JP3474023B2 - 血液検査容器 - Google Patents
血液検査容器Info
- Publication number
- JP3474023B2 JP3474023B2 JP09691095A JP9691095A JP3474023B2 JP 3474023 B2 JP3474023 B2 JP 3474023B2 JP 09691095 A JP09691095 A JP 09691095A JP 9691095 A JP9691095 A JP 9691095A JP 3474023 B2 JP3474023 B2 JP 3474023B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- test container
- container
- serum
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血液検査容器に関す
る。 【0002】 【従来の技術】病気の予防や診断をするために、血液か
ら血清または血漿を分離し、その中に含まれる生体物質
の量を検査する、所謂、臨床検査が普及している。検査
に供される血清は、通常、有底の管状容器からなる血液
検査容器に血液を採取し、血液を凝固させて血餅(フィ
ブリンと血球が混合したゲル状塊状物)を生成させた
後、遠心分離することによって比重の重い血餅から分離
して得ている。また、血漿は、血液検査容器に血液を採
取した後、遠心分離することによって比重の重い赤血球
や白血球等の血球成分と分離して得ている。 【0003】上記の血清または血漿を分離するにあたっ
て、例えば、特開昭51−69264号公報に開示され
ている如く、簡便に且つ高収率で血清または血漿を得る
ために、血液検査容器にチクソトロピー性を有するゲル
状物質からなる血清または血漿分離用組成物を底部に収
容しておき、これに血液を採取する方法が広く採用され
ている。 【0004】上記のチクソトロピー性を有するゲル状物
質からなる血清または血漿分離用組成物とは、例えば、
シリコーン、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹
脂又はシクロペンタジエン樹脂等の樹脂に、シリカ及び
必要に応じてプロピレングリコールのような構造形成剤
を配合した組成物であり、このものが底部に収容された
血液検査容器に血液を採取した後、適当時間静置後遠心
分離を行うと、その遠心力によってゲル状物質からなる
血清または血漿分離用組成物は流動性となる。また、上
記の血清または血漿分離用組成物は、血清または血漿成
分の比重と血餅または血球成分のそれとの中間の比重に
予め設定されているため、遠心分離の進行に従って、採
取した血液中を管底部から次第に上昇し、血清または血
漿層と血餅または血球層の中間に位置して隔壁を形成す
るようになり、血清または血漿成分と血餅または血球成
分とを分離する。 【0005】図1に上記従来から行われている(a)使
用前の血液検査容器、(b)血液検体の容入及び(c)
遠心分離後の血液検査容器の状態を断面図で示した。血
液検査容器1に容入された血液2が遠心分離後、血清3
が血清分離用組成物からなる隔壁4によって、血餅5か
ら分離していることが分かる。猶、11は上記血液検査
容器1の栓体、21は採血針である。 【0006】このように血餅成分から分離された血清成
分は、血液検査容器から容易に取り出されて各種の検査
に付すことができ、また他の容器に移すことなく保存す
ることもできる。 【0007】しかしながら、従来の上記血液検査容器を
用いた分離方法では、遠心分離中に血清分離用組成物が
上記血液検査容器内で反転する過程で、血餅に取り込ま
れない微小な血球成分を舞上げてしまい、上記血清分離
組成物からなる隔壁の上面に存する血清成分中に混入し
てしまい、得られる血清を用いて実施される各種臨床検
査のために血清または血漿を採取する際にピペットに吸
い込まれたりして臨床検査値に影響を与えることがあ
り、取扱いに注意を払う必要があった。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、叙上の事実
に鑑みなされたものであって、その目的とするところ
は、遠心分離後、血清分離用組成物からなる隔壁の上面
に、血球が残りにくい血液検査容器を提供することにあ
る。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明は、血液の血清成
分と血餅成分を遠心分離により分離し得る血液検査容器
であって、前記血液検査容器の検体容入部の上方のみ
に、室温においてE型粘度計で測定したとき、5万〜1
00万cpsの粘度を有し、且つ、比重が1.04〜
1.06である血液成分分離用組成物を血液が容入され
る前に付着せしめてなり、該血液検査容器の開口部は栓
体で密封されていることを特徴とする血液検査容器をそ
の要旨とするものである。 【0010】本発明において使用される血液成分分離用
組成物は、上記する如く、室温においてE型粘度計で測
定したとき、5万〜100万cpsの粘度を有し、且
つ、上記血清成分の比重(1.028)と血餅成分の比
重(1.08)の間の比重、1.040〜1.060の
範囲にあるものであれば特に限定されるものではなく、
例えば、塩素化ポリオレフィン系樹脂、シクロペンタジ
エン樹脂等の樹脂に、シリカを配合した組成物が挙げら
れる。 【0011】上記血液成分分離用組成物の上記室温にお
いてE型粘度計で測定したときの粘度が5万未満である
と、遠心分離後、分離用隔壁の形状を保持できず、10
0万を超えると、分離用隔壁として、血清成分と血餅成
分の間に精密に移行することが難しい。 【0012】上記血液成分分離用組成物は、チキソトロ
ピー性が付与されたものであれば、遠心分離による遠心
力により流動性を帯び、短時間で良好な分離ができるの
で、なお好ましい。チキソトロピー性は、E型粘度計で
回転数(剪断力)を替えて測定される粘度の比から求め
られる。上記測定で、例えば、室温×0.5rpmにお
ける粘度と室温×1.0rpmにおける粘度の比が、
1.05〜1.50の範囲にあるものが好ましい。 【0013】本発明の血液検査容器は、有底の遠心分離
に適した容器であれば特に材質、形状ともに限定される
ものではなく、例えば、ガラス製、プラスチック製等が
好適に使用され、衛生的な観点から密封される栓体が冠
帽されるものに限定される。 【0014】本発明の血液検査容器にあって、上記血液
成分分離用組成物は、図2(d)に示す如く、血液検査
容器1の検体容入部12の上方のみに血液成分分離用組
成物6を付着せしめられており、図2(e)に示す如
く、採血された検体血液2は上記栓体11及び上記血液
成分分離用組成物6を貫通して採血針21から検体容入
部12に容入され、図2(f)に示す如く、遠心分離さ
れて血清3及び血餅5に上記血液成分分離用組成物から
なる隔壁6によって精密に分離される。 【0015】本発明の血液検査容器にあって、上記血液
成分分離用組成物は、図2(d)に示す如く、血液検査
容器1の検体容入部12の上方のみに血液検査容器の断
面を均一に完全に封鎖する如く付着せしめられていても
よいが、図3及び図4に示す如く、図2(d)に示され
た血液検査容器の断面を均一に完全に封鎖したものでな
く、一部が切欠された形状で血液検査容器器壁に付着さ
れているものであってもよく、又、図2(d)、図3〜
図4に示された血液検査容器の器壁及び栓体に付着され
ているものであってもよく、又、検体容入部12の上方
のみにあれば、栓体の位置より少々下方に付着している
ものであってもよい。 【0016】上記本発明の血液検査容器は、容器内部を
減圧したものであってもよく、常圧に保持されているも
のであってもよい。 【作用】本発明の血液検査容器は、血液の血清成分と血
餅成分を遠心分離により分離し得る血液検査容器にあっ
て、前記血液検査容器の検体容入部の上方のみに、室温
においてE型粘度計で測定したとき、5万〜100万c
psの粘度を有し、且つ、比重が1.04〜1.06で
ある血液成分分離用組成物を血液が容入される前に付着
せしめてなり、該血液検査容器の開口部は栓体で密封さ
れているものであるので、採血された検体血液は上記栓
体及び上記血液成分分離用組成物を貫通して採血針から
検体容入部に容入され、上記血液成分分離用組成物の下
方に存在し、遠心分離に際して血液成分分離用組成物が
反転する過程で微小な血球成分が血液成分分離用組成物
からなる隔壁の上面に混入することがなく、精密な臨床
検査用血清検体を提供できる。 【0017】 【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。 (実施例1)塩素化ポリブテン及び微粉末シリカを主体
とする血液成分分離用組成物(比重1.051、E型粘
度計で測定される室温での粘度が22万cps、0.5
rpmと1.0rpmでの粘度の比1.06)を図3に
示すポリスチレン製10ml容器の内壁に、図示する位
置に付着させて血液検査容器を作製した。 【0018】上記血液検査容器に採血された血液5ml
を図2(e)に示す如く血液成分分離用組成物からなる
隔壁を貫通して血液検体容入部に容入し、十分な凝固を
確認した後、3000rpm×15分間遠心分離し、血
清成分と血餅成分に分離した。得られた血清成分中に血
球成分は検出されなかった。 【0019】(実施例2)シクロペンタジエン樹脂及び
微粉末シリカを主体とする血液成分分離用組成物(比重
1.046、E型粘度計で測定される室温での粘度が8
万cps、0.5rpmと1.0rpmでの粘度の比
1.2)を図5に示すガラス製10ml容器の内壁に、
図示する位置に付着させて血液検査容器を作製した。 【0020】上記血液検査容器に採血された血液5ml
は実施例1と同様にして血清成分と血餅成分に分離され
た。得られた血清成分中に血球成分は検出されなかっ
た。 【0021】(比較例1)実施例1と同じポリスチレン
製容器の内壁に、図1(a)に示す如く、実施例1と同
じ血液成分分離用組成物を上記容器の底部に付着せしめ
て血液検査容器を作製した。上記血液検査容器に採血さ
れた血液5mlは実施例1と同様にして血清成分と血餅
成分に分離された。遠心分離を開始すると、血液成分分
離用組成物は遠心力により流動性を帯び血清成分と血餅
成分との間に位置しようとする。しかし、この過程で血
餅成分に取り込まれなかった微小の血球成分が舞い上が
り、これが沈降するよりも早く血液成分分離用組成物が
隔壁を形成してしまい、該隔壁上の血清成分の下層に血
球残りと称される血球成分が降り積もって混入した。 【0022】(比較例2)実施例1と同じポリスチレン
製容器の内壁に、図6に示す如く、実施例1と同じ血液
成分分離用組成物を上記容器の側面に連続して短冊状に
付着せしめて血液検査容器を作製した。上記血液検査容
器に採血された血液5mlは実施例1と同様にして血清
成分と血餅成分に分離された。遠心分離を開始すると、
上記比較例1よりは少量であったが、同様に遠心分離の
過程で血餅成分に取り込まれなかった微小の血球成分が
舞い上がり、これが沈降するよりも早く血液成分分離用
組成物が隔壁を形成してしまい、該隔壁上の血清成分の
下層に血球残りと称される血球成分が降り積もって混入
した。 【0023】(比較例3)実施例2と同じガラス製容器
の内壁に、図7に示す如く、実施例2と同じ血液成分分
離用組成物を上記容器内に特別に栓体の下部に容器(血
清分離治具)を設けて容入し、血液検査容器を作製し
た。上記血液検査容器は遠心分離操作時にうまく上記血
液成分分離用組成物用容器から血液検体に落下し一体に
混合させるためコストの高い血液検査容器となった。 【0024】(比較例4)実施例2と同じガラス製容器
の内壁に、図8に示す如く、実施例2と同じ血液成分分
離用組成物を上記容器内に特別に栓体の下部に円錐状の
容器を設けて容入し、血液検査容器を作製した。上記血
液検査容器は遠心分離操作時、上記血液成分分離用組成
物用の円錐状の容器(別容器)から血液成分分離用組成
物が千切れて飛んでしまうため油滴のようになり血清成
分と血餅成分は精密に分離されず、血清成分に血球成分
が混入した。 【0025】 【発明の効果】本発明の血液検査容器は、叙上の如く構
成されているので、採血された検体血液は上記栓体及び
上記血液成分分離用組成物を貫通して採血針から検体容
入部に容入され、上記血液成分分離用組成物の下方に存
在し、遠心分離に際して血液成分分離用組成物が反転す
る過程で微小な血球成分が血液成分分離用組成物からな
る隔壁の上面に混入することがなく、精密な臨床検査用
血清検体を提供できる。従って、血球残りを減少できる
ので、検体採取時の操作等に影響なく、安定した検体の
採取が可能となり、検査値の信頼性を向上できる。ま
た、この方法を採用すると、血清または血漿分離用組成
物の組成を検討する必要なく、上記の血球残りを減少で
きるので、簡便である。 【0026】
る。 【0002】 【従来の技術】病気の予防や診断をするために、血液か
ら血清または血漿を分離し、その中に含まれる生体物質
の量を検査する、所謂、臨床検査が普及している。検査
に供される血清は、通常、有底の管状容器からなる血液
検査容器に血液を採取し、血液を凝固させて血餅(フィ
ブリンと血球が混合したゲル状塊状物)を生成させた
後、遠心分離することによって比重の重い血餅から分離
して得ている。また、血漿は、血液検査容器に血液を採
取した後、遠心分離することによって比重の重い赤血球
や白血球等の血球成分と分離して得ている。 【0003】上記の血清または血漿を分離するにあたっ
て、例えば、特開昭51−69264号公報に開示され
ている如く、簡便に且つ高収率で血清または血漿を得る
ために、血液検査容器にチクソトロピー性を有するゲル
状物質からなる血清または血漿分離用組成物を底部に収
容しておき、これに血液を採取する方法が広く採用され
ている。 【0004】上記のチクソトロピー性を有するゲル状物
質からなる血清または血漿分離用組成物とは、例えば、
シリコーン、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹
脂又はシクロペンタジエン樹脂等の樹脂に、シリカ及び
必要に応じてプロピレングリコールのような構造形成剤
を配合した組成物であり、このものが底部に収容された
血液検査容器に血液を採取した後、適当時間静置後遠心
分離を行うと、その遠心力によってゲル状物質からなる
血清または血漿分離用組成物は流動性となる。また、上
記の血清または血漿分離用組成物は、血清または血漿成
分の比重と血餅または血球成分のそれとの中間の比重に
予め設定されているため、遠心分離の進行に従って、採
取した血液中を管底部から次第に上昇し、血清または血
漿層と血餅または血球層の中間に位置して隔壁を形成す
るようになり、血清または血漿成分と血餅または血球成
分とを分離する。 【0005】図1に上記従来から行われている(a)使
用前の血液検査容器、(b)血液検体の容入及び(c)
遠心分離後の血液検査容器の状態を断面図で示した。血
液検査容器1に容入された血液2が遠心分離後、血清3
が血清分離用組成物からなる隔壁4によって、血餅5か
ら分離していることが分かる。猶、11は上記血液検査
容器1の栓体、21は採血針である。 【0006】このように血餅成分から分離された血清成
分は、血液検査容器から容易に取り出されて各種の検査
に付すことができ、また他の容器に移すことなく保存す
ることもできる。 【0007】しかしながら、従来の上記血液検査容器を
用いた分離方法では、遠心分離中に血清分離用組成物が
上記血液検査容器内で反転する過程で、血餅に取り込ま
れない微小な血球成分を舞上げてしまい、上記血清分離
組成物からなる隔壁の上面に存する血清成分中に混入し
てしまい、得られる血清を用いて実施される各種臨床検
査のために血清または血漿を採取する際にピペットに吸
い込まれたりして臨床検査値に影響を与えることがあ
り、取扱いに注意を払う必要があった。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、叙上の事実
に鑑みなされたものであって、その目的とするところ
は、遠心分離後、血清分離用組成物からなる隔壁の上面
に、血球が残りにくい血液検査容器を提供することにあ
る。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明は、血液の血清成
分と血餅成分を遠心分離により分離し得る血液検査容器
であって、前記血液検査容器の検体容入部の上方のみ
に、室温においてE型粘度計で測定したとき、5万〜1
00万cpsの粘度を有し、且つ、比重が1.04〜
1.06である血液成分分離用組成物を血液が容入され
る前に付着せしめてなり、該血液検査容器の開口部は栓
体で密封されていることを特徴とする血液検査容器をそ
の要旨とするものである。 【0010】本発明において使用される血液成分分離用
組成物は、上記する如く、室温においてE型粘度計で測
定したとき、5万〜100万cpsの粘度を有し、且
つ、上記血清成分の比重(1.028)と血餅成分の比
重(1.08)の間の比重、1.040〜1.060の
範囲にあるものであれば特に限定されるものではなく、
例えば、塩素化ポリオレフィン系樹脂、シクロペンタジ
エン樹脂等の樹脂に、シリカを配合した組成物が挙げら
れる。 【0011】上記血液成分分離用組成物の上記室温にお
いてE型粘度計で測定したときの粘度が5万未満である
と、遠心分離後、分離用隔壁の形状を保持できず、10
0万を超えると、分離用隔壁として、血清成分と血餅成
分の間に精密に移行することが難しい。 【0012】上記血液成分分離用組成物は、チキソトロ
ピー性が付与されたものであれば、遠心分離による遠心
力により流動性を帯び、短時間で良好な分離ができるの
で、なお好ましい。チキソトロピー性は、E型粘度計で
回転数(剪断力)を替えて測定される粘度の比から求め
られる。上記測定で、例えば、室温×0.5rpmにお
ける粘度と室温×1.0rpmにおける粘度の比が、
1.05〜1.50の範囲にあるものが好ましい。 【0013】本発明の血液検査容器は、有底の遠心分離
に適した容器であれば特に材質、形状ともに限定される
ものではなく、例えば、ガラス製、プラスチック製等が
好適に使用され、衛生的な観点から密封される栓体が冠
帽されるものに限定される。 【0014】本発明の血液検査容器にあって、上記血液
成分分離用組成物は、図2(d)に示す如く、血液検査
容器1の検体容入部12の上方のみに血液成分分離用組
成物6を付着せしめられており、図2(e)に示す如
く、採血された検体血液2は上記栓体11及び上記血液
成分分離用組成物6を貫通して採血針21から検体容入
部12に容入され、図2(f)に示す如く、遠心分離さ
れて血清3及び血餅5に上記血液成分分離用組成物から
なる隔壁6によって精密に分離される。 【0015】本発明の血液検査容器にあって、上記血液
成分分離用組成物は、図2(d)に示す如く、血液検査
容器1の検体容入部12の上方のみに血液検査容器の断
面を均一に完全に封鎖する如く付着せしめられていても
よいが、図3及び図4に示す如く、図2(d)に示され
た血液検査容器の断面を均一に完全に封鎖したものでな
く、一部が切欠された形状で血液検査容器器壁に付着さ
れているものであってもよく、又、図2(d)、図3〜
図4に示された血液検査容器の器壁及び栓体に付着され
ているものであってもよく、又、検体容入部12の上方
のみにあれば、栓体の位置より少々下方に付着している
ものであってもよい。 【0016】上記本発明の血液検査容器は、容器内部を
減圧したものであってもよく、常圧に保持されているも
のであってもよい。 【作用】本発明の血液検査容器は、血液の血清成分と血
餅成分を遠心分離により分離し得る血液検査容器にあっ
て、前記血液検査容器の検体容入部の上方のみに、室温
においてE型粘度計で測定したとき、5万〜100万c
psの粘度を有し、且つ、比重が1.04〜1.06で
ある血液成分分離用組成物を血液が容入される前に付着
せしめてなり、該血液検査容器の開口部は栓体で密封さ
れているものであるので、採血された検体血液は上記栓
体及び上記血液成分分離用組成物を貫通して採血針から
検体容入部に容入され、上記血液成分分離用組成物の下
方に存在し、遠心分離に際して血液成分分離用組成物が
反転する過程で微小な血球成分が血液成分分離用組成物
からなる隔壁の上面に混入することがなく、精密な臨床
検査用血清検体を提供できる。 【0017】 【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。 (実施例1)塩素化ポリブテン及び微粉末シリカを主体
とする血液成分分離用組成物(比重1.051、E型粘
度計で測定される室温での粘度が22万cps、0.5
rpmと1.0rpmでの粘度の比1.06)を図3に
示すポリスチレン製10ml容器の内壁に、図示する位
置に付着させて血液検査容器を作製した。 【0018】上記血液検査容器に採血された血液5ml
を図2(e)に示す如く血液成分分離用組成物からなる
隔壁を貫通して血液検体容入部に容入し、十分な凝固を
確認した後、3000rpm×15分間遠心分離し、血
清成分と血餅成分に分離した。得られた血清成分中に血
球成分は検出されなかった。 【0019】(実施例2)シクロペンタジエン樹脂及び
微粉末シリカを主体とする血液成分分離用組成物(比重
1.046、E型粘度計で測定される室温での粘度が8
万cps、0.5rpmと1.0rpmでの粘度の比
1.2)を図5に示すガラス製10ml容器の内壁に、
図示する位置に付着させて血液検査容器を作製した。 【0020】上記血液検査容器に採血された血液5ml
は実施例1と同様にして血清成分と血餅成分に分離され
た。得られた血清成分中に血球成分は検出されなかっ
た。 【0021】(比較例1)実施例1と同じポリスチレン
製容器の内壁に、図1(a)に示す如く、実施例1と同
じ血液成分分離用組成物を上記容器の底部に付着せしめ
て血液検査容器を作製した。上記血液検査容器に採血さ
れた血液5mlは実施例1と同様にして血清成分と血餅
成分に分離された。遠心分離を開始すると、血液成分分
離用組成物は遠心力により流動性を帯び血清成分と血餅
成分との間に位置しようとする。しかし、この過程で血
餅成分に取り込まれなかった微小の血球成分が舞い上が
り、これが沈降するよりも早く血液成分分離用組成物が
隔壁を形成してしまい、該隔壁上の血清成分の下層に血
球残りと称される血球成分が降り積もって混入した。 【0022】(比較例2)実施例1と同じポリスチレン
製容器の内壁に、図6に示す如く、実施例1と同じ血液
成分分離用組成物を上記容器の側面に連続して短冊状に
付着せしめて血液検査容器を作製した。上記血液検査容
器に採血された血液5mlは実施例1と同様にして血清
成分と血餅成分に分離された。遠心分離を開始すると、
上記比較例1よりは少量であったが、同様に遠心分離の
過程で血餅成分に取り込まれなかった微小の血球成分が
舞い上がり、これが沈降するよりも早く血液成分分離用
組成物が隔壁を形成してしまい、該隔壁上の血清成分の
下層に血球残りと称される血球成分が降り積もって混入
した。 【0023】(比較例3)実施例2と同じガラス製容器
の内壁に、図7に示す如く、実施例2と同じ血液成分分
離用組成物を上記容器内に特別に栓体の下部に容器(血
清分離治具)を設けて容入し、血液検査容器を作製し
た。上記血液検査容器は遠心分離操作時にうまく上記血
液成分分離用組成物用容器から血液検体に落下し一体に
混合させるためコストの高い血液検査容器となった。 【0024】(比較例4)実施例2と同じガラス製容器
の内壁に、図8に示す如く、実施例2と同じ血液成分分
離用組成物を上記容器内に特別に栓体の下部に円錐状の
容器を設けて容入し、血液検査容器を作製した。上記血
液検査容器は遠心分離操作時、上記血液成分分離用組成
物用の円錐状の容器(別容器)から血液成分分離用組成
物が千切れて飛んでしまうため油滴のようになり血清成
分と血餅成分は精密に分離されず、血清成分に血球成分
が混入した。 【0025】 【発明の効果】本発明の血液検査容器は、叙上の如く構
成されているので、採血された検体血液は上記栓体及び
上記血液成分分離用組成物を貫通して採血針から検体容
入部に容入され、上記血液成分分離用組成物の下方に存
在し、遠心分離に際して血液成分分離用組成物が反転す
る過程で微小な血球成分が血液成分分離用組成物からな
る隔壁の上面に混入することがなく、精密な臨床検査用
血清検体を提供できる。従って、血球残りを減少できる
ので、検体採取時の操作等に影響なく、安定した検体の
採取が可能となり、検査値の信頼性を向上できる。ま
た、この方法を採用すると、血清または血漿分離用組成
物の組成を検討する必要なく、上記の血球残りを減少で
きるので、簡便である。 【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】従来より使用されている血液検査容器及びこれ
を用いた血清成分と血餅成分の分離操作の状態を順を追
って説明するための血液検査容器の側面図である。 【図2】本発明の血液検査容器の一実施例を示す側面図
及び図1と同じく、これを用いた血清成分と血餅成分の
分離操作の状態を順を追って説明するための血液検査容
器の側面図である。 【図3】本発明の血液検査容器の他の実施例を示す側面
図である。 【図4】本発明の血液検査容器の他の実施例を示す側面
図である。 【図5】本発明の血液検査容器の他の実施例を示す側面
図である。 【図6】従来より使用されている血液検査容器の他の実
施例を示す側面図である。 【図7】従来より使用されている血液検査容器の他の実
施例を示す側面図である。 【図8】従来より使用されている血液検査容器の他の実
施例を示す側面図である。 【符号の説明】 1 血液検査容器 11 栓体 12 血液検体容入部 2 血液 21 採血針 3 血清 4、6、7 血液成分分離用組成物 5 血餅 8 血清分離治具 9 血液成分分離用組成物別容器
を用いた血清成分と血餅成分の分離操作の状態を順を追
って説明するための血液検査容器の側面図である。 【図2】本発明の血液検査容器の一実施例を示す側面図
及び図1と同じく、これを用いた血清成分と血餅成分の
分離操作の状態を順を追って説明するための血液検査容
器の側面図である。 【図3】本発明の血液検査容器の他の実施例を示す側面
図である。 【図4】本発明の血液検査容器の他の実施例を示す側面
図である。 【図5】本発明の血液検査容器の他の実施例を示す側面
図である。 【図6】従来より使用されている血液検査容器の他の実
施例を示す側面図である。 【図7】従来より使用されている血液検査容器の他の実
施例を示す側面図である。 【図8】従来より使用されている血液検査容器の他の実
施例を示す側面図である。 【符号の説明】 1 血液検査容器 11 栓体 12 血液検体容入部 2 血液 21 採血針 3 血清 4、6、7 血液成分分離用組成物 5 血餅 8 血清分離治具 9 血液成分分離用組成物別容器
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
G01N 33/48
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 血液の血清成分と血餅成分を遠心分離に
より分離し得る血液検査容器であって、前記血液検査容
器の検体容入部の上方のみに、室温においてE型粘度計
で測定したとき、5万〜100万cpsの粘度を有し、
且つ、比重が1.04〜1.06である血液成分分離用
組成物を血液が容入される前に付着せしめてなり、該血
液検査容器の開口部は栓体で密封されていることを特徴
とする血液検査容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09691095A JP3474023B2 (ja) | 1995-04-21 | 1995-04-21 | 血液検査容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09691095A JP3474023B2 (ja) | 1995-04-21 | 1995-04-21 | 血液検査容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08292190A JPH08292190A (ja) | 1996-11-05 |
JP3474023B2 true JP3474023B2 (ja) | 2003-12-08 |
Family
ID=14177525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09691095A Expired - Fee Related JP3474023B2 (ja) | 1995-04-21 | 1995-04-21 | 血液検査容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3474023B2 (ja) |
-
1995
- 1995-04-21 JP JP09691095A patent/JP3474023B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08292190A (ja) | 1996-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0744026B1 (en) | Separator float for blood collection tubes | |
US5736033A (en) | Separator float for blood collection tubes with water swellable material | |
US6406671B1 (en) | Device and method for separating components of a fluid sample | |
EP1005909B1 (en) | Centrifuge tube with round separation element, liner and cap | |
US3920549A (en) | Method and apparatus for multiphase fluid collection and separation | |
JP4398033B2 (ja) | 流体サンプルの成分分離用アセンブリ | |
US5454958A (en) | Method for sampling in a container having a material therein which separates from a barrier material | |
US5236604A (en) | Serum separation blood collection tube and the method of using thereof | |
EP0339429B1 (en) | Filter and dispenser vial and use thereof | |
US4104025A (en) | Method of preparing liquid samples for testing | |
US4698311A (en) | Particle washing and separation method | |
US4066414A (en) | One piece tube and microscope slide manipulative laboratory device | |
EP1106253A2 (en) | Device and method for separating components of a fluid sample | |
US6793892B1 (en) | Device and method for separating components of a fluid sample | |
US6537503B1 (en) | Device and method for separating components of a fluid sample | |
US6063038A (en) | Devices and methods for collecting fecal antigen specimens | |
US6465256B1 (en) | Device and method for separating components of a fluid sample | |
CA1066680A (en) | Fluid collection device with phase separation means | |
US3963119A (en) | Serum separating apparatus | |
US4798577A (en) | Separator device and method | |
CA1291098C (en) | Lymphocyte collection tube | |
US4563332A (en) | Liquid sampling apparatus with retention means | |
JP3474023B2 (ja) | 血液検査容器 | |
JPH04506116A (ja) | 低流動性流体の一部分の体積又は体積の定量を採取する装置及び方法 | |
JPS59221666A (ja) | 血液分離管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |