JP3496477B2 - Control communication system - Google Patents

Control communication system

Info

Publication number
JP3496477B2
JP3496477B2 JP27729897A JP27729897A JP3496477B2 JP 3496477 B2 JP3496477 B2 JP 3496477B2 JP 27729897 A JP27729897 A JP 27729897A JP 27729897 A JP27729897 A JP 27729897A JP 3496477 B2 JP3496477 B2 JP 3496477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
network
control
error
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27729897A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11122248A (en
Inventor
真太郎 上野
正志 五十棲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP27729897A priority Critical patent/JP3496477B2/en
Publication of JPH11122248A publication Critical patent/JPH11122248A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3496477B2 publication Critical patent/JP3496477B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、FAネットワー
クシステム等の制御通信システムに関する。 【0002】 【従来の技術】一般によく知られたFAネットワークシ
ステムは、図1に示すように、上位マスタを含むプログ
ラマブルコントローラ1に、複数の入出力ターミナル2
-1、2 -2、……2-8が上位ネットワーク11で接続さ
れ、各入出力ターミナル2-1、2 -2、……2-8は上位マ
スタの制御のもと、それぞれに接続される入出力機器
(制御対象)を制御するようになっている。 【0003】ここで、入力用リモートI/Oターミナル
-1は、光電スイッチ、近接スイッチ、リミットスイッ
チなどが接続される。出力用リモートI/Oターミナル
-3は、ソレノイド、バルブなどに接続される。複合タ
ーミナル2-8は、通信ユニットと複数のスレーブとでサ
ブネットワークを構成しており、スレーブとマスタユニ
ットとの通信は、サブネットワーク、通信ユニットを介
して行われる。各スレーブは、例えばカウンタ、A/D
変換、D/A変換等の機能を有するものであり、システ
ムによって増設可能なものである。各スレーブはマスタ
ユニット1からの指令により、制御対象を制御する。入
力用リモートアダプタ2-2、出力用リモートアダプタ2
-4は、いずれも例えばリレーターミナルと組み合わせて
使用され、これらも複合ターミナルと同様、通信ユニッ
トと複数のスレーブとでサブネットワークを構成する。
アナログ入力ターミナル2-5は、1〜5V、4〜20m
Aのアナログ入力をバイナリデータへ変換して取り込
む。アナログ出力ターミナル2-6は、バイナリデータを
1〜5V、4〜20mAなどのアナログに変換して出力
する。センサターミナル2-7は、コネクタ付き光電スイ
ッチ、近接スイッチ等が接続される。出力信号でセンサ
のティーチングや外部診断が可能である。 【0004】このFAネットワークシステムでは、自分
の下でサブネットワークを持つ複合ターミナル等の通信
ユニットは、上位ネットワークでの上位マスタとの通信
でエラーを検知した場合、サブネットワークに対して上
位通知エラーを通知していた。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のネットワーク(制御通信システム)では、上位
ネットワークがエラーとなってから、サブネットワーク
につながっているスレーブ局がエラー動作するまでの時
間がかかり、上位ネットワークにエラーが発生していて
もスレーブ局がそのエラーを考慮することなく、動作し
ているなど、通信システムが持つ信頼度に問題があっ
た。 【0006】また、従来のFAネットワークシステムで
は、ネットワークに許容範囲(時間、回数など)を越え
るエラーが発生した場合、エラー表示をし、システムを
止めているが、このようなシステムでは、システムエラ
ーが発生していても、許容範囲を越えない間はオペレー
タにわからず、許容範囲を越え、システムダウンして通
信エラーが発生したことを知ることができる。つまり、
システムダウンしないと、エラー発生がわからず、その
意味でシステムの信頼度に問題があった。 【0007】この発明は上記問題点に着目してなされた
ものであって、上位ネットワークに通信エラーが発生し
た場合、下位機器への対応を迅速になし得るとともに、
通知エラーの発生により、システムが完全にダウンする
前にユーザ(オペレータ)で対策可能な制御通信システ
ムを提供することを目的としている。 【0008】 【課題を解決するための手段】この発明の制御通信シス
テムは、上位マスタと通信ユニットとが接続されて上位
ネットワークを構成し、通信ユニットと複数のスレーブ
とが接続されて上位ネットワークとは別のサブネットワ
ークを構成し、複数のスレーブにはそれぞれ制御対象が
接続され、通信ユニットが上位ネットワークとサブネッ
トワークとのプロトコル変換を行い、上位マスタとスレ
ーブとが上位ネットワーク、通信ユニット、サブネット
ワークを介して通信することで上位マスタからの指令に
より制御対象の制御を行い、制御対象の制御は別系統の
ローカル機器による制御も可能である制御通信システム
において、通信ユニットは、上位ネットワークを介して
上位マスタからのパケット受信を行う毎に通信異常チェ
ックを行い、上位ネットワークでの通信エラーの頻度を
検出する手段と、サブネットワークを介してスレーブに
接続された制御対象の制御を上位マスタによる制御から
ローカル機器による制御に切り替えるための切替信号を
出力するエラー出力端子と、上位ネットワークでの通信
エラー頻度が第1の所定値を越えると、エラー出力端子
に切替信号を出力する通信エラー処理を行う手段と、上
位ネットワークでの通信エラー頻度が第1の所定値より
も小さな数である第2の所定値を越えると、その旨を報
知する報知手段とを備え、通信ユニットの通信エラー処
理手段がエラー出力端子に切替信号を出力することによ
り、その通信ユニットに接続する複数のスレーブに接続
された制御対象の制御を、上位マスタによる制御からロ
ーカル機器による制御に切り替えることを特徴とする。 【0009】 この制御通信システムにおいて、通信ユ
ニットの通信エラー処理手段がエラー出力端子に切替信
号を出力すると、その通信ユニットに接続する複数のス
レーブに接続された制御対象の制御を、上位マスタによ
る制御からローカル機器による制御に切り替える。これ
により、システムの信頼度を確保することができる。 【0010】 また、この制御通信システムにおいて、
上位ネットワークでの通信エラー頻度が第1の所定値よ
りも小さな数である第2の所定値を越えると、その旨が
報知手段により報知される。これにより、オペレータは
システムがダウンするまで通信エラーが発生していない
が、かなりのエラーが発生していることを知り、システ
ムをダウンさせることなく、その対応を考えることがで
きる。 【0011】 【発明の実施の形態】以下、実施の形態により、この発
明をさらに詳細に説明する。図2は、この発明の一実施
形態FAネットワークシステムの概略構成を示すブロッ
ク図である。図2において、スレーブ20は複数の機能
部としてのスレーブ20-1、……、20-4と、通信ユニ
ット20-0とでサブネットワーク21に構成されるもの
であり、このスレーブ20と上位通信マスタ10との通
信は、サブネットワーク21、通信ユニット20-0、上
位ネットワーク11を介して行われる。スレーブ2
-1、20-2、……、20-4は、カウンタ、A/D変
換、D/A変換等の機能を有するものであり、システム
によって増設は可能なものであり、上位通信マスタ10
よりの指令により、I/Oインタフェース22を介して
制御対象23を制御する。 【0012】通信ユニット20-0は、上位FAネットワ
ーク11での通信を行う通信回路31と、通信制御及び
エラー制御を行うMPU32と、サブネットワーク21
での通信を行う通信回路33と、出力回路34と、エラ
ー出力端子35とを備えており、上位FAネットワーク
11とサブネットワーク21とのプロトコル変換等を行
う。負荷電源24は、制御対象23に電源電圧を供給し
ている。スレーブ20の通信ユニット20-0にエラー出
力端子35を設けたことが、この実施形態FAネットワ
ークシステムの最も特徴とするところである。 【0013】次に、図3に示すフロー図を参照して、上
記実施形態FAネットワークシステムの通信ユニットの
動作について説明する。通信ユニット20-0は、上位F
Aネットワーク11よりの上位FAパケット受信を行う
(ステップST1)。受信毎にCRCチェックを行い、
通信エラーがあれば、例えばその回数をチェックし、所
定回数以上の通信エラーが発生しているか否か判定し
(ステップST2)、通信エラーがない場合も含め、通
信エラーが所定回数に達していない場合は、通信異常無
しとして通常処理を実施し(ステップST3)、ステッ
プST1に戻り、次の受信を待機する。 【0014】ステップST2で通信異常あり、と判定さ
れた場合には、出力回路34を経てエラー出力端子35
のエラー信号出力をONとする(ステップST4)。こ
のエラー信号出力により、例えば制御対象23の負荷電
源24からの電源供給を断する等の上位通信エラー処理
を行う。電源断に代えて、制御対象23の制御を上位通
信マスタによるものから、全く別系統のローカルPLC
による制御に切替えるようにしてもよい。 【0015】図4は、この発明の他の実施形態FAネッ
トワークシステムの概略構成を示すブロック図である。
この実施形態FAネットワークシステムにおいて、構成
上、上位通信マスタ10、上位FAネットワーク11、
通信ユニット20-0、スレーブ20、制御対象23の基
本的な関係は、図2に示したものと特に変わらない。ま
た、通信ユニット20-0が、通信回路31、MPU3
2、通信回路33及び出力回路34を有する点で、やは
り図2に示したものと変わらない。しかし、この実施形
態の通信ユニット20-0は、出力端子36、37と表示
素子38を有することが特徴である。出力端子36は、
通信エラーが所定回数(例:200回)発生すると、通
信異常信号を出力する端子であり、この信号により制御
対象23への電源断を行うなど、図2の出力端子35に
相当する。出力端子37は、通信エラーが上記の通信異
常とする回数(例:200回)よりも小さい所定回数
(例:100回)に達すると、ワーニング出力を出す端
子である。表示素子38は、ワーニング出力が出るとき
に点灯する。この点灯は点滅であってもよい。 【0016】次に、図5に示すフロー図により、図4の
実施形態FAネットワークシステムの通信ユニットの処
理動作を説明する。上位FAネットワーク11との通信
で、通信パケット受信を行い(ステップST11)、次
にCRCチェックを行い、通信パケットOKか?を判定
する(ステップST12)。通信バケットOKであれ
ば、通信エラーカウンタをクリアし、ワーニング出力端
子37の出力をOFFするとともに、表示素子38を消
灯し(ステップST13)、ステップST11に戻り、
次の受信に備える。通信エラーが発生しない限り、この
ステップST11〜ST13の処理が繰り返される。な
お、通信エラーカウンタは、通信エラーが1回発生する
毎に、1インクリメントするカウンタである。 【0017】ステップST12で、CRCチェックの結
果、通信エラーがあると、通信エラーカウンタを1イン
クリメントし(ステップST14)、次に通信エラーカ
ウンタが200に達したか否か?を判定する(ステップ
ST15)。通信開始当初は、200回も通信エラーが
発生していないので、判定NOであり、続いて通信エラ
ーカウンタが100に達したか?を判定する(ステップ
ST16)。通信開始当初は、通信エラーがやはり10
0回に達していないから、判定NOで、ステップST1
1に戻り、次の受信を待機する。 【0018】受信毎に、通信エラーが連続し、100回
に達すると、ステップST16の判定がYESとなり、
出力端子37よりワーニング出力が出される(ステップ
ST17)とともに、表示素子38が点灯される(ステ
ップST18)。このワーニング出力及びワーニング表
示は、通信エラーが発生しているものの、まだシステム
ダウンにする前の中間段階の報知であり、オペレータは
インターロックが組み易くなる。 【0019】ワーニング用の表示素子38を点灯後、ス
テップST18よりステップST11に戻るが、以後、
通信エラーが続くと、表示素子38は点灯したままであ
り、ワーニング出力もONのままである。通信エラーが
連続して200回カウントされると、ステップST15
の判定がYESとなり、通信エラー処理に移る(ステッ
プST19)。通信エラー処理は、具体的には図2のシ
ステムと同様、制御対象の電源断の信号を出力したり、
制御対象の制御を上位通信マスタからスレーブに切替え
るための信号を出力する等の処理である。 【0020】図4の表示素子38に代えて、図6に示す
ような度数表示器を使用してもよい。この度数表示器
は、10から200までの通信エラーの回数が表示さ
れ、100を越えると表示色が変わり、かつそのセグメ
ントが点滅するようになっている。この度数表示器38
によれば、許容範囲であってもどの程度の通信エラーが
発生しているかを知ることができる。 【0021】また、上記実施形態では、通信エラーの回
数を計数してエラー発生頻度を求めているが、これに代
えて通信エラー発生の継続時間を計時して、しきい値と
比較するものであってもよい。 【0022】【発明の効果】 この発明によれば、次の効果(1),
(2)が得られる。 (1)システムの信頼度を確保することができる。 (2) システムが完全にダウンする前に、例えばユーザ
がその出力を見て、通信ケーブルのノイズ対策を強化す
る等、の対策をとることができる。これにより、システ
ムがダウンするまでマージンがあることをユーザが認知
でき、システムに対する信頼度を強くできる。 【0023】
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [0001] The present invention relates to an FA network.
The present invention relates to a control communication system such as a control system. [0002] 2. Description of the Related Art Generally known FA network systems
As shown in Fig. 1, the system includes a program
A plurality of input / output terminals 2
-1, 2 -2, ... 2-8Are connected by the upper network 11.
Each input / output terminal 2-1, 2 -2, ... 2-8Is the top
I / O devices connected to each under the control of the star
(Control target). Here, an input remote I / O terminal
2-1Are photoelectric switches, proximity switches, and limit switches.
Switch is connected. Remote I / O terminal for output
2-3Is connected to a solenoid, a valve or the like. Composite
-Terminal 2-8Is supported by the communication unit and multiple slaves.
Network, and the slave and master unit
Communication with the network via sub-networks and communication units
It is done. Each slave is, for example, a counter, an A / D
Conversion, D / A conversion, etc.
It can be expanded depending on the system. Each slave is a master
The control target is controlled by a command from the unit 1. Entering
Remote adapter for force 2-2, Output remote adapter 2
-FourCan be combined with, for example, a relay terminal
These are also used as communication terminals
And a plurality of slaves constitute a sub-network.
Analog input terminal 2-FiveIs 1-5V, 4-20m
Convert analog input of A to binary data and import
No. Analog output terminal 2-6Converts binary data
Convert to 1-5V, 4-20mA, etc. analog and output
I do. Sensor terminal 2-7Is a photoelectric switch with connector
Switches, proximity switches, etc. are connected. Output signal with sensor
Teaching and external diagnosis are possible. [0004] In this FA network system,
Communication such as a compound terminal with a sub-network under
Unit communicates with the upper master in the upper network
If an error is detected in
Position notification error was notified. [0005] SUMMARY OF THE INVENTION
Conventional network (control communication system)
After the network fails, the subnetwork
Time until the slave station connected to
It takes time and there is an error in the upper network
Even the slave station operates without considering the error
Communication system has a problem with reliability.
Was. In a conventional FA network system,
Exceeds the allowable range (time, number, etc.) for the network
Error occurs, an error message is displayed and the system is
However, in such a system, the system error
Operation does not exceed the allowable range even if
Beyond the permissible range,
It is possible to know that a communication error has occurred. That is,
If the system does not go down, you will not know the error
In a sense, there was a problem with the reliability of the system. The present invention has been made in view of the above problems.
Communication error occurs in the upper network.
In such a case, it is possible to quickly respond to lower-level devices,
System goes down completely due to notification error
Control communication system that can be addressed by the user (operator) before
The purpose is to provide a system. [0008] A control communication system according to the present invention is provided.
The system isWhen the host master and the communication unit are connected and
Configure the network, communication unit and multiple slaves
Is connected to a different subnet network from the higher-level network.
And the slaves have their own control targets.
Connected, and the communication unit
Protocol conversion with the
Is the upper network, communication unit, and subnet
Communicating via workpiece allows command from upper master
The control of the control target is performed more.
Control communication system that can be controlled by local devices
, The communication unit is connected via the upper network
Each time a packet is received from the upper master, a communication error check is performed.
Check the frequency of communication errors in the upper network.
Means to detect and to slave via sub-network
Control of connected control target from control by host master
Switching signal for switching to control by local device
Error output terminal to output, and communication in upper network
When the error frequency exceeds a first predetermined value, an error output terminal
Means for performing communication error processing for outputting a switching signal to the
Communication error frequency in the local network is greater than the first predetermined value
Exceeds the second predetermined value, which is a small number.
Communication means for notifying the communication error of the communication unit.
Output the switching signal to the error output terminal.
Connected to multiple slaves connected to the communication unit
Control of the controlled object from the control by the master
Switching to control by local equipment. In this control communication system,Communication
Unit's communication error processing means switches to the error output terminal.
Output the number of switches connected to the communication unit.
The control of the control target connected to the slave
Is switched from local control to local device control. this
Thereby, the reliability of the system can be ensured. In this control communication system,
The frequency of communication errors in the upper network is lower than the first predetermined value.
Exceeds the second predetermined value, which is a smaller number,
Notified by the notifying means.This allows the operator
No communication error occurred until the system went down
Knows that a significant error has occurred,
Without taking the system down.
Wear. [0011] DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS
The light will be described in more detail. FIG. 2 shows one embodiment of the present invention.
Block diagram showing a schematic configuration of the form FA network system.
FIG. In FIG. 2, the slave 20 has a plurality of functions.
Slave 20 as part-1, ......, 20-FourAnd the communication unit
20-0And the subnetwork 21
The communication between the slave 20 and the upper communication master 10
Communication is performed on the sub-network 21, the communication unit 20-0,Up
This is performed via the location network 11. Slave 2
0-1, 20-2, ......, 20-FourIs a counter, A / D conversion
, Which has functions such as D / A conversion
Can be added by the host communication master 10.
Through the I / O interface 22
The control target 23 is controlled. Communication unit 20-0Is the top FA network
A communication circuit 31 for performing communication in the network 11;
MPU 32 for performing error control, and sub-network 21
A communication circuit 33 for performing communication by the
-An output terminal 35 and a higher-level FA network
11 performs protocol conversion between the subnetwork 21 and the like.
U. The load power supply 24 supplies a power supply voltage to the control target 23.
ing. Communication unit 20 of slave 20-0Error
The provision of the force terminal 35 is the
It is the most characteristic of the work system. Next, referring to the flowchart shown in FIG.
Embodiment of the communication unit of the FA network system
The operation will be described. Communication unit 20-0Is the top F
Receives the upper FA packet from the A network 11
(Step ST1). Perform a CRC check for each reception,
If there is a communication error, for example, check the number of
Determines whether a communication error of a fixed number or more has occurred.
(Step ST2), including the case where there is no communication error,
If the communication error has not reached the specified number of times,
Normal processing is performed as a step (step ST3).
The process returns to step ST1 and waits for the next reception. In step ST2, it is determined that there is a communication error.
Output terminal 34, the error output terminal 35
Is turned on (step ST4). This
Output of the load signal of the controlled object 23
Upper-level communication error processing such as cutting off the power supply from the power source 24
I do. The control of the control target 23 is sent to the host
Local PLC of completely different system from that by the master
The control may be switched to the control by FIG. 4 shows an FA network according to another embodiment of the present invention.
1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a network system.
In the FA network system of this embodiment,
Upper, upper communication master 10, upper FA network 11,
Communication unit 20-0, Slave 20, and control target 23
The basic relationship is not particularly different from that shown in FIG. Ma
The communication unit 20-0Is the communication circuit 31, MPU3
2. In having the communication circuit 33 and the output circuit 34,
This is not different from that shown in FIG. But this implementation
Communication unit 20-0Indicates output terminals 36 and 37
It is characterized by having an element 38. The output terminal 36
If a communication error occurs a predetermined number of times (for example, 200 times),
This terminal outputs a communication abnormal signal, and is controlled by this signal.
The output terminal 35 of FIG.
Equivalent to. The output terminal 37 outputs the communication error
A predetermined number of times smaller than the usual number of times (eg, 200 times)
(Example: 100 times) Warning output end
I am a child. The display element 38 outputs a warning output.
Lights up. This lighting may be blinking. Next, referring to the flow chart shown in FIG. 5, FIG.
Embodiment Processing of communication unit of FA network system
The operation will be described. Communication with host FA network 11
Then, a communication packet is received (step ST11).
Check CRC and check if communication packet is OK? Judge
(Step ST12). Whether the communication bucket is OK
Clears the communication error counter and outputs the warning output
The output of the element 37 is turned off and the display element 38 is turned off.
Lights (step ST13), returns to step ST11,
Prepare for the next reception. Unless a communication error occurs,
The processing of steps ST11 to ST13 is repeated. What
The communication error counter indicates that a communication error occurs once.
This is a counter that increments by one every time. In step ST12, the result of the CRC check is determined.
As a result, if there is a communication error, the communication error counter is
Increment (step ST14), and then
Whether the count has reached 200? Judge (step
ST15). At the beginning of communication, 200 communication errors
Since no error has occurred, the determination is NO, and then a communication error occurs.
-Did the counter reach 100? Judge (step
ST16). At the beginning of communication, a communication error of 10
Since it has not reached 0 times, the determination is NO, and step ST1 is executed.
It returns to 1 and waits for the next reception. A communication error continues for each reception, and 100 times
Is reached, the determination in step ST16 becomes YES,
A warning output is issued from the output terminal 37 (step
At the same time, the display element 38 is turned on (ST17).
ST18). This warning output and warning table
Indicates that a communication error has occurred, but the system is still
This is an intermediate notification before going down.
Interlocking becomes easier. After lighting the warning display element 38,
After returning to step ST11 from step ST18,
If a communication error continues, the display element 38 remains lit.
As a result, the warning output remains ON. Communication error
If the count is continued 200 times, step ST15
Is YES, and proceeds to communication error processing (step
ST19). Specifically, the communication error processing is performed as shown in FIG.
As with the system, it outputs a power-off signal for the controlled object,
Switch control of control target from upper communication master to slave
For example, a process for outputting a signal for performing the above operation. FIG. 6 shows an alternative to the display element 38 of FIG.
Such a frequency indicator may be used. This frequency indicator
Indicates the number of communication errors from 10 to 200
If it exceeds 100, the display color will change and its segment
Is blinking. This frequency indicator 38
According to the report, how much communication error
You can know if it has occurred. In the above embodiment, the number of times of communication error
The number of errors is counted to determine the frequency of error occurrence.
The communication error occurrence duration, and
They may be compared. [0022]【The invention's effect】 According to the invention,Next effect (1),
(2) is obtained. (1) The reliability of the system can be ensured. (2) Before the system goes down completely, for example, the user
Sees its output and strengthens the communication cable noise countermeasures.
And other measures can be taken. This allows the system
User recognizes that there is a margin until the system goes down
Yes, and the reliability of the system can be increased. [0023]

【図面の簡単な説明】 【図1】FAネットワークシステムの機器構成例を示す
概略図である。 【図2】この発明の一実施形態FAネットワークシステ
ムの概略構成を示すブロック図である。 【図3】同実施形態FAネットワークシステムの通信ユ
ニットの処理動作を説明するためのフロー図である。 【図4】この発明の他の実施形態FAネットワークシス
テムの概略構成を示すブロック図である。 【図5】同実施形態FAネットワークシステムの通信ユ
ニットの処理動作を説明するためのフロー図である。 【図6】同ネットワークシステムの通信ユニットのエラ
ー回数の表示例を示す図である。 【符号の説明】 10 上位通信マスタ 11 上位FAネットワーク 20 スレーブ 20-0 通信ユニット 20-1、……、20-4 各スレーブ 21 サブネットワーク 23 制御対象 24 負荷電源 35 エラー出力端子
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a schematic diagram showing a device configuration example of an FA network system. FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an FA network system according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a flowchart for explaining a processing operation of a communication unit of the FA network system of the embodiment. FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of an FA network system according to another embodiment of the present invention. FIG. 5 is a flowchart for explaining a processing operation of a communication unit of the FA network system of the embodiment. FIG. 6 is a diagram showing a display example of the number of errors of a communication unit of the network system. [Description of Signs] 10 Upper communication master 11 Upper FA network 20 Slave 20-0 Communication unit 20-1 , ..., 20-4 Each slave 21 Subnetwork 23 Control target 24 Load power supply 35 Error output terminal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−71036(JP,A) 特開 平4−117895(JP,A) 特開 平6−351078(JP,A) 特開 昭60−10897(JP,A) 特開 平2−25656(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 200 H04Q 9/00 351 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-2-71036 (JP, A) JP-A-4-117895 (JP, A) JP-A-6-351078 (JP, A) JP-A-60-1985 10897 (JP, A) JP-A-2-25656 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04L 12/28 200 H04Q 9/00 351

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】上位マスタと通信ユニットとが接続されて
上位ネットワークを構成し、通信ユニットと複数のスレ
ーブとが接続されて上位ネットワークとは別のサブネッ
トワークを構成し、複数のスレーブにはそれぞれ制御対
象が接続され、通信ユニットが上位ネットワークとサブ
ネットワークとのプロトコル変換を行い、上位マスタと
スレーブとが上位ネットワーク、通信ユニット、サブネ
ットワークを介して通信することで上位マスタからの指
令により制御対象の制御を行い、制御対象の制御は別系
統のローカル機器による制御も可能である制御通信シス
テムにおいて、通信ユニットは、 上位ネットワークを介して上位マスタからのパケット受
信を行う毎に通信異常チェックを行い、上位ネットワー
クでの通信エラーの頻度を検出する手段と、 サブネットワークを介してスレーブに接続された制御対
象の制御を上位マスタによる制御からローカル機器によ
る制御に切り替えるための切替信号を出力するエラー出
力端子と、 上位ネットワークでの通信エラー頻度が第1の所定値を
越えると、エラー出力端子に切替信号を出力する通信エ
ラー処理を行う手段と、 上位ネットワークでの通信エラー頻度が第1の所定値よ
りも小さな数である第2の所定値を越えると、その旨を
報知する報知手段と、を備え、 通信ユニットの通信エラー処理手段がエラー出力端子に
切替信号を出力することにより、その通信ユニットに接
続する複数のスレーブに接続された制御対象の制御を、
上位マスタによる制御からローカル機器による制御に切
り替える ことを特徴とする制御通信システム。
(57) [Claims] [Claim 1] An upper master and a communication unit are connected.
Configure a higher-level network, and configure a communication unit and multiple threads.
Connected to a different subnet from the host network.
Network, and each slave has a control pair
Elephant is connected, and the communication unit
Performs protocol conversion with the network, and
Slave is the upper network, communication unit, and subnet
Communication from the master
Ordinance controls the controlled object, and the controlled object is controlled separately.
In a control communication system that can also be controlled by local local devices , the communication unit receives packets from a higher-level master via a higher-level network.
A communication error check is performed each time communication is performed, and the upper network
Means for detecting the frequency of communication errors in the network, and a control pair connected to the slave via a sub-network.
Control of the elephant from the master
Error output that outputs a switching signal to switch to
Input terminal and the communication error frequency in the upper network have a first predetermined value.
If it exceeds, a communication error that outputs a switching signal to the error output terminal
Means for performing error processing, and the frequency of communication errors in the upper network being lower than a first predetermined value.
Exceeds a second predetermined value, which is a smaller number,
Notification means for notifying, and the communication error processing means of the communication unit is connected to the error output terminal.
By outputting the switching signal, the communication unit is connected.
Control of the control target connected to multiple slaves
Switch from control by host master to control by local device
A control communication system characterized by switching .
JP27729897A 1997-10-09 1997-10-09 Control communication system Expired - Fee Related JP3496477B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27729897A JP3496477B2 (en) 1997-10-09 1997-10-09 Control communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27729897A JP3496477B2 (en) 1997-10-09 1997-10-09 Control communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11122248A JPH11122248A (en) 1999-04-30
JP3496477B2 true JP3496477B2 (en) 2004-02-09

Family

ID=17581596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27729897A Expired - Fee Related JP3496477B2 (en) 1997-10-09 1997-10-09 Control communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3496477B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032066A (en) * 2007-07-27 2009-02-12 Mitsubishi Electric Corp Method for detecting communication abnormality in digital control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11122248A (en) 1999-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3845472A (en) Data communication system employing a series loop
JP4939650B2 (en) Equipment management system
JP6968119B2 (en) Safety switch
KR20170122483A (en) System for detecting communication network
JP3496477B2 (en) Control communication system
JP2005277978A (en) Method and device for automatically setting identification number
US11646909B2 (en) Method for data transmission in a redundantly operable communications network and coupling communication device
JP3914072B2 (en) Network failure monitoring method, communication system, and line switching apparatus
JP2022084786A (en) Transmission line disconnected position detector and booster
JPH04286239A (en) Communication equipment
JPS61295738A (en) Transmission controller
JP3384430B2 (en) Network system
JP2716313B2 (en) Transmission error detection device for disaster prevention monitoring system
JP2000207654A (en) Disaster prevention system
JP7297688B2 (en) Monitoring equipment, switchboards and monitoring systems
JPH02122730A (en) Signal line terminating system
JPH01220094A (en) Home bus system
JPH07177163A (en) Network system
JP2000056817A (en) Doubling switch device for programmable controller
JP2715126B2 (en) Condition monitoring / control circuit for air conditioning equipment
JPH08182069A (en) Power line carrier controller
JP3069813B2 (en) Monitoring control method
JPS6340940Y2 (en)
JP3017520B2 (en) Line monitor terminal for remote monitoring and control system
JPH05129993A (en) Monitor control system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees