JP3462788B2 - Disease name check method - Google Patents

Disease name check method

Info

Publication number
JP3462788B2
JP3462788B2 JP10676599A JP10676599A JP3462788B2 JP 3462788 B2 JP3462788 B2 JP 3462788B2 JP 10676599 A JP10676599 A JP 10676599A JP 10676599 A JP10676599 A JP 10676599A JP 3462788 B2 JP3462788 B2 JP 3462788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
code
disease name
registered
medical care
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10676599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000298693A (en
Inventor
剛之 原崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10676599A priority Critical patent/JP3462788B2/en
Publication of JP2000298693A publication Critical patent/JP2000298693A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3462788B2 publication Critical patent/JP3462788B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、医療機関において
診療報酬明細書に記載する患者の診療データの中に、処
方された医薬品に対応する病名が登録されているか検査
する病名チェック方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disease name check method for inspecting whether or not a disease name corresponding to a prescribed drug is registered in the medical care data of a patient described in a medical treatment fee statement at a medical institution.

【0002】[0002]

【従来の技術】医療機関では、患者に対して行った保険
医療行為を診療報酬明細書(以下、レセプトと呼ぶ)に
記載し、それを保険機関に提出して保険金の給付を受け
る。その際、レセプトには、その医療行為を実施した根
拠となる病名を記載するよう求められている。例えば、
疾病Aの治療のために医薬品aを処方してそれを算定し
たような場合には、レセプトの病名欄には疾病Aを記載
しておく。もし、対応する病名が記載されていない投薬
行為があったときには、その処方について保険金の給付
対象外とされたり、レセプトそのものが受け付けられな
かったりする。
2. Description of the Related Art In a medical institution, an insurance medical action performed on a patient is described in a medical treatment remuneration statement (hereinafter referred to as a receipt), which is submitted to the insurance institution to receive a benefit payment. At that time, the receipt is required to describe the name of the disease on which the medical procedure is based. For example,
When the medicine a is prescribed for the treatment of the disease A and calculated, the disease A is described in the disease name column of the receipt. If there is a medication that does not describe the corresponding disease name, the prescription may not be covered by the insurance payment, or the receipt itself may not be accepted.

【0003】そこで、従来、保険の対象となる医薬品に
ついて、その添付文書に記載された情報に基づいてそれ
ぞれの医薬品が使用可能な病名、いわゆる適応病名を登
録したデータベースを作成しておいて、レセプトに記載
すべき処方等の診療データを検索して、登録された医薬
品に対する適応病名があるか否かをシステムによってチ
ェックする方法がとられていた。そして、医薬品に対す
る適応病名がないとき、その旨注意を促すとともに、デ
ータベースに登録された適応病名を参考として表示する
システムもあった。
[0003] Therefore, conventionally, for the drugs to be insured, a database is created in which the names of the diseases for which the drugs can be used, so-called indications of disease, have been created based on the information described in the package insert, and the receipt has been created. A method was used to search medical data such as prescriptions to be described in 1. and check by the system whether or not there is an indicated disease name for the registered drug. In addition, there is a system that, when there is no name of an indication disease for a drug, calls attention to that fact and displays the name of the indication disease registered in the database as a reference.

【0004】図2及び図3に病名チェックを行う従来の
システムの例を示す。システムは、大きくは診療内容を
登録する部分と、登録された診療データについて適応病
名の有無を検査する病名チェック部分とによって構成さ
れている。これらはコンピュータで構成されており、あ
らかじめ記憶したプログラムを実行して処理が行われ
る。そして、図2は診療内容を登録する部分を示す。通
常、診療データは、その診療行為を表すコードによって
入力するようにしており、その医療機関で使用可能な診
療コードを登録したデータベースが診療コードマスタ3
0である。
2 and 3 show examples of conventional systems for checking disease names. The system is roughly composed of a part for registering medical care contents and a disease name check part for inspecting registered medical data for the presence or absence of an adaptive disease name. These are configured by a computer, and processes are performed by executing a program stored in advance. Then, FIG. 2 shows a portion for registering medical care contents. Normally, the medical care data is input by a code representing the medical care action, and the database in which the medical care codes usable at the medical institution are registered is the medical care code master 3
It is 0.

【0005】診療コードマスタ30のレコードフォーマ
ットを図4(a)に示す。各レコードは、そのレコード
を識別する診療コード31と、マスタコード32と、そ
の医療行為の名称33と、処置や注射といった医療行為
の区分34と、保険点数の算定の基礎となる点数・薬価
35と、医薬品であればグラムやミリリットルといった
単位36とで構成されている。ここで、各診療行為を表
す診療コード31は、カナや数字で構成した数桁のコー
ドであって相互にユニークである。また、診療コード3
1はオペレータが使いやすいように医療機関毎に、即ち
システム毎に変更が可能である。マスタコード32は、
保険医療の対象となる全医療行為に対して公的機関によ
って付けられたコードである。オペレータは診療行為を
マスタコード32ではなく、診療コード31を使って入
力する。
The record format of the medical care code master 30 is shown in FIG. Each record has a medical care code 31 for identifying the record, a master code 32, a name 33 of the medical practice, a classification 34 of medical practice such as treatment or injection, and a score / price price 35 which is the basis of calculation of the insurance score. And a unit 36 such as gram or milliliter for a medicine. Here, the medical care code 31 representing each medical care action is a code of several digits composed of kana and numbers and is unique to each other. Also, medical care code 3
1 can be changed for each medical institution, that is, for each system so that the operator can easily use it. The master code 32 is
It is a code assigned by a public institution for all medical treatments covered by insurance. The operator uses the medical care code 31 instead of the master code 32 to input the medical care action.

【0006】診療コードマスタ30は、保険医療の対象
となる全マスタコード32のなかから、その医療機関で
使用するものだけを抽出して、独自の診療コード31を
付加して登録したデータベースである。従って、レセプ
ト作成の為の内部処理はすべて診療コード31を使用
し、マスタコード32は参照のみされるものである。
尚、診療コードマスタ30には病名の診療コード31も
登録されている。病名のレコードの場合、その病名を表
す診療コード31とマスタコード32と、病名名称33
のデータは入っているが、それ以外の区分34と点数・
薬価35、及び単位36は使用されない。また、病名の
マスタコード32は、国際疾病分類(ICD−10)に
準拠したコードを登録している。
The medical care code master 30 is a database in which only the medical care codes to be used at the medical institution are extracted from all the master codes 32 to be covered by insurance, and a unique medical care code 31 is added and registered. . Therefore, all the internal processing for creating the receipt uses the medical care code 31, and the master code 32 is referred only.
A medical care code 31 of a disease name is also registered in the medical care code master 30. In the case of a disease name record, a medical care code 31, a master code 32, and a disease name name 33 that represent the disease name
Although the data of is included, the other categories 34 and points
The drug price 35 and the unit 36 are not used. In addition, as the disease name master code 32, a code based on the International Disease Classification (ICD-10) is registered.

【0007】そこで、オペレータは、カルテを参照して
そこに記載された診療内容を、経路R11で示すよう
に、診療コード31を使って入力装置から入力する。診
療内容登録部10は、入力された診療コード31によっ
て診療コードマスタ30を検索し(R12)、該当する
レコードを読み出して診療データファイル20に登録す
る(R13)。そのとき、同時に入力された数量や回数
のデータに基づいて診療点数を算定し、ひとかたまりの
データとして診療データファイル20に登録する。ま
た、病名も同じように診療コード31を使って登録す
る。
Then, the operator refers to the medical chart and inputs the medical care content described therein using the medical care code 31 from the input device as shown by the route R11. The medical care content registration unit 10 searches the medical care code master 30 using the input medical care code 31 (R12), reads the corresponding record, and registers it in the medical care data file 20 (R13). At that time, the number of medical care points is calculated based on the data of the quantity and the number of times inputted at the same time, and registered in the medical care data file 20 as a group of data. Similarly, the disease name is also registered using the medical care code 31.

【0008】診療データファイル20のレコードフォー
マットを図5(a)に示す。各レコードは患者を識別す
る患者コード21と、そのレコードを識別する処方番号
22と、内容フラグ23と、診療コード24及び付加情
報25とで構成されている。このうち内容フラグ23以
降のデータは1つのレコードの中に複数含まれる場合も
ある。例えば、複数の医薬品を組み合わせて患者に投与
したとき、これを1つの処方としてまとめて登録する。
その結果、組み合わされたすべての医薬品の診療コード
が1レコードに格納され、そのレコードには1つの処方
番号が与えられる。それ故、各レコードを処方データと
も呼んでいる。また、病名を登録したときにも同様に1
つのレコードを構成し、処方番号が付与されるものであ
る。
The record format of the medical care data file 20 is shown in FIG. Each record is composed of a patient code 21 for identifying a patient, a prescription number 22 for identifying the record, a content flag 23, a medical care code 24 and additional information 25. Of these, the data after the content flag 23 may be included in plural in one record. For example, when a plurality of medicines are combined and administered to a patient, this is collectively registered as one prescription.
As a result, the medical care codes of all the combined medicines are stored in one record, and that record is given one prescription number. Therefore, each record is also called prescription data. Also, when registering the disease name, 1
One record is composed and a prescription number is given.

【0009】一方、図3に示す病名チェック部分は、医
薬品の成分と適応病名との関係を決める為の医薬品マス
タ40及び適応病名マスタ50の両データベースを備え
ている。医薬品マスタ40は、保険医療の対象となる全
医薬品について、医薬品とその医薬品が属する成分グル
ープとを対応付けて登録したものである。つまり、医薬
品をその成分でグループ分けしたものであり、図4
(b)にそのレコードフォーマットを示す。各レコード
は、医薬品を識別するマスタコード41と、成分を表す
グループコード42とで構成されている。マスタコード
41は、診療コードマスタ30のマスタコード32と共
通である。
On the other hand, the disease name check portion shown in FIG. 3 includes both databases of a drug master 40 and an adaptive disease name master 50 for determining the relationship between the components of the drug and the adaptive disease name. The drug master 40 is a product in which, for all drugs targeted for insurance medical care, the drug and the component group to which the drug belongs are registered in association with each other. In other words, drugs are grouped according to their components.
The record format is shown in (b). Each record is composed of a master code 41 that identifies a drug and a group code 42 that represents an ingredient. The master code 41 is common with the master code 32 of the medical care code master 30.

【0010】また、適応病名マスタ50は、上述した医
薬品の成分とその成分が効能を有する病名とを登録した
ものである。図4(c)にそのレコードフォーマットを
示すように、各レコードは、成分を表すグループコード
51と、フラグ52と、適応病名を表す病名コード53
とで構成されている。尚、適応病名は平均30個から4
0個が登録されている。病名コードは国際疾病分類(I
CD−10)に準拠したコードであり、診療コードマス
タ30に登録した病名のマスタコード32と共通であ
る。また、フラグ52は、この医薬品に対する病名チェ
ックの要否を判別する為のものであり、その値によって
チェック不要か、チェック対象かを示す。これら医薬品
マスタ40及び適応病名マスタ50の両データベースに
より、病名チェックデータベースを構成している。
The adapted disease name master 50 is a registration of the above-mentioned components of the drug and the names of the diseases for which the components are effective. As shown in the record format in FIG. 4C, each record has a group code 51 representing a component, a flag 52, and a disease name code 53 representing an adaptive disease name.
It consists of and. In addition, the number of indication disease is 30 to 4 on average.
0 is registered. The disease name code is the International Classification of Diseases (I
It is a code based on CD-10) and is common with the master code 32 of the disease name registered in the medical care code master 30. Further, the flag 52 is for determining whether or not it is necessary to check the disease name for this drug, and depending on its value, indicates whether the check is unnecessary or the check target. Both the drug master 40 and the adaptive disease name master 50 databases constitute a disease name check database.

【0011】そこで、病名チェック部13は、先ず、診
療データファイル20に登録された病名の処方データを
読み出し(R21)、そこに登録されている病名の診療
コードで診療コードマスタ30を検索して病名のマスタ
コード32を得ると(R22)、そのマスタコード32
をメモリ14に記憶する(R23)。つまり、その患者
の診療データとしてオペレータが登録した病名のデータ
を読み出して、メモリ14に一時記憶しておくのであ
る。ここではその内容をAとする。
Therefore, the disease name check unit 13 first reads the prescription data of the disease name registered in the medical care data file 20 (R21), and searches the medical care code master 30 with the medical care code of the disease name registered therein. When the master code 32 of the disease name is obtained (R22), the master code 32
Is stored in the memory 14 (R23). That is, the data of the disease name registered by the operator as the medical care data of the patient is read out and temporarily stored in the memory 14. Here, the content is A.

【0012】次に、同じく診療データファイル20か
ら、今度は処方された医薬品の処方データを読み出して
きて、同様にそこに登録された診療コードで診療コード
マスタ30を検索して医薬品のマスタコード32を得、
更にそのマスタコード32で医薬品マスタ40を検索し
てその医薬品のグループコード42を得る(R24)。
そして、そのグループコード42によって適応病名マス
タ50を検索して(R25)対応する病名コード53、
即ち適応病名のマスタコードを得て、それをメモリ14
に記憶する(R26)。つまり、その患者に処方された
医薬品のデータを読み出してきて、その医薬品の決めら
れた適応病名を検索してそれをメモリ14に一時記憶す
るのである。ここではその内容をBとする。
Next, the prescription data of the prescribed medicine is read from the medical care data file 20, and the medical care code master 30 is searched by the medical care code registered in the medical care data file 20 in the same manner to obtain the medicine master code 32. Got
Furthermore, the master code 32 is searched for the drug master 40 to obtain the group code 42 of the drug (R24).
Then, the adaptive disease name master 50 is searched by the group code 42 (R25) and the corresponding disease name code 53,
That is, the master code of the indication disease name is obtained and stored in the memory 14
(R26). In other words, the data of the medicine prescribed to the patient is read out, the predetermined indication disease name of the medicine is searched, and it is temporarily stored in the memory 14. Here, the content is B.

【0013】その後、メモリ14に記憶した上記Aと
B、即ち病名の診療コードから得たその病名のマスタコ
ードと、処方された医薬品の成分グループから得られた
適応病名のマスタコードとを比較する。そして、一致す
るものがない場合、病名チェックエラーとしてその旨オ
ペレータに警告するとともに、レセプトに記載できる病
名の参考となる病名を、表示又はプリンタに出力するの
である。このとき参考となる病名は、先ほどメモリ14
に記憶した内容B、即ち処方された医薬品から得られた
病名のマスタコードによって示されている。そこで、メ
モリ14に記憶した内容Bの先頭から所定の数のマスタ
コードを読み出し(R27)、そのコードで診療コード
マスタ30を検索して、対応する病気の名称33をリス
ト出力するようにしている(R28)。
Thereafter, the above A and B stored in the memory 14, that is, the master code of the disease name obtained from the medical care code of the disease name and the master code of the adaptive disease name obtained from the prescribed drug component group are compared. . If there is no match, the operator is warned as a disease name check error, and the disease name that serves as a reference for the disease name that can be described in the receipt is displayed or output to a printer. At this time, the disease name to be used as a reference is the memory 14
It is indicated by the content B stored in the table, that is, the master code of the disease name obtained from the prescribed drug. Therefore, a predetermined number of master codes are read from the beginning of the content B stored in the memory 14 (R27), the medical care code master 30 is searched with the code, and the corresponding illness name 33 is output as a list. (R28).

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】複数の医薬品を組み合
わせて、これを1つの処方としてまとめて登録すること
は既に述べた。そして、病名もまた、複数まとめて登録
することができるようになっている。例えば、「急性」
という修飾語を表す診療コード「キウセイ」と、「気管
支炎」という病名を表す診療コード「キカンエ」とを組
み合わせて入力することにより、診療データファイルに
は、図5(b)に示すようなレコード内容で登録され
る。そうすることで、この場合は「急性気管支炎」の病
名がレセプトに出力されるものである。
It has already been described that a plurality of medicines are combined and the medicines are collectively registered as one prescription. A plurality of disease names can also be registered at once. For example, "acute"
By inputting a combination of the medical care code “Kisei”, which represents the modifier, and the medical care code “Kikanae,” which represents the disease name of “bronchitis”, the medical data file has a record as shown in FIG. The content is registered. By doing so, in this case, the disease name of "acute bronchitis" is output to the receipt.

【0015】ところが、このように入力された診療デー
タについて病名チェックを掛けたとき、不都合が生じる
場合があった。例えば、この患者に投与した医薬品の適
応病名に急性気管支炎があって気管支炎はなかったと
き、病名チェックの際この急性気管支炎のマスタコード
と、診療データに登録されている「急性」と「気管支
炎」それぞれのマスタコードとが比較される。急性気管
支炎と気管支炎とは一見似ているがマスタコードは違っ
ているので、一致する病名がないとしてチェックエラー
となる。そして、データベースから読み出した医薬品の
適応病名が参考病名として提示される。その例を図8
(a)に示す。オペレータが入力してレセプトに記載さ
れる病名「急性気管支炎」がレセ病名として出力されて
いる。一方、参考に出力された医薬品ボルタレン錠の適
応病名の中にも「急性気管支炎」がある。その為、オペ
レータはエラーの意味が分からず困惑してしまう。
However, when the medical care data input in this way is subjected to a disease name check, inconvenience may occur. For example, when the indication name of the drug administered to this patient is acute bronchitis and there is no bronchitis, when checking the disease name, the master code of this acute bronchitis and "acute" and " Bronchitis ”is compared with each master code. Acute bronchitis and bronchitis are similar at first glance, but because the master codes are different, a check error occurs because there is no matching disease name. Then, the indication disease name of the drug read from the database is presented as a reference disease name. An example is shown in FIG.
It shows in (a). The disease name "acute bronchitis" entered by the operator and described in the receipt is output as the disease name. On the other hand, “acute bronchitis” is also included in the indication names of the drug Voltaren tablets output for reference. Therefore, the operator is confused by not understanding the meaning of the error.

【0016】また、患者の病名データを登録する際に、
その名称を変えてから登録することも行われる。例え
ば、患者の病名として急性気管支炎と入力したい場合
に、診療コードマスタ30には気管支炎のみが登録され
ているとする。このとき、上の例のように急性と気管支
炎とを組み合わせて入力する方法もあるが、これとは別
に、診療コード「キカンエ」で気管支炎を呼び出してお
いて、その名称を急性気管支炎に変更してから登録する
のである。その場合の診療データのレコード内容を図5
(c)に示す。診療コード24は「キカンエ」のままで
あるが、内容フラグ23が名称が変わったことを示す
「2」になり、新しい名称が付加情報25に入ってい
る。これにより、レセプトの病名欄には「急性気管支
炎」と出力されるものである。
When registering patient's disease name data,
Registration is also performed after changing the name. For example, when it is desired to input acute bronchitis as the patient's disease name, it is assumed that only the bronchitis is registered in the medical care code master 30. At this time, as in the above example, there is also a method of inputting a combination of acute and bronchitis, but separately from this, call bronchitis with the medical care code "Kikane" and call its name acute bronchitis. Change it and then register. The record contents of the medical care data in that case are shown in FIG.
It shows in (c). Although the medical care code 24 is still “Kikane”, the content flag 23 becomes “2” indicating that the name has changed, and the new name is included in the additional information 25. As a result, "acute bronchitis" is output in the disease name column of the receipt.

【0017】しかしながら、このように入力された診療
データについて病名チェックを掛けた場合も、上と同じ
ような不都合が生じることがある。病名チェックでは先
ず、患者の診療データから病名を示す診療コード「キカ
ンエ」を読み出して、そのマスタコードを診療コードマ
スタ30から検索する。ところがこれは本来の病名、気
管支炎のマスタコードである。従って、例えば、この患
者に投与した医薬品の適応病名に急性気管支炎があって
気管支炎がなかったとき、この急性気管支炎のマスタコ
ードと、本来の気管支炎のマスタコードとが比較される
ことになる。その結果、一致する病名がないとしてチェ
ックエラーとなる。そして、データベースから読み出し
た医薬品の適応病名が参考病名として提示される。その
様子は上述した例と同様に図8(a)に示すようにな
る。オペレータが入力してレセプトに記載される病名は
「急性気管支炎」である。一方、参考に出力された医薬
品ボルタレン錠の適応病名の中にもやはり「急性気管支
炎」があるので、オペレータにはエラーの意味がなかな
かうまく伝わらない。
However, even when the disease name check is applied to the medical care data thus input, the same inconvenience may occur. In the disease name check, first, the medical care code “Kikanae” indicating the disease name is read from the medical care data of the patient, and the master code is retrieved from the medical care code master 30. However, this is the original disease name, the master code for bronchitis. Therefore, for example, when there is acute bronchitis and there is no bronchitis in the indication name of the drug administered to this patient, the master code of this acute bronchitis is compared with the original master code of bronchitis. Become. As a result, a check error occurs because there is no matching disease name. Then, the indication disease name of the drug read from the database is presented as a reference disease name. The state is as shown in FIG. 8A as in the example described above. The disease name entered by the operator and described in the receipt is “acute bronchitis”. On the other hand, since “acute bronchitis” is also present in the indication name of the drug Voltaren tablet output for reference, the meaning of the error is not easily transmitted to the operator.

【0018】また、診療コードマスタに病名のコードを
登録する際に、マスタコードのデータを入力しないで診
療コードを登録する場合もある。とりあえずレセプトに
病名を記載させたいようなときに、急ぎで診療コードを
登録する場合に行われる。例えば、急性気管支炎の病名
を診療コードマスタに登録するとき、図6に示すよう
に、診療コード31を「キユキカ」とし、名称33を
「急性気管支炎」としておき、その外のデータは何も入
力せずに診療コードマスタ30に登録する。病名の場合
は点数・薬価35や単位36は使用しないのでもともと
入力の必要はない。また、レセプトには診療コードマス
タ30の名称33が記載されるので、オペレータが意図
した病名である急性気管支炎が正しく出力されるので問
題はない。このコードを使って患者の病名を登録したと
きの診療データのレコード内容を図5(d)に示す。し
かしながら、このように入力された診療データについて
病名チェックを掛けた場合、次のような不都合が生じる
場合がある。
Further, when registering a disease name code in the medical care code master, the medical care code may be registered without inputting master code data. This is performed when the medical care code is urgently registered when it is desired to write the disease name on the receipt for the time being. For example, when the disease name of acute bronchitis is registered in the medical care code master, as shown in FIG. 6, the medical care code 31 is set to “kiyukika”, the name 33 is set to “acute bronchitis”, and data other than that is nothing. Register in the medical care code master 30 without inputting. In the case of a disease name, it is not necessary to input the score / medicine price 35 and the unit 36 even though they are not used. Moreover, since the name 33 of the medical care code master 30 is described in the receipt, there is no problem because the acute bronchitis, which is the disease name intended by the operator, is correctly output. FIG. 5D shows the record contents of the medical care data when the patient's disease name is registered using this code. However, when the disease name check is applied to the medical data input in this way, the following inconvenience may occur.

【0019】病名チェックでは先ず、患者の診療データ
から病名を示す診療コード「キユキカ」を読み出して、
それに対応するレコードを診療コードマスタ30から検
索する。ところが、その読み出したレコードには、急性
気管支炎のマスタコードは登録されていないので、得ら
れるマスタコードはヌルデータである。従って、例え
ば、この患者に投与した医薬品の適応病名に急性気管支
炎があったとしても、この急性気管支炎のマスタコード
と比較されるべきマスタコードがないので、一致する病
名がないとしてチェックエラーとなってしまう。そし
て、データベースから読み出した医薬品の適応病名が参
考病名として提示される。その様子は図8(a)に示す
ようになる。レセ病名はオペレータが入力した「急性気
管支炎」であるが、参考に出力された医薬品ボルタレン
錠の適応病名の中にも「急性気管支炎」がある。その
為、オペレータにはやはりエラーの意味がなかなかうま
く伝わらない。
In the disease name check, first, the medical care code "Kiyukika" indicating the disease name is read out from the medical care data of the patient,
The record corresponding to it is searched from the medical care code master 30. However, since the master code of acute bronchitis is not registered in the read record, the obtained master code is null data. Therefore, for example, even if there is acute bronchitis in the indication disease name of the drug administered to this patient, there is no master code to be compared with the master code of this acute bronchitis, so there is no matching disease name and there is a check error. turn into. Then, the indication disease name of the drug read from the database is presented as a reference disease name. The situation is as shown in FIG. The Rece disease name is “acute bronchitis” entered by the operator, but “acute bronchitis” is also included in the reference disease names of the pharmaceutical Voltaren tablets output for reference. For this reason, the meaning of the error is difficult to convey to the operator.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本発明は、患者に処方さ
れた医薬品についてその適応病名が患者の診療データに
登録されているか否かを検査し、適応病名が登録されて
いない場合、当該医薬品の適応病名と、患者の診療デー
タに登録されている病名とを提示するようにし、その
際、患者の診療データに登録されている病名の名称が元
々登録されている名称から変更されたものである場合
は、名称が変更されていることを示す情報を付してその
病名を提示することで、上記課題を解決するものであ
る。
[Means for Solving the Problems] The present invention examines whether or not a drug prescribed to a patient is registered in the medical treatment data of the patient, and if the drug name is not registered, the drug is not registered. The disease name registered in the medical care data of the patient and the disease name registered in the medical care data of the patient are presented, and the name of the disease name registered in the medical care data of the patient is changed from the originally registered name. In some cases, the above problem is solved by presenting the disease name with information indicating that the name has been changed.

【0021】[0021]

【実施例】実施例の構成は基本的に図2及び図3に示す
通りであり、診療データの登録の動作は、従来のシステ
ムと同じである。そして、病名チェック部13の動作も
既に説明したように、先ず、診療データファイル20に
登録された病名の処方データを読み出し(R21)、そ
こに登録された病名の診療コードで診療コードマスタ3
0を検索して対応するマスタコード32を得ると(R2
2)、そのマスタコード32をメモリ14に記憶するも
のである(R23)。ここではその内容をAとする。つ
まり、その患者の診療データとしてオペレータが登録し
た病名のデータを読み出して、メモリ14に一時記憶し
ておくのであるが、このとき実施例では、病名のデータ
をオペレータが入力したパターンに応じて、図1にその
フローを示すように場合分けして記憶するようにしてい
る。そして、それをレセ病名としてレセプトチェック結
果に出力するときに利用するようにしている。
EXAMPLE The configuration of the example is basically as shown in FIGS. 2 and 3, and the operation of registering medical care data is the same as the conventional system. Then, as described above with respect to the operation of the disease name check unit 13, first, the prescription data of the disease name registered in the medical care data file 20 is read (R21), and the medical care code master 3 is used with the medical care code of the disease name registered therein.
If 0 is searched and the corresponding master code 32 is obtained (R2
2) The master code 32 is stored in the memory 14 (R23). Here, the content is A. That is, the data of the disease name registered by the operator as the medical care data of the patient is read out and temporarily stored in the memory 14. At this time, in the embodiment, the data of the disease name is stored according to the pattern input by the operator. As shown in the flow chart of FIG. Then, it is used when outputting it in the receipt check result as the disease name.

【0022】即ち、図1において、病名のデータの入っ
た処方データを診療データファイル20から読み出し
(ステップS11)、そこから1つ目の診療コードが登
録されたレコードを取得する(同S12)。ここでデー
タ終了であれば処理を終了する。一方、取得したレコー
ドについてはその内容フラグ23を見て(同S13)、
その診療コードが名称の置き換えなどされていないコー
ドであるか検査する。そのようなコードを実施例では一
般単体コードと呼んでいる。一般単体コードであればス
テップS16に進む。もし名称置き換えされていれば内
容フラグ23には「2」が設定されているので、ステッ
プS21に進み、記号「◇」を病名データとともに記憶
する。
That is, in FIG. 1, the prescription data containing the data of the disease name is read from the medical care data file 20 (step S11), and the record in which the first medical care code is registered is acquired from the medical care data file (step S12). If the data ends here, the process ends. On the other hand, regarding the acquired record, the content flag 23 is checked (at step S13),
It is inspected whether the medical care code is a code whose name has not been replaced. Such a code is called a general simple code in the embodiment. If the code is a general simple substance code, the process proceeds to step S16. If the name has been replaced, "2" is set in the content flag 23, so the flow advances to step S21 to store the symbol "⋄" together with the disease name data.

【0023】他方、一般単体コードであれば、その診療
コードで診療コードマスタ30を検索して該当する傷病
名のレコードを読み出す(同S16)。そしてそのレコ
ード中にマスタコードが登録されているか検査する(同
S17)。マスタコードが登録されていない場合はステ
ップS22に進み、今度は記号「※」を病名データとと
もに記憶する。マスタコードが登録されている診療コー
ドの場合は、次に、同じ処方データに更に病名のコード
が登録されているか否かを、2つ目のレコードを取得し
て(同S18)確かめる。このとき次の有効なレコード
を取得することができれば、それは即ち、「急性」+
「気管支炎」のように、複数の病名のコードを組み合わ
せた病名データであることを示している。それらについ
ては記号「◇」を病名データとともに記憶する(同S2
3)。そして、残った病名のデータには、記号「◆」を
付して記憶するのである(同S20)。この残りの病名
データは即ち、名称の置き換えなどされておらず、且
つ、診療コードマスタ登録時にマスタコードが付与され
ており、且つ、複数の病名の組み合わせでもなく、1つ
の病名のコードだけがその処方データに登録されたもの
である。
On the other hand, if the code is a general simple substance code, the medical care code master 30 is searched by the medical care code and the record of the name of the injured disease is read (S16). Then, it is checked whether or not the master code is registered in the record (at step S17). If the master code is not registered, the process proceeds to step S22, and the symbol "*" is stored with the disease name data this time. In the case of the medical care code for which the master code is registered, a second record is acquired (S18) to check whether or not a code for the disease name is further registered for the same prescription data. At this time, if the next valid record can be obtained, that is, "acute" +
It indicates that it is disease name data such as "bronchitis" that is a combination of a plurality of disease name codes. For those, the symbol "◇" is stored together with the disease name data.
3). Then, the data of the remaining disease name is stored with the symbol "◆" added (at step S20). This remaining disease name data is not replaced with a name, is given a master code when the medical care code master is registered, and is not a combination of a plurality of disease names. It is registered in the prescription data.

【0024】その後、病名チェック部13は、図3に示
すように、診療データファイル20から今度は処方され
た医薬品の診療コードを読み出してきて(R21)、同
様に診療コードマスタ30を検索して医薬品のマスタコ
ード32を得(R22)、更にそのマスタコード32で
医薬品マスタ40を検索してその医薬品のグループコー
ド42を得る(R24)。そして、そのグループコード
42によって適応病名マスタ50を検索して(R25)
対応する病名コード53、即ち適応病名のマスタコード
を得て、それをメモリ14に記憶する(R26)。つま
り、その患者に処方された医薬品のデータを読み出して
きて、その医薬品の適応病名を検索してそれをメモリ1
4に一時記憶するのである。ここではその内容をBとす
る。
Thereafter, as shown in FIG. 3, the disease name checking unit 13 reads out the medical care code of the prescribed medicine from the medical care data file 20 (R21), and similarly searches the medical care code master 30. The drug master code 32 is obtained (R22), and the drug master 40 is searched with the master code 32 to obtain the drug group code 42 (R24). Then, the adaptive disease name master 50 is searched by the group code 42 (R25).
The corresponding disease name code 53, that is, the master code of the adapted disease name is obtained and stored in the memory 14 (R26). That is, the data of the medicine prescribed to the patient is read out, the indication disease name of the medicine is searched, and it is stored in the memory 1
4 is temporarily stored. Here, the content is B.

【0025】そして、病名チェック部13は、メモリ1
4に記憶した上記AとB、即ちオペレータが登録した病
名と、処方された医薬品から得られた適応病名とを比較
する。そして、一致するものがない場合、病名チェック
エラーとしてその旨警告し、それとともに、オペレータ
が登録しレセプトに出力される病名と、処方された医薬
品に対応して登録することができる病名を、参考として
表示又はプリントすることでオペレータに提示するので
ある。
Then, the disease name checking unit 13 uses the memory 1
The above-mentioned A and B stored in No. 4, that is, the disease name registered by the operator is compared with the indication disease name obtained from the prescribed drug. Then, if there is no match, a warning is issued as a disease name check error, and the disease name that is registered by the operator and output to the receipt and the disease name that can be registered corresponding to the prescribed drug are also referenced. It is presented to the operator by displaying or printing as.

【0026】ここで参考病名を提示する例を具体的に説
明する。患者に処方した医薬品ボルタレン錠の適応病名
が図7(a)に示すように適応病名マスタに登録されて
いるものとする。そして、第1の例として、オペレータ
が修飾語「急性」と病名「気管支炎」を組み合わせた
「急性気管支炎」を患者の病名に登録したとする。その
診療データファイル20の登録内容は、図5(b)に示
すように、1つの処方データの中に急性と気管支炎の2
つの診療コードが含まれる。そして、そのマスタコード
が図7(b)に示すものであったとする。病名チェック
部13は同図(a)と(b)にあるマスタコードをそれ
ぞれ比較し、一致するものがないので、図8(b)に示
すように参考病名を出力する。このとき、オペレータが
登録した病名「急性気管支炎」は、「レセ病名」の見出
しに続けて出力するが、図1のステップS19において
複数の病名の組み合わせであると判定されるので、病名
の頭に記号「◇」を付加して出力している。
Here, an example of presenting the reference disease name will be specifically described. It is assumed that the indication disease name of the pharmaceutical Voltaren tablet prescribed to the patient is registered in the indication disease name master as shown in FIG. 7 (a). Then, as a first example, it is assumed that the operator registers “acute bronchitis”, which is a combination of the modifier “acute” and the disease name “bronchitis”, as the patient's disease name. As shown in FIG. 5 (b), the registered contents of the medical care data file 20 include two items of acute and bronchitis in one prescription data.
One medical care code is included. Then, it is assumed that the master code is the one shown in FIG. The disease name checking unit 13 compares the master codes shown in FIGS. 8A and 8B, respectively, and there is no match, so outputs the reference disease name as shown in FIG. 8B. At this time, the disease name “acute bronchitis” registered by the operator is output following the heading of “Recess disease name”, but since it is determined to be a combination of a plurality of disease names in step S19 of FIG. The symbol "◇" is added to the output.

【0027】従って、レセ病名の頭に記号「◇」がある
ので、オペレータはそれが複数のコードの組み合わせで
入力した病名であるらしいことを認識するので、ボルタ
レン錠に対する適応病名のなかにレセ病名と同じ急性気
管支炎があっても、それを異常とは見ないでエラー出力
の意味を正しく理解するものである。
Therefore, since the symbol "◇" is placed at the beginning of the disease name, the operator recognizes that it is a disease name input by a combination of a plurality of codes, so that the disease name indicated in the voltaren tablets is recognized as the disease name. Even if there is the same acute bronchitis, it does not look abnormal and correctly understands the meaning of error output.

【0028】また、第2の例として、オペレータが診療
コード「キカンエ」の名称「気管支炎」を「急性気管支
炎」に置き換えてから、患者の診療データに登録したと
する。その診療データファイル20の登録内容は、図5
(c)に示すように、内容フラグ23が「2」に設定さ
れている。そして、そのマスタコードが図7(c)に示
すものであったとする。病名チェック部13は同図
(a)と(c)にあるマスタコードをそれぞれ比較し、
一致するものがないので、図8(b)に示すように参考
病名を出力する。このとき、オペレータが登録した病名
「急性気管支炎」は、「レセ病名」の見出しに続けて出
力するが、図1のステップS15において一般単体コー
ドでないと判定されるので、病名の頭にやはり記号
「◇」を付加して出力する。
As a second example, it is assumed that the operator replaces the name "bronchitis" of the medical care code "kikane" with "acute bronchitis" and then registers it in the medical care data of the patient. The registration contents of the medical care data file 20 are shown in FIG.
As shown in (c), the content flag 23 is set to "2". Then, it is assumed that the master code is the one shown in FIG. The disease name check unit 13 compares the master codes shown in FIGS.
Since there is no match, the reference disease name is output as shown in FIG. At this time, the disease name "acute bronchitis" registered by the operator is output following the heading of "Recess disease name", but since it is determined in step S15 in FIG. 1 that it is not a general simple code, the symbol still appears at the beginning of the disease name. "◇" is added and output.

【0029】この場合も、レセ病名の頭に記号「◇」が
あるので、オペレータは、それが元の名称を置き換えて
入力した病名か、あるいは複数のコードを組み合わせて
入力した病名であることを認識する。それゆえ、ボルタ
レン錠に対する適応病名のなかにレセ病名と同じ急性気
管支炎があっても、オペレータはそれを異常とは見ない
で、エラーの原因を正しく理解するものである。
In this case as well, the symbol "◇" is placed at the beginning of the disease name, so the operator must confirm that it is the disease name entered by replacing the original name, or the disease name entered by combining a plurality of codes. recognize. Therefore, even if there is the same acute bronchitis as the disease name in the indication disease for Voltaren tablets, the operator does not see it as abnormal and understands the cause of the error correctly.

【0030】また、第3の例として、図6に示すよう
な、マスタコードを登録していない診療コード「キユキ
カ」を使って患者の病名を登録したとする。この場合、
病名チェック部13が読み出したマスタコードは、図7
(d)に示すようにヌルデータである。病名チェック部
13は同図(a)と(d)にあるマスタコードを比較す
るが、一致するものはないので図9(a)に示すように
参考病名を出力する。このとき、オペレータが登録した
病名「急性気管支炎」は、「レセ病名」の見出しに続け
て出力するが、図1のステップS17においてマスタコ
ードが登録されていないと判定されるので、病名の頭に
は記号「※」を付加して出力する。
As a third example, it is assumed that the patient's disease name is registered using a medical care code “Kiyukika” whose master code is not registered as shown in FIG. in this case,
The master code read by the disease name check unit 13 is shown in FIG.
It is null data as shown in (d). The disease name check unit 13 compares the master codes shown in FIGS. 9A and 9D, but there is no match, so outputs the reference disease name as shown in FIG. 9A. At this time, the disease name "acute bronchitis" registered by the operator is output following the heading of "Resis disease name", but since it is determined that the master code is not registered in step S17 of FIG. Is output with the symbol "*" added.

【0031】オペレータは、レセ病名の頭に記号「※」
があるのを見て、その病名の診療コードマスタにはマス
タコードが登録されていないことを認識する。それゆ
え、レセ病名と適応病名に同じ急性気管支炎があって
も、それを異常とは見ないでエラーの内容を正しく理解
するものである。
The operator has the symbol "*" at the beginning of the disease name.
By recognizing that there is a master code, the master code is not registered in the medical care code master of the disease name. Therefore, even if there is the same acute bronchitis in the disease name and the indication disease name, it is not regarded as abnormal and the content of the error is correctly understood.

【0032】そして、上で説明した3つの例に含まれな
い病名、即ち、その患者の診療データに登録された病名
が名称を置き換えられたものでもなく、また複数のコー
ドを組み合わせたものでもなく、また、対応するマスタ
コードが診療コードマスタ30に登録されていないもの
でもないときには、図9(b)に示すように、オペレー
タが登録した病名の頭に記号「◆」を付加して出力する
のである。
The disease name not included in the three examples described above, that is, the disease name registered in the medical care data of the patient is neither the name replaced nor the combination of a plurality of codes. Also, when the corresponding master code is not registered in the medical care code master 30, the disease name registered by the operator is added with the symbol "◆" and output as shown in FIG. 9 (b). Of.

【0033】このように、本実施例においては、患者の
病名としてオペレータが登録した病名と、処方された医
薬品の適応病名とを同時に出力する。そのとき、レセ病
名としてオペレータによって患者データファイルに登録
されている病名が、その名称を置き換えられたものであ
ったり、複数のコードを組み合わせたものであったり、
診療コードマスタにマスタコードが登録されていないコ
ードであったようなとき、それらを識別する記号を病名
の頭に付加して出力するものである。
As described above, in this embodiment, the disease name registered by the operator as the patient's disease name and the indication disease name of the prescribed drug are simultaneously output. At that time, the disease name registered in the patient data file by the operator as a disease disease name, the name has been replaced, or a combination of multiple codes,
When a master code is not registered in the medical care code master, a symbol for identifying them is added to the head of the disease name and output.

【0034】[0034]

【発明の効果】本発明によれば、処方された医薬品の適
応病名となり得る参考病名を提示する際に、その患者の
診療データに登録された病名が名称を置き換えられたも
のであったり、又は複数のコードを組み合わせたもので
あったり、あるいはその患者の病名について対応するマ
スタコードが診療コードマスタデータベースに登録され
ていなかったりした為に、チェックエラーとなったよう
な場合にも、それらを示す情報とともに登録されている
患者の病名を提示するので、オペレータは、登録した患
者の病名と同じ病名が参考として提示された適応病名の
なかに含まれていたとしても、エラーの原因を正しく理
解することができるものである。
EFFECT OF THE INVENTION According to the present invention, when presenting a reference disease name that may be an indication disease name of a prescribed drug, the disease name registered in the medical care data of the patient is replaced with the name, or If a check error occurs due to a combination of multiple codes, or because the master code corresponding to the patient's disease name is not registered in the medical care code master database, indicate them. By presenting the patient's disease name registered with the information, the operator correctly understands the cause of the error even if the same disease name as the registered patient's disease name is included in the suggested disease names for reference. Is something that can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の病名チェック手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 1 is a flowchart showing a disease name check procedure according to an embodiment.

【図2】実施例の診療内容登録部分を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a medical care content registration portion of the embodiment.

【図3】従来の病名チェック部分を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a conventional disease name check portion.

【図4】実施例における各マスタのレコード構成を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a record structure of each master in the embodiment.

【図5】実施例における診療コードマスタの登録例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of registration of a medical care code master in the embodiment.

【図6】実施例における診療コードマスタの登録例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of registration of a medical care code master in the embodiment.

【図7】実施例における適応病名及び病名の登録例を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of registered adaptive disease names and disease names in the embodiment.

【図8】実施例における参考病名の提示例を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing an example of presentation of reference disease names in Examples.

【図9】実施例における参考病名の提示例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing an example of presentation of reference disease names in Examples.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 診療内容登録部 11 入力装置 12 表
示装置 14 メモリ 20 診療データファイル 30
診療コードマスタ 40 医薬品マスタ 50 適応病名マスタ 60
傷病名マスタ
10 medical care content registration unit 11 input device 12 display device 14 memory 20 medical care data file 30
Medical care code master 40 Drug master 50 Adaptive disease name master 60
Injury name master

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/60 JICSTファイル(JOIS)─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 17/60 JISST file (JOIS)

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 病名を含む診療内容をコードを使って入
力し記憶するシステムにおいて、患者に処方した医薬品
の適応病名が入力されているか否か検査する病名チェッ
ク方法であって、 前記コードは少なくとも、任意に変更可能であって入力
時に使用する診療コードと、名称と、及び固定のマスタ
コードとより構成して診療コードマスタデータベースに
登録し、そして、医薬品とその適応病名との関係をそれ
ぞれのマスタコードによって病名チェックマスタデータ
ベースに登録しておき、 患者に処方された医薬品についてその適応病名が患者の
診療データに登録されているか否か、を前記病名チェッ
クマスタデータベースを参照して検査し、適応病名が登
録されていない場合、当該医薬品の適応病名と、患者の
診療データに登録されている病名とを提示するように
し、その際、患者の診療データに登録されている病名が
診療コードマスタデータベースに登録されている名称か
ら変更されたものである場合は第1の記号を付してその
病名を提示し、患者の診療データに登録されている病名
がマスタコードを持たない場合は第2の記号を付してそ
の病名を提示し、患者の診療データに登録されている病
名が複数の病名のコードを組み合わせたものである場合
は第3の記号を付してその病名を提示することを特徴と
する病名チェック方法。
1. A system for inputting and storing a medical care content including a disease name using a code, which is a method for checking a disease name to check whether or not an indication disease name of a drug prescribed to a patient is input, wherein the code is at least , A medical code that can be changed arbitrarily and that is used at the time of input, a name, and a fixed master code are registered in the medical code master database, and the relationship between the drug and its indicated disease name is registered. It is registered in the disease name check master database using the master code, and the indication of the drug prescribed to the patient is checked by referring to the disease name check master database to see if the disease name is registered in the patient's medical care data. If the disease name is not registered, the disease name registered for the drug and the disease registered in the patient's medical care data To be presented at the door, this time, the name of a disease that is registered to a patient's medical data
Is the name registered in the medical care code master database?
If it has been changed from
The disease name that is presented with the disease name and registered in the patient medical care data
If does not have a master code, add a second symbol
The disease name that has been registered and is registered in the medical care data of the patient.
If the name is a combination of multiple disease name codes
Is to present the name of the disease with a third symbol
How to check the disease name.
【請求項2】 病名を含む診療内容をコードを使って入
力し記憶するシステムにおいて、患者に処方した医薬品
の適応病名が入力されているか否か検査する病名チェッ
ク方法であって、 前記コードは少なくとも、任意に変更可能であって入力
時に使用する診療コードと、名称と、及び固定のマスタ
コードとより構成して診療コードマスタデータベースに
登録し、そして、医薬品とその適応病名との関係をそれ
ぞれのマスタコードによって病名チェックマスタデータ
ベースに登録しておき、患者の診療データは前記診療コ
ードによって入力し、その際、その診療コードの前記名
称を他の任意の名称に置き換えて入力できるようにし、
その置き換えた名称を診療コードとともに患者の診療デ
ータに登録するようにし、病名チェックにおいて、患者
に処方された医薬品についてのデータをその患者の診療
データから読み出してその 医薬品の適応病名のマスタコ
ードを前記病名チェックマスタデータベースから検索
し、一方、患者の診療データに登録されている病名の診
療コードにより前記診療コードマスタデータベースを検
索してそのマスタコードを取得し、これら検索して得た
マスタコードを比較して一致するものがない場合に、前
記検索した当該医薬品の適応病名と患者の診療データに
登録されている病名とを提示するようにし、その際、患
者の診療データに登録されている病名が診療コードマス
タデータベースに登録されている名称から変更されたも
のである場合は第1の記号を付してその病名を提示し、
患者の診療データに登録されている病名がマスタコード
を持たない場合は第2の記号を付してその病名を提示
し、患者の診療データに登録されている病名が複数の病
名のコードを組み合わせたものである場合は第3の記号
を付してその病名を提示することを特徴とする 病名チェ
ック方法。
[Claim 2] Enter the medical contents including the disease name using a code
Drugs prescribed to patients in a force and memory system
Check the disease name to check whether the applicable disease name of
Method, wherein the code is at least changeable and input
Medical code, name, and fixed master used at the time
Composed of code and medical code master database
Register and then establish the relationship between the drug and its indication
Disease name check master data by each master code
It is registered in the base and the medical care data of the patient
Enter the name of the medical code
Replace the name with any other name so that you can enter it,
The replaced name is used together with the medical care code for the patient's medical care data.
Make sure to register with the
Data on medications prescribed to the patient's practice
Master data of the indication name of the drug read from the data
Search for the disease name from the disease name check master database
On the other hand, the diagnosis of the disease name registered in the patient's medical care data
Check the medical care code master database with the medical care code.
I searched for the master code and searched these
If the master code is compared and there is no match, the previous
The indication name of the drug and the medical care data of the patient
Please indicate the registered disease name and
The disease name registered in the medical care data of the person is the medical care code
The name registered in the database has been changed.
If it is, present the disease name with the first symbol,
Master code is the disease name registered in the patient medical care data
If you don't have the name, indicate the disease name with the second symbol
However, if the disease name registered in the patient's medical
Third symbol if it is a combination of first name codes
A disease name check method characterized by presenting the disease name with a mark.
【請求項3】 個々の医薬品についての適応病名を登録
した病名チェックマスタデータベースと、少なくとも任
意に変更可能であって入力時に使用する診療コードと名
称と及び固定のマスタコードとより成るコードを登録し
た診療コードマスタデータベースと、患者の診療データ
を記憶した診療データファイルとを備えたコンピュータ
において、 患者に処方された医薬品についての診療データを前記診
療データファイルから読み出して、その医薬品の適応病
名を前記病名チェックマスタデータベースから検索する
処理、及び、その検索した適応病名と前記診療データフ
ァイルに登録されているその患者の病名のデータとを比
較する処理、及び、その比較の結果一致するものがない
場合に当該医薬品の前記検索した適応病名と、診療デー
タファイルに登録されている患者の病名とを提示する処
理、及び、該患者の病名を提示する処理において、診療
データファイルに登録されている患者の病名が診療コー
ドマスタデータベースに登録されている名称から変更さ
れたものである場合は第1の記号を付してその病名を提
示し、患者の診療データに登録されている病名がマスタ
コードを持たない場合は第2の記号を付してその病名を
提示し、患者の診療データに登録されている病名が複数
の病名のコードを組み合わせたものである場合は第3の
記号を付してその病名を提示する処理、をコンピュータ
に実行させる命令を含む病名のチェックプログラムを記
憶した記憶媒体。
[Claim 3] Register the name of the indication disease for each drug
Disease name check master database and at least
Medical code and name that can be changed at will and used when entering
Register a code consisting of a master code and a fixed master code.
Medical care code master database and patient medical care data
With a medical care data file storing
In the above, the medical data on the medicines prescribed to the patient
It is read from the medical treatment data file and the indication disease of the drug
Name from the disease name check master database
Processing, and the retrieved adaptive disease name and the medical care data file
Compare the patient's disease name data registered in the file
There is no matching process and the result of the comparison.
In that case, the searched indication of the drug and the medical care date
Of the patient's disease name registered in the file
And in the process of presenting the patient's disease name
The disease name of the patient registered in the data file
The name registered in the master database has been changed.
If the name is a
The disease name registered in the medical care data of the patient
If you do not have the code, add the second symbol and name the disease.
Multiple disease names presented and registered in the patient's medical care data
If it is a combination of the disease name codes of
The process of presenting the disease name with a symbol
Write a disease name check program that includes instructions to execute
The storage medium you remember.
JP10676599A 1999-04-14 1999-04-14 Disease name check method Expired - Fee Related JP3462788B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10676599A JP3462788B2 (en) 1999-04-14 1999-04-14 Disease name check method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10676599A JP3462788B2 (en) 1999-04-14 1999-04-14 Disease name check method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000298693A JP2000298693A (en) 2000-10-24
JP3462788B2 true JP3462788B2 (en) 2003-11-05

Family

ID=14442010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10676599A Expired - Fee Related JP3462788B2 (en) 1999-04-14 1999-04-14 Disease name check method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3462788B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017083998A (en) * 2015-10-26 2017-05-18 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 Prescription check device and prescription check method

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4695889B2 (en) * 2005-01-31 2011-06-08 株式会社湯山製作所 Interaction check device and interaction check program
JP6747699B1 (en) * 2019-03-26 2020-08-26 株式会社医療情報技術研究所 Drug prescription support system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017083998A (en) * 2015-10-26 2017-05-18 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 Prescription check device and prescription check method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000298693A (en) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108986879B (en) Medicine recommendation method, device, computer equipment and storage medium
JP2914650B2 (en) Dispensing support system and pharmaceutical sales system
US20070143141A1 (en) Integrated Clinical and Medication Reconciliation System
KR101122501B1 (en) Preparation control system
JP4811383B2 (en) Electronic medical record system
US20080046293A1 (en) Electronic medical chart producer
KR20230128082A (en) Information detection method and device, storage medium
JP4955197B2 (en) Receipt file generation system
JP4516809B2 (en) Package indication code conversion method
JP3462788B2 (en) Disease name check method
JP3025751B2 (en) Dispensing fee calculator with warning function
JPH04260173A (en) Drug prescription inspection processing system
JP4087873B2 (en) Electronic medical record system
JPH09258803A (en) Method for supporting chinese medicine formulation and its system
JP4789544B2 (en) Prescription information input device
JP2004202075A (en) Drug diagnosis system
JP5992234B2 (en) Receipt analysis system and analysis method
JP2002334153A (en) Electronic chart system
JP2000306023A (en) Method for checking name of disease
JPH11161704A (en) Input method and input device for prescription division
JP2007034901A (en) Medicine description with two-dimensional code, production output processing program for two-dimensional code having content related to medicine, and prescription history provision management system by two-dimensional code
JP6298799B2 (en) Prescription check device and prescription check method
JP5731560B2 (en) Corresponding drug confirmation device and corresponding drug confirmation program
JP7323664B1 (en) Medication guidance support device, medication guidance support method, and medication guidance support program
JP4141740B2 (en) Medical ASP service method and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees