JP3455292B2 - Vehicle remote control device - Google Patents

Vehicle remote control device

Info

Publication number
JP3455292B2
JP3455292B2 JP16797994A JP16797994A JP3455292B2 JP 3455292 B2 JP3455292 B2 JP 3455292B2 JP 16797994 A JP16797994 A JP 16797994A JP 16797994 A JP16797994 A JP 16797994A JP 3455292 B2 JP3455292 B2 JP 3455292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification code
transmitter
vehicle
storage
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16797994A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0833056A (en
Inventor
久視 加藤
雅司 櫻井
利夫 鈴木
敏明 名和
幹久 荒木
忠志 脇谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP16797994A priority Critical patent/JP3455292B2/en
Publication of JPH0833056A publication Critical patent/JPH0833056A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3455292B2 publication Critical patent/JP3455292B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、送信機に設定された識
別コードを所定の登録操作により登録可能に設けられた
車両用遠隔操作装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a remote control device for a vehicle provided so that an identification code set in a transmitter can be registered by a predetermined registration operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、車両においては、送信機に対
する操作により例えばドアロック装置を施錠若しくは解
錠する機能を備えたものが供されている。このものは、
受信機能を供えた制御装置を車両に設け、その制御装置
により送信機からの送信信号を受信するようになってい
る。この場合、制御装置は、送信機から受信した受信信
号が示す識別コード(IDコード)が予め登録されてい
る識別コードと一致したときは、受信内容に応じてドア
ロック装置を施錠若しくは解錠する。
2. Description of the Related Art Conventionally, a vehicle provided with a function of locking or unlocking a door lock device, for example, by operating a transmitter. This one is
A control device having a receiving function is provided in a vehicle, and the control device receives a transmission signal from a transmitter. In this case, when the identification code (ID code) indicated by the reception signal received from the transmitter matches the previously registered identification code, the control device locks or unlocks the door lock device according to the received content. .

【0003】ところで、制御装置には例えば3個までの
識別コードを登録できるようになっている。これは、ユ
ーザーには車両に1個の送信機を付属して提供するのが
一般的であるが、ユーザーの要望に応じてスペア用の送
信機として2個まで提供できるようになっていると共
に、全ての送信機の識別コードが異なって設定されてい
るからである。つまり、全ての識別コードが同一に設定
されている送信機の何れかを紛失した場合を想定する
と、送信機の不正使用を防止するためには制御装置に登
録されている識別コードを消去或いは変更する必要があ
り、所持している送信機を使用することができなくなっ
てしまう。これに対して、全ての送信機の識別コードが
異なって設定されている場合には、制御装置に登録され
ている識別コードのうち紛失した送信機の識別コードの
みを消去することにより他の送信機を継続して使用する
ことができる。
By the way, up to three identification codes can be registered in the control device. This is generally provided to the user with one transmitter attached to the vehicle, but up to two transmitters can be provided as spare transmitters according to the user's request. , Because the identification codes of all transmitters are set differently. That is, assuming that one of the transmitters in which all identification codes are set to the same is lost, the identification code registered in the control device is erased or changed in order to prevent unauthorized use of the transmitter. You will be unable to use your own transmitter. On the other hand, if the identification codes of all transmitters are set differently, by deleting only the identification code of the lost transmitter among the identification codes registered in the control device, other transmission The machine can be used continuously.

【0004】図13は制御装置に設けられている識別コ
ード記憶用のメモリを模式的に示している。この図13
に示すように制御装置には識別コード記憶用としてメモ
リ1,メモリ2,メモリ3が設けられている。これらの
メモリ1,2,3に識別コードを記憶する方式として以
下の方式がある。
FIG. 13 schematically shows a memory for storing an identification code provided in the control device. This FIG.
As shown in FIG. 3, the control device is provided with a memory 1, a memory 2 and a memory 3 for storing an identification code. There are the following methods for storing the identification code in these memories 1, 2, and 3.

【0005】(1)シフト方式……メモリを上位側にシ
フトすることによりメモリ1,2の記憶内容を上位のメ
モリ2,3に夫々記憶すると共に、登録対象の識別コー
ドを最下位のメモリ1に記憶する(図14参照)。 (2)クリア方式……全てのメモリの記憶内容を消去し
てから、(1)と同一のシフト動作により登録対象の識
別コードをメモリ1に記憶する(図15参照)。 (3)直接方式……メモリ1,2,3のうちの指定され
たメモリに、登録対象の識別コードを直接記憶する(図
16参照)。
(1) Shift method ... By shifting the memories to the upper side, the contents stored in the memories 1 and 2 are stored in the upper memories 2 and 3, respectively, and the identification code to be registered is stored in the lowest memory 1. (See FIG. 14). (2) Clear method: After the stored contents of all memories are erased, the identification code to be registered is stored in the memory 1 by the same shift operation as in (1) (see FIG. 15). (3) Direct method: The identification code to be registered is directly stored in a designated memory among the memories 1, 2, and 3 (see FIG. 16).

【0006】さて、上述のような制御装置に対する識別
コードの登録作業を車両の工場出荷時に行うようにして
いるが、制御装置は、車両の工場出荷後にも識別コード
の追加登録が可能なように特別の装置を用いることなく
登録できるように構成されている。つまり、制御装置
は、車両に設けられた所定の車両機若しくは送信機の被
操作状態を検出するようになっており、その操作パター
ンが通常では起こり得ないように予め設定された操作パ
ターンと一致したときは、その時点で送信機から受信し
た識別コードを登録するようになっている。従って、送
信機に設定された識別コードを制御装置に追加登録する
ことができるので、新規の送信機をスペア用として追加
する場合にその識別コードを簡単に登録することができ
る。
The identification code registration operation for the control device as described above is carried out at the time of factory shipment of the vehicle. However, the control device is designed to enable additional registration of the identification code even after the factory shipment of the vehicle. It is configured so that registration can be performed without using a special device. In other words, the control device is designed to detect the operated state of a predetermined vehicle device or transmitter installed in the vehicle, and the operation pattern matches the preset operation pattern that normally cannot occur. If so, the identification code received from the transmitter at that time is registered. Therefore, the identification code set in the transmitter can be additionally registered in the control device, so that the identification code can be easily registered when a new transmitter is added as a spare.

【0007】ところで、制御装置の機能を検査するとき
は、制御装置に検査用の識別コード(マスターコード)
を登録するようにしている。この検査用の識別コードが
登録された制御装置は、送信機に設定されている識別コ
ードにかかわらず送信機からの送信信号に応じて動作す
るので、制御装置を車両に付属させる送信機を用いるこ
となく検査することができる。この場合、車両の出荷時
には、制御装置には検査用の識別コードが登録されたま
まであるので、制御装置に記憶されている検査用の識別
コードを消去すると共に、車両に付属させる正規の送信
機の識別コードを制御装置に登録するようにしている。
By the way, when inspecting the function of the control device, an identification code (master code) for inspection is given to the control device.
I am trying to register. Since the control device in which this identification code for inspection is registered operates according to the transmission signal from the transmitter regardless of the identification code set in the transmitter, a transmitter that attaches the control device to the vehicle is used. Can be inspected without In this case, since the inspection identification code is still registered in the control device when the vehicle is shipped, the inspection identification code stored in the control device is erased and a regular transmitter attached to the vehicle is attached. The identification code of is registered in the control device.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記制
御装置において、シフト方式のものでは、登録されてい
る検査用の識別コードを消去するには、正規の識別コー
ドを3回登録するという作業を行う必要があり(図17
参照)、識別コードの登録作業が極めて面倒である。
However, in the above-mentioned control device of the shift type, in order to delete the registered identification code for inspection, the work of registering the regular identification code three times is performed. Needed (Figure 17
(See), the registration work of the identification code is extremely troublesome.

【0009】また、上記クリア方式のものでは、登録操
作によりメモリに記憶されている識別コードを消去する
ことができるので、正規の識別コードの登録作業は1回
で済むものの、識別コードを追加登録する際は、登録さ
れている識別コードも消去されてしまうことから、登録
されていた識別コードも登録する必要があり、識別コー
ドの追加登録作業が面倒である(図18参照)。
Further, in the above-mentioned clear system, since the identification code stored in the memory can be erased by the registration operation, the registration work of the regular identification code can be done only once, but the identification code is additionally registered. In doing so, the registered identification code is also erased, so it is necessary to register the registered identification code as well, and the additional registration work of the identification code is troublesome (see FIG. 18).

【0010】また、上記直接方式のものでは、識別コー
ドを任意のメモリに記憶することができるので、識別コ
ードの登録変更或いは識別コードの追加登録を簡単に行
うことができるものの、登録されている識別コードと異
なる識別コードのみを登録する場合は、全てのメモリに
対して識別コードの登録作業を行う必要があり(図19
参照)、識別コードの登録作業が極めて面倒である。
Further, in the above-mentioned direct method, since the identification code can be stored in an arbitrary memory, registration change of the identification code or additional registration of the identification code can be easily performed, but it is registered. When only an identification code different from the identification code is registered, it is necessary to register the identification code in all memories (see FIG. 19).
(See), the registration work of the identification code is extremely troublesome.

【0011】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、登録操作により送信機に設定された識
別コードを登録すると共にその登録された識別コードを
受信したときは受信内容に応じて制御対象となる車両機
器を動作させる構成において、識別コードの登録作業を
簡単化することができる車両用遠隔操作装置を提供する
ことにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to register an identification code set in a transmitter by a registration operation and, when the registered identification code is received, depending on the received content. It is an object of the present invention to provide a remote control device for a vehicle that can simplify registration work of an identification code in a configuration in which a vehicle device to be controlled is operated.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、複数の記憶領
域が設けられデータの書込みが行われたときは記憶デー
タを上位側にシフトすると共に最下位の記憶領域にデー
タを記憶する記憶手段と、所定の車両機器若しくは送信
機の被操作状態を検出するように設けられ上記車両機器
若しくは送信機が予め設定された操作パターンで操作さ
れる登録操作が行われたときは、前記送信機から受信し
た識別コードを前記記憶手段の最下位の記憶領域に書込
むと共に、前記送信機から受信した識別コードが前記記
憶手段の記憶領域に記憶された何れかの識別コードと一
致したときは、受信内容に応じて制御対象となる車両機
器を動作させる制御手段とを備えた車両用遠隔操作装置
において、前記制御手段を、登録操作に続けて前記車両
機器のうち特定の車両機器が予め設定された操作パター
ンで操作されたか若しくは前記送信機から識別コードを
受信したかの先着順序を判断する先着判断部を有し、こ
の先着判断部が登録操作に続けて前記送信機から識別コ
ードを受信するよりも先に前記車両機器のうち特定の車
両機器が予め設定された操作パターンで操作されたと判
断したときは、前記記憶手段の全ての記憶領域の記憶内
容を消去してから受信した識別コードを当該記憶手段
最下位の記憶領域に書込むように構成したものである。
According to the present invention, a storage means is provided which, when a plurality of storage areas are provided and data is written, shifts the storage data to the upper side and stores the data in the lowest storage area. When a registration operation is performed in which a predetermined vehicle device or transmitter is provided to detect an operated state of the vehicle device or the transmitter is operated in a preset operation pattern, the transmitter The received identification code is written in the lowest storage area of the storage means , and when the identification code received from the transmitter matches any one of the identification codes stored in the storage area of the storage means, reception In a remote control device for a vehicle, comprising: a control unit that operates a vehicle device to be controlled according to the content, the control unit is configured to select a specific one of the vehicle devices after a registration operation. An identification code from one or the transmitter is operated in the operation pattern both devices are set in advance
It has a first-come-first-served determination unit that determines the first-come-first-served order as to whether
The first-arrival decision unit of the
The specific vehicle of the vehicle equipment before receiving the
It was determined that both devices were operated according to the preset operation pattern.
When it is turned off , the identification code received after erasing the stored contents of all the storage areas of the storage means is stored in the storage means .
It is configured to write in the lowest storage area .

【0013】また、本発明は、複数の記憶領域が設けら
れデータの書込みが行われたときは指定された記憶領域
にデータを記憶する記憶手段と、所定の車両機器若しく
は送信機の被操作状態を検出するように設けられ上記車
両機器若しくは送信機が予め設定された操作パターンで
操作される登録操作が行われたときは、前記送信機から
受信した識別コードを前記記憶手段の指定した記憶領域
に記憶し、前記送信機から受信した識別コードが前記記
憶手段の記憶領域に記憶された何れかの識別コードと一
致したときは、受信内容に応じて制御対象となる車両機
器を動作させる制御手段を備えた車両用遠隔操作装置に
おいて、前記制御手段を、登録操作に続けて前記車両機
器のうち特定の車両機器が予め設定された操作パターン
で操作されたときは、受信した識別コードを前記記憶手
段の全ての記憶領域に記憶するように構成してもよい。
Further, the present invention provides a storage means for storing data in a designated storage area when a plurality of storage areas are provided and data is written, and an operated state of a predetermined vehicle device or transmitter. When a registration operation in which the above-mentioned vehicle device or transmitter is operated in accordance with a preset operation pattern is performed to detect an identification code received from the transmitter, the storage area designated by the storage means is specified. When the identification code received from the transmitter matches any of the identification codes stored in the storage area of the storage means, the control means for operating the vehicle equipment to be controlled according to the received content. In a remote control device for a vehicle, the control means is operated when a specific vehicle device among the vehicle devices is operated in a preset operation pattern following the registration operation. , The identification code received may be configured to store all of the storage areas of the storage means.

【0014】[0014]

【作用】請求項1記載の車両用遠隔操作装置の場合、送
信機に設定された識別コードを登録するときは、所定の
車両機器若しくは送信機を予め設定された操作パターン
で操作する登録操作を実行してから送信機を操作する。
すると、制御手段は、所定の車両機器が予め設定された
操作パターンで操作されたときは、記憶手段の複数の記
憶領域の記憶データを上位側にシフトすると共に送信機
から受信した識別コードを最下位の記憶領域に記憶す
る。これにより、送信機に設定された識別コードを登録
することができる。そして、送信機を操作すると、制御
手段は、送信機から受信した識別コードが記憶領域に記
憶された識別コードの何れかと一致したときは、受信内
容に応じて制御対象となる車両機器を動作させる。
In the remote control device for a vehicle according to claim 1, when the identification code set in the transmitter is registered, a registration operation for operating a predetermined vehicle device or the transmitter in a preset operation pattern is performed. Run and then operate the transmitter.
Then, when the predetermined vehicle equipment is operated in the preset operation pattern, the control means shifts the storage data in the plurality of storage areas of the storage means to the upper side and at the same time determines the identification code received from the transmitter. It is stored in the lower storage area. Thereby, the identification code set in the transmitter can be registered. When the transmitter is operated, when the identification code received from the transmitter matches any of the identification codes stored in the storage area, the control means operates the vehicle device to be controlled according to the received content. .

【0015】さて、予め登録されている識別コードと異
なる識別コードが設定された送信機のみを使用するとき
は、登録操作に続けて特定の車両機器を予め設定された
操作パターンで操作する。すると、制御手段は、記憶手
段の全ての記憶領域の記憶内容を消去してから送信機か
ら受信した識別コードを当該記憶手段の最下位の記憶領
に書込むので、送信機に設定された識別コードのみを
登録することができる。
When only a transmitter having an identification code different from the previously registered identification code is used, a specific vehicle device is operated with a preset operation pattern following the registration operation. Then, the control means erases the stored contents of all the storage areas of the storage means and then uses the identification code received from the transmitter as the lowest storage area of the storage means.
Since it is written in the area , only the identification code set in the transmitter can be registered.

【0016】請求項記載の車両用遠隔操作装置の場
合、送信機に設定された識別コードを登録するときは、
所定の車両機器若しくは送信機を予め設定された操作パ
ターンで操作する登録操作を実行してから送信機を操作
する。すると、制御手段は、所定の車両機器が予め設定
された操作パターンで操作されたときは、記憶手段の複
数の記憶領域のうち指定した記憶領域に送信機から受信
した識別コードを記憶する。これにより、送信機に設定
された識別コードを登録することができる。そして、送
信機を操作すると、制御手段は、送信機から受信した識
別コードが記憶領域に記憶された識別コードの何れかと
一致したときは、受信内容に応じて制御対象となる車両
機器を動作させる。
In the remote control device for a vehicle according to claim 3 , when the identification code set in the transmitter is registered,
The transmitter is operated after performing a registration operation for operating a predetermined vehicle device or transmitter with a preset operation pattern. Then, the control means stores the identification code received from the transmitter in the designated storage area among the plurality of storage areas of the storage means when the predetermined vehicle device is operated in the preset operation pattern. Thereby, the identification code set in the transmitter can be registered. When the transmitter is operated, when the identification code received from the transmitter matches any of the identification codes stored in the storage area, the control means operates the vehicle device to be controlled according to the received content. .

【0017】さて、予め登録されている識別コードと異
なる識別コードが設定された送信機のみを使用するとき
は、登録操作に続けて特定の車両機器を予め設定された
操作パターンで操作する。すると、制御手段は、記憶手
段の全ての記憶領域に送信機から受信した識別コードを
記憶するので、送信機に設定された識別コードのみを登
録することができる。
When only a transmitter having an identification code different from the previously registered identification code is used, a specific vehicle device is operated with a preset operation pattern following the registration operation. Then, the control means stores the identification code received from the transmitter in all the storage areas of the storage means, so that only the identification code set in the transmitter can be registered.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明の第1実施例を図1乃至図5を
参照して説明する。図1は本発明の全体構成を機能ブロ
ックで示している。この図1において、送信機1は、図
示しないロックスイッチ及びアンロックスイッチを備え
ており、それらのスイッチが操作されたときは、予め登
録されている識別コードに続けてロック信号若しくはア
ンロック信号を送信する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 shows the overall configuration of the present invention in functional blocks. In FIG. 1, the transmitter 1 includes a lock switch and an unlock switch (not shown), and when these switches are operated, a lock signal or an unlock signal is added to a previously registered identification code. Send.

【0019】電波受信判断部2は、送信機1からの送信
信号をRFモジュール3を通じて入力するようになって
おり、受信信号が識別コードを示していたときは、受信
確認信号Saを登録モード要求判断部4及び先着判断部
5に通知すると共に、確認した識別コードをID一時メ
モリ部6に記憶する。
The radio wave reception judging section 2 is adapted to input the transmission signal from the transmitter 1 through the RF module 3, and when the reception signal indicates the identification code, the reception confirmation signal Sa is requested in the registration mode. The determination unit 4 and the first-arrival determination unit 5 are notified, and the confirmed identification code is stored in the temporary ID memory unit 6.

【0020】登録モード要求判断部4は、所定の車両機
器7の動作状態及び電波受信判断部2からの受信確認信
号Saの入力状態に基づいて所定の車両機器7及び送信
機1に対する操作パターンを判断するようなっており、
それらの操作パターンが予め設定されている所定の操作
パターンとなったときは、登録操作確認信号SbをID
一時メモリ部6、操作パターン判断部8及び先着判断部
5に出力する。この場合、登録モード要求判断部4に予
め設定された車両機器7及び送信機1の操作パターンと
しては、通常の操作では絶対に起こり得ない操作パター
ンが設定されている。
The registration mode request judgment unit 4 determines an operation pattern for the predetermined vehicle device 7 and the transmitter 1 based on the operation state of the predetermined vehicle device 7 and the input state of the reception confirmation signal Sa from the radio wave reception judgment unit 2. It's like judging,
When those operation patterns become a preset operation pattern, the registration operation confirmation signal Sb is set to ID.
The data is output to the temporary memory unit 6, the operation pattern determination unit 8, and the first-arrival determination unit 5. In this case, as the operation pattern of the vehicle device 7 and the transmitter 1 set in advance in the registration mode request determination unit 4, an operation pattern that can never occur in normal operation is set.

【0021】ID一時メモリ部6は、識別コードを記憶
したときは一時メモリ完了信号Scをアンド回路9の一
方の入力端子に出力すると共に、登録モード要求判断部
4から登録操作確認信号Sbを入力したときは、記憶し
ている識別コードをIDメモリ部10に出力する。ID
メモリ部10は図2に示すように複数のメモリ1、メモ
リ2、メモリ3を有しており、書込許可信号Sdが与え
られたときはメモリをシフトすることによりメモリ1,
2に記憶している記憶内容を上位側のメモリ2,3に転
送すると共に、与えられた識別コードを最下位のメモリ
1に記憶するようになっている。また、IDメモリ部1
0は、消去信号Seを受けたときは全てのメモリ1,
2,3に記憶している記憶内容を消去すると共に、その
消去が完了したときは消去完了信号Sfをオア回路11
を通じてアンド回路9の他方の入力端子に出力するよう
になっている。
When the ID temporary memory unit 6 stores the identification code, it outputs a temporary memory completion signal Sc to one input terminal of the AND circuit 9 and inputs a registration operation confirmation signal Sb from the registration mode request judgment unit 4. If so, the stored identification code is output to the ID memory unit 10. ID
The memory unit 10 has a plurality of memories 1, a memory 2, and a memory 3 as shown in FIG. 2, and when the write enable signal Sd is given, the memories 1 are shifted by shifting the memories 1.
The memory contents stored in 2 are transferred to the upper memories 2 and 3, and the given identification code is stored in the lowest memory 1. Also, the ID memory unit 1
0 indicates that all the memories 1, 1 when receiving the erase signal Se
The contents stored in 2 and 3 are erased, and when the erasing is completed, the erasing completion signal Sf is sent to the OR circuit 11
Is output to the other input terminal of the AND circuit 9.

【0022】操作パターン判断部8は、登録モード要求
判断部4からの登録操作確認信号Sbの入力状態で車両
機器7の特定のものの被操作状態が予め設定された操作
パターンとなったときは、操作パターン確認信号Sgを
先着判断部5に出力する。先着判断部5は、登録モード
要求判断部4からの登録操作確認信号Sbの入力状態で
操作パターン判断部8からの操作パターン確認信号Sg
若しくは電波受信判断部2からの受信確認信号Saの先
着順序を判断し、その先着順序に応じて書込信号Shを
オア回路11を通じてアンド回路9の他方の入力端子に
出力すると共に消去信号SeをIDメモリ部10に出力
する。つまり、先着判断部5は、受信確認信号Saを操
作パターン確認信号Sgよりも先に入力したときは書込
信号Shを出力し、操作パターン確認信号Sgを入力し
てから受信確認信号Saを入力したときは消去信号Se
を出力する。
The operation pattern determination unit 8 determines that the operation state of a specific one of the vehicle equipment 7 becomes a preset operation pattern when the registration operation confirmation signal Sb from the registration mode request determination unit 4 is input. The operation pattern confirmation signal Sg is output to the first-arrival judging section 5. The first-come-first-served determination unit 5 receives the operation pattern confirmation signal Sg from the operation pattern determination unit 8 in the input state of the registration operation confirmation signal Sb from the registration mode request determination unit 4.
Alternatively, the first-come-first-served order of the reception confirmation signal Sa from the radio wave reception determination unit 2 is determined, and the write signal Sh is output to the other input terminal of the AND circuit 9 through the OR circuit 11 according to the first-come-first-served order and the erase signal Se is output. It is output to the ID memory unit 10. That is, the first-come-first-served determination unit 5 outputs the write signal Sh when the reception confirmation signal Sa is input before the operation pattern confirmation signal Sg, and inputs the reception confirmation signal Sa after inputting the operation pattern confirmation signal Sg. Erase signal Se
Is output.

【0023】そして、アンド回路9の出力端子はタイマ
12と接続されている。このタイマ12は、ハイレベル
信号を入力したときは書込許可信号SdをIDメモリ部
10に出力する。
The output terminal of the AND circuit 9 is connected to the timer 12. The timer 12 outputs the write enable signal Sd to the ID memory unit 10 when a high level signal is input.

【0024】以上の構成によれば、ID一時メモリ部6
に識別コードが記憶された状態で先着判断部5から書込
信号Shが出力されたとき、或いはIDメモリ部10か
ら消去完了信号Sfが出力されたときは、アンド回路9
からハイレベル信号がタイマ12に出力されると共に、
それに伴ってタイマ12から書込許可信号SdがIDメ
モリ部10に出力されるので、IDメモリ部10は、I
D一時メモリ部6に記憶されている識別コードを記憶す
るようになる。そして、図示しない制御装置は、送信機
1からの受信信号が示す識別コードがIDメモリ部10
に記憶されている識別コードの何れかと一致したとき
は、受信内容に応じてドアコントロールリレー等の車両
機器を制御する。
According to the above configuration, the ID temporary memory unit 6
When the write-in signal Sh is output from the first-arrival judging section 5 with the identification code stored in, or the erase completion signal Sf is output from the ID memory section 10, the AND circuit 9
Outputs a high level signal from the timer 12,
Along with this, the write enable signal Sd is output from the timer 12 to the ID memory unit 10, so that the ID memory unit 10
The identification code stored in the D temporary memory unit 6 is stored. Then, in the control device (not shown), the identification code indicated by the received signal from the transmitter 1 is the ID memory unit 10
When it matches with any of the identification codes stored in, the vehicle device such as the door control relay is controlled according to the received content.

【0025】尚、上記構成では、電波受信判断部2、登
録モード要求判断部4、先着判断部5、ID一時メモリ
部6及び操作パターン判断部8が制御手段に相当し、I
Dメモリ部10が記憶手段に相当する。
In the above configuration, the radio wave reception determination unit 2, the registration mode request determination unit 4, the first arrival determination unit 5, the ID temporary memory unit 6 and the operation pattern determination unit 8 correspond to the control means.
The D memory unit 10 corresponds to a storage means.

【0026】図3は上記構成の全体の動作を示してい
る。この図3において、登録モード要求判断部4は、登
録操作が行われたか否かを監視している(ステップS
1)。この場合、識別コードを登録するときは、図4に
示す操作手順に従って登録操作を実行する(ステップT
1〜T4)。このとき、登録モード要求判断部4は、斯
様な登録操作が正しく行われたときは、登録操作確認信
号Sbを出力する。
FIG. 3 shows the overall operation of the above configuration. In FIG. 3, the registration mode request determination unit 4 monitors whether or not a registration operation is performed (step S).
1). In this case, when the identification code is registered, the registration operation is executed according to the operation procedure shown in FIG. 4 (step T
1-T4). At this time, the registration mode request determination unit 4 outputs a registration operation confirmation signal Sb when such a registration operation is correctly performed.

【0027】さて、送信機1に設定された識別コードを
登録するときは、上述した登録操作に続いて送信機1の
スイッチを操作し続ける(図4中のステップT6)。す
ると、先着判断部5は、登録モード要求判断部4からの
登録操作確認信号Sbの入力状態で操作パターン判断部
8から操作パターン確認信号Sgを入力することなく電
波受信判断部2から受信確認信号Saを入力するので
(ステップS1,S2)、書込信号Shを出力する(ス
テップS3)。これにより、IDメモリ部10は、シフ
ト動作によりメモリ1,2の記憶内容を上位側のメモリ
2,3に転送すると共にID一時メモリ部6に記憶され
ている識別コードをメモリ1に記憶する。従って、ID
メモリ部10のメモリ1に識別コード(A)が既に登録
されているときは、図5に示すように識別コード(B)
の登録操作によりメモリ1には送信機1に設定されてい
る識別コード(B)が記憶され、メモリ2には識別コー
ド(A)が記憶されるので、識別コード(A)に加えて
識別コード(B)を追加登録することができる。
When the identification code set in the transmitter 1 is registered, the switch of the transmitter 1 is continuously operated following the above-described registration operation (step T6 in FIG. 4). Then, the first-come-first-served determination unit 5 receives the reception confirmation signal from the radio wave reception determination unit 2 without inputting the operation pattern confirmation signal Sg from the operation pattern determination unit 8 in the input state of the registration operation confirmation signal Sb from the registration mode request determination unit 4. Since Sa is input (steps S1 and S2), the write signal Sh is output (step S3). As a result, the ID memory unit 10 transfers the stored contents of the memories 1 and 2 to the upper memories 2 and 3 by the shift operation and stores the identification code stored in the ID temporary memory unit 6 in the memory 1. Therefore, the ID
When the identification code (A) is already registered in the memory 1 of the memory unit 10, as shown in FIG.
The identification code (B) set in the transmitter 1 is stored in the memory 1 and the identification code (A) is stored in the memory 2 by the registration operation of 1. Therefore, in addition to the identification code (A), the identification code (B) can be additionally registered.

【0028】ところで、上述のようにして識別コード
(B)を追加登録することができるものの、従来の技術
の欄で説明したように、識別コード(A)が検査用の識
別コードの場合には、車両の出荷時には識別コードを消
去する必要がある。この場合、上述のようにして識別コ
ード(B)を追加登録する手順で検査用の識別コード
(A)を消去するには、図5に示すように識別コード
(B)の追加登録作業を3回行うことにより識別コード
(B)のみを登録する必要がある。しかしながら、識別
コードの登録作業は図4で示すように複雑な手順を要す
るので、3回の登録作業は極めて面倒であり、作業員に
大きな負担を与えると共に、登録作業の失敗を招来す
る。
By the way, although the identification code (B) can be additionally registered as described above, when the identification code (A) is an inspection identification code as described in the section of the prior art, , It is necessary to delete the identification code when the vehicle is shipped. In this case, in order to erase the identification code (A) for inspection in the procedure of additionally registering the identification code (B) as described above, the additional registration work of the identification code (B) is performed as shown in FIG. It is necessary to register only the identification code (B) by repeating the process. However, since the registration work of the identification code requires a complicated procedure as shown in FIG. 4, the registration work of three times is extremely troublesome, which puts a heavy burden on the worker and causes the registration work to fail.

【0029】そこで、次のような操作手順を実行するこ
とにより識別コード(B)のみを簡単に登録することが
できる。即ち、図4で示したステップT1〜T4に示す
登録操作に続けて図示しないキーをキーシリンダに差込
む(ステップT5)。すると、先着判断部5は、電波受
信判断部2から受信確認信号Saを入力するのに先立っ
て操作パターン判断部8から操作パターン確認信号Sg
を入力するので(ステップS2,S4)、メモリクリア
操作が行われたと判断して消去信号Seを出力する(ス
テップS5)。これにより、IDメモリ部10は、全て
のメモリ1,2,3に記憶されている記憶内容を消去し
てから、消去完了信号Sfを出力する。
Therefore, only the identification code (B) can be easily registered by executing the following operation procedure. That is, following the registration operation shown in steps T1 to T4 shown in FIG. 4, a key (not shown) is inserted into the key cylinder (step T5). Then, the first-arrival judging section 5 receives the operation confirmation signal Sg from the operation pattern determining section 8 before inputting the reception confirmation signal Sa from the radio wave reception determining section 2.
Is input (steps S2 and S4), it is determined that the memory clear operation has been performed, and the erase signal Se is output (step S5). As a result, the ID memory unit 10 erases the stored contents stored in all the memories 1, 2, 3 and then outputs the erase completion signal Sf.

【0030】続いて、登録したい送信機1のスイッチを
操作し続けると(図4中のステップT6)、ID一時メ
モリ6には送信機1からの受信信号が示す識別コード
(B)が記憶されると共に(ステップS6)、ID一時
メモリ部6から一時メモリ完了信号Scが出力されるの
で、アンド回路9からハイレベル信号が出力され、それ
に応じてタイマ12からIDメモリ部10に書込許可信
号Sdが出力されるので、IDメモリ部10のメモリ1
にはID一時メモリ部5に記憶されている識別コードが
記憶される。従って、IDメモリ部10のメモリ1に識
別コード(A)が登録されているときは、図5に示すよ
うにメモリ1に記憶されている識別コードが消去される
と共に、メモリ1,2,3には送信機1に登録されてい
る識別コード(B)が記憶されるので、識別コード
(B)のみを登録することができる。
Then, when the switch of the transmitter 1 to be registered is continuously operated (step T6 in FIG. 4), the ID temporary memory 6 stores the identification code (B) indicated by the received signal from the transmitter 1. At the same time (step S6), since the temporary ID memory unit 6 outputs the temporary memory completion signal Sc, the AND circuit 9 outputs a high level signal, and the timer 12 outputs the write enable signal to the ID memory unit 10 accordingly. Since Sd is output, the memory 1 of the ID memory unit 10
Stores the identification code stored in the temporary ID memory unit 5. Therefore, when the identification code (A) is registered in the memory 1 of the ID memory unit 10, the identification code stored in the memory 1 is erased as shown in FIG. Since the identification code (B) registered in the transmitter 1 is stored in, the identification code (B) alone can be registered.

【0031】上記構成のものによれば、所定の車両機器
6が予め設定された操作パターンとなる登録操作に続け
て車両機器6のうちの特定の車両機器6が予め設定され
た操作パターンとなったときは、登録されている識別コ
ードを全て消去してから送信機1からの受信信号が示す
識別コードを登録するようにしたので、登録されている
識別コードと異なる識別コードのみを登録する場合であ
っても、識別コードの登録作業を簡単に行うことができ
る。従って、識別コードを登録するときは、メモリをシ
フトすると共に最下位のメモリに識別コードを記憶する
だけの従来例のものと違って、登録されている識別コー
ドと異なる識別コードのみを簡単に登録することができ
る。
According to the above-described structure, the predetermined vehicle device 6 has the preset operation pattern, and the specific vehicle device 6 of the vehicle devices 6 has the preset operation pattern subsequent to the registration operation. In this case, all the registered identification codes are erased before the identification code indicated by the received signal from the transmitter 1 is registered. Therefore, only the identification code different from the registered identification code is registered. Even in this case, the registration work of the identification code can be easily performed. Therefore, when registering the identification code, unlike the conventional example in which the memory is shifted and the identification code is stored in the lowest memory, only the identification code different from the registered identification code can be easily registered. can do.

【0032】本発明の第2実施例を図6乃至図12を参
照して説明する。図6は全体の電気的構成を概略的に示
している。この図6において、送信機13はロックスイ
ッチ13a及びアンロックスイッチ13bを有してお
り、ロックスイッチ13aが操作されたときは設定され
ている識別コードに続けてロック信号を送信し、アンロ
ックスイッチ13bが操作されたときは識別コードに続
けてアンロック信号を送信する。
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 6 to 12. FIG. 6 schematically shows the overall electrical configuration. In FIG. 6, the transmitter 13 has a lock switch 13a and an unlock switch 13b, and when the lock switch 13a is operated, the lock signal is transmitted following the set identification code, and the unlock switch When 13b is operated, an unlock signal is transmitted following the identification code.

【0033】制御手段及び記憶手段としての機能を有す
る制御装置14は、第1実施例を示す図1の機能ブロッ
クの各機能をプログラムに従って実行するようになって
いる。つまり、制御装置14は、イグニッションスイッ
チ15、キーがキーシリンダに差込まれたことを検出す
るためのキースイッチ16、ドアの閉鎖を検出するため
のドアカーテシスイッチ17等の車両機器が予め設定さ
れた操作パターンとなったときは送信機13からの受信
信号が示す識別コードを登録すると共に、送信機13か
らの受信信号が示す識別コードが登録されている識別コ
ードの何れかと一致したときは受信内容に応じて車両用
ドアコントロールリレー18を制御する。尚、車両ドア
コントロールリレー18は運転席側ドアに設けられたス
イッチによりマニュアル操作できるようになっている。
The control device 14 having a function as a control means and a storage means executes each function of the functional blocks of FIG. 1 showing the first embodiment according to a program. That is, the control device 14 is preliminarily set with vehicle devices such as an ignition switch 15, a key switch 16 for detecting that a key is inserted in a key cylinder, and a door courtesy switch 17 for detecting closing of a door. When the operation pattern is set, the identification code indicated by the reception signal from the transmitter 13 is registered, and when the identification code indicated by the reception signal from the transmitter 13 matches any of the registered identification codes, the received content is received. The vehicle door control relay 18 is controlled accordingly. The vehicle door control relay 18 can be manually operated by a switch provided on the driver side door.

【0034】図7乃至図12は制御装置14の動作を示
している。ここで、制御装置14は、図7に示すメイン
動作において、現在の登録モード並びにイグニッション
スイッチ15及びカーテシスイッチ17のオンオフ状態
を監視している(ステップS6,S7)。
7 to 12 show the operation of the controller 14. Here, in the main operation shown in FIG. 7, the control device 14 monitors the current registration mode and the on / off states of the ignition switch 15 and the courtesy switch 17 (steps S6 and S7).

【0035】さて、図4に示す識別コードの登録操作に
従って、イグニッションスイッチ15をオフすると共に
全てのドアを閉鎖してから、運転者側のドアのみを開放
する(図4中のステップT1)。すると、制御装置13
は、運転席ドアのカーテシスイッチ17のみがオフする
ので(ステップS7)、登録モードステップ1をセット
してから10秒タイマをセットする(ステップS8,S
9)。これにより、制御装置14は、登録モードがステ
ップ1にセットされていることに基づいて図8に示す登
録モードステップ1に移行する(ステップS5)。
Now, according to the registration operation of the identification code shown in FIG. 4, the ignition switch 15 is turned off and all the doors are closed, and then only the driver side door is opened (step T1 in FIG. 4). Then, the control device 13
Since only the courtesy switch 17 on the driver's door is turned off (step S7), the 10 second timer is set after setting the registration mode step 1 (steps S8, S).
9). As a result, the control device 14 shifts to the registration mode step 1 shown in FIG. 8 based on the registration mode being set to step 1 (step S5).

【0036】続いて、登録しようとする送信機13のロ
ックスイッチ13a若しくはアンロックスイッチ13b
を2秒以上操作すると(図4中のステップT2)、制御
装置14は、10秒タイマが零となる前に(ステップA
1)、イグニッションスイッチ15のオフ及び運転席側
ドアのカーテシスイッチ17のオフが継続した状態で
(ステップA2,A3)、送信機13から正規コードを
入力するので(ステップA4)、登録モードステップ2
をセットしてから10秒タイマをセットする(ステップ
A5,A6)。これにより、制御装置14は、登録モー
ドがステップ2にセットされていることに基づいて図9
に示す登録モードステップ2に移行する(ステップS
4)。
Then, the lock switch 13a or the unlock switch 13b of the transmitter 13 to be registered is registered.
When is operated for 2 seconds or more (step T2 in FIG. 4), the control device 14 sets the 10-second timer to zero (step A).
1) Since the regular code is input from the transmitter 13 (step A4) while the ignition switch 15 and the courtesy switch 17 on the driver's side door remain off (steps A2 and A3), the registration mode step 2
After setting, the 10-second timer is set (steps A5 and A6). As a result, the control device 14 will be notified based on that the registration mode is set to step 2.
The registration mode is changed to step 2 shown in (step S
4).

【0037】続いて、イグニッションスイッチ15をオ
ンすると(図4中のステップT3)、制御装置14は、
10秒タイマが零となる前に(ステップB1)、運転席
側ドアのカーテシスイッチ17のオフが継続した状態で
イグニッションスイッチ15がオンするので(ステップ
B2,B3)、登録モードステップ3をセットしてから
10秒タイマをセットする(ステップB4,B5)。こ
れにより、制御装置14は、登録モードがステップ3に
セットされていることに基づいて図10に示す登録モー
ドステップ3に移行する(ステップS3)。
Then, when the ignition switch 15 is turned on (step T3 in FIG. 4), the control device 14
Before the 10-second timer reaches zero (step B1), the ignition switch 15 is turned on with the courtesy switch 17 on the driver's side door kept off (steps B2 and B3), so the registration mode step 3 is set. After that, a 10-second timer is set (steps B4 and B5). As a result, the control device 14 shifts to the registration mode step 3 shown in FIG. 10 based on the registration mode being set to step 3 (step S3).

【0038】続いて、イグニッションスイッチ15をオ
ンしてから10秒以内にオフしてキーをキーシリンダか
ら抜くと(図4中のステップT3)、制御装置14は、
10秒タイマが零となる前に(ステップC1)、運転席
側ドアのカーテシスイッチ17のオフが継続した状態で
キースイッチ16がオフするので(ステップC2,C
3)、登録モードステップ4をセットしてから30秒タ
イマをセットする(ステップC4,C5)。これによ
り、制御装置14は、登録モードがステップ4にセット
されていることに基づいて図11に示す登録モードステ
ップ4に移行する(ステップS2)。
Subsequently, when the ignition switch 15 is turned on and turned off within 10 seconds to remove the key from the key cylinder (step T3 in FIG. 4), the control device 14
Before the 10-second timer reaches zero (step C1), the key switch 16 is turned off while the courtesy switch 17 on the driver's side door continues to be turned off (steps C2, C).
3) After setting the registration mode step 4, a 30 second timer is set (steps C4 and C5). As a result, the control device 14 shifts to the registration mode step 4 shown in FIG. 11 based on the registration mode being set to step 4 (step S2).

【0039】続いて、運転席ドアを6回以上開閉すると
(図4中のステップT4)、制御装置14は、30秒タ
イマが零となる前に(ステップD1)、イグニッション
スイッチ15のオフが継続した状態で運転席側ドアのカ
ーテシスイッチ17が6回オンオフするので(ステップ
D2,D3)、登録モードステップ5をセットすると共
にドアロックを2回作動してから(ステップD4,D
5)、5秒タイマをセットする(ステップD6)。これ
により、制御装置14は、登録モードがステップ4にセ
ットされていることに基づいて図12に示す登録モード
ステップ5に移行する(ステップS1)。
Subsequently, when the driver's seat door is opened and closed 6 times or more (step T4 in FIG. 4), the controller 14 continues to turn off the ignition switch 15 before the 30 second timer reaches zero (step D1). In this state, the courtesy switch 17 on the driver's side door is turned on and off six times (steps D2 and D3), so the registration mode step 5 is set and the door lock is operated twice (steps D4 and D3).
5) Set a 5-second timer (step D6). As a result, the control device 14 shifts to the registration mode step 5 shown in FIG. 12 based on the registration mode being set to step 4 (step S1).

【0040】さて、送信機13の識別コードを登録する
ときは、図4に示したステップT4の動作に続けて、登
録したい送信機13のロックスイッチ13a若しくはア
ンロックスイッチ13bを押し続けると(図4中のステ
ップT6)、制御装置14は、識別コードの入力状態が
5秒間継続したときはキースイッチ16はオフしている
で(ステップE1〜E3)、受信した識別コードを指定
したメモリに記憶してからドアロックを2回作動して登
録の終了を報知する(E6〜E14)。以上の動作によ
り、送信機13に登録されている識別コードを制御装置
14に登録することができる。
Now, when registering the identification code of the transmitter 13, if the lock switch 13a or the unlock switch 13b of the transmitter 13 to be registered is continuously pressed after the operation of step T4 shown in FIG. In step T6 of 4, the control device 14 stores the received identification code in the designated memory because the key switch 16 is off when the input state of the identification code continues for 5 seconds (steps E1 to E3). After that, the door lock is operated twice to notify the end of registration (E6 to E14). By the above operation, the identification code registered in the transmitter 13 can be registered in the control device 14.

【0041】ところで、制御装置14に新規の識別コー
ドのみを登録するときは、上述のような識別コードの登
録作業を3回繰返す必要があるが、登録作業は極めて面
倒であるので、本実施例では次のようにして制御装置1
4に新規の識別コードのみを簡単に登録することができ
る。
By the way, when only a new identification code is registered in the control device 14, the above-described identification code registration work needs to be repeated three times, but since the registration work is extremely troublesome, this embodiment Then, the controller 1 is performed as follows.
It is possible to easily register only a new identification code in 4.

【0042】即ち、図4に示すステップT4に続けてキ
ーをキーシリンダに差込んでから(ステップT5)、ス
テップT6を実行する。すると、制御装置14は、登録
モードステップ5において、識別コードの入力状態が5
秒間継続したときはキースイッチ16はオンしているの
で(ステップE1〜E3)、全てのメモリに受信した識
別コードを記憶してから(ステップE4)、ドアロック
を3回作動して登録の終了を報知する(ステップE
5)。以上の動作により、制御装置14に登録されてい
る識別コードを全て消去することができると共に、送信
機13に新規の識別コードのみを登録することができ
る。
That is, after step T4 shown in FIG. 4, the key is inserted into the key cylinder (step T5), and then step T6 is executed. Then, the controller 14 determines that the input state of the identification code is 5 in the registration mode step 5.
When it continues for a second, the key switch 16 is on (steps E1 to E3), so after storing the received identification code in all the memories (step E4), the door lock is operated three times to complete the registration. Is notified (step E
5). By the above operation, all the identification codes registered in the control device 14 can be erased, and only the new identification code can be registered in the transmitter 13.

【0043】この第2実施例のものによれば、登録操作
に続けてキーをキーシリンダに差込んだときは、送信機
13に設定されている識別コードを制御装置14の全て
のメモリに記憶するようにしたので、送信機13から受
信した識別コードを指定したメモリ1,2,3に記憶す
る構成において、登録されている識別コードと異なる識
別コードのみを簡単に登録することができる。
According to the second embodiment, when the key is inserted into the key cylinder following the registration operation, the identification code set in the transmitter 13 is stored in all the memories of the control device 14. Therefore, in the configuration in which the identification code received from the transmitter 13 is stored in the designated memories 1, 2, and 3, only the identification code different from the registered identification code can be easily registered.

【0044】本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、次のように変形または拡張できる。メモリに記
憶されている記憶内容を消去してから識別コードを登録
(第1実施例)する条件、或いはメモリに識別コードを
一括して登録(第2実施例)する条件としては、例えば
登録操作が終了したときに運転者側ドアが開放若しくは
閉鎖されているかにより設定するようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be modified or expanded as follows. The conditions for deleting the stored contents in the memory and then registering the identification code (first embodiment) or the conditions for collectively registering the identification code in the memory (second embodiment) include, for example, a registration operation. The setting may be made depending on whether the driver's side door is open or closed when is finished.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の車両用遠隔操作装置によれば、以下の効果を奏する。
請求項1記載のものによれば、登録操作に続けて車両機
器のうち特定の車両機器が予め設定された操作パターン
で操作されたときは、シフト動作によりデータを記憶す
る記憶手段の全ての記憶領域の記憶内容を消去してから
受信した識別コードを当該記憶手段に書込むように構成
したので、登録操作により送信機に設定された識別コー
ドを登録すると共にその登録された識別コードを受信し
たときは受信内容に応じて制御対象となる車両機器を動
作させる構成において、識別コードの登録作業を簡単化
することができる。
As is apparent from the above description, the vehicle remote control device of the present invention has the following effects.
According to the first aspect of the present invention, when a specific vehicle device among the vehicle devices is operated in a preset operation pattern following the registration operation, all the storage means for storing data by the shift operation are stored. Since the received identification code is written in the storage means after the stored contents of the area are erased, the identification code set in the transmitter by the registration operation is registered and the registered identification code is received. In this case, it is possible to simplify the work of registering the identification code in the configuration in which the vehicle device to be controlled is operated according to the received content.

【0046】請求項2記載のものによれば、登録操作に
続けて車両機器のうち特定の車両機器が予め設定された
操作パターンで操作されたときは、受信した識別コード
を指定された記憶領域にデータを記憶する記憶手段の全
ての記憶領域に記憶するようにしたので、登録操作によ
り送信機に設定された識別コードを登録すると共にその
登録された識別コードを受信したときは受信内容に応じ
て制御対象となる車両機器を動作させる構成において、
識別コードの登録作業を簡単化することができる。
According to the second aspect of the invention, when a specific vehicle device among the vehicle devices is operated in a preset operation pattern following the registration operation, the received identification code is designated in the storage area. Since the data is stored in all the storage areas of the storage means for storing the data, the identification code set in the transmitter is registered by the registration operation and when the registered identification code is received In the configuration to operate the vehicle equipment to be controlled by
It is possible to simplify the registration work of the identification code.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例の全体構成を示す機能ブロ
ック図
FIG. 1 is a functional block diagram showing the overall configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】IDメモリ部を示す模式図FIG. 2 is a schematic diagram showing an ID memory unit.

【図3】全体の動作を示すフローチャートFIG. 3 is a flowchart showing the overall operation.

【図4】識別コードの登録手順を示す図FIG. 4 is a diagram showing a registration procedure of an identification code.

【図5】識別コードの登録状態の変化を示すIDメモリ
部の模式図
FIG. 5 is a schematic diagram of an ID memory unit showing a change in the registration status of an identification code.

【図6】本発明の第2実施例を示す全体の概略図FIG. 6 is an overall schematic diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図7】制御装置のメイン動作を示すフローチャートFIG. 7 is a flowchart showing the main operation of the control device.

【図8】制御装置の登録モードステップ1動作を示すフ
ローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing the registration mode step 1 operation of the control device.

【図9】制御装置の登録モードステップ2動作を示すフ
ローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing a registration mode step 2 operation of the control device.

【図10】制御装置の登録モードステップ3動作を示す
フローチャート
FIG. 10 is a flowchart showing a registration mode step 3 operation of the control device.

【図11】制御装置の登録モードステップ4動作を示す
フローチャート
FIG. 11 is a flowchart showing a registration mode step 4 operation of the control device.

【図12】制御装置の登録モードステップ5動作を示す
フローチャート
FIG. 12 is a flowchart showing a registration mode step 5 operation of the control device.

【図13】従来例を示すメモリの模式図FIG. 13 is a schematic diagram of a memory showing a conventional example.

【図14】シフト方式による識別コードの登録を示すメ
モリの模式図
FIG. 14 is a schematic diagram of a memory showing registration of an identification code by a shift method.

【図15】クリア方式による識別コードの登録を示すメ
モリの模式図
FIG. 15 is a schematic diagram of a memory showing registration of an identification code by a clear method.

【図16】直接方式による識別コードの登録を示すメモ
リの模式図
FIG. 16 is a schematic diagram of a memory showing registration of an identification code by a direct method.

【図17】シフト方式による識別コードの登録状態の変
化を示すメモリの模式図
FIG. 17 is a schematic diagram of a memory showing a change in the registration state of the identification code by the shift method.

【図18】クリア方式による識別コードの登録状態の変
化を示すメモリの模式図
FIG. 18 is a schematic diagram of a memory showing a change in the registration state of the identification code according to the clear method.

【図19】直接方式による識別コードの登録状態の変化
を示すメモリの模式図
FIG. 19 is a schematic diagram of a memory showing a change in the registration state of the identification code by the direct method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1は送信機、2は電波受信判断部(制御手段)、4は登
録モード要求判断部(制御手段)、5は先着判断部(制
御手段)、6はID一時メモリ部(制御手段)、7は車
両機器、8は操作パターン判断部(制御手段)、10は
IDメモリ部(記憶手段)、13は送信機、14は制御
装置(制御手段、記憶手段)、15はイグニッションス
イッチ(車両機器)、16はキースイッチ(車両機
器)、17はカーテシスイッチ(車両機器)、18は車
両ドアコントロールリレー(車両機器)である。
1 is a transmitter, 2 is a radio wave reception determination unit (control means), 4 is a registration mode request determination unit (control means), 5 is a first-come-first-served determination unit (control means), 6 is an ID temporary memory unit (control means), 7 Is a vehicle device, 8 is an operation pattern determination unit (control unit), 10 is an ID memory unit (storage unit), 13 is a transmitter, 14 is a control device (control unit, storage unit), and 15 is an ignition switch (vehicle device). , 16 is a key switch (vehicle equipment), 17 is a courtesy switch (vehicle equipment), and 18 is a vehicle door control relay (vehicle equipment).

フロントページの続き (72)発明者 名和 敏明 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番 地 株式会社東海理化電機製作所内 (72)発明者 荒木 幹久 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番 地 株式会社東海理化電機製作所内 (72)発明者 脇谷 忠志 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番 地 株式会社東海理化電機製作所内 (56)参考文献 特開 平6−153278(JP,A) 特開 平6−178372(JP,A) 特開 平4−194287(JP,A) 特開 平3−135299(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 9/00 E05B 49/00 E05B 65/20 Front page continued (72) Inventor Toshiaki Nawa No. 1 Noda, Oguchi-machi, Niwa-gun, Aichi Prefecture Toda Rika Electric Co., Ltd. (72) Inventor Mikihisa Araki No. 1 Toyota, Oguchi-cho, Niwa-gun, Aichi Prefecture Local Tokai Rika Electric Co., Ltd. (72) Inventor Tadashi Wakitani Noda No. 1 Toyota, Oguchi Town, Niwa-gun, Aichi Prefecture Tokai Rika Electric Co., Ltd. (56) Reference JP-A-6-153278 (JP, A) ) JP-A-6-178372 (JP, A) JP-A-4-194287 (JP, A) JP-A-3-135299 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) H04Q 9/00 E05B 49/00 E05B 65/20

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数の記憶領域が設けられデータの書込
みが行われたときは記憶データを上位側にシフトすると
共に最下位の記憶領域にデータを記憶する記憶手段と、 所定の車両機器若しくは送信機の被操作状態を検出する
ように設けられ上記車両機器若しくは送信機が予め設定
された操作パターンで操作される登録操作が行われたと
きは、前記送信機から受信した識別コードを前記記憶手
の最下位の記憶領域に書込むと共に、前記送信機から
受信した識別コードが前記記憶手段の記憶領域に記憶さ
れた何れかの識別コードと一致したときは、受信内容に
応じて制御対象となる車両機器を動作させる制御手段と
を備えた車両用遠隔操作装置において、 前記制御手段は、登録操作に続けて前記車両機器のうち
特定の車両機器が予め設定された操作パターンで操作さ
れたか若しくは前記送信機から識別コードを受信したか
の先着順序を判断する先着判断部を有し、この先着判断
部が登録操作に続けて前記送信機から識別コードを受信
するよりも先に前記車両機器のうち特定の車両機器が予
め設定された操作パターンで操作されたと判断したとき
、前記記憶手段の全ての記憶領域の記憶内容を消去し
てから受信した識別コードを当該記憶手段の最下位の記
憶領域に書込むように構成されていることを特徴とする
車両用遠隔操作装置。
1. When a plurality of storage areas are provided and data is written, storage means for shifting the storage data to the upper side and storing the data in the lowest storage area, and a predetermined vehicle device or transmission When a registration operation is performed in which the vehicle device or the transmitter provided to detect the operated state of the machine is operated in a preset operation pattern, the storage device stores the identification code received from the transmitter. When the identification code received from the transmitter matches any of the identification codes stored in the storage area of the storage means while being written in the lowest storage area of A remote control device for a vehicle, comprising: a control means for operating a vehicle device, wherein the control means is configured to preset a specific vehicle device among the vehicle devices following a registration operation. It has received an identification code from one or the transmitter is operated in work pattern
It has a first-come-first-served determination unit that determines the first-come-first-served
Department receives an identification code from the transmitter following the registration operation
Of the specified vehicle equipment before
When it is determined that the operation pattern has been set to
The lowest of the serial in the storage means the identification code received from erases the storage contents of all the storage areas of the storage means
A remote control device for a vehicle, which is configured to write in a memory area .
【請求項2】 識別コードが記憶されるID一時メモリ
部を有し、このID一時メモリ部に識別コードが記憶さ
れた状態で、前記先着判断部が登録操作に続けて前記送
信機から識別コードを受信するよりも先に前記車両機器
のうち特定の車両機器が予め設定された操作パターンで
操作されたと判断したときは、前記記憶手段の全ての記
憶領域の記憶内容を消去してから前記一時メモリ部に記
憶されている識別コードを前記記憶手段の最下位の記憶
領域に書込むように構成されていることを特徴とする請
求項1記載の車両用遠隔操作装置。
2. An ID temporary memory in which an identification code is stored.
Section, and the identification code is stored in this temporary ID memory section.
The first-come-first-served determination section continues to send the
The vehicle device prior to receiving the identification code from the transmitter.
Of the specific vehicle equipment out of the preset operation pattern
When it is determined that the operation has been performed, all the information in the storage means is recorded.
After erasing the storage contents of the memory area, write it in the temporary memory section.
The stored identification code is stored in the lowermost memory of the storage means.
A contract characterized by being configured to write to an area
The remote control device for vehicle according to claim 1 .
【請求項3】 複数の記憶領域が設けられデータの書込
みが行われたときは指定された記憶領域にデータを記憶
する記憶手段と、 所定の車両機器若しくは送信機の被操作状態を検出する
ように設けられ上記車 両機器若しくは送信機が予め設定
された操作パターンで操作される登録操作が行われたと
きは、前記送信機から受信した識別コードを前記記憶手
段の指定した記憶領域に記憶し、前記送信機から受信し
た識別コードが前記記憶手段の記憶領域に記憶された何
れかの識別コードと一致したときは、受信内容に応じて
制御対象となる車両機器を動作させる制御手段を備えた
車両用遠隔操作装置において、 前記制御手段は、登録操作に続けて前記車両機器のうち
特定の車両機器が予め設定された操作パターンで操作さ
れたときは、受信した識別コードを前記記憶手段の全て
の記憶領域に記憶するように構成されていることを特徴
とする車両用遠隔操作装置。
3. Writing data by providing a plurality of storage areas
Data is stored in the specified storage area
Storage means for detecting the operated state of a predetermined vehicle device or transmitter
Provided setting the vehicle both devices or transmitters in advance as
When a registration operation is performed that is operated with the specified operation pattern
If you are using the identification code received from the transmitter,
Stored in the storage area specified by the column and received from the transmitter
What the identification code stored in the storage area of the storage means is
If it matches with any of the identification codes, depending on the received content
Equipped with control means for operating the vehicle equipment to be controlled
In the remote control device for a vehicle, the control means controls the registration of the vehicle equipment after the registration operation.
Certain vehicle equipment is operated in a preset operation pattern.
If the received identification code is
Is configured to be stored in the storage area of
Remote control device for vehicles.
【請求項4】 前記制御手段は、前記記憶手段の特定記
憶領域と全ての記憶領域への記憶終了の報知方法が異な
ることを特徴とする請求項3記載の車両用遠隔操作装
置。
4. The control means is a specific memory of the storage means.
The method of notifying the storage end to all storage areas differs from the storage area
The remote control device for a vehicle according to claim 3, wherein
Place
JP16797994A 1994-07-20 1994-07-20 Vehicle remote control device Expired - Fee Related JP3455292B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16797994A JP3455292B2 (en) 1994-07-20 1994-07-20 Vehicle remote control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16797994A JP3455292B2 (en) 1994-07-20 1994-07-20 Vehicle remote control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0833056A JPH0833056A (en) 1996-02-02
JP3455292B2 true JP3455292B2 (en) 2003-10-14

Family

ID=15859568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16797994A Expired - Fee Related JP3455292B2 (en) 1994-07-20 1994-07-20 Vehicle remote control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3455292B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3580530B2 (en) * 1999-10-20 2004-10-27 ダイハツ工業株式会社 Smart entry system for vehicles
JP4528559B2 (en) * 2004-06-04 2010-08-18 アルプス電気株式会社 Remote keyless entry device
JP3935183B2 (en) * 2005-10-26 2007-06-20 株式会社村田製作所 Authentication test method for mutual authentication devices
JP6104564B2 (en) * 2012-10-26 2017-03-29 三和電子機器株式会社 Remote control receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0833056A (en) 1996-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933090A (en) Method and apparatus for field programming a remote control system
US5252965A (en) Changing one of many access codes upon removal of ignition key
JP5254905B2 (en) Car sharing system
JP3191607B2 (en) Vehicle anti-theft device
US7328044B2 (en) Mobile device registration system
US6194991B1 (en) Remote keyless entry rolling code storage method
JP3455292B2 (en) Vehicle remote control device
JP6155678B2 (en) Vehicle system, vehicle side unit, and portable device
JP4474147B2 (en) Entrance / exit management method, entrance / exit management system, and read / write device
CN112148312A (en) Firmware upgrading management method, device, equipment and medium for electronic controller
US6828694B2 (en) Vehicle security system for deleting temporary master remote transmitter and related methods
JP4528559B2 (en) Remote keyless entry device
JPH06167151A (en) Car-loaded keyless entry device
JP3367357B2 (en) Code writing device
JP3210100B2 (en) How to register remote control signals
JPH09268820A (en) Keyless entry system of vehicle
JPH1013404A (en) Transmission information generation method, information transmission/reception system and portable transmitter-receiver
JP2006257753A (en) Keyless entry device
JP3476996B2 (en) Registration method of multiple ID codes and remote control device for vehicle load
JP3071148B2 (en) Communication device capable of writing identification data
JPH087512Y2 (en) Anti-theft device
JPH0748966A (en) Remote control device
WO1999023335A1 (en) A system and method for uploading an identification code
JPS5869970A (en) Unlock apparatus of automobile
JPH10140892A (en) Keyless entry device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees