置との間で通信可能なセンター装置とを
具備し、上記複数のセンサー装置は、それぞれ上記建物
の床を所定の撮像範囲で撮像する撮像手段と、上記建物
の床上を移動する移動体に取り付けられたマーカーの
像を格納する記憶手段と、上記撮像手段で撮像された撮
像画像と上記記憶手段に格納された上記マーカーの画像
とのパターンマッチングにより上記撮像手段の撮像画像
から上記マーカーの画像を抽出し、該抽出した上記マー
カーの画像の座標位置に基づき上記移動体の位置を検出
する画像処理手段と、上記画像処理手段で検出した上記
位置情報を上記センター装置に送信する送信手段とを
備し、上記複数のセンサー装置のうち互いに隣り合う2
つのセンサー装置間では、その両撮像手段の撮像エリア
が一部重なり、上記センター装置は、上記送信手段で送
信された上記位置情報を受信する受信手段と、上記受信
手段で受信した上記位置情報に基づき上記移動体の位置
を表示する表示手段とを有し、上記移動体に取り付けら
れているマーカーのパターンデータを上記センター装置
から上記センサー装置に送信するとともに、この送信さ
れたマーカーのパターンデータが上記マーカーの画像デ
ータとして上記記憶手段に格納されることを特徴とす
る。
Further, the position detecting device for a moving body according to the present invention is arranged between a plurality of sensor devices mounted on the ceiling of a building and the plurality of sensor devices, and is provided between the plurality of sensor devices. a communicable center device <br/> provided in said plurality of sensor devices includes an imaging means for imaging each floor of the building at a predetermined imaging range, the building
Image of a marker attached to a moving body that moves on the floor of
An image of the marker is extracted from a captured image of the image capturing unit by pattern matching between a storage unit that stores an image, a captured image captured by the image capturing unit, and an image of the marker stored in the storage unit; Image processing means for detecting the position of the moving body based on the coordinate position of the extracted image of the marker, and transmission means for transmitting the position information detected by the image processing means to the center device. 2 of the plurality of sensor devices adjacent to each other are provided.
Between two sensor devices, the imaging area of both imaging devices
Partially overlap, the center device has a receiving means for receiving the position information transmitted by the transmitting means, and a display means for displaying the position of the moving body based on the position information received by the receiving means. And attached to the moving body
The pattern data of the existing marker is used for the above center device.
Sent to the above-mentioned sensor device from
The pattern data of the marker
The data is stored in the storage means as a data .

【0023】ここで、上記マーカーは、上記移動体の種
別を識別する形状を有し、上記画像処理手段は、上記マ
ーカーの形状に基づき上記移動体の種別を識別し、上記
送信手段は、上記識別した上記移動体の識別情報を上記
位置情報とともに上記センター装置に送信し、上記表示
手段は、上記移動体の位置とともにその種別を表示する
ことを特徴とする。
Here, the marker has a shape for identifying the type of the moving body, the image processing means identifies the type of the moving body based on the shape of the marker, and the transmitting means for the transmitting means. The identification information of the identified moving body is transmitted to the center device together with the position information, and the display means displays the type of the moving body together with the position of the moving body.

【0024】また、上記マーカーは、非対称形状を有
し、上記画像処理手段は、上記マーカーの非対称形状に
基づき上記移動体の移動方向を識別し、上記送信手段
は、上記識別した上記移動体の移動方向情報を上記位置
情報とともに上記センター装置に送信し、上記表示手段
は、上記移動体の位置とともにその移動方向を表示する
ことを特徴とする。
Further, the marker has an asymmetrical shape, the image processing means identifies the moving direction of the moving body based on the asymmetrical shape of the marker, and the transmitting means determines the moving body of the identified moving body. The moving direction information is transmitted to the center device together with the position information, and the display means displays the moving direction together with the position of the moving body.

【0025】また、この発明の移動体の位置検出装置
は、建物内の床上を移動する移動体の位置を検出する移
動体の位置検出装置において、上記建物の天井に取り付
けられた複数のセンサー装置と、上記複数のセンサー装
置と遠隔して配設され、該複数のセンサー装置との間で
通信可能なセンター装置と、を具備し、前記センサー装
置は、上記建物の床を所定の撮像範囲で撮像し、該撮像
範囲が一部で重なる複数の撮像手段と、上記撮像手段で
撮像された画像データを上記センター装置に送信する送
信手段と、を具備し、上記センター装置は、上記送信手
段で送信された上記画像データを受信する受信手段と、
上記移動体に取り付けられたマーカーの画像データを予
め格納する記憶手段と、上記受信手段で受信した画像デ
ータと上記記憶手段に記憶された上記マーカーの画像デ
ータとのパターンマッチングにより上記撮像手段の撮像
画像から上記マーカーの画像を抽出し、該抽出した上記
マーカーの画像の座標位置に基づき上記移動体の位置情
報を検出する画像処理手段と、上記画像処理手段で検出
した上記位置情報に基づき上記移動体の位置を表示する
表示手段と、を具備することを特徴とする。
Further, the moving body position detecting apparatus of the present invention is a moving body position detecting apparatus for detecting the position of a moving body moving on a floor in a building, wherein a plurality of sensor devices mounted on the ceiling of the building. And a center device that is disposed remotely from the plurality of sensor devices and is capable of communicating with the plurality of sensor devices, wherein the sensor device covers the floor of the building within a predetermined imaging range. The center device includes a plurality of image pickup means for picking up images and overlapping the image pickup ranges partially, and a transmitting means for transmitting the image data picked up by the image pickup means to the center device. Receiving means for receiving the transmitted image data,
A storage unit that stores in advance image data of the marker attached to the moving body, and image capturing by the image capturing unit by pattern matching between the image data received by the receiving unit and the image data of the marker stored in the storage unit An image processing unit that extracts the image of the marker from the image and detects position information of the moving body based on the coordinate position of the extracted image of the marker; and the movement based on the position information detected by the image processing unit. Display means for displaying the position of the body.

【0026】ここで、上記マーカーは、上記移動体の種
別を識別する形状を有し、上記画像処理手段は、上記マ
ーカーの形状に基づき上記移動体の種別を識別し、上記
表示手段は、上記移動体の位置とともに上記識別した上
記移動体の種別を表示することを特徴とする。
Here, the marker has a shape for identifying the type of the moving body, the image processing means identifies the type of the moving body based on the shape of the marker, and the display means for the display means. The type of the identified moving body is displayed together with the position of the moving body.

【0027】また、上記マーカーは、非対称形状を有
し、上記画像処理手段は、上記マーカーの非対称形状に
基づき上記移動体の移動方向を識別し、上記表示手段
は、上記移動体の位置とともに上記識別した上記移動体
の移動方向を表示することを特徴とする。
Further, the marker has an asymmetric shape, the image processing means identifies the moving direction of the moving body based on the asymmetric shape of the marker, and the display means, together with the position of the moving body, displays the moving direction. The moving direction of the identified moving body is displayed.

【0028】また、上記送信手段は、上記画像データを
圧縮して上記センタ装置に送信し、上記画像処理手段
は、上記圧縮された画像データを復元した後、該復元し
た画像データと上記記憶手段に記憶された上記マーカー
の画像データとのパターンマッチングにより上記撮像手
段の撮像画像から上記マーカーの画像を抽出し、該抽出
した上記マーカーの画像の座標位置に基づき上記移動体
の位置情報を検出することを特徴とする。
The transmitting means compresses the image data and transmits it to the center device, and the image processing means restores the compressed image data and then restores the restored image data and the storing means. The image of the marker is extracted from the image picked up by the image pickup means by pattern matching with the image data of the marker stored in, and the positional information of the moving body is detected based on the coordinate position of the image of the extracted marker. It is characterized by

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、この発明に係わる移動体の
位置検出方法および装置の実施の形態を添付図面を参照
して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a position detecting method and apparatus for a moving body according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0030】図1は、この発明に係わる移動体の位置検
出装置の一実施の形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a position detecting device for a moving body according to the present invention.

【0031】図1に示す移動体の位置検出装置は、工場
等の建物内の床上を移動する無人搬送車等の移動体20
の位置を検出するもので、工場等の建物内の床上を移動
する移動体20の上面にマーカー30を取り付け、この
移動体20に取り付けられたマーカー30を工場等の建
物の天井に取り付けられたCCDカメラ11で撮像し、
このCCDカメラ11の撮像で得られた撮像画像を解析
することにより移動体20の建物内における位置を検出
するものである。
The position detecting device for a moving body shown in FIG. 1 is used for a moving body 20 such as an automated guided vehicle that moves on a floor in a building such as a factory.
The marker 30 is attached to the upper surface of the moving body 20 that moves on the floor in a building such as a factory, and the marker 30 attached to the moving body 20 is attached to the ceiling of the building such as a factory. Take an image with the CCD camera 11,
The position of the moving body 20 in the building is detected by analyzing the captured image obtained by the CCD camera 11.

【0032】CCDカメラ11は、この建物の天井に取
り付けられた位置検出センサー装置10内に内蔵され、
この位置検出センサー装置10は、CCDカメラ11、
画像メモリ12、CPU(Central Processing Unit)1
3、フラッシュメモリ14、ネットワークI/F(ネッ
トワークインタフェース)15を具備して構成される。
The CCD camera 11 is built in the position detecting sensor device 10 attached to the ceiling of this building,
This position detection sensor device 10 includes a CCD camera 11,
Image memory 12, CPU (Central Processing Unit) 1
3, a flash memory 14, and a network I / F (network interface) 15 are provided.

【0033】ここで、CCDカメラ11は、所定の視野
角に設定されており、上述したように工場等の建物の天
井からその床面の画像を撮像することで、移動体20に
取り付けられたマーカー30を含む画像を取得するもの
である。
Here, the CCD camera 11 is set to a predetermined viewing angle, and is attached to the moving body 20 by picking up an image of its floor surface from the ceiling of a building such as a factory as described above. The image including the marker 30 is acquired.

【0034】このCCDカメラ11の撮像により取得さ
れた画像データは、画像メモリ12に一旦格納される。
The image data acquired by the CCD camera 11 is temporarily stored in the image memory 12.

【0035】また、フラッシュメモリ14には、位置検
出の対象である移動体20に取り付けられたマーカー3
0の画像に対応する画像データが予め格納されている。
In the flash memory 14, the marker 3 attached to the moving body 20 whose position is to be detected.
Image data corresponding to the image of 0 is stored in advance.

【0036】CPU13は、CCDカメラ11により取
得された画像に対応する画像データが画像メモリ12に
格納されると、その画像データを読み出し、フラッシュ
メモリ14に格納されたマーカー30の画像データを参
照して、パターンマッチングにより、CCDカメラ11
により取得された画像の中に位置検出対象である移動体
20のマーカー30の画像が含まれているかを調べる。
When the image data corresponding to the image acquired by the CCD camera 11 is stored in the image memory 12, the CPU 13 reads the image data and refers to the image data of the marker 30 stored in the flash memory 14. Then, by pattern matching, the CCD camera 11
It is checked whether the image of the marker 30 of the moving body 20 that is the position detection target is included in the images acquired by.

【0037】ここで、CCDカメラ11により取得され
た画像の中に位置検出対象である移動体20のマーカー
30の画像が含まれていない場合は、CCDカメラ11
の視野内、すなわち、CCDカメラ11の撮像範囲内に
位置検出対象である移動体20が存在しないとしてこの
処理を終了する。
Here, when the image of the marker 30 of the moving body 20 which is the position detection target is not included in the images acquired by the CCD camera 11, the CCD camera 11 is used.
This process is terminated assuming that the moving body 20 which is the position detection target does not exist within the field of view, that is, within the imaging range of the CCD camera 11.

【0038】しかし、CPU13によるパターンマッチ
ングによりCCDカメラ11により取得された画像の中
に位置検出対象である移動体20のマーカー30の画像
が含まれている場合は、CCDカメラ11により取得さ
れた画像の中のパターンマッチングにより抽出した移動
体20のマーカー30の画像の中心位置の座標を求め、
この座標を移動体20の位置として検出する。
However, if the image acquired by the CCD camera 11 by the pattern matching by the CPU 13 includes the image of the marker 30 of the moving body 20 which is the position detection target, the image acquired by the CCD camera 11 is detected. The coordinates of the center position of the image of the marker 30 of the moving body 20 extracted by the pattern matching in
The coordinates are detected as the position of the moving body 20.

【0039】ここで、移動体20のマーカー30の画像
の中心位置の座標は、CCDカメラ11の配設位置に固
定された座標でもよいし、このCCDカメラ11の配設
位置に固定された座標を建物内の絶対位置に変換した座
標でもよい。
Here, the coordinates of the center position of the image of the marker 30 of the moving body 20 may be the coordinates fixed at the arrangement position of the CCD camera 11, or the coordinates fixed at the arrangement position of the CCD camera 11. The coordinates may be converted to the absolute position in the building.

【0040】そして、このCPU13により求められた
移動体20の位置を示す位置情報は、ネットワークI/
F15を介して図示しないセンター装置ヘ送信される。
The position information indicating the position of the moving body 20 obtained by the CPU 13 is the network I /
It is transmitted to a center device (not shown) via F15.

【0041】センター装置では、上記位置検出センサー
装置から送信された位置情報を受信して、この位置情報
に基づき移動体20の建物内における位置を表示装置に
表示する。
The center device receives the position information transmitted from the position detection sensor device and displays the position of the moving body 20 in the building on the display device based on the position information.

【0042】ここで、表示装置における表示は、例え
ば、表示装置にこの建物の移動体20の移動可能エリア
を予め表示しておき、この移動可能エリア上に移動体2
0の位置をオーバーラップして表示することにより行わ
れる。
Here, for the display on the display device, for example, the movable area of the movable body 20 of this building is displayed in advance on the display device, and the movable body 2 is placed on this movable area.
It is performed by overlapping and displaying the position of 0.

【0043】なお、センサー装置10から送られた位置
情報がCCDカメラ11の配設位置に固定された座標を
示す情報である場合は、センター装置でこの座標を移動
可能エリアに関する絶対座標に変換して上記表示装置に
表示する。
If the position information sent from the sensor device 10 is the information indicating the coordinates fixed at the position where the CCD camera 11 is arranged, the center device converts these coordinates into absolute coordinates concerning the movable area. To display on the display device.

【0044】さて、上記説明においては工場等の建物の
天井に一台の位置検出センサー装置10を配設した場合
について示したが、この一台の位置検出センサー装置1
0で移動体20の移動可能エリアの全域の画像を取得で
きない場合は、図2に示すように複数の位置検出センサ
ー装置10−1〜10−5を配設する。
In the above description, the case where one position detecting sensor device 10 is installed on the ceiling of a building such as a factory has been described, but this one position detecting sensor device 1
When the image of the entire movable area of the moving body 20 cannot be acquired at 0, a plurality of position detection sensor devices 10-1 to 10-5 are arranged as shown in FIG.

【0045】図2は、工場等の建物の天井に5個の位置
検出センサー装置10−1〜10−5を配設した場合の
各位置検出センサー装置10−1〜10−5の撮像エリ
アを示したものである。なお、図2に示す位置検出セン
サー装置10−1〜10−5のそれぞれの構成は、図1
に示した位置検出センサー装置10と同様である。ただ
し、図2に示す位置検出センサー装置10−1〜10−
5においては、各位置検出センサー装置10−1〜10
−5の撮像画像をセンター装置に送信するためにそれぞ
れが直列に信号ライン10aで接続されている。
FIG. 2 shows an image pickup area of each of the position detection sensor devices 10-1 to 10-5 when five position detection sensor devices 10-1 to 10-5 are arranged on the ceiling of a building such as a factory. It is shown. The configuration of each of the position detection sensor devices 10-1 to 10-5 shown in FIG.
It is similar to the position detection sensor device 10 shown in FIG. However, the position detection sensor devices 10-1 to 10- shown in FIG.
5, each position detection sensor device 10-1 to 10
Each of them is connected in series by a signal line 10a for transmitting the captured image of -5 to the center device.

【0046】図2に示すように、5個の位置検出センサ
ー装置10−1〜10−5は、その撮像エリアが隣接す
る撮像エリアでそれぞれ一部で重なるように配設されて
おり、これにより、死角が生じることなくこの建物の移
動体20の移動可能エリアの全域の画像を撮像すること
ができるように構成されている。
As shown in FIG. 2, the five position detection sensor devices 10-1 to 10-5 are arranged so that their image pickup areas partially overlap with each other in adjacent image pickup areas. It is configured such that an image of the entire movable area of the moving body 20 of this building can be captured without causing a blind spot.

【0047】すなわち、第1の位置検出センサー装置1
0−1の撮像エリアは、第2の位置検出センサー装置1
0−2の撮像エリアと一部が重なり、同様に、第2の位
置検出センサー装置10−2の撮像エリアは、第3の位
置検出センサー装置10−3の撮像エリアと一部が重な
り、第3の位置検出センサー装置10−3の撮像エリア
は、第4の位置検出センサー装置10−4の撮像エリア
と一部が重なり、第4の位置検出センサー装置10−4
の撮像エリアは、第5の位置検出センサー装置10−5
の撮像エリアと一部が重なるように、5台の位置検出セ
ンサー装置10−1〜10−5が、この建物の天井に配
設されている。
That is, the first position detecting sensor device 1
The image pickup area 0-1 is the second position detection sensor device 1
0-2 partly overlaps with the imaging area, and similarly, the imaging area of the second position detection sensor device 10-2 partially overlaps with the imaging area of the third position detection sensor device 10-3. The imaging area of the third position detection sensor device 10-3 partially overlaps the imaging area of the fourth position detection sensor device 10-4, and thus the fourth position detection sensor device 10-4.
The imaging area of the fifth position detection sensor device 10-5
Five position detection sensor devices 10-1 to 10-5 are arranged on the ceiling of this building so as to partially overlap the image pickup area.

【0048】図3は、図1に示した移動体20に取り付
けられるマーカー30の一例を示す図で、図3(a)は
その上面図、図3(b)はその側面図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the marker 30 attached to the moving body 20 shown in FIG. 1, FIG. 3 (a) is a top view thereof, and FIG. 3 (b) is a side view thereof.

【0049】この図3に示すマーカー30は、光源31
を用いることにより、自ら光を発生するように構成され
ており、光源31の上部には、図3(a)に示すような
スリット32aが形成されたマーカー用スリット板32
が配設されている。
The marker 30 shown in FIG. 3 includes a light source 31.
Is used to generate light by itself, and a marker slit plate 32 having a slit 32a as shown in FIG.
Is provided.

【0050】この場合、図1に示したCCDカメラ11
では、図3(a)に示すようなマーカー用スリット板3
2のスリット32aの画像を取得することになる。
In this case, the CCD camera 11 shown in FIG.
Then, the marker slit plate 3 as shown in FIG.
The image of the slit 32a of 2 will be acquired.

【0051】ここで、マーカー用スリット板32のスリ
ット32aは、図3(a)に示すように上下が非対称の
形状に形成されており、ここで、例えば、このマーカー
用スリット板32を図3(a)で矢印Aで示す方向を移
動体20の進行方向と一致するように移動体20に取り
付ければ、図1に示した位置検出センサー装置10のC
PU13のパターンマッチング処理でこの移動体20の
進行方向を認識することができる。
Here, the slits 32a of the marker slit plate 32 are formed in a vertically asymmetrical shape as shown in FIG. 3 (a). Here, for example, this marker slit plate 32 is shown in FIG. If it is attached to the moving body 20 so that the direction indicated by the arrow A in (a) coincides with the traveling direction of the moving body 20, C of the position detection sensor device 10 shown in FIG.
The traveling direction of the moving body 20 can be recognized by the pattern matching processing of the PU 13.

【0052】また、この建物内で複数の移動体が移動す
る場合を考えた場合、各移動体毎にマーカー用スリット
板32に形成されるスリット32aの形状を変えておけ
ば、このスリット32aの形状を図1に示した位置検出
センサー装置10のCPU13のパターンマッチング処
理で識別することにより、複数の移動体およびその種類
をそれぞれ識別することができる。
Further, considering the case where a plurality of moving bodies move in this building, if the shape of the slit 32a formed on the marker slit plate 32 is changed for each moving body, the slit 32a By identifying the shape by the pattern matching process of the CPU 13 of the position detection sensor device 10 shown in FIG. 1, it is possible to identify each of the plurality of moving bodies and their types.

【0053】この場合、図1に示した位置検出センサー
装置10若しくは図2に示した位置検出センサー装置1
0−1〜10−5から上記位置情報に加えて、上記移動
体20の進行方向を示す移動方向情報および上記移動体
を識別する識別情報を送信すれば、センター装置におい
て、移動体20の位置だけでなく、その移動方向および
その種別を識別可能に表示することができる。
In this case, the position detecting sensor device 10 shown in FIG. 1 or the position detecting sensor device 1 shown in FIG.
If the moving direction information indicating the traveling direction of the moving body 20 and the identification information for identifying the moving body are transmitted from 0-1 to 10-5 in addition to the position information, the position of the moving body 20 in the center device is transmitted. In addition, the moving direction and the type can be displayed in a distinguishable manner.

【0054】図4は、図1に示した位置検出センサー装
置10の位置検出動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart showing the position detecting operation of the position detecting sensor device 10 shown in FIG.

【0055】図4において、まず、CCDカメラ11で
画像データを取得し(ステップ401)、この取得した
画像データを画像メモリ12に格納する(ステップ40
2)。
In FIG. 4, first, image data is acquired by the CCD camera 11 (step 401), and the acquired image data is stored in the image memory 12 (step 40).
2).

【0056】次に、画像メモリ12に格納された画像デ
ータを読み出し、その画像データとフラッシュメモリ1
4に格納されているマーカー30の画像データとのパタ
ーンマッチング処理を行う。
Next, the image data stored in the image memory 12 is read out, and the image data and the flash memory 1 are read.
The pattern matching process with the image data of the marker 30 stored in FIG.

【0057】そして、このパターンマッチング処理によ
り、マッチングするパターンが存在するか、すなわち、
検出対象の移動体20が検出されたかを調べる(ステッ
プ404)。
By this pattern matching processing, whether there is a matching pattern, that is,
It is checked whether or not the moving body 20 to be detected is detected (step 404).

【0058】ここで、検出対象の移動体20が検出され
たと判断されると(ステップ404でYES)、マッチ
ングしたマーカー30の画像データに基づき、このマー
カー30の中心位置座標を検出する(ステップ40
5)。
If it is determined that the moving body 20 to be detected is detected (YES in step 404), the center position coordinate of the marker 30 is detected based on the image data of the matched marker 30 (step 40).
5).

【0059】このステップの処理で検出されたマーカー
30の中心位置座標が検出対象の移動体20の位置情報
となる。
The center position coordinates of the marker 30 detected by the processing of this step becomes the position information of the moving body 20 to be detected.

【0060】このとき、マーカー30の方向を検出すれ
ば、移動体20の移動方向を示す移動方向情報が検出で
き、また、マーカー30の形状に基づき移動体20を識
別する識別情報を得ることができる。
At this time, if the direction of the marker 30 is detected, the moving direction information indicating the moving direction of the moving body 20 can be detected, and the identification information for identifying the moving body 20 can be obtained based on the shape of the marker 30. it can.

【0061】このようにして、ステップ405で検出さ
れた位置情報は、その移動方向情報および識別情報とと
もに、センター装置に送信され、この処理を終了する。
In this way, the position information detected in step 405 is transmitted to the center device together with its moving direction information and identification information, and this processing ends.

【0062】なお、ステップ404で、マッチングする
パターンが存在しない場合は(ステップ404でN
O)、このままこの処理を終了する。
If there is no matching pattern in step 404 (N in step 404)
O), the process is finished as it is.

【0063】また、上記図4に示したフローチャートの
処理は、移動体20の位置検出の周期で繰り返される。
The process of the flow chart shown in FIG. 4 is repeated in the position detection cycle of the moving body 20.

【0064】図5は、図1若しくは図2に示した位置検
出センサー装置とセンター装置との間で送信される情報
のフォーマット構成の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a format configuration of information transmitted between the position detection sensor device and the center device shown in FIG. 1 or 2.

【0065】図5(a)は、図1若しくは図2に示した
位置検出センサー装置からセンター装置へ送信される位
置情報の送信フォーマットを示す図である。
FIG. 5A is a diagram showing the transmission format of the position information transmitted from the position detection sensor device shown in FIG. 1 or 2 to the center device.

【0066】位置検出センサー装置からセンター装置へ
送信される位置情報の送信フォーマットは、図5(a)
に示されるように、「センサーID」、「マーカーI
D」、「マーカー方向」、「X座標」、「Y座標」から
なる。
The transmission format of the position information transmitted from the position detection sensor device to the center device is shown in FIG.
"Sensor ID", "marker I"
D ”,“ marker direction ”,“ X coordinate ”,“ Y coordinate ”.

【0067】ここで、「センサーID」は、この位置情
報を送信した位置検出センサー装置を識別する情報であ
る。また、「マーカーID」は、マーカーの識別情報
で、この「マーカーID」により移動体20を識別する
ことができる。
Here, the "sensor ID" is information for identifying the position detection sensor device that has transmitted this position information. The “marker ID” is identification information of the marker, and the moving body 20 can be identified by the “marker ID”.

【0068】また、「マーカー方向」は、マーカーの方
向を示すもので、この「マーカー方向」により移動体の
移動方向を識別することができる。
The "marker direction" indicates the direction of the marker, and the "marker direction" can identify the moving direction of the moving body.

【0069】また、「X座標」、「Y座標」は、移動体
の位置、すなわち、移動体の位置する「X座標」、「Y
座標」を示すものである。
Further, "X coordinate" and "Y coordinate" are the position of the moving body, that is, "X coordinate" and "Y" at which the moving body is located.
"Coordinates".

【0070】図5(b)は、センター装置から図1若し
くは図2に示した位置検出センサー装置に送信される情
報である。
FIG. 5B shows information transmitted from the center device to the position detection sensor device shown in FIG. 1 or 2.

【0071】この図5(b)に示す情報は、「センサー
ID」、「マーカーID」、「パターンデータ」から構
成される。
The information shown in FIG. 5B is composed of "sensor ID", "marker ID", and "pattern data".

【0072】ここで、「パターンデータ」は、位置検出
対象である移動体20に取り付けられたマーカーのパタ
ーンを示すものであり、「センサーID」は、この「パ
ターンデータ」の送り先の位置検出センサー装置を識別
するID、「マーカーID」は、この「パターンデー
タ」を識別するIDである。
Here, the "pattern data" indicates the pattern of the marker attached to the moving body 20 which is the position detection target, and the "sensor ID" is the position detection sensor of the destination of this "pattern data". The “marker ID”, which is an ID for identifying the device, is an ID for identifying this “pattern data”.

【0073】すなわち、センター装置から図5(b)に
示す情報を送信することで、位置の検出対象となる移動
体を指定することができる。この図5(b)に示す情報
として送られた「パターンデータ」は、図1に示したフ
ラッシュメモリ14に位置検出対象である移動体20の
マーカー画像データとして格納される。
That is, by transmitting the information shown in FIG. 5B from the center device, it is possible to specify the moving body whose position is to be detected. The "pattern data" sent as the information shown in FIG. 5B is stored in the flash memory 14 shown in FIG. 1 as the marker image data of the moving body 20 which is the position detection target.

【0074】なお、上記実施の形態においては、位置検
出センサー装置側で、移動体の位置情報および移動方向
等を検出し、この検出した移動体の位置情報および移動
方向等をセンター装置に送信するように構成したが、C
CDカメラで取得した画像データをそのままセンター装
置に送信し、上記移動体の位置情報および移動方向等の
検出は、センター装置側で行うように構成してもよい。
In the above embodiment, the position detecting sensor device side detects the position information and moving direction of the moving body, and transmits the detected position information and moving direction of the moving body to the center device. , But C
The image data acquired by the CD camera may be directly transmitted to the center device, and the position information and the moving direction of the moving body may be detected on the side of the center device.

【0075】図6は、このように構成したこの発明に係
わる移動体の位置検出装置の他の実施の形態を示すブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing another embodiment of the position detecting device for a moving body according to the present invention, which is constructed as described above.

【0076】すなわち、図6に示した実施の形態におい
ては、複数の位置検出センサー装置100では、CCD
カメラで画像データのみを取得し、このCCDカメラで
取得した画像データを圧縮処理してセンター装置50に
送信し、移動体の位置情報および移動方向等の検出は、
センター装置50側で行う。
That is, in the embodiment shown in FIG. 6, in the plurality of position detecting sensor devices 100, the CCD
Only the image data is acquired by the camera, the image data acquired by the CCD camera is compressed and transmitted to the center device 50, and the position information and the moving direction of the moving body are detected.
Performed on the side of the center device 50.

【0077】このような構成によると、位置検出センサ
ー装置100はこの位置検出センサー装置100で取得
した画像データをセンター装置50に送信するための構
成だけで済むので、位置検出センサー装置100の構成
を簡略化できるとともに安価に構成することができる。
With such a configuration, the position detection sensor device 100 is only required to transmit the image data acquired by the position detection sensor device 100 to the center device 50. It can be simplified and inexpensively constructed.

【0078】この場合、センター装置50は、位置検出
センサー装置100と通信を行うネットワークI/F
(ネットワークインタフェース)51、ネットワークI
/F51を介して受信した圧縮された画像データを復元
して画像メモリ53に格納するとともに、この画像メモ
リ53に格納した画像データとマーカー画像記憶部54
2記憶されたマーカー画像データとのパターンマッチン
グを行って移動体の位置情報および移動方向等を検出す
るCPU52、CPU52の処理結果に基づき移動体の
位置および移動方向を表示する表示部55を具備して構
成される。
In this case, the center device 50 uses the network I / F for communicating with the position detection sensor device 100.
(Network Interface) 51, Network I
The compressed image data received via the / F51 is restored and stored in the image memory 53, and the image data stored in the image memory 53 and the marker image storage unit 54 are also stored.
2. A CPU 52 that detects the positional information and the moving direction of the moving body by performing pattern matching with the stored marker image data, and a display unit 55 that displays the position and the moving direction of the moving body based on the processing result of the CPU 52. Consists of

【0079】図7は、図6の構成をとる場合の位置検出
センサー装置100からセンター装置50ヘ送信される
情報のフォーマット構成の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a format configuration of information transmitted from the position detection sensor device 100 to the center device 50 when the configuration of FIG. 6 is adopted.

【0080】図7において、この情報は、「センサ−I
D」、「イメージデータ」を含んで構成される。ここ
で、「イメージデータ」はCCDカメラで取得した画像
データを圧縮したものであり、「センサ−ID」はこの
「イメージデータ」の送り元の位置検出センサー装置1
00を識別する情報である。
In FIG. 7, this information is "sensor-I
D ”and“ image data ”. Here, the “image data” is the compressed image data acquired by the CCD camera, and the “sensor-ID” is the position detection sensor device 1 of the sender of the “image data”.
This is information for identifying 00.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
建物内の床上を移動する移動体の位置を検出する移動体
の位置検出において、上記建物内の床上を移動する移動
体にマーカーを取り付けるとともに、上記建物の天井に
取り付けられ、上記移動体に取り付けられたマーカーを
撮像する撮像手段を設け、上記撮像手段で撮像した撮像
画像を解析することにより上記マーカーの画像の位置を
求め、該求めた位置に基づき上記移動体の位置を検出す
るように構成したので、ノイズの発生の多い工場内等に
おいても移動体の位置を高精度で検出することができる
という効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
In detecting the position of a moving body that detects the position of a moving body that moves on the floor in a building, a marker is attached to the moving body that moves on the floor in the building, and the marker is attached to the ceiling of the building and is attached to the moving body. An image pickup means for picking up the imaged marker, the position of the image of the marker is obtained by analyzing the imaged image picked up by the image pickup means, and the position of the moving body is detected based on the obtained position. Therefore, there is an effect that the position of the moving body can be detected with high accuracy even in a factory where much noise is generated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係わる移動体の位置検出装置の一実
施の形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a position detecting device for a moving body according to the present invention.

【図2】複数の位置検出センサー装置を用いる場合の各
撮像エリアの一例をした図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of each imaging area when a plurality of position detection sensor devices are used.

【図3】図1に示した移動体に取り付けられるマーカー
の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a marker attached to the moving body shown in FIG.

【図4】図1に示した位置検出センサー装置の位置検出
動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a position detecting operation of the position detecting sensor device shown in FIG.

【図5】図1若しくは図2に示した位置検出センサー装
置とセンター装置との間で送信される情報のフォーマッ
ト構成の一例を示す図である。
5 is a diagram showing an example of a format configuration of information transmitted between the position detection sensor device shown in FIG. 1 or 2 and a center device.

【図6】この発明に係わる移動体の位置検出装置の他の
実施の形態を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing another embodiment of a position detecting device for a moving body according to the present invention.

【図7】図6に示した位置検出センサー装置からセンタ
ー装置ヘ送信される情報のフォーマット構成の一例を示
す図である。
7 is a diagram showing an example of a format configuration of information transmitted from the position detection sensor device shown in FIG. 6 to a center device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 位置検出センサー装置 10−1〜10−5 位置検出センサー装置 11 CCDカメラ 12 画像メモリ 13 CPU 14 フラッシュメモリ 15 ネットワークI/F(ネットワークインタフェ
ース) 20 移動体 30 マーカー 31 光源 32 マーカー用スリット板 32a スリット 50 センター装置 51 ネットワークI/F(ネットワークインタフェ
ース) 52 CPU 53 画像メモリ 54 マーカー画像記憶部 55 表示部 100 位置検出センサー装置
10 Position Detection Sensor Device 10-1 to 10-5 Position Detection Sensor Device 11 CCD Camera 12 Image Memory 13 CPU 14 Flash Memory 15 Network I / F (Network Interface) 20 Moving Object 30 Marker 31 Light Source 32 Slit Plate 32a for Marker Slit 50 Center Device 51 Network I / F (Network Interface) 52 CPU 53 Image Memory 54 Marker Image Storage Unit 55 Display Unit 100 Position Detection Sensor Device

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−248422(JP,A) 特開 平10−63335(JP,A) 特開 平9−144496(JP,A) 特開 昭63−5205(JP,A) 特開 平9−145309(JP,A) 特開 昭62−212709(JP,A) 特開 平4−209013(JP,A) 特開 平6−233308(JP,A) 特開 平10−11137(JP,A) 特開 平11−11683(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 11/00 - 11/30 Continuation of front page (56) References JP-A-11-248422 (JP, A) JP-A-10-63335 (JP, A) JP-A-9-144496 (JP, A) JP-A-63-5205 (JP , A) JP 9-145309 (JP, A) JP 62-212709 (JP, A) JP 4-209013 (JP, A) JP 6-233308 (JP, A) JP 10-11137 (JP, A) JP-A-11-11683 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G01B 11 / 00-11 / 30

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 建物の天井に取り付けられた複数のセン
サー装置と、 上記複数のセンサー装置と遠隔して配設され、該複数の
センサー装置との間で通信可能なセンター装置とを具備
し、 上記複数のセンサー装置は、それぞれ上記建物の床を所
定の撮像範囲で撮像する撮像手段と、 上記建物の床上を移動する移動体に取り付けられたマー
カーの画像を格納する記憶手段と、 上記撮像手段で撮像された撮像画像と上記記憶手段に格
納された上記マーカーの画像とのパターンマッチングに
より上記撮像手段の撮像画像から上記マーカーの画像を
抽出し、該抽出した上記マーカーの画像の座標位置に基
づき上記移動体の位置を検出する画像処理手段と、 上記画像処理手段で検出した上記位置情報を上記センタ
ー装置に送信する送信手段とを具備し、 上記複数のセンサー装置のうち互いに隣り合う2つのセ
ンサー装置間では、その両撮像手段の撮像エリアが一部
重なり、 上記センター装置は、 上記送信手段で送信された上記位置情報を受信する受信
手段と、 上記受信手段で受信した上記位置情報に基づき上記移動
体の位置を表示する表示手段とを有し、 上記移動体に取り付けられているマーカーのパターンデ
ータを上記センター装置から上記センサー装置に送信す
るとともに、この送信されたマーカーのパターンデータ
が上記マーカーの画像データとして上記記憶手段に格納
されることを特徴とする移動体の位置検出装置。
1. A plurality of sensors mounted on a ceiling of a building.
Server device and the plurality of sensor devices, which are remote from each other.
Equipped with a center device that can communicate with the sensor device
However, the plurality of sensor devices are located on the floor of the building.
An image pickup means for picking up an image in a fixed image pickup range and a marker attached to a moving body moving on the floor of the building.
The storage means for storing the image of the car, the captured image captured by the image capturing means, and the storage means are stored in the storage means.
For pattern matching with the image of the above marker
From the imaged image of the image capturing means, the image of the marker is
Extracted and based on the coordinate position of the image of the extracted marker.
Based on the image processing means for detecting the position of the moving body and the position information detected by the image processing means,
And transmitting means for transmitting the data to the device, and the two sensor devices adjacent to each other among the plurality of sensor devices.
The image pickup areas of both image pickup means are partially
Overlap, the center device receives the position information transmitted by the transmitting means.
Means and the movement based on the position information received by the receiving means.
A display means for displaying the position of the body, and the pattern pattern of the marker attached to the moving body.
Data from the center device to the sensor device.
Together with this transmitted marker pattern data
Stored in the storage means as image data of the marker
A position detecting device for a moving body, characterized in that:
【請求項2】 上記マーカーは、 上記移動体の種別を識別する形状を有し、 上記画像処理手段は、 上記マーカーの形状に基づき上記移動体の種別を識別
し、 上記送信手段は、 上記識別した上記移動体の識別情報を上記位置情報とと
もに上記センター装置に送信し、 上記表示手段は、 上記移動体の位置とともにその種別を表示することを特
徴とする請求項1記載の移動体の位置検出装置。
2. The marker has a shape for identifying the type of the moving body, and the image processing means identifies the type of the moving body based on the shape of the marker.
Then, the transmitting means uses the identification information of the identified moving body as the position information.
In particular, the display means displays the type of the mobile body together with the position of the mobile body.
The position detecting device for a moving body according to claim 1, which is a characteristic.
【請求項3】 上記マーカーは、 非対称形状を有し、 上記画像処理手段は、 上記マーカーの非対称形状に基づき上記移動体の移動方
向を識別し、 上記送信手段は、 上記識別した上記移動体の移動方向情報を上記位置情報
とともに上記センター装置に送信し、 上記表示手段は、 上記移動体の位置とともにその移動方向を表示すること
を特徴とする請求項1記載の移動体の位置検出装置
3. The marker has an asymmetrical shape, and the image processing means moves the moving body based on the asymmetrical shape of the marker.
Direction, and the transmitting means uses the identified moving direction information of the moving body as the position information.
With the center device, and the display means displays the moving direction of the moving body together with the position of the moving body.
The position detecting device for a moving body according to claim 1 .
JP2000347742A 2000-11-15 2000-11-15 Moving object position detecting method and device Expired - Fee Related JP3515749B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347742A JP3515749B2 (en) 2000-11-15 2000-11-15 Moving object position detecting method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347742A JP3515749B2 (en) 2000-11-15 2000-11-15 Moving object position detecting method and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002148016A JP2002148016A (en) 2002-05-22
JP3515749B2 true JP3515749B2 (en) 2004-04-05

Family

ID=18821425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000347742A Expired - Fee Related JP3515749B2 (en) 2000-11-15 2000-11-15 Moving object position detecting method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3515749B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI419030B (en) * 2010-08-06 2013-12-11 Quanta Comp Inc Optical touch system

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012098272A (en) * 2010-08-23 2012-05-24 Nsk Ltd Target concentration measuring device and target concentration measuring method
JP6528445B2 (en) * 2015-02-18 2019-06-12 トヨタ自動車株式会社 Control system for autonomous mobile unit and autonomous mobile unit
CN106531161A (en) * 2016-10-17 2017-03-22 南京理工大学 Image-recognition-based apparatus and method of automatically sorting and carrying articles by mobile trolley
JP7451165B2 (en) 2019-12-16 2024-03-18 日本信号株式会社 Traveling position verification system, traveling position measurement system, and traveling position correction system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI419030B (en) * 2010-08-06 2013-12-11 Quanta Comp Inc Optical touch system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002148016A (en) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200334393A1 (en) Method and Apparatus for Automated Site Augmentation
US20080027648A1 (en) Detection-Object-Position-Specifying Device and Method of Specifying Position of Object to Be Detected
US11893317B2 (en) Method and apparatus for associating digital content with wireless transmission nodes in a wireless communication area
WO2019000764A1 (en) Rf-technology-based guidance system for vehicle parking and retrieval in parking lot
US11106837B2 (en) Method and apparatus for enhanced position and orientation based information display
JP2001158507A (en) Method and device for teaching robot for stoker, and storage medium
KR20160027605A (en) Method for locating indoor position of user device and device for the same
JP4056777B2 (en) Autonomous mobile object traveling system and autonomous mobile object position correction method
JP3515749B2 (en) Moving object position detecting method and device
KR101720097B1 (en) User device locating method and apparatus for the same
US20060220981A1 (en) Information processing system and information processing method
JP4137910B2 (en) Positioning device, identification information transmitting device, receiving device, positioning system, positioning method, computer program, and recording medium
US11475177B2 (en) Method and apparatus for improved position and orientation based information display
JP2006521557A (en) Detection system, method for detecting an object, and computer program therefor
JP3974830B2 (en) Subject identification system using a wireless tag
KR101157984B1 (en) Apparatus for providing location imformation and operation method thereof
TW200924926A (en) Autonomous robot and position system and method thereof
WO2014024599A1 (en) Placement information registration device, placement information registration method, and placement information registration program
JP2001202596A (en) Parking detection device
KR101617540B1 (en) Method and system for recognition of moving object in the area for creation of content based on current context information
JPH11281754A (en) Inventory management device
JPH11112965A (en) Observation device for moving object
TW202040524A (en) Monitoring system for identifying and tracking object
JP2004038706A (en) Movable body position detecting device, movable body position detecting method, movable body position detecting program, and recording medium recording program
JP2005351869A (en) Positioning method and system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees