JP3471383B2 - 電動歯ブラシ - Google Patents
電動歯ブラシInfo
- Publication number
- JP3471383B2 JP3471383B2 JP4987193A JP4987193A JP3471383B2 JP 3471383 B2 JP3471383 B2 JP 3471383B2 JP 4987193 A JP4987193 A JP 4987193A JP 4987193 A JP4987193 A JP 4987193A JP 3471383 B2 JP3471383 B2 JP 3471383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission member
- intermediate transmission
- electric toothbrush
- head
- head portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Brushes (AREA)
Description
る。 【0002】 【従来の技術】近年、歯のブラッシング作業を電動モー
タを利用して行なういわゆる電動歯ブラシが開発されて
いる。この電動歯ブラシには、ブラシ毛を数ミリ程度の
短いストロークでヘッド部の軸線方向に略直線的に往復
動させるものや、ブラシ毛先をヘッド部の軸の回りの回
転方向に所定の角度で往復動させるものなどがある。本
出願人は、きわめて簡単な操作でブラシ毛の前述の往復
動のストロークを可変とすることができるようにするた
め、例えば特開平5−38075公報に記載のように、
ブラシ毛が植毛されるヘッド部が連結されるとともに、
把持部の変換機構に連結されてこの変換機構からの往復
動力を受ける中間伝達部材を備え、少なくともヘッド部
の植毛部が中間伝達部材の軸線に対して揺動偏位するよ
うに構成され、この偏位量に応じて少なくとも植毛部の
往復動のストロークが可変となるように構成された電動
歯ブラシを提案した。ここで、中間伝達部材は、前述の
変換機構からの出力軸そのものである場合もあるが、別
途その出力軸に取り付けられる部材であって、ヘッド部
を着脱可能に連結できるようにし、かつこのヘッド部が
揺動可能となるように支持するものの場合もある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記のような中間伝達
部材を有する電動歯ブラシにおいて、中間伝達部材には
ヘッド部から水、唾液、歯磨剤などが浸入するため、特
にこの中間伝達部材によってヘッド部を揺動可能に支持
する場合においては、この中間伝達部材の機能がこれら
浸入物によって阻害されるおそれがある。 【0004】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、その目的とするところは、中間伝達部材を柄部に
設けて、この中間伝達部材に対してヘッド部を脱着可能
に連結するような構造の電動歯ブラシにおいて、中間伝
達部材に対して浸入する水、唾液、歯磨剤等によって
も、中間伝達部材の機能が損なわれることはなく、ひい
ては電動歯ブラシの機能を長時間保持することができる
電動歯ブラシを提供することにある。 【0005】本発明は、このような目的を達成するため
に、ブラシ毛が植毛されたヘッド部と、モータおよびモ
ータの回転動力を往復動力に変換する変換機構を有する
把持部と、把持部の変換機構に連結されて前記往復動力
を受け、かつ前記ヘッド部が脱着可能に連結される中間
伝達部材と、を備えた電動歯ブラシにおいて、中間伝達
部材が把持部に対して脱着可能に連結され、当該中間伝
達部材が、前記ヘッド部を略ブラシ毛先方向に付勢する
とともに、歯への押付け力の反力によりその反対方向へ
弾性的に揺動可能に支持する揺動機構を有し、前記中間
伝達部材の底壁に、前記ヘッド部から当該中間伝達部材
内に浸入する水、唾液、歯磨剤を外部に排出するための
貫通孔が形成された電動歯ブラシを提供するものであ
る。 【0006】 【0007】 【作用】中間伝達部材が把持部に対して脱着可能に連結
されていることにより、中間伝達部材を柄部から分離し
て掃除することが可能となり、もしくは、この中間伝達
部材を別の新しい中間伝達部材と取り替えることができ
るようになる。よって、唾液や歯磨剤等の浸入を防止す
べく、中間伝達部材を水密に高精度につくる場合に比較
して製造コストの低減を図ることができるとともに、装
置全体の大型化も防止できる。 【0008】中間伝達部材に揺動機構が含まれている場
合には、この揺動機構に含まれるヘッド部の付勢手段、
例えばばねのばね力が異なる数種類の中間伝達部材を用
意し、選択的に所定のばね圧の中間伝達部材を把持部に
連結・取替することによって、使用者の歯に最適な歯へ
の押圧力を提供することが可能となる。 【0009】 【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
説明する。図1及び図2には本発明の第1実施例が示さ
れている。まずこの電動歯ブラシは主として、ヘッド部
10と把持部12と、中間伝達部材として機能するとと
もに把持部12の先端に位置するキャップ56と、によ
り構成されている。ヘッド部10はキャップ56に対し
て脱着可能に構成されている。ヘッド部10は、その頭
部においてブラシ毛14が植毛され、その基部において
支軸挿入穴16を有し、支軸挿入穴16を介して、キャ
ップ56の支軸20aが挿入される。この実施例の電動
歯ブラシは、いわゆる電子歯ブラシとしても機能し、そ
のため、ヘッド部10には唾液を支軸20aに接触させ
るための連通孔40が形成されている。 【0010】把持部12は主として、外筒18内に収納
されたモータ22と、モータ22の回転運動を往復回転
運動に変換する変換機構24と、この変換機構24から
の往復回転運動の出力軸である支軸20bと、により構
成されている。モータ22の回転動力は、まずそのピニ
オン26から中間歯車28に伝達され、ここで中間歯車
28は、実質的に外筒18に支持された軸30から偏心
する偏心突起32が突設されている。偏心突起32は、
全体として略U字型ヨーク形状を成す揺動部材34の長
穴36に係合し、揺動部材34は前述の支軸20bの基
端部に一体に嵌着され、支軸20bの半径方向に延在し
ている。よって、中間歯車28が軸30の回りに回転さ
れることにより、偏心突起32が揺動部材34の長穴3
6内を摺動しつつ偏心回転し、これによって揺動部材3
4ひいては支軸20bが所定の回転角で往復回転動する
ように構成されている。なお、支軸20bは、外筒18
内に固定された支持部材38に回転自在に支持され、一
定の基準位置に保持されている。 【0011】この構成により、モータ22の回転動力は
ピニオン26を介して中間歯車28に伝達される。中間
歯車28が軸30の回りに回転することにより偏心突起
32は円弧を描きながら偏心回転し、これによって揺動
部材34ひいては支軸20bは、該支軸20bの軸線回
りに往復回転動する。 【0012】この実施例では、前述のように電子歯ブラ
シとしても機能させるため、支軸20bの基端には電池
50の一方の電極に接続させる導電板48が接触してい
る。一方、電池の他方の電極は、外筒18に接続され、
使用者の手が触れて導電するように構成されている。な
お、符号52はリードスイッチ、55はスイッチノブで
ある。 【0013】前記把持部12の変換機構24の出力軸で
ある支軸20bは、図2にも示すように、外筒18から
シール部材62を介して先端方向に突出し、キャップ5
6に連結されることにより、キャップ56を往復回転動
させる。さらに詳しくは、キャップ56は、その底壁に
形成された連結穴64に支軸20bの先端が脱着可能に
挿入される。支軸20bの先端の一部は平坦に形成され
るとともに連結穴64もこれに相補する形状にされ、支
軸20bの往復回転動力が確実にキャップ56に伝達さ
れる。また支軸20bの先端の一部には、V字状の係止
溝66が形成され、一方キャップ底壁内には、この係止
溝66に弾発的に係止する弾性係止ロッド68が配設さ
れている。これにより、キャップ56の把持部12に対
する脱着は、何等別の工具を要せずして使用者が容易に
行なうことができ、支軸20bと連結穴64との連結の
完了も、係止ロッドが係止溝に係止する際の節度感をも
って確認できる。 【0014】支軸20bの端部には、略L字状に折曲さ
れた導電片54の一端部が接触し、導電片54の他端部
はコイルばね72と接触している。コイルばね72は、
前述の支軸20aの基端に当接するとともに、これを図
2の左方向へ付勢している。支軸20aは、キャップ5
6の開口70の付近で、ピン58の回りに揺動可能に支
持され、さらに先端方向に突出して前記ヘッド部10に
挿入されるようになっている。よって、支軸20aは、
コイルばね72により、図2の時計方向(図1の反時計
方向)、すなわち、ブラシ毛14の毛先方向に付勢され
ている。符号74は、支軸20aに一体化され、ヘッド
部を脱着可能に連結させるための係止部材であり、符号
76は、キャップ56の底壁に形成した貫通孔であり、
ヘッド部からキャップ56内に浸入する水、唾液、歯磨
剤等を外部に排出するものである。 【0015】ここで、図3は図1のヘッド部10を上方
より見た端面図を示しており、特にα1 はヘッド部10
のブラシ毛が小さなP1 の圧力を受けた状態、α2 はブ
ラシ毛がより大きなP2 の圧力を受けた状態、α3 はブ
ラシ毛がさらに大きなP3 の圧力を受た状態にある時に
対応している。これら図から明らかなように、支軸20
bがθの角度で回転往復動をしても、図3のα1 のよう
にブラシ毛14の毛先が支軸20bから最も遠く離れて
いる場合にはこのブラシ毛14の往復動ストロークは最
も大きいS1 となり、α2 の場合にはその往復動ストロ
ークはS2 と中間の値をとり、α3 に示すようにブラシ
毛14の毛先が最も支軸20bに近づいた場合にはブラ
シ毛14の毛先の往復動ストロークはS3 と最も小さく
なる。このように、この実施例では、前述の回転動力を
往復回転動力に変換する変換機構24の態様を何等変更
することなく、単にブラシ毛14に対する押圧力すなわ
ちブラッシング時における歯面に対するブラシ毛14の
押し付け力を変えるだけで、ブラシ毛14の毛先の往復
動ストロークを変えることが可能となる。 【0016】なお、従前の電動歯ブラシにおいては、一
般にブラシ毛先の位置は前記α2 の位置、すなわち、ヘ
ッド部の軸線と柄部の軸線が同軸の状態で固定されたも
のであるため、ブラシ毛先のストロークはS2 となって
比較的短くかつ不変である。実際には、このストローク
をより大きくするため、図4に示すように従前の電動歯
ブラシでは、変換機構の出力軸の回転角をθよりも大き
いβとし、ストロークS1 を確保するようにしている。
ここで、ブラシ毛先が往復回転動することにより描く軌
跡は、支軸20bを中心とした円弧となるが、同じスト
ローク、例えばS1 を確保する場合、ブラシ毛先の半径
方向の変動距離が、上記従前のものではhβとなって大
きくなり、歯肉への影響としては好ましくないが、一方
この実施例ではより小さなhθで済み、理想的なブラッ
シングが可能となる。 【0017】以上の機構によれば、特に中間伝達部材で
あるキャップ56が把持部12に対して容易に脱着でき
るので、キャップ56を取り替え式にすることができ、
種々の利点がある。すなわち、一般にあまり広範囲の揺
動距離をヘッド部に与えるとブラッシングの達成感が損
なわれる傾向にあり、よって、揺動距離を所定の値に維
持しつつ、ヘッド部の揺動位置が異なるような種々のキ
ャップ56を選択的に使用することにより、ブラッシン
グの達成感を損なうことなく、例えば図3のα1 〜α4
に示す範囲でヘッド部を揺動させることも可能となる。
よって、図3に示したように、図3の上方より見て、α
1 〜α3 まではブラシ毛先が凸状の円弧を描いて往復回
転動し、α4 では凹状の円弧を描いて往復回転動するの
で、ブラッシングする場所に応じてキャップを選択し、
所望のブラシ毛先の挙動を得ることができる。なお、こ
のような機能の選択は、キャップ56を数種類用意する
のではなく、キャップ56の連結穴64を数カ所に設
け、支軸20bを選択的に一つの連結穴64に連結する
ようにしても達成できる。 【0018】また、キャップ内に浸入する水分等によ
り、把持部からの往復動のヘッド部への伝達機能や、ヘ
ッド部の揺動・付勢機能が損なわれた場合、容易にキャ
ップを点検・掃除したり新しいものに取り替えることが
可能となる。 【0019】さらに、ヘッド部を弾性的にブラシ毛先方
向へ付勢するための付勢手段、例えばコイルばね72の
ばね力が異なるキャップ56を種々用意し、歯肉ならび
に歯が丈夫な人には、ばね力が強いものを使用して比較
的大きな押圧力で歯のブラッシングができるようにし、
歯槽膿漏などによって歯肉に強い刺激がかからないこと
が望ましい人には、ばね力が弱いものを使用して比較的
小さな押圧力で歯のブラッシングができるようにするこ
とができ、これ等の選択が一つの把持部でキャップのみ
を取り替えることにより可能となる。このことは、近
年、ブラッシング時の歯への押圧力が歯の健康に大きな
影響をもつとされていることからすれば、ブラシ毛の剛
軟の選択と併せてキャップの選択をすることにより、個
々の使用者に最適なブラッシング状況を提供でき、人の
歯の健康に大いに役立つものである。 【0020】なお、以上の実施例では、変換機構によっ
てヘッド部が往復回転動をする例につき説明したが、こ
れに限定する必要はなく、例えばヘッド部が長手軸線方
向に往復直線動する場合であってもよい。 【0021】 【効果】以上説明したように、本発明によれば、中間伝
達部材を把持用柄部に対して脱着可能にしたので、中間
伝達部材を容易に新しいものや別の機能を有するものに
取り替え、さらには基準位置とは偏位して柄部に取り付
けることができ、使用者に最適なブラッシング状況を与
えることができるという優れた効果がある。
面図である。 【図2】同実施例のキャップの拡大断面図である。 【図3】同実施例のヘッド部の挙動を示す模式図であ
る。 【図4】同実施例と従前の電動歯ブラシとのヘッド部の
挙動を比較する模式図である。 【符号の説明】 10 ヘッド部 12 把持部 14 ブラシ毛 22 モータ 24 変換機構 20b 支軸 56 キャップ(中間伝達部材)
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ブラシ毛が植毛されたヘッド部と、モー
タおよびモータの回転動力を往復動力に変換する変換機
構を有する把持部と、把持部の変換機構に連結されて前
記往復動力を受け、かつ前記ヘッド部が脱着可能に連結
される中間伝達部材と、を備えた電動歯ブラシにおい
て、 中間伝達部材が把持部に対して脱着可能に連結され、 当該中間伝達部材が、前記ヘッド部を略ブラシ毛先方向
に付勢するとともに、歯への押付け力の反力によりその
反対方向へ弾性的に揺動可能に支持する揺動機構を有
し、 前記中間伝達部材の底壁に、前記ヘッド部から当該中間
伝達部材内に浸入する水、唾液、歯磨剤を外部に排出す
るための貫通孔が形成された 電動歯ブラシ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4987193A JP3471383B2 (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | 電動歯ブラシ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4987193A JP3471383B2 (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | 電動歯ブラシ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06237821A JPH06237821A (ja) | 1994-08-30 |
JP3471383B2 true JP3471383B2 (ja) | 2003-12-02 |
Family
ID=12843117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4987193A Expired - Lifetime JP3471383B2 (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | 電動歯ブラシ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3471383B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK0925004T3 (da) * | 1997-07-16 | 2002-08-26 | Trisa Buerstenfabrik Ag | Påsætningsdel til en motor-, navnlig elektromotordrevet tandbørste |
RU2405499C1 (ru) | 2006-12-27 | 2010-12-10 | Панасоник Электрик Воркс Ко., Лтд. | Электрическая зубная щетка |
GB2610232A (en) * | 2021-08-31 | 2023-03-01 | Hayco Mfg Limited | Electric toothbrush |
-
1993
- 1993-02-17 JP JP4987193A patent/JP3471383B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06237821A (ja) | 1994-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5421726A (en) | Tooth-brushing method by an electric toothbrush having a predetermined vibration frequency | |
EP0510940B1 (en) | Toothbrush | |
US6349442B1 (en) | Brush tip for a motorized toothbrush | |
US5867856A (en) | Brush section for an electric toothbrush | |
US5974613A (en) | Brush section for an electric toothbrush | |
JPH04253855A (ja) | 電動デンタルフロス | |
JPH04231010A (ja) | 電動歯ブラシ | |
KR100565867B1 (ko) | 칫솔 장치 | |
KR20050027918A (ko) | 전동칫솔 | |
JPH0476687B2 (ja) | ||
EP0414857A1 (en) | Rotary toothbrush | |
JP3471383B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
JP3133817B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
JP2560025B2 (ja) | 電動式電子歯ブラシ | |
JP2896254B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
CN216818182U (zh) | 用于清洁护理用具的开关组件及清洁护理用具 | |
JP2628132B2 (ja) | 口腔清掃用具 | |
JPH05137615A (ja) | 電動歯ブラシ | |
JPH08257043A (ja) | 電動歯ブラシ | |
JPH07116023A (ja) | 電動歯ブラシ | |
JPH0440905A (ja) | 電動ローリング歯ブラシ | |
JP2604086B2 (ja) | 歯ブラシの柄部構造 | |
KR200264972Y1 (ko) | 전·구치 겸용 치간치솔 | |
CN219021656U (zh) | 一种摆动式电动牙刷 | |
JPS6155963B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |