JP3396064B2 - Hand labeler - Google Patents

Hand labeler

Info

Publication number
JP3396064B2
JP3396064B2 JP21473193A JP21473193A JP3396064B2 JP 3396064 B2 JP3396064 B2 JP 3396064B2 JP 21473193 A JP21473193 A JP 21473193A JP 21473193 A JP21473193 A JP 21473193A JP 3396064 B2 JP3396064 B2 JP 3396064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
transfer
mark
drum
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21473193A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06183427A (en
Inventor
清行 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinsei Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinsei Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinsei Industries Co Ltd filed Critical Shinsei Industries Co Ltd
Priority to JP21473193A priority Critical patent/JP3396064B2/en
Publication of JPH06183427A publication Critical patent/JPH06183427A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3396064B2 publication Critical patent/JP3396064B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はハンドラベラー、特に、
移送テープ上に順次仮貼着されたラベルに対して、その
流れ方向に列をなす複数の印を備えた印字機構に関し、
少なくとも1つの列の印が、それを取り付けるスタンプ
ケースに対して、交換もしくは位置変更のための着脱
が、構造を簡単にして容易に行え、かつ取付状態が安定
して保持されるハンドラベラーに関する。 【0002】 【従来の技術】従来のハンドラベラーの印字機構におけ
る印の交換のための着脱機構は、例えば、特公昭50−
16207号公報に記載された発明のように、印側にば
ね付勢されたクリップを配置して、スタンプケース(ヨ
ーク)を挟んだり、挟みを緩めてその着脱を行うように
なっている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】このようなハンドラベ
ラーの印字機構における着脱機構は、構造が複雑であっ
たり、クリップがスタンプケース(ヨーク)の外側には
み出してコンパクトにまとめられないという欠点があっ
た。 【0004】 【課題を解決するための手段】印字機構が、ラベルの流
れ方向に列をなす複数の印と該印を取り付けるスタンプ
ケースとを備え、スタンプケースが、各印に対して内向
きの一対のスライド溝(或は突起)を形成しており、ま
た、各印が、スタンプケースのスライド溝(或は突起)
に係合する外向きの一対のスライド突起(或は溝)を形
成しており、更に、少なくとも1つの印が、スライド突
起(或は溝)を形成した印下部と該印下部に対して回動
自在に結合された印上部とにより構成され、スライド突
起(或は溝)をスタンプケースのスライド溝(或は突
起)に対し順方向スライドによって完全に係合させた状
態で、印上部をスライド方向と略直交する方向に回動さ
せることにより、スタンプケース側に突出した固定突起
とスタンプケースの厚み内に形成された受部とによって
スタンプケースに逆方向スライドが抑止されるようにし
たハンドラベラーを提供することができる。 【0005】 【作用】本発明のハンドラベラーは、印字機構におい
て、印を交換するとき、まず、対象の印の印上部を回動
させて固定突起をスタンプケースの受部から外し、次
に、印全体を逆スライド方向に引き抜いてスタンプケー
スから取り外し、また、必要な印を、印下部のスライド
突起(或は溝)をスタンプケースのスライド溝(或は突
起)に合わせて順方向にスライドさせて完全に差し込
み、更に、印上部をスライド方向と略直交する方向に回
動させて、固定突起をスタンプケースの受部に抑止させ
ることにより、その交換が行える。 【0006】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。 【0007】§1.ハンドラベラーの全体構成 【0008】図1は、本発明の一実施例に係るハンドラ
ベラーの全体構成を示す図である。こゝでは、このハン
ドラベラーを、機能の面から次の5つの機構に分けて説
明することにする。駆動機構100は、操作者によって
操作される部分と、この操作によって生じる運動を他の
各機能に伝達する部分とを含んでいる。印字機構300
は、供給されたラベルテープに対して印字を行うための
機構であり、インク供給機構400は、この印字機構3
00に対してインクを供給するための機構である。ま
た、ラベル移送機構500は、供給されたラベルテープ
を1ラベル分の長さごとに移送する機構である。 【0009】図2は、各機構の主たる構成部品をより詳
細に示した構造図であり、各部品に付した符号の百の位
は、上述の5つの機構のうち、その部品が所属する機構
に付した符号の百の位に統一して示してある。 【0010】そこで、まず、駆動機構100の主たる構
成部品について説明する。ハウジング105は、このハ
ンドラベラーの外部を囲う筐体であり、後方へ把手とな
る部分が延びている。このハウジング105は、図3に
示す分解図によって全体形状が明瞭に示されており、左
側部と右側部とによって構成されている。手動レバー1
10は、このハウジング105に対して、図2に示すよ
うに、手動レバー軸111によって枢着されており、操
作者によって操作される。この手動レバー110の一点
とハウジング105の一点との間には手動レバー復帰ば
ね120が取り付けられており、平常時には、手動レバ
ー110は図2に示された位置を保っている。操作者
が、ハウジング105の把手部分および手動レバー11
0を一緒に持って握りしめると、手動レバー110は手
動レバー軸111を中心として、図2において、反時計
回りに回動する。この回動動作は、手動レバー110が
手動レバーストッパ130に当接した位置で止まる。操
作者が、握りを釈放すると、手動レバー復帰ばね120
の作用により、手動レバー110は元の位置へ復帰す
る。 【0011】このハンドラベラーは、こうした手動レバ
ー110の往復運動によって駆動されることになる。こ
ゝでは、操作者の握力により手動レバー110が手動レ
バーストッパ130に向かって動かされる動作を往路動
作、逆に、手動レバー復帰ばね120によって元の位置
に復帰する動作を復路動作と呼ぶことにする。 【0012】手動レバー110の往復運動は、主動アー
ム140に伝達される。主動アーム140は、図3の分
解図に示されているように、左右一対の部材からなり、
それぞれ先端には、ローラ142が形成されている。こ
の主動アーム140の一対の部材によって、中間部材1
50が挟まれた状態となっている。図2において、手動
レバー110の運動は、中間部材150を介して主動ア
ーム140へ伝達されることになる。手動レバー110
が手動レバー軸111を枢軸として回動するのに対し、
主動アーム140は主動アーム軸141を枢軸として回
動する。中間部材150の下端には、中間部材大歯車1
55が形成されており、後述するラベル移送機構500
を駆動する。この手動レバー110から主動アーム14
0への動力伝達は、図3に示す衝撃ばね160の作用に
より自由度をもって行われるが、この動力伝達機構につ
いての詳細は後述する。 【0013】続いて、テープ供給機構200について、
図2および図3を参照しながら説明する、テープホルダ
ー205は、ハウジング105に取り付けられたホルダ
ーであり、こゝに、巻取状態となったラベルテープ10
を装着することができる。装着されたラベルテープ10
の一端は引き出され、ラベルガイド210から装置内部
へと導入される。ラベルストッパ220は、後述するよ
うに、導入されたラベルテープ10を係止する機能を有
する。導入されたラベルテープ10は、更に、装置底部
に設けられたラベル受台230の上面へと導かれ、この
ラベル受台230の先端に形成されたラベル折返部23
2によって装置底面へと折り返される。ところで、ラベ
ルテープ10は、長尺の移送テープ11上に多数のラベ
ル12を順次仮貼着して構成されるものであり、ラベル
折返部232によって装置底面に折り返されるのは、移
送テープ11のみである。別言すれば、このラベル折返
部232の直前で、ラベル12は剥離されて繰り出さ
れ、貼付ローラ240によって押圧することにより、こ
のラベル12を商品に貼着することができる。この様子
は、図2に示されている。 【0014】印字機構300は、ラベル受台230の上
面に支持されているラベルテープ10に対して印字を行
う機能を有する。スタンプケース305は、この印字機
構300の本体なるべき部分であり、主動アーム140
に取り付けられている。この実施例の装置では、図2に
示すように、スタンプケース305内には、回転ゴム印
310、回転ゴム印320、サブ印330の3つの印字
ユニットがセットされている。これらの印字ユニットの
底面には、それぞれ、印字部312、印字部322、印
字部332が設けられており、これら各印字部には活字
が形成されている。回転ゴム印310および320は、
回転式のユニットであり、印字部312および印字部3
22に設定する数字や記号を自由に変えることができ
る。前述のように、手動レバー110の運動は、主動ア
ーム140に伝達され、更に、印字機構300まで伝達
される。すなわち、往路動作により印字機構300は下
降し、印字部312,322,332が、ラベル受台2
30の上面に支持されたラベルテープ10に接触し、印
字が行われることになる。続いて、復路動作により印字
機構300は上昇し、元の位置(図2の示す位置)へ復
帰する。 【0015】インク供給機構400は、印字部312,
322,332の表面にインクを供給する機能を有し、
主たる構成部品は、ヘッドアーム410,インクアーム
420,インクローラ430である。ヘッドアーム41
0およびインクアーム420の全体形状は、図3の分解
図に示されている。インクアーム420はヘッドアーム
410に対して回動自在に取り付けられ、インクアーム
420の先端には、インクを吸収したインクローラ43
0が取り付けられている。主動アーム140が下降する
と、ローラ142によってヘッドアーム410が押し下
げられ、これにより、インクローラ430が各印字部3
32,322,312の表面を転がりインクを付着させ
る。この機構については、後で詳述する。 【0016】ラベル移送機構500は、主移送ドラム5
10、補助移送ドラム520,530(図2には530
のみ示されている)、ドラム小歯車540、送出ローラ
550を主たる構成部品とする。主移送ドラム510は
移送ドラム軸511を枢軸としてハウジング105に取
り付けられている。また、補助移送ドラム520,53
0は、この主移送ドラム510の両側面に、やはり移送
ドラム軸511を枢軸として取り付けられている。この
移送ドラム軸511には、更に、ドラム小歯車540が
取り付けられている。このドラム小歯車540は、中間
部材大歯車155と噛み合い、手動レバー110の往復
運動を、主移送ドラム510に往復回動運動として伝達
する役目を果たす。各ドラム510,520,530の
外周部には、ラベル折返部232によって折り返された
移送テープ11が巻き付き、その外側に配置された送出
ローラ550で押さえられる。各ドラム510,52
0,530が回動することにより、この移送テープ11
は排出方向へと移送される。 【0017】§2.基本印字動作 【0018】続いて、このハンドラベラーによる基本印
字動作について説明する。図4は、このハンドラベラー
について、印字動作の基本動作を行う部分のみを抽出し
た斜視図である。前述のように、手動レバー110は手
動レバー軸111を枢軸として取り付けられ、主動アー
ム140は主動アーム軸141を枢軸として取り付けら
れている。手動レバー110の往復運動は、中間部材1
50を介して、主動アーム140へ伝達される。すなわ
ち、往路動作では、手動レバー110の先端に形成され
た手動レバー押部112によって、中間部材150の作
用部151が押し下げられる。これにより、主動アーム
140が主動アーム軸141を枢軸として下降する回動
動作を行う。一方、手動レバー復帰ばね120による復
路動作では、手動レバー押部112によって、中間部材
150の部材側衝撃ばね軸152が押し上げられる。こ
れにより、主動アーム140が主動アーム軸141を枢
軸として上昇する回動運動を行う。 【0019】図5〜図7は、手動レバー110の往復運
動に基づく基本印字動作を説明するための側面図であ
る。往路動作では、手動レバー110が手動レバー軸1
11を枢軸として、図における反時計回りに回動する。
これにより、中間部材150の作用部151が押し下げ
られるとゝもに、衝撃ばね160が引き伸ばされる。衝
撃ばね160は、手動レバー110に取り付けられたレ
バー側衝撃ばね軸114と、中間部材150に取り付け
られた部材側衝撃ばね軸152との間に取り付けられた
ばねであり、後述するように、ラベルテープ10に対す
る印圧を制御するための機能を果たす。 【0020】図5において、主動アーム140が反時計
回りに回動すると、ローラ142がヘッドアーム410
を押し下げる動きをすることになる。この動きは図4の
斜視図を参照すれば容易に理解できよう。ところで、図
4に示すように、インクアーム420はインクアーム軸
421を枢軸としてヘッドアーム410に取り付けられ
ており、ヘッドアーム410に対しては、ヘッドアーム
発条412によって、また、インクアーム420に対し
ては、インクアーム発条422によって、それぞれ所定
方向への回転力が加えられている。すなわち、図5にお
いて、ヘッドアーム410およびインクアーム420に
は、いずれにも反時計回りへの回転力が加えられてい
る。したがって、ヘッドアーム410は、上部に位置す
るローラ142に接した状態を保とうとし、インクロー
ラ430は、上部に位置するスタンプケース305に接
した状態を保とうとする。こゝで、ローラ142によっ
てヘッドアーム410を押し下げると、ヘッドアーム4
10およびインクアーム420は、それぞれヘッドアー
ム発条412およびインクアーム発条422に抗する方
向へ動くことになる。往路動作では、スタンプケース3
05がラベル受台230に向かって下降してゆくことに
なるが、インクローラ430は、スタンプケース305
の底面に位置する活字の表面を、図の右から左の方向へ
と転がって行くことになる。こうして、インクローラ4
30が含んでいたインクが、活字面へ塗布される。 【0021】図6は、往路動作が完了した状態を示す側
面図である。スタンプケース305の底面(活字面)
は、ラベル受台230上に支持されたラベルテープ10
の表面に接触して印字が行われる。インク塗付の作業を
終えたインクローラ430は、スタンプケース305の
側面へ退避した状態となっている。この状態から、復路
動作へと転じる。図7は、この復路動作の途中の状態を
示す側面図である。すなわち、復路動作により、手動レ
バー押部112が上方へと動きながら、部材側衝撃ばね
軸152を押し上げてゆく。これにより、主動アーム1
40は、図における時計回りに回動し、スタンプケース
305は上昇することになる。ヘッドアーム410およ
びインクアーム420は、それぞれ、ヘッドアーム発条
412およびインクアーム発条422の作用により元の
位置へと復帰する方向に動く。側面へ退避していたイン
クローラ430は、再び、スタンプケース305の底面
へ戻り、図の左から右へと転がりながら移動する。こう
して、再び図5に示す状態に戻るこよになる。 【0022】こゝで、ローラ142とヘッドアーム41
0との当接状態の転移変化を考えてみる。図5に示す状
態で、ローラ142の移動方向とヘッドアーム410の
辺とがなす当接角度を検討すると、ほゞ90°の当接角
度が得られている。それに対して、図6に示す状態にな
ると、当接角度は、ほゞ0°となっている。前述のよう
に、ヘッドアーム410に対しては、ヘッドアーム発条
412によって図の反時計回りに反力が加えられている
が、この反力のうち、ローラ142の移動を阻むのに有
効な成分は、当接角度に依存する。すなわち、図5に示
すような往路動作の初期段階では、当接角度が90°に
近いため、ローラ142の移動を阻むのに比較的大きな
反力が作用しているが、図6に示すような往路動作の完
了段階では、当接角度が0°に近いため、ローラ142
の移動を阻むための反力はほとんどなくなっている。こ
のように、往路動作の過程で、ローラ142の移動を阻
む反力が次第に小さくなってゆくような構造は、往路動
作の完了時において、スタンプケース305を十分な衝
撃力でラベルテープ10に衝突させるために効果的であ
る。 【0023】以上の往復動作により、1枚のラベルにつ
いての印字が完了する。この印字機構の特徴は、手動レ
バー110と主動アーム140とが間接的に連結されて
いる点にある。従来のハンドラベラーでは、これらが直
接連結されていた。別言すれば、手動レバー110から
主動アーム140までが機械的に一体となった部品を構
成していた。このように、直接連結された構造の問題点
は、印字を行うときの印圧が、操作者の手動レバー11
0の操作握力によって左右されるという点である。すな
わち、印字時には、手動レバー110の移動速度に応じ
た速度でスタンプケース305が下降し、ラベル受台2
30に衝突することになる。よって、操作者が勢い良く
手動レバー110を握るようにすれば、印圧は高くな
り、緩慢な動作で手動レバー110を握るようにすれ
ば、印圧は低くなってしまう。このように、操作者の操
作握力によって印圧が変わると、ラベルへの印字濃度が
不安定になり好ましくない。 【0024】このハンドラベラーの特徴の1つは、手動
レバー110と主動アーム140とを間接的に連結する
ようにし、操作者の操作握力にかゝわらず、常に一定の
印圧を確保できるようにした点にある。このハンドラベ
ラーによる印圧は、衝撃ばね160によって一定に制御
されるのである。この原理を図6を参照して説明しよ
う。図6は、前述したように、往路動作が完了した瞬間
の状態を示す側面図である。こゝで、手動レバー押部1
12と作用部151との位置関係に注目すると、両者間
には若干の間隙が形成されていることがわかる。図5に
示すように、往路動作では、手動レバー押部112によ
って作用部151が押し下げられ、これによりスタンプ
ケース305が下降してゆく。ところが、この往路動作
の完了時には、図6に示すように、手動レバー押部11
2と作用部151との間には間隙が生じている。この理
由は、往路動作の最後の部分において、スタンプケース
305をラベル受台230へと衝突させて印字を行う動
作は、手動レバー押部112による押下力ではなく、衝
撃ばね160の作用力によるものだからである。 【0025】図2に示すように、ハウジング105の把
手部分には、手動レバーストッパ130が設けられてお
り、手動レバー110がこの手動レバーストッパ130
に衝突した位置において、往路動作は完了する。図6に
示す手動レバー押部112の位置は、この往路動作完了
時の位置である。手動レバー押部112がこの最終位置
に到達した後、作用部151が更に下降するのは、衝撃
ばね160の作用力によるものである。前述したよう
に、往路動作中、衝撃ばね160には引き伸ばされる方
向に力が加わるため、衝撃ばね160は絶えず縮もうと
する方向に作用力を生じることになる。このため、手動
レバー110が往路動作の最終位置に到達して動きを止
めた後にも、衝撃ばね160は部材側衝撃ばね軸152
を下方へ引っ張ろうと作用する。こうして、スタンプケ
ース305は更に下降し、ラベルテープ10の上面への
印字を行うのである。 【0026】要するに、スタンプケース305の底面に
形成された活字を、ラベルテープ10の上面に最終的に
衝突させる力は、手動レバー110に直接与えられた操
作者の操作握力ではなく、往路動作中に衝撃ばね160
に蓄積された力ということになる。したがって、操作者
が手動レバー110を勢い良く握ろうが、緩慢に握ろう
が、印圧が常に衝撃ばね160によって決められる一定
値となり、常に均一な濃度の印字が可能になる。 【0027】§3.ラベル移送動作 【0028】続いて、ラベル移送機構500によるラベ
ル移送動作について詳述する。図2において説明したよ
うに、ラベルへの印字が完了すると、ラベル折返部23
2によって装置底面に折り返された移送テープ11が、
ラベル1枚分の長さだけ図の右方へと移送される。これ
により、移送テープ11上に仮貼着されていたラベル1
2が剥離し、図の左方、貼付ローラ240の直下に繰り
出される。このラベル1枚分の長さだけの移送を行うの
が、ラベル移送機構500である。図2において、移送
テープ11は、装置底面から、主移送ドラム510の外
周に巻き付き、この主移送ドラム510と送出ローラ5
50との間を通って装置外部へと排出される。したがっ
て、原理的には、図2において、主移送ドラム510の
外周面において、ラベル1枚分の長さだけ移送できるよ
うに、主移送ドラム510を反時計回りに回動させれ
ば、この移送動作は完了する。しかしながら、移送テー
プ11をスリップすることなしに、正確にラベル1枚分
の長さだけ送るためには、移送テープ11にラベル1枚
分の長さピッチで抜き穴13を形成しておき、抜き穴1
3にラベル移送爪を係合させて送る方法が確実である。 【0029】図8は、ラベル移送機構500の主たる構
成部品を示す正面図である。ちょうど、図2に示す装置
を図の左方から見た状態に対応し、一点鎖線X−X′よ
り下の部分には、その断面が示されている。図9は図8
に示す構成部品の一部を分解して示した斜視図である。
以下、この図8および図9を参照しながら、各構成部品
の説明を行う。主移送ドラム510は、移送ドラム軸5
11を枢軸としてハウジング105に取り付けられた円
筒状のドラムであり、このラベル移送動作の主たる動作
を行う部品である。この主移送ドラム510の両側面に
は、それぞれ、補助移送ドラム520および補助移送ド
ラム530が嵌合している。この3つの各ドラム51
0,520,530は、いずれも移送ドラム軸511を
枢軸とするドラムであるが、このドラム自体は、それぞ
れが別個に自由に回動することができるようになってい
る。 【0030】図9に示すように、主移送ドラム510に
は、ドラムラチェット512が形成されており、補助移
送ドラム520の内部には、このドラムラチエツト51
2と係合するための補助移送ドラム爪522が形成され
ている。ドラムラチェット512には方向性があり、補
助移送ドラム520を主移送ドラム510に嵌合させた
状態では、補助移送ドラム520は主移送ドラム510
に対して一方向にのみ回動可能になる。また、補助移送
ドラム520の外周部には、方向性があるドラムラチェ
ット528が形成されている。ハウジンク105に取り
付けられた逆転防止爪524は、逆転防止爪発条526
によってこのドラムラチェット528に係合する状態に
保持されている。更に、補助移送ドラム520の外周部
には、ドラム歯車529が形成されており、同様に補助
移送ドラム530の外周部には、ドラム歯車539が形
成されている。 【0031】一方、送出ローラ550は、これら各ドラ
ムの外周部直近に配置されており、一対のOリング55
2と送出歯車554,556を有する。図8に示すよう
に、送出歯車554はドラム歯車529と噛み合ってお
り、送出歯車556はドラム歯車539と噛み合ってい
る。また、一対のOリング552は、それぞれ、補助移
送ドラム520および補助移送ドラム530の外周部に
接している。移送ドラム軸511には、更に、ドラム小
歯車540が取り付けられている。このドラム小歯車5
40は、図2に示すように、中間部材大歯車155と噛
み合っており、手動レバー110の往復運動は、中間部
材大歯車155およびドラム小歯車540にとって、往
復回動運動として主移送ドラム510に伝達される。ド
ラム小歯車540は、図8に示されているように、二段
式の歯車であり、中間部材大歯車155も、図2に示さ
れているように、二段式の歯車である。図2に示す状態
では、いずれも第一段目が噛み合っているが、ドラム小
歯車540を移送ドラム軸511から一旦抜き取り、逆
向きにして、再び挿入するようにすると、今度は、いず
れも第二段目が噛み合うようになる。このように、ドラ
ム小歯車540の挿入向きによって、第一段目と第二段
目とを切り替えることができ、ギア比を変えることがで
きる。このギア比は、手動レバー110の往復運動の振
幅に対する主移送ドラム510の往復回動運動の振幅を
決定する要因となる。ギア比を変えることができるよう
な構造を採るメリットについては、後述する。 【0032】さて、こゝで、各ドラム510,520,
530および送出ローラ550の回動運動について検討
してみよう。こゝでは、各ドラムの回動方向を次のよう
に定義する。すなわち、移送テープ11を目的の方向へ
送出することができるような回動方向、別言すれば、図
2において、移送ドラム軸511を回動軸としたときの
反時計回りの回動方向を「順方向」と呼び、これとは逆
の方向、別言すれば、図2において、移送ドラム軸51
1を回動軸としたときの時計回りの回動方向を「逆方
向」と呼ぶことにする。 【0033】まず、往路動作について考える。図2にお
いて、手動レバー110が反時計回りに回動すると、中
間部材大歯車155も同方向に回動し、ドラム小歯車5
40は、それとは逆の時計回りに回動する。ドラム小歯
車540および主移送ドラム510は、いずれも移送ド
ラム軸511に枢着されており、主移送ドラム510は
ドラム小歯車540と全く同じ回動運動を行う。こうし
て、往路動作では、主移送ドラム510は、図2におけ
る時計回り、すなわち「逆方向」への回動動作を行うこ
とになる。このとき、補助移送ドラム520は、全く回
動動作を行わない。なぜなら、図9に示すように、逆転
防止爪524がドラムラチェット528に引っ掛かり、
逆方向への回転が防止されているためである。このと
き、ドラムラチェット512は、その方向性により、補
助移送ドラム爪522をスリップさせながら回動するこ
とになる。補助移送ドラム530は、送出ローラ550
を介して、補助移送ドラム520の歯車と噛み合ってい
るため、やはり逆方向への回転は行わない。結局、往路
動作では、主移送ドラム510だけが逆方向B(図9の
矢印参照)に回動し、補助移送ドラム520および補助
移送ドラム530は静止状態を維持する。 【0034】次に復路動作について考える。図2におい
て、手動レバー110が時計回りに回動すると、中間部
材大歯車155も同方向に回動し、ドラム小歯車540
は、これとは逆の反時計回りに回動する。こうして、復
路動作では、主移送ドラム510は、図2における反時
計回り、すなわち「順方向」への回動動作を行うことに
なる。このとき、補助移送ドラム520も、順方向への
回動動作を行う。なぜなら、図9に示すように、ドラム
ラチェット512の方向性により、順方向への回動に対
しては、補助移送ドラム爪522によって補助移送ドラ
ム520を同方向へ回動させる機能をもっているためで
ある。このとき、ドラムラチェット528は、その方向
性により、逆転防止爪524をスリップさせながら回動
することになる。補助移送ドラム530は、送出ローラ
550を介して、補助移送ドラム520の歯車と噛み合
っているため、やはり順方向への回転動作を行う。結
局、復路動作では、主移送ドラム510とゝもに、補助
移送ドラム520,530が順方向Aに回動することに
なる。 【0035】続いて、主移送ドラム510に内蔵された
ラベル移送爪514の機能についての説明を行う。図8
の断面部分に示されているように、主移送ドラム510
の内部には、爪軸515が配置され、この爪軸515を
枢軸として一対の回動体513が設けられている。この
一対の回動体513の下面には、それぞれラベル移送爪
514が取り付けられている。この一対のラベル移送爪
514は、移送テープ11に設けられた抜き穴13に挿
入できるような間隔に配置されている(抜き穴13の概
観は、図16を参照)。また、回動体513には、一方
の回動制限位置で、ラベル移送爪514が主移送ドラム
510の半径方向を向いて外周面から突出した起立状態
を形成できるように爪発条516が配置されている。さ
らに、回動体513のラベル移送爪514は、爪発条5
16の作用と同じ方向では、起立状態が回動制限位置で
形成されているので、その方向へは傾倒できない。そし
て、ラベル移送爪514が傾倒し得る方向の外力は、主
移送ドラム510が逆方向へ回動するときの、抜き穴1
3を含む移送テープ11の存在によって加えられる。こ
こで回動方向の制限は、この実施例では、後述するよう
に、断面形状が菱形となる回動体513を用意すること
により実現している。 【0036】なお、図8の示す爪発条516によって、
回動体513には、ラベル移送爪514を図9の矢印B
に示す方向に動かす方向へ回動力が与えられている。結
局、ラベル移送爪514は、何ら外力を作用させない状
態においては、起立状態を保つことになり、外力を作用
させて図9の矢印Bの方向に倒そうとしても倒すことは
できない。逆に矢印Aの方向に倒そうとすると、爪発条
516の作用力に抗して倒すことが可能であるが、外力
がなくなると、再び起立状態へ復帰することになる。要
するに、ラベル移送爪514を指で押さえながら矢印A
の方向に向かって動かすと、このラベル移送爪514は
倒れて主移送ドラム510の内部に収容されるが、指を
放すと、ラベル移送爪514は直ちに主移送ドラム51
0の外周面から飛び出してくるような構造となってい
る。 【0037】以上各部品の個々の動作について説明した
が、続いてこのラベル移送機構500全体の移送動作に
ついて、図10〜図15を参照して説明する。これらの
各図は、ラベルテープ10の経路に関連した部品を示す
側面図である。図10は、手動レバー110を操作する
前の初期状態を示している。前述したように、ラベルテ
ープ10は、移送テープ11と、その上に仮貼着された
多数のラベル12とによって構成され、このラベル1枚
分のピッチで、抜き穴13が形成されている。ラベルテ
ープ10は、ラベルガイド210から装置内部に導入さ
れ、ラベルストッパ220を経て、ラベル受台230の
上面に導かれる。 【0038】§2で説明したように、このラベル受台2
30の上面においてラベル12に対する印字が行われ、
印字後のラベル12は剥離されて装置前方に繰り出され
(図10には示されていない)、移送テープ11はラベ
ル折返部232によって装置底面を通って主移送ドラム
510の外周部に巻き付けられ、更に、送出ローラ55
0を通って排出される。 【0039】この初期状態では、ラベル移送爪514は
起立状態にあり、移送テープ11の抜き穴13に係合し
ている。こゝでは、この初期状態におけるラベル移送爪
514の位置を、位置Pと呼ぶことにする。図10に示
されているように、回動体513は断面が菱形の形状を
しており、爪発条516によって、爪軸515における
時計回りの方向に力が加えられている。回動体513が
菱形形状をしているため、ラベル移送爪514は、時計
回りに倒すことが構造上不可能であり、一方、反時計回
りに倒すことが可能であるが、爪発条516による復帰
力が作用し、外力がなければ再び回動制限位置での起立
状態に復帰する。 【0040】図11は、操作者が手動レバー110を握
り始め、往路動作を開始した状態を示す側面図である。
前述のように、往路動作では、主移送ドラム510のみ
が逆方向に回動する。この主移送ドラム510が逆方向
に回動し始めたときには、ラベル移送爪514は、起立
状態のまゝ位置Pから位置Q(図12参照)に向かって
移動しようとするが、抜き穴13によって阻まれるた
め、爪軸515を枢軸として反時計回りに回動しながら
倒れることになる。こうして、ラベル移送爪514は、
倒れて主移送ドラム510の内部に収容されるようにな
ると、抜き穴13からはずれることになる。主移送ドラ
ム510が更に逆方向に回動すると、ラベル移送爪51
4は倒れた状態のまゝ、移送テープ11の内側をスリッ
プしながら移動することになる。したがって、移送テー
プ11は静止した状態のまゝである。 【0041】図12は、往路動作が完了したときの状態
を示す側面図である。ラベル移送爪514は、位置Qに
到達している。この位置Qでは、主移送ドラム510の
外周面と移送テープ11との間にいくらか間隙が生じて
いるため、ラベル移送爪514は爪発条516の作用に
より、起立状態に復帰している。なお、この段階では既
にラベル12に対する印字が完了している。 【0042】図13は、操作者が手動レバー110を放
し始め、復路動作を開始した状態を示す側面図である。
前述のように、復路動作では、主移送ドラム510およ
び補助移送ドラム520,530が順方向へ回動する。
この主移送ドラム510が順方向に回動したときには、
ラベル移送爪514は、位置Qから主移送ドラム510
とゝもに順方向へ移動するが、図12における位置Rに
到達するまでは、移送テープ11の内側をスリップしな
がら移動することになり、位置Rに到達すると、図13
に示すように、この位置に存在する抜き穴に係合する。
ラベル移送爪514は、時計回りには倒れないので、図
13に示す状態からは、抜き穴13に係合した状態のま
ゝ主移送ドラム510とゝもに順方向に送られることに
なる。すなわち、ラベル移送爪514によって、移送テ
ープ11が順方向に送られることになる。なお、ラベル
移送爪514が位置Qから位置Rへ移動するまでの間、
補助移送ドラム520,530が順方向に回動する。こ
れにともない、送出ローラ550も移送テープ11を排
出させる方向に回動する。したがって、移送テープ11
は、補助移送ドラム520,530とOリング552と
の間に挟まれ、順方向へ移送されるための摩擦力を受け
る。 【0043】しかしながら、これら補助移送ドラム52
0,530による摩擦力だけでは、移送テープ11を順
方向に送ることはできない。図12に示す状態から、移
送テープ11を順方向へ送るためには、ラベル折返部2
32において、印字完了後のラベル12を剥離させなが
ら、移送テープ11を折り返すだけの十分な力が必要な
のである。したがって、ラベル移送爪514が位置Rに
到達するまで、補助移送ドラム520,530とOリン
グ552とは、移送テープ11に対してスリップして空
回りする状態となる。位置Rにおいてラベル移送爪51
4が抜き穴13に係合した後は、ラベル移送爪514に
よって移送テープ11に十分な力を与えることができる
ので、移送テープ11の送出動作が開始することにな
る。補助移送ドラム520,530とOリング552と
による摩擦力は、この送出動作を補助する役目を果た
す。ラベル移送爪514のみによる送出動作では、抜き
穴13の周囲が破れたりするおそれがあるため、補助移
送ドラム520,530による補助動作により、スムー
ズな送出動作を可能にしている。 【0044】図14は、復路動作が完了したときの状態
を示す側面図である。ラベル移送爪514は、位置Pに
おいて起立状態を保っている。こうして、移送テープ1
1がラベル1枚分の長さだけ送出されると、印字完了後
のラベル12が、移送テープ11から剥離されながらラ
ベル折返部232から前方へと繰り出される。移送テー
プ11は、ラベル折返部232によって折り返される。
このラベル1枚分の送出動作は、主として、主移送ドラ
ム510内のラベル移送爪514の移動によって行われ
るが、補助移送ドラム520および530の回動動作が
この送出動作を補助することになる。すなわち、移送テ
ープ11は、補助移送ドラム520,530と送出ロー
ラ550との間に挟まれ、摩擦力によっても順方向へと
送り出される。こうして、復路動作が完了した後、操作
者は、このハンドラベラーを所定の商品に接触させ、繰
り出されたラベル12を商品に貼着する。この貼着作業
を完了した後の状態は、図10に示す初期状態と全く同
じ状態となっている。 【0045】さて、以上のラベル移送動作を、図12を
参照してもう一度ふりかえってみよう。まず、往路動作
によりラベル移送爪514は、位置Pから位置Qへと移
動するが、移送テープ11の内側をスリップしながら移
動する。続く復路動作では、位置Qから位置Rまでスリ
ップしながら移動し、位置Rにおいて抜き穴13に係合
した後は、位置Rから位置Pに至るまで、移送テープ1
1を送出する動作を行う。結局、移送テープ11の送出
距離は、位置Rから位置Pに至るまでの距離ということ
になり、これはラベル12の1枚分の長さに等しい。 【0046】ところで、上述の移送動作において、位置
Rの位置(すなわち、抜き穴13の位置)は任意の位置
でよいことが理解できよう。位置Qから順方向に移動し
てきた主移送ドラム510の外周面から突出しようとし
ているラベル移送爪514は、後述のα−xの距離を回
動した時点で抜き穴13に遭遇してこれに係合すること
ができる。したがって、このハンドラベラーでは、抜き
13のピッチ、すなわち、ラベル12の1枚分の長さは
一定の値に限定されないことになる。このため、1台の
ハンドラベラーによって、複数種類の大きさのラベルに
対応することができる。たとえば、長さ15mmのラベ
ルを収容したラベルテープ(抜き穴のピッチは15m
m)を、テープホルダー205にセットすれば、ラベル
移送機構500による移送距離は自動的に15mmとな
り、長さ20mmのラベルを収容したラベルテープ(抜
き穴のピッチは20mm)を、テープホルダー205に
セットすれば、移送距離は自動的に20mmに切り替わ
ることになる。操作者は、何ら特別な設定を行うことな
しに、複数種類のラベルを利用できる。 【0047】図15は、ラベル長がやゝ長いラベルテー
プ10′を装着したときの状態を示した側面図である。
図14と図15とを比較すると、この違いが明瞭にな
る。いま、ラベル折返部232の位置を位置Sと呼ぶこ
とにすると、図14に示す例では、位置Sから位置Pま
での区間Lが、ラベル4枚分に相当することになる。別
言すれば、位置Rは、位置PからL/4だけ手前の位置
にある。これに対し、図15に示す例では、位置Sから
位置Pまでの区間Lが、ラベル3枚分に相当している。
別言すれば、位置R′は、位置PからL/3だけ手前の
位置にある。このように、抜き穴13の位置が、若干手
前の位置R′にきたとしても、ラベル移送爪514は位
置R′において抜き穴13に係合することにより、何ら
問題は生じない。もちろん、1枚分の長さがちょうど位
置Pから位置Qまでの長さに等しいようなラベル(この
場合は、位置Rが位置Qと一致することになり、復路動
作では、ラベル移送爪514はスリップすることなく抜
き穴13に係合する)を用いてもかまわない。 【0048】たゞ、このハンドラベラーは、どのような
長さのラベルにも適用できるわけでわない。たとえば、
図14に示す例で用いたラベルと、その半分の長さのラ
ベルとを共用することはできない。なぜなら、半分の長
さのラベルを用いた場合、位置Pから位置Rまでの区間
はラベル2枚分の長さとなってしまうため、1回の往復
動作により、2枚ずつラベルが送出されてしまうことに
なり不都合が生じる。したがって、この1台のハンドラ
ベラーによって対応できるラベルの長さは、ある程度の
範囲内のものでなければならない。 【0049】より具体的にいえば、図12において、位
置Pから位置Qに至るまでの距離をαとすれば、ラベル
の長さxは、α≧x>α/2という範囲内になければな
らない。x>αの場合には、図12における位置Rが位
置Qとなって左側にきてしまうため、往路動作でラベル
移送爪514は抜き穴13に係合することができなくな
る。また、x≦α/2では、上述したように、1回の往
復動作により複数枚のラベルが送出されてしまうことに
なる。 【0050】このラベル長の適用範囲を拡張するための
一方法は、主移送ドラム510の往復回動運動の振幅α
を変えることである。たとえば、図12に示す例におい
て、半分の長さのラベルを用いる場合には、主移送ドラ
ム510の往復回動運動の振幅も半分にするようにすれ
ば問題ない。具体的には、図12に示す例では、位置P
から位置Qまでが往復回動運動の振幅となっているが、
位置Pから位置Q′までを振幅とするような切り替えを
行えば、半分の長さのラベルに適用できるようになる。 【0051】この実施例のハンドラベラーでは、この往
復回動運動の振幅を二段階に調節する機能が付加されて
いる。前述したように、ドラム小歯車540を移送ドラ
ム軸511に挿入する方向を変えることにより、ギア比
を二段階に変えることができる。これにより、往復回動
運動の振幅を二段階に切り替え、より広範囲なラベル長
に対応することができるようになる。もちろん、二段階
以上にギア比を切り替えるような構造を採り、ラベル長
に対する適用範囲を更に拡大することも可能である。 【0052】ところで、適用対象となるラベル長につい
ては、もう1つの制限がある。それは、ラベル移送動作
が完了し、ラベル移送爪514が位置Pに到達した時点
において、位置S(図14,図15参照)に抜き穴13
がくるようにする必要があるためである。別言すれば、
位置Pから位置Sに至る区間Lの距離に、整数枚のラベ
ルが入るようにする必要がある。たとえば、図14に示
す例では、区間Lに4枚分のラベルが入り、図15に示
す例では、区間Lに3枚分のラベルが入ることになる。
これが半端な数になると、印字後のラベル12が完全に
は剥離されず、不都合が生じることになる。 【0053】この実施例のハンドラベラーでは、具体的
には、区間Lの距離は、108mmであり、4通りのラ
ベルを使用できるようにしている。すなえあち、長さが
18mm(108÷6),21.6mm(108÷
5),27mm(108÷4),36mm(108÷
3)の4種類のラベルに適用することができる。この4
種類のラベルのすべてに適用させるためには、上述した
往復回動運動の振幅切り替えを行う必要がある。すなわ
ち第一段のギア比では、往復回動運動の振幅を21.6
mmとして、長さが18mmと21.6mmとの2種類
のラベルに適用できるようにし、第2段のギア比では、
往復回動運動の振幅を36mmとして、長さ21.6m
mと27mmと36mmとの3種類のラベルに適用でき
るようにしている。 【0054】§4.ラベルストッパ機構 【0055】図16は、ラベルストッパ220とラベル
テープ10との位置関係を示す斜視図である。ラベルス
トッパ220は、ラベルストッパ軸221によってハウ
ジング105に回動自在に固定されている。ラベルテー
プ10には、ラベル1枚分の長さピッチで、一対の抜き
穴13が形成されており、ラベルストッパ220の外周
部には、この抜き穴13と係合するためのストッパフッ
ク222が、合計で4対だけ形成されている。一対のス
トッパフック222を抜き穴13に係合させた状態にお
いて、ラベルストッパ220の回動を阻止すれば、ラベ
ルテープ10はその状態のまゝ固定され係止状態とな
る。ラベルストッパ220の回動を阻止するために、そ
の一端に十文字形状のストッパつば224が取り付けら
れている。このストッパつば224を固定することによ
り、ラベルテープ10を係止状態に保つことができる。 【0056】ラベルテープ10は、手動レバー110の
1回の往復運動を一周期として、係止状態および解除状
態を繰り返す。以下この関係を図17を参照しながら説
明する。図17(a)〜(d)は、ラベルストッパ22
0と、ラベルテープ10と、中間部材150との相互位
置関係を示す側面図である。前述のように、ラベルスト
ッパ220は、ラベルストッパ軸221によって回動自
在に固着されており、その外周面には、ラベルテープ1
0が張着される。 【0057】図17(a)は、このラベルストッパ22
0の周面に形成された一対のストッパフック222が、
抜き穴13に係合した状態を示している。また、十文字
形状のストッパつば224の一部は、中間部材150の
回転止部158に係合している。この状態では、ラベル
テープ10を図の下方へ引き出そうとしても、ストッパ
つば224と回転止部158との係合により、ラベルス
トッパ220の回動は阻止されているため、ストッパフ
ック222によって抜き穴13が係止され、ラベルテー
プ10が図の下方に動くことはない。 【0058】ところで、こゝで中間部材150の運動を
考えてみると、図4に示されているように、中間部材1
50は、主動アーム軸141を枢軸として回動運動を行
う。すなわち、往路動作においては、枢軸に対して反時
計回りに回動し、復路動作においては、枢軸に対して時
計回りに回動する。 【0059】図17(b)は、往路動作完了時点におけ
る状態を示している。中間部材150が、主動アーム軸
141を枢軸として反時計回りに回動した結果、回転止
部158はストッパつば224から離れ、ラベルストッ
パ220の回動を阻むものはなくなる。したがって、次
に復路動作に転じたときに、ラベル移送機構500によ
って移送テープ11が移送された場合、ラベルテープ1
0は何ら障害なく図の下方へ移動できる。 【0060】図17(c)は、この復路動作の中途段階
の状態を示している。ラベルテープ10が下方へ引かれ
るため、ラベルストッパ220は反時計回りに回動し、
やがてストッパフック222が抜き穴13から外れるこ
とになる。 【0061】図17(d)は、復路動作の終了段階の状
態を示している。中間部材150が主動アーム軸141
を枢軸として時計回りに回動した結果、回転止部158
は、再びストッパつば224に係合する状態となる。こ
れにより、ラベルストッパ220は回動を阻止されるこ
とになり、ラベルテープ10は、ストッパフック222
に対して裏面をスリップさせながら、図の下方へと移送
されてゆく。やがて、ラベル1枚分の長さだけ移送され
ると、ちょうど抜き穴13がストッパフック222に係
合した状態となる。これは、図17(a)に示す初期状
態と同じ状態である。 【0062】§5.ラベル受台の開閉機構 【0063】図10〜図15に示すように、装置内に導
入されたラベルテープ10は、ラベル折返部232にお
いて折り返され、移送テープ11が主移送ドラム510
に巻き付けられる。巻取状のラベルテープ10をテープ
ホルダー205に装着した後、引き出したラベルテープ
10の先端部をこのような状態にセットする作業を容易
にするために、ラベル受台230を開閉できる機構にし
ておくのが望ましい。この実施例に係るハンドラベラー
では、次のような特有な機構により、ラベル受台230
の開閉を実現している。 【0064】図18は、このラベル受台230の開閉機
構に関連した部品を示す側面図である。この開閉機構に
おける主たる動作を行うのが開閉アーム610である。
この開閉アーム610の全体形状の斜視図は、図3の分
解図中に示されている。図18に示すように、開閉アー
ム610は、その中央部分において、開閉アーム軸61
1を枢軸として回動自在となるように、ハウジング10
5に固定されている。開閉アーム軸611には開閉アー
ム発条612が取り付けられており、この開閉アーム6
10を図において反時計回りに回動させる方向に力が加
えられている。 【0065】開閉アーム610の上端には、ラベルガイ
ド取付部212が形成されており、こゝにラベルガイド
210が取り付けられている。テープホルダー205か
ら引き出されたラベルテープ10は、このラベルガイド
210を通って装置内部に導入される。また、ラベルガ
イド取付部212には、ラベル押付部214が形成され
ており、このラベル押付部214によってラベルテープ
10はラベルストッパ220の外周面へ押し付けられ
る。ラベル受台230は、この開閉アーム610とは別
個の単体であるが、ラベル受台230に形成されたラベ
ル受台突起部234が、開閉アーム610の下端と係合
するようになっている。 【0066】ラベル受台230の詳細な構造を図19に
示す。このラベル受台230は、ラベル受台回転軸23
1を枢軸として回転自在となるように、ハウジング10
5に取り付けられている。たゞし、ラベル受台回転軸2
31を挿通するための穴は、長穴233となっており、
図19の左右方向に遊びをもった状態で取り付けられる
ことになる。ラベル受台230の内部には、ラベル受台
フック236,238が設けられており、これらはそれ
ぞれボディ突起622,624と係合する。ボディ突起
622,624は、ハウジング105の内面に形成され
た突起である。 【0067】図18において、開閉アーム610には、
開閉アーム発条612によって反時計回りの方向へ力が
加えられている。したがって開閉アーム610の下端部
は、ラベル受台突起部234に対して図の右方向への力
を作用させることになる。このような力が加わると、図
19に示すように、ラベル受台フック236,238
が、それぞれボディ突起622,624と係合した状態
となり、ラベル受台230はハウジング105内に固定
された状態となる。これが、このハンドラベラーを使用
するときの状態、すなわちラベル受台230を閉じたと
きの状態である。 【0068】ラベル受台230を開くには、外力を加え
てやればよい。操作者が指でラベル受台230を前方、
すなわち図19の左方へ動かすような力を加えると、ラ
ベル受台230は、開閉アーム発条612の力に抗して
図の左方向へスライドする。すると、ラベル受台フック
236,238が、それぞれボディ突起622,624
から外れる状態となり、こゝで操作者が指を放せば、ラ
べル受台230は図20に示すように、装置底面から更
に下方へ向かって開くことになる。すなわち開閉アーム
610によってラベル受台突起部234が図の右方へと
押され、ラベル受台230がラベル受台回転軸231を
枢軸として反時計回りに回動するのである。このとき、
開閉アーム610の上部に取り付けられたラベルガイド
210およびラベル押付部214は、ラベルストッパ2
20から遠ざかる方向へ動くことになる。 【0069】図20に示すように、ラベル受台230を
開いた状態では、ラベルテープ10を図の上方から下方
へと挿入させた場合、障害となるものがない。したがっ
て操作者は、テープホルダー205に装着した巻取状の
ラベルテープ10の先端を、装置本体内にセットそる作
業を容易に行うことができる。また、ラベル受台230
を閉じる場合には、ラベル受台230の底部を上方へと
持ち上げる操作をするだけでよい。ラベル受台230を
完全に持ち上げた状態では、開閉アーム610によって
ラベル受台突起部234が右方へとスライドされるの
で、ラベル受台フック236,238が自然にボディ突
起622,624と係合することになる。 【0070】図19に示すように、ラベル受台230
は、ラベル受台回転軸231およびボディ突起622,
624によって、ハウジング105に直接固定されるた
め、堅固な固定が可能になる。ラベル受台230の上面
は、ラベルに対する印字動作を行うための支持面となる
ため、このような堅固な固定を行うことは、印字品質の
向上に大きく寄与する。 【0071】§6.スタンプケースへの取付機構 【0072】次に、本願特許請求の範囲に記載した発明
に関連した印字機構300の本体は図2に示しているよ
うに、スタンプケース305に回転ゴム印310,回転
ゴム印320,サブ印330を取り付けたものである。
このハンドラベラーでは、この取り付け機構に特有の機
構を採用することによって、取り付けや取り外し作業を
容易に行い得るようにしている。こゝでは、サブ印33
0の取り付け機構を例にとって、以下にこの機能を説明
する。 【0073】図21は、この実施例で用いられるサブ印
330の全体構成を示す斜視図である。このサブ印33
0は、サブ印上部330Aとサブ印下部330Bとによ
って構成され、両者は、サブ印回動軸334を枢軸とし
て回動自在に結合されている。サブ印下部Bの底面に
は、印字部312が形成されている。また、サブ印下部
Bの両側面には、それぞれ外向きにスライド突起336
が形成されており、サブ印上部330Aの両側部には、
スライド突起336と同じ方向で、それぞれ外向きにサ
ブ印固定突起338が形成されている。 【0074】一方、このサブ印330を取り付ける対象
となるスタンプケース305の斜視図を22に示す。ス
タンプケース305の両内側面には、スライド突起33
6と嵌合する内向きのスライド溝307が掘られてお
り、スタンプケース305におけるスライド溝307を
掘っている両側壁の上部には、サブ印固定突起338を
固定するための、側壁の板厚を活かした逆L字状の印受
部306が形成されている。この実施例では、3組のス
ライド溝307と3組の印受部306が用意されてお
り、サブ印330を3通りの位置に取り付けることがで
きる。 【0075】たとえば、サブ印330を図22の一番手
前の位置に取り付けるには、次のようにすればよい。ま
ず、スライド突起336を所望のスライド溝307に挿
入(順方向スライド)しながら、サブ印330をスタン
プケース305内に差し込んでゆく。すなわち、図23
の側面図において、矢印Aに示す方向にサブ印330を
差し込んでゆくことになる。完全に差し込んだら、続い
て矢印Bに示す方向にサブ印上部330Aをスライド方
向と略直交する方向に動かし、外向きに形成されている
ことで、スタンプケース305における側壁の上下方向
(厚み方向と直交する1つの方向)の領域に臨んでい
る、サブ印固定突起338が印受部306に係合固定さ
れるようになる。これにより、サブ印330は、スタン
プケース305に対して、逆方向スライドが抑止され
る。 【0076】図24は、サブ印330の取付作業が完了
した状態を示す側面図である。サブ印330を取り外す
には、これと逆の操作を行えばよい。こうして、サブ印
330を3通りの任意の位置に取り付けることができ
る。図23および図24における二点鎖線は、別な位置
に取り付けたサブ印330を示すものである。 【0077】以上、サブ印330の取り付けを例に採っ
て説明したが、回転ゴム印310,320についても全
く同様の取り付けが可能である。ハンドラベラーでは、
ラベルを貼着する対象となる商品により、印字内容やそ
の配列などが種々異なることが多い。この実施例のよう
な取付機構を採用すれば、各印の交換や位置の変更など
を簡単に行うことができるようになる。 【0078】なお、図2に示すように、スタンプケース
305は主動アーム140にビスによって固定される
が、図22に示すように、スタンプケース305には複
数が連結したビス穴308が形成されているため、ビス
による固定位置に微調整が可能になる。このような固定
位置の調整により、印字位置の微調整を行うことが可能
になる。なお、ビス穴308は、長穴としておいてもよ
い。 【0079】 【発明の効果】以上の通り本発明に係るハンドラベラー
によれば、印字機構のスタンプケースに対する印の交換
が容易に行え、かつ取付状態が安定して保持され、ま
た、その着脱・保持機構がスタンプケースの占有域内に
納められているので、印字機構全体をコンパクトにまと
められものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hand labeler,
For labels that are temporarily affixed sequentially on the transfer tape,
A printing mechanism comprising a plurality of indices arranged in a flow direction,
At least one row of marks is the stamp to which it is attached
Detachable to the case for replacement or position change
However, the structure is simple and easy to perform, and the mounting state is stable
Related to the handler labeler to be held. 2. Description of the Related Art In a conventional hand labeler printing mechanism,
For example, a detachable mechanism for exchanging a mark is disclosed in
As in the invention described in Japanese Patent No. 16207,
Place the biased clip and place it in the stamp case (Y
), Or loosen the nip to remove it
Has become. [0003] The above-mentioned handlake
The attachment / detachment mechanism in the printer printing mechanism has a complicated structure.
Or the clip is outside the stamp case (yoke)
There is a drawback that it can not be compacted
Was. SUMMARY OF THE INVENTION [0004] A printing mechanism is provided for controlling the flow of a label.
Marks in a row in the same direction and stamps for attaching the marks
Case, and the stamp case is inward for each mark.
To form a pair of slide grooves (or projections).
Each mark is a slide groove (or projection) on the stamp case.
Form a pair of outwardly extending slide projections (or grooves) that engage
And at least one indicia is
Rotation with respect to the lower part of the mark formed with a ridge (or groove)
The upper part of the mark is freely connected to the
Align the groove (or groove) with the slide groove (or protrusion) of the stamp case.
Full engagement with forward slide
In this state, rotate the upper part of the mark in a direction
Fixed projection protruding toward the stamp case
And the receiving part formed within the thickness of the stamp case
Make sure that the stamp case is prevented from sliding backwards
Can be provided. [0005] The hand labeler of the present invention is used in a printing mechanism.
When changing the mark, first rotate the upper part of the target mark.
And remove the fixing projection from the receiving part of the stamp case.
Then pull out the entire mark in the reverse slide direction
And remove the necessary markings from the slide below the markings.
Insert the protrusion (or groove) into the slide groove (or protrusion) of the stamp case.
Slide in the forward direction to fit the
And then rotate the upper part of the mark in a direction substantially perpendicular to the sliding direction.
To prevent the fixing protrusions from being
By doing so, the exchange can be performed. BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention;
Will be described. §1. FIG. 1 shows a handler according to an embodiment of the present invention.
It is a figure showing the whole beller composition. Here, this Han
Droveler is divided into the following five mechanisms in terms of functions.
I will clarify. The driving mechanism 100 is operated by an operator.
The part to be operated and the movement caused by this operation
And a part for transmitting to each function. Printing mechanism 300
Is for printing on the supplied label tape.
The ink supply mechanism 400 includes a printing mechanism 3
This is a mechanism for supplying ink to 00. Ma
The label transfer mechanism 500 is provided with the supplied label tape.
Is transported for each label length. FIG. 2 shows the main components of each mechanism in more detail.
It is a detailed structural view, and the hundredth place of the reference numeral attached to each part
Is the mechanism to which the part belongs among the above five mechanisms
Are shown in a unified manner in the hundreds place of the reference numeral attached to. Therefore, first, the main structure of the driving mechanism 100 is described.
The component will be described. The housing 105
This is a housing that surrounds the exterior of the
Part is extended. This housing 105 is shown in FIG.
The exploded view shows the overall shape clearly,
It is composed of a side portion and a right side portion. Manual lever 1
10 corresponds to the housing 105 as shown in FIG.
As shown in FIG.
Operated by the author. One point of this manual lever 110
Between the manual lever and the housing 105
120 is attached.
-110 maintains the position shown in FIG. operator
The handle portion of the housing 105 and the manual lever 11
0 and squeeze together, the manual lever 110
With reference to the moving lever shaft 111 in FIG.
Rotate around. This rotation operation is performed when the manual lever 110
It stops at the position where it comes into contact with the manual lever stopper 130. Operation
When the author releases the grip, the manual lever return spring 120 is released.
, The manual lever 110 returns to the original position.
You. [0011] This hand-held labeler has a manual lever.
-110 is driven by the reciprocating motion. This
In ゝ, the manual lever 110 is manually operated by the grip force of the operator.
The movement moved toward the bar stopper 130 is the forward movement.
Operation, conversely, the original position by the manual lever return spring 120
The operation to return to the above state is referred to as a return operation. The reciprocating movement of the manual lever 110 is driven by the
Transmitted to the system 140. The driving arm 140 corresponds to FIG.
As shown in the diagram, it consists of a pair of left and right members,
A roller 142 is formed at each end. This
The intermediate member 1 is formed by a pair of members of the driving arm 140 of FIG.
50 is sandwiched. In FIG.
The movement of the lever 110 is driven through the intermediate member 150.
Will be transmitted to the Manual lever 110
Rotates around the manual lever shaft 111,
The driving arm 140 rotates around the driving arm shaft 141 as an axis.
Move. At the lower end of the intermediate member 150, the intermediate member
55 are formed, and a label transfer mechanism 500 described later is provided.
Drive. From the manual lever 110 to the driving arm 14
0 is transmitted by the action of the impact spring 160 shown in FIG.
This is done with more freedom, but this power transmission mechanism
Details will be described later. Next, regarding the tape supply mechanism 200,
Tape holder described with reference to FIGS. 2 and 3
-205 is a holder attached to the housing 105
And the label tape 10 in the wound state
Can be attached. Attached label tape 10
Is pulled out from the label guide 210 to the inside of the device.
Introduced to. The label stopper 220 will be described later.
Has a function to lock the label tape 10 introduced.
I do. The introduced label tape 10 is further attached to the bottom of the apparatus.
Is guided to the upper surface of the label receiving table 230 provided in
Label turn-up part 23 formed at the tip of label receiving tray 230
2 folds back to the bottom of the device. By the way, labe
Tape 10 is composed of a number of labels on a long transfer tape 11.
The label 12 is formed by temporarily attaching the label 12 sequentially.
What is folded back to the bottom of the device by the folding section 232 is
Only the sending tape 11 is provided. In other words, this label wrap
Immediately before the portion 232, the label 12 is peeled off and fed out.
Is pressed by the application roller 240,
Label 12 can be attached to the product. This state
Is shown in FIG. The printing mechanism 300 is located above the label receiving tray 230.
Printing is performed on the label tape 10 supported on the surface.
Function. The stamp case 305 is
The main arm of the structure 300
Attached to. In the apparatus of this embodiment, FIG.
As shown, a rotating rubber stamp is placed inside the stamp case 305.
310, rotating rubber stamp 320, and sub-mark 330
Unit is set. These printing units
On the bottom surface, a printing unit 312, a printing unit 322,
A character portion 332 is provided.
Are formed. The rotating rubber stamps 310 and 320 are
The printing unit 312 and the printing unit 3
You can freely change the numbers and symbols set in 22
You. As described above, the movement of the manual lever 110 is
To the print mechanism 300
Is done. That is, the printing mechanism 300 is moved downward by the outward movement.
And the printing units 312, 322, and 332
30 comes into contact with the label tape 10 supported on the upper surface of
Characters will be performed. Then, print by returning operation
The mechanism 300 moves up and returns to the original position (the position shown in FIG. 2).
Return. The ink supply mechanism 400 includes a printing unit 312,
Has a function of supplying ink to the surfaces of 322 and 332,
The main components are a head arm 410 and an ink arm
420, an ink roller 430. Head arm 41
0 and the entire shape of the ink arm 420 are shown in FIG.
It is shown in the figure. Ink arm 420 is a head arm
410 is rotatably attached to the ink arm.
At the tip of 420, an ink roller 43 that has absorbed ink
0 is attached. Driving arm 140 descends
And the head arm 410 is pushed down by the roller 142.
As a result, the ink roller 430 is
Roll the surface of 32,322,312 and apply ink
You. This mechanism will be described later in detail. The label transfer mechanism 500 includes a main transfer drum 5
10, auxiliary transfer drums 520, 530 (530 in FIG. 2)
Only shown), drum small gear 540, delivery roller
550 is the main component. The main transfer drum 510
The transfer drum shaft 511 is attached to the housing 105 as a pivot.
Is attached. Also, the auxiliary transfer drums 520, 53
0 is also transferred to both sides of the main transfer drum 510.
The drum shaft 511 is attached as a pivot. this
A small drum gear 540 is further provided on the transfer drum shaft 511.
Installed. This drum small gear 540 is an intermediate
Engage with the member large gear 155 and reciprocate the manual lever 110
Movement is transmitted to main transfer drum 510 as reciprocating rotation
Play a role. Of each drum 510, 520, 530
The outer peripheral portion is folded back by the label folding portion 232
The transfer tape 11 is wrapped around and is disposed outside the transfer tape 11.
It is pressed by the roller 550. Each drum 510, 52
The rotation of the transfer tape 11
Is transported in the discharge direction. §2. Basic printing operation [0018] Next, the basic marking by this handler labeler
The character operation will be described. Fig. 4 shows this handler labeler.
Extract only the part that performs the basic operation of the printing operation
FIG. As described above, the manual lever 110 is
The driving lever shaft 111 is attached as a pivot,
140 is attached with the driving arm shaft 141 as the pivot.
Have been. The reciprocation of the manual lever 110 is controlled by the intermediate member 1.
The driving force is transmitted to the driving arm 140 via 50. Sand
In the forward movement, the lever is formed at the tip of the manual lever 110.
The operation of the intermediate member 150 is performed by the
The use part 151 is pushed down. This allows the driving arm
Rotation 140 descends around the driving arm shaft 141 as a pivot.
Perform the operation. On the other hand, the return by the manual lever return spring 120
In the road operation, the intermediate member is pushed by the manual lever pressing portion 112.
The 150 member-side impact spring shaft 152 is pushed up. This
As a result, the driving arm 140 pivots the driving arm shaft 141.
Performs a pivoting movement that rises as an axis. FIGS. 5 to 7 show the reciprocating movement of the manual lever 110.
FIG. 6 is a side view for explaining a basic printing operation based on a motion.
You. In the forward movement, the manual lever 110 is
It rotates counterclockwise in the figure around 11 as a pivot.
As a result, the action portion 151 of the intermediate member 150 is pushed down.
At the same time, the impact spring 160 is stretched. Opposition
The firing spring 160 is a lever attached to the manual lever 110.
Attached to bar side impact spring shaft 114 and intermediate member 150
Attached to the member-side impact spring shaft 152
A spring, as described later, is attached to the label tape 10.
Performs the function of controlling the printing pressure. In FIG. 5, the driving arm 140 is counterclockwise.
When pivoted around, the roller 142 moves the head arm 410
Will be pressed down. This movement is shown in FIG.
This can be easily understood by referring to the perspective views. By the way, figure
As shown in FIG. 4, the ink arm 420 is
421 is attached to the head arm 410 about a pivot.
For the head arm 410, the head arm
By firing 412, and to ink arm 420
Each predetermined by the ink arm firing 422
A rotational force in the direction is applied. That is, FIG.
To the head arm 410 and the ink arm 420
Have a counterclockwise rotational force applied to either
You. Therefore, the head arm 410 is located at the top.
To keep it in contact with the roller 142
430 contacts the stamp case 305 located at the top.
Try to keep the state. Here, the roller 142
When the head arm 410 is pushed down, the head arm 4
10 and the ink arm 420
Those who are against the arm 412 and the ink arm 422
It will move in the direction. In the forward movement, stamp case 3
05 descends toward the label receiver 230
However, the ink roller 430 is used for the stamp case 305.
From the right to left in the figure
And it will roll. Thus, the ink roller 4
The ink contained in 30 is applied to the typeface. FIG. 6 shows a state where the outward movement is completed.
FIG. Bottom of stamp case 305 (printed surface)
Is the label tape 10 supported on the label receiving table 230.
Printing is performed by contacting the surface of the image. Ink painting work
The finished ink roller 430 is
It has been retracted to the side. Return from this state
Turn into action. FIG. 7 shows a state in the middle of the return path operation.
FIG. In other words, manual return
While the bar pressing portion 112 moves upward, the member-side impact spring
The shaft 152 is pushed up. Thereby, the driving arm 1
Reference numeral 40 denotes a clockwise rotation in the figure, and a stamp case.
305 will rise. Head arm 410 and
And the ink arm 420, respectively,
412 and the action of ink arm firing 422
Move in the direction to return to the position. Inn that was evacuated to the side
The crawler 430 is again placed on the bottom of the stamp case 305.
Return and move while rolling from left to right in the figure. like this
Then, the state returns to the state shown in FIG. Here, the roller 142 and the head arm 41
Consider a transition change of the contact state with 0. As shown in Figure 5
State, the movement direction of the roller 142 and the head arm 410
Considering the contact angle between the sides, the contact angle is about 90 °
Degree has been obtained. In contrast, the state shown in FIG.
Then, the contact angle is approximately 0 °. As mentioned above
For the head arm 410, the head arm firing
A reaction force is applied counterclockwise in FIG.
However, this reaction force is effective in preventing the movement of the roller 142.
The effective component depends on the contact angle. That is, as shown in FIG.
In the initial stage of such forward movement, the contact angle is 90 °.
Is relatively large to prevent the movement of the roller 142
Although the reaction force is acting, the forward movement as shown in FIG.
At the end stage, since the contact angle is close to 0 °, the roller 142
The reaction force to hinder the movement has almost disappeared. This
In the course of the outward movement, the movement of the roller 142 is blocked.
The structure in which the reaction force gradually decreases becomes
When the work is completed, press the stamp case 305
It is effective to hit the label tape 10 with impact.
You. By the above reciprocating operation, one label can be
Is completed. The feature of this printing mechanism is that
The bar 110 and the driving arm 140 are indirectly connected.
There is in the point. In conventional hand labelers, these are straightforward.
It was directly connected. In other words, from the manual lever 110
A part in which the driving arm 140 is mechanically integrated
Had been done. Thus, the problem of the directly connected structure
Indicates that the printing pressure at the time of printing is changed by the manual lever 11 of the operator.
The point is that it depends on the operation grip force of 0. sand
That is, at the time of printing, according to the moving speed of the manual lever 110,
The stamp case 305 descends at the speed
It will hit 30. Therefore, the operator is
If the manual lever 110 is gripped, the printing pressure will increase.
The manual lever 110 with a slow motion.
If this happens, the printing pressure will be low. Thus, the operation of the operator
When the printing pressure changes due to the gripping force, the printing density on the label decreases.
It is not preferable because it becomes unstable. One of the features of this handler labeler is that
Indirectly connects the lever 110 and the driving arm 140
In the same way, regardless of the operator's grip strength.
The point is that the printing pressure can be secured. This hand
Printing pressure is controlled by the impact spring 160
It is done. Explain this principle with reference to FIG.
U. FIG. 6 shows the moment when the outward movement is completed, as described above.
It is a side view which shows the state of. Here, the manual lever pusher 1
Paying attention to the positional relationship between 12 and the action section 151,
It can be seen that a slight gap is formed in the. In FIG.
As shown in FIG.
The action part 151 is pushed down, and the stamp
The case 305 descends. However, this outward movement
When the operation is completed, as shown in FIG.
There is a gap between the second part 2 and the action part 151. This reason
The reason is that in the last part of the outward movement, the stamp case
305 collides with the label receiving tray 230 to perform printing.
The operation is not the pressing force of the manual lever pressing unit 112, but the impact.
This is because of the action force of the shooting spring 160. As shown in FIG.
A manual lever stopper 130 is provided on the hand part.
The manual lever 110 is
At the position where the collision has occurred, the outward movement is completed. In FIG.
The position of the manual lever pusher 112 shown in FIG.
The position of the hour. The manual lever pusher 112 is in this final position.
After reaching, the action section 151 moves down further
This is due to the action force of the spring 160. As mentioned above
During the forward movement, the impact spring 160
Force is applied in the direction, so that the impact spring 160 constantly shrinks.
Acting force in the direction of movement. Because of this,
The lever 110 reaches the final position of the outward movement and stops moving.
After the impact, the impact spring 160 is still in the member-side impact spring shaft 152.
Acts downward. In this way, stamp
The base 305 further descends, and the top surface of the label tape 10
Printing is performed. In short, on the bottom of the stamp case 305
The formed type is finally printed on the upper surface of the label tape 10.
The force of the collision is determined by the operation applied directly to the manual lever 110.
The impact spring 160 is not used during the forward movement,
It means the power accumulated in Therefore, the operator
Squeezes the manual lever 110 vigorously, but slowly
But the printing pressure is always fixed by the impact spring 160
Value, so that printing with a uniform density can always be performed. §3. Next, a label transfer operation is performed by the label transfer mechanism 500.
The transfer operation will be described in detail. I explained it in Figure 2.
When the printing on the label is completed, the label folding section 23
The transfer tape 11 folded back on the bottom of the device by 2
It is transported to the right in the figure by the length of one label. this
The label 1 temporarily attached on the transfer tape 11
2 peeled off and turned to the left of the figure, just below the sticking roller 240.
Will be issued. Do you transport only the length of this one label
Is the label transfer mechanism 500. In FIG.
The tape 11 is located outside the main transfer drum 510 from the bottom of the apparatus.
The main transfer drum 510 and the delivery roller 5
50 and is discharged to the outside of the apparatus. Accordingly
In principle, in FIG.
On the outer surface, it can be transported by the length of one label
Rotate the main transfer drum 510 counterclockwise.
If so, this transfer operation is completed. However, the transfer table
Exactly one label without slipping
To send only the length of the
Drilled holes 13 are formed at a pitch equal to
The method of engaging the label transfer claw with the label 3 and feeding it is reliable. FIG. 8 shows the main structure of the label transfer mechanism 500.
It is a front view which shows a component. Just the device shown in Figure 2
Corresponds to the state viewed from the left side of the figure, and is indicated by a dashed-dotted line XX ′.
The cross section is shown below the part. FIG. 9 shows FIG.
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a part of the components shown in FIG.
Hereinafter, each component will be described with reference to FIGS.
Will be described. The main transfer drum 510 is connected to the transfer drum shaft 5.
Circle attached to housing 105 with 11 as the pivot
It is a cylindrical drum and the main operation of this label transfer operation
This is the part that performs On both sides of the main transfer drum 510
Are the auxiliary transfer drum 520 and the auxiliary transfer drum, respectively.
The ram 530 is fitted. These three drums 51
0, 520 and 530 are all provided with the transfer drum shaft 511.
It is a drum with an axis, but this drum itself is
That can be freely pivoted separately.
You. As shown in FIG. 9, the main transfer drum 510
Has a drum ratchet 512 formed therein,
Inside the feeding drum 520, the drum ratchet 51 is provided.
2 is formed with an auxiliary transfer drum claw 522 for engaging with
ing. The drum ratchet 512 has directionality,
The auxiliary transfer drum 520 was fitted to the main transfer drum 510
In the state, the auxiliary transfer drum 520 is connected to the main transfer drum 510.
Can rotate only in one direction. Also, auxiliary transfer
The outer periphery of the drum 520 has a directional drum ratchet.
A socket 528 is formed. Take it to Hausink 105
The attached rotation preventing claw 524 is provided with a rotation preventing claw projection 526.
To engage with this drum ratchet 528
Is held. Further, the outer peripheral portion of the auxiliary transfer drum 520
Is formed with a drum gear 529, and similarly,
A drum gear 539 is formed on the outer periphery of the transfer drum 530.
Has been established. On the other hand, the delivery roller 550 is
A pair of O-rings 55
2 and delivery gears 554, 556. As shown in FIG.
In addition, the delivery gear 554 meshes with the drum gear 529 and
The transmission gear 556 meshes with the drum gear 539.
You. In addition, a pair of O-rings 552 respectively
On the outer periphery of the feeding drum 520 and the auxiliary transfer drum 530
In contact. The transfer drum shaft 511 further includes a small drum.
A gear 540 is mounted. This small drum gear 5
40 meshes with the intermediate member large gear 155 as shown in FIG.
And the reciprocating motion of the manual lever 110 is
For the large gear 155 and the small drum gear 540,
It is transmitted to the main transfer drum 510 as a backward rotation motion. Do
As shown in FIG. 8, the ram pinion 540 has a two-stage
The intermediate member large gear 155 is also shown in FIG.
As you can see, it is a two-stage gear. State shown in FIG.
In both cases, the first stage is engaged,
Pull out the gear 540 once from the transfer drum shaft 511,
Orient it and insert it again, this time,
Again, the second stage becomes engaged. Thus, Dora
1st stage and 2nd stage
You can switch between eyes and change the gear ratio
Wear. This gear ratio depends on the oscillation of the reciprocating motion of the manual lever 110.
The amplitude of the reciprocating rotation of the main transfer drum 510 with respect to the width is
It is a deciding factor. Gear ratio can be changed
The advantage of adopting a simple structure will be described later. Now, the drums 510, 520,
A study on the rotational movement of the delivery roller 530 and the delivery roller 550
Let's try this. Here, the rotation direction of each drum is as follows.
Defined in That is, the transfer tape 11 is moved in the desired direction.
Rotation direction that can be sent out, in other words, figure
2, when the transfer drum shaft 511 is used as a rotation axis.
The direction of counterclockwise rotation is called “forward”, and the opposite direction is used.
In other words, in FIG. 2, the transfer drum shaft 51
When the clockwise rotation direction when 1 is the rotation axis is
I will call it “direction”. First, the outward movement is considered. Figure 2
When the manual lever 110 rotates counterclockwise,
The intermediate member large gear 155 also rotates in the same direction, and the drum small gear 5
40 rotates clockwise in the opposite direction. Drum small teeth
Both the vehicle 540 and the main transfer drum 510
The main transfer drum 510 is pivotally mounted on the ram shaft 511,
Performs exactly the same rotational movement as the drum small gear 540. Like this
Therefore, in the forward movement, the main transfer drum 510 is
Rotating clockwise, that is, in the opposite direction.
And At this time, the auxiliary transfer drum 520 is completely rotated.
No dynamic operation is performed. Because, as shown in FIG.
The prevention claw 524 is caught on the drum ratchet 528,
This is because rotation in the reverse direction is prevented. This and
The drum ratchet 512 is supplementary depending on its direction.
When the auxiliary transfer drum claw 522 is rotated while slipping
And The auxiliary transfer drum 530 includes a delivery roller 550.
Through the gears of the auxiliary transfer drum 520
Therefore, rotation in the opposite direction is not performed. After all, outbound
In operation, only the main transfer drum 510 is in the reverse direction B (FIG. 9).
(See arrow), and the auxiliary transfer drum 520 and the auxiliary
The transfer drum 530 remains stationary. Next, the return path operation will be considered. Figure 2
When the manual lever 110 rotates clockwise,
The material large gear 155 also rotates in the same direction, and the drum small gear 540.
Rotates counterclockwise in the opposite direction. Thus,
In road operation, the main transfer drum 510
To perform a counter-clockwise or “forward” rotation
Become. At this time, the auxiliary transfer drum 520 also moves in the forward direction.
Perform a rotation operation. Because, as shown in FIG.
Due to the directionality of the ratchet 512, the
Then, the auxiliary transfer drums 522
Because it has a function to rotate the arm 520 in the same direction.
is there. At this time, the drum ratchet 528 moves in that direction.
Rotate while slipping the reverse rotation prevention claw 524 due to the nature
Will do. The auxiliary transfer drum 530 is a delivery roller.
Meshes with the gear of the auxiliary transfer drum 520 via 550
Therefore, a rotation operation in the forward direction is also performed. Conclusion
In the station and return path operation, auxiliary
When the transfer drums 520 and 530 rotate in the forward direction A,
Become. Subsequently, the main transfer drum 510
The function of the label transfer claw 514 will be described. FIG.
As shown in the cross-sectional portion of FIG.
Is provided with a claw shaft 515, and this claw shaft 515 is
A pair of rotating bodies 513 are provided as pivots. this
Label transfer claws are provided on the lower surfaces of the pair of rotating bodies 513, respectively.
514 are attached. This pair of label transfer claws
514 is inserted into the hole 13 provided in the transfer tape 11.
Are arranged so that they can be inserted.
See FIG. 16 for the view). The rotating body 513 has one side
When the label transfer claw 514 is in the rotation limit position of
Standing state protruding from the outer peripheral surface in the radial direction of 510
Are formed so as to form the nail. Sa
Further, the label transfer claw 514 of the rotating body 513 is
In the same direction as the action of No. 16, the upright state is
It cannot be tilted in that direction because it is formed. Soshi
Therefore, the external force in the direction in which the label transfer claw 514 can tilt is mainly
Hole 1 when transfer drum 510 rotates in the opposite direction
3 is added by the presence of the transfer tape 11. This
In this embodiment, the limitation of the rotation direction is described later.
To prepare a rotating body 513 having a rhombic cross section.
Has been realized. The nail 516 shown in FIG.
A label transfer claw 514 is attached to the rotating body 513 by an arrow B in FIG.
Power is applied in the direction of movement in the direction shown in FIG. Conclusion
The station and label transfer claw 514 are in a state where no external force is applied.
In the state, the standing state will be maintained and external force will act
If you try to tilt in the direction of arrow B in FIG.
Can not. On the other hand, if you try to fall in the direction of arrow A,
516 can be defeated against the action force,
When there is no more, it returns to the standing state again. Required
While holding the label transfer claw 514 with a finger, the arrow A
When moved in the direction of, this label transfer claw 514
It falls down and is housed inside the main transfer drum 510,
When released, the label transfer claw 514 immediately moves to the main transfer drum 51.
It has a structure that protrudes from the outer peripheral surface of
You. The individual operation of each component has been described above.
However, in the transfer operation of the entire label transfer mechanism 500,
This will be described with reference to FIGS. these
Each figure shows parts related to the path of the label tape 10.
It is a side view. FIG. 10 operates the manual lever 110
The previous initial state is shown. As mentioned earlier,
The loop 10 was temporarily attached to the transfer tape 11
This label is composed of a number of labels 12
Drilled holes 13 are formed at a minute pitch. Labelte
The loop 10 is introduced from the label guide 210 into the apparatus.
After passing through the label stopper 220, the label
Guided to the top. As described in §2, this label receiving table 2
The label 12 is printed on the upper surface of the label 30,
The printed label 12 is peeled off and fed out to the front of the apparatus.
(Not shown in FIG. 10).
Main transfer drum through the bottom of the device
510 is wound around the outer peripheral portion,
Discharged through zero. In this initial state, the label transfer claw 514 is
It is in the upright state, and engages with the hole 13 of the transfer tape 11.
ing. Here, the label transfer claw in this initial state
The position of 514 will be referred to as position P. As shown in FIG.
As shown, the rotating body 513 has a rhombic cross section.
And the claw shaft 515 has
Force is applied in a clockwise direction. The rotating body 513
Because of the diamond shape, the label transfer claw 514 is
It is structurally impossible to turn around, while counterclockwise
It is possible to knock down, but return by nail 516
Force is applied, and if there is no external force, it stands up again at the rotation limit position
Returns to the state. FIG. 11 shows that the operator grips the manual lever 110.
FIG. 7 is a side view showing a state in which a forward movement is started.
As described above, in the outward movement, only the main transfer drum 510 is used.
Rotate in the opposite direction. This main transfer drum 510 is in the opposite direction
When the rotation starts, the label transfer claw 514 is raised.
From the position P toward the position Q (see FIG. 12)
Attempts to move, but is blocked by hole 13
While rotating counterclockwise around the pawl shaft 515 as a pivot.
You will fall. Thus, the label transfer claw 514 is
The main transfer drum 510 falls down and is housed inside.
Then, it comes off from the hole 13. Main transfer dora
When the drum 510 further rotates in the opposite direction, the label transfer claw 51
4 is slipped inside the transfer tape 11
You will move while stepping. Therefore, the transfer table
The loop 11 remains stationary. FIG. 12 shows a state when the outward movement is completed.
FIG. Label transfer claw 514 is in position Q
Has reached. At this position Q, the main transfer drum 510
There is some gap between the outer peripheral surface and the transfer tape 11
Therefore, the label transfer claw 514 acts on the action of the claw projection 516.
Thus, it has returned to the standing state. At this stage,
The printing on the label 12 is completed. FIG. 13 shows that the operator releases the manual lever 110.
FIG. 9 is a side view showing a state in which the returning operation is started.
As described above, the main transfer drum 510 and the
And the auxiliary transfer drums 520 and 530 rotate in the forward direction.
When the main transfer drum 510 rotates in the forward direction,
The label transfer claw 514 moves the main transfer drum 510 from the position Q.
Both move in the forward direction, but move to the position R in FIG.
Do not slip inside the transfer tape 11 until it reaches
When it reaches the position R, it moves as shown in FIG.
As shown in (2), it engages with the hole present at this position.
Since the label transfer claw 514 does not fall clockwise,
13 from the state shown in FIG.
ゝ Both the main transfer drum 510 and ゝ are forwarded
Become. That is, the label transfer claw 514 causes the transfer
Loop 11 will be sent in the forward direction. The label
Until the transfer claw 514 moves from the position Q to the position R,
The auxiliary transfer drums 520 and 530 rotate in the forward direction. This
Accordingly, the delivery roller 550 also ejects the transfer tape 11.
It turns in the direction to make it come out. Therefore, the transfer tape 11
The auxiliary transfer drums 520 and 530 and the O-ring 552
Between the rollers and receive the frictional force to be transported in the forward direction.
You. However, these auxiliary transfer drums 52
With only the frictional force of 0,530, the transfer tape 11
Can not send in the direction. From the state shown in FIG.
To feed the sending tape 11 in the forward direction, the label folding section 2
At 32, while removing the label 12 after printing is completed,
Need sufficient force to fold the transfer tape 11
It is. Therefore, the label transfer claw 514 is moved to the position R.
Until it reaches the auxiliary transfer drums 520 and 530,
The tape 552 slips against the transfer tape 11 and becomes empty.
It is in a state of turning. Label transfer claw 51 at position R
4 is engaged with the hole 13,
Therefore, a sufficient force can be applied to the transfer tape 11.
Therefore, the feeding operation of the transfer tape 11 starts.
You. Auxiliary transfer drums 520, 530 and O-ring 552
Frictional force plays a role in assisting this sending operation.
You. In the sending operation using only the label transfer claw 514,
Since the area around the hole 13 may be broken,
The auxiliary operation by the feeding drums 520 and 530
Allows for a smooth sending operation. FIG. 14 shows a state when the return operation is completed.
FIG. The label transfer claw 514 is located at the position P.
In an upright position. Thus, the transfer tape 1
When 1 is sent for the length of one label, after printing is completed
Label 12 is peeled off from the transfer tape 11
It is fed forward from the bell turnover 232. Transfer table
The label 11 is folded back by the label folding section 232.
The sending operation of one label is mainly performed by the main transport drive.
This is performed by moving the label transfer claw 514 in the system 510.
However, the rotation of the auxiliary transfer drums 520 and 530 is
This transmission operation will be assisted. That is,
Loop 11 is connected to the auxiliary transfer drums 520 and 530 and the delivery row.
550, and it also goes forward by friction
Will be sent out. After the return operation is completed,
Contact the hand labeler with the specified product and repeat
The dispensed label 12 is attached to the product. This sticking work
The state after completing is completely the same as the initial state shown in FIG.
In the same state. Now, the above label transfer operation will be described with reference to FIG.
Let's look back and look again. First, outbound movement
Moves the label transfer claw 514 from the position P to the position Q.
Move while slipping inside the transfer tape 11.
Move. In the subsequent return operation, the slide from position Q to position R
And move to the position R and engage with the hole 13
After that, the transfer tape 1 is moved from the position R to the position P.
1 is transmitted. Eventually, the delivery of the transfer tape 11
The distance is the distance from position R to position P
, Which is equal to the length of one label 12. By the way, in the above-mentioned transfer operation, the position
The position of R (that is, the position of the hole 13) is an arbitrary position
You can understand what is good. Move forward from position Q
From the outer peripheral surface of the main transfer drum 510
The label transfer claw 514 is rotated a distance α-x described later.
Encountering and engaging with the hole 13 when it is moved
Can be. Therefore, in this handler labeler,
13 pitch, that is, the length of one label 12 is
It will not be limited to a certain value. For this reason, one
Depending on the handler labeler, labels of multiple sizes
Can respond. For example, a 15mm long label
Label tape containing the holes (the pitch of the holes is 15m)
m) is set on the tape holder 205, the label
The transfer distance by the transfer mechanism 500 automatically becomes 15 mm.
Label tape containing a 20 mm long label
Hole pitch is 20mm) to the tape holder 205
If set, the transfer distance automatically switches to 20mm.
Will be. The operator must not make any special settings.
In addition, multiple types of labels can be used. FIG. 15 shows a label table having a slightly longer label length.
FIG. 10 is a side view showing a state in which the plug 10 'is mounted.
14 and FIG. 15, this difference becomes clear.
You. Now, the position of the label turning part 232 is called a position S.
In the example shown in FIG. 14, from the position S to the position P,
Is equivalent to four labels. Another
In other words, the position R is a position L / 4 before the position P.
It is in. On the other hand, in the example shown in FIG.
A section L up to the position P corresponds to three labels.
In other words, the position R 'is L / 3 before the position P.
In position. Thus, the position of the hole 13 is slightly
Even if the label transfer claw 514 is at the previous position R ',
By engaging the hole 13 at the position R ′,
No problem. Of course, the length of one sheet is just right
A label equal to the length from position P to position Q (this
In this case, the position R coincides with the position Q, and
In operation, the label transfer claw 514 is pulled out without slipping.
(Which engages with the through-hole 13) may be used. What is this handler labeler?
It is not always applicable to length labels. For example,
The label used in the example shown in FIG.
It cannot be shared with a bell. Because half the length
Section from position P to position R,
Will be the length of two labels, so one round trip
The operation causes labels to be sent out two by two
Inconvenience occurs. Therefore, this one handler
The length of the label that can be handled by the bearer is
Must be within range. More specifically, in FIG.
If the distance from the position P to the position Q is α, the label
Must be within the range of α ≧ x> α / 2.
No. When x> α, the position R in FIG.
Because it will be on the left side with the position Q, the label will be
The transfer claw 514 cannot be engaged with the hole 13.
You. In addition, when x ≦ α / 2, as described above, one forward
Multiple labels will be sent out by the return operation
Become. To extend the applicable range of the label length
One method is to use the amplitude α of the reciprocating rotation of the main transfer drum 510.
Is to change. For example, in the example shown in FIG.
If a half-length label is used, the main transport
The amplitude of the reciprocating rotation of the
No problem. Specifically, in the example shown in FIG.
From the position to the position Q is the amplitude of the reciprocating rotation motion,
Switching such that the amplitude from position P to position Q 'is set
Once done, it can be applied to half-length labels. In the handler labeler of this embodiment,
A function to adjust the amplitude of the backward rotation in two steps has been added.
I have. As described above, the drum small gear 540 is
By changing the direction of insertion into the gear shaft 511, the gear ratio
Can be changed in two stages. This allows reciprocating rotation
Exercise amplitude can be switched in two steps to provide a wider label length
Will be able to respond. Of course, two steps
The structure that changes the gear ratio is adopted as above, and the label length
It is also possible to further expand the application range for. By the way, regarding the label length to be applied,
There is another limitation. It is a label transfer operation
Is completed and the label transfer claw 514 reaches the position P
At the position S (see FIGS. 14 and 15),
It is necessary to make it come. In other words,
An integer number of labels is added to the distance of the section L from the position P to the position S.
Need to be inserted. For example, as shown in FIG.
In the example shown in FIG.
In the example, three labels are put in the section L.
When this becomes an odd number, the label 12 after printing is completely
Is not peeled off, which causes inconvenience. In the handler labeler of this embodiment,
The distance of the section L is 108 mm,
The bell has been made available. The name is long
18 mm (108 ÷ 6), 21.6 mm (108 ÷
5), 27 mm (108 ÷ 4), 36 mm (108 ÷
It can be applied to the four types of labels of 3). This 4
To apply to all types of labels,
It is necessary to switch the amplitude of the reciprocating rotation. Sand
In the first gear ratio, the amplitude of the reciprocating rotation is 21.6.
There are two types of length, 18 mm and 21.6 mm.
The second stage gear ratio,
With the amplitude of the reciprocating rotation being 36 mm, the length is 21.6 m
Applicable to three types of labels, m, 27mm and 36mm
I am trying to. §4. FIG. 16 shows the label stopper 220 and the label stopper mechanism.
FIG. 2 is a perspective view showing a positional relationship with the tape 10. Labels
The topper 220 is housed by the label stopper shaft 221.
It is rotatably fixed to the jing 105. Label stay
A pair of punches are provided on the tape 10 at a pitch of one label length.
The hole 13 is formed, and the outer periphery of the label stopper 220 is formed.
The stopper is provided with a stopper
In this case, only four pairs are formed. A pair of switches
With the topper hook 222 engaged with the hole 13,
If the rotation of the label stopper 220 is prevented, the label
In this state, the tape 10 is fixed and locked.
You. In order to prevent the rotation of the label stopper 220,
With a cross-shaped stopper collar 224 at one end
Have been. By fixing the stopper collar 224,
Thus, the label tape 10 can be kept in the locked state. The label tape 10 is
One reciprocating motion as one cycle, locked and released
Repeat the state. Hereinafter, this relationship will be described with reference to FIG.
I will tell. FIGS. 17A to 17D show the label stopper 22.
0, the label tape 10 and the intermediate member 150
It is a side view which shows a positional relationship. As mentioned earlier, the label list
The stopper 220 is rotated by a label stopper shaft 221.
Label tape 1 on its outer peripheral surface.
0 is stuck. FIG. 17A shows the label stopper 22.
0, a pair of stopper hooks 222 formed on the peripheral surface,
The state where it engaged with the hole 13 is shown. Also, the cross
A part of the stopper collar 224 having the shape
It is engaged with the rotation stopper 158. In this state, the label
Even if you try to pull out the tape 10 below,
The engagement between the collar 224 and the rotation stopper 158 causes the label
Since the rotation of the topper 220 is prevented, the stopper
The punch hole 13 is locked by the
The lock 10 does not move downward in the figure. By the way, the movement of the intermediate member 150 is
Considering this, as shown in FIG.
Reference numeral 50 denotes a rotational movement about the driving arm shaft 141 as a pivot.
U. In other words, in the forward movement,
It rotates clockwise, and when returning,
It turns clockwise. FIG. 17B shows the state at the time of completion of the outward movement.
It shows a state in which Intermediate member 150 is driven arm shaft
As a result of rotating counterclockwise around 141 as a pivot,
The part 158 is separated from the stopper collar 224 and
There is no obstacle to the rotation of the pa 220. Therefore, the following
When returning to the return path operation, the label transfer mechanism 500
When the transfer tape 11 is transferred by the
0 can move down the figure without any obstacles. FIG. 17C shows a halfway stage of this return path operation.
The state of is shown. The label tape 10 is pulled down
Therefore, the label stopper 220 rotates counterclockwise,
Eventually the stopper hook 222 will come off from the hole 13
And FIG. 17D shows the state at the end stage of the return path operation.
State. Intermediate member 150 is driven arm shaft 141
As a result, the rotation stopping portion 158
Is in a state of engaging with the stopper collar 224 again. This
As a result, the rotation of the label stopper 220 is prevented.
And the label tape 10 is
Transfer to the bottom of the figure while slipping the back side
It is being done. Eventually, it will be transported by the length of one label
Then, the hole 13 just engages with the stopper hook 222.
It will be in the state of being combined. This is the initial state shown in FIG.
It is the same state as the state. §5. Opening / closing mechanism for label receiving tray As shown in FIGS.
The inserted label tape 10 is inserted into the label folding section 232.
And the transfer tape 11 is folded back.
Wrapped around. Tape roll-up label tape 10
Label tape pulled out after attaching to holder 205
Easy to set the tip of 10 in such a state
In order to achieve this, a mechanism that can open and close the label
It is desirable to keep. Handler label according to this embodiment
Then, the label receiving tray 230 is provided by the following specific mechanism.
Opening and closing. FIG. 18 shows the opening / closing device of the label receiving tray 230.
It is a side view which shows the component relevant to a structure. This opening and closing mechanism
The opening / closing arm 610 performs the main operation in this case.
A perspective view of the entire shape of the opening / closing arm 610 is shown in FIG.
This is shown in the drawing. As shown in FIG.
The arm 610 has an opening / closing arm shaft 61 at a central portion thereof.
1 so that the housing 10 can rotate about the pivot.
5 is fixed. An opening / closing arm is provided on the opening / closing arm shaft 611.
The arm 612 is attached to the opening and closing arm 6.
10 is applied in the direction to rotate counterclockwise in the figure.
Has been obtained. At the upper end of the opening / closing arm 610, a label guide is provided.
Card mounting portion 212 is formed, and a label guide
210 is attached. Tape holder 205
The label tape 10 pulled out from this label guide
It is introduced into the apparatus through 210. Label label
A label pressing portion 214 is formed on the id attachment portion 212.
The label pressing unit 214
10 is pressed against the outer peripheral surface of the label stopper 220
You. The label receiving tray 230 is separate from the opening / closing arm 610.
Although it is a single unit, the label formed on the label
The hook 234 engages with the lower end of the opening / closing arm 610.
It is supposed to. FIG. 19 shows the detailed structure of the label receiving tray 230.
Show. The label receiver 230 is provided with a label receiver rotating shaft 23.
The housing 10 is rotatable about the axis 1.
5 is attached. Rotary axis for label tray 2
The hole for inserting 31 is a long hole 233,
Attached with play in the left and right direction in FIG.
Will be. Inside the label receiving tray 230, there is a label receiving tray.
Hooks 236 and 238 are provided and these
Engage with the body projections 622, 624, respectively. Body protrusion
622 and 624 are formed on the inner surface of the housing 105.
Projection. In FIG. 18, the opening / closing arm 610 includes:
Force in counterclockwise direction by opening / closing arm 612
Have been added. Therefore, the lower end of the opening / closing arm 610
Is a rightward force on the label receiving boss 234 in the figure.
Will work. When such force is applied,
As shown in FIG. 19, the label receiving hooks 236, 238
Are engaged with the body projections 622 and 624, respectively.
And the label receiving base 230 is fixed in the housing 105.
It will be in the state that was done. This uses this handler labeler
State, that is, when the label tray 230 is closed.
It is in the state of coming. To open the label receiver 230, an external force is applied.
Just do it. The operator moves the label receiving tray 230 forward with a finger,
That is, when a force that moves to the left in FIG.
Bell cradle 230 resists the force of opening and closing arm 612
Slide to the left in the figure. Then, the label receiving hook
236 and 238 are the body projections 622 and 624, respectively.
And the operator releases the finger.
As shown in FIG. 20, the bell cradle 230 is renewed from the bottom of the apparatus.
Will open downward. Ie open / close arm
610 causes the label receiving projection 234 to move to the right in the figure.
When the label receiver 230 is pressed, the label receiver rotating shaft 231 is moved.
It pivots counterclockwise as a pivot. At this time,
Label guide mounted on top of opening / closing arm 610
The label stopper 210 and the label pressing unit 214
It will move in the direction away from 20. As shown in FIG. 20, the label receiver 230 is
In the opened state, the label tape 10 is
When inserted into the, there is no obstacle. Accordingly
The operator takes up the rolled-up
Set the end of the label tape 10 inside the device body.
Business can be performed easily. Also, the label receiver 230
To close the label holder 230,
All you have to do is lift it. Label receiver 230
When fully lifted, the open / close arm 610
The label receiving stand protrusion 234 is slid rightward.
The label receiving hooks 236 and 238
It will engage with the ridges 622,624. As shown in FIG. 19, the label receiving tray 230
Are a label receiving table rotating shaft 231 and a body projection 622,
624, it is directly fixed to the housing 105.
Therefore, firm fixation becomes possible. Top surface of label receiving tray 230
Is the support surface for performing the printing operation on the label
For this reason, such a firm fixing does not improve the printing quality.
It greatly contributes to improvement. §6. Next, the invention described in the claims of the present application.
The main body of the printing mechanism 300 related to FIG.
In the stamp case 305, the rotating rubber stamp 310, rotating
A rubber stamp 320 and a sub mark 330 are attached.
In this handler labeler, a machine unique to this mounting mechanism
By adopting the structure, installation and removal work
It is easy to do. Here, sub mark 33
This function is described below using the example of the mounting mechanism
I do. FIG. 21 shows a sub mark used in this embodiment.
FIG. 3 is a perspective view illustrating an entire configuration of a first embodiment; This sub mark 33
0 corresponds to the upper sub-mark 330A and the lower sub-mark 330B.
The two have a sub-mark rotating shaft 334 as a pivot.
And are rotatably connected. On the bottom of the sub-mark B
Has a printing portion 312 formed therein. Also, the sub-mark below
B, on both sides, slide projections 336 are provided outwardly.
Are formed on both sides of the sub-mark upper part 330A.
In the same direction as the slide projection 336,
A mark fixing protrusion 338 is formed. On the other hand, the object to which the sub mark 330 is attached
FIG. 22 shows a perspective view of the stamp case 305. S
The slide projections 33 are provided on both inner side surfaces of the tamping case 305.
6 and the inward slide groove 307 that fits
And slide groove 307 in stamp case 305
At the top of both side walls that are dug, sub mark fixing projections 338
Inverted L-shaped stamping that utilizes the thickness of the side wall to fix
A part 306 is formed. In this embodiment, three sets of switches
Ride groove 307 and three sets of stamp receiving parts 306 are prepared.
The sub mark 330 can be attached at three positions.
Wear. For example, the sub mark 330 is placed at the top of FIG.
To attach it to the previous position, the following may be performed. Ma
Instead, insert the slide protrusion 336 into the desired slide groove 307.
While inserting (sliding in the forward direction),
Plug case 305. That is, FIG.
In the side view of FIG.
It will be inserted. Once fully inserted, continue
The upper sub-mark 330A in the direction shown by arrow B
Moves in a direction substantially perpendicular to the direction, and is formed outward
That is, the vertical direction of the side wall of the stamp case 305
(One direction perpendicular to the thickness direction)
The sub mark fixing protrusion 338 is engaged with and fixed to the mark receiving portion 306.
Will be able to As a result, the sub mark 330 is
The slide in the reverse direction is suppressed with respect to the case 305.
You. FIG. 24 shows that the sub-mark 330 has been mounted.
It is a side view which shows the state which performed. Remove sub mark 330
, The reverse operation may be performed. Thus, the sub-mark
330 can be installed in any of three different positions
You. The two-dot chain line in FIG. 23 and FIG.
14 shows a sub mark 330 attached to the sub mark 330. In the above, the mounting of the sub mark 330 is taken as an example.
However, the rotating rubber stamps 310 and 320 are also
Similar mounting is possible. In the handler labeler,
Depending on the product to which the label is to be attached,
Are often different. As in this embodiment
If you use a simple mounting mechanism, you can replace each mark or change the position.
Can be easily performed. Note that, as shown in FIG.
305 is fixed to the driving arm 140 by screws
However, as shown in FIG.
Since the screw holes 308 are connected to each other,
Fine adjustment to the fixed position is possible. Such fixed
Fine adjustment of print position is possible by adjusting position
become. The screw hole 308 may be a long hole.
No. As described above, the handler labeler according to the present invention is provided.
According to the exchange of the mark on the stamp case of the printing mechanism
Can be easily performed, and the mounting condition can be stably maintained.
Also, the attachment / detachment / retention mechanism is within the occupied area of the stamp case.
The entire printing mechanism is compactly packed
It is a thing.

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例に係るハンドラベラーの主た
る機構を示す構造図である。 【図2】図1に示すハンドラベラーの各機構の構成要素
をより詳細に示した構造図である。 【図3】図1に示すハンドラベラーの分解図である。 【図4】図1に示すハンドラベラーについて、印字動作
の基本動作を行う部分のみを抽出した斜視図である。 【図5】図1に示すハンドラベラーについて、手動レバ
ー110の往復運動に基づく基本印字動作を説明するた
めの側面図である。 【図6】図5に示す状態から、手動レバー110を握る
ことにより、印字が行われた瞬間の状態を示す側面図で
ある。 【図7】図6に示す状態から、図5に示す状態へ復帰す
る中途の段階を示す側面図である。 【図8】ラベル移送機構500の主たる構成部品を示す
正面図であり、図2に示す装置を図の左方から見た状態
に対応し、一点鎖線X−X′より下の部分には、その断
面が示されている。 【図9】図8に示す構成部品の一部を分解して示した斜
視図である。 【図10】ラベル移送機構500の動作を説明する側面
図であり、ハンドラベラーが静止状態にある状態が示さ
れている。 【図11】ラベル移送機構500の動作を説明する側面
図であり、ハンドラベラーが往路動作を開始した直後の
状態が示されている。 【図12】ラベル移送機構500の動作を説明する側面
図であり、ハンドラベラーが往路動作を完了した直後の
状態が示されている。 【図13】ラベル移送機構500の動作を説明する側面
図であり、復路動作の途中において、ラベル移送爪51
4が抜き穴13に係合した状態を示している。 【図14】ラベル移送機構500の動作を説明する側面
図であり、ハンドラベラーが往路動作を完了した状態が
示されている。 【図15】ラベル移送機構500の動作を説明する側面
図であり、長さの異なるラベルを用いたときに、ハンド
ラベラーが静止状態にある状態が示されている。 【図16】ラベルストッパ220とラベルテープ10と
の位置関係を示す斜視図である。 【図17】ラベルストッパ220と、ラベルテープ10
と、中間部材150との相互位置関係を示す側面図であ
る。 【図18】ラベル受台230の開閉機構に関連した部品
を示す側面図である。 【図19】ラベル受台230の詳細な内部構造図であ
る。 【図20】ラベル受台230を開いたときの状態を示す
側面図である。 【図21】サブ印330の全体構成を示す斜視図であ
る。 【図22】サブ印330を取り付ける対象となるスタン
プケース305の斜視図である。 【図23】スタンプケース305にサブ印330を取り
付ける手順を示す側面図である。 【図24】スタンプケース305にサブ印330を取り
付けた状態を示す側面図である。 【符号の説明】 10・・・ラベルテープ 11・・・移送テープ 12・・・ラベル 13・・・抜き穴 100・・・駆動機構 105・・・ハウジング 110・・・手動レバー 111・・・手動レバー軸 112・・・手動レバー押部 114・・・レバー側衝撃ばね軸 120・・・手動レバー復帰ばね 130・・・手動レバーストッパ 140・・・主動アーム 141・・・主動アーム軸 142・・・ローラ 150・・・中間部材 151・・・作用部 152・・・部材側衝撃ばね軸 155・・・中間部材大歯車 158・・・回転止部 160・・・衝撃ばね 200・・・テープ供給機構 205・・・テープホルダー 210・・・ラベルガイド 212・・・ラベルガイド取付部 214・・・ラベル取付部 220・・・ラベルストッパ 221・・・ラベルストッパ軸 222・・・ストッパフック 224・・・ストッパつば 228・・・ラベル受台フック 230・・・ラベル受台 231・・・ラベル受台回転軸 232・・・ラベル折返部 233・・・長穴 234・・・ラベル受台突起部 236・・・ラベル受台フック 240・・・貼付ローラ 300・・・印字機構 305・・・スタンプケース 306・・・印受部 307・・・スライド溝 308・・・ビス穴 310・・・回転ゴム印 312・・・印字部 320・・・回転ゴム印 322・・・印字部 330・・・サブ印 330A・・・サブ印上部 330B・・・サブ印下部 332・・・印字部 334・・・サブ印回動軸 336・・・スライド突起 338・・・サブ印固定突起 400・・・インク供給機構 410・・・ヘッドアーム 411・・・ヘッドアーム軸 412・・・ヘッドアーム発条 420・・・インクアーム 421・・・インクアーム軸 422・・・インクアーム発条 430・・・インクローラ 500・・・ラベル移送機構 510・・・主移送ドラム 511・・・移送ドラム軸 512・・・ドラムラチェット 513・・・回動体 514・・・ラベル移送爪 515・・・爪軸 516・・・爪発条 520・・・補助移送ドラム 522・・・補助移送ドラム爪 524・・・逆転防止爪 526・・・逆転防止爪発条 528・・・ドラムラチェット 529・・・ドラム歯車 530・・・補助移送ドラム 534・・・逆転防止爪 539・・・ドラム歯車 540・・・ドラム小歯車 550・・・送出ローラ 552・・・Oリング 554・・・送出歯車 556・・・送出歯車 610・・・開閉アーム 611・・・開閉アーム軸 612・・・開閉アーム発条 622・・・ボディ突起 624・・・ボディ突起
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a structural view showing a main mechanism of a handler labeler according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a structural view showing components of each mechanism of the handler labeler shown in FIG. 1 in more detail. FIG. 3 is an exploded view of the handler labeler shown in FIG. FIG. 4 is a perspective view of the handler labeler shown in FIG. 1 in which only a portion for performing a basic printing operation is extracted. 5 is a side view for explaining a basic printing operation based on a reciprocating motion of a manual lever 110 for the handler labeler shown in FIG. 6 is a side view showing a state at the moment when printing is performed by grasping the manual lever 110 from the state shown in FIG. FIG. 7 is a side view showing a halfway stage of returning from the state shown in FIG. 6 to the state shown in FIG. 5; 8 is a front view showing main components of the label transfer mechanism 500, which corresponds to a state where the apparatus shown in FIG. 2 is viewed from the left side of the figure, and a portion below a dashed line XX ' Its cross section is shown. FIG. 9 is an exploded perspective view showing a part of the components shown in FIG. 8; FIG. 10 is a side view for explaining the operation of the label transfer mechanism 500, and shows a state in which the handler labeler is in a stationary state. FIG. 11 is a side view for explaining the operation of the label transfer mechanism 500, and shows a state immediately after the handler labeler starts the outward movement. FIG. 12 is a side view for explaining the operation of the label transfer mechanism 500, and shows a state immediately after the handler labeler has completed the outward movement. FIG. 13 is a side view for explaining the operation of the label transfer mechanism 500, and shows the label transfer claw 51 during the return path operation.
4 shows a state in which it is engaged with the hole 13. FIG. 14 is a side view for explaining the operation of the label transfer mechanism 500, and shows a state where the handler labeler has completed the outward movement. FIG. 15 is a side view for explaining the operation of the label transfer mechanism 500, and shows a state in which the handler labeler is in a stationary state when labels having different lengths are used. FIG. 16 is a perspective view showing a positional relationship between the label stopper 220 and the label tape 10. FIG. 17 shows a label stopper 220 and a label tape 10
FIG. 9 is a side view showing a mutual positional relationship between the first member and an intermediate member. FIG. 18 is a side view showing components related to the opening / closing mechanism of the label receiving tray 230. FIG. 19 is a detailed internal structural diagram of the label receiving tray 230. FIG. 20 is a side view showing a state when the label receiving tray 230 is opened. FIG. 21 is a perspective view showing an overall configuration of a sub mark 330. FIG. 22 is a perspective view of a stamp case 305 to which a sub mark 330 is attached. FIG. 23 is a side view showing a procedure for attaching the sub mark 330 to the stamp case 305. 24 is a side view showing a state where a sub mark 330 is attached to the stamp case 305. FIG. [Description of Signs] 10 ... Label tape 11 ... Transfer tape 12 ... Label 13 ... Punch hole 100 ... Drive mechanism 105 ... Housing 110 ... Manual lever 111 ... Manual Lever shaft 112: manual lever pressing portion 114: lever side impact spring shaft 120: manual lever return spring 130: manual lever stopper 140: driving arm 141: driving arm shaft 142 Roller 150 Intermediate member 151 Working part 152 Member-side impact spring shaft 155 Intermediate member large gear 158 Rotation stop 160 Impact spring 200 Tape supply Mechanism 205: Tape holder 210: Label guide 212: Label guide attaching part 214: Label attaching part 220: Label stopper 221: Label strike Upper shaft 222 ... Stopper hook 224 ... Stopper flange 228 ... Label receiving stand hook 230 ... Label receiving stand 231 ... Label receiving stand rotating shaft 232 ... Label folding part 233 ... Slot 234 ... Label receiving stand protrusion 236 ... Label receiving stand hook 240 ... Applying roller 300 ... Printing mechanism 305 ... Stamp case 306 ... Stamp receiving part 307 ... Slide groove 308: Screw hole 310: Rotating rubber stamp 312: Printing unit 320: Rotating rubber stamp 322: Printing unit 330: Sub-mark 330A: Sub-mark upper part 330B: Sub-mark lower part 332... Printing section 334... Sub-mark rotating shaft 336... Slide projection 338. Shaft 412: Head arm spring 420 ... Ink arm 421 ... Ink arm shaft 422 ... Ink arm spring 430 ... Ink roller 500 ... Label transfer mechanism 510 ... Main transfer drum 511 ..Transfer drum shaft 512 ... Drum ratchet 513 ... Rotating body 514 ... Label transfer claw 515 ... Claw shaft 516 ... Claw firing 520 ... Auxiliary transfer drum 522 ... Auxiliary transfer drum Claw 524 ··· Reverse rotation prevention claw 526 ··· Reverse rotation prevention claw projection 528 ··· Drum ratchet 529 ··· Drum gear 530 ··· Auxiliary transfer drum 534 ··· Reverse rotation prevention claw 539 ··· Drum gear 540 · ··· Drum small gear 550 ··· Delivery roller 552 ··· O-ring 554 ··· Delivery gear 556 ··· Delivery gear 610 ··· Opening / closing arm 61 ... closing arm shaft 612 ... open arms power spring 622 ... body protrusion 624 ... Body projections

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 回動可能に枢支された手動レバーが、復
帰ばねの張力に抗した把握(往路)動作と該復帰ばねの
張力による釈放(復路)動作とが繰り返されることによ
り、その往路動作中に、ラベル受台の上面に位置する移
送テープに仮貼着されたラベルに対して、流れ方向に複
数の印字列を備えた印字機構の衝突により印字が行わ
れ、また、その復路動作中に、印字部の下流側の直後位
置で折り返された移送テープがラベル移送機構によって
移送されて、印字済みのラベルが移送テープから剥離さ
れて貼付ローラの真下に繰り出されるハンドラベラーに
おいて、前記印字機構は、複数の印と該印を取り付ける
スタンプケースとを備え、そして、スタンプケースは、
両側部に各印に対して内向きである一対のスライド溝
(或いは突起)を形成しており、また、各印は、スタン
プケースのスライド溝(或いは突起)に係合する外向き
である一対のスライド突起(或いは溝)を形成してお
り、更に、少なくとも1つの印は、スライド突起(或い
は溝)を形成した印字部を備える印下部と該印下部に対
して回動自在に結合された印上部とにより構成されてい
るとゝもに、スライド突起(或いは溝)をスタンプケー
スのスライド溝(或いは突起)に対し順方向スライドに
よって完全に結合させた状態で、印上部をスライド方向
と略直交する方向に回動させることにより、印上部にお
いて外向きに突出した一対の固定突起とスタンプケース
における両側壁の上部に形成された受部とによってスタ
ンプケースに逆スライドが抑止されるようにしたことを
特徴とするハンドラベラー。
(57) [Claims 1] A grasping (outward) operation against the tension of the return spring and a releasing (return) operation by the tension of the return spring are performed by a manually-operated lever rotatably pivoted. During the forward movement, the label temporarily attached to the transfer tape located on the upper surface of the label receiving tray is printed by the collision of the printing mechanism with a plurality of print rows in the flow direction. Also, during the return path operation, the transfer tape folded back at the position immediately downstream of the printing unit is transferred by the label transfer mechanism, and the printed label is peeled off from the transfer tape and directly below the application roller. The printing mechanism includes a plurality of marks and a stamp case for attaching the marks, and the stamp case includes:
A pair of sliding grooves (or projections) facing inward with respect to each mark are formed on both sides, and each mark is a pair of outward facing engaging grooves (or projections) of the stamp case. , And at least one mark is rotatably coupled to the lower part of the mark provided with the printing part having the slide protrusion (or groove) formed thereon. The upper part of the stamp is substantially the same as the sliding direction, with the slide protrusion (or groove) completely coupled to the slide groove (or protrusion) of the stamp case by forward sliding. When the stamp case is rotated in a direction perpendicular to the stamp case, the stamp case is reversely slid by a pair of fixing protrusions projecting outward at the top of the mark and receiving portions formed at the upper portions of both side walls of the stamp case. Hand labeler, characterized in that but have to be suppressed.
JP21473193A 1993-06-30 1993-06-30 Hand labeler Expired - Fee Related JP3396064B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21473193A JP3396064B2 (en) 1993-06-30 1993-06-30 Hand labeler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21473193A JP3396064B2 (en) 1993-06-30 1993-06-30 Hand labeler

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4171999A Division JPH05338637A (en) 1992-06-05 1992-06-05 Hand labeler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06183427A JPH06183427A (en) 1994-07-05
JP3396064B2 true JP3396064B2 (en) 2003-04-14

Family

ID=16660680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21473193A Expired - Fee Related JP3396064B2 (en) 1993-06-30 1993-06-30 Hand labeler

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3396064B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06183427A (en) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4075944A (en) Self-indexing label marking gun
EP0061776A1 (en) Printing apparatus and printing cartridge therefor
US5875715A (en) Hand-held labeler
JP3396064B2 (en) Hand labeler
JP3822934B2 (en) Handler Beller
US4125419A (en) Hand-held labeler and labeling method
JP3396063B2 (en) Hand labeler
JP3386151B2 (en) Hand labeler
JP3414877B2 (en) Handler labeler label loading mechanism
US4882988A (en) Sheet positioning apparatus for sheet-fed rotary printing machine
JPH032668B2 (en)
JPH05338637A (en) Hand labeler
EP0115581B1 (en) Label printing and applying apparatus
JP3012208B2 (en) Portable printer
JP3028683U (en) Hand labeler toy
JPS5851016Y2 (en) printing machine
JPH06211226A (en) Hand labeler
JPH0383667A (en) Printer
JP3738174B2 (en) Stamping device
JPS5935422Y2 (en) Automatic number stamping device for checks, etc.
JPH0245015Y2 (en)
JPS604771Y2 (en) Carbon ribbon winding tube attaching/detaching device for price tag printing machine
JPS6014657Y2 (en) Composite label correction device for label printing and pasting machines, etc.
JP4495526B2 (en) Blanket mounting device for rotary printing press and mounting method thereof
JP2554290Y2 (en) Printing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees