JP3438093B2 - 建物の冷暖房設備の製造方法 - Google Patents

建物の冷暖房設備の製造方法

Info

Publication number
JP3438093B2
JP3438093B2 JP09047899A JP9047899A JP3438093B2 JP 3438093 B2 JP3438093 B2 JP 3438093B2 JP 09047899 A JP09047899 A JP 09047899A JP 9047899 A JP9047899 A JP 9047899A JP 3438093 B2 JP3438093 B2 JP 3438093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
hole
condenser
heat
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09047899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000283597A (ja
Inventor
昭己 洲澤
Original Assignee
昭己 洲澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭己 洲澤 filed Critical 昭己 洲澤
Priority to JP09047899A priority Critical patent/JP3438093B2/ja
Publication of JP2000283597A publication Critical patent/JP2000283597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438093B2 publication Critical patent/JP3438093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/10Geothermal energy

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 この発明は平坦地に建てる
建物の冷暖房設備の製造法に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】 山村地域において
は、産業・生活・文化等の活性化が推進されている一方
で、人間活動による環境への負荷や労働力不足による不
十分な環境管理が山村の環境保全機能を低下させる要因
となっている。従って、山村地域の活性化を図ると同時
に、森林等の周辺環境を保ちつつ、資源・エネルギーの
循環的活かつ効率的な利用を進めるなどの対策も必要で
ある。
【0003】山村地域においては、比較的広い土地と多
くのため池,貯水池が存在している。こうした自然エネ
ルギーを有効に活用することは、地球環境保全といった
大局的な見地からも重要なテーマである。最近では、地
球温暖化のみならず、酸性雨による森林の減少なども深
刻化している。
【0004】そこで、主に地中熱自然エネルギーを活用
することにより、周辺環境との共生・保全を図ることが
考えられている。
【0005】山村地域で利用可能な自然エネルギーにつ
いて以下述べる。 [1]地下水利用 [1.1]地下水の存在は不確定であり、特に山村区域
では地域的に限定されやすい。 [1.2]地下水は取水の簡易さ利便性から採取量が地
域によって自然の涵養量を上回り、水収支のバランスを
崩し、地下水枯渇、地盤沈下等の地下水障害が発生す
る。 [1.3]地下水の温度は、年間を通じて変化が少なく
熱源として安定している。
【0006】[2]地中熱 [2.1]地下100〜150m位の岩盤へ循環液を送
り込みエネルギーの供給を受ける。深部では地温15〜
20℃位で一定しており年間を通じてのエネルギー源と
して安定している。 [2.2]場所についての特定を必要とせず汎用性があ
る。
【0007】[3]ダム [3.1]ダム・貯水池の深層部(5〜10m以深)
は、年間を通して比較的安定している。低温エネルギー
源であるが、量的には程々である。 [3.2]地域的には限定されるが、設置費はローコス
トである。
【0008】[4]太陽光 [4.1]無尽蔵の自然エネルギーとして注目度は高
く、今後の利用増大が予想される。 [4.2]太陽光発電の場合は四季の太陽高度の変化や
日中の角度の変化により効率が低下する。 [4.3]太陽光温水器については、気候や日照条件の
影響を受けやすく、特に冬期に補助熱源を必要とする。
太陽光や空気熱は、熱容量そのものは膨大であるが、熱
供給の変動が大きく、特に冬期は熱効率が低下する。
【0009】ダムや貯水池の無い平坦地では、それらの
水を熱源に利用することが出来ない。この発明は平坦地
における有効な冷暖房手段を提供しようとするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】 図面を参考にして説明
する。第1の発明に係る建物の冷暖房設備の製造方法
は、平坦地の建物10近傍に人工池用の穴15堀りをす
る工程、穴15の周縁外側に沿って鉛直柱状熱交換筒2
0を多数本埋込む工程、建物10内に熱交換室内機40
を設置する工程、蒸発器51・圧縮器52・凝縮器53
・膨張弁54よりなる閉回路を循環する冷媒Rを有する
ヒートポンプ50を設置する工程、鉛直柱状熱交換筒2
0と蒸発器51内を循環する一次不凍液循環路Tを設け
る工程、凝縮器53と熱交換室内機40内を循環する二
次不凍液循環器Uを設ける工程、掘った穴15に粘土を
配して水Wを張り人工池16とする工程からなるもので
ある。
【0011】第2の発明に係る建物の冷暖房設備の製造
方法は、平坦地の建物10近傍に人工池用の穴15堀り
をする工程、穴15の周縁外側に沿って鉛直柱状熱交換
筒20を多数本埋込む工程、穴15底にループ状熱交換
器30を設置する工程、建物10内に熱交換室内機40
を設置する工程、蒸発器51・圧縮器52・凝縮器53
・膨張弁54よりなる閉回路を循環する冷媒Rを有する
ヒートポンプ50を設置する工程、鉛直柱状熱交換筒2
0とループ状熱交換器30よりなる熱源と蒸発器51内
を循環する一次不凍液循環路Tを設ける工程、凝縮器5
3と熱交換室内機40を循環する二次不凍液循環路Uを
設ける工程、掘った穴15に粘土を配して水Wを張り人
工池16とする工程、からなるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】 平坦地の建物10近傍に人工池
用の穴15堀る。穴15の周縁外側に沿って鉛直柱状熱
交換筒20を多数本埋込む。鉛直柱状熱交換筒20は、
ポリエチレンパイプの二重管あるいはU字管で構成され
ている。
【0013】穴15底にループ状熱交換器30を設置す
る。ルー状熱交換器30は、コイル状に合成樹脂製パ
イプを巻いたもので、複数組設置される。
【0014】建物10内に熱交換室内機40を設置す
る。熱交換室内機40は通常のエアコンの室内機の構造
と同一である。蒸発器51・圧縮器52・凝縮器53・
膨張弁54よりなる閉回路を循環する冷媒Rを有するヒ
ートポンプ50を設置する。
【0015】鉛直柱状熱交換筒20とループ状熱交換器
30よりなる熱源と蒸発器51内を循環する一次不凍液
循環路Tを設ける。一次不凍液循環路Tには、一次側ポ
ンプ35が設けられている。
【0016】凝縮器53と熱交換室内機40内を循環す
る二次不凍液循環器Uを設ける。二次不凍液循環器Uに
は、二次側ポンプ45が設けられている。掘った穴15
粘土を配して水Wを張り人工池16とする。
【0017】人工池の水Wの熱エネルギーは人工池周囲
の土を介して熱交換筒20に伝わる。また熱交換器30
を設けたものは水Wの熱エネルギーが熱交換器30に直
接伝わる。一次側ポンプ35を回すと、一次不凍液循環
路Tを介して、蒸発器51に入る。
【0018】暖房について説明する。ヒートポンプ50
内では、冷媒Rが圧縮器52で圧縮され、高温液体とな
り凝縮器53に入る。凝縮器53内の液体の冷媒Rは二
次不凍液循環路Uに熱を放出し温度降下する。温度降下
した液体冷媒は膨張弁54で膨張し急激に大きく温度降
下し、液体状態で蒸発器51の下部に送られる。蒸発器
51下部の液体冷媒は一次不凍液循環路Tから熱を受取
り、蒸発気化して圧縮器52に送られる。
【0019】冷房は、ヒートポンプ50を逆転し、二次
不凍液循環路Uから奪った熱を有する気体を圧縮器で圧
縮昇温液化し、一次不凍液循環路Tに放熱し、次いで膨
張弁で膨張させて気化温度降下させ、その低温気体が二
次不凍液循環路Uから熱を奪う。
【0020】
【実施例】 建坪200mの家の場合、面積200m
の土地に水深5mの人工池を作り、1本100mのコ
イル型ループ状熱交換器30を3個設置する。鉛直状熱
交換筒は深さ100mで、外径10cm、池に沿って約
5m間隔で配置する。池の底部の水は8℃,蒸発器5
1に入る一次不凍液循環路Tの液温は5℃,出る液温は
2℃,凝縮器53に入る二次不凍液循環路Uの液温は4
3℃,出る液温は50℃である。
【0021】
【発明の効果】 この発明によれば山村地域の暖房を、
クリーンなエネルギーを利用して行うことが出来る。ま
た、暖房,冷房,給湯が単一のシステムにまとめられ、
ランニングコストが非常に安価である。さらに化石燃料
を消費しないため、火災や石油の流失面、安全性でも優
れている。
【0022】人工池なので、土地さえあれば、容易に設
置出来、また熱交換筒20により、人工池の崩壊が防げ
る。また人工池は、粘により透水を防ぐもので、自然
を破壊しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により製造する設備全体の概略正面図で
ある。
【図2】図1の設備の概略平面図である。
【図3】一部の拡大原理的詳細図である。
【符号の説明】
10 建物 15 穴 16 人工池 20 熱交換筒 30 熱交換器 35 一次側ポンプ 40 熱交換室内機 45 二次側ポンプ 50 ヒートポンプ 51 蒸発器 52 圧縮器 53 凝縮器 54 膨張弁 R 冷媒 T 一次不凍液循環路 U 二次不凍液循環路 W 水

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平坦地の建物(10)近傍に人工池用の
    穴堀りをする工程、 穴の周縁外側に沿って鉛直柱状熱交換筒(20)を多数
    本埋込む工程、 建物内に熱交換室内機(40)を設置する工程、 蒸発器(51)・圧縮器(52)・凝縮器(53)・膨
    張弁(54)よりなる閉回路を循環する冷媒(R)を有
    するヒートポンプ(50)を設置する工程、 鉛直柱状熱交換筒と蒸発器内を循環する一次不凍液循環
    路(T)を設ける工程、 凝縮器と熱交換室内機内を循環する二次不凍液循環路
    (U)を設ける工程、 掘った穴に粘土を配して水(W)を張り人工池(16)
    とする工程、からなる建物の冷暖房設備の製造方法。
  2. 【請求項2】 平坦地の建物(10)近傍に人工池用の
    穴(15)堀りをする工程、 穴の周縁外側に沿って鉛直柱状熱交換筒(20)を多数
    本埋込む工程、 穴底にループ状熱交換器(30)を設置する工程、 建物(10)内に熱交換室内機(40)を設置する工
    程、 蒸発器(51)・圧縮器(52)・凝縮器(53)・膨
    張弁(54)よりなる閉回路を循環する冷媒(R)を有
    するヒートポンプ(50)を設置する工程、 鉛直柱状熱交換筒とループ状熱交換器よりなる熱源と蒸
    発器内を循環する一次不凍液循環路(T)を設ける工
    程、 凝縮器と熱交換室内機を循環する二次不凍液循環路
    (U)を設ける工程、 掘った穴に粘土を配して水(W)を張り人工池(16)
    とする工程、からなる建物の冷暖房設備の製造方法。
JP09047899A 1999-03-31 1999-03-31 建物の冷暖房設備の製造方法 Expired - Fee Related JP3438093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09047899A JP3438093B2 (ja) 1999-03-31 1999-03-31 建物の冷暖房設備の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09047899A JP3438093B2 (ja) 1999-03-31 1999-03-31 建物の冷暖房設備の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000283597A JP2000283597A (ja) 2000-10-13
JP3438093B2 true JP3438093B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=13999689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09047899A Expired - Fee Related JP3438093B2 (ja) 1999-03-31 1999-03-31 建物の冷暖房設備の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3438093B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3894320B2 (ja) * 2002-06-28 2007-03-22 ミサワ環境技術株式会社 ゼロエネルギーシステム冷暖房装置の設置方法
KR100927227B1 (ko) * 2008-11-28 2009-11-16 주식회사 지지케이 밀폐형 지열시스템의 유체순환장치
JP2011149664A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Misawa Kankyo Gijutsu Kk 湖水熱用熱交換ユニット設置方法
JP2012184860A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Mitsubishi Plastics Inc 伝熱管及び熱交換器
CN104344620A (zh) * 2013-07-31 2015-02-11 曲滨 一种井水分配器的控制装置
CN103791656A (zh) * 2014-03-05 2014-05-14 梅桂岐 一种有自动清洗装置的水源热泵
GB2545207A (en) * 2015-12-08 2017-06-14 George Green Power Ltd Groundheat exchanger system
DE102019108367A1 (de) * 2019-04-01 2020-10-15 Vaillant Gmbh Außen aufgestellte Wärmepumpe

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000283597A (ja) 2000-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Soni et al. Ground coupled heat exchangers: A review and applications
CN102754574B (zh) 一种太阳能双效日光温室及其建造方法
KR101613255B1 (ko) 계절 에너지 저장 냉난방 시스템
US20130299123A1 (en) Geothermal System
Soares et al. Advances in standalone and hybrid earth-air heat exchanger (EAHE) systems for buildings: A review
US11549725B2 (en) System for storing and retrieving thermal energy
EP2829729A1 (en) Ground source cooling apparatus for solar energy electricity generating system
JP3438093B2 (ja) 建物の冷暖房設備の製造方法
Wong et al. Recent inter-seasonal underground thermal energy storage applications in Canada
JP3970505B2 (ja) 地下水を利用したヒートポンプシステム
CN108458508A (zh) 螺旋地桩式空气-土壤换热储能管及储热型换热管、储冷型换热管
KR20190030844A (ko) 지중 계간 축열시스템
KR101614349B1 (ko) 지열을 이용한 냉난방 시스템
CN103148636A (zh) 空气能太阳能蓄热式热泵系统
CN102080886A (zh) 利用土壤的储能装置
Assad et al. Heating and cooling by geothermal energy
JP2003302121A (ja) 自然エネルギー利用冷暖房設備および同設置方法
KR101587495B1 (ko) 지열을 이용한 냉난방 시스템
CN101003988A (zh) 一种太阳能集热和蓄热的建筑系统
CN203249347U (zh) 一种以浅层地源为冷源的低温差水力辐射制冷系统
KR100391804B1 (ko) 대기열과 지열 및 심야전력을 이용한 히트펌프 시스템
He et al. Study of geothermal seasonal cooling storage system with energy piles
KR20150098540A (ko) 지열교환기를 이용한 냉난방시스템과 설치 및 제어방법
Sang Sustainable building
CN103216899A (zh) 一种以浅层地源为冷源的低温差水力辐射制冷系统

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees