JP3378513B2 - 平面型指向性アンテナ - Google Patents

平面型指向性アンテナ

Info

Publication number
JP3378513B2
JP3378513B2 JP30233098A JP30233098A JP3378513B2 JP 3378513 B2 JP3378513 B2 JP 3378513B2 JP 30233098 A JP30233098 A JP 30233098A JP 30233098 A JP30233098 A JP 30233098A JP 3378513 B2 JP3378513 B2 JP 3378513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding
antenna
pattern
point
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30233098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000134028A (ja
Inventor
克朗 中村
健一 城田
直明 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP30233098A priority Critical patent/JP3378513B2/ja
Publication of JP2000134028A publication Critical patent/JP2000134028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378513B2 publication Critical patent/JP3378513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1GHz~6GHzの高周
波領域で用いられる平面アンテナに係るもので、指向性
を有する広帯域のアンテナの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通信技術の進歩によって、アンテナの分
野においても高い周波数に対応するもの、指向性の良好
なアンテナ等の要求が高まっている。一般に、誘電体基
板上に複数のアンテナ素子を形成して、それらの受信し
た信号を合成したり、送信する信号を分岐させることに
よって目的を達成している。また、水平偏波や垂直偏波
に対応するためにも同様の構成が採られることが多い。
【0003】アンテナに用いる誘電体基板は所定の誘電
率を有してQの高いことが要求されるので、その材料は
高価なものとなる。複数のアンテナ素子を一枚の基板に
形成する場合には、アンテナとして動作しない部分にも
同じ材料を用いることになり、価格が高価となるだけで
なく、均質な誘電体基板を製造することも難しくなる。
【0004】また、誘電体基板の片面にマイクロストリ
ップアンテナの放射電極と給電用のマイクロストリップ
線路を形成する必要がある。したがって、給電パターン
の設計に制約が生じ易くなるとともに、整合のためのリ
アクタンス素子を給電パターンと負荷であるアンテナパ
ッチパターンとの間に形成したときに不整合が生ずると
マイクロストリップアンテナの放射電極と同じ表面に形
成された給電パターンから電波が放射される。
【0005】
【発明の解決しようとする課題】本発明は、安価な材料
を用いて複数のアンテナ素子を有する指向性平面アンテ
ナを提供するものである。また、給電パターンの設計上
の制約を受けず、インピーダンスの整合が容易な平面ア
ンテナを提供するものである。さらに、高周波帯で広帯
域の平面アンテナを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、同軸線給電点
からマイクロストリップアンテナの給電点までの給電パ
ターンを具えた2層プリント基板に複数の誘電体のマイ
クロストリップアンテナを搭載し、かつ、給電パターン
を改良することによって、上記の課題を解決するもので
ある。
【0007】すなわち、給電基板に複数のアンテナ素子
を具えた平面アンテナにおいて、給電基板の一面にほぼ
全面に形成されるグラウンド電極を具え、給電基板の他
の表面に同軸線給電点から複数のアンテナ素子の給電点
に伸びて分岐する給電パターンを具え、給電パターンの
中間にスタブを具えたことに特徴を有するものである。
【0008】より具体的には、給電基板に複数のアンテ
ナ素子を具えた平面アンテナにおいて、アンテナ素子は
アース電極が給電基板の表面の全面グラウンド電極と接
続されるとともに、給電基板のスルーホールを介して給
電点と給電パターンとが接続され、給電基板の給電パタ
ーンは同軸線給電点から複数のアンテナ素子の給電点に
分岐して伸び、同軸線給電点と分岐点との間および分岐
点とアンテナ素子の給電点との間の給電パターンの中間
にスタブを具えたことに特徴を有するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】給電基板は通常用いられる両面プ
リント基板を用い、アンテナ素子を取り付ける側に全面
グラウンド電極を形成し、対向面に給電用の導体パター
ンを形成する。この給電用の導体パターンは同軸ケーブ
ルに接続される給電点から分岐してそれぞれのアンテナ
素子の給電点に対応する位置まで伸びるように形成され
るが、その中間に整合用のスタブが形成される。このス
タブは導体パターンの両側に対称に形成しておくと電流
が逆方向となるので放射をキャンセルできる。
【0010】給電用の導体パターンに対向するように金
属板を配置し、この金属板をケースの一部とし、アンテ
ナ素子の上に配置されてそれらを覆うプラスチック等の
レドームとによって外装するとよい。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。
【0012】図1は、本発明による平面アンテナの一例
を示す平面図で、プリント基板上にマイクロストリップ
アンテナ素子を搭載したものである。プリント配線板11
の表面にはほぼ全面にアース用の導体パターンが形成さ
れ、裏面には給電用のマイクロストリップの導体パター
ンが形成されている。
【0013】プリント配線板11の表面には4個のマイク
ロストリップアンテナ13が搭載されている。これらのマ
イクロストリップアンテナ13は誘電体基板表面に放射電
極を具えており、裏面にはほぼ全面にアース電極を具え
ている。プリント配線板11のアース用導体パターンとマ
イクロストリップアンテナ13のアース電極とがはんだ付
け等によって接続され、マイクロストリップアンテナ13
がプリント配線板11上に搭載される。なお、マイクロス
トリップアンテナ13の給電点12とプリント配線板11の給
電用の導体パターンの端部は、マイクロストリップアン
テナの給電点に接続される。なお、マイクロストリップ
アンテナのアース電極は、両面接着テープを介して容量
結合的に接続してもよい。
【0014】プリント配線板11は金属板のケース15に螺
子止め等によって固定される。同軸ケーブル17がケース
15を通して内部に引き込まれ、給電点でプリント配線板
11の裏面の給電パターンと接続される。なお、組立て後
はレドームが被せられる。
【0015】図2は、プリント配線板11の底面図であ
る。中心部分に給電点を形成し、同軸ケーブルの端部と
接続される。図1に示した4個のマイクロストリップア
ンテナ13の給電点12と接続するために、給電パターン
は、ストリップ線路24a,24bを分岐させ、さらにストリ
ップ線路24aを2つに分岐させて、ストリップ線路25a,
25bを逆方向に伸ばして形成し、ストリップ線路24bをス
トリップ線路25c、25dに分岐させてある。これによっ
て、4個のマイクロストリップアンテナの給電点に給電
される。
【0016】ストリップ線路24aの中間部にスタブ25aが
形成され、ストリップ線路24bの中間部にもスタブ25bが
形成されて給電パターンの整合がとられる。そして、こ
れらのスタブ25a、25bから先のストリップ線路は同軸ケ
ーブルの給電点側よりも幅が広くなっている。
【0017】さらに分岐されたストリップ線路26a、26
b、26c、26dも同様に中間部にスタブ27a、27b、27
c、27dが形成されて整合がとられ、線路の幅について
も同様に変化を付ける。これらのスタブの形状や寸法に
よって線路のインピーダンスが変わるので、このパター
ンを削ったり、導体を付加することによってインピーダ
ンスを調整することができる。また、これらのスタブは
ストリップ線路に対して対称に形成しておくことが望ま
しい。
【0018】以下、上記のような導体パターンによる給
電パターンを形成したアンテナの特性について説明す
る。本発明によるアンテナのスミス線図をネットワーク
アナライザによって観測した。図3がその結果を示すも
のである。
【0019】図3に示すように、描かれた円弧は図の中
心付近で多重回転をしており、図4に示したリターンロ
ス特性や図5に示したSWR特性が示すように帯域幅の
広い特性を実現した。
【0020】なお、スタブの形状は上記のものに限られ
るものではなく、また、アンテナの素子数が変わった場
合にも利用できる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、アンテナ素子のみ高価
な誘電体基板を用いればよく、その他の部分は安価なプ
リント基板で済ませることができる。また、給電パター
ンの設計が制約されず、プリント基板の小型化も可能と
なる。マイクロストリップアンテナの特性を測定してか
ら搭載できる利点もある。
【0022】本発明による平面アンテナは、インピーダ
ンスの整合が容易となるとともに、広帯域化が可能な特
性が極めて良好となる。
【0023】また、本発明による平面アンテナは不要な
輻射が発生しにくく、良好な特性が維持し易い利点もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す平面図
【図2】 本発明の実施例を示す底面図
【図3】 本発明による平面アンテナの特性の説明図
【図4】 本発明による平面アンテナの特性の説明図
【図5】 本発明による平面アンテナの特性の説明図
【符号の説明】
12:給電点 13:マイクロストリップアンテナ 24、26:ストリップ線路 25、27:スタブ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−46804(JP,A) 実開 昭61−100019(JP,U) 実開 平4−55817(JP,U) ELECTRONICS LETTE RS,Vol.31,No.1,1995,p p.2−4 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 21/06 H01P 5/02 603 H01P 5/12 H01Q 13/08 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給電基板に複数のアンテナ素子を具えた
    平面型指向性アンテナにおいて、アンテナ素子はアース
    電極が給電基板の表面の接地パターンと接続されるとと
    もに、給電基板のスルーホールを介して給電点と給電パ
    ターンとが接続され、給電基板の給電パターンは同軸線
    との接続点から複数のアンテナ素子のそれぞれの給電点
    に伸び、同軸線と分岐点との間および分岐点と給電点と
    の間のそれぞれの給電パターンの中間にスタブを具えた
    ことを特徴とする平面型指向性アンテナ。
  2. 【請求項2】 それぞれのスタブが給電パターンに対し
    て対称に配置された請求項1記載の平面型指向性アンテ
    ナ。
JP30233098A 1998-10-23 1998-10-23 平面型指向性アンテナ Expired - Fee Related JP3378513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30233098A JP3378513B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 平面型指向性アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30233098A JP3378513B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 平面型指向性アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000134028A JP2000134028A (ja) 2000-05-12
JP3378513B2 true JP3378513B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=17907647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30233098A Expired - Fee Related JP3378513B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 平面型指向性アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3378513B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10120533B4 (de) * 2001-04-26 2007-02-15 Eads Deutschland Gmbh Gruppenantenne mit einer Anzahl von Resonanz-Strahlerelementen
JP4345851B2 (ja) 2006-09-11 2009-10-14 ソニー株式会社 通信システム並びに通信装置
EP1926223B1 (en) 2006-11-21 2018-02-28 Sony Corporation Communication system and communication apparatus
US8325092B2 (en) * 2010-07-22 2012-12-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Microwave antenna
JP5712964B2 (ja) 2012-05-23 2015-05-07 日立金属株式会社 アンテナ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ELECTRONICS LETTERS,Vol.31,No.1,1995,pp.2−4

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000134028A (ja) 2000-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100307338B1 (ko) 안테나및안테나용신호방향설정방법
US6603430B1 (en) Handheld wireless communication devices with antenna having parasitic element
US6337666B1 (en) Planar sleeve dipole antenna
KR100455498B1 (ko) 프린트안테나
US5786793A (en) Compact antenna for circular polarization
US4443802A (en) Stripline fed hybrid slot antenna
US6018319A (en) Antenna element
US7324049B2 (en) Miniaturized ultra-wideband microstrip antenna
US6404394B1 (en) Dual polarization slot antenna assembly
US6864841B2 (en) Multi-band antenna
US7046196B1 (en) Dual-band microstrip antenna
US20050035919A1 (en) Multi-band printed dipole antenna
US20190165475A1 (en) Patch antenna
US6836252B2 (en) Dual-frequency inverted-F antenna
JP2001521311A (ja) バランを含む小型アンテナ構造
JP2007089234A (ja) アンテナ
KR20130090770A (ko) 절연 특성을 가진 지향성 안테나
US6421018B1 (en) Bowtie inductive coupler
JP3139975B2 (ja) アンテナ装置
US6259416B1 (en) Wideband slot-loop antennas for wireless communication systems
US6646619B2 (en) Broadband antenna assembly of matching circuitry and ground plane conductive radiating element
JP3872767B2 (ja) 板状逆fアンテナ
CN107735905A (zh) 天线装置
JP3378513B2 (ja) 平面型指向性アンテナ
EP2309596A1 (en) Dual-polarization antenna's radiating element

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees