JP3393365B2 - 送信電力制御方法 - Google Patents

送信電力制御方法

Info

Publication number
JP3393365B2
JP3393365B2 JP27537197A JP27537197A JP3393365B2 JP 3393365 B2 JP3393365 B2 JP 3393365B2 JP 27537197 A JP27537197 A JP 27537197A JP 27537197 A JP27537197 A JP 27537197A JP 3393365 B2 JP3393365 B2 JP 3393365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
power control
instruction signal
control instruction
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27537197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11112420A (ja
Inventor
裕一 白木
千晴 山野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP27537197A priority Critical patent/JP3393365B2/ja
Priority to US09/166,847 priority patent/US6389296B1/en
Publication of JPH11112420A publication Critical patent/JPH11112420A/ja
Priority to US09/973,076 priority patent/US6675021B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3393365B2 publication Critical patent/JP3393365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動無線通信、特
に符号分割多重通信システム(以下、CDMAという)
における送信電力制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のCDMAに関する文献と
して、[Andrew J.Viterbi, "CDMA Principles of Spre
ad Spectrum Communication",Addison Wesley Publishi
ng Company]があった。このようなCDMAでは各移動
局は同じ周波数帯域を共有して使用し、その代わり各移
動局からの送信信号は、各移動局に固有に割り当てられ
た拡散符号により識別されるものである。
【0003】図3は、従来の送信電力制御方法を説明す
るための説明図であり、移動局側の構成を示している。
図において、11は送受信アンテナ、12は基地局から
の受信信号を拡散帯域の信号に変換する高周波部、13
は高周波部12の出力信号をベ−スバンド信号として復
号するRAKE受信部、14は一定周期毎に基地局から
送られて来る送信電力制御ビットを抽出する送信電力制
御ビット再生部、15は送信電力ゲインを制御する送信
電力ゲイン制御部、16は通話チャンネル信号を無線帯
域信号とする高周波部、17は送信電力ゲイン制御部1
5により送信電力が制御され、その送信電力で、高周波
部16の出力信号を送受信アンテナ11により発射する
可変アンプである。
【0004】ここで、各移動局の通話品質が同一、公平
であるには、移動局からの基地局での受信電力が同一で
ある必要があるが、各移動局からの受信信号の電力は移
動にともなう変動(フェージング)を伴っている。
【0005】そこで、図3に示す従来例では、基地局か
ら受信電力の過不足を通知して、その指示にしたがって
移動局が送信電力の調節するものとなっている。なお、
このような制御をクローズドループによる送信電力制御
というが、送信電力制御は移動局が基地局の指示を受け
ずに自動的に電力を制御するオープンループ制御も併用
するようになっている。
【0006】次に、従来例の動作について説明する。ま
ず、基地局において、移動局から送信された信号の受信
電力をある一定区間(Tpc[sec] )観測し、その区間の
平均電力が所望の値に比べ大きければ、移動局の送信電
力をある一定の割合だけ下げるような1ビットの指示情
報(送信電力制御ビット)を、また所望の値に比べ小さ
ければ移動局の送信電力をある一定の割合だけ上げるよ
うな1ビットの指示情報(送信電力制御ビット)を一定
区間(Tpc[sec] )の周期で下り回線(基地局から移動
局への通信)の通話チャネルに挿入して移動局に通知し
ている。
【0007】そして、移動局はRAKE受信部13で受
信信号を復調した後、送信電力制御ビット再生部14で
RAKE受信部13からの復調信号の中から一定周期毎
に送信電力制御ビットを取り出し送信電力ゲイン制御部
15に出力する。そして、送信電力ゲイン制御部15で
は、送信電力制御ビットの内容が送信電力上げの指示な
らば、一定の割合だけ送信電力を上げるように、また、
送信電力下げの指示ならば、一定の割合だけ送信電力を
さげるように可変アンプ17を制御する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のような、従来の
送信電力制御方法では、移動局において送信電力の増加
あるいは減少の比率(以下、この送信電力の増減の比率
を送信電力制御のステップサイズという)が、移動速度
や瞬時瞬時のフェージングによる受信電力の変化率の時
間変化に関わらず一定であり、例えば、より大きい増加
が必要な場合に適切な増加率を得ることができないの
で、移動局の移動速度が速い場合、移動局からの受信信
号の電力変動が急激になって、基地局での受信信号の所
望の値に対する誤差が増大するという問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る送信電力制
御方法は、少なくとも1つの基地局と複数の移動局との
間で通信を行う、無線通信システムにおける送信電力制
御方法において、基地局では、移動局から送信された信
号の受信電力に基づいて、その移動局に対して送信電力
を制御する送信電力制御指示信号を一定周期毎に送信信
号と共に送信し、移動局では、基地局から送信されてく
る送信電力制御指示信号及び送信電力の変更率に基づい
て、受信信号が受けるフェージングのドップラー周波数
を推定し、基地局からの送信電力制御指示信号が一周期
前の送信電力制御指示信号と同一のとき、送信電力の変
更率を第1の比率だけ増加させ、基地局からの送信電力
制御指示信号が一周期前の送信電力制御指示信号と異な
るとき、送信電力の変更率を第2の比率だけ減少させ、
推定されたドップラー周波数及び送信電力制御指示信号
に基づいて、第1の比率及び第2の比率を変更し、送信
電力制御指示信号及び送信電力の変更率に基づいて、信
号の送信電力を制御するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の基本原理は、送信電力制
御のステップサイズを適宜に変更して、よりよいフェー
ジングに対する追従性を得るようにしたものである。こ
のような、ステップサイズを適宜に変化させる方法とし
て、[L.R.Rabiner/R.W.Schafer 著、鈴木久喜訳「音声
のディジタル信号処理」、コロナ社、p.235-238 ]など
に記載されているような音声符号化などの分野の適応デ
ルタ変調で用いられるJayant法がある。
【0011】ここで、まず、この方法による送信電力制
御の概要について説明する。まず、送信電力制御のある
周期(例えば第n番目の周期とする)の基地局から受け
取った送信電力制御の指示(上げ、又は下げを意味する
1ビットの情報)をC(n) とし、この段階で用いている
ステップサイズをS(n) (単位:dB)とすると、指示C
(n) に対するステップサイズS(n+1) を次式により設定
する。
【0012】
【数1】 C(n) =C(n-1) の場合、S(n+1) =P・S(n) (P>1) C(n) ≠C(n-1) の場合、S(n+1) =(1/Q)・S(n) (Q>1) ただし、PはステップサイズSを大きくする場合の係
数、QはステップサイズSを小さくするための係数であ
る。
【0013】上式において、好適なP,Qの値はフェー
ジングの変動の仕方、すなわち、ドップラー周波数に関
して必ずしも一定とはならず、例えば、ドップラー周波
数が低くフェージングが緩やかな場合、小さなステップ
サイズでも追従しうるので、P/Q<1とすればよい
が、ドップラー周波数が高い場合、急激に受信レベルが
下がった後にまた急激にレベルが上昇するという傾向を
持つので、P/Q>1とするほうが追従性が向上するこ
ととなる。
【0014】ここで、図2にP,Qの変化による制御誤
差の標準偏差の変化を表すシミュレーション結果を示
す。図2において、横軸は、Fd Tpc(Fd はフェージ
ングの最大ドップラー周波数、Tpcは送信電力制御の制
御周期であり、この例では0.5 mecとしてある)であ
り、Fd Tpcの値が大きいほど早いフェージングとな
る。また、縦軸は従来例における送信電力制御で生じる
制御誤差の標準偏差をDo (dB)とし、従来例に数1の式
のステップサイズ制御を組み込んだ場合の制御誤差の標
準偏差をD(dB)としたときの、これら2つの差ΔD=D
−Do(dB) である(したがって、ΔDの小さい値の方が
従来例のものより効果があることになる)。
【0015】図2には、P/Q<1の例として、P=1.
2 ,Q=2 、P/Q>1の例として、P=2 ,Q=1.2
、また比較としてP/Q=1(P=Q=2 )の場合も
並記してある。
【0016】図2に示すように、最大ドップラー周波数
が低い場合は、P/Q<1と設定する方が好適であり、
また最大ドップラー周波数が高い場合は、P/Q>1と
設定する方がより好適であることがわかる。そこで、こ
の実施の形態では、送信電力制御にJayant法を用いる際
に、圧伸係数(係数P,Q)を最大ドップラー周波数を
算出して適宜設定するようにしている。また、ドップラ
ー周波数の推定については、演算の規模の増大を軽減す
るため、基地局から受信した送信電力の指示を用いる。
この指示はフェージングの状況を反映した系列であるか
らである。そして、指示とその指示に対応したステップ
サイズを用いてその経歴をたどれば、フェージングを移
動局で再現でき、ドップラー周波数は、基準レベルとの
所定時間内の交差回数を情報として推定するようにして
いる。以下にその詳細を説明する。
【0017】図1は本発明の一実施の形態に係る送信電
力制御方法を説明するための説明図であり、移動局側の
構成を示している。図において、21は送受信アンテ
ナ、22は基地局からの受信信号を拡散帯域の信号に変
換する高周波部、23は高周波部22の出力信号をベ−
スバンド信号として復号するRAKE受信部、24はR
AKE受信部23の出力信号が入力され、基地局から一
定周期毎に送られて来る送信電力制御ビットを抽出する
送信電力制御ビット再生部であり、この送信電力制御ビ
ットはステップサイズ決定部25及びドップラー周波数
推定部26に入力される。
【0018】25は送信電力制御ビットの時間系列と推
定されたドップラー周波数に基づいてステップサイズを
決定するステップサイズ決定部、26はステップサイズ
の過去の値と送信電力制御ビットの時間系列に基づいて
ドップラー周波数推定値を算出するドップラー周波数推
定部、27は送信電力制御ビット再生部24から出力さ
れる送信電力制御ビット及びステップサイズ決定部25
から出力されるステップサイズに基づいて送信電力ゲイ
ンを設定する送信電力ゲイン制御部、28は通話チャン
ネル信号を無線帯域信号とする高周波部、29は送信電
力ゲイン制御部27により送信電力が制御され、その送
信電力で、高周波部28の出力信号を送受信アンテナ2
1により発射する可変アンプである。
【0019】次に、この実施の形態の動作について説明
する。まず、高周波部22では、送受信アンテナ21で
受信された受信信号を拡散帯域の信号に変換し、RAK
E受信部23では、高周波部22の出力信号をベースバ
ンド信号として復号する。そして、送信電力制御ビット
再生部24では、RAKE受信部23で復号された復調
信号に基づいて、基地局から一定周期Tpc[sec] 毎に送
られる送信電力制御ビットを再生する。
【0020】また、ステップサイズ決定部25では、ド
ップラー周波数推定部26で推定された推定ドップラー
周波数Festimate及び送信電力制御ビット再生部24で
抽出された送信電力制御ビットからステップサイズを決
定する。
【0021】ここで、ステップサイズ決定部25でのス
テップサイズの決定について説明する。まず、第n番目
の制御周期に入力された送信電力制御ビットをC(n)
(便宜上、送信電力を上げを−1とし、下げを+1とす
る)とし、一周期前に入力された送信電力制御ビットを
C(n-1) として、現在用いているステップサイズをS
(n)(単位:dB)とすると、C(n) に対する新たなステ
ップサイズS(n+1) を次式により設定する。
【0022】
【数2】 C(n) =C(n-1) の場合、S(n+1) =P・S(n) C(n) ≠C(n-1) の場合、S(n+1) =(1/Q)・S(n)
【0023】この時の、圧伸係数P,Qは、Festimate
を用いてあらかじめ各周波数において最良なP,Qを求
めて作成されたテーブルPtable (Festimate)及びQ
table (Festimate)から決定する。
【0024】例えば、図2に示すシミュレーション結果
を用いるとすると、 Festimate≦0.009 の場合、P=1.2,Q=2 0.009 ≦Festimate≦0.012 の場合、P=Q=2 0.012 ≦Festimateの場合、P=2,Q=1.2 と設定する。
【0025】また、ドップラー周波数推定部26では、
まず、現在の送信電力制御周期よりも前に生成したステ
ップサイズと送信電力制御ビットの時間系列から過去T
est[sec]のフェージングを再生する送信電力制御周期を
単位とした時刻のフェージング値F(-i)を次式により再
生する。
【0026】
【数3】
【0027】ここで、j=0は送信電力制御ビットの受
信を開始し始めた時間、S(i) は時刻iに決定したステ
ップサイズ、C(i) は時刻iに受信した送信電力制御ビ
ット、DはS(i) で送信した場合に対応する送信電力制
御ビットが移動局で受信されるまでの制御遅延である。
【0028】次に、過去Test[sec]の間の、F(-i)の平
均値Favを算出する。すなわち、送信電力制御周期Td
を用いてL=Test /Td 個のF(-i)(i=1〜L)を
用いる。そして、この値に対してF(i) が上回り続けた
時間の平均値Tavを算出する。この値は、その観測時間
でもっとも特徴的な受信電力の増加、減少を示すので、
その区間での支配的フェージング周波数と考えて、ドッ
プラー周波数推定値Festimateを下式の関係で推定す
る。
【0029】
【数4】Festimate=(1/4)・(1/Tav)
【0030】数4の式において、1/4という係数は、
上り続けた周期は、下り続けた時間の約半部とみなすと
この変動の周期は2Tavとなり、フェージング周波数は
これがもたらす受信電力の変化の周期の(1/2)に近
似されるので、2Festimate=1/2Tavの関係に基づ
くものである。
【0031】そして、送信電力ゲイン制御部27では、
送信電力が次式に示すようにPoutとなるように可変ア
ンプ29を制御する。
【0032】
【数5】 ここで、Po は初期送信電力である。このように制御す
ることにより、図2に示すシミュレーション結果の例で
は、Fd Tpcに応じてΔDの最も小さい値をとる送信電
力制御に近い制御が可能となる。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、基地局
では、移動局から送信された信号の受信電力に基づい
て、その移動局に対して送信電力を制御する送信電力制
御指示信号を一定周期毎に送信信号と共に送信し、移動
局では、基地局から送信されてくる送信電力制御指示信
号及び送信電力の変更率に基づいて、受信信号が受ける
フェージングのドップラー周波数を推定し、基地局から
の送信電力制御指示信号が一周期前の送信電力制御指示
信号と同一のとき、送信電力の変更率を第1の比率だけ
増加させ、基地局からの送信電力制御指示信号が一周期
前の送信電力制御指示信号と異なるとき、送信電力の変
更率を第2の比率だけ減少させ、推定されたドップラー
周波数及び送信電力制御指示信号に基づいて、第1の比
率及び第2の比率を変更し、送信電力制御指示信号及び
送信電力の変更率に基づいて、信号の送信電力を制御す
るようにしたので、移動局の移動速度に応じて送信電力
制御の所望電力からのずれを小さくすることができ、多
数のユーザに対して公平な通話品質を提供することがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る送信電力制御方法
を説明するための説明図である。
【図2】P,Qの変化による制御誤差の標準偏差の変化
を表すシミュレーション結果を示す図である。
【図3】従来の送信電力制御方法を説明するための説明
図である。
【符号の説明】
11 送受信アンテナ 12 高周波部(受信) 13 RAKE受信部 14 送信電力制御ビット再生部 15 送信電力ゲイン制御部 16 高周波部(送信) 17 可変アンプ 21 送受信アンテナ 22 高周波部(受信) 23 RAKE受信部 24 送信電力制御ビット再生部 25 ステップサイズ決定部 26 ドップラー周波数推定部 27 送信電力ゲイン制御部 28 高周波部(送信) 29 可変アンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 102 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの基地局と複数の移動局
    との間で通信を行う、無線通信システムにおける送信電
    力制御方法において、 基地局では、移動局から送信された信号の受信電力に基
    づいて、その移動局に対して送信電力を制御する送信電
    力制御指示信号を一定周期毎に送信信号と共に送信し、 移動局では、前記基地局から送信されてくる送信電力制
    御指示信号及び送信電力の変更率に基づいて、受信信号
    が受けるフェージングのドップラー周波数を推定し、 前記基地局からの送信電力制御指示信号が一周期前の送
    信電力制御指示信号と同一のとき、送信電力の変更率を
    第1の比率だけ増加させ、前記基地局からの送信電力制
    御指示信号が一周期前の送信電力制御指示信号と異なる
    とき、送信電力の変更率を第2の比率だけ減少させ、 前記推定されたドップラー周波数及び前記送信電力制御
    指示信号に基づいて、前記第1の比率及び第2の比率を
    変更し、 前記送信電力制御指示信号及び前記送信電力の変更率に
    基づいて、信号の送信電力を制御することを特徴とする
    送信電力制御方法。
  2. 【請求項2】 前記ドップラー周波数の推定は、前記基
    地局から送信されてくる送信電力制御指示信号と送信電
    力の変更率の積和により、フェージングの再生値を算出
    し、そのフェージング再生値の平均値に対して、前記フ
    ェージング再生値が上回り続けた時間の平均値を算出
    し、その平均値に基づいて推定することを特徴とする請
    求項記載の送信電力制御方法。
JP27537197A 1997-10-08 1997-10-08 送信電力制御方法 Expired - Fee Related JP3393365B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27537197A JP3393365B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 送信電力制御方法
US09/166,847 US6389296B1 (en) 1997-10-08 1998-10-06 Transmission power control method
US09/973,076 US6675021B2 (en) 1997-10-08 2001-10-10 Transmission power control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27537197A JP3393365B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 送信電力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11112420A JPH11112420A (ja) 1999-04-23
JP3393365B2 true JP3393365B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=17554561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27537197A Expired - Fee Related JP3393365B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 送信電力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3393365B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010038528A (ko) * 1999-10-26 2001-05-15 조정남 부호분할 다중접속 시스템에서의 역방향 링크의 전력 제어 장치 및 방법
CN1391742A (zh) * 1999-11-22 2003-01-15 艾利森电话股份有限公司 使用tpc命令的相对速度估计
JP3398700B2 (ja) 1999-12-21 2003-04-21 埼玉日本電気株式会社 移動通信システムにおける送信電力制御方式
JP3588040B2 (ja) * 2000-07-26 2004-11-10 松下電器産業株式会社 通信端末装置および基地局装置
US6801759B1 (en) * 2000-09-25 2004-10-05 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power control in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11112420A (ja) 1999-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389296B1 (en) Transmission power control method
JP3369176B2 (ja) 二重電力制御
US7809044B2 (en) Method and apparatus for forward link power control
JP2980156B2 (ja) 送信電力制御方法および該制御方法を用いたスペクトル拡散通信装置
US5056109A (en) Method and apparatus for controlling transmission power in a cdma cellular mobile telephone system
US5485486A (en) Method and apparatus for controlling transmission power in a CDMA cellular mobile telephone system
JP4339513B2 (ja) 信号干渉比測定値の訂正方法
US5265119A (en) Method and apparatus for controlling transmission power in a CDMA cellular mobile telephone system
US7120188B2 (en) User equipment employing a time division duplex technique
JP3551928B2 (ja) 電力制御装置、電力制御方法および無線電話システム
EP0976206A1 (en) Forward link power control in a cellular system using n t/i 0 values
WO2000057574A1 (en) Combined closed loop/open loop power control in a time division duplex communication system
US6018544A (en) Method and apparatus for subscriber power level adjustment in a communication system
JP3393365B2 (ja) 送信電力制御方法
US20080194285A1 (en) Power control method and device
US7076264B2 (en) Power control in a cellular system using ES/IO and NT/I0 values
US7085580B1 (en) Aggregate power measurement
JP3393364B2 (ja) 送信電力制御方法
JP3393363B2 (ja) 送信電力制御方法
JPH10107766A (ja) 送信電力制御方法
CA2315049A1 (en) Apparatus and method for signal detection by base station in a mobile communication system
KR100997866B1 (ko) Sinr 추정기 및 이를 포함하는 이동 단말기, sinr추정 방법
JPH11112417A (ja) 送信電力制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140131

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees