JP3430484B2 - Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system - Google Patents

Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system

Info

Publication number
JP3430484B2
JP3430484B2 JP22054597A JP22054597A JP3430484B2 JP 3430484 B2 JP3430484 B2 JP 3430484B2 JP 22054597 A JP22054597 A JP 22054597A JP 22054597 A JP22054597 A JP 22054597A JP 3430484 B2 JP3430484 B2 JP 3430484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
unit
image
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22054597A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1168580A (en
Inventor
和夫 平間
健司 浦田
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ北海道
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ北海道 filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ北海道
Priority to JP22054597A priority Critical patent/JP3430484B2/en
Publication of JPH1168580A publication Critical patent/JPH1168580A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3430484B2 publication Critical patent/JP3430484B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、数値データや文字
データ等の非画像データを伝送するための送信機、受信
機、送受信機、およびデータ伝送システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transmitter, a receiver, a transceiver for transmitting non-image data such as numerical data and character data, and a data transmission system.

【0002】[0002]

【従来の技術】固定網や移動通信網等を利用したデータ
通信において、伝送されるデータは、通常、伝送効率の
向上のために、送信側において圧縮され、受信側におい
て伸長される。近年では、通信のマルチメディア化の進
展に伴って、主に画像データ(静止画データ、動画デー
タ)に適した圧縮・伸長技術が続々と開発されており、
画像データの伝送においては、数値データや文字データ
等の非画像データの伝送に比較して、高い圧縮率での伝
送が実現されている。
2. Description of the Related Art In data communication using a fixed network or a mobile communication network, data to be transmitted is usually compressed on the transmitting side and expanded on the receiving side in order to improve transmission efficiency. In recent years, with the progress of multimedia in communication, compression / decompression technology suitable mainly for image data (still image data, moving image data) has been developed one after another.
In transmission of image data, transmission at a higher compression rate is realized as compared with transmission of non-image data such as numerical data and character data.

【0003】画像データの圧縮・伸長技術においては、
可逆式の技術に比べて、JPEG(ISO/IEC 1
0918標準)の非可逆方式に代表される非可逆式の技
術の進展が著しい。その理由としては、可逆式の技術に
おける圧縮率は理論的上限に近づいており、圧縮率の大
幅な向上は望めず、伝送路容量等の諸条件を満たす圧縮
率を達成するのは困難であることと、人間の視覚特性を
十分に考慮すれば、非可逆式であっても画質の劣化を抑
制できることが挙げられる。例えば、JPEGの非可逆
方式では、離散コサイン変換(DCT)を利用して、画
質の劣化を抑制しつつ、高い圧縮率(例えば1/10)
を実現することができる。
In image data compression / decompression technology,
Compared to reversible technology, JPEG (ISO / IEC 1
The progress of non-reciprocal technology represented by non-reciprocal method of 0918 standard) is remarkable. The reason for this is that the compression ratio in the reversible technology is close to the theoretical upper limit, it is difficult to expect a significant improvement in the compression ratio, and it is difficult to achieve a compression ratio that satisfies various conditions such as transmission line capacity. In addition, if the human visual characteristics are sufficiently taken into consideration, it is possible to suppress the deterioration of the image quality even with the irreversible type. For example, in the JPEG lossy method, discrete cosine transform (DCT) is used to suppress deterioration of image quality and to achieve a high compression rate (for example, 1/10).
Can be realized.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、画像
データに関しては、より高効率の圧縮・伸長技術が開発
・標準化されつつあるが、数値データや文字データ等の
非画像データについては、古くからある一般的な圧縮・
伸長技術を適用せざる得ず、その結果、圧縮率は良くて
1/2程度となり、画像データにJPEG等の画像圧縮
・伸長技術を適用した場合の圧縮率に比較して大幅に低
くなる。したがって、圧縮・伸長技術の適用による通信
時間および通信コストの低減効果が抑制されてしまう。
As described above, with respect to image data, more efficient compression / decompression technology is being developed and standardized, but non-image data such as numerical data and character data is old. General compression from
Since the decompression technology has to be applied, as a result, the compression rate is at best about 1/2, which is significantly lower than the compression rate when the image compression / decompression technology such as JPEG is applied to the image data. Therefore, the effect of reducing the communication time and the communication cost due to the application of the compression / decompression technique is suppressed.

【0005】また、前述したように、非可逆式の圧縮・
伸長技術は、人間の特性を利用して画質劣化を抑制する
ものであり、厳密な再現を要求される非画像データには
馴染み難い。例えば、森の画像中の1ドットの色が緑か
ら黄緑に変化しても、人間には視認困難であるが、25
5という数値の2進表現「11111111」における
先頭ビットが変わると、その値は127になってしま
い、この値を利用した計算を行うと、全く誤った結果が
得られてしまう。これと同様に、キャラクタコードの1
ビットが変わっただけで、「A」というキャラクタが全
く別の「B」というキャラクタに変わってしまうことも
考えられる。このようなことから、いかに高圧縮率であ
っても、非可逆式の圧縮・伸長技術を非画像データに適
用することは全く考慮されておらず、非可逆式の圧縮・
伸長技術を非画像データに適用するための技術も存在し
なかった。
Further, as described above, lossy compression /
The decompression technology uses human characteristics to suppress image quality deterioration, and is difficult to adapt to non-image data that requires strict reproduction. For example, even if the color of one dot in a forest image changes from green to yellow-green, it is difficult for humans to visually recognize it.
If the leading bit in the binary representation "11111111" of the numerical value of 5 changes, the value becomes 127, and if a calculation using this value is performed, a completely incorrect result will be obtained. Similarly, the character code 1
It is possible that the character "A" may be changed to a completely different character "B" simply by changing the bit. Therefore, no matter how high the compression rate is, application of lossy compression / decompression technology to non-image data is not considered at all.
There was also no technology for applying decompression technology to non-image data.

【0006】本発明は上述した事情に鑑みて為されたも
のであり、数値データや文字データ等の非画像データの
伝送効率を向上させることができる送信機、受信機、送
受信機、およびデータ伝送システムを提供することを目
的としている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and is a transmitter, a receiver, a transceiver, and data transmission capable of improving the transmission efficiency of non-image data such as numerical data and character data. The purpose is to provide a system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、非画像データを画像データに変換し
て画像圧縮・伸長技術を適用可能とすることによって伝
送データの容量を低減している。さらに、本発明は、多
数決論理を適用することによって再送によるオーバーヘ
ッドを低減している。以下に、具体的手段について述べ
る。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention reduces the capacity of transmission data by converting non-image data into image data and applying an image compression / decompression technique. is doing. Furthermore, the present invention reduces retransmission overhead by applying majority logic. The specific means will be described below.

【0008】本発明による送信機は、外部から入力され
た非画像データの値に対応した2次元パターンを予め設
定された2次元パターン群から選択し、該選択された2
次元パターンを複数回繰り返して繰り返しデータを生成
するパターン変換部と、前記パターン変換部により生成
された繰り返しデータを含む画像を表す画像データを所
定の画像圧縮方式で圧縮する画像圧縮部と、前記画像圧
縮部により圧縮された画像データを送信する送信部とを
具備することを特徴としている
The transmitter according to the present invention selects a two-dimensional pattern corresponding to the value of non-image data input from the outside from a preset two-dimensional pattern group , and selects the selected two-dimensional pattern.
A pattern conversion unit that repeats a dimensional pattern a plurality of times to generate repeated data, and image data representing an image including the repeated data generated by the pattern conversion unit is compressed by a predetermined image compression method. And a transmitting unit that transmits the image data compressed by the image compressing unit .

【0009】[0009]

【0010】本発明による受信機は、圧縮された画像デ
ータを受信する受信部と、前記受信部の受信データを伸
長して画像データを復元する画像伸長部と、前記画像伸
長部により復元された画像データで表される画像から、
予め設定された2次元パターン群に含まれる2次元パタ
ーンを複数回繰り返して生成された繰り返しデータを抽
出した場合には、該繰り返しデータを該2次元パターン
の繰り返し毎に分割して複数の非画像データを出力する
パターンマッチング部と、前記パターンマッチング部に
より分割された複数の非画像データから多数決論理によ
って1つの非画像データを決定する多数決論理部とを具
備することを特徴としている。
A receiver according to the present invention receives a compressed image data, an image decompressing unit for decompressing the received data of the receiving unit to restore the image data, and an image decompressing unit for decompressing the image data. From the image represented by the image data,
Repeated data generated by repeating a two-dimensional pattern included in a preset two-dimensional pattern group a plurality of times is extracted.
When it is output, the repetitive data is added to the two-dimensional pattern.
And a pattern matching unit that outputs a plurality of non-image data by dividing the pattern matching unit.
From the multiple non-image data divided by
It comprises a majority logic unit for determining one of the non-image data I that has been characterized.

【0011】[0011]

【0012】本発明による送受信機は、外部から入力さ
れた非画像データの値に対応した2次元パターンを予め
設定された2次元パターン群から選択し、該選択された
2次元パターンを複数回繰り返して繰り返しデータを生
するパターン変換部と、前記パターン変換部により
された繰り返しデータを含む画像を表す画像データを
所定の画像圧縮方式で圧縮する画像圧縮部と、前記画像
圧縮部により圧縮された画像データを送信する送信部
と、圧縮された画像データを受信する受信部と、前記受
信部の受信データを伸長して画像データを復元する画像
伸長部と、前記画像伸長部により復元された画像データ
で表される画像から、前記2次元パターン群に含まれる
2次元パターンを複数回繰り返して生成された繰り返し
データを抽出した場合には、該繰り返しデータを該2次
元パターンの繰り返し毎に分割して複数の非画像データ
を出力するパターンマッチング部と、前記パターンマッ
チング部により分割された複数の非画像データから多数
決論理によって1つの非画像データを決定する多数決論
理部とを具備することを特徴としている。
The transceiver according to the present invention selects a two-dimensional pattern corresponding to the value of non-image data input from the outside from a preset two-dimensional pattern group , and selects the selected two-dimensional pattern .
Repeat two-dimensional pattern multiple times to generate repeated data
A pattern conversion section for forming, raw by the pattern conversion section
Receiving an image compression unit, a transmission unit for transmitting the image data compressed by the image compressing unit, the compressed image data to compress the image data representing an image including the formed by repeating data in a predetermined image compression method a receiving section that, an image decompression unit for restoring the image data by decompressing the received data of the receiving unit, from the image represented by the restored image data by the image decompression unit, included in the two-dimensional pattern group Repeat generated by repeating a two-dimensional pattern multiple times
When data is extracted, the repeated data is
A pattern matching unit for outputting a plurality of non-image data <br/> divided into each repetition of the original pattern, the pattern matcher
Many from multiple non-image data divided by the ching part
Majority theory that determines one non-image data by decision logic
It is characterized by comprising a processing section.

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】本発明によるデータ伝送システムは、上述
した送信機、受信機、および送受信機を適宜組み合わせ
て非画像データを伝送することを特徴としている。
The data transmission system according to the present invention, the above-described transmitter, receiver, and that you are characterized by combining a transceiver suitable for transmitting non-image data.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態について説明する。 <1.第1実施形態の構成> <1−1.送信側の構成>図1は本発明の第1実施形態
によるデータ伝送システムの構成を示すブロック図であ
る。この図において、1は外部から供給される数値デー
タや文字データ等の非画像データを公衆網を介して送信
する送信機であり、演算処理手段(CPU等)、記憶手
段(ROM、RAM等)、I/Oインタフェース、通信
手段(モデム等)等により実現される。送信機1におい
て、11は上記非画像データを2次元パターンに変換
し、少なくとも一つの2次元パターンを含む画像データ
を生成するパターン変換部であり、以下に説明する処理
を行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. <1. Configuration of First Embodiment><1-1. Configuration of Transmission Side> FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the data transmission system according to the first embodiment of the present invention. In this figure, reference numeral 1 is a transmitter for transmitting non-image data such as numerical data and character data supplied from the outside via a public network, and arithmetic processing means (CPU etc.) and storage means (ROM, RAM etc.). , I / O interface, communication means (modem, etc.), and the like. In the transmitter 1, 11 is a pattern conversion unit that converts the non-image data into a two-dimensional pattern and generates image data including at least one two-dimensional pattern, and performs processing described below.

【0017】図2はパターン変換部11による処理の流
れを示すフローチャートであり、図3は図2に示す処理
の結果として得られる画像データが表す画像の一例を示
す図である。これらの図に示すように、パターン変換部
11は、非画像データが供給されると、記憶手段上に確
保された所定サイズの領域(例えば640×480ドッ
ト、各ドット1ビットの基本画像に対応した領域)に、
後述するステップで生成される2次元パターンを表す画
像データを書き込むための開始コードを書き込む(ステ
ップSA1)。この開始コードは画像データであり、デ
ータ領域の開始を示す所定サイズ(例えば24×24ド
ット)の2次元パターン(例えば「」であり、以後開
始パターンという)を表している。なお、本実施形態に
おいて、画像データの書き込み位置は、図3に示すよう
に、当該画像データで表される画像が基本画像上の行方
向(図中右方向)に連なるように制御され、基本画像の
端部に達した場合には列方向(図中下方向)にずれるも
のとする。
FIG. 2 is a flow chart showing the flow of processing by the pattern conversion unit 11, and FIG. 3 is a diagram showing an example of an image represented by the image data obtained as a result of the processing shown in FIG. As shown in these figures, when the non-image data is supplied, the pattern conversion section 11 corresponds to a predetermined size area (for example, 640 × 480 dots, 1-bit basic image for each dot) secured in the storage means. Area)
A start code for writing image data representing a two-dimensional pattern generated in a step described later is written (step SA1). This start code is image data, and represents a two-dimensional pattern (for example, “ >> ”, which will be referred to as a start pattern hereinafter) of a predetermined size (for example, 24 × 24 dots) indicating the start of the data area. In the present embodiment, the writing position of the image data is controlled so that the image represented by the image data is continuous in the row direction (right direction in the drawing) on the basic image as shown in FIG. When the edge of the image is reached, it is supposed to shift in the column direction (downward in the figure).

【0018】次に、パターン変換部11は、供給された
非画像データが非キャラクタ列データであるか否かを判
断する(ステップSA2)。非キャラクタ列データの例
としては数値データが、キャラクタ列データの構成要素
の例としては文字データや記号データが挙げられる。す
なわち、キャラクタ列データは、個々の構成要素の値を
キャラクタコードとして認識すべきデータであり、それ
以外の非画像データは非キャラクタ列データとされる。
なお、本実施形態において、キャラクタ列データには構
成要素数が1つのデータ(キャラクタデータ)も含まれ
るものとする。
Next, the pattern conversion section 11 determines whether or not the supplied non-image data is non-character string data (step SA2). Numerical data are examples of non-character string data, and character data and symbol data are examples of constituent elements of character string data. That is, the character string data is data for which the value of each constituent element should be recognized as a character code, and the other non-image data is non-character string data.
In the present embodiment, it is assumed that the character string data also includes data having one component (character data).

【0019】非画像データが非キャラクタ列データの場
合には、ステップSA2での判断結果は「YES」とな
るので、パターン変換部11は、非キャラクタ列データ
からキャラクタ列データへの変換処理を行う(ステップ
SA3)。具体例を挙げると、非キャラクタデータが数
値データである場合には、数値表示する際の基数に基づ
いて各桁の値を求め、各桁の値を表すキャラクタを上位
の桁から下位の桁へ順に整列することによって数値デー
タを表す。例えば、10進数表記で255となる数値デ
ータは、「255」というキャラクタ列を示すキャラク
タ列データによって表される。言うまでもないが、キャ
ラクタの整列順序は上述した順序(上位から下位)に限
定されるものではない。
If the non-image data is non-character string data, the result of the determination in step SA2 is "YES", so the pattern conversion section 11 performs a conversion process from the non-character string data to the character string data. (Step SA3). As a specific example, when the non-character data is numeric data, the value of each digit is calculated based on the radix used when displaying the numeric value, and the character representing the value of each digit is changed from the upper digit to the lower digit. Numerical data is represented by sorting in order. For example, numerical data that is 255 in decimal notation is represented by character string data indicating a character string “255”. Needless to say, the alignment order of the characters is not limited to the above-described order (from upper to lower).

【0020】ステップSA4はステップSA3に後続し
た処理であるとともに、ステップSA2での判断結果が
「NO」となった場合(キャラクタ列データが供給され
た場合)の処理でもあり、ここで、パターン変換部11
は、キャラクタ列データ中の各キャラクタデータを順に
2次元パターンに変換する。キャラクタデータの実際の
値はキャラクタコードであるので、パターン変換部11
は、図示せぬ記憶手段に格納されたキャラクタコードと
2次元パターンとの対照テーブルを参照し、対応する2
次元パターンを選択することで、キャラクタデータを2
次元パターンへ変換できる。なお、2次元パターンの形
式は、所定サイズ(例えば24×24ドット)のビット
マップ形式であるものとする。また、ステップSA4に
おいて、パターン変換部11は、基本画像に対応する記
憶手段上の領域に、選択した2次元パターンを表す画像
データを書き込むことで、非画像データに対応した2次
元パターンを所定の順序で基本画像上に配置する。
Step SA4 is a process subsequent to step SA3, and also a process when the judgment result in step SA2 is "NO" (when character string data is supplied). Here, the pattern conversion is performed. Part 11
Converts each character data in the character string data into a two-dimensional pattern in order. Since the actual value of the character data is the character code, the pattern conversion unit 11
Refers to the comparison table of the character code and the two-dimensional pattern stored in the storage means (not shown), and the corresponding 2
By selecting the dimension pattern, 2
Can be converted into a dimensional pattern. The format of the two-dimensional pattern is a bitmap format with a predetermined size (for example, 24 × 24 dots). Further, in step SA4, the pattern conversion unit 11 writes the image data representing the selected two-dimensional pattern in the area on the storage unit corresponding to the basic image, so that the two-dimensional pattern corresponding to the non-image data is predetermined. Arrange them on the basic image in order.

【0021】次に、パターン変換部11は、送信すべき
全ての非画像データに対する2次元パターンの配置を完
了したか否かを判断し(ステップSA5)、完了してい
なければ、処理をステップSA1に戻す。この結果、図
3に示すように、各非画像データに対応する各2次元パ
ターン列が、「」等の開始パターンで区切られて基本
画像上に配置される。すなわち、開始パターンはデータ
の区切りをも表している。
Next, the pattern conversion section 11 judges whether or not the arrangement of the two-dimensional pattern has been completed for all the non-image data to be transmitted (step SA5). If not completed, the process proceeds to step SA1. Return to. As a result, as shown in FIG. 3, each two-dimensional pattern string corresponding to each non-image data is divided on the starting pattern such as ">>" and arranged on the basic image. That is, the start pattern also represents a data delimiter.

【0022】ステップSA5において、送信すべき全て
の非画像データに対する2次元パターンの配置を完了し
たと判断した場合には、パターン変換部11は、非画像
データの終了を示す終了パターン(例えば「」)を表
す終了コードを、当該終了パターンが基本画像上の全て
の2次元パターンの末尾に位置するように書き込む(ス
テップSA6)。
When it is determined in step SA5 that the placement of the two-dimensional pattern has been completed for all the non-image data to be transmitted, the pattern conversion section 11 determines an end pattern (for example, "<< )) Is written such that the end pattern is located at the end of all two-dimensional patterns on the basic image (step SA6).

【0023】再び図1の送信機1において、12は画像
圧縮部であり、パターン変換部11によって非画像デー
タを表すデータが書き込まれた画像データ(基本画像に
対応する領域の画像データ)を周知の画像圧縮方式によ
り圧縮して圧縮画像データを生成する。ここで採用可能
な画像圧縮方式は任意であるが、本実施形態では、JP
EGの非可逆方式を採用している。なお、送信機1にお
いて、13は送信部であり、画像圧縮部12で生成され
た圧縮画像データを公衆網を介して送信する。
In the transmitter 1 of FIG. 1 again, 12 is an image compression unit, which is well known as image data (image data of an area corresponding to a basic image) in which data representing non-image data is written by the pattern conversion unit 11. The compressed image data is generated by compressing with the image compression method of. Any image compression method can be adopted here, but in the present embodiment, JP
The non-reciprocal method of EG is adopted. In the transmitter 1, 13 is a transmission unit that transmits the compressed image data generated by the image compression unit 12 via the public network.

【0024】<1−2.受信側の構成>一方、2は公衆
網を介して受信した受信データから非画像データを抽出
して出力する受信機であり、送信機1と同様に、演算処
理手段(CPU等)、記憶手段(ROM、RAM等)、
I/Oインタフェース、通信手段(モデム等)等により
実現される。受信機2において、21は公衆網を介して
データを受信する受信部、22は画像伸長部であり、受
信部21の受信データを圧縮画像データとみなし、これ
を画像圧縮部12の画像圧縮方式に対応する方式で伸長
する。なお、画像伸長部22を、様々な形式の圧縮画像
データを伸長可能に構成することも容易だが、説明の繁
雑化回避のため、本実施形態では、JPEGの非可逆方
式での伸長のみが可能な構成としている。
<1-2. Configuration of Receiving Side> On the other hand, 2 is a receiver that extracts and outputs non-image data from received data received via a public network, and like the transmitter 1, arithmetic processing means (CPU etc.), storage means (ROM, RAM, etc.),
It is realized by an I / O interface, communication means (modem, etc.) and the like. In the receiver 2, 21 is a receiving unit that receives data via the public network, 22 is an image decompressing unit, and the received data of the receiving unit 21 is regarded as compressed image data, and this is the image compression method of the image compression unit 12. It is expanded by the method corresponding to. Note that it is easy to configure the image decompression unit 22 to be able to decompress compressed image data in various formats, but in order to avoid complication of the description, in the present embodiment, only decompression by the JPEG lossy method is possible. It has a simple structure.

【0025】また、受信機2において、23は画像伸長
部22で伸長された画像データを走査して非画像データ
を抽出するパターンマッチング部であり、その走査方向
が、パターン変換部11による2次元パターンの配置方
向と同一となるよう設定されている。図4はパターンマ
ッチング部23による処理の流れを示すフローチャート
であり、この図に示すように、パターンマッチング部2
3は、記憶手段に予め登録された開始パターンと一致す
る2次元パターンを見つけるまで、所定サイズ(図2の
ステップSA4で使用される2次元パターンと同一サイ
ズ)の2次元パターンの抽出を続ける(ステップSB
1,SB2)。
Further, in the receiver 2, 23 is a pattern matching unit for scanning the image data expanded by the image expansion unit 22 to extract non-image data, and the scanning direction is two-dimensional by the pattern conversion unit 11. It is set to be the same as the arrangement direction of the pattern. FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing by the pattern matching unit 23. As shown in FIG.
3 continues extracting a two-dimensional pattern of a predetermined size (the same size as the two-dimensional pattern used in step SA4 of FIG. 2) until it finds a two-dimensional pattern that matches the start pattern previously registered in the storage means ( Step SB
1, SB2).

【0026】ただし、ここでいう「一致」とは厳密な一
致を必要とせず、2次元パターンの一部が異なっていて
も、記憶手段に予め登録された開始パターンであること
を特定できれば十分である。このようなパターンマッチ
ング方法は周知であるので、具体的手順についてはその
説明を省略する。
However, "matching" here does not require strict matching, and even if a part of the two-dimensional pattern is different, it is sufficient if it can be specified that it is the start pattern registered in the storage means in advance. is there. Since such a pattern matching method is well known, the description of the specific procedure will be omitted.

【0027】開始パターンを見つけると、パターンマッ
チング部23は、記憶手段に予め登録された終了パター
ンもしくは開始パターンに一致する2次元パターンを抽
出するまで、すなわち終了パターンもしくは開始パター
ンを抽出するまで、2次元パターンの抽出とこれに対応
するキャラクタコードの取得を繰り返す(ステップSB
3〜SB6)。なお、図示せぬ記憶手段には、送信機1
が有するものと同一の対照テーブルが格納されており、
パターンマッチング部23は、この対照テーブルを参照
してキャラクタコードを取得している。具体的にはパタ
ーンマッチング部23は、対照テーブルを参照して2次
元パターンを抽出し、この2次元パターンが開始パター
ンでも終了パターンでもない場合には、上記対照テーブ
ルを参照し、当該2次元パターンに対応するキャラクタ
コードを取得し、当該キャラクタコードを図示せぬバッ
ファに追加記憶する。
When the start pattern is found, the pattern matching unit 23 extracts the end pattern or the two-dimensional pattern that matches the start pattern registered in the storage means in advance, that is, until the end pattern or the start pattern is extracted. The extraction of the dimensional pattern and the acquisition of the corresponding character code are repeated (step SB
3 to SB6). In addition, the storage unit (not shown) includes a transmitter 1
Contains the same contrast table that
The pattern matching unit 23 refers to this comparison table to acquire the character code. Specifically, the pattern matching unit 23 refers to the comparison table to extract a two-dimensional pattern. If the two-dimensional pattern is neither a start pattern nor an end pattern, the pattern matching unit 23 refers to the above-mentioned comparison table to extract the two-dimensional pattern. The character code corresponding to is acquired, and the character code is additionally stored in a buffer (not shown).

【0028】ステップSB5において、開始パターンが
検出されると、パターンマッチング部23は、直前に取
得された一連のキャラクタコードで表されるキャラクタ
の並びが、数値表現を満たしているか否かを調べ、満た
していない場合には当該一連のキャラクタコードをキャ
ラクタ列データと判断してステップSB3の処理に戻
り、満たしている場合には非キャラクタ列データ(数値
データ)と判断する(ステップSB7)。
In step SB5, when the start pattern is detected, the pattern matching unit 23 checks whether or not the character sequence represented by the series of character codes obtained immediately before satisfies the numerical expression. If not satisfied, the series of character codes is determined to be character string data and the process returns to step SB3. If satisfied, it is determined to be non-character string data (numerical data) (step SB7).

【0029】非キャラクタ列データであると判断した場
合には、パターンマッチング部23は、各キャラクタコ
ードで表されるキャラクタが示す値と、各コードの取得
順序とに基づいて、非キャラクタ列データ(数値デー
タ)に変換してからステップSB3の処理に戻る(ステ
ップSB8)。例えば、一連のキャラクタコードで表さ
れるキャラクタ列が「225」の場合、各キャラクタ
「2」,「2」,「5」が示す値はそれぞれ2,2,5
となり、取得順序が記載順序通りであるとすると、 2×102 = 200 2×101 = 20 5×100 = 5 であることから、225を値とする数値データに変換さ
れる。
If it is determined that the data is non-character string data, the pattern matching unit 23 determines the non-character string data (based on the value indicated by the character represented by each character code and the acquisition order of each code). After converting to numerical data, the process returns to step SB3 (step SB8). For example, when the character string represented by a series of character codes is "225", the values indicated by the characters "2", "2", and "5" are 2, 2, 5 respectively.
Therefore, assuming that the acquisition order is in the described order, 2 × 102 = 200 2 × 101 = 205 × 100 = 5, and thus the data is converted into numerical data having a value of 225.

【0030】また、ステップSB4において、終了パタ
ーンが検出されると、パターンマッチング部23は、ス
テップSB9,SB10の処理を行う。ステップSB
9,SB10は、上述したステップSB7,SB8と略
同一の処理であり、処理がステップSB3へ戻らない点
のみが異なる。なお、取得されたキャラクタ列データお
よび非キャラクタデータは、順次、非画像データとして
外部に出力される。
When the end pattern is detected in step SB4, the pattern matching section 23 carries out the processes of steps SB9 and SB10. Step SB
Steps 9 and SB10 are substantially the same as steps SB7 and SB8 described above, except that the process does not return to step SB3. The acquired character string data and non-character data are sequentially output to the outside as non-image data.

【0031】<2.第1実施形態の動作> <2−1.送信側の動作> 上述した構成によれば、非画像データは、送信機1のパ
ターン変換部11において2次元パターン列に変換さ
れ、開始パターン(例えば「」)に続いて基本画像上
に配置される。この処理が送信しようとする非画像デー
タの数だけ繰り返された後に、終了パターン(例えば
」)が配置され、図3に示すような基本画像が得ら
れる。こうして作成された基本画像を表す画像データ
は、画像圧縮部12によって非可逆圧縮され、送信部1
3によって公衆網を介して送信される。
<2. Operation of First Embodiment><2-1. Operation on Transmission Side> According to the configuration described above, the non-image data is converted into a two-dimensional pattern string by the pattern conversion unit 11 of the transmitter 1, and is arranged on the basic image following the start pattern (for example, “ >> ”). To be done. After this process is repeated for the number of non-image data to be transmitted, the end pattern (for example, "<<") is arranged, and the basic image as shown in FIG. 3 is obtained. The image data representing the basic image thus created is lossy-compressed by the image compression unit 12, and the transmission unit 1
3 via the public network.

【0032】<2−2.受信側の動作>受信部21が公
衆網経由で受信した圧縮画像データは、画像伸長部22
によって伸長され、画像データが復元される。こうして
復元された画像データは、通常、元の画像データに比べ
て画質が劣化したものになる。したがって、厳密な一致
を必要とするパターンマッチングを適用すると、非画像
データ等に対応した2次元パターンを認識できない虞が
あるが、パターンマッチング部23では、厳密な一致を
必要としないパターンマッチングが行われるので、当該
2次元パターンを抽出することができる。
<2-2. Operation on receiving side> The compressed image data received by the receiving unit 21 via the public network is the image decompressing unit 22.
The image data is decompressed and restored by. The image data restored in this way usually has a lower image quality than the original image data. Therefore, if pattern matching that requires strict matching is applied, it may not be possible to recognize a two-dimensional pattern corresponding to non-image data, but the pattern matching unit 23 performs pattern matching that does not require strict matching. Therefore, the two-dimensional pattern can be extracted.

【0033】開始パターン間または開始パターンと終了
パターンとの間に挟まれた2次元パターン列は、非画像
データを表すものとみなされ、各2次元パターン列毎に
2次元パターンがキャラクタコードに変換される。こう
して得られたキャラクタコード列は、元の非画像データ
がキャラクタ列データ(例えば、「SUNDAY」)で
ある場合には、そのまま非画像データとすることができ
る。また、元の非画像データが非キャラクタ列データ
(例えば数値データ)である場合には、上記キャラクタ
コード列は、前述した変換処理によって非キャラクタ列
データに変換されてから、非画像データとして出力され
る。
The two-dimensional pattern string sandwiched between the start patterns or between the start pattern and the end pattern is regarded as representing non-image data, and the two-dimensional pattern is converted into a character code for each two-dimensional pattern string. To be done. When the original non-image data is character string data (for example, "SUNDAY"), the character code string thus obtained can be directly used as the non-image data. When the original non-image data is non-character string data (for example, numerical data), the character code string is converted to non-character string data by the conversion process described above, and then output as non-image data. It

【0034】<3.第1実施形態のまとめ>上述した第
1実施形態によれば、数値データや文字列データ等の非
画像データに画像圧縮・伸長技術を適用することができ
るので、圧縮率を向上させて伝送効率を上げることがで
きる。しかも、非可逆式の画像圧縮・伸長方式をも適用
できるので、圧縮率の大幅な向上を期待できる。
<3. Summary of First Embodiment> According to the above-described first embodiment, the image compression / decompression technique can be applied to non-image data such as numerical data and character string data, so that the compression rate is improved and the transmission efficiency is improved. Can be raised. Moreover, since a non-reversible image compression / decompression method can also be applied, a significant improvement in compression rate can be expected.

【0035】また、受信側において厳密な一致を必要と
しないパターンマッチングを採用しているので、受信し
たデータに誤りがあっても、2次元パターンの特徴が変
わっていない限り、非画像データを正しく復元すること
ができる。このことは、伝送路に要求する品質を低く抑
制できることを意味するとともに、再送要求の頻度を低
減可能であることを意味している。さらに、受信側に画
像データ出力部を設け、この画像データ出力部により、
伸長後の画像データを外部のディスプレイ等に出力する
ようにすれば、画像データで表される画像上に非画像デ
ータが可視表示されるので、パターンマッチングに失敗
しても、監視者が非画像データを肉眼で読みとれる可能
性がある。
Further, since the pattern matching which does not require strict matching at the receiving side is adopted, even if the received data has an error, the non-image data is correctly processed as long as the characteristics of the two-dimensional pattern are not changed. Can be restored. This means that the quality required for the transmission path can be suppressed low and the frequency of retransmission requests can be reduced. Furthermore, an image data output section is provided on the receiving side, and this image data output section allows
By outputting the decompressed image data to an external display, etc., the non-image data can be visually displayed on the image represented by the image data. The data may be visible to the naked eye.

【0036】なお、可逆式/非可逆式に関わらず、JP
EGの非可逆方式以外の画像圧縮・伸長技術を採用可能
である。また、公衆網経由でのデータ伝送に限らず、専
用線を用いたデータ伝送に適用することも可能である。
もちろん、ISDN(統合ディジタル通信網)や移動通
信網を経由したデータ伝送に適用することも可能である
し、コンピュータにおけるプロセス間通信に適用するこ
ともできる。
Incidentally, regardless of the reversible / irreversible type, JP
Image compression / decompression technology other than EG's lossy method can be adopted. Further, it is possible to apply not only to data transmission via the public network but also to data transmission using a dedicated line.
Of course, it can be applied to data transmission via ISDN (Integrated Digital Communication Network) or mobile communication network, and can also be applied to inter-process communication in a computer.

【0037】また、2次元パターンとして一般的なキャ
ラクタを用いる例を示したが、使用する2次元パターン
を送信側と受信側との間で予め設定するような構成にす
れば、任意のパターンを使用することができる。さら
に、伝送する非画像データが1種類(例えば数値デー
タ)に限られる場合には、図2のステップSA2、およ
び図4のステップSB7,SB9の判断処理を省略する
ことができる。なお、一枚の基本画像を表す画像データ
に包含させる非画像データの数や、基本画像のサイズ、
非画像データに対応した2次元画像の区切り方等は適宜
設計事項である。
Although an example in which a general character is used as the two-dimensional pattern has been shown, if the two-dimensional pattern to be used is preset between the transmitting side and the receiving side, an arbitrary pattern can be obtained. Can be used. Furthermore, when the non-image data to be transmitted is limited to one type (for example, numerical data), the determination process of step SA2 of FIG. 2 and steps SB7 and SB9 of FIG. 4 can be omitted. In addition, the number of non-image data to be included in the image data representing one basic image, the size of the basic image,
How to divide a two-dimensional image corresponding to non-image data is an appropriate design matter.

【0038】さらに、第1実施形態では、数値データを
2次元パターン化する際に10進数で表記することを前
提としているが、10進数に限らず、任意の基数での表
記としてもよい。また、データの種類(キャラクタ列デ
ータ/非キャラクタ列データ)を示す情報を基本画像の
画像データ中に書き込むようにすれば、図4のステップ
SB7,SB9での判断処理を省略することができる。
Furthermore, in the first embodiment, it is premised that the numerical data is expressed in a decimal number when the two-dimensional pattern is formed, but the numerical data is not limited to the decimal number, and may be expressed in any radix. Further, if the information indicating the type of data (character string data / non-character string data) is written in the image data of the basic image, the determination process in steps SB7 and SB9 in FIG. 4 can be omitted.

【0039】また、2次元パターンを一定の方向に並べ
るのではなく、図5に示すようにランダムに配置し、そ
の際の乱数系列を表す情報を基本画像の画像データに含
ませるようにすれば、受信した画像データが表す画像を
第3者が参照しても、非画像データを読みとることは困
難となる。すなわち、データの秘密性を容易に確保する
ことができる。
Further, instead of arranging the two-dimensional patterns in a fixed direction, the two-dimensional patterns are randomly arranged as shown in FIG. 5, and information representing a random number sequence at that time is included in the image data of the basic image. Even if a third party refers to the image represented by the received image data, it becomes difficult to read the non-image data. That is, the confidentiality of the data can be easily ensured.

【0040】さらに、言うまでもないが、送信機1の機
能と受信機2の機能とを併せ持つ送受信機を送信側およ
び受信側に配置すれば、双方向の通信が可能となる。ま
た、方向の通信であれば、送信機と送受信機、受信機
と送受信機といった組み合わせでも可能となる。
Needless to say, if transceivers having both the function of the transmitter 1 and the function of the receiver 2 are arranged on the transmitting side and the receiving side, bidirectional communication becomes possible. Further, if the first direction of communication, the transmitter and the transceiver, it is possible with a combination such as receiver and transceiver.

【0041】ところで、一般的なデータ通信では、伝送
に失敗したデータを再送するが、特に移動通信等の通信
路の品質維持が困難な環境下では、再送にかかるオーバ
ーヘッドが増大し、このことが伝送効率の低下を招いて
しまう。そもそも、一般的な再送処理には、伝送効率を
低下させる要因が潜在しているので、再送処理自体の回
避が望ましい。以下に、一般的なデータ通信における再
送処理とその問題点について説明する。
By the way, in general data communication, data that has failed to be transmitted is retransmitted. However, in an environment where it is difficult to maintain the quality of a communication channel such as mobile communication, the overhead required for retransmission increases, which causes a problem. This causes a decrease in transmission efficiency. In the first place, since there is a potential factor in reducing the transmission efficiency in general retransmission processing, it is desirable to avoid the retransmission processing itself. The retransmitting process and its problems in general data communication will be described below.

【0042】一般的なデータ通信では、送信側において
は、誤り検出・訂正符号化したデータを送信し、受信側
においては、受信データに誤り検出・訂正処理を施し、
正常受信に失敗した場合(受信エラー時)には送信側に
再送を要求する。例えば、一般的に採用されているBS
C(2進同期通信)プロトコルでは、送信側において、
送信データにBCC(ブロック・チェック・キャラク
タ)等の誤り検出符号を付加し、受信側において、当該
誤り検出符号を用いた誤り検出を行うことによって正常
受信/受信エラーを判定し、正常受信の場合にはその旨
を表す信号(ACK)を返送し、受信エラーの場合には
その旨を表す信号(NACK)を返送する。なお、NA
CKを受信した送信側では、当該NACKに対応したデ
ータを再送信する。
In general data communication, the transmission side transmits error-detected / correction-encoded data, and the reception side performs error detection / correction processing on received data.
If the normal reception fails (reception error), the sender is requested to retransmit. For example, commonly used BS
In the C (binary synchronous communication) protocol, on the transmitting side,
In the case of normal reception, an error detection code such as BCC (block check character) is added to the transmission data, and the reception side performs error detection using the error detection code to determine normal reception / reception error. A signal (ACK) indicating that fact is returned to the above, and a signal (NACK) indicating that is returned in the case of a reception error. In addition, NA
The transmission side that receives the CK retransmits the data corresponding to the NACK.

【0043】このようなBSCプロトコルでは、受信エ
ラー時の再送処理のオーバーヘッドは、NACKの伝送
によるものと、データの再伝送によるものとに大別され
る。後者は伝送しようとするデータの大きさ(長さ)に
依存するが、前者は一定である。すなわち、小さなデー
タの伝送時に受信エラーが発生すると、伝送しようとす
るデータの大きさに比較して過大なオーバーヘッドが発
生することになり、データ伝送効率の低下、通信時間の
長時間化を招いてしまう。
In such a BSC protocol, the overhead of retransmission processing at the time of a reception error is roughly classified into the transmission of NACK and the retransmission of data. The latter depends on the size (length) of data to be transmitted, but the former is constant. That is, if a reception error occurs during the transmission of small data, an excessive overhead is generated compared to the size of the data to be transmitted, resulting in a decrease in data transmission efficiency and a longer communication time. I will end up.

【0044】また、移動通信に代表される無線系のデー
タ伝送においては、電界強度の変化やフェージング等の
要因により、伝送路品質がデータ伝送中に劣化し、受信
エラーが増大することが少なくない。さらに、無線系と
いう性質上、伝送路品質の劣化を予測することは極めて
困難であり、通信時間が長いほど、通信期間内に当該劣
化が発生する確率が高くなる。したがって、無線系のデ
ータ伝送においては、データ伝送効率の向上のみなら
ず、通信の信頼性確保の観点からも、上記オーバーヘッ
ドの低減あるいは削減が望まれている。ここで、このよ
うな要望を満たし得る本発明の第2実施形態について説
明する。
In wireless data transmission represented by mobile communication, the quality of the transmission path is often deteriorated during data transmission due to factors such as changes in electric field strength and fading, and reception errors often increase. . Further, due to the nature of the wireless system, it is extremely difficult to predict the deterioration of the transmission path quality, and the longer the communication time, the higher the probability that the deterioration will occur within the communication period. Therefore, in wireless data transmission, it is desired to reduce or reduce the above-mentioned overhead not only from the viewpoint of improving the data transmission efficiency but also from ensuring communication reliability. Here, a second embodiment of the present invention that can satisfy such a demand will be described.

【0045】<4.第2実施形態の構成> <4−1.送信側の構成>図6は本発明の第2実施形に
よるデータ伝送システムの構成を示すブロック図であ
り、この図において、図1の各部と共通する部分には同
一の符号を付し、その説明を省略する。図6において、
10は外部から供給される数値データや文字データ等の
非画像データを移動通信網を介して送信する送信機であ
り、その実現手段においては、通信手段として移動機等
を有する点が図1の送信機1と異なる。この送信機10
が機能的に図1の送信機1と異なる点は、パターン変換
部11に代えてパターン変換部11aおよび誤り検出・
訂正符号化部14を有する点である。
<4. Configuration of Second Embodiment><4-1. Structure of Transmission Side> FIG. 6 is a block diagram showing the structure of a data transmission system according to the second embodiment of the present invention. In this figure, the same parts as those of FIG. The description is omitted. In FIG.
Reference numeral 10 designates a transmitter for transmitting non-image data such as numerical data and character data supplied from the outside through a mobile communication network, and its realization means is that it has a mobile device as a communication means. Different from the transmitter 1. This transmitter 10
Is different in function from the transmitter 1 of FIG. 1 in that the pattern conversion unit 11 is replaced with a pattern conversion unit 11a and error detection
The point is that the correction encoding unit 14 is provided.

【0046】誤り検出・訂正符号化部14は、外部から
供給される伝送しようとするデータ(以後、伝送デー
タ)に対して所定の誤り検出・訂正符号(例えばCR
C)を付加して出力し、パターン変換部11aは、誤り
検出・訂正符号化部14の出力データを2次元パターン
に変換し、少なくとも一つの2次元パターンを含む2次
元パターン列を生成する。以下に、パターン変換部11
aが行う処理について図7を参照して説明する。
The error detection / correction coding unit 14 applies a predetermined error detection / correction code (for example, CR to the data to be transmitted (hereinafter referred to as transmission data) supplied from the outside).
C) is added and output, and the pattern conversion unit 11a converts the output data of the error detection / correction encoding unit 14 into a two-dimensional pattern and generates a two-dimensional pattern string including at least one two-dimensional pattern. Below, the pattern conversion unit 11
The processing performed by a will be described with reference to FIG. 7.

【0047】図7は、パターン変換部11aによる処理
の流れを示すフローチャートであり、図8は図7に示す
処理の結果として得られる画像データが表す画像の一例
を示す図である。なお、図7において、図2と共通する
部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing by the pattern conversion unit 11a, and FIG. 8 is a diagram showing an example of an image represented by the image data obtained as a result of the processing shown in FIG. In FIG. 7, the same parts as those in FIG. 2 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0048】図7に示すように、ステップSA2および
ステップSA3に後続するステップSA7では、パター
ン変換部11aは、前ステップまでに得られたキャラク
タ列データを順に2次元パターン化する。そして、ステ
ップSA8では、ステップSA7で得られた2次元パタ
ーン列の長さが所定値以下であるか否かを判定し、所定
値以下の場合には当該2次元パターン列を順に奇数回だ
け繰り返して繰り返しパターンを生成する(ステップS
A9)。ただし、繰り返しパターン中には、各2次元パ
ターン列の区切りを示す2次元パターン(例えば
「●」、以後、区切りパターンという)が挿入される。
なお、2次元パターン列の繰り返し回数は任意に設定可
能であり、本実施形態では3回とする。
As shown in FIG. 7, in step SA7 following step SA2 and step SA3, the pattern conversion unit 11a sequentially forms the two-dimensional pattern of the character string data obtained up to the previous step. Then, in step SA8, it is determined whether or not the length of the two-dimensional pattern string obtained in step SA7 is less than or equal to a predetermined value, and if it is less than the predetermined value, the two-dimensional pattern string is sequentially repeated an odd number of times. To generate a repeating pattern (step S
A9). However, a two-dimensional pattern (for example, "●", hereinafter referred to as a delimiter pattern) indicating a delimiter of each two-dimensional pattern string is inserted in the repeating pattern.
Note that the number of repetitions of the two-dimensional pattern sequence can be set arbitrarily, and in the present embodiment, it is set to three.

【0049】ステップSA10はステップSA9に後続
した処理であるとともに、ステップSA8での判定結果
が「NO」となった場合の処理でもあり、パターン変換
部11aは、ステップSA9で得られた繰り返しパター
ン、あるいはステップSA8にて所定値より長いと判定
された2次元パターン列を表す画像データを、前述した
書き込み位置に書き込む。
Step SA10 is a process subsequent to step SA9, and also a process when the determination result in step SA8 is "NO". The pattern conversion section 11a causes the repetitive pattern obtained in step SA9, Alternatively, the image data representing the two-dimensional pattern string determined to be longer than the predetermined value in step SA8 is written in the writing position described above.

【0050】パターン変換部11aは、ステップSA1
〜SA3,SA7〜SA10の処理を、記憶手段上に確
保された所定サイズの領域がいっぱいになるか、あるい
は伝送すべき非画像データが尽きるかするまで繰り返す
(ステップSA5)。この結果、図8に示すように、各
非画像データに対応する各2次元パターン列が開始パタ
ーンで区切られて基本画像上に配置される。
The pattern conversion section 11a uses the step SA1.
~ SA3, SA7 to SA10 are repeated until the area of the predetermined size reserved in the storage means is full or the non-image data to be transmitted is exhausted (step SA5). As a result, as shown in FIG. 8, each two-dimensional pattern sequence corresponding to each non-image data is divided by the start pattern and arranged on the basic image.

【0051】そして、上述したいずれかの条件が成立す
ると、パターン変換部11aは、非画像データの終了を
示す終了パターン(例えば「」)を表す画像データ
を、当該終了パターンが基本画像上の全ての2次元パタ
ーンの末尾に位置するよう、基本画像に対応した領域に
書き込む(ステップSA6)。
When any of the above-mentioned conditions is satisfied, the pattern conversion section 11a outputs image data representing an end pattern (for example, "<<") indicating the end of non-image data, the end pattern on the basic image. Writing is performed in the area corresponding to the basic image so as to be located at the end of all the two-dimensional patterns (step SA6).

【0052】<4−2.受信側の構成>一方、図6の2
0は、移動通信網を介して受信した受信データから非画
像データを抽出して出力する受信機であり、送信機10
と同様の手段によって実現される。この受信機20が機
能的に図1の受信機2と異なる点は、パターンマッチン
グ部23に代えて、パターンマッチング部23a、多数
決論理部24、および誤り検出・訂正部25を有する点
である。
<4-2. Configuration of Receiving Side> Meanwhile, 2 in FIG.
Reference numeral 0 denotes a receiver that extracts and outputs non-image data from received data received via a mobile communication network.
It is realized by the same means as. The functional difference of the receiver 20 from the receiver 2 of FIG. 1 is that it has a pattern matching unit 23 a, a majority logic unit 24, and an error detection / correction unit 25 instead of the pattern matching unit 23.

【0053】図9は、パターンマッチング部23aによ
る処理の流れを示すフローチャートであり、この図にお
いて、図4と共通する部分には同一の符号を付し、その
説明を省略する。なお、図9において、ステップSB9
〜SB11,SB14,SB15の処理内容とステップ
SB9a〜SB11a,SB14a,SB15aの処理
内容とは同一である。
FIG. 9 is a flow chart showing the flow of processing by the pattern matching section 23a. In this figure, the same parts as in FIG. 4 are assigned the same reference numerals and explanations thereof are omitted. In FIG. 9, step SB9
-SB11, SB14, SB15 and SB9a-SB11a, SB14a, SB15a is the same processing content.

【0054】図9に示すように、開始パターンを見つ
け、ステップSB2の判断結果が「YES」となると、
パターンマッチング部23aは、記憶手段に予め登録さ
れた開始パターンもしくは終了パターンに一致する2次
元パターンを抽出するまで、すなわち開始パターンもし
くは終了パターンを抽出するまで、2次元パターンの抽
出とこれに対応するキャラクタコードの取得を繰り返す
(ステップSB3,SB12,SB13,SB6)。
As shown in FIG. 9, when the start pattern is found and the judgment result in step SB2 is "YES",
The pattern matching unit 23a extracts the two-dimensional pattern and responds until the two-dimensional pattern that matches the start pattern or the end pattern registered in the storage unit is extracted, that is, until the start pattern or the end pattern is extracted. The acquisition of the character code is repeated (steps SB3, SB12, SB13, SB6).

【0055】キャラクタコードの取得を繰り返している
最中に開始パターンを抽出すると、パターンマッチング
部23aは、バッファ上のキャラクタコード列で表され
る2次元パターンが繰り返しパターンであるか否かを判
定する(ステップSB14)。この判定は、上記キャラ
クタコード列における区切りパターンに対応したキャラ
クタコードの有無を調べることにより実現される。ステ
ップSB14での判定結果が「YES」である場合に
は、パターンマッチング部23aは、バッファ上のキャ
ラクタコード列を、区切りパターンのキャラクタコード
を境に分割する(ステップSB15)。なお、分割後の
各キャラクタコード列には、区切りパターンを表すキャ
ラクタコードは含まれない。
If the start pattern is extracted during the repeated acquisition of the character code, the pattern matching unit 23a determines whether or not the two-dimensional pattern represented by the character code string on the buffer is a repeated pattern. (Step SB14). This determination is realized by checking the presence or absence of the character code corresponding to the delimiter pattern in the character code string. If the determination result in step SB14 is "YES", the pattern matching unit 23a divides the character code string in the buffer with the character code of the delimiter pattern as a boundary (step SB15). It should be noted that each character code string after division does not include a character code representing a delimiter pattern.

【0056】ステップSB9はステップSB15に後続
した処理であるとともに、ステップSB14での判定結
果が「NO」となった場合の処理でもあり、このステッ
プにおいて、パターンマッチング部23aは、バッファ
上のキャラクタコード列が非キャラクタ列データである
か否かを判定する。なお、本実施形態では、非キャラク
タ列データとしては数値データしか存在しないので、上
記判定は、実際には、バッファ上のキャラクタコードの
並びが数値表現を満たしていないか否かを調べることに
より為される。なお、バッファ上に複数のキャラクタコ
ード列が存在する場合(ステップSB15で分割された
場合)には、先頭のキャラクタコード列のみに対して上
記判定を行う。
Step SB9 is a process subsequent to step SB15, and is also a process when the determination result in step SB14 is "NO". In this step, the pattern matching unit 23a causes the character code on the buffer. It is determined whether the string is non-character string data. Note that, in the present embodiment, since only non-character string data exists as non-character string data, the above determination is actually performed by checking whether or not the character code sequence on the buffer does not satisfy the numerical expression. To be done. When there are a plurality of character code strings in the buffer (when the character code strings are divided in step SB15), the above determination is performed only for the leading character code string.

【0057】ステップSB9での判定結果が「YES」
である場合、すなわちバッファ上のキャラクタコード列
が非キャラクタデータと判定された場合には、パターン
マッチング部23aは、各キャラクタコードで表される
キャラクタが示す値と、各コードの取得順序とに基づい
て、バッファ上のキャラクタコード列を非キャラクタ列
データ(数値データ)に変換する(ステップSB1
0)。
The determination result in step SB9 is "YES".
When the character code string on the buffer is determined to be non-character data, the pattern matching unit 23a determines the value represented by the character represented by each character code and the acquisition order of each code. To convert the character code string on the buffer into non-character string data (numerical value data) (step SB1).
0).

【0058】ステップSB11はステップSB10に後
続した処理であるとともに、ステップSB9での判定結
果が「NO」となった場合の処理でもあり、このステッ
プにおいて、パターンマッチング部23aは、上述した
処理によって取得したデータを後段へ出力するとともに
バッファをクリアし、ステップSB3の処理に戻る。こ
の際、パターンマッチング部23aは、出力しようとす
るデータが複数である場合には当該データを後述する多
数決論理部24へ出力し、出力しようとするデータが単
数である場合には当該データを後述する誤り検出・訂正
部25へ出力する。
Step SB11 is a process subsequent to step SB10, and also a process when the determination result in step SB9 is "NO". In this step, the pattern matching unit 23a obtains by the above-described process. The output data is output to the subsequent stage, the buffer is cleared, and the process returns to step SB3. At this time, the pattern matching unit 23a outputs the data to the majority logic unit 24 to be described later when the data to be output is plural, and the data to be described later when the data to be output is singular. Output to the error detection / correction unit 25.

【0059】ステップSB3,SB12,SB13,S
B6の処理中に終了パターンを抽出すると(ステップS
B13)、パターンマッチング部23aは、ステップS
B14a,SB15a,SB9a,SB10a,SB1
1aの処理を行う。この処理は、前述したステップSB
14,SB15,SB9,SB10,SB11と略同一
の処理であり、処理がステップSB3へ戻らず、終了す
る点のみが異なる。
Steps SB3, SB12, SB13, S
If the end pattern is extracted during the processing of B6 (step S
B13), the pattern matching unit 23a, step S
B14a, SB15a, SB9a, SB10a, SB1
The processing of 1a is performed. This process is the same as step SB described above.
14, SB15, SB9, SB10, SB11 are almost the same processes, and the only difference is that the process does not return to step SB3 and ends.

【0060】再び、図において、多数決論理部24
は、パターンマッチング部23aから出力される複数の
データから、誤りを含む確率が最も低い1つのデータを
決定する。図10は多数決論理部24による上記決定処
理の流れを示すフローチャートであり、この図に示すよ
うに、多数決論理部24は、まず、各データの一致/不
一致を調べる(ステップSC1)。一致/不一致の判定
手法は任意であるが、本実施形態では、対応するビット
毎の排他的論理和が全て0(偽)になった場合に一致、
1つでも1(真)になった場合に不一致としている。ま
た、本実施形態では、一致したデータについては一方の
データで代表させ、以後、この代表データと他のデータ
とを比較することで、比較回数を低減している。
Again in FIG. 6 , the majority logic unit 24.
Determines one data with the lowest probability of including an error from the plurality of data output from the pattern matching unit 23a. FIG. 10 is a flow chart showing the flow of the above-mentioned decision processing by the majority logic unit 24. As shown in this figure, the majority logic unit 24 first checks whether each data matches or does not match (step SC1). A match / mismatch determination method is arbitrary, but in the present embodiment, a match is obtained when all the exclusive ORs of corresponding bits are 0 (false),
If even one is 1 (true), it is considered as a mismatch. Further, in the present embodiment, the matching data is represented by one of the data, and thereafter, the representative data is compared with other data to reduce the number of comparisons.

【0061】そして、多数決論理部24は、全てのデー
タが不一致であるか否かを判定し(ステップSC2)、
この判定結果が「YES」の場合には、受信エラーの旨
の情報を誤り検出・訂正部25へ出力する(ステップS
C3)。逆にステップSC2での判定結果が「NO」で
ある場合には、一致数が最大となるデータを出力する
(ステップSC4)。なお、一致数が最大となるデータ
は複数存在するので、これらのデータのいずれを選択出
力するかは任意である。
Then, the majority logic unit 24 determines whether or not all the data do not match (step SC2),
If this determination result is “YES”, information indicating a reception error is output to the error detection / correction unit 25 (step S
C3). On the contrary, if the determination result in step SC2 is "NO", the data having the maximum number of matches is output (step SC4). Since there are a plurality of pieces of data with the maximum number of matches, it is arbitrary which of these pieces of data is selectively output.

【0062】再び図において、誤り検出・訂正部25
は、多数決論理部24から出力されたデータおよびパタ
ーンマッチング部23aから出力されたデータに対し
て、送信機10の誤り検出・訂正符号化部14に対応し
た誤り検出処理および誤り訂正処理を行う。ただし、多
数決論理部24から受信エラーの旨の情報が供給された
場合には、上記処理を行わず、この情報をスルー出力す
る。
Referring again to FIG. 6 , the error detection / correction unit 25
Performs error detection processing and error correction processing corresponding to the error detection / correction coding unit 14 of the transmitter 10 on the data output from the majority logic unit 24 and the data output from the pattern matching unit 23a. However, when the information indicating the reception error is supplied from the majority logic unit 24, the above process is not performed and this information is directly output.

【0063】また、誤り検出・訂正部25は、誤り検出
・訂正処理の結果を外部に出力する。ここでいう結果と
は、誤りが検出されなかった場合にはその旨の情報と誤
り検出・訂正符号を除去して得られる非画像データ、誤
りが検出されたものの誤り訂正により完全に復元できた
場合にはその旨の情報と復元後の非画像データ、誤り訂
正によっても完全には復元できなかった場合にはその旨
の情報と復元後の誤りを含む非画像データである。
The error detection / correction unit 25 outputs the result of the error detection / correction processing to the outside. The results here are the non-image data obtained by removing the information and the error detection / correction code when no error is detected, and the error was detected but could be completely restored by error correction. In this case, the non-image data includes information to that effect and the non-image data after restoration, and if the information cannot be completely restored by error correction, the non-image data includes information to that effect and the error after restoration.

【0064】<5.第2実施形態の動作> <5−1.送信側の動作>上述した構成によれば、非画
像データは、送信機10の誤り検出・訂正符号化部14
において誤り検出・訂正符号化され、パターン変換部1
1aにおいて2次元パターン列に変換される。このパタ
ーン変換処理において、2次元パターン列の長さが所定
値以下である場合には、当該2次元パターンが繰り返さ
れ、区切りパターンを含む繰り返しパターンが生成さ
れ、基本画像上に配置される。逆に、所定値を超えた場
合には、得られた2次元パターン列がそのまま基本画像
上に配置される。なお、基本画像において、各非画像デ
ータに対応する2次元パターン列(あるいは繰り返しパ
ターン)の先頭には開始パターンが配置され、全体の末
尾には終了パターンが配置される(図8参照)。こうし
て作成された基本画像を表す画像データは、画像圧縮部
12によって非可逆圧縮され、送信部13によって移動
通信網を介して送信される。
<5. Operation of Second Embodiment><5-1. Operation on Transmission Side> According to the above-described configuration, the non-image data is stored in the error detection / correction encoding unit 14 of the transmitter 10.
Error detection / correction coding in the pattern conversion unit 1
In 1a, it is converted into a two-dimensional pattern sequence. In this pattern conversion process, when the length of the two-dimensional pattern string is equal to or less than the predetermined value, the two-dimensional pattern is repeated, a repeating pattern including a delimiter pattern is generated, and the repeated pattern is arranged on the basic image. On the contrary, when the number exceeds the predetermined value, the obtained two-dimensional pattern sequence is arranged as it is on the basic image. In the basic image, the start pattern is arranged at the beginning of the two-dimensional pattern sequence (or the repeating pattern) corresponding to each non-image data, and the end pattern is arranged at the end of the whole (see FIG. 8). The image data representing the basic image thus created is lossy-compressed by the image compression unit 12 and transmitted by the transmission unit 13 via the mobile communication network.

【0065】<5−2.受信側の動作>受信部21が移
動通信網経由で受信した圧縮画像データは、画像伸長部
22によって伸長され、画像データが復元される。こう
して復元された画像データは、通常、元の画像データに
比べて画質が劣化したものになる。したがって、厳密な
一致を必要とするパターンマッチングを適用すると、非
画像データ等に対応した2次元パターンを認識できない
虞があるが、パターンマッチング部23aでは、厳密な
一致を必要としないパターンマッチングが行われるの
で、当該2次元パターンを抽出することができる。
<5-2. Operation on receiving side> The compressed image data received by the receiving unit 21 via the mobile communication network is decompressed by the image decompressing unit 22, and the image data is restored. The image data restored in this way usually has a lower image quality than the original image data. Therefore, if pattern matching that requires strict matching is applied, it may not be possible to recognize a two-dimensional pattern corresponding to non-image data, but the pattern matching unit 23a performs pattern matching that does not require strict matching. Therefore, the two-dimensional pattern can be extracted.

【0066】開始パターン間または開始パターンと終了
パターンとの間に挟まれた各2次元パターン列は、非画
像データを表すものとみなされ、各2次元パターン列毎
に画像データに変換され、誤り検出・訂正部25へ供給
される。ただし、区切りパターンを含む2次元パターン
列については、パターンマッチング23aにおいて繰り
返しパターンとして認識されるので、当該繰り返しパタ
ーンを分割して得られる複数の2次元パターン列で表さ
れる複数の画像データが多数決論理部24へ供給され
る。
Each two-dimensional pattern string sandwiched between the start patterns or between the start pattern and the end pattern is considered to represent non-image data, and is converted into image data for each two-dimensional pattern string, resulting in an error. It is supplied to the detection / correction unit 25. However, since a two-dimensional pattern string including a delimiter pattern is recognized as a repeating pattern in the pattern matching 23a, a plurality of image data represented by a plurality of two-dimensional pattern strings obtained by dividing the repeating pattern are majority-determined. It is supplied to the logic unit 24.

【0067】多数決論理部24では、パターンマッチン
グ部23aから複数の画像データが供給されると、各画
像データを比較し、1組でも一致する画像データが存在
する場合には、一致する画像データの数が最大となる画
像データを選択し、誤り検出・訂正部25へ供給する。
逆に、一致する画像データが存在しない場合には、受信
エラーである旨の情報が誤り検出・訂正部25へ供給さ
れる。
In the majority logic unit 24, when a plurality of image data are supplied from the pattern matching unit 23a, the image data are compared with each other, and if there is even one set of matching image data, the matching image data The image data having the maximum number is selected and supplied to the error detection / correction unit 25.
On the contrary, when there is no matching image data, information indicating a reception error is supplied to the error detection / correction unit 25.

【0068】誤り検出・訂正部25では、多数決論理部
24から受信エラーである旨の情報が供給された場合に
はこれをスルー出力し、その他の場合には、パターンマ
ッチング部23および多数決論理部24のいずれかから
供給された画像データに対して誤り検出・訂正処理が行
われる。この誤り検出・訂正処理の結果、誤り検出・訂
正状況(誤りの有無、完全に訂正できたか否か)と誤り
検出・訂正処理後のデータ(非画像データ)が出力され
る。
In the error detection / correction unit 25, when the information indicating the reception error is supplied from the majority logic unit 24, this is through-outputted, and in other cases, the pattern matching unit 23 and the majority logic unit. The error detection / correction process is performed on the image data supplied from any one of 24. As a result of this error detection / correction processing, the error detection / correction status (whether or not there is an error, whether or not it has been completely corrected) and the data (non-image data) after the error detection / correction processing are output.

【0069】<6.第2実施形態のまとめ>以下に、第
1実施形態では得られない第2実施形態の利点について
説明する。第2実施形態では、伝送しようとするデータ
が短い場合には、送信側において繰り返しパターンを生
成し、受信側において当該繰り返しパターンを分割して
得られる複数のデータから多数決論理によって正しいデ
ータを選択するようにしたので、移動通信のように伝送
路品質が変化し易い環境下でも、再送を行うことなく、
データを正しく伝送することができる。
<6. Summary of Second Embodiment> The advantages of the second embodiment that cannot be obtained by the first embodiment will be described below. In the second embodiment, when the data to be transmitted is short, the transmitting side generates a repeating pattern, and the receiving side selects correct data from a plurality of data obtained by dividing the repeating pattern by majority logic. As a result, even in an environment where the transmission path quality is likely to change, such as mobile communication, without retransmitting,
Data can be transmitted correctly.

【0070】もちろん、送信側および受信側にそれぞれ
送受信部を設け、受信エラーが生じた場合(多数決論理
部24による処理において全データが異なっている場合
や誤り訂正に失敗した場合)に、受信側から送信側へ再
送を要求するようにしてもよく、このような場合にも、
多数決論理を用いることにより再送頻度を低減すること
ができるという利点がある。特に、第2実施形態のよう
に、複数の非画像データを1枚の画像を表す画像データ
中に埋め込む場合には、再送すべきデータ量が大となる
ので、再送の発生頻度の低減により、伝送効率が大幅に
向上する。
Of course, if a transmitting / receiving unit is provided on each of the transmitting side and the receiving side and a reception error occurs (when all data is different in the processing by the majority logic unit 24 or error correction fails), the receiving side May request the sender to resend, and in such cases,
There is an advantage that the frequency of retransmission can be reduced by using the majority logic. In particular, when embedding a plurality of non-image data in the image data representing one image as in the second embodiment, the amount of data to be retransmitted becomes large, so that the frequency of retransmission occurrence is reduced, Transmission efficiency is greatly improved.

【0071】また、多数決論理部24において一致する
データの数が過半数を下回った場合に再送処理を要求す
るようにしてもよい。さらに、データ全体を比較するの
ではなく、データを構成するビットあるいはキャラクタ
毎に比較するようにしてもよい。この場合、最終的に決
定されるデータを構成する各ビットまたは各キャラクタ
は、同一値が最も多い値(0または1)あるいはキャラ
クタとなる。
The majority logic unit 24 may request retransmission processing when the number of matching data is less than the majority. Furthermore, instead of comparing the entire data, it may be compared for each bit or character forming the data. In this case, each bit or each character forming the finally determined data is a value (0 or 1) having the largest number of identical values or a character.

【0072】さらに、第2実施形態では、2次元パター
ン列を繰り返して繰り返しパターンを生成するようにし
たので、非画像データを繰り返したデータを2次元パタ
ーン化する場合に比較して送信側にかかる負担を軽減す
ることができる。また、再送処理のオーバーヘッドが大
きなデータ(2次元パターン列が短いデータ)について
のみ繰り返しパターンを使用するようにしたので、伝送
するデータ量をさほど上昇させずに、伝送効率の大幅な
低下を招く小さなデータの伝送時の受信エラーの発生を
減少させることができる。
Further, in the second embodiment, since the repeating pattern is generated by repeating the two-dimensional pattern string, the transmitting side is compared with the case where the data in which the non-image data is repeated is two-dimensionally patterned. The burden can be reduced. Further, since the repetitive pattern is used only for the data having a large overhead of the retransmission processing (the data having a short two-dimensional pattern string), the amount of data to be transmitted is not increased so much and the transmission efficiency is greatly reduced. It is possible to reduce the occurrence of reception errors during data transmission.

【0073】なお、第2実施形態では、移動通信網を介
して通信する例を挙げたが、これに限らず、伝送路品質
が変化し易い任意の回線あるいは回線網に適用しても前
述と同様な効果が得られる。さらに、全ての非画像デー
タに対して繰り返しパターンを生成・使用するようにし
てもよい。また、再送要求を行う態様において、再送要
求の発生頻度を監視し、当該発生頻度が所定の閾値を超
過した場合に、繰り返し回数を変化させて通信の信頼性
を向上させるようにしてもよい。
In the second embodiment, an example in which communication is performed via a mobile communication network has been described. However, the present invention is not limited to this, and the above-described case can be applied to any line or line network in which the transmission line quality is likely to change. Similar effects are obtained. Furthermore, a repeating pattern may be generated and used for all non-image data. Further, in the aspect of making a retransmission request, the frequency of retransmission requests may be monitored, and when the frequency of occurrence exceeds a predetermined threshold, the number of repetitions may be changed to improve the reliability of communication.

【0074】さらに、第2実施形態においては、繰り返
しパターンにおいて、各2次元パターン列の間に区切り
パターンを挟むようにしたが、繰り返しパターンである
ことを示すパターンを先頭に配し、続いて各2次元パタ
ーン列の長さや繰り返し回数などを表す2次元パターン
を配し、その後に各2次元パターン列を繰り返して配す
るようにしてもよい。また、誤り検出・訂正符号化/復
号化を行わないようにしてもよい。
Further, in the second embodiment, the delimiter pattern is sandwiched between each two-dimensional pattern row in the repetitive pattern, but a pattern indicating the repetitive pattern is placed at the head, and then each You may make it arrange | position a two-dimensional pattern showing the length of a two-dimensional pattern sequence, the number of repetitions, etc., and arrange | position each two-dimensional pattern sequence after that. Further, the error detection / correction encoding / decoding may not be performed.

【0075】<7.応用例> <7−1.応用例の構成>図11は前述した第1実施形
態によるデータ伝送システムを変形して適用した落石感
知システムの構成を示すブロック図である。この図にお
いて、3は岩盤壁面や地下空洞の壁面などの落石が懸念
される地点に設置される観測地点側装置であり、落石の
前兆を示すデータを移動通信網および固定網(以後、通
信網という)経由で送信する。4はセンタ側装置であ
り、観測地点側装置3から通信網経由で送信されてくる
データを収集・告知・分析する。
<7. Application example><7-1. Structure of Application Example> FIG. 11 is a block diagram showing a structure of a rockfall detection system obtained by modifying the data transmission system according to the first embodiment. In this figure, 3 is an observation point side device installed at a location where rockfall is a concern, such as a rock wall surface or a wall surface of an underground cavity. Data indicating a sign of rockfall is used for mobile communication network and fixed network (hereinafter communication network). Say) to send via. Reference numeral 4 denotes a center side device that collects, announces, and analyzes data transmitted from the observation point side device 3 via the communication network.

【0076】<7−1−1.観測地点側装置3の構成>
観測地点側装置3において、31は落石の前兆を検出す
るための複数(例えば32×2=64本)のケーブルセ
ンサが接続されたデータロガーであり、各ケーブルセン
サからの信号を増幅した後に、100KHzでA/D変
換し、それぞれ12ビットのセンサデータとして出力す
る。なお、ケーブルセンサ自体は周知であるので、詳細
な説明を省略するが、外径が5mm程度のケーブル状の
センサであり、外部から受けた衝撃に応じた電圧の信号
を出力する。本落石感知システムでは、観測対照の壁面
を覆うように、複数のケーブルセンサが所定間隔(例え
ば80cm間隔)で格子状に敷設されており、各ケーブ
ルセンサの出力信号の電圧値は、落石の前兆である破壊
音や小規模の崩壊音を含む振動の分布に応じた電圧値と
なる。
<7-1-1. Configuration of observation point side device 3>
In the observation point side device 3, 31 is a data logger to which a plurality of (for example, 32 × 2 = 64) cable sensors for detecting a precursor of a rock fall are connected, and after amplifying the signal from each cable sensor, A / D conversion is performed at 100 KHz, and each is output as 12-bit sensor data. Although the cable sensor itself is well known, a detailed description thereof will be omitted. However, the cable sensor is a cable-shaped sensor having an outer diameter of about 5 mm and outputs a voltage signal according to an impact received from the outside. In this rockfall detection system, a plurality of cable sensors are laid in a grid pattern at predetermined intervals (for example, 80 cm intervals) so as to cover the wall surface of the observation target, and the voltage value of the output signal of each cable sensor indicates the sign of a rockfall. The voltage value corresponds to the distribution of vibrations including the destructive sound and small-scale collapse sound.

【0077】33はCPU、ROM、RAM、ハードデ
ィスク、各種I/Oインタフェース等を内蔵したコンピ
ュータ、34は移動通信の移動機であり、各要素31,
34はコンピュータ32に接続されている。コンピュー
タ32はデータロガー31の各出力データを入力・解析
して異常の有無を判断し、異常有りと判断した場合には
簡易な解析処理を行い、解析結果を緊急データとして移
動機33経由でセンタ側装置4へ送信する。また、コン
ピュータ32は、移動機33経由で供給される指示に従
って各要素の制御、データ圧縮、通常データの送信等の
処理(後述する)を行う。
Reference numeral 33 is a computer incorporating a CPU, ROM, RAM, hard disk, various I / O interfaces, and the like, and 34 is a mobile device for mobile communication.
34 is connected to the computer 32. The computer 32 inputs / analyzes each output data of the data logger 31 to determine whether there is an abnormality. When it is determined that there is an abnormality, a simple analysis process is performed, and the analysis result is treated as emergency data via the mobile unit 33 to the center. It is transmitted to the side device 4. Further, the computer 32 performs processing (described later) such as control of each element, data compression, and transmission of normal data according to an instruction supplied via the mobile device 33.

【0078】<7−1−2.センタ側装置4の構成>一
方、センタ側装置4において、41は通信網に接続され
たモデム、42はCPU、ROM、RAM、ハードディ
スク、光磁気ディスクドライブ、各種I/Oインタフェ
ース等を内蔵したコンピュータ、43はキーボード等の
入力装置、44はディスプレイまたはプロッタ等の出力
装置であり、各要素41,43,44はコンピュータ4
2に接続されている。
<7-1-2. Configuration of Center Side Device 4> On the other hand, in the center side device 4, 41 is a modem connected to a communication network, 42 is a computer incorporating a CPU, ROM, RAM, hard disk, magneto-optical disk drive, various I / O interfaces, etc. 43 is an input device such as a keyboard, 44 is an output device such as a display or plotter, and each of the elements 41, 43 and 44 is a computer 4
Connected to 2.

【0079】コンピュータ42は、所定の時間間隔でモ
デム41を介して観測地点側装置3に対する指示を送信
するとともに、当該指示に応じてモデム41から通常デ
ータが入力されると、通常データの伸長、センサデータ
の抽出、各データの格納等の処理(後述する)を行う。
また、モデム41を介して緊急データが入力されると、
コンピュータ42は、当該緊急データの出力処理および
格納処理を行う。また、監視者が入力装置43を操作す
ることで、コンピュータ42は、外部記憶装置43に格
納したデータを読み出し、読み出したデータに対する分
析処理を行い、分析結果を出力装置44によって監視者
へ告知する。
The computer 42 transmits an instruction to the observation point side device 3 via the modem 41 at a predetermined time interval, and when normal data is input from the modem 41 in accordance with the instruction, the normal data is expanded. Processing such as extraction of sensor data and storage of each data (described later) is performed.
Also, when emergency data is input via the modem 41,
The computer 42 performs output processing and storage processing of the emergency data. In addition, when the monitor operates the input device 43, the computer 42 reads the data stored in the external storage device 43, performs an analysis process on the read data, and notifies the monitor of the analysis result by the output device 44. .

【0080】<7−2.応用例の動作>観測地点側装置
3のコンピュータ32は、データロガー31の出力デー
タの全てが所定の閾値以下である場合には通常動作を、
上記出力データの一つでも所定の閾値を超過した場合に
は緊急動作を行う。なお、閾値は、混入するノイズのレ
ベルに応じて予め設定されるものであり、0であっても
よい。
<7-2. Operation of Application Example> The computer 32 of the observation point side device 3 performs the normal operation when all the output data of the data logger 31 is less than or equal to a predetermined threshold,
If even one of the output data exceeds a predetermined threshold value, an emergency operation is performed. The threshold value is set in advance according to the level of noise to be mixed, and may be 0.

【0081】<7−2−1.通常動作>通常動作におい
て、観測地点側装置3のコンピュータ32は、データロ
ガー31から供給されるセンサデータを順次格納する。
なお、コンピュータ32のハードディスクには、センサ
データの格納領域として、30秒間に発生する全センサ
データを格納可能な領域が確保されている。すなわち、
1つのセンサデータ(12ビット)を2バイトデータと
して取り扱う場合には、64[本]×2[バイト]×1
00000[Hz]×30[秒]=384000000
[バイト]以上の領域が確保されている。
<7-2-1. Normal Operation> In normal operation, the computer 32 of the observation point side device 3 sequentially stores the sensor data supplied from the data logger 31.
In the hard disk of the computer 32, an area for storing all sensor data generated in 30 seconds is secured as a storage area for sensor data. That is,
When handling one sensor data (12 bits) as 2-byte data, 64 [lines] x 2 [bytes] x 1
00000 [Hz] x 30 [seconds] = 384000000
An area larger than [byte] is secured.

【0082】そして、センタ側装置4から移動機33を
介して所定の指示が供給されると、観測地点側装置3
は、格納済みの30秒間のセンサデータを読み出し、図
2に示す処理と同様な処理を行って2値の基本画像デー
タを生成する。ただし、送信しようとするデータはセン
サデータ(数値データ)のみであるので、図2のステッ
プSA2の処理は不要であり、全ての非画像データ(セ
ンサデータ)に対してステップSA3の処理が行われ
る。こうして、得られた基本画像データは、コンピュー
タ32において、例えばJPEGの可逆方式により圧縮
され、移動機33を介してセンタ側装置4へ送信され
る。なお、ここで可逆方式を採用しているのは、高い精
度のデータが要求されるためである。
Then, when a predetermined instruction is supplied from the center side device 4 through the mobile unit 33, the observation point side device 3
Reads the stored sensor data for 30 seconds and performs the same processing as the processing shown in FIG. 2 to generate binary basic image data. However, since the data to be transmitted is only the sensor data (numerical data), the process of step SA2 in FIG. 2 is unnecessary, and the process of step SA3 is performed on all non-image data (sensor data). . The basic image data thus obtained is compressed in the computer 32 by a reversible method such as JPEG, and is transmitted to the center side device 4 via the mobile device 33. The reversible method is used here because high-precision data is required.

【0083】センタ側装置4において、モデム41を介
して圧縮されたデータを受信すると、コンピュータ42
は、観測地点側装置3との回線接続を断つとともに、受
信データを伸長して基本画像データを取得し、図4と同
様の処理を行って非画像データを抽出する。ただし、基
本画像データに含まれる非画像データはセンサデータ
(数値データ)のみであるので、図4のステップSB
7,SB9の処理は不要であり、全ての非画像データに
対してステップSA8またはSA10の処理が行われ
る。こうして得られた非画像データ(センサデータ)
は、コンピュータ32内のハードディスクあるいは光磁
気ディスクに格納される。
When the center side device 4 receives the compressed data via the modem 41, the computer 42
Disconnects the line connection with the observation point side device 3, decompresses the received data to acquire basic image data, and performs the same processing as in FIG. 4 to extract non-image data. However, since the non-image data included in the basic image data is only the sensor data (numerical data), step SB in FIG.
The processing of 7 and SB9 is unnecessary, and the processing of step SA8 or SA10 is performed on all non-image data. Non-image data (sensor data) obtained in this way
Are stored in a hard disk or a magneto-optical disk in the computer 32.

【0084】ここで監視者が入力装置43を操作し、所
定の指示を与えると、コンピュータ32は、格納した3
0秒間のセンサデータに基づいて所定の解析処理を行
い、その結果をモデム41から出力して監視者に告知す
る。
Here, when the monitor operates the input device 43 and gives a predetermined instruction, the computer 32 stores the stored information.
Predetermined analysis processing is performed based on the sensor data for 0 seconds, and the result is output from the modem 41 to notify the supervisor.

【0085】<7−2−2.緊急動作>緊急動作におい
て、コンピュータ32は、緊急動作開始時点から0.1
秒後までに得られた10×64=640個のセンサデー
タに基づいて、簡易な解析処理を行い、その結果を移動
機33を介してセンタ側装置4へ送信する。センタ側装
置4において、モデム41を介して圧縮されたデータを
受信すると、コンピュータ42は、受信データ(簡易解
析結果)を、コンピュータ32内のハードディスクある
いは光磁気ディスクに格納するとともに、出力装置41
によって監視者に告知する。
<7-2-2. Emergency operation> In the emergency operation, the computer 32 displays 0.1 from the start of the emergency operation.
A simple analysis process is performed based on the 10 × 64 = 640 sensor data obtained by the second, and the result is transmitted to the center side device 4 via the mobile device 33. When the center side device 4 receives the compressed data via the modem 41, the computer 42 stores the received data (result of simple analysis) in the hard disk or the magneto-optical disk in the computer 32, and outputs the output device 41.
Notify the watchman by.

【0086】さらに、観測地点側装置3は、緊急動作開
始時点から30秒後までに得られた300×640=1
92000個のセンサデータを、通常動作時と同様な手
順でセンタ側装置4へ送信し、センタ側装置4もまた、
通常動作と同様な手順で、受信データからセンサデータ
を抽出して格納する。以後、監視者の指示に基づいて所
定の解析処理を行うこと等も通常動作時と同様である。
なお、緊急動作時には、観測地点側装置3側から回線接
続が断たれる。
Further, the observation point side device 3 has 300 × 640 = 1 obtained 30 seconds after the start of the emergency operation.
92,000 pieces of sensor data are transmitted to the center side device 4 in the same procedure as in the normal operation, and the center side device 4 also
The sensor data is extracted from the received data and stored in the same procedure as the normal operation. Thereafter, performing a predetermined analysis process based on the instruction of the supervisor is the same as in the normal operation.
During an emergency operation, the line connection is disconnected from the observation point side device 3 side.

【0087】<7−3.まとめ>以上説明したように、
通常動作において、画像圧縮・伸長技術を用いて非画像
データを圧縮・伸長するようにしたので、高い圧縮率が
実現され、センタ側装置4での分析処理に必要なセンサ
データを、監視システムとしての機能を損なわない程度
の時間で伝送することができる。
<7-3. Summary> As explained above,
In the normal operation, the non-image data is compressed / decompressed by using the image compression / decompression technique, so that a high compression rate is realized, and the sensor data necessary for the analysis processing in the center side device 4 is used as a monitoring system. Can be transmitted in a time that does not impair the function of.

【0088】なお、観測地点側装置3に壁面を撮像する
CCDカメラ等(画像データ入力部)を設け、通常動作
時には、CCDカメラによる壁面の画像データの不使用
領域(例えば、観測対照が円形の場合には4隅は不使用
領域となる)にセンサデータを表す2次元パターンを上
書きて得られた画像データを基本画像データとしてもよ
い。これによれば、画像データの空き領域を利用して非
画像データを送信することができるので、全体の伝送効
率を著しく高めることができる。
It should be noted that the observation point side device 3 is provided with a CCD camera or the like (image data input section) for picking up an image of the wall surface, and in a normal operation, an unused area of the image data of the wall surface by the CCD camera (for example, the observation contrast is circular). In this case, the image data obtained by overwriting the two-dimensional pattern representing the sensor data on the four corners becomes the unused area) may be used as the basic image data. According to this, since the non-image data can be transmitted by utilizing the empty area of the image data, the overall transmission efficiency can be remarkably improved.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高圧縮率の画像圧縮・伸長技術を用いることで伝送する
データ量を低減することができ、かつ、繰り返しデータ
と多数決論理を用いることで受信エラーの発生確率を低
減することができるので、数値データや文字データ等の
非画像データの伝送効率を向上させることができる
As described above, according to the present invention,
Transmission using high compression rate image compression / decompression technology
Data volume can be reduced and repeated data
And the majority logic is used to reduce the probability of receiving errors.
Because it can be reduced, such as numerical data and character data
It is possible to improve the transmission efficiency of non-image data .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1実施形態によるデータ伝送シス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data transmission system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 同システムにおける送信機1内のパターン変
換部11による処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing flow by a pattern conversion unit 11 in the transmitter 1 in the same system.

【図3】 同パターン変換部11による処理の結果とし
て得られる画像データが表す画像の一例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an image represented by image data obtained as a result of processing by the pattern conversion unit 11.

【図4】 同システムにおける受信機2内のパターンマ
ッチング部23による処理の流れを示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing by a pattern matching unit 23 in the receiver 2 in the system.

【図5】 同パターン変換部11による処理の結果とし
て得られる画像データが表す画像の他の例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing another example of an image represented by image data obtained as a result of the processing by the pattern conversion unit 11.

【図6】 本発明の第2実施形態によるデータ伝送シス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a data transmission system according to a second embodiment of the present invention.

【図7】 同システムにおける送信機10内のパターン
変換部11aによる処理の流れを示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow by a pattern conversion unit 11a in the transmitter 10 in the same system.

【図8】 同パターン変換部11aによる処理の結果と
して得られる画像データが表す画像の一例を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an image represented by image data obtained as a result of processing by the pattern conversion unit 11a.

【図9】 同システムにおける受信機20内のパターン
マッチング部23aによる処理の流れを示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing flow by a pattern matching unit 23a in the receiver 20 in the same system.

【図10】 同システムにおける受信機2内の多数決論
理部24による処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing flow by the majority logic unit 24 in the receiver 2 in the system.

【図11】 本発明の第1実施形態によるデータ伝送シ
ステムを変形して適用した落石感知システムの構成を示
すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a rockfall detection system obtained by modifying and applying the data transmission system according to the first embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,10…送信機、2,20…受信機、11,11a…
パターン変換部、12…画像圧縮部、13…送信部、1
4…誤り検出・訂正符号化部、21…受信部、22…画
像伸長部、23,23a…パターンマッチング部、24
…多数決論理部、25…誤り検出・訂正部。
1, 10 ... Transmitter, 2, 20 ... Receiver, 11, 11a ...
Pattern conversion unit, 12 ... image compression unit, 13 ... transmission unit, 1
4 ... Error detection / correction coding unit, 21 ... Receiving unit, 22 ... Image decompressing unit, 23, 23a ... Pattern matching unit, 24
... majority decision logic section, 25 ... error detection / correction section.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−204967(JP,A) 特開 平1−144182(JP,A) 特開 平5−37700(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 7/40 H04N 1/41 H04N 7/24 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-8-204967 (JP, A) JP-A 1-144182 (JP, A) JP-A 5-37700 (JP, A) (58) Field (Int.Cl. 7 , DB name) H03M 7/40 H04N 1/41 H04N 7/24

Claims (15)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 外部から入力された非画像データの値に
対応した2次元パターンを予め設定された2次元パター
ン群から選択し、該選択された2次元パターンを複数回
繰り返して繰り返しデータを生成するパターン変換部
と、 前記パターン変換部により生成された繰り返しデータ
含む画像を表す画像データを所定の画像圧縮方式で圧縮
する画像圧縮部と、 前記画像圧縮部により圧縮された画像データを送信する
送信部とを具備することを特徴とする送信機。
1. A two-dimensional pattern corresponding to a value of non-image data input from the outside is selected from a preset two-dimensional pattern group , and the selected two-dimensional pattern is repeated a plurality of times.
A pattern conversion unit that generates a repetitive repeat data, an image compression section that compresses the image data representing an image comprising a repeating data generated by the pattern conversion unit at a predetermined image compression method, is compressed by the image compression unit And a transmitter for transmitting the image data.
【請求項2】 前記画像圧縮方式は非可逆式の圧縮方式
であることを特徴とする請求項1に記載の送信機。
2. The transmitter according to claim 1, wherein the image compression method is a lossy compression method.
【請求項3】 画像データを入力する画像データ入力部
を具備し、 前記画像圧縮部は、前記画像データ入力部により入力さ
れた画像データで表される画像上の不使用領域に前記パ
ターン変換部により生成された繰り返しデータを配して
得られる画像を表す画像データを所定の画像圧縮方式で
圧縮することを特徴とする請求項1に記載の送信機。
3. An image data input unit for inputting image data, wherein the image compression unit is arranged in the pattern conversion unit in an unused area on an image represented by the image data input by the image data input unit. The transmitter according to claim 1, wherein image data representing an image obtained by arranging the repetitive data generated by the method is compressed by a predetermined image compression method.
【請求項4】 外部から入力された非画像データに対し
て誤り検出・訂正符号化を施して前記パターン変換部へ
供給する誤り検出・訂正符号化部を具備し、 前記パターン変換部は、前記誤り検出・訂正符号化部か
ら供給される非画像データの値に対応した2次元パター
ンを予め設定された2次元パターン群から選択し、該選
択された2次元パターンを複数回繰り返して繰り返しデ
ータを生成することを特徴とする請求項に記載の送信
機。
4. An error detection / correction coding unit that performs error detection / correction coding on non-image data input from the outside and supplies the error detection / correction coding to the pattern conversion unit, wherein the pattern conversion unit is Two-dimensional pattern corresponding to the value of non-image data supplied from the error detection / correction coding unit
Pattern from a preset two-dimensional pattern group,
Repeat the selected two-dimensional pattern multiple times to
The transmitter according to claim 1 , wherein the transmitter generates a data.
【請求項5】 圧縮された画像データを受信する受信部
と、 前記受信部の受信データを伸長して画像データを復元す
る画像伸長部と、 前記画像伸長部により復元された画像データで表される
画像から、予め設定された2次元パターン群に含まれる
2次元パターンを複数回繰り返して生成された繰り返し
データを抽出した場合には、該繰り返しデータを該2次
元パターンの繰り返し毎に分割して複数の非画像データ
を出力するパターンマッチング部と 前記パターンマッチング部により分割された複数の非画
像データから多数決論理によって1つの非画像データを
決定する多数決論理部と を具備することを特徴とする受
信機。
5. A receiving unit that receives compressed image data, an image expanding unit that expands received data of the receiving unit to restore image data, and an image data that is restored by the image expanding unit. From the image that is generated by repeating the two-dimensional pattern included in the preset two-dimensional pattern group a plurality of times.
When data is extracted, the repeated data is
A pattern matching unit for outputting a plurality of non-image data <br/> divided into each repetition of the original pattern, a plurality of non-image divided by the pattern matching unit
One non-image data from image data by majority logic
A majority decision logic unit for making a decision .
【請求項6】 前記画像伸長部が伸長した画像データを
出力する画像データ出力部を具備することを特徴とする
請求項に記載の受信機。
6. The receiver according to claim 5 , further comprising an image data output unit that outputs the image data expanded by the image expansion unit.
【請求項7】 前記多数決論理部により決定された非画
像データに対して誤り検出・訂正処理を施す誤り検出・
訂正部を具備することを特徴とする請求項に記載の受
信機。
7. Error detection / correction processing for performing error detection / correction processing on the non-image data determined by the majority logic unit.
The receiver according to claim 5 , further comprising a correction unit.
【請求項8】 外部から入力された非画像データの値に
対応した2次元パターンを予め設定された2次元パター
ン群から選択し、該選択された2次元パターンを複数回
繰り返して繰り返しデータを生成するパターン変換部
と、 前記パターン変換部により生成された繰り返しデータ
含む画像を表す画像データを所定の画像圧縮方式で圧縮
する画像圧縮部と、 前記画像圧縮部により圧縮された画像データを送信する
送信部と、 圧縮された画像データを受信する受信部と、 前記受信部の受信データを伸長して画像データを復元す
る画像伸長部と、 前記画像伸長部により復元された画像データで表される
画像から、前記2次元パターン群に含まれる2次元パタ
ーンを複数回繰り返して生成された繰り返しデータを抽
出した場合には、該繰り返しデータを該2次元パターン
の繰り返し毎に分割して複数の非画像データを出力する
パターンマッチング部と 前記パターンマッチング部により分割された複数の非画
像データから多数決論理によって1つの非画像データを
決定する多数決論理部と を具備することを特徴とする送
受信機。
8. A two-dimensional pattern corresponding to a value of non-image data input from the outside is selected from a preset two-dimensional pattern group , and the selected two-dimensional pattern is repeated a plurality of times.
A pattern conversion unit that generates a repetitive repeat data, an image compression section that compresses the image data representing an image comprising a repeating data generated by the pattern conversion unit at a predetermined image compression method, is compressed by the image compression unit A transmitting unit for transmitting the image data, a receiving unit for receiving the compressed image data, an image decompressing unit for decompressing the received data of the receiving unit to restore the image data, and an image decompressing unit for decompressing the image data. from an image represented by image data, extract the repeated data generated with two-dimensional pattern is repeated a plurality of times included in the two-dimensional pattern group
When it is output, the repetitive data is added to the two-dimensional pattern.
Repeatedly dividing each pattern matching unit for outputting a plurality of non-image data and a plurality of non-image divided by the pattern matching unit of
One non-image data from image data by majority logic
And a majority logic unit for making a decision .
【請求項9】 前記画像圧縮方式は非可逆式の圧縮方式
であることを特徴とする請求項に記載の送受信機。
9. The transceiver according to claim 8 , wherein the image compression method is a lossy compression method.
【請求項10】 画像データを入力する画像データ入力
部と、前記画像伸長部が伸長した画像データを出力する
画像データ出力部とを具備し、 前記画像圧縮部は、前記画像データ入力部により入力さ
れた画像データで表される画像上の不使用領域に前記パ
ターン変換部により生成された繰り返しデータを配して
得られる画像を表す画像データを所定の画像圧縮方式で
圧縮することを特徴とする請求項に記載の送受信機。
10. An image data input unit for inputting image data, and an image data output unit for outputting the image data expanded by the image expansion unit, wherein the image compression unit is input by the image data input unit. Characterized in that image data representing an image obtained by arranging the repeated data generated by the pattern conversion unit in an unused area on the image represented by the generated image data is compressed by a predetermined image compression method. The transceiver according to claim 8 .
【請求項11】 外部から入力された非画像データに対
して誤り検出・訂正符号化を施して前記パターン変換
へ供給する誤り検出・訂正符号化部と、前記多数決論理
部により決定された非画像データに対して誤り検出・訂
正処理を施す誤り検出・訂正部とを具備し、 前記パターン変換部は、前記誤り検出・訂正符号化部か
ら供給される非画像データの値に対応した2次元パター
ンを予め設定された2次元パターン群から選択し、該選
択された2次元パターンを複数回繰り返して繰り返しデ
ータを生成することを特徴とする請求項に記載の送受
信機。
11. An error detection / correction encoding unit which performs error detection / correction encoding on non-image data input from the outside and supplies the error detection / correction encoding to the pattern conversion unit, and a non-determination unit determined by the majority logic unit. An error detection / correction unit for performing error detection / correction processing on image data, wherein the pattern conversion unit has a two-dimensional shape corresponding to the value of the non-image data supplied from the error detection / correction encoding unit. putter
Pattern from a preset two-dimensional pattern group,
Repeat the selected two-dimensional pattern multiple times to
The transceiver according to claim 8 , wherein the transceiver generates a data.
【請求項12】 請求項1記載の送信機と請求項記載
の受信機とを具備することを特徴とするデータ伝送シス
テム。
12. A data transmission system comprising the transmitter according to claim 1 and the receiver according to claim 5 .
【請求項13】 請求項1記載の送信機と請求項記載
の送受信機とを具備することを特徴とするデータ伝送シ
ステム。
13. A data transmission system comprising the transmitter according to claim 1 and the transceiver according to claim 8 .
【請求項14】 請求項記載の受信機と請求項記載
の送受信機とを具備することを特徴とするデータ伝送シ
ステム。
14. A data transmission system comprising the receiver according to claim 5 and the transceiver according to claim 8 .
【請求項15】 請求項記載の送受信機を少なくとも
2つ具備することを特徴とするデータ伝送システム。
15. A data transmission system comprising at least two transceivers according to claim 8 .
JP22054597A 1997-08-15 1997-08-15 Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system Expired - Fee Related JP3430484B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22054597A JP3430484B2 (en) 1997-08-15 1997-08-15 Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22054597A JP3430484B2 (en) 1997-08-15 1997-08-15 Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168580A JPH1168580A (en) 1999-03-09
JP3430484B2 true JP3430484B2 (en) 2003-07-28

Family

ID=16752678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22054597A Expired - Fee Related JP3430484B2 (en) 1997-08-15 1997-08-15 Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430484B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7135955B2 (en) * 2019-03-18 2022-09-13 株式会社デンソー Data compression method, data compression device
JP2024004839A (en) * 2022-06-29 2024-01-17 株式会社デンソー Communication device and sensor device equipped with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1168580A (en) 1999-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791680A (en) Image data converter
JP3532476B2 (en) Video data transmitting and receiving apparatus and method
JPH1118087A (en) Device and method for converting image data
JP3430484B2 (en) Transmitter, receiver, transceiver, and data transmission system
JPH06274612A (en) Image processor
US8131091B2 (en) Method and apparatus for compressing text and image
JPH0556267A (en) Coding and decoding method
JP3866568B2 (en) Image compression method
CN110784620A (en) Equipment data intercommunication method
JP2833362B2 (en) Image signal expansion device
JP3235793B2 (en) Image transmission method
JP2002232701A (en) Image processor, image processing method, image processing program, and recording medium recording image processing program
JP4747074B2 (en) Image data transmission system and image data transmission method
JP2002118469A (en) Device for compressing and transmitting data
US6308002B1 (en) Image receiver, image reception method, image transmitter, image transmission method, image transmitter/receiver, and image transmission/reception method
KR960014318B1 (en) Data compressing method of facsimile
US6288796B1 (en) Equipment and method for transmitting facsimile signal
KR0128667B1 (en) Mh code decoding device
JP3537855B2 (en) Image transmission method and apparatus
JPH08256314A (en) Device and method for transmitting still picture
JPH07193817A (en) Method and device for picture transmission
JP2005218728A (en) Endoscope
JP3676349B2 (en) Facsimile signal transmission apparatus and facsimile signal transmission method
JPH01303873A (en) Picture transmission method
JP3261206B2 (en) Image coding method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees