JP3472089B2 - Information display system - Google Patents

Information display system

Info

Publication number
JP3472089B2
JP3472089B2 JP19095397A JP19095397A JP3472089B2 JP 3472089 B2 JP3472089 B2 JP 3472089B2 JP 19095397 A JP19095397 A JP 19095397A JP 19095397 A JP19095397 A JP 19095397A JP 3472089 B2 JP3472089 B2 JP 3472089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
attribute
file
image
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19095397A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1139310A (en
Inventor
治夫 出澤
秋聖 岡安
賢治 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19095397A priority Critical patent/JP3472089B2/en
Publication of JPH1139310A publication Critical patent/JPH1139310A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3472089B2 publication Critical patent/JP3472089B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、座席イメージに対
応づけて情報を表示する情報表示システムに関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information display system for displaying information in association with a seat image.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、インターネットなどでブラウザを
使用して接続したサーバ(WWWサーバ)にアクセスし
てホームページなどのHTML文書をダウンロードして
画面上に表示させ、当該HTML文書中のファイル名を
クリックして当該ファイル名の文書データをダウンロー
ドして表示させることが行われている。
2. Description of the Related Art Conventionally, by accessing a server (WWW server) connected using a browser on the Internet or the like, an HTML document such as a homepage is downloaded and displayed on the screen, and the file name in the HTML document is clicked. Then, the document data having the file name is downloaded and displayed.

【0003】この際、画面上に表示するHTML文書
は、画面上に表示するイメージを作成し、次に、このイ
メージデータの場所(座標値)に対応づけファイル名な
どにリンクするように人手によって1つ1つHTML文
書中に記述するようにしていた。
At this time, for the HTML document displayed on the screen, an image to be displayed on the screen is created, and then the location (coordinate value) of this image data is associated with and linked to a file name or the like by hand. Each one was described in the HTML document.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のHTML文書は、画面上に表示するイメージデータを
作成し、次にイメージデータの場所(矩形の座標値)に
対応づけてリンクをファイル名などに記述するという手
作業が必要となってしまい、CADシステムなどで作成
した要素番号に対応づけてイメージ情報、座標値、属性
情報(座席情報、端末情報、人名情報などの属性情報)
からなるCADデータがあっても自動的にHTML文書
を作成できず、非常に多くの時間が必要となってしまう
と共に、HTML文書を画面上に表示して元のCADデ
ータを検索・集計してその結果を表示したりという連携
ができないという問題があった。
As described above, in the conventional HTML document, the image data to be displayed on the screen is created, and then the link file is associated with the location of the image data (rectangular coordinate value). It requires manual work to describe the name, etc., and image information, coordinate values, attribute information (attribute information such as seat information, terminal information, personal name information, etc.) is associated with the element number created by a CAD system or the like.
Even if there is CAD data consisting of, it is not possible to automatically create an HTML document and it takes a lot of time. At the same time, the HTML document is displayed on the screen and the original CAD data is searched and tabulated. There was a problem that the results could not be displayed or linked together.

【0005】本発明は、これらの問題を解決するため、
図面DBファイル(イメージ情報、座標値、属性情報な
ど)をもとに自動的にHTML文書を作成すると共に画
面上からデータを検索、集計してその結果や検索・集計
対象を強調表示することを目的としている。
The present invention solves these problems.
It is possible to automatically create an HTML document based on a drawing DB file (image information, coordinate values, attribute information, etc.) and search and aggregate data from the screen to highlight the results and the search / aggregation target. Has an aim.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、座席表作
成手段2は、座席表のイメージ情報、座標値、属性情報
を対応づけて作成するもの、例えばCADシステムであ
る。
[Means for Solving the Problems] Means for solving the problems will be described with reference to FIG. In FIG. 1, the seating chart creating means 2 is one that creates the seating chart image information, coordinate values, and attribute information in association with each other, for example, a CAD system.

【0007】属性付加手段3は、イメージ情報に属性を
付加するものである。HTML化手段4は、イメージ情
報から変換したイメージデータ、属性情報などをHTM
L文書化するものである。
The attribute adding means 3 adds an attribute to the image information. The HTML conversion means 4 converts the image data converted from the image information, the attribute information, etc. into the HTML.
L document.

【0008】検索手段6は、検索項目および検索条件を
もとにファイル(図面DBファイル)を検索するもので
ある。集計手段7は、集計項目および集計条件をもとに
ファイルを検索して集計するものである。
The search means 6 searches for a file (drawing DB file) based on the search item and the search condition. The tallying means 7 searches for files and tallies based on the tallying items and tallying conditions.

【0009】次に、動作を説明する。座席表作成手段2
が座席表のイメージ情報と当該イメージ情報の座標値お
よび属性情報を対応づけたファイルを作成し、HTML
化手段4が作成したファイル中のイメージ情報をもとに
イメージデータに変換してHTML文書を作成、作成し
たファイル中のイメージ情報の座標値をもとにいずれの
イメージデータが選択されたかを検出するHTML文書
を作成、および選択されたイメージデータに対応する作
成したファイル中の属性情報を表示するHTML文書を
作成するようにしている。
Next, the operation will be described. Seat chart creation means 2
Creates a file in which the image information of the seating chart is associated with the coordinate values of the image information and the attribute information.
An HTML document is created by converting the image information in the file created by the converting means 4 into image data, and which image data is selected is detected based on the coordinate value of the image information in the created file. An HTML document is created, and an HTML document that displays the attribute information in the created file corresponding to the selected image data is created.

【0010】また、検索手段6が画面上で検索項目およ
び検索条件が入力されたときにファイルを検索して該当
する属性情報を見つけて当該属性情報に対応するイメー
ジデータを強調表示するようにしている。
Further, when the search item and the search condition are input on the screen, the search means 6 searches the file to find the corresponding attribute information and highlights the image data corresponding to the attribute information. There is.

【0011】また、集計手段7が画面上で集計項目およ
び集計条件が入力されたときに、ファイルを検索して該
当する属性情報を見つけて集計して集計結果を表示およ
び集計した範囲を画面上で強調して表示するようにして
いる。
When the totaling item and the totaling conditions are input on the screen by the totaling means 7, the file is searched to find the corresponding attribute information, and the totalized result is displayed and the totaled result is displayed and the totaled range is displayed on the screen. I'm trying to display it with emphasis.

【0012】従って、図面DBファイル(イメージ情
報、座標値、属性情報など)をもとに自動的にHTML
文書を作成することが可能となると共に画面上から元の
データを検索、集計してその結果などを表示することが
可能となると共に検索・集計した範囲を強調表示するこ
とが可能となる。
Therefore, the HTML is automatically generated based on the drawing DB file (image information, coordinate values, attribute information, etc.).
A document can be created, original data can be searched and tabulated on the screen, and the result and the like can be displayed, and the range searched and tabulated can be highlighted.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に、図1から図12を用いて本
発明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, an embodiment and an operation of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0014】図1は、本発明のシステム構成図を示す。
図1において、クライアント1は、図示外の記録媒体か
らプログラムを読み出して主記憶にローディングして起
動し各種処理を実行するコンピュータであって、ここで
は、座席表作成手段2、属性付加手段3、HTML化手
段4、参照手段5、検索手段6、集計手段7のうちの任
意のものを持つものである。
FIG. 1 shows a system configuration diagram of the present invention.
In FIG. 1, a client 1 is a computer that reads out a program from a recording medium (not shown), loads it into a main memory, starts it, and executes various processes. Here, a seat chart creating unit 2, an attribute adding unit 3, It has any of the HTML conversion means 4, the reference means 5, the search means 6, and the totalization means 7.

【0015】座標表作成手段2は、座席表のイメージ情
報、座標値、属性情報を対応づけて作成するものであっ
て、CADシステムなどであり、後述する図8に示すよ
うな座席表のイメージ情報、各イメージ情報の座標値、
その属性情報などを対応づけて作成するものである(図
2など参照)。
The coordinate table creating means 2 is a CAD system or the like that creates image information, coordinate values, and attribute information of the seat table in association with each other, and is an image of the seat table as shown in FIG. 8 described later. Information, coordinate value of each image information,
The attribute information and the like are associated and created (see FIG. 2 and the like).

【0016】属性付加手段3は、イメージデータに属性
を付加するものである(図2など参照)。HTML化手
段4は、イメージ情報から変換したイメージデータ、属
性情報などをHTML文書化するものである(図4など
参照)。
The attribute adding means 3 adds an attribute to the image data (see FIG. 2 etc.). The HTML conversion unit 4 converts the image data converted from the image information, the attribute information, and the like into an HTML document (see FIG. 4, etc.).

【0017】参照手段5は、HTML文書によって表示
された画面上のイメージデータが選択されたときに、対
応する属性情報などを検索して表示などするものであ
る。検索手段6は、検索項目および検索条件をもとにフ
ァイルを検索して検索結果を表示したり、画面上の該当
するイメージを強調表示したりなどするものである(図
6参照)。
The reference means 5 retrieves and displays corresponding attribute information and the like when image data on the screen displayed by the HTML document is selected. The search unit 6 searches files based on the search items and search conditions and displays the search results, and highlights the corresponding image on the screen (see FIG. 6).

【0018】集計手段7は、集計項目および集計条件を
もとにファイルを検索して集計し、集計結果を表示した
り、画面上の集計対象のイメージを強調表示したりなど
するものである(図7参照)。
The aggregating means 7 retrieves files based on the aggregating items and aggregating conditions, aggregates the data, displays the aggregating result, and highlights the image to be aggregated on the screen ( (See FIG. 7).

【0019】サーバ11は、図示外の記録媒体からプロ
グラムを読み出して主記憶にローディングして起動し各
種処理を行うものであって、ここでは、WWWサーバと
して動作するものであり、座席表図面データ12、イメ
ージデータ13、マップデータ14、HTMLデータ
(属性)15などを管理し、必要に応じてクライアント
1のブラウザにダウンロードしたりなどするものであ
る。
The server 11 reads out a program from a recording medium (not shown), loads it into the main memory and starts it to perform various processes. Here, it operates as a WWW server and seat chart drawing data. 12, the image data 13, the map data 14, the HTML data (attributes) 15, and the like are managed, and downloaded to the browser of the client 1 as necessary.

【0020】座標表図面データ12は、ファイル(図面
DBファイル)であって、後述する図2などに示すよう
に、要素番号に対応づけて、要素種類、配置座標、属性
名、属性データなどを登録したものである。
The coordinate table drawing data 12 is a file (drawing DB file), and as shown in FIG. 2 to be described later, the element type, arrangement coordinate, attribute name, attribute data, etc. are associated with the element number. It has been registered.

【0021】イメージデータ13は、クライアント1の
ブラウザの画面上に表示する各種イメージデータであ
る。マップデータ14は、画面上の所定場所(所定座標
値)が選択されたことを検出するデータであって、選択
されたときにリンク付けた属性情報などを表示などする
ためのものである。
The image data 13 is various image data displayed on the screen of the browser of the client 1. The map data 14 is data for detecting that a predetermined place (predetermined coordinate value) on the screen has been selected, and is used for displaying attribute information and the like that are linked when the map data 14 is selected.

【0022】HTMLデータ(属性)15は、画面上の
所定場所(所定座標)が選択されたときに表示などする
属性情報(端末情報、個人情報など)をHTML文書に
したものである。
The HTML data (attribute) 15 is an HTML document in which attribute information (terminal information, personal information, etc.) to be displayed when a predetermined place (predetermined coordinate) on the screen is selected.

【0023】ネットワーク21は、複数のクライアント
1およびサーバ11を相互に接続してデータの送受信を
行うためのネットワークである。次に、図2ないし図7
を用いて図1の構成の動作を順次詳細に説明する。
The network 21 is a network for connecting a plurality of clients 1 and a server 11 to each other to send and receive data. Next, FIGS.
The operation of the configuration of FIG. 1 will be sequentially described in detail by using.

【0024】図2は、本発明の説明図(その1)を示
す。図2において、S1は、座席表を作成する。これ
は、S2ないしS4によって座標表をCADシステムな
どを用いて作成する。
FIG. 2 is an explanatory diagram (1) of the present invention. In FIG. 2, S1 creates a seating chart. This creates a coordinate table by S2 to S4 using a CAD system or the like.

【0025】S2は、CADの起動を行う。これは、C
ADシステムを起動する。S3は、机の配置を行う。こ
れは、S2で起動したCADシステムを用いて、例えば
後述する図8に示すように机の配置(4点の座標および
接続線分を指定して配置)を行う。
In step S2, CAD is activated. This is C
Start the AD system. In S3, the desk is arranged. This is done by using the CAD system started in S2, for example, as shown in FIG. 8, which will be described later, to arrange a desk (arrange by designating coordinates of four points and connecting line segments).

【0026】S4は、人名の配置を行う。これは、S3
で机を配置した後、当該机の使用主である人名を、後述
する図8に示すように入力して配置を行う。以上のS2
ないしS3によって、後述する図8のように机、机を使
用する人名の作成を行い、右側に記載した図面DBファ
イル(座席表図面データ)12を作成することが可能と
なる。この図面DBファイル12は、右側に図示のよう
に、下記の項目を対応づけて登録したものである。
In step S4, a person's name is arranged. This is S3
After arranging the desk with, the person who is the owner of the desk is input as shown in FIG. S2 above
Through S3, it becomes possible to create a desk and a person who uses the desk as shown in FIG. 8 described later, and create a drawing DB file (seat chart drawing data) 12 described on the right side. In the drawing DB file 12, as shown on the right side, the following items are registered in association with each other.

【0027】 ・要素番号:シーケンシャルな番号 ・要素種類:机、人名、端末など ・配置座標:矩形としたときは左上の座標(x1、y
1)および右下の座標(x2、y2) ・属性名: ・属性データ: ・その他: S5は、属性付加する。これは、S1ないしS4で作成
した図面DBファイル12に属性を、S6ないしS13
の手順により付加する。
-Element number: Sequential number-Element type: Desk, person name, terminal, etc.-Arrangement coordinates: Upper left coordinates (x1, y when rectangular)
1) and lower right coordinates (x2, y2) -attribute name: -attribute data: -others: S5 adds an attribute. This is because attributes are added to the drawing DB file 12 created in S1 to S4 and S6 to S13.
Add according to the procedure.

【0028】S6は、どちらの属性か判別する。これ
は、図面DBファイル12に付加する属性が、「人名」
あるいは「端末」のいずれか判別する。人名の場合に
は、S7ないしS9を実行する。端末の場合には、S1
1ないしS13を実行する。
In step S6, it is determined which of the attributes. This is because the attribute added to the drawing DB file 12 is "person name".
Alternatively, one of the “terminals” is determined. In the case of the personal name, S7 to S9 are executed. In case of terminal, S1
1 to S13 are executed.

【0029】S7は、付加する属性が人名と判明したの
で、人名要素を指示する。S8は、個人情報の入力画面
から個人情報を入力する。例えば後述する図3の(a)
の個人情報登録画面から個人情報を入力する。
In step S7, since the attribute to be added has been found to be a personal name, the personal name element is designated. In S8, the personal information is input from the personal information input screen. For example, FIG. 3A described later.
Enter personal information from the personal information registration screen of.

【0030】S9は、図面DBに登録する。これは、S
8で入力した人名情報を、右側に記載した図面DBファ
イル12に示すように、例えば要素種類が人名の上から
第3行目に示すように 属性名1 属性データ1 属性名2 属性データ2 名前 ○○ ○○ 所属 総務課 を追加登録する。
In step S9, the drawing DB is registered. This is S
As shown in the drawing DB file 12 described on the right side, for example, the element name is the attribute name 1 attribute data 1 attribute data 1 attribute name 2 attribute data 2 name ○ ○ ○ ○ Register additional affiliation section.

【0031】S10は、終了か判別する。YESの場合
には、終了する。NOの場合には、S6に戻り繰り返
す。以上のS7ないしS10によって、図面DBファイ
ル12中の要素種類が「人名」のエントリについて、属
性名1、属性データ1、属性名2、属性データ2などを
順次登録し、S4で作成して登録した「人名」の図面D
Bファイル12の「人名」のエントリに追加登録するこ
とが可能となる。
In step S10, it is determined whether or not the process is completed. If YES, then end. If NO, the process returns to S6 and is repeated. Through S7 to S10 described above, the attribute name 1, the attribute data 1, the attribute name 2, the attribute data 2 and the like are sequentially registered for the entry whose element type is "personal name" in the drawing DB file 12, and are created and registered in S4. Drawing D of "Person Name"
It is possible to additionally register the “personal name” entry of the B file 12.

【0032】S11は、付加する属性が端末と判明した
ので、端末要素を指示する。S12は、端末情報の入力
画面から端末情報を入力する。例えば後述する図3の
(b)の端末情報入力画面から端末情報を入力する。
In step S11, since the attribute to be added is found to be the terminal, the terminal element is designated. In S12, the terminal information is input from the terminal information input screen. For example, the terminal information is input from the terminal information input screen of FIG.

【0033】S13は、図面DBに登録する。これは、
S12で入力した端末情報を、右側に記載した図面DB
ファイル12に示すように、例えば要素種類が端末の上
から第5行目に示すように 属性名1 属性データ1 属性名2 属性データ2 資産番号 A−01 リース満了日 1999/03/31 を追加登録する。
In step S13, the drawing DB is registered. this is,
Drawing DB on the right side of the terminal information entered in S12
As shown in the file 12, for example, as shown in the fifth line from the top of the terminal, attribute name 1 attribute data 1 attribute name 2 attribute data 2 asset number A-01 lease expiration date 1999/03/31 added register.

【0034】S10は、終了か判別する。YESの場合
には、終了する。NOの場合には、S6に戻り繰り返
す。以上のS11ないしS13、S10によって、図面
DBファイル12中の要素種類が「端末」のエントリに
ついて、属性名1、属性データ1、属性名2、属性デー
タ2などを順次登録し、図面DBファイル12の「端
末」のエントリに追加登録することが可能となる。
In step S10, it is determined whether or not the process is completed. If YES, then end. If NO, the process returns to S6 and is repeated. Through the above S11 to S13 and S10, the attribute name 1, the attribute data 1, the attribute name 2, the attribute data 2 and the like are sequentially registered for the entry of which the element type is "terminal" in the drawing DB file 12, and the drawing DB file 12 It is possible to additionally register in the entry of "terminal".

【0035】図3は、本発明の画面例を示す。図3の
(a)は、個人情報登録画面例を示す。この個人情報登
録画面は、既述した図2のS8で表示し、図面DBファ
イル12の要素種類「人名」(座標値)に対応づけて登
録するための画面であって、ここでは、図示の下記の個
人情報の項目について入力して登録する。
FIG. 3 shows an example of the screen of the present invention. FIG. 3A shows an example of a personal information registration screen. This personal information registration screen is a screen for displaying in S8 of FIG. 2 described above and for registering in association with the element type “personal name” (coordinate value) of the drawing DB file 12, and here it is shown in the figure. Enter and register the following personal information items.

【0036】 ・名前: ・所属: ・電話: ・入社: ・メールアドレス: ・その他: 以上の画面上で個人情報を入力し、画面上の登録ボタン
を押下すると、既述した図2の下段の図面DBファイル
12の指定された要素種類が「人名」のエントリに自動
登録されることとなる。
・ Name: ・ Affiliation: ・ Telephone: ・ Company entry: ・ Email address: ・ Others: Enter your personal information on the above screen and press the registration button on the screen. The designated element type of the drawing DB file 12 is automatically registered in the entry of “person name”.

【0037】図3の(b)は、端末情報入力画面例を示
す。この端末情報入力画面は、既述した図2のS12で
表示し、図面DBファイル12の要素種類「端末」(座
標値)に対応づけて入力するための画面であって、ここ
では、図示の下記の端末情報の項目について入力して登
録する。
FIG. 3B shows an example of a terminal information input screen. This terminal information input screen is a screen for displaying in S12 of FIG. 2 described above and for inputting in association with the element type “terminal” (coordinate value) of the drawing DB file 12, and here, it is illustrated. Enter and register the following terminal information items.

【0038】 ・ハードウェア情報: ・資産番号: ・リース満了日: ・リース金額: ・買取り金額: ・品名: ・ホスト名: ・OS: ・IPアドレス: ・ソフトウェア情報: ・プレインストールソフトウェア ・その他のソフトウェア ・その他: 以上の画面上で端末情報を入力し、画面上の登録ボタン
を押下すると、既述した図2の下段の図面DBファイル
12の指定された要素種類が「端末」のエントリに自動
登録されることとなる。
-Hardware information: -Asset number: -Lease expiration date: -Lease amount: -Purchase amount: -Product name: -Host name: -OS: -IP address: -Software information: -Pre-installed software-Other Software / Others: When the terminal information is entered on the above screen and the registration button on the screen is pressed, the specified element type of the drawing DB file 12 in the lower part of FIG. 2 described above is automatically added to the “terminal” entry. It will be registered.

【0039】図4および図5は、本発明の説明図であ
る。図4および図5において、S21は、HTML文書
を作成する。これは、S22(S23ないしS26)で
クリッカブルマップ作成、およびS31(S32なしい
S35)で属性データのHTML化を行う。以下順次説
明する。
4 and 5 are explanatory views of the present invention. 4 and 5, S21 creates an HTML document. This is done by creating a clickable map in S22 (S23 to S26) and converting the attribute data into HTML in S31 (S35 or S35). This will be described sequentially below.

【0040】図4において、S22は、クリッカブルマ
ップを作成する。これは、S23ないしS26によって
クリッカマブルマップを作成する。S23は、図面DB
ファイルの読み込みを行う。
In FIG. 4, S22 creates a clickable map. This creates a clickable map in S23 to S26. S23 is the drawing DB
Read the file.

【0041】S24は、属性付き要素データの抽出を行
う。これは、図4の(b)の図面DBファイル12の属
性付き要素データ中から楕円を付加した、「要素番号」
および「配置座標」を矢印のように抽出する。
In step S24, attribute-added element data is extracted. This is the "element number" obtained by adding an ellipse from the element data with attributes in the drawing DB file 12 of FIG. 4 (b).
And “arrangement coordinates” are extracted as indicated by arrows.

【0042】S25は、座標値マップを作成する。これ
は、図4の(a)のクリッカブルマップ書式(クライア
ントタイプ)に示すように、クリッカブルマップ書式 <AREA SHAPE=リンク領域の形状指定 HREF=リンク先のUR
Lを指定 CORDS=リンク領域の座標> 中の ・SHAPE="RECT" ・HREF=○○.html ・CORDS=X1,Y1,X2,Y2 を代入し、図4の(c)のクリッカブルマップ例の矢印
に示すように作成する。
In step S25, a coordinate value map is created. This is as shown in the clickable map format (client type) of FIG. 4A, clickable map format <AREA SHAPE = link area shape specification HREF = link destination UR
Specify L CORDS = coordinates of link area> in-SHAPE = "RECT" -HREF = ○○. html ・ CORDS = X 1 , Y 1, X 2 , Y 2 are substituted and created as shown by the arrow in the clickable map example of FIG. 4C.

【0043】S26は、ファイルに順次出力する。これ
は、S25で作成した例えば図4の(c)のクリッカブ
ルマップ例をファイルに出力する。以上によって、既述
した図2に従い作成した図面DBファイル12をもと
に、クリッカブルマップ書式に要素番号および配置座標
値などを代入してクリカブルマップ(画面上に表示され
た所定場所が選択されたことを検出するHTML文書)
を自動作成できたこととなる。
In step S26, the files are sequentially output. This outputs the clickable map example of (c) of FIG. 4 created in S25 to a file. As described above, based on the drawing DB file 12 created according to FIG. 2 described above, the clickable map format is selected by substituting the element number and the arrangement coordinate value into the clickable map (the predetermined location displayed on the screen is selected. HTML document that detects that)
Is automatically created.

【0044】図5において、S31は、属性データのH
TML化を行う。これは、S32ないしS35によっ
て、属性データ(要素番号に対応する属性名、属性デー
タ)についてHTML文書を作成する。
In FIG. 5, S31 is H of the attribute data.
Convert to TML. This creates an HTML document for attribute data (attribute name corresponding to element number, attribute data) through S32 to S35.

【0045】S32は、図面DBファイルの読み込みを
行う。これは、右側に記載した図5の(a)の図面DB
ファイル12を読み込む。S33は、属性付き要素デー
タの抽出を行う。これは、図5の(a)の図面DBファ
イル12の属性付き要素データ中から楕円を付加した
「要素番号」、「属性名」と「属性データ」の組みを矢
印のように抽出する。
In step S32, the drawing DB file is read. This is the drawing DB on the right side of FIG.
Read the file 12. In S33, element data with attributes is extracted. This extracts the combination of the "element number", the "attribute name" and the "attribute data" to which the ellipse is added from the element data with attributes in the drawing DB file 12 of FIG.

【0046】S34は、HTML変換を行う。これは、
図5の(b)に記載したように、S33で楕円を付加し
た「要素番号」、「属性名」と「属性データ」の組みに
ついて図示の下記のようなフォーマットに代入してHT
ML文書化する。
In step S34, HTML conversion is performed. this is,
As described in (b) of FIG. 5, the combination of the “element number”, the “attribute name”, and the “attribute data” to which the ellipse is added in S33 is substituted into the format shown below and the HT is set.
Document in ML.

【0047】 ファイル名0003.html <PRE> 名前:○○ ○○ 所属:総務課 電話番号(内線):×××× ・・・ </PRE> S35は、ファイルに順次出力する。[0047] File name 0003.html <PRE> Name: ○○○○ Affiliation: General Affairs Division Telephone number (extension): ×××× ... </ PRE> S35 sequentially outputs to a file.

【0048】以上によって、既述した図2に従い作成し
た図面DBファイル12をもとに、要素番号、属性名と
属性データの組みをHTML文書フォーマットに代入し
てHTML文書を自動作成することが可能となる。
As described above, it is possible to automatically create an HTML document by substituting the set of element number, attribute name and attribute data into the HTML document format based on the drawing DB file 12 created according to the already described FIG. Becomes

【0049】図6は、本発明の検索説明図を示す。図6
の(a)は、検索コマンド実行する。ここで、(1)で
ヘルパープリケーションとしてCADが起動される。こ
の際、右側に記載したように、S41でブラウザから検
索コマンドを実行し、S42でWWWサーバから図面が
転送され、S43で図面を表示してCADが起動される
こととなる。これらS41ないしS43は、クライアン
トのブラウザとしての標準機能として持つものである。
FIG. 6 shows a search explanatory diagram of the present invention. Figure 6
In (a), the search command is executed. Here, CAD is started as a helper application in (1). At this time, as described on the right side, the search command is executed from the browser in S41, the drawing is transferred from the WWW server in S42, the drawing is displayed and CAD is activated in S43. These S41 to S43 have a standard function as a browser of the client.

【0050】図6の(b)は、検索開始する。この検索
開始により、(1)で検索項目、検索条件が画面上から
入力され(詳細にはS44でCADの要素検索コマンド
を実行し、S45で検索項目・検索条件を検索項目入力
画面から入力され)、(2)で属性データから条件に一
致する要素を検索する。そして、(3)でDB図面デー
タ12内の一致する要素のハイライトフラグをONにす
る(詳細にはS46、S47で図面DBファイル12の
検索項目および検索条件に合致するエントリのハイライ
トフラグをONにする)。例えば ・検索項目:リース満了日 ・検索条件:1999/03/31 に合致するエントリのハイライトフラグを楕円で囲んだ
ようにONにする。
In FIG. 6B, the search is started. By starting this search, the search item and the search condition are input from the screen in (1) (specifically, the CAD element search command is executed in S44, and the search item / search condition is input from the search item input screen in S45. ) And (2), the element matching the condition is searched from the attribute data. Then, in (3), the highlight flag of the matching element in the DB drawing data 12 is turned ON (specifically, in S46 and S47, the highlight flag of the entry matching the search item and the search condition of the drawing DB file 12 is set. Turn it on). For example: -Search item: Lease expiration date-Search condition: Turn on the highlight flag of the entry that matches 1999/03/31 as surrounded by an ellipse.

【0051】図6の(c)は、検索結果の表示を行う。
これは、(1)で対象要素番号の要素をハイライト表示
する(詳細にはS48で図面の再表示を行い、S49で
検索結果がハイライト表示、即ち、ハイライトフラグを
ONにしたエントリの要素番号の要素をハイライト表示
(強調表示)する。例えば後述する図12の画面上に表
示したイメージ中の該当する要素をハイライト表示
(目立つ異なった色、あるいは輝度を目立つように変え
て表示)する。
In FIG. 6C, the search result is displayed.
This is because the element having the target element number is highlighted in (1) (specifically, the drawing is redisplayed in S48, and the search result is highlighted in S49, that is, the entry whose highlight flag is turned ON is displayed. The element of the element number is highlighted (highlighted), for example, the corresponding element in the image displayed on the screen of FIG. ) Do.

【0052】以上によって、後述する図12の画面上の
小ウィンドウ上に表示された検索項目入力画面上で検索
項目および検索条件を入力すると、図面DBファイル1
2中から該当する要素を検索して見つけ、見つけた要素
を図12のに示すようにハイライト表示(強調表示)
することにより、図12の画面上で検索項目および検索
条件に合致する要素を容易に図面DBファイル12から
検索して表示させることが可能となる。
As described above, when the search item and the search condition are input on the search item input screen displayed on the small window on the screen of FIG. 12 described later, the drawing DB file 1
The corresponding element is searched for from 2 and found, and the found element is highlighted (highlighted) as shown in in FIG.
By doing so, it is possible to easily search the drawing DB file 12 and display the element that matches the search item and the search condition on the screen of FIG.

【0053】図7は、本発明の集計説明図を示す。図7
の(a)は、集計コマンド実行する。ここで、(1)で
ヘルパープリケーションとしてCADが起動される。こ
の際、右側に記載したように、S51でブラウザから集
計コマンドを実行し、S52でWWWサーバから図面が
転送され、S53で図面を表示してCADが起動される
こととなる。これらS51ないしS53は、クライアン
トのブラウザとしての標準機能として持つものである。
FIG. 7 is a diagram for explaining the totalization of the present invention. Figure 7
In (a), the total command is executed. Here, CAD is started as a helper application in (1). At this time, as described on the right side, the total command is executed from the browser in S51, the drawing is transferred from the WWW server in S52, the drawing is displayed and CAD is activated in S53. These S51 to S53 have a standard function as a browser of the client.

【0054】図7の(b)は、集計開始する。この集計
開始により、(1)で集計項目、集計条件が画面上から
入力され(詳細にはS54でCADの属性集計コマンド
を実行し、S55で集計項目・集計条件を集計項目入力
画面から入力され)、(2)で属性データから条件に一
致する要素を検索する。そして、(3)でDB図面デー
タ12内の一致する要素について集計を行う(詳細には
S56、S57で図面DBファイル12の集計項目およ
び集計条件に合致するエントリの属性データの集計(例
えば総和)を行う。例えば ・集計項目:リース金額 ・集計条件:1998/01/01〜1999/03/
31 に合致するエントリの属性データのリース金額の集計を
行う。
In FIG. 7B, counting is started. When this counting is started, the counting items and counting conditions are input from the screen in (1) (specifically, the CAD attribute counting command is executed in S54, and the counting items and counting conditions are input from the counting item input screen in S55. ) And (2), the element matching the condition is searched from the attribute data. Then, in (3), the matching elements in the DB drawing data 12 are totaled (specifically, in S56 and S57, the total of the attribute data of the entries that match the total items and total conditions of the drawing DB file 12 (for example, the total sum)). For example: -Total items: lease amount-Total conditions: 1998/01/01 to 1999/03 /
The lease amount of the attribute data of the entry matching 31 is totaled.

【0055】図6の(c)は、集計結果の表示を行う。
これは、(1)で集計結果を表示する。詳細にはS58
で ・集計項目:リース金額 ・集計条件:1998/01/01〜1999/03/
31 ・集計結果:57000円 という集計項目、集計条件に併せて集計結果を表示す
る。
FIG. 6C shows the display of the counting result.
This displays the counting result in (1). For details, see S58.
・ Total items: Lease amount / Total conditions: 1998/01/01 to 1999/03 /
31-Aggregation result: The aggregation result of 57,000 yen and the aggregation condition are displayed together with the aggregation condition.

【0056】以上によって、後述する図12の画面上の
小ウィンドウ上に表示された集計項目入力画面上で集計
項目および集計条件を入力すると、図面DBファイル1
2中から該当する要素を検索して見つけ、見つけた要素
の属性データ(ここでは、リース金額)を集計して集計
結果を表示すると共に、更に集計対象となった要素(こ
こでは端末など)を強調表示(例えば図12のに示す
ように集計対象の範囲を点線で強調表示)することによ
り、図12の画面上で集計項目および集計条件に合致す
る要素を容易に図面DBファイル12から検索して集計
結果を表示すると共に併せて集計対象となった属性デー
タ(端末など)の範囲を表示して認識することが可能と
なる。
As described above, when the total items and total conditions are input on the total item input screen displayed on the small window on the screen of FIG. 12 described later, the drawing DB file 1
The corresponding element is searched and found from 2 and the attribute data (here, the amount of lease) of the found element is totaled and the totalized result is displayed, and the element (here, terminal etc.) which is the totaling target is further displayed. By highlighting (for example, highlighting the range to be totalized with a dotted line as shown in FIG. 12), it is possible to easily search the drawing DB file 12 for elements that match the totaling items and the totaling conditions on the screen of FIG. It is possible to display and recognize the range of attribute data (terminals, etc.) that is the target of totaling together with displaying the totaling result.

【0057】図8は、本発明の画面例を示す。これは、
CADシステムによって、既述した図2に従い、描画し
て図面DBファイル12に登録したものである。ここで
は、 ・要素番号: ・要素種類: ・配置座標 を描画して登録したものである。
FIG. 8 shows an example of the screen of the present invention. this is,
It is drawn and registered in the drawing DB file 12 by the CAD system according to FIG. 2 described above. Here, element number: element type: arrangement coordinates are drawn and registered.

【0058】図9は、本発明の座席表図面データ例を示
す。これは、図8のCADシステムで描画した図2の上
段の図面DBファイル12に対して、属性名と属性デー
タを付加した後、HTML文書(既述した図2、図4、
図5によって作成したHTML文書)を表示したときの
座席表図面データの一部を示したものである。
FIG. 9 shows an example of seat chart drawing data of the present invention. This is because after adding the attribute name and the attribute data to the drawing DB file 12 in the upper part of FIG. 2 drawn by the CAD system of FIG. 8, the HTML document (FIG. 2, FIG.
6 is a view showing a part of seat chart drawing data when an HTML document created according to FIG. 5 is displayed.

【0059】図10は、本発明の個人プロフィール例を
示す。この個人プロフィールは、個人情報を図面DBフ
ァイル12の要素種類「人名」に対応づけて登録したと
きの内容例である。従って、HTML文書を画面上にブ
ラウザによって表示、例えば図12の座席表図面データ
上で任意の場所の座席の人名の部分(人名を囲んだ矩形
領域)をクリックすると自動的に表示されるものであ
る。
FIG. 10 shows an example personal profile of the present invention. This personal profile is an example of contents when personal information is registered in association with the element type “personal name” of the drawing DB file 12. Therefore, the HTML document is displayed on the screen by the browser, for example, when a person's name portion (a rectangular area enclosing the person's name) of a seat at any place is clicked on the seat chart drawing data in FIG. 12, it is automatically displayed. is there.

【0060】図11は、本発明の端末情報例を示す。こ
の端末情報は、端末情報を図面DBファイル12の要素
種類「端末」に対応づけて登録したときの内容例であ
る。従って、HTML文書を画面上にブラウザによって
表示、例えば図12の座席表図面データ上で任意の場所
の座席の端末の部分(端末を囲んだ矩形領域)をクリッ
クすると自動的に表示されるものである。
FIG. 11 shows an example of terminal information of the present invention. This terminal information is a content example when the terminal information is registered in association with the element type “terminal” of the drawing DB file 12. Therefore, the HTML document is displayed on the screen by the browser, and is automatically displayed when, for example, the terminal portion (rectangular area surrounding the terminal) of the seat at any place on the seat chart drawing data is clicked. is there.

【0061】図12は、本発明の表示例を示す。これ
は、画面上に表示した例である。ここでは、座席表図面
データを表示し、机には人名、端末名をそれぞれ表示
し、これら人名、端末名をクリックすると図10、図1
1で説明した個人プロフィール、端末情報をそれぞれ表
示するものである。また、ハイライト表示は、既述し
た図6の説明に従い、検索項目および検索条件を指定し
たときに図面DBファイル12を検索して該当する要素
(ここでは端末)をハイライト表示(強調表示)した例
を示す。
FIG. 12 shows a display example of the present invention. This is an example displayed on the screen. Here, the seating chart drawing data is displayed, the personal name and the terminal name are respectively displayed on the desk, and when the personal name and the terminal name are clicked, FIG. 10 and FIG.
The personal profile and the terminal information described in 1 are displayed respectively. Further, the highlighting is performed by searching the drawing DB file 12 when the search item and the search condition are specified and highlighting the corresponding element (here, terminal) according to the description of FIG. 6 described above (highlighting). Here is an example.

【0062】また、集計対象範囲は、既述した図7の
説明に従い、集計項目および集計条件をを指定したとき
に図面DBファイル12を検索して該当する要素の集計
結果を表示すると共に併せて点線で集計対象範囲を示し
たものである。
As for the range to be totaled, according to the description of FIG. 7 already described, when the totaling item and the totaling condition are designated, the drawing DB file 12 is searched to display the totaling result of the corresponding element and the totaling range is also displayed. The dotted line shows the range to be totaled.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
図面DBファイル(イメージ情報、座標値、属性情報な
ど)をもとに自動的にHTML文書を作成できると共
に、画面上からデータを検索、集計してその結果を表示
できると共に検索・集計対象範囲を強調表示できる。こ
れらにより、CADシステムで作成した図面DBファイ
ルから自動的にHTML文書を作成でき、しかも、画面
上で検索項目および検索条件、あるいは集計項目および
集計条件を指定すると、画面上で検索できた対象の要素
をハイライト表示したり、集計した集計結果と併せて集
計対象範囲を強調表示したりし、CADシステムで作成
した図面DBファイルとHTML文書との関連づけを自
動的に行うことが可能となる共に、保守・管理が容易と
なる。
As described above, according to the present invention,
HTML documents can be created automatically based on drawing DB files (image information, coordinate values, attribute information, etc.), data can be searched and tabulated on the screen, and the results can be displayed and the search and tabulation target range can be set. Can be highlighted. As a result, an HTML document can be automatically created from the drawing DB file created by the CAD system, and if the search item and search condition, or the total item and total condition are specified on the screen, the target that can be searched on the screen is displayed. It becomes possible to highlight elements and highlight the scope of aggregation together with the aggregated result, and to automatically associate the drawing DB file created by the CAD system with the HTML document. , Easy maintenance and management.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明の説明図(その1)である。FIG. 2 is an explanatory diagram (1) of the present invention.

【図3】本発明の画面例である。FIG. 3 is a screen example of the present invention.

【図4】本発明の説明図(その2)である。FIG. 4 is an explanatory view (No. 2) of the present invention.

【図5】本発明の説明図(その3)である。FIG. 5 is an explanatory diagram (3) of the present invention.

【図6】本発明の検索説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of a search according to the present invention.

【図7】本発明の集計説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of aggregation of the present invention.

【図8】本発明の画面例である。FIG. 8 is a screen example of the present invention.

【図9】本発明の座席表図面データ例である。FIG. 9 is an example of seat chart drawing data of the present invention.

【図10】本発明の個人プロフィール例である。FIG. 10 is an example personal profile of the present invention.

【図11】本発明の端末情報例である。FIG. 11 is an example of terminal information of the present invention.

【図12】本発明の表示例である。FIG. 12 is a display example of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:クライアント(コンピュータ) 2:座席表作成手段 3:属性付加手段 4:HTML化手段 5:参照手段 6:検索手段 7:集計手段 11:サーバ(WWWサーバ) 12:座席表図面データ 13:イメージデータ 14:マップデータ 15:HTML(属性)データ 21:ネットワーク 1: Client (computer) 2: Seating chart creation means 3: means for adding attributes 4: HTML conversion means 5: Reference means 6: Search method 7: Aggregation means 11: Server (WWW server) 12: Seating chart drawing data 13: Image data 14: Map data 15: HTML (attribute) data 21: Network

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北村 賢治 長野県長野市大字鶴賀字鍋屋田1403番地 3 株式会社富士通長野システムエンジ ニアリング内 (56)参考文献 特開 平7−225851(JP,A) 特開 平8−297682(JP,A) 青木修、他3名,ウェブ・パブリッシ ング,MdN 6月号,株式会社エムデ ィエヌコーポレーション,1997年 6月 1日,第38巻,p.48−49 高山健三,LATEXからHTMLへ (2),UNIX MAGAZINE, 1996年 5月 1日,第11巻,第5号, p.113−125 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/30 G06F 17/50 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Kenji Kitamura Kenji Kitamura 1403 Nabeyata, Tsuruga, Nagano City, Nagano Prefecture 3 Inside Fujitsu Nagano System Engineering Co., Ltd. (56) Reference JP-A-7-225851 (JP, A) Japanese Patent Laid-Open No. 8-297682 (JP, A) Osamu Aoki, 3 others, Web Publishing, MdN June issue, MDN Corporation, June 1, 1997, Volume 38, p. 48-49 Kenzo Takayama, From LATEX to HTML (2), UNIX MAGAZINE, May 1, 1996, Volume 11, No. 5, p. 113-125 (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 17/30 G06F 17/50

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】座席のイメージに対応付けて情報を表示す
る情報表示システムにおいて、 座席表のイメージ情報と当該イメージ情報の座標値およ
び属性情報を要素番号によって対応付けたファイルを作
成する手段と、 上記作成したファイル中のイメージ情報をもとに、イメ
ージデータを作成する手段と、 上記作成したファイル中のイメージ情報をもとに、上記
イメージデータ内の選択個所を検出するHTML文書を
作成する手段と、 上記選択させるイメージデータの個所に対応する、上記
作成したファイル中のイメージ情報から要素番号によっ
て対応付けられた属性情報を表示するHTML文書を属
ごとに異なるフォーマットで作成する手段とを備えた
ことを特徴とする情報表示システム。
1. An information display system for displaying information in association with a seat image, a means for creating a file in which image information of a seating table, coordinate values of the image information, and attribute information are associated by element numbers . Means for creating image data based on the image information in the created file, and means for creating an HTML document for detecting a selected portion in the image data based on the image information in the created file And the element number from the image information in the file created above that corresponds to the location of the image data to be selected.
An information display system comprising means for creating an HTML document displaying attribute information associated with each other in a different format for each attribute.
【請求項2】請求項1記載の情報表示システムにおい
て、 画面上で検索項目および検索条件が入力されたときに、
上記座席表のイメージ情報と当該イメージ情報の座標値
および属性情報を対応付けて作成されたファイルを検索
して該当する属性情報を検出し、当該属性情報に対応す
るイメージデータを強調表示する手段とをさらに備えた
ことを特徴とする情報表示システム。
2. The information display system according to claim 1, wherein when a search item and a search condition are input on the screen,
A means for searching a file created by associating the image information of the seating chart with the coordinate values of the image information and the attribute information to detect the corresponding attribute information, and highlighting the image data corresponding to the attribute information. An information display system, further comprising:
【請求項3】請求項1記載の情報表示システムにおい
て、 画面上で集計項目および集計条件が入力されたときに、
上記座席表のイメージ情報と当該イメージ情報の座標値
および属性情報を対応付けて作成されたファイルを検索
して該当する属性情報を検出して集計し、集計結果を表
示および集計した範囲を当該属性情報に対応するイメー
ジデータの画面上で強調して表示する手段とをさらに備
えたことを特徴とする情報表示システム。
3. The information display system according to claim 1, wherein when the total items and total conditions are input on the screen,
The file created by associating the image information of the seating chart with the coordinate values of the image information and the attribute information is searched, the corresponding attribute information is detected and tabulated, and the tabulated result is displayed and the range of the tabulation is the attribute An information display system, further comprising: a unit that emphasizes and displays image data corresponding to information on a screen.
【請求項4】コンピュータを起動させて、 座席のイメージに対応付けて情報を表示する情報表示シ
ステムにおいて、 座席表のイメージ情報と当該イメージ情報の座標値およ
び属性情報を要素番号によって対応付けたファイルを作
成する手段と、 上記作成したファイル中のイメージ情報をもとに、イメ
ージデータを作成する手段と、 上記作成したファイル中のイメージ情報をもとに、上記
イメージデータ内の選択個所を検出するHTML文書を
作成する手段と、 上記選択させるイメージデータの個所に対応する、上記
作成したファイル中のイメージ情報から要素番号によっ
て対応付けられた属性情報を表示するHTML文書を属
ごとに異なるフォーマットで作成する手段とを機能さ
せるプログラムを格納した記録媒体。
4. An information display system for activating a computer to display information in association with an image of a seat, a file in which image information of a seat map and coordinate values and attribute information of the image information are associated by element numbers. And a means for creating image data based on the image information in the file created above, and a selection location in the image data based on the image information in the file created above. A means for creating an HTML document, and an element number from the image information in the created file corresponding to the location of the image data to be selected.
A recording medium that stores a program that causes a means for creating an HTML document that displays attribute information associated with each other in a different format for each attribute.
JP19095397A 1997-07-16 1997-07-16 Information display system Expired - Fee Related JP3472089B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19095397A JP3472089B2 (en) 1997-07-16 1997-07-16 Information display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19095397A JP3472089B2 (en) 1997-07-16 1997-07-16 Information display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1139310A JPH1139310A (en) 1999-02-12
JP3472089B2 true JP3472089B2 (en) 2003-12-02

Family

ID=16266433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19095397A Expired - Fee Related JP3472089B2 (en) 1997-07-16 1997-07-16 Information display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3472089B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6834372B1 (en) 2000-02-10 2004-12-21 International Business Machines Corporation Internet web browser with proximity sensitie hyperlink history report
US6848075B1 (en) 2000-02-10 2005-01-25 International Business Machines Corporation Internet web browser with memory enhanced hyperlink display
JP4868175B2 (en) * 2008-02-20 2012-02-01 富士ゼロックス株式会社 Image forming system and image forming program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
青木修、他3名,ウェブ・パブリッシング,MdN 6月号,株式会社エムディエヌコーポレーション,1997年 6月 1日,第38巻,p.48−49
高山健三,LATEXからHTMLへ(2),UNIX MAGAZINE,1996年 5月 1日,第11巻,第5号,p.113−125

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1139310A (en) 1999-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6850940B2 (en) Automated on-line information service and directory, particularly for the world wide web
JP2002055997A (en) Device and method for retrieving used-car information
US6411960B1 (en) Computer system
JP2014235484A (en) Journalizing center system providing journalizing analysis service by cloud computing
WO2005041032A1 (en) System for supporting introduction/operation of integrating job software
JP2003067226A (en) File management system and program
JP2003173280A (en) Apparatus, method and program for generating database
US20080270879A1 (en) Computer-readable medium, document processing apparatus and document processing system
JP2001312573A (en) Data analysis method, data analysis system and computer- readable recording medium with program recorded thereon
JP3472089B2 (en) Information display system
JP5598923B2 (en) Request information processing device
JP2005063428A (en) Information display apparatus, method and program
US20080246991A1 (en) Content managing system
JP2005122606A (en) Information-reading device, information-reading system and information reading program
JP6235744B1 (en) Web page creation support system
JP3634148B2 (en) Document browsing control system and recording medium storing program for causing computer to perform processing in this system
JP4177675B2 (en) Print creation support system, print creation support method, and program
US20030050790A1 (en) Business card processing system and method
JP2002150207A (en) Automatic input system
JP2001265819A (en) System for information retrieval through internet
JP2003167884A (en) Real estate register information retrieving system for public work projects
JP2002041560A (en) Method for bidirectional store advertisement via communication network such as internet and recording medium
JP2002342641A (en) System for providing advertisement
JP2001265829A (en) Cad data providing method, and database server for cad data
JP2001350743A (en) Document preparation supporting device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees