JP3500956B2 - Control circuit for automatic transmission with manual shift function - Google Patents

Control circuit for automatic transmission with manual shift function

Info

Publication number
JP3500956B2
JP3500956B2 JP09771898A JP9771898A JP3500956B2 JP 3500956 B2 JP3500956 B2 JP 3500956B2 JP 09771898 A JP09771898 A JP 09771898A JP 9771898 A JP9771898 A JP 9771898A JP 3500956 B2 JP3500956 B2 JP 3500956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit
self
steering
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09771898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11294579A (en
Inventor
健司 西野
浩文 道岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP09771898A priority Critical patent/JP3500956B2/en
Publication of JPH11294579A publication Critical patent/JPH11294579A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3500956B2 publication Critical patent/JP3500956B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マニュアルシフト
機能付き自動変速機におけるマニュアルシフト指示をス
テアリングホイールから行うことが可能な制御回路に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control circuit capable of issuing a manual shift instruction from a steering wheel in an automatic transmission with a manual shift function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のマニュアルシフト機能付き自動変
速機は、図4に示すようなセレクト装置1を備えてい
る。
2. Description of the Related Art A conventional automatic transmission with a manual shift function includes a selector device 1 as shown in FIG.

【0003】このセレクト装置1は、パーキングレンジ
“P”、リバースレンジ“R”、ニュートラルレンジ
“N”、ドライブレンジ“D”、サードレンジ“3”及
びセカンドレンジ“2”をその順で車両前後方向に1列
に配置してセレクトレバー2を安定するオート変速路4
と、前記ドライブレンジ“D”に対応する位置を中心と
してオート変速路4と並行に配置されて車両前後方向に
アップシフトレンジ“+”及びダウンシフトレンジ
“−”を有するマニュアル変速路6と、前記ドライブレ
ンジ“D”に対応する位置でオート変速路4及びマニュ
アル変速路6を連通する連通路8と、セレクトレバー2
がマニュアル変速路6側に移動したか否かを検出する例
えばシーソースイッチで構成されるマニュアルモードス
イッチ10と、セレクトレバー2がアップシフトレンジ
“+”を選択したか否かを検出するアップシフトスイッ
チ12と、セレクトレバー2がダウンシフトレンジ
“−”を選択したか否かを検出するダウンシフトスイッ
チ14とを備えている。
The selector device 1 includes a parking range "P", a reverse range "R", a neutral range "N", a drive range "D", a third range "3" and a second range "2" in that order in the front and rear of the vehicle. The automatic transmission path 4 which is arranged in one row in the direction to stabilize the select lever 2
And a manual transmission line 6 having an upshift range "+" and a downshift range "-" arranged in parallel with the automatic transmission line 4 centering on a position corresponding to the drive range "D", and A communication passage 8 that connects the automatic transmission path 4 and the manual transmission path 6 at a position corresponding to the drive range "D", and a select lever 2
A manual mode switch 10 configured by, for example, a seesaw switch that detects whether or not the shift lever has moved to the manual transmission path 6 side, and an upshift switch that detects whether or not the select lever 2 selects the upshift range "+". 12 and a downshift switch 14 for detecting whether or not the select lever 2 has selected the downshift range "-".

【0004】一方、ステアリングホイール16には、図
5に示すように、スポーク17にアップシフト及びダウ
ンシフトを選択するステアリングスイッチ18が配設さ
れている。このステアリングスイッチ18は、スポーク
17の左側及び右側に寄った位置に夫々配設された左右
一対のモーメンタリスイッチ18L,18Rで構成さ
れ、これらスイッチ18L,18Rは可動部を上方に移
動するとアップシフトレンジ“+”を選択し、可動部を
下方に移動するとダウンシフトレンジ“−”を選択する
ものである。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the steering wheel 16 is provided with a steering switch 18 for selecting an upshift or a downshift for the spokes 17. The steering switch 18 is composed of a pair of left and right momentary switches 18L and 18R which are arranged at positions near the left and right sides of the spoke 17, respectively, and these switches 18L and 18R move up in the upshift range when the movable part is moved upward. When "+" is selected and the movable part is moved downward, the downshift range "-" is selected.

【0005】そして、マニュアルモードスイッチ10、
アップシフトスイッチ12、ダウンシフトスイッチ14
及びにステアリングスイッチ18L,18Rは、例えば
図6に示す制御回路を構成してコントロールユニット2
2の入力端子22a、22b、22c並びに22d〜2
2fに接続され、これら入力端子22a〜22fと各ス
イッチ10、12、14、18L及び18Rとの間の接
続ラインが抵抗Rを介して正の電源端子+VC に接続さ
れている。
The manual mode switch 10,
Upshift switch 12, downshift switch 14
The steering switches 18L and 18R form a control circuit shown in FIG.
2 input terminals 22a, 22b, 22c and 22d-2
2f, and a connection line between these input terminals 22a to 22f and each of the switches 10, 12, 14, 18L and 18R is connected to a positive power supply terminal + V C via a resistor R.

【0006】そして、各スイッチ10、12、14、1
8L及び18Rが操作されておらず、オフ状態であると
きには、左右のステアリングスイッチ18L及び18R
の可動接点tC が常閉接点となる中立接点tN に切換ら
れていることから、コントロールユニット22の第6の
入力端子22fのみが低レベルとなり、残りの入力端子
22a〜22eは高レベルとなっているので、オートモ
ードが選択されているものと判断して自動変速機を例え
ばスロットル開度と車速とに基づいて変速段を設定する
通常変速制御を行う。
Then, each switch 10, 12, 14, 1
When the 8L and 18R are not operated and are in the off state, the left and right steering switches 18L and 18R
Since the movable contact t C of the control unit 22 is switched to the neutral contact t N which is a normally closed contact, only the sixth input terminal 22f of the control unit 22 becomes low level, and the remaining input terminals 22a to 22e become high level. Therefore, it is determined that the automatic mode is selected, and the automatic transmission is subjected to the normal shift control for setting the shift speed based on, for example, the throttle opening and the vehicle speed.

【0007】また、セレクトレバー2がオート変速路4
のドライブレンジ“D”からマニュアル変速路6のアッ
プシフトレンジ“+”に移動すると、マニュアルモード
スイッチ10及びアップシフトスイッチ12のメーク接
点10a,12aが閉じ、第1及び第2入力端子22a
及び22bが低レベルとなるので、コントロールユニッ
ト22は、これらの低レベル信号に基づいて自動変速機
の変速段を1速分だけ高速側にシフトアップする制御を
行う。
Further, the select lever 2 has an automatic transmission path 4
When the drive range “D” is moved to the upshift range “+” of the manual transmission path 6, the make contacts 10a and 12a of the manual mode switch 10 and the upshift switch 12 are closed, and the first and second input terminals 22a are closed.
Since 22 and 22b become low level, the control unit 22 performs control to shift up the shift stage of the automatic transmission to the high speed side by one speed based on these low level signals.

【0008】さらに、セレクトレバー2がオート変速路
4のドライブレンジ“D”からマニュアル変速路6のダ
ウンシフトレンジ“−”に移動すると、マニュアルモー
ドスイッチ10及びダウンシフトスイッチ14のメーク
接点10a及び14aが閉じ、第1及び第3入力端子2
2a及び22cが低レベルとなるので、コントロールユ
ニット22では、これらの低レベル信号に基づいて自動
変速機の変速段を1速分だけ低速側にシフトダウンする
制御を行う。
Further, when the select lever 2 moves from the drive range "D" of the automatic transmission 4 to the downshift range "-" of the manual transmission 6, the make contacts 10a and 14a of the manual mode switch 10 and the downshift switch 14 are moved. Closed, the first and third input terminals 2
Since 2a and 22c are at a low level, the control unit 22 controls to shift down the shift stage of the automatic transmission to the low speed side by one speed based on these low level signals.

【0009】さらにまた、ステアリングホイール16に
配置されている左右のステアリングスイッチ18L及び
18Rのうち左側のステアリングスイッチ18Lの可動
部をアップシフトレンジ“+”側に移動すると、可動接
点tC がアップシフト側接点tU に切換えられて第4の
入力端子22dが低レベルとなるので、コントロールユ
ニット22は、第4の入力端子22dの低レベル信号に
もとついて自動変速機の変速段を1速分だけ高速側にシ
フトアップする制御を行う。
Furthermore, when the movable portion of the left steering switch 18L of the left and right steering switches 18L and 18R arranged on the steering wheel 16 is moved to the upshift range "+" side, the movable contact t C is upshifted. Since the fourth input terminal 22d is switched to the low level by switching to the side contact t U , the control unit 22 shifts the gear position of the automatic transmission to the first speed according to the low level signal of the fourth input terminal 22d. Only the control to shift up to the high speed side is performed.

【0010】なおさらに、左側のステアリングスイッチ
18Lの可動部をダウンシフトレンジ“−”に移動する
と、可動接点tC がダウンシフト側接点tD 側に切換ら
れて、第5の入力端子22eが低レベルとなるので、コ
ントロールユニット22は、この低レベル信号に基づい
て自動変速機の変速段を1速分だけ低速側にシフトダウ
ンする制御を行う。
Furthermore, when the movable part of the left steering switch 18L is moved to the downshift range "-", the movable contact t C is switched to the downshift side contact t D , and the fifth input terminal 22e goes low. Since the level is reached, the control unit 22 performs control to shift down the shift stage of the automatic transmission to the low speed side by one speed based on this low level signal.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示した上記従来例の制御回路にあっては、ステアリング
ホイール16に左右のステアリングスイッチ18L及び
18Rが配設されている関係で、運転者がシフト変更を
意図していないときに、ステアリングホイール16を操
舵操作中或いはクラックション操作時に、ステアリング
スイッチ18L及び18Rの何れかの可動部に誤って触
れたときには、運転者の意図しない変速動作が行われて
しまう可能性があるという未解決の課題がある。
However, in the conventional control circuit shown in FIG. 5, the steering wheel 16 is provided with the left and right steering wheel switches 18L and 18R. When the operator does not intend to change the shift, and when the steering wheel 16 is being steered or cracked and the movable portion of one of the steering switches 18L and 18R is erroneously touched, a gear shift operation not intended by the driver is performed. There is an unsolved problem that there is a possibility of being broken.

【0012】そこで、本発明は、上記従来例の未解決の
課題に着目してなされたものであり、運転者がステアリ
ングスイッチ操作を意図しているときにのみステアリン
グスイッチの操作を有効とすると共に、ステアリングス
イッチを有効とした場合に所定のタイミングで無効状態
に自動復帰させ、さらにステアリングスイッチの有効/
無効状態を視認可能とするようにしたマニュアルシフト
機能付き自動変速機の制御回路を提供することを目的と
している。
Therefore, the present invention has been made by paying attention to the unsolved problem of the above conventional example, and makes the steering switch operation effective only when the driver intends to operate the steering switch. , When the steering switch is enabled, it automatically returns to the disabled state at a predetermined timing, and the steering switch is enabled / disabled.
It is an object of the present invention to provide a control circuit for an automatic transmission with a manual shift function that makes the invalid state visible.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係るマニュアルシフト機能付き
自動変速機の制御回路は、セレクトレバーの操作により
オート走行モード及びマニュアル走行モードの何れかを
選択するセレクト装置と、ステアリングホイールに配設
されてアップシフト及びダウンシフトが選択されたこと
を個別に検出するステアリングスイッチと、前記ステア
リングスイッチのスイッチ信号に基づいて自動変速機に
所定の変速段の設定制御を行うコントロールユニットと
を備えたマニュアルシフト機能付き自動変速機の制御回
路において、前記ステアリングスイッチに直列に接続さ
れて当該ステアリングスイッチを運転者の意志で有効/
無効を選択され、イグニッションスイッチをオフ状態に
した時に、自動的にオフ状態に復帰する自己保持型スイ
ッチ回路を備え、該自己保持型スイッチ回路はセレクト
レバーがマニュアル走行モードを選択しているときに有
効とされるようにセレクト装置と接続されるリレー回路
を有することを特徴としている。
In order to achieve the above object, a control circuit of an automatic transmission with a manual shift function according to claim 1 of the present invention operates in either an automatic drive mode or a manual drive mode by operating a select lever. A selection device for selecting either one, a steering switch disposed on the steering wheel for individually detecting that upshift and downshift are selected, and a predetermined automatic transmission based on a switch signal of the steering switch. In a control circuit of an automatic transmission with a manual shift function, which includes a control unit that controls the setting of a shift speed, the steering switch is connected in series and the steering switch is enabled / disabled by the driver.
Disabled is selected and the ignition switch is turned off
The self-holding switch circuit that automatically returns to the off state when it is operated is connected to the select device so that the self-holding switch circuit is activated when the select lever selects the manual drive mode. It is characterized by having a relay circuit.

【0014】 この請求項1に係る発明においては、ス
テアリングスイッチと直列に自己保持型スイッチ回路が
接続されているので、この自己保持型スイッチ回路をオ
フ状態としておくことにより、ステアリングスイッチの
操作を無効とすることができ、運転者がステアリングス
イッチでシフト変更を行いたいときには自己保持型スイ
ッチ回路をオン状態とすることにより、初めてステアリ
ングスイッチの操作が有効となり、自己保持型スイッチ
回路をオフ状態としておくことにより、ステアリングス
イッチの誤操作による自動変速機のシフト動作を確実に
防止することができる。しかも、自己保持型スイッチ回
路を構成するリレー回路がセレクトレバーがマニュアル
走行モードを選択しているときに有効とされるようにセ
レクト装置と接続されているので、セレクトレバーでオ
ート走行モードを選択しているときにはステアリングス
イッチは確実に操作無効状態となっている。さらに、自
己保持型スイッチ回路を採用しているので、この自己保
持型スイッチ回路をオン状態としても、イグニッション
スイッチをオフ状態にしたときに、自動的にオフ状態に
復帰し、イグニッションスイッチをオン状態としたとき
に操作有効状態が維持されることを確実に防止すること
ができる。
In the invention according to claim 1, since the self-holding switch circuit is connected in series with the steering switch, the operation of the steering switch is disabled by keeping the self-holding switch circuit in the OFF state. When the driver wants to change the shift with the steering switch, the steering switch operation is enabled for the first time by turning on the self-holding switch circuit, and the self-holding switch circuit is turned off. As a result, it is possible to reliably prevent the shift operation of the automatic transmission due to the erroneous operation of the steering switch. Moreover, the relay circuit that constitutes the self-holding switch circuit is connected to the select device so that it is activated when the select lever selects the manual drive mode, so the select lever selects the auto drive mode. When the steering wheel is on, the steering switch is definitely in the invalid state. In addition,
Since it uses a self-maintaining switch circuit, this self-protection
Even if the portable switch circuit is turned on, the ignition
When the switch is turned off, it automatically turns off.
When returning and turning on the ignition switch
Surely prevent the operation valid state from being maintained.
You can

【0015】また、自己保持型スイッチ回路であるの
で、これをオン状態としたときにこのオン状態が自己保
持されるが、車両を停車させてキースイッチをオフ状態
としたときには、自己保持型スイッチ回路に対する給電
も停止されるので、オフ状態に自動的に復帰する。
Further, since it is a self-holding type switch circuit, this on-state is held by itself when it is turned on, but when the vehicle is stopped and the key switch is turned off, the self-holding type switch circuit is held. Since power supply to the circuit is also stopped, it automatically returns to the off state.

【0016】 また、請求項2に係るマニュアルシフト
機能付き自動変速機の制御回路は、セレクトレバーの操
作によりオート走行モード及びマニュアル走行モードの
何れかを選択するセレクト装置と、ステアリングホイー
ルに配設されてアップシフト及びダウンシフトが選択さ
れたことを個別に検出するステアリングスイッチと、前
記ステアリングスイッチのスイッチ信号に基づいて自動
変速機に所定の変速段の設定制御を行うコントロールユ
ニットとを備えたマニュアルシフト機能付き自動変速機
の制御回路において、前記ステアリングスイッチに直列
に接続されて当該ステアリングスイッチを運転者の意志
で有効/無効を選択され、イグニッションスイッチをオ
フ状態にした時に、自動的にオフ状態に復帰する自己保
持型スイッチ回路と、該自己保持型スイッチ回路及び前
記ステアリングスイッチの動作状態を監視する動作状態
監視手段とを備え、前記自己保持型スイッチ回路はセレ
クトレバーがマニュアル走行モードを選択しているとき
に有効とされるようにセレクト装置と接続されるリレー
回路を有することを特徴としている。
The control circuit of the automatic transmission with a manual shift function according to a second aspect of the present invention is provided in the steering wheel and a selection device that selects either the automatic traveling mode or the manual traveling mode by operating the select lever. Manual shift provided with a steering switch for individually detecting that upshift and downshift have been selected, and a control unit for performing setting control of a predetermined shift stage in the automatic transmission based on a switch signal of the steering switch. In a control circuit of an automatic transmission with a function, the steering switch is connected in series to enable / disable the steering switch by the driver's intention, and the ignition switch is turned on.
The self-holding switch circuit is provided with a self-holding switch circuit that automatically returns to the off state when the self-holding switch The circuit is characterized in that it has a relay circuit connected to the selector so that it is activated when the selector lever selects the manual drive mode.

【0017】この請求項2に係る発明においては、請求
項1の作用に加えて、動作状態監視手段を備えているの
で、これによって自己保持型スイッチ回路の異常状態や
ステアリングスイッチの有効/無効状態を監視すること
ができる。
In addition to the operation of claim 1, the invention according to claim 2 is provided with operating state monitoring means, whereby the abnormal state of the self-holding type switch circuit and the valid / invalid state of the steering switch are provided. Can be monitored.

【0018】さらに、請求項3に係るマニュアルシフト
機能付き自動変速機の制御回路は、請求項2の発明にお
いて、前記動作状態監視手段は、前記自己保持型スイッ
チ回路が動作状態となったか否かを監視する自己保持型
スイッチ回路動作監視部と、前記前記ステアリングスイ
ッチのスイッチ動作が有効となったか否かを監視するス
テアリングスイッチ動作監視部と、前記自己保持型スイ
ッチ回路動作監視部で自己保持型スイッチ回路が動作状
態となったとき及び前記ステアリングスイッチ動作監視
部でステアリングスイッチが動作状態となったときの何
れかを検出したときに表示作動される表示器とを備えて
いることを特徴としている。
Further, in the control circuit of the automatic transmission with a manual shift function according to a third aspect of the present invention, in the invention of the second aspect, the operating state monitoring means determines whether or not the self-holding switch circuit is in the operating state. A self-holding type switch circuit operation monitoring unit, a steering switch operation monitoring unit that monitors whether or not the switch operation of the steering switch is enabled, and a self-holding type switch circuit operation monitoring unit. And a display device that is operated when the switch circuit is in an operating state or when the steering switch operation monitoring unit detects that the steering switch is in an operating state. .

【0019】この請求項3に係る発明においては、自己
保持型スイッチ回路がオン状態となったときに表示器が
点灯又は点滅動作等の表示作動されてステアリングスイ
ッチの操作が有効となったことを表示し、この他、自己
保持型スイッチ回路での短絡異常が発生したときにも表
示器が表示作動されて、ステアリングスイッチの操作が
有効であることを表示し、さらにステアリングスイッチ
動作監視部でステアリングスイッチ側でグランドへの短
絡等が発生して自己保持型スイッチ回路を介することな
く操作が有効となったときにも表示器が表示作動され
る。
According to the third aspect of the present invention, when the self-holding switch circuit is turned on, the indicator is turned on or the display operation such as a blinking operation is performed and the operation of the steering switch is validated. In addition to this, when a short-circuit abnormality occurs in the self-holding type switch circuit, the display is activated to indicate that the steering switch operation is valid. The display is operated even when a short circuit to the ground occurs on the switch side and the operation becomes valid without the intervention of the self-holding switch circuit.

【0020】さらにまた、請求項4に係るマニュアルシ
フト機能付き自動変速機の制御回路は、請求項3に係る
発明において、前記自己保持型スイッチ回路動作監視部
は、前記自己保持型スイッチ回路の通電状態を検出する
スイッチング素子を有し、該スイッチング素子がオン状
態となったときに前記表示器を表示作動させるように構
成されていることを特徴としている。
Furthermore, a control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to a fourth aspect is the invention according to the third aspect, wherein the self-holding switch circuit operation monitoring section is an energization of the self-holding switch circuit. It is characterized in that it has a switching element for detecting a state, and is configured to operate the display when the switching element is turned on.

【0021】この請求項4に係る発明においては、自己
保持型スイッチ回路が通電状態あるときにスイッチング
素子をオン状態とすることにより、これに接続された表
示器を例えば点灯状態に制御することができ、ステアリ
ングスイッチの操作が有効であることを運転者に視認さ
せる。
In the invention according to claim 4, by turning on the switching element when the self-holding switch circuit is in the energized state, it is possible to control the display connected to the switching element to, for example, the lighting state. This enables the driver to visually confirm that the operation of the steering switch is effective.

【0022】なおさらに、請求項5に係るマニュアルシ
フト機能付き自動変速機の制御回路は、請求項3又は4
に係る発明において、前記ステアリングスイッチ動作監
視部は、前記ステアリングスイッチの通電可能状態を検
出するスイッチング素子を有し、該スイッチング素子が
オン状態となったときに前記表示器を表示作動させるよ
うに構成されていることを特徴としている。
Still further, the control circuit of the automatic transmission with a manual shift function according to a fifth aspect of the present invention is the control circuit of the third or fourth aspect.
In the invention according to claim 3, the steering switch operation monitoring unit has a switching element that detects an energizable state of the steering switch, and is configured to display-operate the display when the switching element is turned on. It is characterized by being.

【0023】この請求項5に係る発明においては、ステ
アリングスイッチの下流側の自己保持型スイッチ回路と
の間でグランドへの短絡が発生したときのように、自己
保持型スイッチ回路の通電状態如何にかかわらずステア
リングスイッチの操作が有効となったときに表示器が点
灯等の表示作動されて、運転者に視認させることができ
る。
According to the fifth aspect of the present invention, as in the case where a short-circuit to the ground occurs between the steering switch and the self-holding switch circuit on the downstream side, it is determined whether the self-holding switch circuit is energized. Regardless, when the operation of the steering switch becomes effective, the display is operated such as lighting, so that the driver can visually recognize it.

【0024】また、請求項6に係るマニュアルシフト機
能付き自動変速機の制御回路は、請求項4又は5の発明
において、前記スイッチング素子の一端が前記表示器に
接続され他端が前記セレクト装置内に設けられたマニュ
アル走行モードを検出するスイッチ部のマニュアルモー
ド側接点を介して接地されていることを特徴としてい
る。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to the fourth or fifth aspect, wherein one end of the switching element is connected to the display and the other end is inside the selector device. It is characterized in that it is grounded via a manual mode side contact of a switch section for detecting the manual running mode provided in the.

【0025】この請求項6に係る発明においては、セレ
クトスイッチでマニュアル走行モードを検出していると
きにはスイッチ部を介して表示器の通電路が形成される
が、オート走行モードが選択されたときには、スイッチ
部がオフ状態となることにより、表示器の通電路が遮断
されて、表示器の表示作動が停止される。
According to the sixth aspect of the invention, when the manual drive mode is detected by the select switch, the energizing path of the display is formed through the switch portion, but when the automatic drive mode is selected, When the switch section is turned off, the power supply path of the display is cut off and the display operation of the display is stopped.

【0026】さらに、請求項7に係るマニュアルシフト
機能付き自動変速機の制御回路は、請求項1乃至6に係
る発明において、前記自己保持型スイッチ回路は、セレ
クト装置内に配設され、前記マニュアル走行モードにお
いてアップシフト及びダウンシフトが選択されたことを
個別に検出するセレクトスイッチを介して接地されてい
ることを特徴としている。
Further, in a control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to a seventh aspect of the present invention, in the invention according to the first to sixth aspects, the self-holding type switch circuit is arranged in a selecting device, and the manual transmission is provided. It is characterized in that it is grounded via a select switch that individually detects that upshift and downshift are selected in the traveling mode.

【0027】この請求項7に係る発明においては、電気
的接続関係のみでセレクトスイッチが操作状態であると
きにステアリングスイッチの操作を無効とし、セレクト
スイッチが非操作状態であるときにステアリングスイッ
チの操作を有効とすることができ、インターロック機能
を発揮させることができる。
In the invention according to claim 7, the operation of the steering switch is invalidated when the select switch is in an operating state only due to the electrical connection, and the steering switch is operated when the select switch is in a non-operating state. Can be effective and the interlock function can be exerted.

【0028】さらにまた、請求項8に係るマニュアルシ
フト機能付き自動変速機の制御回路は、請求項1乃至7
の何れかに係る発明において、前記自己保持型スイッチ
回路は、リレーコイルの通電時にオン状態となるリレー
接点及び自己保持接点を有し、前記リレー接点を前記セ
レクトスイッチ及びステアリングスイッチ間に介挿した
リレー回路と、該リレー回路の自己保持接点及びリレー
コイル間に介挿されたモーメンタリスイッチとで構成さ
れていることを特徴としている。
Furthermore, a control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to an eighth aspect of the present invention is provided.
In any one of the inventions, the self-holding switch circuit has a relay contact and a self-holding contact that are turned on when the relay coil is energized, and the relay contact is inserted between the select switch and the steering switch. It is characterized by comprising a relay circuit and a momentary switch inserted between a self-holding contact of the relay circuit and a relay coil.

【0029】この請求項8に係る発明においては、キー
スイッチをオン状態とした電源投入時にはモーメンタリ
スイッチを操作しない限りリレーコイルが非通電状態に
あり、リレー接点及び自己保持接点がオフ状態にあっ
て、リレー接点が接続されたステアリングスイッチは無
効状態となっている。
In the invention according to claim 8, when the power is turned on with the key switch turned on, the relay coil is in the non-energized state and the relay contact and the self-holding contact are in the off state unless the momentary switch is operated. , The steering switch to which the relay contact is connected is disabled.

【0030】この状態からモーメンタリスイッチをオン
状態とすることにより、リレーコイルが通電されて、リ
レー接点及び自己保持接点がオン状態となり、ステアリ
ングスイッチが有効状態となる。
When the momentary switch is turned on from this state, the relay coil is energized, the relay contact and the self-holding contact are turned on, and the steering switch is activated.

【0031】このステアリングスイッチの有効状態で、
キースイッチをオフ状態とすることにより、自己保持接
点を介してリレーコイルに通電される電源が遮断される
ことにより、自己保持状態が解除されて、ステアリング
スイッチが無効状態に復帰する。
In the effective state of this steering switch,
When the key switch is turned off, the power supplied to the relay coil via the self-holding contact is cut off, the self-holding state is released, and the steering switch returns to the invalid state.

【0032】[0032]

【発明の効果】本発明の請求項1にかかる発明よれば、
ステアリングスイッチと直列に自己保持型スイッチ回路
が接続されているので、この自己保持型スイッチ回路を
運転者の意志で操作することにより、ステアリングスイ
ッチ操作の有効及び無効を選択することができ、操舵時
やクラックション作動時等にステアリングスイッチの誤
操作による自動変速機のシフト動作を確実に防止するこ
とができると共に、車両のイグニッションスイッチをオ
フ状態とすることによる給電停止によって自己保持が解
除されてステアリングスイッチ操作の無効状態に復帰す
ることにより、不用意にステアリングスイッチ操作が有
効になることを防止することができるという効果が得ら
れる。しかも、自己保持型スイッチ回路を構成するリレ
ー回路がセレクトレバーがマニュアル走行モードを選択
しているときに有効とされるようにセレクト装置と接続
されているので、セレクトレバーでオート走行モードを
選択しているときにはステアリングスイッチを確実に操
作無効状態とすることができる。
According to the invention of claim 1 of the present invention,
Since the self-holding switch circuit is connected in series with the steering switch, the driver can operate this self-holding switch circuit to select whether the steering switch operation is valid or invalid. It is possible to positively prevent the shift operation of the automatic transmission due to an erroneous operation of the steering switch at the time of cracking or cracking, and to release the self-holding by stopping the power supply by turning off the ignition switch of the vehicle and the steering switch. By returning to the invalid state of the operation, it is possible to prevent the steering switch operation from being inadvertently activated. Moreover, the relay circuit that constitutes the self-holding switch circuit is connected to the select device so that it is activated when the select lever selects the manual drive mode, so the select lever selects the auto drive mode. The steering switch can be reliably brought into the inoperative state when the steering wheel is in the off state.

【0033】また、請求項2に係る発明によれば、上記
請求項1の効果に加えて、動作状態監視手段を備えてい
るので、これによって自己保持型スイッチ回路の異常状
態やステアリングスイッチの有効/無効状態を監視する
ことができるという効果が得られる。
According to the second aspect of the invention, in addition to the effect of the first aspect, since the operating state monitoring means is provided, the abnormal state of the self-holding type switch circuit and the effectiveness of the steering switch are thereby provided. / The effect that the invalid state can be monitored is obtained.

【0034】さらに、請求項3に係る発明によれば、自
己保持型スイッチ回路がオン状態となったときに表示器
が点灯又は点滅動作等の表示作動されてステアリングス
イッチの操作が有効となったことを表示し、この他、自
己保持型スイッチ回路やステアリングスイッチで短絡異
常が発生することによりステアリングスイッチが有効と
なったときにも表示器が表示作動されるので、ステアリ
ングスイッチ操作の有効状態を確実に視認することがで
きると共に、運転者が自己保持型スイッチ回路を操作し
ていないときには、この自己保持型スイッチ回路及び/
又はステアリングスイッチで短絡異常等の異常状態が発
生したことを認識することができるという効果が得られ
る。
Further, according to the third aspect of the invention, when the self-holding type switch circuit is turned on, the display is operated such that the display is turned on or blinking and the operation of the steering switch becomes effective. In addition to this, the display is operated even when the steering switch is activated due to a short circuit abnormality in the self-holding type switch circuit or steering switch. In addition to being surely visible, when the driver is not operating the self-holding switch circuit, this self-holding switch circuit and / or
Alternatively, it is possible to obtain an effect that it is possible to recognize that an abnormal state such as a short circuit abnormality has occurred in the steering switch.

【0035】さらにまた、請求項4に係る発明によれ
ば、自己保持型スイッチ回路が通電状態あるときにスイ
ッチング素子をオン状態とすることにより、これに接続
された表示器を例えば点灯状態に制御することができ、
簡易な構成でステアリングスイッチの操作が有効である
ことを運転者に確実に視認させることができるという効
果が得られる。
Further, according to the invention of claim 4, by turning on the switching element when the self-holding switch circuit is in the energized state, the display connected to the switching element is controlled, for example, in the lighting state. You can
The effect that the driver can surely visually recognize that the operation of the steering switch is effective is obtained with a simple configuration.

【0036】なおさらに、請求項5に係る発明によれ
ば、ステアリングスイッチの下流側の自己保持型スイッ
チ回路との間でグランドへの短絡異常が発生したときの
ように、自己保持型スイッチ回路の通電状態如何にかか
わらずステアリングスイッチの操作が有効となったとき
に表示器が点灯等の表示作動されるので、運転者にステ
アリングスイッチ操作が有効となったことを確実に視認
させることができるという効果が得られる。
Still further, according to the invention of claim 5, the self-holding switch circuit of the self-holding switch circuit is provided as when a short-circuit abnormality to the ground occurs between the steering switch and the self-holding switch circuit on the downstream side. Regardless of the energized state, when the steering switch operation is enabled, the display is turned on, so that the driver can be sure that the steering switch operation is enabled. The effect is obtained.

【0037】また、請求項6に係る発明によれば、セレ
クトスイッチでマニュアル走行モードを検出していると
きにはスイッチ部を介して表示器の通電路が形成される
が、オート走行モードが選択されたときには、スイッチ
部がオフ状態となることにより、表示器の通電路が遮断
されて、表示器の表示作動が停止されるので、ステアリ
ングスイッチ操作の有効/無効に正確に対応した表示器
の表示動作を行うことができるという効果が得られる。
According to the sixth aspect of the invention, when the manual drive mode is detected by the select switch, the energization path of the display is formed through the switch portion, but the automatic drive mode is selected. In some cases, the switch section is turned off to cut off the power supply path of the display unit and stop the display operation of the display unit. Therefore, the display operation of the display unit accurately corresponds to whether the steering switch operation is valid or invalid. The effect of being able to do is obtained.

【0038】さらに、請求項7に係る発明によれば、セ
レクトスイッチが、ステアリングスイッチに対して前記
自己保持型スイッチ回路を介して直列に接続されている
ので電気的接続関係のみでセレクトスイッチが非操作状
態であるときにステアリングスイッチの操作を有効とす
ることができ、インターロック機能を発揮させることが
できるという効果が得られる。
Further, according to the invention of claim 7, since the select switch is connected in series to the steering switch through the self-holding type switch circuit, the select switch is not connected only by electrical connection. The operation of the steering switch can be made effective in the operation state, and the effect that the interlock function can be exerted is obtained.

【0039】さらにまた、請求項8に係る発明によれ
ば、電源投入時にはモーメンタリスイッチを操作しない
限り自己保持型スイッチ回路がオン状態とはならずステ
アリングスイッチの操作は無効状態を維持し、この状態
からモーメンタリスイッチをオン状態とすることによ
り、リレーコイルが通電されて、リレー接点及び自己保
持接点がオン状態となり、ステアリングスイッチが有効
状態となり、その後キースイッチをオフ状態とすること
により、自己保持状態が解除されてステアリングスイッ
チが無効状態に復帰するので、電源投入時には常時ステ
アリングスイッチ操作が無効状態に復帰しており、ステ
アリングスイッチの誤操作を確実に防止することができ
るという効果が得られる。
Further, according to the invention of claim 8, when the momentary switch is not operated when the power is turned on, the self-holding type switch circuit is not turned on and the operation of the steering switch is maintained in an invalid state. When the momentary switch is turned on, the relay coil is energized, the relay contact and the self-holding contact are turned on, the steering switch is enabled, and then the key switch is turned off. Is released and the steering switch is returned to the ineffective state, so that the steering switch operation is always returned to the ineffective state when the power is turned on, and an erroneous operation of the steering switch can be reliably prevented.

【0040】[0040]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の第1の実施形態を
示すブロック図であり、図中、30は前述した図3のセ
レクト装置1に配設したセレクトスイッチであって、シ
フトレバーがオート変速路4にあるかマニュアル変速路
6にあるかを検出してオート走行モードであるかマニュ
アル走行モードであるかを検出する2接点式のシーソー
タスイッチで構成されるマニュアルモードスイッチM
S、シフトレバーがアップシフトレンジ“+”に操作さ
れたか否かを検出する2接点式のモーメンタリスイッチ
で構成されるアップシフトスイッチUS及びシフトレバ
ーがダウンシフトレンジ“−”に操作されたか否かを検
出する同様に2接点式のモーメンタリスイッチで構成さ
れるダウンシフトスイッチDSで構成されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention. In the figure, 30 is a select switch disposed in the select device 1 of FIG. 3 described above, and a shift lever is on the automatic transmission path 4. Or the manual transmission path 6 to detect whether the vehicle is in the automatic traveling mode or the manual traveling mode, the manual mode switch M including a two-contact type seesaw switch.
S, whether the shift lever is operated to the upshift range "+" and the upshift switch US and the shift lever which are configured by a two-contact type momentary switch to detect whether the shift lever is operated to the downshift range "-" Similarly, the downshift switch DS is composed of a two-contact type momentary switch.

【0041】ここで、マニュアルモードスイッチMSの
可動接点tC が接地され、オート走行モード側接点tA
が信号線SL1を介してコントロールユニット32の第
1入力端子32aに接続され、マニュアルモード側接点
M がアップシフトスイッチUSの可動接点tC に接続
されている。
Here, the movable contact t C of the manual mode switch MS is grounded, and the automatic running mode side contact t A
Is connected to the first input terminal 32a of the control unit 32 via the signal line SL1, and the manual mode side contact t M is connected to the movable contact t C of the upshift switch US.

【0042】このアップシフトスイッチUSの常開接点
NOが信号線SL2を介してコントロールユニット32
の第3の入力端子32cに接続され、常閉接点tNCがダ
ウンシフトスイッチDSの可動接点tC に接続されてい
る。
The normally open contact t NO of this upshift switch US is connected to the control unit 32 via the signal line SL2.
Of the normally closed contact t NC of the downshift switch DS is connected to the movable contact t C of the downshift switch DS.

【0043】このダウンシフトスイッチDSの常開接点
NOが信号線SL3を介してコントロールユニット32
の第4の入力端子32dに接続され、常閉接点tNCが信
号線SL4を介してコントロールユニット32の第2の
入力端子32bに接続されている。
The normally open contact t NO of the downshift switch DS is connected to the control unit 32 via the signal line SL3.
The fourth is the connected to the input terminal 32d, and is connected to the second input terminal 32b of the control unit 32 normally closed contact t NC via a signal line SL4 of.

【0044】一方、ステアリングホイールに配設された
ステアリングスイッチ18は、図1に示すように、従来
例と同様に3接点式のモーメンタリスイッチで構成され
た左右一対の左側スイッチ18L及び右側スイッチ18
Rで構成され、左側及び右側スイッチ18L及び18R
のアップシフト側接点tU が互いに接続されて信号線S
L11を介してコントロールユニット32の第3の入力
端子32cに接続され、ダウンシフト側接点tD が互い
に接続されて信号線SL12を介してコントロールユニ
ット32の第4の入力端子32dに接続されている。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the steering wheel switch 18 disposed on the steering wheel has a pair of left and right switches 18L and 18L, which is a three-contact type momentary switch as in the conventional example.
Left and right switches 18L and 18R
The upshift side contacts t U of the
It is connected to the third input terminal 32c of the control unit 32 via L11, the downshift side contacts t D are connected to each other, and are connected to the fourth input terminal 32d of the control unit 32 via the signal line SL12. .

【0045】なお、信号線SL1,SL4及びSL11
〜SL13はコントロールユニット32側でプルアップ
抵抗Rを介してイグニッションスイッチ(図示せず)を
介して供給される直流電源VIGが入力されている。
Signal lines SL1, SL4 and SL11
To SL13, the DC power supply V IG supplied via the ignition switch (not shown) via the pull-up resistor R on the control unit 32 side is input.

【0046】また、左側スイッチ18Lの常閉接点とな
る中立接点tN が右側スイッチ18Rの可動接点tC
接続され、右側スイッチ18Rの常閉接点となる中立接
点t N が信号線SL13を介してコントロールユニット
32の第5の入力端子32eに接続され、左側スイッチ
18Lの可動接点tC が自己保持型スイッチ回路34を
介して接地されている。
Also, the normally closed contact of the left switch 18L is used.
Neutral contact tNIs the movable contact t of the right switch 18RCTo
Neutral connection that is connected and serves as a normally closed contact for the right switch 18R
Point t NControl unit via signal line SL13
The left side switch connected to the fifth input terminal 32e of 32
18L movable contact tCThe self-holding switch circuit 34
Grounded through.

【0047】この自己保持型スイッチ回路34は、一端
がイグニッションスイッチ(図示せず)を介して供給さ
れる直流電源VIGが入力される運転者の意志によって操
作されるモーメンタリ式のメインスイッチ36と、自己
保持型のリレー回路38とで構成されている。
This self-holding type switch circuit 34 has a momentary type main switch 36, which is operated by the driver's will, to which the DC power source V IG supplied through an ignition switch (not shown) is input. , And a self-holding type relay circuit 38.

【0048】メインスイッチ36は、オフ位置であると
きに、直流電源VIGが入力される第1の入力端子ti1
出力端子to との間が遮断状態となり、常閉の中立位置
であるときにリレー回路38からの電源が入力される第
2の入力端子ti2と出力端子to とが接続状態となり、
オン位置であるときに第1及び第2の入力端子ti1及び
i2と出力端子to とが接続状態となるように構成され
ている。
When the main switch 36 is in the off position, the first input terminal t i1 to which the DC power source V IG is input and the output terminal t o are cut off, and the main switch 36 is in the normally closed neutral position. The second input terminal t i2 to which the power from the relay circuit 38 is sometimes input and the output terminal t o are connected,
The first and second input terminals t i1 and t i2 and the output terminal t o are connected to each other when in the ON position.

【0049】リレー回路38は、常開接点s1及び自己
保持接点s2とこれらを駆動するリレーコイルRLとを
有し、常開接点s1はその一端がステアリングスイッチ
18における左側スイッチ18Lの可動接点tC に接続
されていると共に、他端が接地され、自己保持接点s2
はその一端が直流電源VIGに、他端がメインスイッチ3
6の第2の入力端子ti2に夫々接続され、リレーコイル
RLはその一端がメインスイッチ36の出力端子to
接続されると共に、他端が接地されている。
The relay circuit 38 has a normally open contact s1 and a self-holding contact s2, and a relay coil RL for driving them. One end of the normally open contact s1 is the movable contact t C of the left switch 18L of the steering switch 18. And the other end of the self-holding contact s2
Has one end connected to the DC power supply V IG and the other end connected to the main switch 3
Are respectively connected to the second input terminal t i2 of 6, the relay coil RL is with one end connected to the output terminal t o the main switch 36, the other end is grounded.

【0050】さらに、ステアリングスイッチ18及び自
己保持スイッチ回路34の動作状態を監視する動作状態
監視手段としての動作状態監視回路40が設けられてい
る。この動作状態監視回路40は、ベースが抵抗R1及
びR2を介してメインスイッチ36の入力端子ti2に接
続され、コレクタが運転席の前面側に配設された表示器
としてのランプ42を介して直流電源VIGに接続され、
エミッタが接地された自己保持型スイッチ回路監視部を
構成するNPN型のスイッチングトランジスタQ1と、
ベースが抵抗R3を介してステアリングスイッチ18及
びリレー回路38との接続線に、エミッタが抵抗R4を
介して直流電源VIGに、コレクタが抵抗R5を介して前
記スイッチングトランジスタQ1のベースに夫々接続さ
れたステアリングスイッチ監視部を構成するPNP型の
スイッチングトランジスタQ2とを備えている。
Further, an operating state monitoring circuit 40 is provided as an operating state monitoring means for monitoring the operating states of the steering switch 18 and the self-holding switch circuit 34. In the operating state monitoring circuit 40, the base is connected to the input terminal t i2 of the main switch 36 via the resistors R1 and R2, and the collector is provided via a lamp 42 as a display disposed on the front side of the driver's seat. Connected to DC power supply V IG ,
An NPN type switching transistor Q1 which constitutes a self-holding type switch circuit monitoring unit whose emitter is grounded,
The base is connected to the connection line to the steering switch 18 and the relay circuit 38 via the resistor R3, the emitter is connected to the DC power supply V IG via the resistor R4, and the collector is connected to the base of the switching transistor Q1 via the resistor R5. And a PNP type switching transistor Q2 which constitutes a steering switch monitoring section.

【0051】なお、R6はスイッチングトランジスタQ
2のベース・エミッタ間に接続されたバイアス抵抗、C
1は抵抗R2とでノイズ除去用のローパスフィルタを構
成するコンデンサ、C2は同様に抵抗R4とでノイズ除
去用のローパスフィルタを構成するコンデンサである。
R6 is a switching transistor Q
Bias resistor connected between two bases and emitters, C
Reference numeral 1 is a capacitor that forms a low-pass filter for noise removal with the resistor R2, and C2 is a capacitor that also forms a low-pass filter for noise removal with the resistor R4.

【0052】次に、上記第1の実施形態の動作を説明す
る。今、図3に示すセレクト装置1でセレクトレバー2
をパーキングレンジ“P”とした状態で、車両が停止し
ており、この状態でキースイッチがオフであって、直流
電源VIGが供給されていない状態であるものとする。
Next, the operation of the first embodiment will be described. Now, with the selection device 1 shown in FIG.
It is assumed that the vehicle is stopped in the parking range “P”, the key switch is off in this state, and the DC power supply V IG is not supplied.

【0053】この状態では、セレクトスイッチ30は図
1に示すように、マニュアルモードスイッチMSがオー
トモード側端子tA に切換えられ、アップシフトスイッ
チUS及びダウンシフトスイッチDSは共に常閉接点t
NC側に切換えられており、ステアリングスイッチ18は
非操作状態で左右のスイッチ18L,18Rが中立接点
N に切換えられている。
In this state, as shown in FIG. 1, in the select switch 30, the manual mode switch MS is switched to the auto mode side terminal t A , and both the upshift switch US and the downshift switch DS are normally closed contacts t.
Since the steering switch 18 is not operated, the left and right switches 18L and 18R are switched to the neutral contacts t N.

【0054】この状態では、コントロールユニット32
も電源が投入されておらず、非作動状態であり、且つメ
インスイッチ36には直流電源VIGが入力されていない
と共に、非操作状態で中立位置にあり、リレー回路38
のリレーコイルRLは非通電状態であり、各接点s1及
びs2が開いている。
In this state, the control unit 32
Is not turned on, is in a non-operating state, the DC power supply V IG is not input to the main switch 36, and is in a neutral position in a non-operating state.
The relay coil RL is in a non-energized state, and the contacts s1 and s2 are open.

【0055】この状態からキースイッチを操作してイグ
ニッションスイッチ(図示せず)をオン状態として、エ
ンジンを始動すると、これに応じてメインスイッチ35
の第1の入力端子ti1及びリレー回路38と動作状態監
視回路40に直流電源VIGが供給されると共に、コント
ロールユニット32にも電源が投入されて動作状態とな
る。
When the key switch is operated from this state to turn on the ignition switch (not shown) and the engine is started, the main switch 35 is responded accordingly.
The DC power supply V IG is supplied to the first input terminal t i1, the relay circuit 38, and the operation state monitoring circuit 40, and the control unit 32 is also turned on to be in the operation state.

【0056】この状態では、マニュアルスイッチMSが
オート走行モード側端子tA に切換えられているので、
信号線SL1のみが接地レベルとなることにより、コン
トローラユニット32の第1の入力端子32aのみが低
レベルとなるため、コントロールユニット32では、オ
ート走行モードであることを認識して、例えばスロット
ル開度及び車速に応じた変速段を選択して自動変速機を
制御する。
In this state, the manual switch MS is switched to the terminal t A on the automatic running mode side.
Since only the first input terminal 32a of the controller unit 32 becomes low level by setting only the signal line SL1 to the ground level, the control unit 32 recognizes that it is in the automatic traveling mode and, for example, the throttle opening degree. Also, the automatic transmission is controlled by selecting a shift speed according to the vehicle speed.

【0057】しかしながら、この状態では、メインスイ
ッチ36が中立位置にあるので、第1の入力端子ti1
び出力端子to 間が遮断されており、リレー回路38の
リレーコイル36は非通電状態を維持するので、ステア
リングスイッチ18はその左側スイッチ18Lの可動接
点tC が接地から切り離されおり、その操作が無効状態
となっている。
However, in this state, since the main switch 36 is in the neutral position, the connection between the first input terminal t i1 and the output terminal t o is cut off, and the relay coil 36 of the relay circuit 38 is in the non-energized state. Since the steering switch 18 is maintained, the movable contact t C of the left switch 18L of the steering switch 18 is disconnected from the ground, and its operation is disabled.

【0058】このとき、動作状態監視回路40では、メ
インスイッチ36及びリレー回路38が正常であるもの
とすると、メインスイッチ36の第2の入力端子ti2
電位は低レベルであるので、スイッチングトランジスタ
Q1はオフ状態を維持し、ランプ42は消灯状態を維持
し、これによって運転者はステアリングスイッチ18の
操作無効状態を視認することができる。
At this time, in the operation state monitoring circuit 40, assuming that the main switch 36 and the relay circuit 38 are normal, the potential of the second input terminal t i2 of the main switch 36 is at a low level, so that the switching transistor Q1 maintains the off state and the lamp 42 maintains the extinguished state, whereby the driver can visually recognize the steering switch 18 operation disabled state.

【0059】この停車状態から、セレクト装置1におけ
るセレクトレバー2で例えばドライブレンジ“D”を選
択すると共に、アクセルペダルを踏込むことにより、車
両を走行状態とし、その後、セレクトレバー2を連通路
8を介して、マニュアル変速路6側に移動させると、こ
れに応じてマニュアルスイッチMSがマニュアル接点t
M 側に切換えられる。
From this stopped state, the vehicle is brought into a running state by selecting, for example, the drive range "D" with the select lever 2 of the select device 1 and depressing the accelerator pedal. If the manual switch MS is moved to the manual transmission path 6 side via the
Switched to M side.

【0060】このため、信号線SL1がコントローラユ
ニット32の第1の入力端子32aが高レベルに復帰す
ると共に、信号線SL4が接地されるため、第2の入力
端子32bが低レベルとなり、これによってコントロー
ラ32でマニュアル走行モードに移行したことが認識さ
れる。
Therefore, the signal line SL1 returns to the high level at the first input terminal 32a of the controller unit 32, and the signal line SL4 is grounded, so that the second input terminal 32b goes to the low level. The controller 32 recognizes that the mode has been changed to the manual drive mode.

【0061】したがって、この状態で、セレクトレバー
2でアップシフトレンジ“+”(又はダウンシフトレン
ジ“−”)を選択することにより、信号線SL2(又は
SL3)が接地されることにより、コントロールユニッ
ト32の第3の入力端子32c(又は第4の入力端子3
2d)が低レベルとなり、アップシフト(又はダウンシ
フト)要求があったものと判断して、自動変速機の変速
段をアップシフト(又はダウンシフト)制御する。
Therefore, in this state, by selecting the upshift range "+" (or the downshift range "-") with the select lever 2, the signal line SL2 (or SL3) is grounded, and thus the control unit. 32 third input terminal 32c (or fourth input terminal 3
2d) becomes low level, and it is determined that there is an upshift (or downshift) request, and the shift stage of the automatic transmission is upshifted (or downshifted).

【0062】この間、ステアリングスイッチ18はメイ
ンスイッチ36が中立位置を維持しているので、信号線
SL13は接地から切り離されていることにより、コン
トロールユニット32の第5の入力端子32eが高レベ
ルを維持しており、コントロールユニット32でステア
リングスイッチ18の非操作状態を認識することができ
る。
During this time, since the main switch 36 of the steering switch 18 maintains the neutral position, the signal line SL13 is disconnected from the ground, so that the fifth input terminal 32e of the control unit 32 maintains a high level. Therefore, the control unit 32 can recognize the non-operation state of the steering switch 18.

【0063】この状態で、メインスイッチ36を操作し
てオン位置に切換えると、これに応じて出力端子to
ら直流電力が出力され、これがリレー回路38のリレー
コイルRLに供給されるので、このリレーコイルRLが
励磁されて、リレー接点s1及び自己保持接点s2が閉
じる。
When the main switch 36 is operated to switch to the ON position in this state, DC power is output from the output terminal t o in response to this, and this DC power is supplied to the relay coil RL of the relay circuit 38. The relay coil RL is excited to close the relay contact s1 and the self-holding contact s2.

【0064】このとき、自己保持接点s2が閉じること
により、直流電源VIGの直流電力がメインスイッチ36
の第2の入力端子ti2に供給されることになり、メイン
スイッチ36が非操作状態となって中立位置に復帰した
ときに、第2の入力端子ti2と出力端子to とが接続状
態を維持するので、リレーコイルRLの通電状態が保持
される。
At this time, by closing the self-holding contact s2, the DC power of the DC power supply V IG is transferred to the main switch 36.
The second would be supplied to the input terminal t i2, at the return to the neutral position becoming the main switch 36 is a non-operation state, an output terminal t o a second input terminal t i2 connection state of Is maintained, the energized state of the relay coil RL is maintained.

【0065】これによって、ステアリングスイッチ18
における左側スイッチ18Lの可動接点tC がリレー回
路38のリレー接点s1を通じて接地されることにな
り、信号線SL13が接地されてコントロールユニット
32の第5の入力端子32eが低レベルとなって、コン
トロールユニット32でステアリングスイッチ18が操
作有効状態となったことを認識することができる。
As a result, the steering switch 18
, The movable contact t C of the left switch 18L is grounded through the relay contact s1 of the relay circuit 38, the signal line SL13 is grounded, and the fifth input terminal 32e of the control unit 32 becomes low level to control. The unit 32 can recognize that the steering switch 18 is in the operation valid state.

【0066】一方、動作状態監視回路40では、スイッ
チングトランジスタQ1のベースに直流電力が加えられ
ることにより、これが高レベルとなってオン状態とな
り、ランプ42が通電状態となって点灯し、運転者にス
テアリングスイッチ18が操作有効状態となったことを
報知する。
On the other hand, in the operation state monitoring circuit 40, when DC power is applied to the base of the switching transistor Q1, this becomes a high level and is turned on, and the lamp 42 is energized and lit, so that the driver is informed. It informs that the steering switch 18 is in the operation valid state.

【0067】このとき、スイッチングトランジスタQ2
も、そのベースが低レベルとなることにより、オン状態
となり、スイッチングトランジスタQ1に直流電力を供
給している。
At this time, the switching transistor Q2
Also, when its base becomes low level, it is turned on and supplies DC power to the switching transistor Q1.

【0068】したがって、このステアリングスイッチ1
8の操作有効状態で、左側スイッチ18L(又は右側ス
イッチ18R)の可動部をアップシフトレンジ“+”に
移動させることにより、可動接点tC が中立接点tN
らアップシフト側接点tU に切換わり、コントロールユ
ニット32の第3の入力端子32cが低レベルとなるこ
とにより、前述したセレクトスイッチ30におけるアッ
プシフトスイッチUSを切換えた場合と同様にコントロ
ールユニット32でアップシフト要求を認識することが
でき、これによって自動変速機をアップシフト制御す
る。
Therefore, this steering switch 1
8, the movable contact of the left switch 18L (or the right switch 18R) is moved to the upshift range "+", so that the movable contact t C is switched from the neutral contact t N to the upshift side contact t U. Instead, the third input terminal 32c of the control unit 32 becomes low level, so that the control unit 32 can recognize the upshift request as in the case of switching the upshift switch US in the select switch 30 described above. , Thereby upshifting the automatic transmission.

【0069】逆に左側スイッチ18L(又は右側スイッ
チ18R)の可動部をダウンシフトレンジ“−”に移動
させることにより、可動接点tC が中立接点tN からダ
ウンシフト側接点tD に切換わり、コントロールユニッ
ト32の第4の入力端子32dが低レベルとなることに
より、前述したセレクトスイッチ30におけるダウンシ
フトスイッチDSを切換えた場合と同様にコントロール
ユニット32でダウンシフト要求を認識することがで
き、これによって自動変速機をダウンシフト制御する。
Conversely, by moving the movable part of the left switch 18L (or the right switch 18R) to the downshift range "-", the movable contact t C is switched from the neutral contact t N to the downshift side contact t D , Since the fourth input terminal 32d of the control unit 32 becomes low level, the downshift request can be recognized by the control unit 32 as in the case where the downshift switch DS in the select switch 30 described above is switched. The downshift control of the automatic transmission is performed by.

【0070】この自己保持型スイッチ回路34をオン状
態としてステアリングスイッチ18を操作有効状態とし
ている状態で、運転者がステアリングスイッチ18を操
作無効状態に復帰させたいときには、メインスイッチ3
6をオフ位置に操作する。
When the driver wishes to return the steering switch 18 to the operation disabled state while the steering switch 18 is in the operation enabled state with the self-holding type switch circuit 34 turned on, the main switch 3
Move 6 to the off position.

【0071】これによって、第1の入力端子ti1及び第
2の入力端子ti2と出力端子to との間が遮断状態とな
るので、リレーコイルRLが非通電状態となり、これに
よってリレー接点s1及び自己保持接点s2が開き、ス
テアリングスイッチ18の左側スイッチ18Lの可動接
点tC が接地から切り離されることにより、ステアリン
グスイッチ18が操作無効状態に復帰する。
As a result, the connection between the first input terminal t i1 and the second input terminal t i2 and the output terminal t o is cut off, so that the relay coil RL becomes non-conductive, which causes the relay contact s1. The self-holding contact s2 is opened, and the movable contact t C of the left switch 18L of the steering switch 18 is disconnected from the ground, whereby the steering switch 18 returns to the operation invalid state.

【0072】これに応じて、動作状態監視回路40にお
けるスイッチングトランジスタQ1のベースが低レベル
となると共に、スイッチングトランジスタQ2のベース
が高レベルとなって、共にオフ状態となり、ランプ42
が消灯されて、ステアリングスイッチ18の操作無効状
態に復帰したことを運転者に報知する。
In response to this, the base of the switching transistor Q1 in the operating state monitoring circuit 40 becomes low level, and the base of the switching transistor Q2 becomes high level, both of them are turned off, and the lamp 42 is turned on.
Is turned off, and the driver is informed that the steering switch 18 has returned to the inoperative state.

【0073】さらに、この自己保持型スイッチ回路34
をオン状態としてステアリングスイッチ18を操作有効
状態としている状態で、車両を停止させて、イグニッシ
ョンスイッチをオフ状態とすると、メインスイッチ36
の第2の入力端子ti2に供給されている直流電力が停止
されるので、これに応じてリレーコイルRLが非励磁状
態となって、リレー接点s1及び自己保持接点s2が開
き、上記と同様にステアリングスイッチ18が操作無効
状態に復帰すると共に、動作状態監視回路40でランプ
42が消灯する。
Further, this self-holding type switch circuit 34
When the vehicle is stopped and the ignition switch is turned off while the steering switch 18 is turned on and the steering switch 18 is in the operation valid state, the main switch 36
Since the DC power supplied to the second input terminal t i2 of the relay coil RL is stopped, the relay coil RL is de-energized accordingly, and the relay contact s1 and the self-holding contact s2 are opened. At the same time, the steering switch 18 is returned to the operation invalid state, and the lamp 42 is turned off in the operation state monitoring circuit 40.

【0074】このように、一旦メインスイッチ36をオ
ン位置として自己保持スイッチ回路34をオン状態とし
たままイグニッションスイッチをオフ状態としても、自
己保持スイッチ回路34が自動的にオフ状態に復帰する
ことにより、次にイグニッションスイッチをオン状態と
したときに、自己保持型スイッチ回路34がオン状態を
継続してステアリングスイッチ18が操作有効状態を維
持することを確実に防止することができ、マニュアル走
行モードにおける運転者の意図しないステアリングスイ
ッチの誤操作を確実に防止することができる。
As described above, even if the ignition switch is turned off while the main switch 36 is once in the on position and the self-holding switch circuit 34 is in the on state, the self-holding switch circuit 34 automatically returns to the off state. Then, when the ignition switch is turned on next time, it is possible to surely prevent the self-holding type switch circuit 34 from continuing to be turned on to keep the steering switch 18 in the operation valid state. It is possible to reliably prevent an erroneous operation of the steering switch that is not intended by the driver.

【0075】一方、メインスイッチ36で、オン位置か
ら中立位置に復帰することができないか又は入力端子t
i1と出力端子to との間に短絡が生じてリレーコイルR
Lの通電状態を遮断できないか、さらにはリレー回路3
8の自己保持接点s2が閉じたままとなる異常が発生し
たときには、メインスイッチ36の第2の入力端子t i2
又は自己保持接点s2を通じて直流電力が動作状態監視
回路40のスイッチングトランジスタQ1に供給されて
ベースが高レベルとなることにより、このトランジスタ
Q1がオン状態を継続し、ランプ42が点灯状態に保持
される。
On the other hand, with the main switch 36,
Cannot be returned to the neutral position from the input terminal t
i1And output terminal toA short circuit occurs between the relay coil R
Is it possible to cut off the energized state of L, or even relay circuit 3
The self-holding contact s2 of No. 8 stays closed
The second input terminal t of the main switch 36 i2
Or monitoring the operating status of DC power through the self-holding contact s2
Supplied to the switching transistor Q1 of the circuit 40
The high level of the base makes this transistor
Q1 continues to be on and lamp 42 remains lit
To be done.

【0076】したがって、運転者がメインスイッチ36
をオフ位置に操作したときに、消灯するはずのランプ4
2が点灯状態を維持することになるので、運転者に自己
保持型スイッチ回路34の異常であることを報知するこ
とができる。
Therefore, the driver is
Lamp 4 should go out when is operated to the off position
Since No. 2 is maintained in the lighting state, it is possible to inform the driver that the self-holding switch circuit 34 is abnormal.

【0077】 また、上記異常状態で、運転者がメイン
スイッチ36をオフ位置に操作しないでイグニッション
スイッチをオフ状態とした場合には、次にイグニッショ
ンスイッチをオン状態としたときに、直流電源VIGの供
給開始時に動作状態監視回路40のスイッチングトラン
ジスタQ1がオン状態となることにより、ランプ42が
点灯状態となり、ステアリングスイッチ18の操作有効
状態を運転者に報知する。
Further , in the above-mentioned abnormal state, when the driver turns off the ignition switch without operating the main switch 36 to the off position, when the ignition switch is turned on next time , the DC power source V IG a switching transistor Q1 operating state monitoring circuit 40 to the supply start of by turned on, the lamp 42 is turned on in, to inform the operation enabled state of the steering switch 18 to the driver.

【0078】このため、運転者は通常イグニッションス
イッチをオン状態としたときにランプ42が消灯してい
なければないことからメインスイッチ36又はリレー回
路38の自己保持接点s2に異常が発生したことを視認
することができる。
Therefore, the driver normally recognizes that an abnormality has occurred in the main switch 36 or the self-holding contact s2 of the relay circuit 38 because the lamp 42 must be off when the ignition switch is turned on. can do.

【0079】さらに、自己保持型スイッチ回路34側で
はなく、ステアリングスイッチ18又はステアリングス
イッチ18と自己保持型スイッチ回路34との間の信号
線SL14でグランドへの短絡が発生した場合には、自
己保持型スイッチ回路34のオン・オフ状態にかかわら
ずステアリングスイッチ18が操作有効状態となるが、
このときには、信号線SL14が接地されることによ
り、動作状態監視回路40でのスイッチングトランジス
タQ2がオン状態となるため、これによってスイッチン
グトランジスタQ1がオン状態となってランプ42が点
灯され、ステアリングスイッチ18の操作有効状態が表
示される。
Further, when a short circuit to the ground occurs in the signal line SL14 between the steering switch 18 or the steering switch 18 and the self-holding switch circuit 34 instead of the self-holding switch circuit 34 side, the self-holding operation is performed. The steering switch 18 is in the operation valid state regardless of the ON / OFF state of the die switch circuit 34.
At this time, since the signal line SL14 is grounded, the switching transistor Q2 in the operating state monitoring circuit 40 is turned on, so that the switching transistor Q1 is turned on and the lamp 42 is turned on, and the steering switch 18 is turned on. The operation valid state of is displayed.

【0080】したがって、この場合も、メインスイッチ
36をオフ位置とするかイグニッションスイッチのオン
時にランプ42が点灯することにより、異常状態の発生
によってステアリングスイッチ18が操作有効状態とな
っていることを確実に認識することができる。
Therefore, also in this case, it is ensured that the steering switch 18 is in the operation valid state due to the occurrence of an abnormal state by turning the main switch 36 to the off position or turning on the lamp 42 when the ignition switch is turned on. Can be recognized.

【0081】このように、上記第1の実施形態において
は、運転者の意志によってメインスイッチ36をオン・
オフすることにより、自己保持型スイッチ回路34をオ
ン・オフ状態として、ステアリングスイッチ18の操作
を有効状態又は無効状態に切換えることができ、ステア
リングスイッチ18の誤操作を確実に防止することがで
きる。
As described above, in the first embodiment, the main switch 36 is turned on / off according to the intention of the driver.
By turning it off, the self-holding switch circuit 34 can be turned on / off to switch the operation of the steering switch 18 to the valid state or the invalid state, and it is possible to reliably prevent erroneous operation of the steering switch 18.

【0082】また、動作状態監視回路40でステアリン
グスイッチ18の操作が有効であるか無効であるかを監
視しており、有効/無効状態をランプ42で表示するよ
うにしているので、運転者はステアリングスイッチの状
態を確実に認識することができる。
Further, the operating state monitoring circuit 40 monitors whether the operation of the steering switch 18 is valid or invalid, and the lamp 42 is used to display the valid / invalid state. The state of the steering switch can be reliably recognized.

【0083】しかも、動作状態監視回路40で、自己保
持スイッチ回路34の異常や信号線SL14のグランド
への短絡による異常が発生することにより、ステアリン
グスイッチ18の操作が有効状態となったときには、ラ
ンプ42を点灯させることにより、異常発生によるステ
アリングスイッチ18の有効操作状態を確実に報知する
ことができる。
In addition, when the operation of the steering switch 18 becomes effective due to the occurrence of an abnormality in the self-holding switch circuit 34 or a short circuit to the ground of the signal line SL14 in the operating state monitoring circuit 40, the lamp is turned on. By turning on 42, it is possible to reliably notify the effective operation state of the steering wheel switch 18 due to the occurrence of an abnormality.

【0084】また、上記第1の実施形態においては、ス
テアリングスイッチ18とセレクトスイッチ30との信
号線を共用するようにしているので、コントロールユニ
ット32の入力端子数を減少させることができると共
に、ハーネス本数も減少させることができ、従来例に比
較して低コストの制御回路を提供することができる。
Further, in the first embodiment, since the signal lines of the steering switch 18 and the select switch 30 are shared, the number of input terminals of the control unit 32 can be reduced and the harness can be reduced. The number of the control circuits can be reduced, and a low-cost control circuit can be provided as compared with the conventional example.

【0085】次に、本発明の第2の実施形態を図2につ
いて説明する。この第2の実施形態は、セレクトスイッ
チ30のアップシフトスイッチUS又はダウンシフトス
イッチDSが操作されているときにステアリングスイッ
チ18の操作を無効とするようにしたものである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the operation of the steering switch 18 is invalidated when the upshift switch US or the downshift switch DS of the select switch 30 is operated.

【0086】この第2の実施形態においては、図2に示
すように、前述した第1の実施形態における図1の構成
において、自己保持型スイッチ回路40のリレー接点s
1の接地側が接地に代えてセレクトスイッチ30のダウ
ンシフトスイッチDSの常閉接点tNCに接続され、且つ
ステアリングスイッチ18における左右スイッチ18
L,18Rの中立接点tN が空き接点とされると共に、
左右スイッチ18L,18Rの可動接点tC がリレー回
路38のリレー接点s1に並列に接続され、さらに信号
線LS11及びLS12に夫々一端が直流電源VIGに接
続されたプルアップ抵抗R11及びR12が接続され、
これらプルアップ抵抗R11及びR12の他端がナンド
回路50の反転入力側に接続され、このナンド回路50
の出力側が信号線SL13を介してコントロールユニッ
ト32の第5の入力端子32eに接続され、信号線SL
2及びSL3と信号線SL11及びSL12に信号の回
り込みを防止するダイオードD1及びD2,D3及びD
4が介挿されていることを除いては図1と同様の構成を
有し、図1との対応部分には同一符号を付しその詳細説
明はこれを省略する。
In the second embodiment, as shown in FIG. 2, the relay contact s of the self-holding type switch circuit 40 in the configuration of FIG. 1 in the first embodiment described above.
The ground side of 1 is connected to the normally closed contact t NC of the downshift switch DS of the select switch 30 instead of the ground, and the left and right switches 18 of the steering switch 18 are connected.
The neutral contact t N of L and 18R is made an empty contact, and
The movable contacts t C of the left and right switches 18L and 18R are connected in parallel to the relay contact s1 of the relay circuit 38, and the signal lines LS11 and LS12 are respectively connected to pull-up resistors R11 and R12 whose one ends are connected to the DC power supply V IG. Is
The other ends of the pull-up resistors R11 and R12 are connected to the inverting input side of the NAND circuit 50.
The output side of the signal line SL13 is connected to the fifth input terminal 32e of the control unit 32 through the signal line SL13.
2 and SL3 and diodes D1 and D2, D3 and D that prevent signals from sneaking into the signal lines SL11 and SL12.
1 has the same configuration as that of FIG. 1 except that the reference numeral 4 is inserted. Corresponding portions to those of FIG. 1 are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0087】この第2の実施形態によると、ステアリン
グスイッチ18が自己保持型スイッチ回路34及びセレ
クトスイッチ30を介して接地される構成とされている
ので、セレクト装置1でセレクトレバー2をオート変速
路4側としている状態では、セレクトスイッチ30のマ
ニュアルモードスイッチMSがオート走行モード接点t
A 側に切換えられており、メインスイッチ36をオン位
置として自己保持型スイッチ回路34をオン状態とし、
リレー回路38のリレー接点s1を閉じたステアリング
スイッチ18の操作を有効とした状態でも、セレクトス
イッチ30におけるアップシフトスイッチUS及びダウ
ンシフトスイッチDSとステアリングスイッチ18とは
操作無効状態となっている。
According to the second embodiment, since the steering switch 18 is grounded via the self-holding type switch circuit 34 and the select switch 30, the select lever 1 is connected to the automatic shift path by the select device 1. In the state in which it is set to the 4 side, the manual mode switch MS of the select switch 30 has the automatic drive mode contact t
It has been switched to the A side, the main switch 36 is in the ON position, the self-holding type switch circuit 34 is in the ON state ,
Even when the operation of the steering switch 18 in which the relay contact s1 of the relay circuit 38 is closed is enabled, the operation of the upshift switch US and the downshift switch DS and the steering switch 18 in the select switch 30 is disabled.

【0088】このとき、運転者はメインスイッチ36を
オン位置としてステアリングスイッチ18を有効するこ
とを選択しているので、動作状態監視回路40ではリレ
ー回路38の自己保持接点s2が閉じていることによ
り、スイッチングトランジスタQ1がオン状態となって
ランプ42が点灯状態となって、運転者がセレクトレバ
ー2をマニュアル変速路6側に移動させたときにステア
リングスイッチ18の操作が有効になることを報知する
予告表示が行われる。
At this time, the driver has selected to activate the steering switch 18 with the main switch 36 in the ON position, so that the self-holding contact s2 of the relay circuit 38 is closed in the operating state monitoring circuit 40. , The switching transistor Q1 is turned on and the lamp 42 is turned on to notify that the operation of the steering switch 18 becomes effective when the driver moves the select lever 2 to the manual transmission path 6 side. A notice is displayed.

【0089】この状態で、セレクトレバー2をマニュア
ル変速路6側に移動させると、これによってマニュアル
モードスイッチMSがマニュアルモード接点tM 側に切
換わることにより、自己保持型スイッチ回路34のリレ
ー接点s1がセレクトスイッチ30のダウンシフトスイ
ッチDS、アップシフトスイッチUS及びマニュアルモ
ードスイッチMSを介して接地されることになり、ステ
アリングスイッチ18の操作が有効となる。
In this state, when the select lever 2 is moved to the manual transmission path 6 side, the manual mode switch MS is switched to the manual mode contact t M side, whereby the relay contact s1 of the self-holding type switch circuit 34. Is grounded via the downshift switch DS, the upshift switch US, and the manual mode switch MS of the select switch 30, and the operation of the steering switch 18 becomes effective.

【0090】このとき、左側スイッチ18L及び右側ス
イッチ18Rが共に中立接点tN に切換得られているも
のとすると、この状態では、信号線SL11及びSL1
2が高レベルとなっており、ナンド回路50の出力は低
レベルとなっているため、信号線SL13も低レベルと
なり、入力端子32eが低レベルとなって、コントロー
ルユニット32はステアリングスイッチ18の左右スイ
ッチ18L,18Rが操作されていないことを認識する
ことができる。
At this time, if it is assumed that both the left switch 18L and the right switch 18R have been switched to the neutral contact t N , in this state, the signal lines SL11 and SL1.
2 is at a high level and the output of the NAND circuit 50 is at a low level, the signal line SL13 is also at a low level, the input terminal 32e is at a low level, and the control unit 32 causes the left and right sides of the steering switch 18 to move. It can be recognized that the switches 18L and 18R are not operated.

【0091】この状態で、ステアリングスイッチ18の
左右スイッチ18L,18Rの何れかをアップシフト端
子tU (又はダウンシフト端子tD )側に切換えると、
信号線SL11(又はSL12)が低レベルとなること
により、コントロールユニット32の入力端子32c
(又は32d)が低レベルとなってアップシフト(又は
ダウンシフト)要求であると認識することができる。
In this state, if either of the left and right switches 18L and 18R of the steering switch 18 is switched to the upshift terminal t U (or downshift terminal t D ) side,
When the signal line SL11 (or SL12) becomes low level, the input terminal 32c of the control unit 32
(Or 32d) becomes a low level, and it can be recognized as an upshift (or downshift) request.

【0092】一方、セレクト装置1側でセレクトレバー
2によってセレクトスイッチ30のアップシフトスイッ
チUS(又はダウンシフトスイッチDS)を常開接点t
NO側に切換えたときには、上記と同様にコントロールユ
ニット32の入力端子32c(又は32d)が低レベル
となってアップシフト(又はダウンシフト)要求である
と認識することができる。
On the other hand, the upshift switch US (or the downshift switch DS) of the select switch 30 is normally opened by the select lever 2 on the select device 1 side.
When switched to the NO side, it can be recognized that the input terminal 32c (or 32d) of the control unit 32 becomes low level and the upshift (or downshift) is requested as in the above case.

【0093】このセレクトスイッチ30側でアップシフ
ト(又はダウンシフト)要求を行った場合には、アップ
シフトスイッチUS(又はダウンシフトスイッチDS)
を常開接点tNO側に切換えられることにより、ステアリ
ングスイッチ18が接地に接続されない操作無効状態と
なり、運転者の誤操作を防止することができ、常にセレ
クトスイッチ30側でのアップシフト(又はダウンシフ
ト)要求が優先されてインターロック機能を発揮するこ
とができる。
When an upshift (or downshift) request is issued on the side of the select switch 30, the upshift switch US (or downshift switch DS)
Is switched to the normally open contact t NO side, the steering switch 18 is not connected to the ground, and the driver's erroneous operation can be prevented, and the upshift (or downshift) on the select switch 30 side is always performed. ) The request is prioritized and the interlock function can be exerted.

【0094】この第2の実施形態でも、自己保持型スイ
ッチ回路34及びステアリングスイッチ18の異常を動
作状態監視回路40で検出することができ、第1の実施
形態と同様の作用効果を得ることができる。
Also in the second embodiment, the operating state monitoring circuit 40 can detect the abnormality of the self-holding type switch circuit 34 and the steering switch 18, and the same effect as that of the first embodiment can be obtained. it can.

【0095】なお、上記第2の実施形態においては、セ
レクト装置1でマニュアル走行モードを選択し、且つメ
インスイッチ36をオン位置として自己保持型スイッチ
回路40をオン状態としてステアリングスイッチ18の
操作を有効とすると共に、ランプ42を点灯させている
状態でセレクトレバー2をオート変速路4側に戻したと
きには、マニュアルモードスイッチMSがオートモード
接点tA 側に切換わることにより、ステアリングスイッ
チ18の操作が無効状態となるが、このときに動作状態
検出回路40では自己保持接点s2が閉じていることに
より、スイッチングトランジスタQ1がオン状態となっ
てランプ42が点灯しており、運転者に違和感を与える
ことになるが、これを解決するために、図3に示すよう
に、動作状態監視回路40のスイッチングトランジスタ
Q1のエミッタを接地に代えてセレクトスイッチ30の
マニュアルモードスイッチMSのマニュアルモード側接
点tM に接続することにより、上記のように、自己保持
型スイッチ回路40がオン状態でマニュアル走行モード
を選択しているときにはランプ42が点灯し、この状態
からオート走行モードに切換えることにより、マニュア
ルモードスイッチMSがオードモード接点tA 側に切換
えられたときにランプ42に対する通電路が遮断されて
ランプ42を消灯させて運転者に違和感を与えないよう
にすることもできる。
In the second embodiment, the manual drive mode is selected by the selector device 1, the main switch 36 is turned on, the self-holding switch circuit 40 is turned on, and the steering switch 18 is operated. In addition, when the select lever 2 is returned to the automatic transmission path 4 side with the lamp 42 lit, the manual mode switch MS is switched to the automatic mode contact t A side so that the steering switch 18 can be operated. Although it is in the invalid state, the switching transistor Q1 is turned on and the lamp 42 is lit because the self-holding contact s2 is closed in the operation state detection circuit 40 at this time, and the driver feels uncomfortable. However, in order to solve this, as shown in FIG. By connecting the emitter of the switching transistor Q1 of the road 40 to the manual mode side contact t M of the manual mode switch MS of the select switch 30 in place of the ground, as described above, manual self-holding switch circuit 40 is on state When the traveling mode is selected, the lamp 42 is turned on, and by switching from this state to the automatic traveling mode, the energizing path for the lamp 42 is cut off when the manual mode switch MS is switched to the ode mode contact t A side. The lamp 42 can be turned off to prevent the driver from feeling uncomfortable.

【0096】また、上記第2の実施形態においては、ス
テアリングスイッチ18L,18Rの中立状態を検出す
るためにナンド回路50を適用した場合について説明し
たが、これに限定されるものではなく、2入力側を反転
入力としたオア回路を適用することもでき、出力信号形
態が逆となるがアンド回路又はノア回路を適用してもよ
い。
Further, in the second embodiment described above, the case where the NAND circuit 50 is applied to detect the neutral state of the steering switches 18L and 18R has been described, but the present invention is not limited to this and two inputs are used. An OR circuit having an inverting input on the side may be applied, and an AND signal or a NOR circuit may be applied although the output signal form is reversed.

【0097】さらに、上記各実施形態においては、自己
保持型スイッチ回路34をリレー回路38で構成する場
合について説明したが、これに限定されるものではな
く、メインスイッチ36によってセット・リセットされ
るRS型フリップフロップ回路とその出力側に接続され
たステアリングスイッチ18の信号線SL14に介挿し
たスイッチング素子とで構成することもできる。
Furthermore, in each of the above embodiments, the case where the self-holding type switch circuit 34 is configured by the relay circuit 38 has been described, but the present invention is not limited to this, and the RS set and reset by the main switch 36 is used. Type flip-flop circuit and a switching element connected to the signal line SL14 of the steering switch 18 connected to the output side thereof.

【0098】さらにまた、上記各実施形態においては、
動作状態監視回路40を2つのトランジスタQ1,Q2
を直結する場合について説明したが、これに代えて、両
トランジスタQ1,Q2をランプ42に対して並列に接
続するようにしてもよく、さらには両トランジスタQ
1,Q2に代えてFET等の他のスイッチング素子を適
用するようにしてもよい。
Furthermore, in each of the above embodiments,
The operating state monitoring circuit 40 is composed of two transistors Q1 and Q2.
However, instead of this, both transistors Q1 and Q2 may be connected in parallel to the lamp 42, and further both transistors Q1 and Q2 may be connected.
Instead of 1 and Q2, other switching elements such as FET may be applied.

【0099】なおさらに、上記各実施形態においては、
表示器としてランプ42を適用した場合について説明し
たが、これに限定されるものではなく、フォトダイオー
ド、フォトトランジスタ等の他の発光素子を適用するこ
ともでき、また、表示作動状態としても、点灯状態に代
えて点滅状態とすることもでき、さらにはランプやフォ
トダイオード等の発光素子を点灯状態とし、これを覆う
シャッターを動作状態監視回路40で開閉するようにし
てもよい。
Furthermore, in each of the above embodiments,
Although the case where the lamp 42 is applied as the display device has been described, the present invention is not limited to this, and other light emitting elements such as a photodiode and a phototransistor can be applied, and the display operation state is turned on. The state may be changed to a blinking state, and further, a light emitting element such as a lamp or a photodiode may be turned on, and a shutter covering the light emitting element may be opened and closed by the operation state monitoring circuit 40.

【0100】また、上記各実施形態においては、セレク
トスイッチ30が設けられていることが前提である場合
について説明したが、これに限定されるものではなく、
マニュアルモード選択用としてステアリングスイッチ1
8のみが設けられている場合でも本発明を適用し得るも
のである。
In each of the above-described embodiments, the case where the select switch 30 is provided is described, but the present invention is not limited to this.
Steering switch 1 for manual mode selection
The present invention can be applied even when only 8 is provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態を示す制御回路図であ
る。
FIG. 1 is a control circuit diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施形態を示す制御回路図であ
る。
FIG. 2 is a control circuit diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図3】第2の実施形態の変形例を示す制御回路図であ
る。
FIG. 3 is a control circuit diagram showing a modified example of the second embodiment.

【図4】マニュアルシフト機能付きセレクト装置を示す
概略図である。
FIG. 4 is a schematic view showing a selector device with a manual shift function.

【図5】ステアリングホイールに設けたステアリングス
イッチを示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic view showing a steering switch provided on a steering wheel.

【図6】従来のマニュアルシフト機能付き自動変速機の
制御回路を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a control circuit of a conventional automatic transmission with a manual shift function.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 セレクト装置 2 セレクトレバー 16 ステアリングホイール 18 ステアリングスイッチ 18L 左側スイッチ 18R 右側スイッチ 30 セレクトスイッチ MS マニュアルモードスイッチ US アップシフトスイッチ DS ダウンシフトスイッチ 32 コントロールユニット 34 自己保持型スイッチ回路 36 メインスイッチ 38 リレー回路 40 動作状態監視回路 42 ランプ(表示器) 1 Select device 2 Select lever 16 steering wheel 18 Steering switch 18L left switch 18R right switch 30 Select switch MS Manual Mode Switch US upshift switch DS downshift switch 32 control unit 34 Self-holding switch circuit 36 Main switch 38 Relay circuit 40 Operating state monitoring circuit 42 lamp (display)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−61755(JP,A) 特開 平6−17911(JP,A) 特開 平5−196118(JP,A) 特開 平3−258621(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 59/00 - 63/48 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-10-61755 (JP, A) JP-A-6-17911 (JP, A) JP-A-5-196118 (JP, A) JP-A-3- 258621 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) F16H 59/00-63/48

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 セレクトレバーの操作によりオート走行
モード及びマニュアル走行モードの何れかを選択するセ
レクト装置と、ステアリングホイールに配設されてアッ
プシフト及びダウンシフトが選択されたことを個別に検
出するステアリングスイッチと、前記ステアリングスイ
ッチのスイッチ信号に基づいて自動変速機に所定の変速
段の設定制御を行うコントロールユニットとを備えたマ
ニュアルシフト機能付き自動変速機の制御回路におい
て、前記ステアリングスイッチに直列に接続されて当該
ステアリングスイッチを運転者の意志で有効/無効を選
され、イグニッションスイッチをオフ状態にした時
に、自動的にオフ状態に復帰する自己保持型スイッチ回
路を備え、該自己保持型スイッチ回路はセレクトレバー
がマニュアル走行モードを選択しているときに有効とさ
れるようにセレクト装置と接続されるリレー回路を有す
ることを特徴とするマニュアルシフト機能付き自動変速
機の制御回路。
1. A select device for selecting one of an automatic drive mode and a manual drive mode by operating a select lever, and a steering wheel mounted on a steering wheel for individually detecting selection of an upshift and a downshift. In a control circuit of an automatic transmission with a manual shift function, which is provided with a switch and a control unit for performing setting control of a predetermined shift stage in the automatic transmission based on a switch signal of the steering switch, the control circuit is connected to the steering switch in series. When the steering switch is turned on / off by the driver's intention and the ignition switch is turned off.
In addition, the self-holding switch circuit that automatically returns to the off state is provided, and the self-holding switch circuit is connected to the selection device so that the self-holding switch circuit is activated when the selection lever selects the manual drive mode. A control circuit for an automatic transmission with a manual shift function, which has a relay circuit.
【請求項2】 セレクトレバーの操作によりオート走行
モード及びマニュアル走行モードの何れかを選択するセ
レクト装置と、ステアリングホイールに配設されてアッ
プシフト及びダウンシフトが選択されたことを個別に検
出するステアリングスイッチと、前記ステアリングスイ
ッチのスイッチ信号に基づいて自動変速機に所定の変速
段の設定制御を行うコントロールユニットとを備えたマ
ニュアルシフト機能付き自動変速機の制御回路におい
て、前記ステアリングスイッチに直列に接続されて当該
ステアリングスイッチを運転者の意志で有効/無効を選
され、イグニッションスイッチをオフ状態にした時
に、自動的にオフ状態に復帰する自己保持型スイッチ回
路と、該自己保持型スイッチ回路及び前記ステアリング
スイッチの動作状態を監視する動作状態監視手段とを備
え、前記自己保持型スイッチ回路はセレクトレバーがマ
ニュアル走行モードを選択しているときに有効とされる
ようにセレクト装置と接続されるリレー回路を有するこ
とを特徴とするマニュアルシフト機能付き自動変速機の
制御回路。
2. A select device for selecting either an automatic drive mode or a manual drive mode by operating a select lever, and a steering wheel mounted on a steering wheel for individually detecting that an upshift or a downshift is selected. In a control circuit of an automatic transmission with a manual shift function, which is provided with a switch and a control unit for performing setting control of a predetermined shift stage in the automatic transmission based on a switch signal of the steering switch, the control circuit is connected to the steering switch in series. When the steering switch is turned on / off by the driver's intention and the ignition switch is turned off.
And a self-holding switch circuit that automatically returns to an off state , and an operating-state monitoring unit that monitors the operating states of the self-holding switch circuit and the steering switch. A control circuit for an automatic transmission with a manual shift function, which has a relay circuit connected to a selector so as to be effective when the manual drive mode is selected.
【請求項3】 前記動作状態監視手段は、前記自己保持
型スイッチ回路が動作状態となったか否かを監視する自
己保持型スイッチ回路動作監視部と、前記前記ステアリ
ングスイッチのスイッチ動作が有効となったか否かを監
視するステアリングスイッチ動作監視部と、前記自己保
持型スイッチ回路動作監視部で自己保持型スイッチ回路
が動作状態となったとき及び前記ステアリングスイッチ
動作監視部でステアリングスイッチが動作状態となった
ときの何れかを検出したときに表示作動される表示器と
を備えていることを特徴とする請求項2に記載のマニュ
アルシフト機能付き自動変速機の制御回路。
3. The self-holding switch circuit operation monitoring unit that monitors whether or not the self-holding switch circuit is in the working state, and the switch operation of the steering switch is valid. A steering switch operation monitoring unit that monitors whether or not the self-holding switch circuit operation monitoring unit is in an operating state, and a steering switch operation monitoring unit is in a steering switch operating state. The control circuit of the automatic transmission with a manual shift function according to claim 2, further comprising: a display device that is activated when any one of the following conditions is detected.
【請求項4】 前記自己保持型スイッチ回路動作監視部
は、前記自己保持型スイッチ回路の通電状態を検出する
スイッチング素子を有し、該スイッチング素子がオン状
態となったときに前記表示器を表示作動させるように構
成されていることを特徴とする請求項3に記載のマニュ
アルシフト機能付き自動変速機の制御回路。
4. The self-holding type switch circuit operation monitoring unit has a switching element for detecting a current-carrying state of the self-holding type switch circuit, and displays the indicator when the switching element is turned on. The control circuit of the automatic transmission with a manual shift function according to claim 3, wherein the control circuit is configured to operate.
【請求項5】 前記ステアリングスイッチ動作監視部
は、前記ステアリングスイッチの通電可能状態を検出す
るスイッチング素子を有し、該スイッチング素子がオン
状態となったときに前記表示器を表示作動させるように
構成されていることを特徴とする請求項3又は4に記載
のマニュアルシフト機能付き自動変速機の制御回路。
5. The steering switch operation monitoring unit has a switching element for detecting an energizable state of the steering switch, and is configured to display-operate the display when the switching element is turned on. The control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to claim 3 or 4, wherein:
【請求項6】 前記スイッチング素子の一端が前記表示
器に接続され他端が前記セレクト装置内に設けられたマ
ニュアル走行モードを検出するスイッチ部のマニュアル
モード側接点を介して接地されていることを特徴とする
請求項4又は5に記載のマニュアルシフト機能付き自動
変速機の制御回路。
6. One end of the switching element is connected to the display unit, and the other end is grounded via a manual mode side contact of a switch section for detecting a manual running mode provided in the selection device. A control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to claim 4 or 5.
【請求項7】 前記自己保持型スイッチ回路は、セレク
ト装置内に配設され、前記マニュアル走行モードにおい
てアップシフト及びダウンシフトが選択されたことを個
別に検出するセレクトスイッチを介して接地されている
ことを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載のマニ
ュアルシフト機能付き自動変速機の制御回路。
7. The self-holding type switch circuit is provided in a select device, and is grounded via a select switch for individually detecting selection of upshift and downshift in the manual drive mode. A control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to any one of claims 1 to 6.
【請求項8】 前記自己保持型スイッチ回路は、リレー
コイルの通電時にオン状態となるリレー接点及び自己保
持接点を有し、前記リレー接点を前記セレクトスイッチ
及びステアリングスイッチ間に介挿したリレー回路と、
該リレー回路の自己保持接点及びリレーコイル間に介挿
されたモーメンタリスイッチとで構成されていることを
特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載のマニュアル
シフト機能付き自動変速機の制御回路。
8. The self-holding switch circuit has a relay contact and a self-holding contact that are turned on when the relay coil is energized, and the relay contact is interposed between the select switch and the steering switch. ,
8. A control circuit for an automatic transmission with a manual shift function according to claim 1, comprising a self-holding contact of the relay circuit and a momentary switch inserted between the relay coils. .
JP09771898A 1998-04-09 1998-04-09 Control circuit for automatic transmission with manual shift function Expired - Lifetime JP3500956B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09771898A JP3500956B2 (en) 1998-04-09 1998-04-09 Control circuit for automatic transmission with manual shift function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09771898A JP3500956B2 (en) 1998-04-09 1998-04-09 Control circuit for automatic transmission with manual shift function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11294579A JPH11294579A (en) 1999-10-29
JP3500956B2 true JP3500956B2 (en) 2004-02-23

Family

ID=14199685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09771898A Expired - Lifetime JP3500956B2 (en) 1998-04-09 1998-04-09 Control circuit for automatic transmission with manual shift function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3500956B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6823500B2 (en) 2017-03-03 2021-02-03 株式会社小松製作所 Work vehicle and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11294579A (en) 1999-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000240774A (en) Traveling range selecting device for automatic transmission
JP3500956B2 (en) Control circuit for automatic transmission with manual shift function
JPH05272633A (en) Shift controller for automatic transmission
JPH1199889A (en) Electronic control device for vehicle
JP2943505B2 (en) Device for preventing erroneous operation of control mechanism for automatic transmission
US5514048A (en) Interlocked control lever system with engine starting interlock circuit for an off-highway implement
JP3682226B2 (en) Disconnection detection circuit
JP2000355246A (en) Vehicular turn signal lamp
JP2002002370A (en) Headlight control device
JP4940513B2 (en) Shift control device for transmission
JP2005344805A (en) Failure detecting device for automatic transmission
JP2005002798A (en) Engine stop device during driver's absence
US20230249613A1 (en) Indicator apparatus for vehicle
JPH0790712B2 (en) Operation control device for riding type work machine
JP3475599B2 (en) PTO control device for vehicles with automatic transmission
JPH07117515A (en) Safety device of work vehicle for agriculture
KR0150621B1 (en) Emergency lamp
JPH0143315B2 (en)
KR0153143B1 (en) Change-prevention device at power mode when an a/m comes short of fuel
JP2010156369A (en) Shift-by-wire type speed change control device
KR20050098983A (en) Auto light system of automobile
JP3526989B2 (en) Control device for automatic transmission
KR200160325Y1 (en) A protection circuit of back up lamp of auto transmission
JPH0560217A (en) Control device for automatic transmission
JPH0650423A (en) Control device for automatic transmission of vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term