JP3417811B2 - Power plant mounting structure - Google Patents

Power plant mounting structure

Info

Publication number
JP3417811B2
JP3417811B2 JP26173497A JP26173497A JP3417811B2 JP 3417811 B2 JP3417811 B2 JP 3417811B2 JP 26173497 A JP26173497 A JP 26173497A JP 26173497 A JP26173497 A JP 26173497A JP 3417811 B2 JP3417811 B2 JP 3417811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
power plant
bracket
engine
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26173497A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1191620A (en
Inventor
和夫 上本
章裕 中尾
泰弘 丸尾
洋嗣 柿本
春男 藤田
聡 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP26173497A priority Critical patent/JP3417811B2/en
Publication of JPH1191620A publication Critical patent/JPH1191620A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3417811B2 publication Critical patent/JP3417811B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【技術分野】本願発明は、エンジンやトランスミション
などによって構成されるパワープラントを、乗用車など
の所望の車両のフロント部に適切にマウントするための
パワープラントのマウント構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a power plant mounting structure for properly mounting a power plant including an engine and a transmission on a front portion of a desired vehicle such as a passenger car.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のとおり、この種のパワープラント
のマウント構造としては、全体の構造が簡易であること
や、パワープラントの組み付け作業が容易に行えること
が要求されるが、その前提して、車両の通常走行時など
においてパワープラントの確実な固定保持がなされるこ
とが第1に要求される。その一方、いわゆるエンジン前
置き型の車両においては、車両の前方衝突時において、
その衝撃力を緩和する機能も要求される。また、パワー
プラントが車両前方からの負荷入力によって車両後方へ
大きく移動したのでは、このパワープラントがダッシュ
パネルやステアリングホイールを車両後方へ後退させる
といった事態を招く。したがって、このような事態もで
きる限り生じないようにすることも要求される。
2. Description of the Related Art As is well known, a mount structure of this type of power plant is required to have a simple overall structure and to facilitate assembly work of the power plant. First, it is required that the power plant be securely fixed and held when the vehicle normally runs. On the other hand, in the case of a so-called front engine type vehicle, at the time of a frontal collision of the vehicle,
A function to reduce the impact force is also required. In addition, if the power plant largely moves to the rear of the vehicle due to the load input from the front of the vehicle, this power plant causes a situation in which the dash panel and the steering wheel move backward to the rear of the vehicle. Therefore, it is required to prevent such a situation as much as possible.

【0003】そこで、従来では、たとえば特開平6−1
66379号公報に記載されたエンジンのマウント構造
がある。同公報に記載されたエンジンのマウント構造
は、車両の前方衝突時に車体フレームが所定の変形を生
じることによって、エンジンを固定するボルトが車体フ
レームから離脱し、車体フレームに対するエンジンの固
定状態が解除されるようにした構造である。
Therefore, in the prior art, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-1 is used.
There is an engine mounting structure described in Japanese Patent No. 66379. In the engine mounting structure described in the publication, a predetermined deformation of the vehicle body frame at the time of a frontal collision of the vehicle causes a bolt for fixing the engine to be detached from the vehicle body frame, and the fixed state of the engine to the vehicle body frame is released. This is the structure.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のマウント構造では、車両の衝突時にエンジンの固定
状態を解除することにより、その衝撃力をある程度は緩
和することはできるものの、エンジンを積極的に下降さ
せることはできない。したがって、従来では、車両の前
方衝突時にエンジンの固定状態が解除されたとしても、
依然としてこのエンジンが車両後方に水平移動する結
果、ダッシュパネルやステアリングホイールがエンジン
によって押圧されて車両後方に大きく後退する場合があ
った。
However, in the above-mentioned conventional mount structure, although the impact force can be moderated to some extent by releasing the fixed state of the engine at the time of a vehicle collision, the engine is positively operated. It cannot be lowered. Therefore, conventionally, even if the fixed state of the engine is released at the time of a frontal collision of the vehicle,
As a result of the engine still moving horizontally toward the rear of the vehicle, the dash panel and the steering wheel may be pushed by the engine and move backward greatly toward the rear of the vehicle.

【0005】また、上記従来のマウント構造では、車体
フレームがあらかじめ予測された所定の変形を生じた場
合にのみエンジンの固定状態が解除されるに過ぎない。
その一方、車体フレームは常に一定のパターンで変形す
るわけではなく、車両の衝突パターンに応じて車体フレ
ームの変形パターンは種々相違する。したがって、従来
では、車両の衝突条件如何では、車体フレームがあらか
じめ予測された所定の変形を生じず、エンジンの固定状
態を解除することができない場合があり、エンジンの固
定状態を解除させる上で、その確実性に劣るという不具
合もあった。
Further, in the above-mentioned conventional mount structure, the fixed state of the engine is released only when the vehicle body frame undergoes a predetermined predicted deformation.
On the other hand, the body frame is not always deformed in a fixed pattern, and the deformation pattern of the body frame is different depending on the collision pattern of the vehicle. Therefore, in the past, depending on the collision condition of the vehicle, the body frame may not be deformed in advance and the fixed state of the engine may not be released. There was also a problem that it was inferior in certainty.

【0006】本願発明は、このような事情のもとで考え
出されたものであって、車両の通常時においてはパワー
プラントの固定支持が確実かつ適切に行えるようにする
とともに、車両前方から大荷重の負荷入力があったとき
にはパワープラントの車両後方への移動に原因してステ
アリングホイールなどの他の部材や機器が車両後方へ大
きく後退するようなことを良好に防止できるようにする
ことをその課題としている。
The present invention has been conceived under such circumstances, and it is intended to ensure that the power plant can be securely and properly fixed and supported during normal operation of the vehicle, and the power plant can be supported from the front side of the vehicle. When there is a load input, it is necessary to properly prevent other members and devices such as the steering wheel from retreating significantly toward the rear of the vehicle due to the movement of the power plant toward the rear of the vehicle. It is an issue.

【0007】[0007]

【発明の開示】上記の課題を解決するため、本願発明で
は、次の技術的手段を講じている。
DISCLOSURE OF THE INVENTION In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical means.

【0008】本願発明は、車両のフロント部に配された
パワープラントにブラケットが連結されており、かつ上
記パワープラントは、車体フレームのマウントサポート
部に上記ブラケットを介して支持されている、パワープ
ラントのマウント構造であって、上記ブラケットには、
上記マウントサポート部に略水平状に取付けられる軸体
によってこのブラケットが上記マウントサポート部に支
持されるように上記軸体が挿通する孔部が設けられてい
るとともに、上記孔部の周縁の車両前方部分には、上記
軸体に対向する脆弱部が設けられており、かつ上記孔部
の車両前方部分には、上記脆弱部が破壊して上記ブラケ
ットが車両後方へ移動するときに上記ブラケットを下降
させるように上記軸体と当接可能な前上がり傾斜状のガ
イド面が設けられていることを特徴としている。
According to the present invention, a bracket is connected to a power plant arranged in a front portion of a vehicle, and the power plant is supported by a mount support portion of a vehicle body frame via the bracket. The mounting structure of the above, the bracket,
A hole is provided through which the shaft body is inserted so that the bracket is supported by the mount support part by a shaft body that is attached to the mount support part in a substantially horizontal shape. The portion is provided with a fragile portion facing the shaft body, and the vehicle front portion of the hole portion lowers the bracket when the fragile portion is destroyed and the bracket moves rearward of the vehicle. As described above, a guide surface is provided which is inclined forward and upward so as to be able to contact the shaft body.

【0009】本願発明においては、マウントサポート部
に略水平状に取付けられた軸体がパワープラントに連結
されたブラケットの孔部に挿通することにより、このブ
ラケットが上記軸体を介してマウントサポート部に支持
されており、これによって上記パワープラントがブラケ
ットを介してマウントサポート部に支持された構造とな
っている。また、上記ブラケットの孔部の周縁の車両前
方部分には、上記軸体に対向する脆弱部が設けられてい
るために、車両の通常状態において上記パワープラント
やブラケットに車両後方へ移動する力を生じても、その
力は車両の前方衝突時に生じる荷重と比較すると格段に
小さいために、上記脆弱部を上記軸体に当接するストッ
パーとして機能させることによって、上記孔部から軸体
が離脱するようなことを適切に防止することができる。
したがって、車両の通常状態においては、車体フレーム
のマウントサポート部にブラケットを適切に連結し、上
記パワープラントの固定保持を適切に図ることができ
る。
In the present invention, the shaft body mounted in the mount support portion in a substantially horizontal shape is inserted into the hole portion of the bracket connected to the power plant, so that the bracket supports the mount support portion through the shaft body. The power plant is supported by the mount support through the bracket. In addition, since a weak portion facing the shaft is provided in the vehicle front portion on the periphery of the hole portion of the bracket, the power plant and the bracket are provided with a force that moves rearward of the vehicle in a normal state of the vehicle. Even if it occurs, the force is much smaller than the load generated at the time of a frontal collision of the vehicle.Therefore, by causing the fragile portion to function as a stopper that abuts against the shaft body, the shaft body is separated from the hole portion. This can be properly prevented.
Therefore, in the normal state of the vehicle, the bracket can be appropriately connected to the mount support portion of the vehicle body frame, and the power plant can be appropriately fixed and held.

【0010】一方、車両が前方衝突を起こし、上記パワ
ープラントにその前方から大荷重の負荷入力があった場
合には、上記ブラケットの脆弱部を上記軸体との当接力
によって破壊することができ、上記パワープラントの固
定状態を解除することができる。したがって、このパワ
ープラントの固定解除作用により、車両衝突時における
衝撃力を緩和することができる。また、上記脆弱部が破
壊して上記パワープラントやブラケットが車両後方に移
動するときには、上記ブラケットに設けられている前上
がり傾斜状のガイド面が上記軸体と当接することによ
り、上記ブラケットは積極的に下降するようにガイドさ
れる。そして、これに伴ってパワープラントについても
積極的に下降させることができる。このようにしてパワ
ープラントを積極的に下降させれば、その分だけパワー
プラントが車両後方へ水平移動し難くできるとともに、
パワープラントによってその後方に位置する機器や部材
が直接押圧される虞れを少なくすることができ、ダッシ
ュパネルやステアリングホイールなどの部材や機器が車
両後方へ後退する事態を防止する上で、好ましいものと
なる。
On the other hand, when the vehicle has a frontal collision and a large load is applied to the power plant from the front side, the fragile portion of the bracket can be broken by the contact force with the shaft body. The fixed state of the power plant can be released. Therefore, the immobilization action of the power plant can alleviate the impact force at the time of a vehicle collision. Further, when the fragile portion is destroyed and the power plant or the bracket moves to the rear of the vehicle, the forwardly inclined guide surface provided on the bracket comes into contact with the shaft body, so that the bracket is positively moved. Is guided to descend. Along with this, the power plant can also be actively lowered. By actively lowering the power plant in this way, it is possible to make it difficult for the power plant to horizontally move to the rear of the vehicle, and
This is preferable in that it is possible to reduce the possibility that the power plant directly presses the devices and members located behind it and to prevent the members and devices such as the dash panel and steering wheel from moving backward toward the rear of the vehicle. Becomes

【0011】さらに、重要な効果として、本願発明で
は、車体フレームの所定の変形によってパワープラント
の固定状態を解除させていた従来の手段とは異なり、車
体フレームの変形のパターンには関係なく、パワープラ
ントに車両後方へ移動する大荷重の負荷入力があれば、
これに基づいて脆弱部を破壊し、パワープラントを積極
的に下降させることができる。したがって、本願発明で
は、車両の前方衝突時においてその衝撃力を緩和するこ
と、およびパワープラントが車両後方へ大きく移動する
ことを、従来よりも確実に防止することができる。
Further, as an important effect, in the present invention, unlike the conventional means in which the fixed state of the power plant is released by a predetermined deformation of the vehicle body frame, the power of the power plant is irrelevant regardless of the deformation pattern of the vehicle body frame. If the plant has a heavy load input moving to the rear of the vehicle,
Based on this, the fragile portion can be destroyed and the power plant can be actively lowered. Therefore, in the invention of the present application, it is possible to more reliably prevent the impact force from being mitigated at the time of a frontal collision of the vehicle, and the power plant from largely moving to the rear of the vehicle, as compared with the related art.

【0012】本願発明の好ましい実施の形態では、上記
パワープラントは、エンジンとトランスミッションとを
組み合わせたものであり、かつこれらエンジンとトラン
スミッションとは、上記ブラケットによって互いに連結
されている構成とすることができる。
In a preferred embodiment of the present invention, the power plant is a combination of an engine and a transmission, and the engine and the transmission may be connected to each other by the bracket. .

【0013】このような構成によれば、パワープラント
に連結されたブラケットは、上記パワープラントをマウ
ントサポート部に支持する役割を果たすだけではなく、
上記パワープラントを構成するエンジンとトランスミッ
ションとを互いに連結し、これらエンジンとトランスミ
ッションとの連結強度を高めるという役割をも果たすこ
ととなる。すなわち、エンジンとトランスミッションと
は、いずれもその重量が大きく、これらを剛結する必要
があるが、上記ブラケットはそのような必要性に合致す
る機能を兼備することとなり、合理的である。また、ブ
ラケットによってエンジンとトランスミッションとの連
結強度を高めることができる結果、エンジンとトランス
ミッションどうしのボルト止め箇所を少なくすることが
できるという利点も得られる。
According to this structure, the bracket connected to the power plant not only plays a role of supporting the power plant on the mount support portion, but also
The engine and the transmission constituting the power plant are also connected to each other, and the role of increasing the connection strength between the engine and the transmission is also fulfilled. That is, both the engine and the transmission have a large weight and it is necessary to rigidly connect them, but the bracket has a function that meets such a need, which is rational. Further, since the strength of the connection between the engine and the transmission can be increased by the bracket, there is an advantage that the number of bolted points between the engine and the transmission can be reduced.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本願発明の好ましい実施の
形態について、図面を参照しつつ具体的に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.

【0015】図1は、本願発明が適用されたパワープラ
ントのマウント構造の一例を示す要部平面図である。図
2は、図1の側面断面図である。図3は、図2のIII −
III断面図である。図4は、図3のIV−IV要部断面図で
ある。図5は、図1に示すパワープラントのマウント構
造の要部分解斜視図である。図1以降の各図において、
矢印Frは車両前方を示し、矢印Upは車両高さ方向上
方を示し、矢印Wは車幅方向を示す。
FIG. 1 is a plan view of an essential part showing an example of a mount structure of a power plant to which the present invention is applied. FIG. 2 is a side sectional view of FIG. FIG. 3 shows III- of FIG.
It is a III sectional view. FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV of FIG. FIG. 5 is an exploded perspective view of a main part of the mount structure of the power plant shown in FIG. 1. 1 and subsequent figures,
The arrow Fr indicates the front of the vehicle, the arrow Up indicates the upper side in the vehicle height direction, and the arrow W indicates the vehicle width direction.

【0016】本実施形態のパワープラントのマウント構
造は、図1および図2によく表れているように、平面視
の概略形状が中空矩形状に形成された車体フレーム1
に、パワープラント2をマウントした構造とされてい
る。このパワープラント2は、エンジン20とトランス
ミッション21とを連結したものである。
As shown in FIGS. 1 and 2, the mount structure of the power plant of this embodiment has a body frame 1 having a hollow rectangular shape in plan view.
In addition, the power plant 2 is mounted. The power plant 2 has an engine 20 and a transmission 21 connected to each other.

【0017】上記車体フレーム1は、サブフレームと称
される車体フレームであり、幅方向両サイドにフランジ
部10,10をそれぞれ備えたアッパ部材1aとロア部
材1bとを互いに接合した中空断面形状を有している。
この車体フレーム1は、車両のフロント部を構成するメ
インの車体フレーム(図示略)の下面部に組み付けられ
るものである。具体的には、車両のフロント部には、た
とえばその車幅方向両サイドに位置する2本のサイドメ
ンバや、これら2本のサイドメンバどうしを互いにつな
ぐクロスメンバなどのメインの車体フレームが設けられ
るが、上記車体フレーム1はこのようなメインの車体フ
レームの下面部にボルトなどを用いて剛結されるもので
ある。この車体フレーム1には、上記パワープラント2
に加え、前輪を支持するフロントサスペンションや、前
輪操舵を行うためのギアボックスなども取付けられる。
The vehicle body frame 1 is a vehicle body frame called a sub-frame, and has a hollow cross-sectional shape in which an upper member 1a and a lower member 1b having flange portions 10, 10 respectively on both sides in the width direction are joined to each other. Have
The vehicle body frame 1 is assembled to a lower surface portion of a main vehicle body frame (not shown) which constitutes a front portion of the vehicle. Specifically, the front part of the vehicle is provided with a main body frame such as two side members located on both sides in the vehicle width direction and a cross member connecting the two side members to each other. However, the vehicle body frame 1 is rigidly connected to the lower surface of the main vehicle body frame with bolts or the like. The power plant 2 is attached to the body frame 1.
In addition, a front suspension that supports the front wheels and a gear box for steering the front wheels can also be installed.

【0018】上記車体フレーム1の上面部には、リヤマ
ウントサポート部4、フロントマウントサポート部4
a、およびサイドマウントサポート部4bが設けられて
おり、上記パワープラント2はこれら複数のサポート部
に支持されている。上記パワープラント2の後部は、ブ
ラケット3を介して上記リヤマウントサポート部4に支
持されており、この部分に本願発明が適用されている。
A rear mount support portion 4 and a front mount support portion 4 are provided on the upper surface of the vehicle body frame 1.
a and a side mount support portion 4b are provided, and the power plant 2 is supported by the plurality of support portions. The rear portion of the power plant 2 is supported by the rear mount support portion 4 via a bracket 3, and the present invention is applied to this portion.

【0019】なお、上記フロントマウントサポート部4
aは、上記パワープラント2の前部を支持するための部
分であり、上記パワープラント2の前部に取付けられた
一対のブラケット片29,29が上記フロントマウント
サポート部4aの上端部に取付けられている防振用イン
シュレータとしてのゴムブッシュ(図示略)に対してボ
ルト90を介して締結されている。上記サイドマウント
サポート部4bは、上記パワープラント2の車幅方向一
側部をインシュレータを介して支持する部分である。上
記パワープラント2の重量の多くは、フロントマウント
サポート部4aとリヤマウントサポート部4とによって
支持されている。したがって、上記サイドマウントサポ
ート部4bにおけるパワープラントの支持強度は、上記
2つのサポート部4a,4における支持強度と比較する
とかなり小さいものとされている。
The front mount support section 4 is also provided.
a is a part for supporting the front part of the power plant 2, and the pair of bracket pieces 29, 29 mounted on the front part of the power plant 2 are mounted on the upper end part of the front mount support part 4a. It is fastened via a bolt 90 to a rubber bush (not shown) as a vibration isolator. The side mount support portion 4b is a portion that supports one side portion in the vehicle width direction of the power plant 2 via an insulator. Most of the weight of the power plant 2 is supported by the front mount support portion 4a and the rear mount support portion 4. Therefore, the supporting strength of the power plant at the side mount support portion 4b is considerably smaller than the supporting strength at the two support portions 4a, 4.

【0020】上記リヤマウントサポート部4は、上記車
体フレーム1の後部上面に起立状態に設けられたサポー
ト部材44の上部に、ゴムブッシュ40を保持させた構
造である。上記ゴムブッシュ40は、図3によく表れて
いるように、金属製の円筒状にそれぞれ形成された内筒
41と外筒42との間に弾性部材としてのゴム43を介
装したものである。
The rear mount support portion 4 has a structure in which a rubber bush 40 is held on an upper portion of a support member 44 which is provided upright on the rear upper surface of the vehicle body frame 1. As shown in FIG. 3, the rubber bush 40 has a rubber 43 as an elastic member interposed between an inner cylinder 41 and an outer cylinder 42 each formed in a metal cylindrical shape. .

【0021】上記ブラケット3は、たとえばアルミダイ
カスト製であり、車両前方側に配置される一端部には、
エンジン20の後面部に対向させるための第1側壁部3
5aが設けられている。また、上記ブラケット3の車幅
方向一側部には、トランスミッション21の外面部に対
向する第2側壁部35bと第3側壁部35cとが設けら
れている。これらの側壁部35a〜35cには、複数の
ボルト挿通孔39が形成されており、これら複数のボル
ト挿通孔39に挿通するボルト91が上記エンジン20
やトランスミッション21のそれぞれに設けられたネジ
孔に螺合することにより、上記ブラケット3の一端部お
よび側面部分は、上記エンジン20とトランスミッショ
ン21とに連結されている。このような構成にすれば、
エンジン20とトランスミッション21とが上記ブラケ
ット3を介して互いに連結されることとなり、これらエ
ンジン20とトランスミッション21との連結強度を高
めることができる。
The bracket 3 is made of, for example, aluminum die casting, and has one end portion arranged on the front side of the vehicle,
First side wall portion 3 for facing the rear surface portion of the engine 20
5a is provided. Further, a second side wall portion 35b and a third side wall portion 35c facing the outer surface portion of the transmission 21 are provided on one side portion of the bracket 3 in the vehicle width direction. Plural bolt insertion holes 39 are formed in the side wall portions 35a to 35c, and the bolts 91 inserted into the plural bolt insertion holes 39 are the engine 20.
The one end portion and the side surface portion of the bracket 3 are connected to the engine 20 and the transmission 21 by being screwed into the screw holes provided in the transmission 21 and the transmission 21, respectively. With this configuration,
Since the engine 20 and the transmission 21 are connected to each other via the bracket 3, the connection strength between the engine 20 and the transmission 21 can be increased.

【0022】図5によく表れているように、上記ブラケ
ット3は、車両後方側に配置される他端部に、車幅方向
に間隔を隔てた二股分岐状の対向壁部30,30を有す
る構成とされている。これらの対向壁部30,30に
は、上面開口状の一対の切欠き部33,33が設けられ
ている。これらの切欠き部33,33はそれらの底部が
一定寸法だけ車両後方側へ延びる形状に形成されてお
り、これらの切欠き部33,33の車両後方終端部分
が、所定のボルト5を一連に挿通するための孔部31,
31とされている。したがって、これらの各孔部31
は、その周縁部のうち車両前方側が一部開口した形状と
なっている。
As is well shown in FIG. 5, the bracket 3 has bifurcated opposed wall portions 30, 30 at the other end portion arranged on the rear side of the vehicle and spaced apart in the vehicle width direction. It is configured. A pair of notched portions 33, 33 having an upper surface opening shape are provided in the facing wall portions 30, 30. These notches 33, 33 are formed in such a shape that their bottoms extend toward the vehicle rear side by a certain dimension, and the vehicle rear end portions of these notches 33, 33 connect a predetermined bolt 5 in series. Hole 31 for insertion,
It is said to be 31. Therefore, each of these holes 31
Has a shape in which a part of the periphery of the vehicle front side is open.

【0023】上記孔部31,31のそれぞれの周縁の車
両前方部分には、下向き突起状の脆弱部32,32が設
けられている。これらの各脆弱部32は、上記各孔部3
1内にボルト5を挿通したときにこのボルト5の外周面
に対向するように形成されているが、後述するように、
車両の前方衝突に原因して上記各脆弱部32とボルト5
との当接圧力が非常に大きくなって所定の値を越える
と、破断するように構成されている。上記各脆弱部32
は、その厚みや幅寸法が比較的大きく形成されているこ
とに原因し、所定の負荷入力によって破断しにくい場合
には、この脆弱部32にスリットが設けられるなどし
て、所定の負荷入力によって適切に破断するように設定
される。むろん、上記各脆弱部32は、車両の前方衝突
などに原因しない車両の通常時において発生するボルト
5との当接圧力では破断しない充分な強度を有してい
る。
At the vehicle front portion of the peripheral edge of each of the holes 31, 31, there are provided downwardly projecting fragile portions 32, 32. Each of these fragile portions 32 corresponds to each of the hole portions 3 described above.
Although it is formed so as to face the outer peripheral surface of the bolt 5 when the bolt 5 is inserted into the inside of the bolt 1, as will be described later,
Due to the frontal collision of the vehicle, the fragile portions 32 and the bolts 5
When the contact pressure with and becomes very large and exceeds a predetermined value, it is configured to break. Each fragile part 32
When the fragile portion 32 is hard to break due to its relatively large thickness and width, it is provided with a slit in the fragile portion 32. Set to break properly. Of course, each of the fragile portions 32 has sufficient strength so as not to be broken by the contact pressure with the bolt 5 which is generated in the normal time of the vehicle and which is not caused by the frontal collision of the vehicle.

【0024】上記孔部31,31のそれぞれの車両前方
位置には、前上がり傾斜状のガイド面34,34が設け
られている。これらのガイド面34,34は、後述する
ように、上記ボルト5との当接によって上記ブラケット
3およびパワープラント2の後部を下降させるようにガ
イドする役割を果たす部分であり、上記切欠き部33,
33に対面している。
Guide holes 34, 34 are formed at the vehicle front positions of the holes 31, 31 so as to be inclined forward and upward. As will be described later, these guide surfaces 34, 34 are portions that play a role of guiding the bracket 3 and the rear portion of the power plant 2 by abutting against the bolt 5, and the notch portion 33. ,
Face to face 33.

【0025】上記ブラケット3の孔部31,31の上方
には、上記対向壁部30,30の各内側面よりもそれら
の内側方向に突出した一対の段部38,38が設けられ
ている。これらの段部38,38は、上記ブラケット3
を上記リヤマウントサポート部4のゴムブッシュ40に
掛止させるのに利用される部分である。すなわち、上記
パワープラント2を車体フレーム1上にマウントする場
合には、上記ブラケット3の前部をフロントマウントサ
ポート部4aに支持させた後に、上記ブラケット3の孔
部をリヤマウントサポート部4に支持させる手順を踏む
が、その際図6の矢印N1に示すように、上記対向壁部
30,30の内側面から適当な寸法Lだけ突出した上記
段部38,38を上記ゴムブッシュ40の内筒41の長
手方向両端部の上面部分41a,41aに掛止させるこ
とができる。このようにすれば、上記ブラケット3をボ
ルト5を用いてゴムブッシュ40に締結する場合に、上
記パワープラント2の後部を他の手段によって支持する
必要を無くすことができ、便利となる。
Above the holes 31, 31 of the bracket 3, there are provided a pair of step portions 38, 38 projecting inward from the inner side surfaces of the opposed wall portions 30, 30. These steps 38, 38 correspond to the bracket 3 described above.
Is a portion used to lock the rubber bush 40 of the rear mount support portion 4. That is, when mounting the power plant 2 on the vehicle body frame 1, after supporting the front portion of the bracket 3 on the front mount support portion 4a, the hole portion of the bracket 3 is supported on the rear mount support portion 4. In this case, as shown by an arrow N1 in FIG. 6, the stepped portions 38, 38 protruding from the inner side surfaces of the opposed wall portions 30, 30 by an appropriate dimension L are inserted into the inner cylinder of the rubber bush 40. The upper surface portions 41a, 41a at both ends in the longitudinal direction of 41 can be hooked. In this way, when the bracket 3 is fastened to the rubber bush 40 using the bolt 5, it is not necessary to support the rear portion of the power plant 2 by other means, which is convenient.

【0026】図3によく表れているように、上記ブラケ
ット3は、その対向壁部30,30に設けられた孔部3
1,31と上記ゴムブッシュ40の内筒41の内部とに
ボルト5が一連に挿通されることにより、上記ボルト5
とこれに螺合するナット5aによってリヤマウントサポ
ート部4に締結されている。上記ブラケット3の上面部
には、ネジ孔37,37などが設けられているが、これ
らのネジ孔37,37は、車両のフロント部に組み付け
られる他の適当な車体装備機器などを取付けるのに適宜
利用することができる。
As shown in FIG. 3, the bracket 3 has a hole portion 3 formed in the opposing wall portions 30 thereof.
1, 31 and the inside of the inner cylinder 41 of the rubber bush 40, the bolt 5 is inserted in a series, so that the bolt 5
Is fastened to the rear mount support portion 4 by means of a nut 5a screwed onto the same. The upper surface of the bracket 3 is provided with screw holes 37, 37, etc. These screw holes 37, 37 are used for mounting other suitable vehicle body equipment etc. to be assembled to the front part of the vehicle. It can be used as appropriate.

【0027】次に、上記パワープラントのマウント構造
の作用について説明する。
Next, the operation of the mount structure of the power plant will be described.

【0028】まず、上記構造では、パワープラント2に
対して強固に連結されたブラケット3が、リヤマウント
サポート部4に対してボルト5およびナット5aを用い
て適切に固定されている。図4によく表れているよう
に、上記ボルト5が挿通する孔部31の車両前方部分に
は、所定の強度を有する突起状の脆弱部32が設けられ
ているために、上記ボルト5が上記孔部31内において
大きく位置ずれするようなことも適切に防止される。し
たがって、上記構造では、車両の通常時におけるパワー
プラント2の固定保持を確実なものとすることができ
る。
First, in the above structure, the bracket 3 which is firmly connected to the power plant 2 is properly fixed to the rear mount support portion 4 by using the bolt 5 and the nut 5a. As well shown in FIG. 4, since the projecting fragile portion 32 having a predetermined strength is provided in the vehicle front portion of the hole 31 through which the bolt 5 is inserted, the bolt 5 is It is also possible to properly prevent a large displacement in the hole 31. Therefore, in the above structure, the power plant 2 can be fixedly held in a normal state of the vehicle.

【0029】一方、車両が前方衝突するなどして、この
車両のフロント部に対して大荷重の負荷Fが入力した場
合には、図7に示すように、上記パワープラント2の後
部のマウント状態が解除され、パワープラント2の後部
が下降することとなる。すなわち、上記負荷Fの入力が
あったときには、図8に示すように、パワープラント2
やブラケット3を車両後方へ大きな力で移動させる力が
発生するために、上記ブラケット3の脆弱部32はボル
ト5との非常に大きな当接力によって剪断するなどして
破壊される。すると、リヤマウントサポート部4におけ
るブラケット3の固定状態が解除され、これにより車両
衝突時の衝撃力が緩和される。
On the other hand, when a large load F is input to the front portion of the vehicle due to a frontal collision of the vehicle, as shown in FIG. Is released, and the rear part of the power plant 2 is lowered. That is, when the load F is input, as shown in FIG.
Since a force for moving the bracket 3 and the bracket 3 to the rear of the vehicle with a large force is generated, the fragile portion 32 of the bracket 3 is broken by being sheared by a very large contact force with the bolt 5. Then, the fixed state of the bracket 3 in the rear mount support section 4 is released, and the impact force at the time of a vehicle collision is relieved.

【0030】次いで、上記パワープラント2やブラケッ
ト3が上記固定状態の解除によって車両後方へ移動を開
始すると、図9に示すように、ブラケット3の各ガイド
面34がボルト5の外周面に当接することとなる。とこ
ろが、このガイド面34は、前上がり傾斜状であるため
に、上記ブラケット3はこのガイド面34とボルト5と
の当接ガイド作用によって強制的に下降するようにガイ
ドされることとなる。したがって、パワープラント2
は、上記ブラケット3と同様に、上記負荷入力によって
車両後方に大きく水平移動するのではなく、積極的に下
降することとなる。上記パワープラント2の下降動作
は、たとえばフロントマウントサポート部4aの連結部
を中心として行われる。また、上記パワープラント2の
後部の下降寸法は、少なくとも上記各ガイド面34の高
さ寸法Hと略同等寸法以上とすることができる。このよ
うにして、パワープラント2を積極的に下降させれば、
パワープラント2の車両後方への水平移動を抑止し、パ
ワープラント2がその後方に位置するダッシュパネルを
そのまま車両後方へ押圧したり、あるいはステアリング
ギヤボックスを車両後方に押動して、車室内のステアリ
ングホイールを車両後方へ大きく突出させるといったこ
とを抑制することができることとなる。
Next, when the power plant 2 and the bracket 3 start moving toward the rear of the vehicle by releasing the fixed state, each guide surface 34 of the bracket 3 comes into contact with the outer peripheral surface of the bolt 5 as shown in FIG. It will be. However, since the guide surface 34 is inclined forward and upward, the bracket 3 is guided so as to be forcibly lowered by the contact guide action of the guide surface 34 and the bolt 5. Therefore, power plant 2
Similarly to the bracket 3, the vehicle does not move largely horizontally to the rear of the vehicle due to the load input, but actively descends. The lowering operation of the power plant 2 is performed centering on, for example, the connecting portion of the front mount support portion 4a. Further, the descending dimension of the rear portion of the power plant 2 can be at least substantially equal to or higher than the height dimension H of each of the guide surfaces 34. In this way, if the power plant 2 is actively lowered,
The horizontal movement of the power plant 2 to the rear of the vehicle is suppressed, and the dash panel located behind the power plant 2 is directly pushed to the rear of the vehicle, or the steering gear box is pushed to the rear of the vehicle so that This makes it possible to prevent the steering wheel from projecting to the rear of the vehicle.

【0031】図10および図11は、本願発明の他の実
施形態を示す要部断面図である。
FIG. 10 and FIG. 11 are cross-sectional views of essential parts showing another embodiment of the present invention.

【0032】図10に示す構成では、ブラケット3のボ
ルト5が挿通する孔部31の車両前方部分に、上記孔部
31の一側部を全閉状態とする断面略円弧状の脆弱部3
2aが設けられている。この脆弱部32aは、ボルト5
との当接力が一定値を超えると破壊されるように薄肉と
されている。図11に示す構成では、ボルト5が挿通す
る孔部31の車両前方部分に、山形状または三角状に隆
起した断面形状の一対の脆弱部32b,32bを上下に
対向配置させて設けている。これらの脆弱部32b,3
2bも、ボルト5との当接力が一定値を超えると破壊さ
れるよう構成されている。このように、本願発明では、
脆弱部の具体的な構造としては、種々の構造に構成する
ことが可能であり、その具体的な構成はとくに限定され
るものではない。
In the structure shown in FIG. 10, the fragile portion 3 having a substantially arcuate cross section that completely closes one side portion of the hole 31 at the vehicle front portion of the hole 31 through which the bolt 5 of the bracket 3 is inserted.
2a is provided. The fragile portion 32a is attached to the bolt 5
It is made thin so that it will be destroyed when the contact force with and exceeds a certain value. In the configuration shown in FIG. 11, a pair of fragile portions 32b and 32b having a mountain-shaped or triangular-shaped cross-sectional shape are provided in the vehicle front portion of the hole 31 through which the bolt 5 is inserted so as to face each other vertically. These fragile parts 32b, 3
2b is also configured to be destroyed when the contact force with the bolt 5 exceeds a certain value. Thus, in the present invention,
The specific structure of the fragile portion can be formed into various structures, and the specific structure is not particularly limited.

【0033】その他、本願発明に係るパワープラントの
マウント構造の各部の具体的な構成は、上記実施形態に
限定されず、種々に設計変更自在である。本願発明でい
うガイド面は、要はパワープラントに連結されている所
定のブラケットが車両後方へ移動可能となったときにそ
のブラケットを積極的に下降ガイドできるように前上が
り傾斜状に形成されていればよく、その具体的な傾斜角
度や長さ寸法などは限定されない。
In addition, the specific construction of each part of the mount structure of the power plant according to the present invention is not limited to the above embodiment, and various design changes are possible. The guide surface as referred to in the present invention is basically formed in an upwardly inclined shape so that when a predetermined bracket connected to the power plant can move rearward of the vehicle, the bracket can be positively guided downward. It suffices if it is sufficient, and its specific inclination angle and length dimension are not limited.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本願発明が適用されたパワープラントのマウン
ト構造の一例を示す要部平面図である。
FIG. 1 is a plan view of an essential part showing an example of a mount structure of a power plant to which the present invention is applied.

【図2】図1の側面断面図である。FIG. 2 is a side sectional view of FIG.

【図3】図2のIII −III 断面図である。3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.

【図4】図3のIV−IV要部断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG.

【図5】図1に示すパワープラントのマウント構造の要
部分解斜視図である。
5 is an exploded perspective view of a main part of the mount structure of the power plant shown in FIG.

【図6】図1に示すパワープラントのマウント構造の要
部分解断面図である。
FIG. 6 is an exploded cross-sectional view of a main part of the mount structure of the power plant shown in FIG.

【図7】図1に示すパワープラントのマウント構造にお
いて車両前方から大荷重の負荷入力があった場合の状態
を示す側面断面図である。
7 is a side cross-sectional view showing a state in the case where a heavy load is input from the front of the vehicle in the mount structure of the power plant shown in FIG.

【図8】大過重の負荷入力があった場合に脆弱部が破壊
される状態を示す要部断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view of essential parts showing a state in which a fragile portion is destroyed when a heavy load is input.

【図9】ブラケットが下降ガイドされる状態を示す要部
断面図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view of essential parts showing a state in which the bracket is guided downward.

【図10】本願発明の他の実施形態を示す要部断面図で
ある。
FIG. 10 is a cross-sectional view of essential parts showing another embodiment of the present invention.

【図11】本願発明の他の実施形態を示す要部断面図で
ある。
FIG. 11 is a cross-sectional view of essential parts showing another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 車体フレーム 2 パワープラント 3 ブラケット 4 リヤマウントサポート部 5 ボルト(軸体) 20 エンジン 21 トランスミッション 31 孔部 32 脆弱部 34 ガイド面 1 body frame 2 power plant 3 brackets 4 Rear mount support section 5 bolt (shaft) 20 engine 21 Transmission 31 hole 32 fragile part 34 Guide surface

フロントページの続き (72)発明者 柿本 洋嗣 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイ ハツ工業株式会社内 (72)発明者 藤田 春男 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイ ハツ工業株式会社内 (72)発明者 溝口 聡 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイ ハツ工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭49−126017(JP,A) 特開 平4−372425(JP,A) 特開 平6−166379(JP,A) 実開 平2−38221(JP,U) 実開 平3−115521(JP,U) 実開 平3−69723(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 21/00 B62D 21/15 F16F 15/08 Front page continuation (72) Inventor Yohji Kakimoto 2-1-1 Taoyuan, Ikeda-shi, Osaka Daihatsu Kogyo Co., Ltd. (72) Haruo Fujita 2-1-1 Taoyuan, Ikeda, Osaka Daihatsu Kogyo Incorporated (72) Inventor Satoshi Mizoguchi 2-1-1 Taoyuan, Ikeda, Osaka Daihatsu Kogyo Co., Ltd. (56) Reference JP-A-49-126017 (JP, A) JP-A-4-372425 ( JP, A) JP-A-6-166379 (JP, A) Actually open 2-38221 (JP, U) Actually open 3-115521 (JP, U) Actually open 3-69723 (JP, U) (58 ) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B62D 21/00 B62D 21/15 F16F 15/08

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 車両のフロント部に配されたパワープラ
ントにブラケットが連結されており、かつ上記パワープ
ラントは、車体フレームのマウントサポート部に上記ブ
ラケットを介して支持されている、パワープラントのマ
ウント構造であって、 上記ブラケットには、上記マウントサポート部に略水平
状に取付けられる軸体によってこのブラケットが上記マ
ウントサポート部に支持されるように上記軸体が挿通す
る孔部が設けられているとともに、上記孔部の周縁の車
両前方部分には、上記軸体に対向する脆弱部が設けられ
ており、かつ、 上記孔部の車両前方部分には、上記脆弱部が破壊して上
記ブラケットが車両後方へ移動するときに上記ブラケッ
トを下降させるように上記軸体と当接可能な前上がり傾
斜状のガイド面が設けられていることを特徴とする、パ
ワープラントのマウント構造。
1. A mount for a power plant, wherein a bracket is connected to a power plant arranged at a front portion of a vehicle, and the power plant is supported by a mount support portion of a vehicle body frame via the bracket. In the structure, the bracket is provided with a hole through which the shaft body is inserted so that the bracket is supported by the mount support portion by the shaft body that is attached to the mount support portion in a substantially horizontal shape. At the same time, a fragile portion facing the shaft is provided in the vehicle front portion on the periphery of the hole, and the vehicle fragile portion is destroyed in the vehicle front portion of the hole, and the bracket is attached. There is provided a guide surface that is inclined forward and upward so that it can contact the shaft body so as to lower the bracket when moving to the rear of the vehicle. And wherein the mount structure of the power plant.
【請求項2】 上記パワープラントは、エンジンとトラ
ンスミッションとを組み合わせたものであり、かつこれ
らエンジンとトランスミッションとは、上記ブラケット
によって互いに連結されている、請求項1に記載のパワ
ープラントのマウント構造。
2. The mounting structure for a power plant according to claim 1, wherein the power plant is a combination of an engine and a transmission, and the engine and the transmission are connected to each other by the bracket.
JP26173497A 1997-09-26 1997-09-26 Power plant mounting structure Expired - Fee Related JP3417811B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26173497A JP3417811B2 (en) 1997-09-26 1997-09-26 Power plant mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26173497A JP3417811B2 (en) 1997-09-26 1997-09-26 Power plant mounting structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1191620A JPH1191620A (en) 1999-04-06
JP3417811B2 true JP3417811B2 (en) 2003-06-16

Family

ID=17365979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26173497A Expired - Fee Related JP3417811B2 (en) 1997-09-26 1997-09-26 Power plant mounting structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3417811B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852748B2 (en) * 2001-05-23 2006-12-06 リョービ株式会社 bracket
JP4023208B2 (en) 2002-05-10 2007-12-19 日産自動車株式会社 Powertrain support device
JP4762769B2 (en) * 2006-03-29 2011-08-31 富士重工業株式会社 Power unit support bracket and power unit support structure using the same
JP5037887B2 (en) 2006-09-22 2012-10-03 東海ゴム工業株式会社 Engine bracket
JP5162201B2 (en) * 2007-10-17 2013-03-13 本田技研工業株式会社 Support structure for vehicle power source
JP6047020B2 (en) * 2013-01-23 2016-12-21 倉敷化工株式会社 Method for manufacturing link member for vibration isolator
JP6457959B2 (en) * 2016-01-28 2019-01-23 本田技研工業株式会社 Vehicle body front structure and shock absorption method for vehicle body front structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1191620A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4026815B2 (en) Subframe mounting structure
US5372216A (en) Power plant supporting structure of automotive vehicle
JP3464756B2 (en) Impact absorbing body structure for vehicles
AU2007326492B2 (en) Front structure for cab-over-engine vehicle
GB2569582A (en) A powertrain support mount assembly
JP3417811B2 (en) Power plant mounting structure
JP2002274423A (en) Front car body structure for automobile
JP3721720B2 (en) Fuel tank mounting structure
US4424986A (en) Impact energy absorbing structure for F-F type motor vehicle
JP4547931B2 (en) Front body structure of automobile
JPH01202525A (en) Engine supporting structure for automobile
JP4250941B2 (en) Front subframe mounting structure
JP2002127762A (en) Engine mount
JP2002120752A (en) Front body structure of automobile
JP4238389B2 (en) Side step support structure
JPS6058042B2 (en) Connection structure of perimeter frame
JP3324467B2 (en) Vehicle frame structure
JP3599887B2 (en) Rear differential support structure for vehicles
JPH11170879A (en) Transmission mount structure for automobile
JP3900797B2 (en) Power plant support structure
JP3488571B2 (en) Support structure for differential case
WO2022210235A1 (en) Instrument panel attachment structure
KR0148890B1 (en) Engine mounting bracket
JP2000289468A (en) Support structure for power unit
JP2024107902A (en) Vehicle front structure

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees