JP3502165B2 - Digital image file system - Google Patents

Digital image file system

Info

Publication number
JP3502165B2
JP3502165B2 JP19650094A JP19650094A JP3502165B2 JP 3502165 B2 JP3502165 B2 JP 3502165B2 JP 19650094 A JP19650094 A JP 19650094A JP 19650094 A JP19650094 A JP 19650094A JP 3502165 B2 JP3502165 B2 JP 3502165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
blocks
area
block
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19650094A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0863573A (en
Inventor
羽田  典久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP19650094A priority Critical patent/JP3502165B2/en
Priority to US08/517,354 priority patent/US6005679A/en
Publication of JPH0863573A publication Critical patent/JPH0863573A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3502165B2 publication Critical patent/JP3502165B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、デジタル画像ファイル
システム、とくにデジタル画像の生成または撮像、保
存、および再生方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital image file system, and more particularly to a digital image generating or capturing, storing and reproducing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】技術資料として撮った記録写真、例えば
オシロースコープの画面の波形などの画像の場合、実際
に見たい領域は画面の全域ではなく、一部分の関心領域
であることが多い。また、スペクトラムアナライザ等の
計測機の記録画像でも、同様のことが多い。画像をデジ
タルデータの形で記録し解析する画像データファイルの
場合でも、同様である。つまり、関心領域のみを再生す
ればよいときでも、画像データファイルから1画面全体
を再生していた。モンタージュ写真や証明写真などの場
合でも、実際に必要とするのは画像の一部の領域、例え
ば顔の部分であることが多く、そのような場合でも、1
画面全体を再生した後に、関心領域を拡大して取り出し
ていた。
2. Description of the Related Art In the case of a recorded photograph taken as a technical material, for example, an image such as a waveform on the screen of an oscilloscope, the region to be actually viewed is not the entire region of the screen but a partial region of interest in many cases. The same is often true for recorded images from measuring instruments such as spectrum analyzers. The same applies to an image data file in which an image is recorded and analyzed in the form of digital data. That is, even when only the region of interest needs to be reproduced, the entire one screen is reproduced from the image data file. Even in the case of montage photographs and ID photographs, what is actually needed is often a partial area of the image, such as a facial portion. Even in such cases, 1
After playing the entire screen, the region of interest was enlarged and taken out.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】画像データはそれ自
体、冗長度が高く、したがって、画像をデジタル記録し
た画像データファイルは、データ量が多いので、ファイ
ルのサイズが大きくなる。そこで、記録画像の一部であ
る関心領域のみを検索すればよい場合でも、1画面全体
を再生する必要がある方式では、再生および検索に時間
がかかり、とくに検索速度や転送速度の遅い記憶装置で
は、検索時間が著しく長くなっていた。また、モンター
ジュ写真や証明写真などでも、関心領域を取り出すのに
は、1画面全体を再生した後に関心領域、例えば人物の
顔の部分を拡大するクリッピングを行う方式をとってい
るので、検索に時間を要するという欠点があった。
The image data itself has a high degree of redundancy, and therefore an image data file in which an image is digitally recorded has a large amount of data, resulting in a large file size. Therefore, even if only the region of interest, which is a part of the recorded image, needs to be searched, in the method in which the entire screen needs to be reproduced, it takes a long time to perform the reproduction and the search, and particularly the storage device having a slow search speed or a low transfer speed Then, the search time was extremely long. In addition, in order to retrieve the region of interest even in montage photographs and ID photos, the method of clipping the region of interest, for example, the face part of a person, is clipped after replaying the entire screen. There was a drawback that it required.

【0004】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、デジタル画像の記録データの量が少なく、かつ記録
画像の関心領域の検索を高速に行なえるデジタル画像フ
ァイルシステムを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above-mentioned drawbacks of the prior art and to provide a digital image file system in which the amount of recorded data of a digital image is small and a region of interest in the recorded image can be searched at high speed. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明によるデジタル画
像ファイルシステムは、上述の課題を解決するために、
1画面の画像を表す画像信号を受ける画像信号入力手段
と、画像信号について1画面の領域を同じ大きさの複数
のブロックに分割し、複数のブロックのそれぞれに固有
に割り当てられる識別表示を生成するブロック識別表示
生成手段と、複数のブロックの画像信号をブロック単位
で記憶する第1の領域を有する記憶手段とを含み、記憶
手段には、複数のブロックのうちの所望のものの識別表
示を格納する第2の領域が設けられている。
In order to solve the above-mentioned problems, a digital image file system according to the present invention is provided.
An image signal input means for receiving an image signal representing an image of one screen and an area of one screen for the image signal are divided into a plurality of blocks having the same size, and an identification display uniquely assigned to each of the plurality of blocks is generated. The storage device includes block identification display generation means and storage means having a first area for storing image signals of a plurality of blocks in block units, and the storage means stores an identification display of a desired one of the plurality of blocks. A second area is provided.

【0006】本発明によるシステムはさらに、記憶手段
に記憶されている画像信号を読み出して画像信号の表す
画像を可視化する再生手段と、再生手段に可視化された
画像に含まれる複数のブロックのうちの所望のものを指
定する指定手段と、指定手段に応動して記憶手段および
再生手段を制御する制御手段とを含み、制御手段は、記
憶手段の第2の領域を参照し、第2の領域に格納されて
いる識別表示のうち指定手段によるブロックの指定に対
応する識別表示を索出し、この索出された識別表示に対
応するブロックの画像信号を第1の領域から読み出し、
こうして読み出したブロックの画像信号の表す画像を再
生手段に可視化させるように構成してもよい。
The system according to the present invention further includes a reproducing means for reading the image signal stored in the storage means and visualizing an image represented by the image signal, and a plurality of blocks included in the image visualized by the reproducing means. The control means includes a designation means for designating a desired one and a control means for controlling the storage means and the reproduction means in response to the designation means. The control means refers to the second area of the storage means, and controls the second area. Of the stored identification displays, the identification display corresponding to the designation of the block by the designating means is retrieved, and the image signal of the block corresponding to the retrieved identification display is read out from the first area,
The image represented by the image signal of the block thus read may be visualized by the reproducing means.

【0007】本発明によればまた、1画面の画像を表す
画像信号を用意する工程と、画像信号について1画面の
領域を同じ大きさの複数のブロックに分割する工程と、
複数のブロックのそれぞれに固有の識別表示を割り当て
る工程と、複数のブロックの画像信号をブロック単位で
記憶手段の第1の領域に記憶する工程と、複数のブロッ
クのうちの所望のものの識別表示を記憶手段の第2の領
域に格納する工程とを含むデジタル画像のファイル方法
が提供される。
According to the present invention, a step of preparing an image signal representing an image of one screen, and a step of dividing an area of one screen into a plurality of blocks having the same size for the image signal,
A step of assigning a unique identification display to each of the plurality of blocks, a step of storing image signals of the plurality of blocks in block units in the first area of the storage means, and an identification display of a desired one of the plurality of blocks are performed. Storing the digital image in a second area of the storage means.

【0008】本発明によれば、この方法はさらに、記憶
手段に記憶されている画像信号を読み出して画像信号の
表す画像を再生手段に可視化する工程と、再生手段に可
視化された画像に含まれる複数のブロックのうちの所望
のものを指定する工程と、記憶手段の第2の領域を参照
し、第2の領域に格納されている識別表示のうち指定手
段によるブロックの指定に対応する識別表示を索出する
工程と、この索出された識別表示に対応するブロックの
画像信号を第1の領域から読み出し、こうして読み出し
たブロックの画像信号の表す画像を再生手段にて可視化
する工程とを含むものであってもよい。
According to the invention, the method further comprises the steps of reading the image signal stored in the storage means and visualizing the image represented by the image signal on the reproduction means, and the image visualized on the reproduction means. A step of designating a desired one of the plurality of blocks and an identification display corresponding to the designation of the block by the designating means among the identification displays stored in the second area with reference to the second area of the storage means. And a step of reading out the image signal of the block corresponding to the found identification display from the first area and visualizing the image represented by the image signal of the block thus read out by the reproducing means. It may be one.

【0009】[0009]

【作用】本発明によれば、1画面の画像を表す画像信号
について1画面の領域が同じ大きさの複数のブロックに
分割される。これらの複数のブロックのそれぞれに固有
の識別表示が割り当てられる。複数のブロックの画像信
号はブロック単位で記憶手段の第1の領域に記憶され
る。また、複数のブロックのうちの所望のものの識別表
示が記憶手段の第2の領域に格納される。
According to the present invention, the area of one screen is divided into a plurality of blocks of the same size for the image signal representing the image of one screen. A unique identification is assigned to each of these blocks. The image signals of the plurality of blocks are stored in block units in the first area of the storage means. Further, an identification display of a desired one of the plurality of blocks is stored in the second area of the storage means.

【0010】そこで、記憶手段に記憶されている画像信
号を読み出して画像信号の表す画像を再生手段に可視化
する。利用者は、再生手段に可視化された画像に含まれ
る複数のブロックのうちの所望のものを指定手段にて指
定する。そこで、記憶手段の第2の領域が参照され、第
2の領域に格納されている識別表示のうち指定手段によ
るブロックの指定に対応する識別表示を索出する。この
索出された識別表示に対応するブロックの画像信号が第
1の領域から読み出され、こうして読み出されたブロッ
クの画像信号の表す画像が再生手段にて可視化される。
Therefore, the image signal stored in the storage means is read and the image represented by the image signal is visualized by the reproducing means. The user designates a desired one of the plurality of blocks included in the image visualized by the reproducing means by the designating means. Therefore, the second area of the storage means is referred to, and the identification display corresponding to the designation of the block by the designating means is searched from the identification display stored in the second area. The image signal of the block corresponding to the retrieved identification display is read from the first area, and the image represented by the image signal of the block thus read is visualized by the reproducing means.

【0011】[0011]

【実施例】次に添付図面を参照して本発明によるデジタ
ル画像ファイルシステムの実施例を詳細に説明する。図
1は本発明によるデジタル画像ファイルシステム10の実
施例のブロック図である。この実施例は、本発明を電子
スチルカメラ11に適用したものであり、電子スチルカメ
ラ11は、被写体(図示せず)を撮像してそのデジタル静
止画像を表わす画像信号を生成する画像信号源装置であ
る。図2に示すように、電子スチルカメラ11の受光面12
は、2次元電荷結合素子(CCD) の1フィールド分のホト
センサの行列よりなり、被写体よりの入射光から被写体
画像がその上に形成される。電子スチルカメラ11は、図
示しないCCD 駆動回路から供給される水平転送クロック
fhおよび垂直転送クロックfvに応動して、1水平行の画
素信号の転送を繰り返して全画面領域をラスタ走査し、
輝度信号Yと色信号RおよびBとよりなるデジタル画像
信号100 を出力する。受光面12から出力される画像デー
タの1画面分の領域は、本システムでは、縦横64×64画
素で構成されるn個の最小単位領域、すなわちイメージ
ブロックIB1 〜IBn に分割され、それぞれのブロック単
位で画像処理、たとえばデータ圧縮が行なわれる。ブロ
ックの大きさは、この例の値に限定されず、縦横64×64
画素より大きくてもよい。しかし一般に、これより小さ
いサイズのブロックでは、後述の重要ブロック(MSIB)を
設定する単位として小さすぎて画像としての視認が困難
であり、実用上、適切でない。もちろん、ブロックの縦
横の画素数が同じである必要もない。図2は、単に説明
のためのみにnが16ブロックである場合の受光面12を示
す。
Embodiments of the digital image file system according to the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a digital image file system 10 according to the present invention. In this embodiment, the present invention is applied to an electronic still camera 11. The electronic still camera 11 picks up a subject (not shown) and generates an image signal representing a digital still image thereof. Is. As shown in FIG. 2, the light-receiving surface 12 of the electronic still camera 11
Consists of a matrix of photosensors for one field of a two-dimensional charge-coupled device (CCD), on which a subject image is formed from incident light from the subject. The electronic still camera 11 uses a horizontal transfer clock supplied from a CCD drive circuit (not shown).
In response to f h and the vertical transfer clock f v , the pixel signals in one horizontal row are repeatedly transferred to raster scan the entire screen area,
A digital image signal 100 consisting of a luminance signal Y and color signals R and B is output. In this system, the area of one screen of the image data output from the light receiving surface 12 is divided into n minimum unit areas composed of vertical and horizontal 64 × 64 pixels, that is, image blocks IB1 to IBn. Image processing, such as data compression, is performed in units. The size of the block is not limited to the value in this example.
It may be larger than the pixel. However, in general, a block having a size smaller than this is too small as a unit for setting an important block (MSIB) described later, and it is difficult to visually recognize it as an image, which is not suitable for practical use. Of course, it is not necessary for the blocks to have the same number of vertical and horizontal pixels. FIG. 2 shows the light-receiving surface 12 where n is 16 blocks for purposes of illustration only.

【0012】電子スチルカメラ11はブロック番号発生器
13を有し、これは、クロックfhより信号nfh を発生し、
信号nfh およびfvを計数してイメージブロック番号IBi
を生成してこれを出力 100に出力するデータ発生回路で
ある。図3は、画像信号100が水平走査のイメージブロ
ックの番号順に出力され、かつイメージブロックごとに
その先頭にイメージブロック番号IBi を表すデータが並
列に出力される状態を示す。ただし、iは1からnまで
の整数である。
The electronic still camera 11 is a block number generator.
13, which produces the signal nf h from the clock f h ,
Image block number IBi by counting signals nf h and f v
Is a data generation circuit that generates and outputs this to output 100. FIG. 3 shows a state in which the image signal 100 is output in the order of the number of horizontally scanned image blocks, and data representing the image block number IBi is output in parallel at the beginning of each image block. However, i is an integer from 1 to n.

【0013】電子スチルカメラ11より出力される画像信
号100 とイメージブロック番号IBiは、符号化器14に入
力される。符号化器14は、画像信号100 をJPEG方式で圧
縮変換する回路である。より詳細には、画像信号100
は、離散コサイン変換(DCT) されて量子化され、さらに
ハフマン符号化され、これによって図4に示すイメージ
ブロックごとの圧縮データ101 に変換されるとともに、
これにイメージブロック番号IBi が付加されてデータバ
ス15に水平走査の順に出力される。このDCT 変換におい
て、入力信号100 は、イメージブロック番号102 が生起
するごとに、ブロックの先頭から初期化される。これに
より、圧縮データ101 はイメージブロックごとに独立し
たデータとなり、復号時のDCT 逆変換において、DC成分
の予測値を初期化することができ、圧縮データ101 は、
後述のようにイメージブロック単位で任意のブロックと
組み合わせることができる。本実施例では、このように
イメージブロック単位で画像圧縮が行なわれ、一般に1
つのイメージブロックの内部では絵柄の変化が少ないの
で、圧縮率が高いという利点がある。
The image signal 100 and the image block number IBi output from the electronic still camera 11 are input to the encoder 14. The encoder 14 is a circuit for compressing and converting the image signal 100 by the JPEG method. More specifically, the image signal 100
Is quantized by discrete cosine transform (DCT), and further Huffman coded, which is converted into compressed data 101 for each image block shown in FIG.
The image block number IBi is added to this and output to the data bus 15 in the order of horizontal scanning. In this DCT transform, the input signal 100 is initialized from the beginning of the block each time the image block number 102 occurs. As a result, the compressed data 101 becomes independent data for each image block, and the DC component prediction value can be initialized in the DCT inverse transform at the time of decoding.
As will be described later, image blocks can be combined with arbitrary blocks. In this embodiment, the image compression is performed in the image block unit as described above, and generally 1
Since there is little change in the pattern inside one image block, there is an advantage that the compression rate is high.

【0014】図1に戻って、本装置はファイルメモリ(F
M) 17 を有し、ファイルメモリ17は、画像ファイル200
を収容する光ディスクなどの大容量記憶メモリである。
その記憶領域の構成例を図5に示す。画像ファイル200
は、画像1枚(画面)ごとに設けられ、図示のように、
以下に説明するデータ部を有する。すなわち、画像ファ
イルヘッダ201 はファイル番号と画像名称を収容する領
域である。その次の領域202 は、図2に示すように1画
面を構成するイメージブロックIBi の数を、また、領域
203 は画像ファイル200 の作成日時を収容する領域であ
る。さらに、n個の領域301 〜30n は、イメージブロッ
クIB1 〜IBn に対応して設けられ、それらの圧縮画像デ
ータ101 が収容される記憶領域である。IBポインタテー
ブル400は、圧縮データ領域301 〜30n の先頭アドレス
を指示するポインタが格納される領域である。MSIBテー
ブル401 は、後述する「重要ブロック」(MSIB)を指示す
る表示、たとえば重要ブロックの番号IBi およびマクロ
ブロック番号(後述する)を格納する領域である。重要
ブロック番号は複数収容可能である。また、重要ブロッ
クの組合せも、第1候補の組合せ、第2候補の組合せな
どと、複数通りあってよい。後者の場合は、これら複数
組のそれぞれに1つのマクロブロック番号が対応してい
る。
Returning to FIG. 1, the present apparatus uses a file memory (F
M) 17 and the file memory 17 contains the image file 200
It is a mass storage memory such as an optical disk for accommodating the.
FIG. 5 shows a configuration example of the storage area. Image file 200
Is provided for each image (screen), and as shown in the figure,
It has a data part described below. That is, the image file header 201 is an area that stores the file number and the image name. The next area 202 is the number of image blocks IBi that form one screen as shown in FIG.
203 is an area for storing the creation date and time of the image file 200. Further, the n areas 301 to 30n are storage areas provided corresponding to the image blocks IB1 to IBn and storing the compressed image data 101 thereof. The IB pointer table 400 is an area for storing pointers that point to the start addresses of the compressed data areas 301 to 30n. The MSIB table 401 is an area for storing a display indicating a “important block” (MSIB) described later, for example, an important block number IBi and a macroblock number (described later). Multiple important block numbers can be stored. Also, there may be a plurality of combinations of important blocks, such as a combination of the first candidate and a combination of the second candidate. In the latter case, one macroblock number corresponds to each of these plural sets.

【0015】図1に戻り、本システムはマイクロプロセ
ッサ(MPU) 18を有する。プロセッサ18は、データバス15
を介してプログラムメモリ(PM) 19 、ファイルメモリ1
7、符号化器14、復号器21および端末22に接続され、フ
ァイル作成プログラムおよび画像再生プログラムなどの
制御プログラムに従って、符号化器14の出力する圧縮デ
ータ101 を読み取り、そのイメージブロック番号102 に
対応するファイル200 のデータ領域301 〜30n にこれを
記録する制御部である。プロセッサ18はまた、ファイル
再生モードでは、データ領域301 〜30n の記録データ10
1 を画像フィールドの水平走査の順に読み出し、符号化
器19にこれを入力する制御機能も有する。上述のファイ
ル作成プログラムおよび画像再生プログラムは、プログ
ラムメモリ19に蓄積されている。
Returning to FIG. 1, the system has a microprocessor (MPU) 18. The processor 18 has a data bus 15
Via program memory (PM) 19, file memory 1
7, the encoder 14, the decoder 21 and the terminal 22 are connected to read the compressed data 101 output from the encoder 14 according to the control program such as the file creation program and the image reproduction program, and correspond to the image block number 102 This is a control unit that records this in the data areas 301 to 30n of the file 200 to be recorded. The processor 18 also uses the recorded data 10 in the data areas 301 to 30n in the file playback mode.
It also has a control function of reading out 1 in the order of horizontal scanning of the image field and inputting it to the encoder 19. The above-mentioned file creation program and image reproduction program are stored in the program memory 19.

【0016】復号器21は、入力データをエントロピー復
号し、逆量子化し、逆離散コサイン変換(IDCT)化して、
ビデオ画面のラスタ走査の再生画像信号103 を出力する
回路である。復号器21の入力データは、前述のようにイ
メージブロックIBi ごとに独立した圧縮データ101 であ
るので、復号における初期化は支障なく行なわれる。再
生画像信号 103はビデオ信号発生回路23に入力される。
ビデオ信号発生回路23は、この再生画像信号103 、およ
びブロックパターン発生器 24 の発生する格子パターン
信号104 が入力され、再生画像信号103 および格子パタ
ーン信号104 をビデオ信号に変換し、これを端末22のモ
ニタTV 26 に可視画像として出力する回路である。ブロ
ックパターン発生器24は、端末22よりオン/オフされ
る。モニタTV 26 には、図6に例示するように、その画
面27に、再生画像信号103 の表す画像にブロックパター
ン信号104 の表す格子パターン28が重畳されて表示され
る。
The decoder 21 entropy-decodes the input data, dequantizes it, and transforms it into an inverse discrete cosine transform (IDCT),
This is a circuit for outputting a reproduced image signal 103 for raster scanning of a video screen. Since the input data of the decoder 21 is the compressed data 101 independent for each image block IBi as described above, the initialization in the decoding can be performed without any trouble. The reproduced image signal 103 is input to the video signal generation circuit 23.
The video signal generating circuit 23 receives the reproduced image signal 103 and the lattice pattern signal 104 generated by the block pattern generator 24, converts the reproduced image signal 103 and the lattice pattern signal 104 into a video signal, and the terminal 22 This is a circuit that outputs a visible image to the monitor TV 26 of. The block pattern generator 24 is turned on / off by the terminal 22. As illustrated in FIG. 6, on the monitor TV 26, the screen pattern 27 is displayed with the lattice pattern 28 represented by the block pattern signal 104 being superimposed on the image represented by the reproduced image signal 103.

【0017】格子パターン28は、図2のイメージブロッ
クIB1 〜IBn の隣接するものの間の境界を示す図形であ
る。したがって本実施例では、1単位の格子は縦横64×
64画素で構成されている。利用者は、画面27においてイ
メージブロックIB1 〜IBn のうちの関心領域を重要イメ
ージブロック(MSBI) 29 として格子単位で自由に設定す
ることができる。この設定は、端末22のキーボードまた
はマウスなどの操作部を使用して行なわれる。重要ブロ
ック29に指定すべきイメージブロック、たとえばこの例
ではIB10、IB11、IB14およびIB15の番号と、これらの重
要ブロック29の領域全体に付与するマクロブロック識別
表示、たとえば番号とを端末22より入力すると、プロセ
ッサ18は、図4のファイル200 のMSIBテーブル401 にマ
クロブロック番号と、そのイメージブロックIB10、IB1
1、IB14およびIB15の番号とを登録する。これとともに
本実施例では、設定された関心領域は図6に示すように
斜線で画面27に表示される。なお、重要ブロックIB10、
IB11、IB14およびIB15の指定は、必ずしも番号によらな
くてよく、たとえば端末22にマウスを有するシステムで
は、画面27上のカーソル表示とマウスの操作により指定
することができる。また、マクロブロックが1つしか指
定されないとき、またはそのようなシステムでは、マク
ロブロック識別表示は、必ずしも必要でない。
The grid pattern 28 is a figure showing boundaries between adjacent ones of the image blocks IB1 to IBn in FIG. Therefore, in this embodiment, one unit of grid has a length and width of 64 ×
It is composed of 64 pixels. The user can freely set the region of interest of the image blocks IB1 to IBn on the screen 27 as the important image block (MSBI) 29 in a grid unit. This setting is performed using the operation unit such as the keyboard or mouse of the terminal 22. When the image block to be designated as the important block 29, for example, the numbers of IB10, IB11, IB14 and IB15 in this example, and the macro block identification display to be given to the entire area of these important blocks 29, for example, the numbers are inputted from the terminal 22, , The processor 18 uses the MSIB table 401 of the file 200 of FIG. 4 to identify the macroblock number and its image block IB10, IB1.
Register 1, IB14 and IB15 numbers. Along with this, in the present embodiment, the set region of interest is displayed on the screen 27 with diagonal lines as shown in FIG. Important block IB10,
The designation of IB11, IB14, and IB15 does not necessarily have to be performed by numbers. For example, in a system having a mouse in the terminal 22, it can be designated by displaying a cursor on the screen 27 and operating the mouse. Also, when only one macroblock is specified, or in such systems, macroblock identification is not necessary.

【0018】後述のイメージブロック再生モードにおい
て、端末22よりマクロブロック番号を入力すれば、プロ
セッサ18は、ファイル200 よりそのマクロブロック番号
に対応するマクロブロックの圧縮データを読み出し、こ
のマクロブロックに含まれる重要ブロック29の画像のみ
をモニタTV26に表示する。本装置はまた、プリンタ(PR)
20 を有し、これは、端末22に接続されて、復号器21で
復号された画像データの表す画像を印刷するカラープリ
ンタである。
In the image block reproduction mode, which will be described later, if a macro block number is input from the terminal 22, the processor 18 reads the compressed data of the macro block corresponding to the macro block number from the file 200 and includes it in this macro block. Only the image of the important block 29 is displayed on the monitor TV 26. This device is also a printer (PR)
20 is a color printer which is connected to the terminal 22 and prints the image represented by the image data decoded by the decoder 21.

【0019】本システム10は、ファイル登録、重要ブロ
ック登録およびイメージブロック再生の動作モードで稼
働する。
The system 10 operates in the operation modes of file registration, important block registration and image block reproduction.

【0020】端末22よりファイル登録モードを入力する
と、プロセッサ18は電子スチルカメラ11を動作状態にす
る。電子スチルカメラ11は、撮像デバイスの受光面12を
ラスタ走査で駆動し、イメージブロックIB1 〜IB16ごと
の画像データ100 とそのブロック番号IKi を符号化器14
に出力する。符号化器14は、電子スチルカメラ11よりの
入力画像信号100 をイメージブロックごとにJPEG方式で
圧縮変換し、イメージブロックごとの圧縮データ101 と
そのイメージブロック番号102 をデータバス15に出力す
る。プロセッサ18は、プログラムメモリ19のファイル作
成プログラムにより、符号化器14の圧縮データ101 をそ
のイメージブロック番号102 に対応するファイル200 の
データ領域301 〜30n (図5)へ記録し、画像ファイル
ヘッダ201 にファイル番号および画像名称を、領域202
に画像のイメージブロックIBの数を、同203 に画像ファ
イル作成日時を登録し、またIBポインタテーブル400 に
データ領域301 〜30n の先頭アドレスを記録する。
When the file registration mode is input from the terminal 22, the processor 18 activates the electronic still camera 11. The electronic still camera 11 drives the light receiving surface 12 of the image pickup device by raster scanning, and encodes the image data 100 for each of the image blocks IB1 to IB16 and its block number IKi with an encoder 14
Output to. The encoder 14 compresses and converts the input image signal 100 from the electronic still camera 11 for each image block by the JPEG method, and outputs the compressed data 101 for each image block and its image block number 102 to the data bus 15. The processor 18 records the compressed data 101 of the encoder 14 in the data areas 301 to 30n (FIG. 5) of the file 200 corresponding to the image block number 102 by the file creation program of the program memory 19, and the image file header 201 The file number and image name in the area 202
The number of image blocks IB of the image is registered in 203, the image file creation date and time is registered in 203, and the start addresses of the data areas 301 to 30n are recorded in the IB pointer table 400.

【0021】端末22より重要ブロック登録モードを設定
し、ファイル番号を入力すると、プロセッサ18は、ファ
イルメモリ17の画像ファイル 200のデータ領域301 〜30
n より圧縮データ101 を画像フィールドの水平走査の順
に読み出して復号器21に入力する。復号器21は、この読
み出した圧縮データ101 を伸長し、再生画像信号102を
モニタTV 26 に出力する。モニタTV 26 は、図6に示す
ように画面27に再生画像信号102 の表す画像および格子
パターン28を表示する。利用者は、端末22を操作して、
格子パターン28のイメージブロック単位で所望のイメー
ジブロックについて、そのマクロブロック番号を決め、
重要イメージブロックとする単数または複数のイメージ
ブロックの番号IBi とともにマクロブロック番号を入力
する。プロセッサ18は、ファイル200 のMSIBテーブル40
1 に、これら入力されたマクロブロック番号とイメージ
ブロック番号IBi を登録する。この復号された画像デー
タの表す画像はまた、端末22からの指示入力により、プ
リンタ20にてカラー画像として印刷することもできる。
When the important block registration mode is set from the terminal 22 and the file number is input, the processor 18 causes the data areas 301 to 30 of the image file 200 in the file memory 17 to be processed.
The compressed data 101 is read from n in the order of horizontal scanning of the image field and input to the decoder 21. The decoder 21 decompresses the read compressed data 101 and outputs the reproduced image signal 102 to the monitor TV 26. The monitor TV 26 displays the image represented by the reproduced image signal 102 and the lattice pattern 28 on the screen 27 as shown in FIG. The user operates the terminal 22 to
For a desired image block in image block units of the grid pattern 28, determine its macroblock number,
IMPORTANT Enter the macroblock number with the image block number IBi of one or more image blocks. Processor 18 uses MSIB table 40 in file 200
The macro block number and the image block number IBi that have been input are registered in 1. The image represented by the decoded image data can also be printed as a color image by the printer 20 by inputting an instruction from the terminal 22.

【0022】端末22よりイメージブロック再生モードを
設定し、再生すべき所望のファイル番号を入力し、次
に、再生すべき所望のマクロブロック番号を入力する
と、プロセッサ18は、入力された番号に対応するファイ
ル200 のマクロブロック番号の圧縮データ101 を読み出
して復号器21に転送する。これによって復号器21は、こ
の読み出した圧縮データ101 を伸長し、モニタTV 26 に
は、そのマクロブロックの画像が画面27の大きさに拡大
されて画面27に表示される。この復号された画像データ
の表すマクロブロック画像はまた、端末22からの指示入
力により、プリンタ20にてカラー画像として印刷するこ
ともできる。
When the image block reproduction mode is set from the terminal 22 and the desired file number to be reproduced is inputted and then the desired macroblock number to be reproduced is inputted, the processor 18 corresponds to the inputted number. The compressed data 101 of the macro block number of the file 200 to be read is read and transferred to the decoder 21. As a result, the decoder 21 expands the read compressed data 101, and the image of the macro block is enlarged to the size of the screen 27 and displayed on the screen 27 on the monitor TV 26. The macroblock image represented by the decoded image data can also be printed as a color image by the printer 20 by inputting an instruction from the terminal 22.

【0023】図7に本実施例における重要イメージブロ
ック(MSIB)の指定の一例を示す。図8は、従来のTIFF
(Tag Image File Format)形式で作成された画像ファイ
ルにおける画像データの一例を可視画像として概念的に
示した図である。これによれば、1画面全体の画像領域
600 、および関心領域としての長方形部601 のそれぞれ
の画像データが2つのファイル、すなわちイメージファ
イルデータIFD#1 およびIFD#2 としてそれぞれ保存され
る。この従来例は、図7と比べると、非圧縮の場合でも
下記の点で劣る。図8の例では、まず、関心領域 601の
画像データが全体画像のデータ 600と部分的に重複して
保存され、したがってデータIFD#2 は、関心領域の抽出
のみのために存在するにすぎず、本来の画像データとし
ては余分であり冗長である。したがって、この分、ファ
イルサイズが大きい。また、関心領域の部分 601は長方
形でなくてはならず、関心領域をイメージブロック単位
で重要ブロックとして指定できる本実施例の画像ファイ
ル形式に比べて、関心領域をきめ細かく摘出できない。
FIG. 7 shows an example of designation of an important image block (MSIB) in this embodiment. Figure 8 shows the conventional TIFF
FIG. 6 is a diagram conceptually showing an example of image data in an image file created in the (Tag Image File Format) format as a visible image. According to this, the image area of one whole screen
The image data of each of 600 and the rectangular portion 601 as the region of interest is stored as two files, that is, image file data IFD # 1 and IFD # 2, respectively. This conventional example is inferior to FIG. 7 in the following points even in the case of non-compression. In the example of FIG. 8, first, the image data of the region of interest 601 is partially overlapped with the data 600 of the entire image, and thus the data IFD # 2 exists only for extracting the region of interest. The original image data is redundant and redundant. Therefore, the file size is large accordingly. Further, the region of interest 601 must be rectangular, and the region of interest cannot be extracted finely as compared with the image file format of this embodiment in which the region of interest can be designated as an important block in image block units.

【0024】図9に証明写真の場合における重要ブロッ
クMSIBの設定の例を示す。セルフ自動撮影装置で撮影さ
れた写真は、どの撮影でも画面における同じ位置に人
物、とくに顔の部分が位置することが多い。顔面を重要
ブロックとする場合、身長または座高の高低を考慮して
最低必要な部分30より若干広い最悪領域31を重要ブロッ
クに設定すれば、重要ブロック31は固定的に設定するこ
とができる。このように重要ブロック31を固定的に装置
10に設定しておけば、以後は、重要ブロックの位置を意
識せずに撮影をし、画像圧縮、ファイル保存を自動的に
行なうことができる。このような重要ブロック31の固定
的設定は、端末22から行なうことができる。この場合、
各画像ごとのファイル 200のMSIBテーブル 401には、撮
影の都度、重要ブロックのブロック番号を指定する固定
値がプロセッサ18によって書き込まれる。
FIG. 9 shows an example of setting the important block MSIB in the case of the ID photograph. In a photograph taken by the self-automatic photographing device, a person, particularly a face portion is often located at the same position on the screen in any photographing. When the face is an important block, the important block 31 can be fixedly set by setting a worst area 31 which is slightly wider than the minimum necessary portion 30 in consideration of height or sitting height. In this way, the important block 31 is fixedly installed as a device.
If you set it to 10, after that, you can shoot without worrying about the position of important blocks, and automatically perform image compression and file saving. Such fixed setting of the important block 31 can be performed from the terminal 22. in this case,
A fixed value designating the block number of the important block is written in the MSIB table 401 of the file 200 for each image by the processor 18 each time the image is taken.

【0025】図10は画像分割への応用例を概念的に示
す。2コマ以上の複数の画面を合成して作成する、たと
えばアニメーションなどの動画の場合、背景および動く
人物などをそれぞれ重要ブロックMSIBに指定して合成す
ることができる。この実施例では、m(自然数)枚の画
像についてその画面を、たとえば3分割し、各画面の間
で所望の分割部分を組み合わせることにより、m枚の画
面からm3 の画面が作成できる。このような重要ブロッ
クの指定は、端末22から行ない、プロセッサ18は、各画
像のファイル 200から端末22で指定された分割部分のMS
IBテーブル 401を索出して、それらの重要ブロックの画
像データ 101を読み出し、1枚の画像として組み合わせ
てモニタTV 26 に表示する。
FIG. 10 conceptually shows an application example to image division. When a plurality of screens of two or more frames are combined and created, for example, in the case of a moving image such as an animation, the background and a moving person can be designated as important blocks MSIB and combined. In this embodiment, the screen of m (natural number) images is divided into, for example, three parts, and desired divided portions are combined between the respective screens to create an m 3 screen from the m screens. Such important blocks are designated from the terminal 22, and the processor 18 determines the MS of the divided portion designated by the terminal 22 from the file 200 of each image.
The IB table 401 is searched and the image data 101 of those important blocks are read out and combined as one image and displayed on the monitor TV 26.

【0026】また、多くの画像について関心領域のみを
編集して小画面のファイル、すなわち画像インデックス
を作成することもできる。このようなインデックス画像
は、重要ブロックの索出で行なわれ、したがってそのモ
ニタTV 26 への表示は、迅速である。
It is also possible to edit only the region of interest for many images to create a small screen file, that is, an image index. Such an index image is searched for in an important block, so that its display on the monitor TV 26 is quick.

【0027】[0027]

【発明の効果】このように本発明によれば、撮像画面を
複数のイメージブロックに分割し、ブロックごとの独立
した圧縮データで画像ファイルに記録し、関心領域をマ
クロブロック番号およびイメージブロック番号で登録す
ることにより、従来方式の画像ファイルに比べて画像フ
ァイルのデータ量が少ない。関心領域を1イメージブロ
ック単位で最小に設定し、最小の関心領域を再生するこ
とができるから、1画面のうちの関心領域のみの画面の
部分再生が容易に行なえるとともに、データの冗長度が
低く、関心領域のデータ量が少ない。したがって、関心
領域の再生に1画面全体の再生を必要としていた従来方
式に比べて、再生時間が短縮する。
As described above, according to the present invention, the image pickup screen is divided into a plurality of image blocks, the blocks are recorded in the image file as independent compressed data, and the region of interest is defined by the macro block number and the image block number. By registering, the data amount of the image file is smaller than that of the conventional image file. Since the region of interest can be set to the minimum for each image block and the minimum region of interest can be reproduced, partial reproduction of only the region of interest in one screen can be easily performed and data redundancy can be improved. Low, the amount of data in the region of interest is small. Therefore, the reproduction time is shortened as compared with the conventional method in which reproduction of the entire screen is required to reproduce the region of interest.

【0028】たとえば、アニメーション作成で、複数の
画面のそれぞれを複数のマクロブロックに分割して記録
し、別々な画面のマクロブロックを組み合わせることに
より、作成画面の全体枚数が少なくてすみ、プロダクシ
ョンにおける製作期間が短縮する。
For example, when creating an animation, each of a plurality of screens is divided into a plurality of macroblocks and recorded, and the macroblocks of different screens are combined to reduce the total number of created screens. The period is shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるデジタル画像ファイルシステムの
実施例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a digital image file system according to the present invention.

【図2】図1の電子スチルカメラの受光面のイメージブ
ロックを示し、水平走査を説明するための平面図であ
る。
FIG. 2 is a plan view showing an image block of a light receiving surface of the electronic still camera of FIG. 1 for explaining horizontal scanning.

【図3】図1の電子スチルカメラの出力する画像信号と
イメージブロック番号のデータ形式を概念的に示す図で
ある。
3 is a diagram conceptually showing a data format of an image signal and an image block number output from the electronic still camera of FIG.

【図4】図1の符号化器の出力する圧縮データとイメー
ジブロック番号のデータ形式を概念的に示す図である。
4 is a diagram conceptually showing a data format of compressed data and an image block number output from the encoder of FIG.

【図5】図1の実施例における画像ファイルの構成例を
示す図である。
5 is a diagram showing a configuration example of an image file in the embodiment of FIG.

【図6】図1のモニタTVの画面に表示された画像とイメ
ージブロックの例を示す図である。
6 is a diagram showing an example of images and image blocks displayed on the screen of the monitor TV of FIG.

【図7】図1に示す実施例における重要ブロックの設定
の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of setting of an important block in the embodiment shown in FIG.

【図8】従来例の関心領域の設定の仕方を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing how to set a region of interest in a conventional example.

【図9】図1に示す実施例におけるセルフ写真の重要ブ
ロックの設定例を示す図である。
9 is a diagram showing an example of setting important blocks of a self-photograph in the embodiment shown in FIG.

【図10】同実施例における画像分割の一例を概念的に
示す図である。
FIG. 10 is a diagram conceptually showing an example of image division in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 デジタル画像ファイルシステム 11 電子スチルカメラ 13 ブロック番号発生器 14 符号化器 17 ファイルメモリ 18 プロセッサ 19 プログラムメモリ 21 復号器 22 端末 23 ビデオ信号発生器 26 モニタTV 10 Digital Image File System 11 Electronic still camera 13 Block number generator 14 encoder 17 file memory 18 processors 19 Program memory 21 Decoder 22 terminals 23 Video signal generator 26 monitor TV

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−216190(JP,A) 特開 平2−195480(JP,A) 特開 昭63−191279(JP,A) 特開 平3−132878(JP,A) 特開 平5−35847(JP,A) 特開 平1−159768(JP,A) 特開 平4−253280(JP,A) 特開 平5−274371(JP,A) 特開 平3−164980(JP,A) 特開 昭58−168088(JP,A) 特開 平4−147381(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 1/00 G06F 17/30 G09G 5/36 G06F 3/14 - 3/153 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) Reference JP-A-59-216190 (JP, A) JP-A-2-195480 (JP, A) JP-A-63-191279 (JP, A) JP-A-3- 132878 (JP, A) JP 5-35847 (JP, A) JP 1-159768 (JP, A) JP 4-253280 (JP, A) JP 5-274371 (JP, A) JP-A-3-164980 (JP, A) JP-A-58-168088 (JP, A) JP-A-4-147381 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G06T 1/00 G06F 17/30 G09G 5/36 G06F 3/14-3/153

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 1画面の画像を表す画像信号を受ける画
像信号入力手段と、 前記画像信号について1画面の領域を同じ大きさの複数
のブロックに分割し、該複数のブロックのそれぞれに固
有に割り当てられる識別表示を生成するブロック識別表
示生成手段と、 前記複数のブロックの画像信号をブロック単位で記憶す
る第1の領域を有する記憶手段と、 該記憶手段に記憶されている画像信号を読み出して該画
像信号の表す画像を可視化する再生手段と、該再生手段により可視化された1画面の領域における複
数のブロックに対して隣接するブロック間の境界を示す
格子パターンを発生する格子パターン発生手段と、 前記 再生手段により可視化された1画面の画像に前記格
子パターン発生手段により発生した格子パターンを重畳
し、該画像に含まれる関心領域を構成する複数のブロッ
クを該格子パターンに基づいて指定する指定手段と、 該指定手段に応動して前記記憶手段および再生手段を制
御する制御手段とを含み、 前記記憶手段には、前記指定手段により指定されたブロ
ックの識別表示を格納する第2の領域が設けられ、 前記制御手段は、前記記憶手段の第2の領域を参照し、
第2の領域に格納されている識別表示のうち前記指定手
段により指定された関心領域を構成する複数のブロック
に対応する識別表示を検索し、該索出された識別表示に
対応するブロックの画像信号を第1の領域から読み出
し、該読み出したブロックの画像信号の表す画像を前記
再生手段に可視化させることを特徴とするデジタル画像
ファイルシステム。
1. An image signal input means for receiving an image signal representing an image of one screen, and a region of one screen for the image signal is divided into a plurality of blocks having the same size, and each of the plurality of blocks is uniquely divided. Block identification display generation means for generating an assigned identification display, storage means having a first area for storing the image signals of the plurality of blocks in block units, and reading out the image signals stored in the storage means A reproducing means for visualizing an image represented by the image signal, and a duplication in a region of one screen visualized by the reproducing means.
Indicates the boundaries between adjacent blocks for a number of blocks
A lattice pattern generating means for generating a grid pattern, the price on one screen of the image visualized by said reproducing means
Superimposes the grid pattern generated by the child pattern generation means
And a specifying means for specifying, based on the lattice pattern a plurality of blocks constituting an interest region that is part on the image, and control means for controlling said memory means and reproducing means in response to said designating means Including, the storage means is provided with a second area for storing the identification display of the block designated by the designating means, the control means refers to the second area of the storage means,
An image of a block corresponding to the retrieved identification display is searched for among the identification displays stored in the second area, the identification display corresponding to a plurality of blocks constituting the region of interest designated by the designating means. A digital image file system, wherein a signal is read from a first area and an image represented by an image signal of the read block is visualized by the reproducing means.
【請求項2】 請求項1に記載のシステムにおいて、第
2の領域に格納される識別表示は可変的に設定可能であ
り、該システムは、前記識別表示を手操作にて設定する
設定手段を含むことを特徴とするデジタル画像ファイル
システム。
2. The system according to claim 1, wherein the identification display stored in the second area can be variably set, and the system has setting means for manually setting the identification display. A digital image file system comprising :.
【請求項3】 請求項1に記載のシステムにおいて、第
2の領域に格納される識別表示は固定的に設定されるこ
とを特徴とするデジタル画像ファイルシステム。
3. The digital image file system according to claim 1, wherein the identification display stored in the second area is fixedly set.
【請求項4】 請求項1に記載のシステムにおいて、該
システムは、前記画像信号をブロック単位で圧縮する圧
縮手段を含み、 前記記憶手段は、前記複数のブロックの画像信号を圧縮
された形で記憶することを特徴とするデジタル画像ファ
イルシステム。
4. The system according to claim 1, wherein the system includes a compression unit that compresses the image signal in block units, and the storage unit stores the image signals of the plurality of blocks in a compressed form. A digital image file system characterized by storing.
【請求項5】 請求項4に記載のシステムにおいて、前
記再生手段は、前記記憶手段から読み出された画像信号
を伸長する復号手段を含むことを特徴とするデジタル画
像ファイルシステム。
5. The digital image file system according to claim 4, wherein the reproducing means includes a decoding means for expanding the image signal read from the storage means.
【請求項6】 1画面の画像を表す画像信号を用意する
工程と、 前記画像信号について1画面の領域を同じ大きさの複数
のブロックに分割する工程と、 該複数のブロックのそれぞれに固有の識別表示を割り当
てる工程と、 前記複数のブロックの画像信号をブロック単位で記憶手
段の第1の領域に記憶する工程と、 前記記憶手段に記憶されている1画面の画像信号を読み
出して該画像信号の表す画像を再生手段により可視化す
る工程と、該再生手段により可視化された1画面に該1画面の領域
における複数のブロックに対して隣接するブロック間の
境界を示す格子パターンを重畳する工程と、 前記再生手段により可視化された画像に含まれる関心領
域を構成する複数のブロックを格子パターンに基づいて
指定する工程と、該指定された複数のブロックの識別表
示を前記記憶手段の第2の領域に格納する工程と、 前記記憶手段の第2の領域を参照し、第2の領域に格納
されている識別表示のうち前記関心領域を構成する複数
のブロックに対応する識別表示を索出する工程と、 該索出された識別表示に対応するブロックの画像信号を
第1の領域から読み出し、該読み出したブロックの画像
信号の表す画像を前記再生手段にて可視化する工程とを
含むことを特徴とするデジタル画像のファイル方法。
6. A step of preparing an image signal representing an image of one screen, a step of dividing a region of one screen for the image signal into a plurality of blocks having the same size, and a step unique to each of the plurality of blocks. A step of allocating an identification display; a step of storing the image signals of the plurality of blocks in block units in a first area of the storage means; and a step of reading out an image signal of one screen stored in the storage means Of visualizing the image represented by the reproducing means , and the area of the one screen in the one screen visualized by the reproducing means.
Between adjacent blocks for multiple blocks in
A step of superimposing a grid pattern indicating the boundary, the steps of a plurality of blocks constituting an interest region is Ru contained in the visualized images <br/> specified based on the grid pattern by the reproducing means, is the designated Storing the identification indications of the plurality of blocks in the second area of the storage means, and referring to the second area of the storage means, the region of interest of the identification indications stored in the second area And a step of searching for an identification display corresponding to a plurality of blocks forming the block, the image signal of the block corresponding to the searched identification display is read from the first area, and the image represented by the read image signal of the block is read. And a step of visualizing the image by the reproducing means.
JP19650094A 1994-08-22 1994-08-22 Digital image file system Expired - Fee Related JP3502165B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19650094A JP3502165B2 (en) 1994-08-22 1994-08-22 Digital image file system
US08/517,354 US6005679A (en) 1994-08-22 1995-08-21 Image data filing system for quickly retrieving an area of interest of an image from a reduced amount of image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19650094A JP3502165B2 (en) 1994-08-22 1994-08-22 Digital image file system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0863573A JPH0863573A (en) 1996-03-08
JP3502165B2 true JP3502165B2 (en) 2004-03-02

Family

ID=16358794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19650094A Expired - Fee Related JP3502165B2 (en) 1994-08-22 1994-08-22 Digital image file system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3502165B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2801992B1 (en) * 1999-12-03 2002-05-03 Canon Kk CONTENT-BASED IMAGE SEARCHING METHOD AND APPARATUS TAKING INTO ACCOUNT THE DEFINITION OF REGIONS OF INTEREST
US6782395B2 (en) 1999-12-03 2004-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Method and devices for indexing and seeking digital images taking into account the definition of regions of interest
JP3915652B2 (en) 2002-10-09 2007-05-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing device
KR101881915B1 (en) * 2018-06-14 2018-07-26 에스브이디 주식회사 Plug-in system for vehicle design

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0863573A (en) 1996-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192138B1 (en) Apparatus and method for embedding/unembedding supplemental information
US20080273098A1 (en) Apparatus and method for recording image data, and apparatus and method for reproducing zoomed images
EP0502173A1 (en) Mechanism for controlling presentation of displayed image.
JPH0879672A (en) Still picture reproducing device
JPH11284948A (en) Thumbnail generating method and thumbnail display method
JP3302035B2 (en) camera
JP2009147743A (en) Recording apparatus, reproduction apparatus, recording method, reproduction method, and program
JP3502165B2 (en) Digital image file system
JPH11220628A (en) Image processor and method therefor and storage medium
US6928229B2 (en) Recording and reproducing apparatus storing data of a number of sub-frames
JPH02105679A (en) Reproducing device and recorder for digital image
JPH10108133A (en) Image pickup device and its control method
JP4001946B2 (en) Playback device
JP3177474B2 (en) Digital still camera
JPH0541800A (en) Picture decoding processor and decoding method
JP2000023081A (en) Image reproducing device
JP3706408B2 (en) Digital image data recording apparatus and method
JPH04119756A (en) Still picture recorder
JP3011261B2 (en) Video camera with integrated still camera
JPH05197844A (en) Data processor
JP3062507B2 (en) Image encoding device and image decoding device
JP2732941B2 (en) Image signal processing device
JPH07255030A (en) Recording and reproducing device for compressed image
JP3247893B2 (en) Image encoding device and image decoding device
JP2001211367A (en) Image photographing device and converting device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031204

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees