JP3483850B2 - 漏れ防止式カップリング - Google Patents

漏れ防止式カップリング

Info

Publication number
JP3483850B2
JP3483850B2 JP2000523492A JP2000523492A JP3483850B2 JP 3483850 B2 JP3483850 B2 JP 3483850B2 JP 2000523492 A JP2000523492 A JP 2000523492A JP 2000523492 A JP2000523492 A JP 2000523492A JP 3483850 B2 JP3483850 B2 JP 3483850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female
valve
male
coupling
intermediate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000523492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001525526A (ja
Inventor
ウィルコックス、ワイン
Original Assignee
スナップ−タイト テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スナップ−タイト テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical スナップ−タイト テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2001525526A publication Critical patent/JP2001525526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483850B2 publication Critical patent/JP3483850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/30Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
    • F16L37/32Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied
    • F16L37/35Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied at least one of the valves having an axial bore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/22Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts
    • F16L37/23Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts by means of balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87941Each valve and/or closure operated by coupling motion
    • Y10T137/87949Linear motion of flow path sections operates both
    • Y10T137/87957Valves actuate each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87965Valve- or closure-operated by coupling motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】ここに開示される発明は、農業用
器具、すなわち、トラクタに使用されるカップリングに
関する。代表的には、カップリングの雌部は、トラクタ
に取り付けられている。カップリングの雌部は雄部に結
合されて、流体が補器を駆動するように流れる。本発明
は、雄部が圧力下にあるときに連結されるタイプを対象
とし、漏れが防止されたカップリングに関する。
【0002】カップリングの雌部は、非結合状態で、圧
力を受けたり圧力を受けなかったりする。カップリング
の雌部への圧力供給源は、カップリングが連結されてい
ないときは遮断されている。しかし、しばしば、圧力
は、連結されていない状態/非結合状態で、遮断バルブ
とカップリングの雌部への流路との間で止められる。代
表的には、カップリングの雌部は、それが開放するま
で、流体で生じる圧力がカップリング内に閉じこめられ
ているので、圧力を付加された状態にある。さらに、代
表的には、環境の変化によって、すなわち、カップリン
グの雄部内に閉じこめられた流体が加熱されることで、
カップリングの雄部内にも圧力が生じる。
【0003】Kopaskaの米国特許第3,431,
942号は、圧力付加下で流体が存する1本又は2本の
導管を開閉自在に連結するカップラに関する。Kopa
ska特許は、雄部及び雌部のそれぞれにチェックボー
ルを備えている。バルブの逆戻り(back flow checkin
g)は防止することが望ましい。この発明の雌部は機械
的な特徴があり、その特徴とは、完全に連結接続された
とき、雌型バルブが開放状態を維持して、バルブの逆戻
り(back flow checking)が防止される。
【0004】
【発明の概要】本発明は、雄部と雌部を手作業で連結で
きるカップリングを提供することである。雄部は、本体
と、中間部材及び雌型バルブを備えた雌部を係合する雄
バルブとを備えている。雄バルブ及び本体は、雌型バル
ブ及び中間部材に係合し、同時に、第1の位置から第2
の位置に雌型バルブを押圧する。雌部の中間部材及び雌
型バルブは、雄部材及び雌部材をシールするように一斉
に移動する。カップリングの雄部が雌部に進入したと
き、雌型バルブは第2の位置に向って付勢され、中間部
材11が第2の位置に向って付勢される。中間部材11
及び雌型バルブが第2の位置にあるとき、カップリング
の雌部と雄部との間では流れが生じない。
【0005】カップリングの雌部に圧力が作用し、雄部
と雌部が結合された状態にあるとき、雌型バルブは、雄
バルブの面に向って、雌型バルブを開放させるように圧
力を受け、これにより、カップリングの雄部と雌部との
間で流れが生じる。ばねが、雄バルブに対して雌型バル
ブが開放することを補助する。雌型バルブが開放したと
き、その雌型バルブは第1の位置にある。第1の位置に
おいて、雌型バルブは、ロックカラーと連動する保持部
材と他のばねの作用によって開放状態を維持される。雌
型バルブが第1の位置の開放状態を維持されると、その
状態においてバルブの逆戻り(back flow checking)が
防止される。
【0006】本発明の目的は、圧力が作用している状態
で雄部と雌部を連結させることにある。本発明のさらな
る目的は、雄部及び雌部から流体が漏れることなく、カ
ップリングの雌部にカップリングの雄部を連結すること
にある。本発明のさらなる目的は、雌部がバルブの逆戻
り(back flow checking)を防止するカップリングを提
供することにある。本発明のさらなる目的は、雌部の圧
力が雌型バルブを開放させ、雄部内に生じる圧力に対抗
して、その雌型バルブをその位置に保持することが可能
なカップリングを提供することである。本発明のさらな
る目的は、保持部材と協働するロックカラーが雌型バル
ブのバルブの逆戻り(back flow checking)を防止する
カップリングを提供することである。他の目的及び発明
の内容は、図面の簡単な説明、発明の実施の形態、請求
の範囲を参照してなされる。
【0007】
【発明の実施の形態】図2は、非結合状態のカップリン
グの雌部の4分の1断面である。符号32は、カップリ
ングの雌部を示している。アダプタ1は雌部本体2に螺
合している。符号7は、アダプタ1と雌部本体2との間
の螺子連結を示している。雌部本体2は、それ自体に複
数の孔8を有する。雌部本体2の孔8には保持部材8’
がある。雌部本体2は、外側の肩部4を有する。雌部本
体2の周囲にはロックスリーブ3があり、ばね5が肩部
4のロックスリーブ3の間に作用している。ロックスリ
ーブ3は、図1に示されるように、保持部材8’を閉じ
こめる面9を有する。ばね5は、ロックスリーブ3の肩
部6と雌部本体2の肩部4との間で作用する。カップリ
ングの雌部の非結合状態の図2に示されるように、ばね
5は、保持部材8’が係合するようにロックスリーブを
押圧する。当業者であれば理解できるように、全体的に
円筒状の雌部本体2の周囲で周方向に離間する複数の孔
のいずれかに複数の保持部材8’のそれぞれが配置され
るようになっている。当業者であれば理解できるよう
に、カップリングの雌部32は全体的に円筒状をしてい
る。
【0008】図2は、第1の位置にある中間部材11及
び雌型バルブ21を示している。図2の状態に示される
ように、中間部材11は、以下に説明するように、適切
な位置において、保持部材、すなわち、ボール8’を受
け入れる凹所12を備えている。同様に、雌部本体2
は、カップリングの雄部がカップリングの雌部と非結合
状態のときに、保持部材、すなわち、ボール18を受け
入れる凹所10を備えている。保持部材18は、中間部
材11の複数の孔19に包持されている。雌部本体2
は、雄部と雌部が結合状態及び非結合状態のときに、雄
部と雌部をシールするために、周方向に環状に延びる溝
内に弾性シール20を支持している。同様に、中間部材
11は、雌型バルブ21をシールするように内部に弾性
シール22を支持している。
【0009】図2に示されるように、中間部材11は外
周に肩部13を有し、ばね16が、肩部13とアダプタ
1の肩部15との間に作用する。ばね16は、中間部材
11をアダプタ1の肩部15から離れるように付勢しよ
うとする。
【0010】中間部材11は、内側の溝内にスナップリ
ング23を有する。スナップリング23は、図2におい
て、ロックカラー24の左方向への移動を拘束する。ロ
ックカラー24は、そのロックカラー24と中間部材1
1の内側肩部14との間に配設されたばね25の作用で
動作を行なう。
【0011】図2に示されるように、弾性シール17
が、アダプタ1の溝内に配設されている。アダプタ1
は、さらに、円錐状の孔30を備えている。この孔30
は、全体が円筒形状のアダプタ1の周りで、周方向に離
間している。アダプタ1は、全体が円筒形状であるが、
種々の直径部分で種々の表面を備えている。保持部材3
0’は、円錐状の孔30の中に配設されている。雌部本
体2に形成された孔に関しては、すなわち、孔8も同様
に円錐状の孔である。同様に、中間部材11の孔19も
円錐形状をしている。
【0012】雌型バルブ21は、孔26を備えている。
雌型バルブ21の内側から、雌型バルブの周囲の所定の
領域に流れを生じさせる複数の孔26がある。図2の非
結合状態において、孔を通じる流れは生じない。その理
由は、流体又はその他の媒体が流れる場所がないからで
ある。上述したシール22及びシール17によって、流
体はカップリングからの漏れだしを封じられている。ア
ダプタ1は、その溝内に存するスナップリング28を備
えている。スナップリング28は、ばね座53が図2に
おいて左方向に軸方向移動することを拘束するように機
能する。バネ31は、バルブ21の内側肩部29とばね
座53との間に存する。図2に示されるように、ばね3
1は、アダプタ1の内側肩部27をバルブ21に対抗す
るように付勢する。
【0013】図2に示されるように、ばね31は肩部2
7で雌型バルブ21に当接し、これによって、当該雌型
バルブ21は、中間部材11を介して流体が流れない第
1の位置に位置付けられる。中間部材11は、ばね16
によって雌部本体2に向って付勢されている。図2及び
図4の最も右側に示されるように、中間部材11の肩部
60は雌部本体2の肩部61に係合している。
【0014】図3には、非結合状態のカップリングの雄
部の4分の1断面が示されている。符号33は、カップ
リングの雄部を示している。符号35は、カップリング
の雄部の雄バルブを示している。雄バルブ35は、図2
に示される雌型バルブ21の表面34に係合する表面3
6を備えている。
【0015】図3に示されるように、符号37は、全体
が円筒状の雄部本体を示している。スナップリング38
は、雄部33の雄部本体37の溝内に存する。スナップ
リング38は、図3において右方向へのストッパ39の
移動を拘束するように機能する。ストッパ39は3つの
脚部を備えている。脚部の1つが、断面で示されてい
る。ストッパ39を通過して流体が流れる。このとき、
カップリングが図1に示される完全な結合状態でも、カ
ップリング内の流体の流れが十分となる。図1に示され
るように、流体の流れは、供給側、すなわち、図示され
た左側から、カップリングの右側に生じる。ストッパ3
9は、雄バルブ35の肩部42に当接するばね41の支
持体として機能する。シール43は、図3に示されるよ
うに、雄バルブ35と雄部本体37との間をシールす
る。凹所44は、雄部の雄部本体37の外周側に形成さ
れており、その目的は、結合状態で図1に示される雌部
の保持部材18と係合するためである。
【0016】図1に示されるように、符号45’は、ポ
ンプ等の動力源からの高圧流体の流入ポートを示してい
る。図1及び図3の符号45は、高圧流体の流出ポート
を示しており、農業器具に対して、カップリングの雄部
の右側の右方向に向いている。
【0017】カップリングの雄部33がカップリングの
雌部32に結合したとき、雌部33の係合肩部48はカ
ップリングの雌部の中間部材11の肩部47に係合し、
図4において左方向に中間部材11と雌型バルブ21を
付勢する。図4は、雄部本体37が雌部の中間部材11
に係合を完了し、中間部材11を左方向に付勢した状態
の図1の内容を示している。換言すれば、中間部材11
は、図1及び図4で同じ位置にある。図1は、高圧流体
又は他の媒体で雌部に圧力が付加された後のカップリン
グを示している。カップリングの雌部の圧力は、雌型バ
ルブ21を右方向に移動させ、雌型バルブ21と雄バル
ブ35が開く。これによって、流体は、雌型バルブ21
を通じ、雄バルブ35を通過して、器具に流れることが
できる。雌部に圧力が付加されると、全体が符号51で
示された表面領域は、流体の圧力とばね31の付勢力を
受け、雌型バルブ21は、ばね41の付勢力と雄部の雄
バルブ35に作用する流体の力に打ち勝って雌型バルブ
の右方向への力を受ける。これによって、雌型バルブ2
1が右方向に移動し、中間部材11とロックカラー24
との間に作用するばね25によりロックカラーとの相互
作用で保持部材30’は下方に落ちることができる。図
1に示されるように、ロックカラー24は、孔30の底
部に保持部材30’が固定維持する表面50を備えてい
る。図1において、雌型バルブ21の外側肩部49は、
アダプタ1の肩部27に当接する。符号49及び27
は、図4に示されている。
【0018】図4は、カップリングの雌部に殆ど圧力が
作用しない状態、又は、カップリングの雌部に僅かな圧
力しか作用していない状態を示している。カップリング
は、ロックスリーブ3の復帰動作がなければ、技術的に
結合された状態にある。雌型バルブ21は外側表面52
を備えており、カップリングの雌部に僅かしか圧力が作
用しない状態では、ボールすなわち保持部材30’が前
記外側表面上に存する。図1に示されるように、カップ
リングの雌部に圧力が作用するとき、ボールすなわち保
持部材30’は、雌型バルブ21の左方向への移動をロ
ックし、すなわち拘束するように機能する。保持部材3
0’は、雌型バルブ21の端部54に係合する。
【0019】図4に示されるように、この図は雄部に雌
部が結合した状態を示している。図4において、雄部
は、保持ボール、すなわち保持部材18によって雌部に
固定されている。さらに、中間部材11は、保持部材
8’によって、雌部本体2に対して所定の位置に固定さ
れている。ロックスリーブ3の表面9は、本体とロック
スリーブ3との間に作用するばね5によって、保持部材
8’を中間部材11に係合させている。図4において、
中間部材11は、雌型バルブ21に対して第2の位置に
ある状態で示されている。図2において、中間部材11
及び雌型バルブ21は、両方とも第1の位置で示されて
いる。図1では、中間部材11が第2の位置にあり、雌
型バルブが第1の位置にある状態が示されている。した
がって、雌型バルブに対して次の動作が生じる;非結合
状態で雌型バルブ21が第1の位置にある;図4に示さ
れるように、カップリングの雄部が雌部に結合された状
態のとき、雌型バルブ21は中間部材11と同様に第2
の位置にある;及び、図1に示されるように、カップリ
ングの雄部と雌部が結合され、且つ、カップリングの雌
部に十分な圧力が作用した状態のとき、中間部材11は
第2の位置にあり、雌型バルブ21は第1の位置にあ
る。
【0020】この発明は、添付の図1乃至図4に示され
た実施例に基づき説明された。当業者は、この発明の内
容及び教示が図示されていない実施の形態に及ぶことを
理解すべきである。したがって、この発明は、実施例に
記載された範囲に限定されるべきでなく、請求の範囲に
基づき画定されるべきある。 [図面の簡単な説明]
【図1】 雄型バルブ及び雌型バルブが開放位置にある
結合状態のカップリングの雄部及び雌部の4分の1を切
断した断面図。
【図2】 非結合状態のカップリングの雌部の4分の1
を切断した断面図。
【図3】 非結合状態のカップリングの雄部の4分の1
を切断した断面図。
【図4】 カップリングの雌部の圧力付加前において雄
型バルブ及び雌型バルブが閉鎖位置にある結合状態のカ
ップリングの雄部及び雌部の4分の1を切断した断面
図。
【符号の説明】
1 アダプタ 2 雌部本体 3 ロックスリーブ 4 肩部 5 ばね 6 肩部 7 螺子連結部 8 孔 8’保持部材(ボール) 10 凹所 11 中間部材 12 凹所 13 肩部 14 肩部 15 肩部 16 ばね 17 弾性シール 18 保持部材(ボール) 19 孔 20 弾性シール 21 雌型バルブ 22 弾性シール 23 スナップリング 24 ロックカラー 25 ばね 26 孔 27 肩部 28 スナップリング 29 肩部 30 孔 30’保持部材(ボール) 31 ばね 32 雌部 33 雄部 35 雄バルブ 37 雄部本体 38 スナップリング 39 ストッパ 41 ばね 42 肩部 43 シール 44 凹所 45 流出ポート 45’流入ポート 47 肩部 48 肩部 49 肩部 51 表面領域 53 ばね座 54 端部 60 肩部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィルコックス、ワイン アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 16441 ウォーターフォード,サードス トリート 234 イー (56)参考文献 実開 平3−88088(JP,U) 特公 昭60−27876(JP,B1) 実公 昭59−15831(JP,Y1) 実公 平3−19670(JP,Y2) 実公 平6−19911(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 29/00 F16L 21/02 F16L 37/28 - 37/47

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌部と雄部とを備え、 前記雌部が、アダプタと、前記アダプタを備えた雌部本
    体と、第1の位置と第2の位置を持つ中間部材と、第1
    の位置と第2の位置を持つ雌型バルブとを有し、前記雌
    型バルブが、その周囲の所定の位置に複数の孔を有して
    おり、 前記雄部が、雄バルブと雄部本体を有し、結合中に、前
    記雄バルブと前記雄部本体が、前記雌型バルブと前記中
    間部材と係合し、同時に前記雌型バルブと前記中間部材
    をそれぞれの第1の位置から第2の位置に付勢し、そし
    て、 前記雌部内の圧力によって、前記雌型バルブが、第1の
    位置に強制的に付勢され、前記雌型バルブの前記複数の
    孔が開放し、前記雌型バルブの内側から、前記複数の孔
    を通じ、前記雄バルブを通過して、前記雌部と前記雄部
    との間の流体の流通が可能となるカップリング。
  2. 【請求項2】 前記雌部が、さらに、ロックカラーと保
    持部材を備えており、前記ロックカラーが、前記保持部
    材と協働して、前記雌型バルブを第1の位置に保持す
    る、請求項1に記載のカップリング。
  3. 【請求項3】 前記雌部が、前記中間部材と前記ロック
    カラーとの間にばねを備えており、前記ロックカラーが
    前記アダプタを付勢する、請求項2に記載のカップリン
    グ。
JP2000523492A 1997-12-03 1998-07-20 漏れ防止式カップリング Expired - Fee Related JP3483850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/984,470 1997-12-03
US08/984,470 US5806564A (en) 1997-12-03 1997-12-03 No spill coupling
PCT/US1998/014541 WO1999028666A1 (en) 1997-12-03 1998-07-20 No spill coupling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001525526A JP2001525526A (ja) 2001-12-11
JP3483850B2 true JP3483850B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=25530593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000523492A Expired - Fee Related JP3483850B2 (ja) 1997-12-03 1998-07-20 漏れ防止式カップリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5806564A (ja)
EP (1) EP1034392B1 (ja)
JP (1) JP3483850B2 (ja)
AU (1) AU8484498A (ja)
CA (1) CA2312932C (ja)
DE (1) DE69834830T2 (ja)
WO (1) WO1999028666A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19727652A1 (de) * 1997-06-30 1999-01-07 Messer Griesheim Gmbh Kupplung zum Verbinden vakuumisolierter Leitungsenden
DE19727655A1 (de) * 1997-06-30 1999-01-07 Messer Griesheim Gmbh Kupplung zum Verbinden vakuumisolierter Leitungsenden
CA2244538C (fr) * 1997-09-04 2003-01-21 Staubli Faverges Coupe-circuit de securite pour installation de manutention de fluide
US5996653A (en) * 1998-10-08 1999-12-07 Eastman Kodak Company Valve assembly and apparatus
US6283151B1 (en) 2000-03-13 2001-09-04 Parker-Hannifin Corp. Rigid mount, breakaway coupling
US6655656B2 (en) 2000-11-10 2003-12-02 Parker Hannifan Corporation Quick disconnect coupling
DE10061953C1 (de) * 2000-12-08 2002-07-25 Marquart Ingeborg Kupplungsvorrichtung zur Übertragung von Fluiddruck
JP4035695B2 (ja) * 2001-04-12 2008-01-23 Smc株式会社 管継手
US6675833B2 (en) 2002-02-04 2004-01-13 Parker-Hannifin Corporation Connect under pressure coupling
TWM242637U (en) * 2002-05-17 2004-09-01 Asia Pacific Fuel Cell Tech Fast joint for hydrogen fuel bottle and adaptor apparatus for hydrogen fuel bottle with the same
DE10315340B3 (de) * 2003-04-03 2004-11-25 Dart Engineering Ag Buchsenteil einer Entlüftungskupplung für Fluidverbindungen ohne getrennte Fangmittel
US6830059B1 (en) * 2003-09-08 2004-12-14 Snap-Tite Technologies, Inc. Low spill farm coupling
JP4499553B2 (ja) * 2004-12-28 2010-07-07 日東工器株式会社 管継手の継手部材
US7762279B2 (en) 2005-11-05 2010-07-27 Snap-Tite Technologies, Inc. Threaded coupling with flow shutoff
US7798171B2 (en) * 2006-10-13 2010-09-21 Lab Products, Inc. Valve assembly
JP5216340B2 (ja) * 2007-06-08 2013-06-19 大阪瓦斯株式会社 継手装置
KR101260115B1 (ko) * 2008-02-28 2013-05-02 니토 코키 가부시키가이샤 관 조인트용 소켓 및 관 조인트
JP5317761B2 (ja) * 2008-02-28 2013-10-16 日東工器株式会社 管継手用のソケット及び管継手
JP5394460B2 (ja) * 2011-09-22 2014-01-22 長堀工業株式会社 流体継手
WO2014178861A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Parker-Hannifin Corporation Twist-to-connect dry break coupling
US9791087B2 (en) 2014-06-30 2017-10-17 Parker-Hannifin Corporation Inline connect breakaway hose coupler
WO2016025877A2 (en) 2014-08-14 2016-02-18 Flomax International, Inc. Nozzle and keyed flush face receiver
EP3875824A1 (en) * 2015-04-20 2021-09-08 Colder Products Company Single-use aseptic fluid couplings
CN112999508B (zh) 2015-10-08 2023-02-17 考尔得产品公司 可再用的无菌流体联接器
US10781957B2 (en) * 2017-01-24 2020-09-22 Staubli Faverges Fluid coupling element and fluid-coupling comprising such an element
US10995890B2 (en) * 2017-09-19 2021-05-04 Mat Industries, Llc Quick-connect coupler
CN114867522A (zh) 2019-12-31 2022-08-05 考尔得产品公司 无菌流体耦接器
US11480281B2 (en) 2020-06-11 2022-10-25 Colder Products Company Single-use disconnect fluid couplings
KR102230449B1 (ko) * 2020-08-10 2021-03-22 (주)에쎈테크 배관용 연결기구
US11739872B2 (en) 2021-06-17 2023-08-29 Colder Products Company Aseptic fluid couplings
US20230213128A1 (en) * 2022-01-03 2023-07-06 Chia Cherne Industry Co., Ltd. Quick connector

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3236251A (en) * 1963-04-04 1966-02-22 Hansen Mfg Co Valve unit
US3431942A (en) 1966-02-23 1969-03-11 Arnold F Kopaska Hydraulic coupler
US3464436A (en) * 1967-09-05 1969-09-02 Earl F Bruning Self-cleaning fluid coupling
US3550624A (en) * 1968-04-29 1970-12-29 Hydrodata Inc Fluid coupling device
US3731705A (en) * 1970-05-06 1973-05-08 Lear Siegler Inc Fluid coupling
CH626696A5 (ja) * 1977-03-19 1981-11-30 Argus Gmbh
US5123446A (en) * 1991-07-05 1992-06-23 Aeroquip Corporation Dual seal coupling
US5323812A (en) * 1993-10-05 1994-06-28 Snap-Tite, Inc. Pressure-locked coupling
US5730185A (en) * 1995-10-23 1998-03-24 Snap-Tite, Inc. Pressure locking dispenser half

Also Published As

Publication number Publication date
AU8484498A (en) 1999-06-16
CA2312932A1 (en) 1999-06-10
EP1034392A1 (en) 2000-09-13
JP2001525526A (ja) 2001-12-11
EP1034392A4 (en) 2003-08-06
EP1034392B1 (en) 2006-06-07
US5806564A (en) 1998-09-15
WO1999028666A1 (en) 1999-06-10
CA2312932C (en) 2004-05-18
DE69834830T2 (de) 2007-05-10
DE69834830D1 (de) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483850B2 (ja) 漏れ防止式カップリング
KR100522754B1 (ko) 안전밸브와 압력 해제 밸브를 가진 신속 결합 파이프 피팅
US6237631B1 (en) Low spill quick disconnect coupling
US5478046A (en) Quick connect fluid coupling with check valve
US3500859A (en) Fluid line self-sealing coupling
US5662141A (en) Leak-resistant fluid coupling arrangement
US7044161B2 (en) Quick connection for removably joining two pipes and use of such a connection
CA1183561A (en) Dripless coupler
US4249572A (en) Self-relieving fluid coupling
US5209262A (en) Breakaway hose coupling with integrated swivel mechanism
US20040134544A1 (en) Fluid coupler
CA1102844A (en) Quick disconnect coupling
US6675833B2 (en) Connect under pressure coupling
US4819692A (en) Straight connecting hydraulic quick coupler
JP6618477B2 (ja) 流体搬送接続具
JP2004169919A (ja) 2本のパイプを分離可能に連結する急速連結器
US5255699A (en) Nipple with integral crossbar actuator and check valve
US20050087241A1 (en) Coupling member of a pipe coupling
US3910312A (en) Coupling for pressure conduits
JP6613316B2 (ja) 弁体並びに該弁体を用いた弁構造体及び継手部材
JP2001074187A (ja) 管継手
JP4348589B2 (ja) 安全離脱装置付き連結具
JPS6124891A (ja) 切離し式流体装置
JP7178213B2 (ja) 管継手
JP7178212B2 (ja) 管継手部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees