JP3477476B2 - コーキングガン - Google Patents

コーキングガン

Info

Publication number
JP3477476B2
JP3477476B2 JP6889997A JP6889997A JP3477476B2 JP 3477476 B2 JP3477476 B2 JP 3477476B2 JP 6889997 A JP6889997 A JP 6889997A JP 6889997 A JP6889997 A JP 6889997A JP 3477476 B2 JP3477476 B2 JP 3477476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
sealing material
caulking gun
section
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6889997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10225655A (ja
Inventor
陸男 高橋
Original Assignee
陸男 高橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 陸男 高橋 filed Critical 陸男 高橋
Priority to JP6889997A priority Critical patent/JP3477476B2/ja
Publication of JPH10225655A publication Critical patent/JPH10225655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3477476B2 publication Critical patent/JP3477476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0113Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like the piston rod being flexible or articulated

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、カートリッジ内
のシーリング材を充填する際に使用する、手動によるコ
ーキングガンに関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、カートリッジ内のシーリング材を
充填する際に使用するコーキングガンは、シーリング材
を押し出す鉄棒を手前に引き、新しいカートリッジを装
填しシーリング材を押し出すのですが、その際コーキン
グガン本体の後部より、カートリッジ本体の長さ以上の
鉄棒が出るため、作業中にそれが腕に触れて邪魔にな
り、高所での作業では足場に鉄棒が当たって落下させる
等の危険性があり、特に狭い所の充填作業には不便でし
た。そのため、カートリッジ内のシーリング材をある程
度充填し終え、コーキングガン本体から出ている鉄棒が
邪魔にならなくなってから、狭い所の充填作業を行って
いました。また、作業終了後のコーキングガンの保管
は、カートリッジを装填したままでは鉄棒が出てかさば
るため、カートリッジを取り外し鉄棒をコーキングガン
本体に収めてから、別々に保管するわずらわしさがあり
ました。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明はそれらの欠点
を除いて、カートリッジの脱着に関係なくいかなる時で
も全体の長さが変わらず、小型で安全性に富み、かつ便
利なコーキングガンにしたものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】カートリッジ内のシーリ
ング材を押し出す部材として、断面が円弧状の板バネ
(1)を使用することにより、コーキングガン本体の後
部でスプロケット(2)に沿ってU字型に曲げることが
でき、それをカートリッジ装填部(9)の下部に平行に
収納することができるるので、新しいカートリッジを装
填しても邪魔にならず、コーキングガン全体の長さも変
わることはない。また、シーリング材を押し出す際に強
い押し圧をかけても、断面が円弧状のため、しかもそれ
を複数枚重ねているので、押し出す力によってたわんだ
り曲がったりすることはない。 【0005】 【発明の実施の形態】カートリッジ内のシーリング材を
押し出すために使用する、断面が円弧状の板バネ(1)
を作用させる手段として種々の方法があるが、1例とし
て本発明の実施の形態を図2を参照して説明する。断面
が円弧状の板バネ(1)を複数枚重ね、それを確実に作
用させるために断面が円弧状の板バネ(1)の中心線に
沿って、スプロケット(2)の歯のピッチに合わせた穴
を等間隔にあける。その、断面が円弧状の板バネ(1)
の一端に押し出し板(6)を取り付け、別の一端に戻し
リング(7)を接続し、レバー(4)の上部に設けた切
替えレバー(8)付きのラチエット(3)に連動させた
スプロケット(2)に沿ってU字型に巻きつける。次
に、図3を参照して実施の形態を説明する。シーリング
材入りのカートリッジをカートリッジ装填部(9)に装
填し、ハンドル(10)を手で持ちレバー(4)を強く
握れば、ラチエット(3)に連動されたスプロケット
(2)が回転し、断面が円弧状の板バネ(1)が前進す
ると同時に、押し出し板(6)がカートリッジ内のシー
リング材を押し出すことができる。手の握りを開けば、
レバー(4)はスプリング(5)の作用により手の開き
具合に応じて簡単に戻るが、ラチエット(3)の働きに
よりスプロケット(2)は反転せず止まり、押し出し板
(6)が戻ることはない。以上の操作を数回繰り返すこ
とにより、カートリッジ内のシーリング材を確実に押し
出すことができる。シーリング材を出し終えた押し出し
板(6)は、ラチエット(3)の切替えレバー(8)を
下げてラチエット機能を解除し、戻しリング(7)に指
をかけ引くことによって、簡単に戻すことができる。 【0006】 【発明の効果】以上のごとく、カートリッジ内のシーリ
ング材を押し出す部材として、断面が円弧状の板バネ
(1)にすることにより、それをスプロケット(2)に
沿ってU字型に曲げることができ、さらにカートリッジ
装填部(9)の下部に平行に収納することができるの
で、シーリング材を押し出す部材が邪魔にならず、狭い
所や高所での充填作業が楽にできる。
【図面の簡単な説明】 【図1】断面が円弧状の板バネの斜視図である。 【図2】各部品の構成図である。 【図3】断面が円弧状の板バネを利用したコーキングガ
ンの斜視図である。 【符号の説明】 1 断面が円弧状の板バネ 2 スプロケット 3 ラチエット 4 レバー 5 スプリング 6 押し出し板 7 戻しリング 8 切替えレバー 9 カートリッジ装填部 10 ハンドル

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 シーリング材を押し出す手段として、断
    面が円弧状の板バネ(1)を複数枚重ね、U字型に曲
    げ、カートリッジ装填部(9)の下部に平行に収納せし
    めたことを特徴とする手動によるコーキングガン。
JP6889997A 1997-02-14 1997-02-14 コーキングガン Expired - Fee Related JP3477476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6889997A JP3477476B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 コーキングガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6889997A JP3477476B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 コーキングガン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10225655A JPH10225655A (ja) 1998-08-25
JP3477476B2 true JP3477476B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=13386973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6889997A Expired - Fee Related JP3477476B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 コーキングガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3477476B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110685452A (zh) * 2019-09-20 2020-01-14 广州市宏科幕墙工程有限公司 一种幕墙的密封结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008043538A1 (de) * 2008-11-07 2010-05-12 Hilti Aktiengesellschaft Auspressvorrichtung
TW201121661A (en) * 2009-12-29 2011-07-01 Siang Syuan Fu Industry Co Ltd Improved assembling structure of silica gel gun.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110685452A (zh) * 2019-09-20 2020-01-14 广州市宏科幕墙工程有限公司 一种幕墙的密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10225655A (ja) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4272002A (en) Internal surgical stapler
US5320393A (en) Refuse collecting device
US4220322A (en) One-hand operated, ratchet-actuated, quick-set C-clamp
JPS61293446A (ja) 止血クリツプとりつけ装置
RU2001123933A (ru) Устройство откидного болта
JP3477476B2 (ja) コーキングガン
EP1795145A1 (en) Dispensing cartridge with grip
JP2002500949A (ja) 改良された分配ガン
US4998645A (en) Apparatus for dispensing the contents of a tube
US5215223A (en) Squeezing and dispensing device
WO2003064056A2 (en) Caulking gun
US4722270A (en) Self-compacting refuse container
US20040075205A1 (en) One hand actuated "C" clamp
US3961727A (en) Collapsible tube squeezing device
US4030636A (en) Tube squeezing device
JP3504147B2 (ja) 液体注出用ガン
US20040124215A1 (en) Dispenser for limiting material extruded after actuation
US3030648A (en) Wringing apparatus
JP3037366U (ja) コーキングガン
US5613884A (en) Position latch device
DE102004012470A1 (de) Betätigungshandgriff für eine Ortschaumdose, sowie Kombination aus einer Ortschaumdose mit einem Betätigungshandgriff
KR880000603Y1 (ko) 열린 렌치
JPS582464Y2 (ja) コ−キングカン
JP2516558B2 (ja) コ―キングガン
JP3380328B2 (ja) コーキングガン

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees