JP3371367B2 - 送信装置および送信方法 - Google Patents

送信装置および送信方法

Info

Publication number
JP3371367B2
JP3371367B2 JP2001080135A JP2001080135A JP3371367B2 JP 3371367 B2 JP3371367 B2 JP 3371367B2 JP 2001080135 A JP2001080135 A JP 2001080135A JP 2001080135 A JP2001080135 A JP 2001080135A JP 3371367 B2 JP3371367 B2 JP 3371367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital data
area
data
instruction signal
receiving side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001080135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001320339A (ja
Inventor
仁司 吉信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001080135A priority Critical patent/JP3371367B2/ja
Publication of JP2001320339A publication Critical patent/JP2001320339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371367B2 publication Critical patent/JP3371367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、主放送
情報に多重化して送信する文字多重データなどのような
デジタルデータの送信装置および送信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、文字や図形で構成される画像情報
を、デジタル信号の形でテレビジョン信号に多重化して
送出し、この信号を受信側で復号してテレビジョン受信
機に表示する文字多重放送が知られている。
【0003】送出側では、文字や図形による画面に、必
要に応じて付加音が組み合わされて文字放送画面が制作
される。各文字放送画面は符号化され、番組番号、頁番
号、表示モードなどを指定するデータが付加される。
【0004】さらに、同期符号や誤り訂正符号などが付
加されて文字信号とされ、テレビジョン信号の垂直ブラ
ンキング期間中の第14H(Hは水平区間)〜16Hと
第21Hとに重畳して送信される。
【0005】受信側では、復調した映像信号から文字信
号が分離され、誤り訂正処理の後に文字放送データが復
号される。このデータに応じて、ROMなどの文字発生
器から読み出されたパターンデータや図形データが表示
メモリに書き込まれ、映像信号に変換されて受像管に表
示される。
【0006】なお、この画像情報はプリンタによりハー
ドコピーとして印刷することもできる。また、付加音デ
ータに応じて、電子音がスピーカから再生される。
【0007】文字多重放送において、1水平走査期間に
重畳される、階層2のデータラインは、24ビットの同
期部と272ビットのデータパケット(階層3)に区分
される。
【0008】そして、階層5の番組データは、図6に示
すように、番組管理データと各ページデータからなり、
番組データヘッダには、番組を識別するための番号と、
番組の群を識別するための番号とがある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来、民間
のテレビジョン放送(地上波)や通信衛星(CS)によ
る放送では、図7に示すように、コマーシャル・メッセ
ージ(CM)を放送する場合、通常の映像と音声で行な
われているため、当然ながら、放送局のサービスエリア
SAの全域(少なくとも県域、もしくは全国)がCM放
送の対象地域ZCMとなる。
【0010】また、近年、急増してきた多チャンネル型
のCATVシステムでは、同軸ケーブルなどの伝送媒体
を通じて、VHF、UHFの地上波のテレビジョン放送
番組を再送信すると共に、ミッドバンド、スーパーハイ
バンドでCS配信による自主番組を送信し、多数の加入
者に分配しているが、CMに関しては、通常のテレビジ
ョン放送と同様に、県域もしくは全国規模で放送されて
いる。
【0011】このため、従来のテレビジョン放送による
広告料は必然的に高くなっており、例えば、地域密着型
の中小企業などには、県域放送ではあっても、テレビジ
ョン放送による広告は、経済的負担が過大となって、利
用することができないという問題があった。
【0012】また、従来のテレビジョン放送では、例え
ば、気象情報、道路情報などのような地域関連情報も、
全国規模や地方規模で順次放送されており、地域ごとに
異なる、より詳細な情報を提供することができなかっ
た。
【0013】以上の点にかんがみ、この発明は、地域を
限定することにより、比較的狭い特定の地域にのみ有意
な、地域密着型のCMなどの地域情報の提供ができるよ
うにする送信装置および送信方法を提供することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、請求項1の発明による送信装置は、異なる内容の複
数のデジタルデータを提供する地域を限定するために、
地域限定情報を前記デジタルデータに付加する手段と、
前記地域限定情報が付加された前記デジタルデータを送
信する手段と、受信側に対して前記デジタルデータの受
信側の記憶部への取り込み準備を指示する準備指示信号
を送信する手段と、受信側に対して前記受信側の記憶部
に取り込まれた前記デジタルデータのユーザへの提供開
始タイミングを指示する開始指示信号を送信する手段
と、受信側に対して前記デジタルデータのユーザへの提
供終了を指示する終了指示信号を送信する手段と、を備
えることを特徴とする。
【0015】また、請求項7の発明による送信方法は、
異なる内容の複数のデジタルデータを提供する地域を限
定するために、地域限定情報を前記デジタルデータに付
加する工程と、前記地域限定情報が付加された前記デジ
タルデータを送信する工程と、受信側に対して前記デジ
タルデータの受信側の記憶部への取り込み準備を指示す
る準備指示信号を送信する工程と、受信側に対して前記
受信側の記憶部に取り込まれた前記デジタルデータのユ
ーザへの提供開始タイミングを指示する開始指示信号を
送信する工程と、受信側に対して前記デジタルデータの
ユーザへの提供終了を指示する終了指示信号を送信する
工程と、を備えることを特徴とする。
【0016】上述の構成のこの発明によれば、既存の地
域情報を用いた地域限定情報を付加してデジタルデータ
を送信することにより、デジタルデータの提供地域を限
定した送信をすることができる。
【0017】また、デジタルデータを受信側のユーザに
対して提供するタイミングを、送信側において制御する
ことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】[放送地域の限定]まず、図2を
参照しながら、この発明による送信装置の実施の形態で
の、放送地域限定について説明する。
【0019】この実施の形態では、地域密着型のCMな
どの地域情報に、地域限定情報として、放送対象地域に
対応する地域コードを付与して、前述のような文字多重
放送の画像情報の形式で放送する。
【0020】例えば、図2に示すように、一つの放送局
のサービスエリアSAのうち、それぞれ地域Za、Z
b、Zcのみを対象として、A、B、Cの情報が放送さ
れる。また、地域ZbおよびZcを含む地域Zdを対象
として、Dの情報が放送される。
【0021】各情報には、放送地域を限定するために、
例えば、 情報 地域 地域コード A Za 12345 B Zb 23456 C Zc 24567 D Zd(=Zb+Zc) 2XXXX のような対象地域の地域コードが、前出図6に示すよう
な番組管理データの一部として、それぞれ付与される。
【0022】このように、地域コードを最上桁からどの
桁まで指定するかにより、あるいは複数の地域コードを
「&」(アンド、すなわち論理積)や「OR」(オア、
すなわち論理和)などのコードで結合することにより、
放送範囲を適宜に制御することができる。
【0023】上述のような地域コードとしては、対象地
域を階層的に明確に限定することと、情報を一括管理で
き、更新も厳格に行なわれるようにするため、わが国で
は郵便番号、米国ではジップコード(Zip Code)など、
各国の郵便番号を基準とすることが望ましい。なお、電
話の市外局番+局番でも地域限定は可能である。ただ
し、郵便番号の方が、限定される地域が小さくできるメ
リットがある。
【0024】このように、電話番号の全桁ではなく、電
話番号の一部の番号を用いて地域を限定することもでき
る。また、後述のように、郵便番号の場合にも、全桁で
はなく、一部の番号を用いて、地域を限定した放送を行
うことができる。
【0025】[地域限定CMの放送]放送局側では、C
Mを放送するタイミングの、例えば充分余裕を見て、数
十秒前に、文字多重CM放送の準備指示信号(合図)を
文字多重データとして放送し、続いて、上述のような地
域コードが付与された複数の文字多重CMデータを、複
数フレームに繰り返し挿入(多重)して放送する。複数
の文字多重CMデータは、通常、異なる内容を有するも
のである。
【0026】次に、CMを放送するタイミングで、CM
表示開始の指示信号(合図)を文字多重データとして放
送する。この開始指示信号には、準備指示信号と対応す
る識別番号が付与される。
【0027】そして、CMの放送時間が終わると、CM
表示終了の指示信号(合図)を文字多重データとして放
送する。この終了指示信号にも、準備指示信号と対応す
る識別番号が付与される。
【0028】連続してCMを放送する場合は、上述のよ
うな準備指示信号の送出から開始指示信号の送出までが
複数回繰り返され、受信機側では、各回に放送されるう
ちの一つが表示されることになる。
【0029】なお、受信機側での信号の取りこぼしの可
能性を考慮して、合図の各指示信号は複数回にわたって
放送される。特に、終了指示信号は暫時続けて放送され
る。
【0030】[受信装置の構成]次に、図1、図3〜図
5を参照しながら、この実施の形態の送信方法により送
信される多重放送の受信装置の一例について説明する。
【0031】図1において、10は文字多重放送対応の
受信装置であって、チューナ11が搭載され、チューナ
11からの映像信号Sv11及び音声信号Sa11が、それ
ぞれ映像信号処理回路12及び音声信号処理回路13を
通じて、外部機器として接続される受像機1に供給され
る。
【0032】受信装置10が、例えば、CATVシステ
ムとの契約に応じて提供される受信端末(ケーブルボッ
クスないしホームターミナルと通称される)の場合、い
わゆるペイテレビやペイパービューなどの有料放送番組
はスクランブルが掛けられているので、チューナ11に
はデスクランブラが含まれている。また、受信装置10
が、衛星有料放送のデコーダの場合も同様である。
【0033】14は文字多重データ抽出回路であって、
チューナ11から映像信号Sv11が供給されて、前述の
ような文字多重データD14を抽出する。そして、このデ
ータD14が文字信号デコーダ20のCPU21に供給さ
れる。
【0034】文字信号デコーダ20は、CPU21に加
えて、ROM22、DRAM23、SRAM24、VR
AM25とを備え、それぞれがバス26を介して接続さ
れると共に、CRT出力ポート27と付加音発生回路2
8とが、VRAM25とバス26とにそれぞれ接続され
る。
【0035】CRT出力ポート27、付加音発生回路2
8の出力は、映像信号処理回路12と音声信号処理回路
13とにそれぞれ供給される。また、バス26に遠隔制
御受信機31が接続され、この受信機31を通じて、遠
隔制御送信機(コマンダ)32の操作による制御データ
がCPU21に入力される。なお、図1に破線で示すよ
うに、受信装置10の各部はCPU21により制御され
る。
【0036】ROM22には、各部の制御プログラムが
格納されると共に、表示に用いるフォントやグラフィッ
クのデータも格納される。また、DRAM23は主に作
業領域として利用され、SRAM24には、ユーザ地域
情報としての地域コードなどが保存される。そして、V
RAM25は表示に用いられる。
【0037】[ユーザ地域情報の登録]次に、図3、図
4をも参照しながら、図1の例の受信装置におけるユー
ザ地域情報の登録としての地域コードの登録について説
明する。
【0038】地域コードの登録では、図3に示すよう
に、コマンダ32の所定のキーを操作して、CPU21
の地域コード登録機能が起動されると(ステップS
1)、ROM22上のプログラムにより、おなじROM
22上のフォントやグラフィックのデータを合成して、
図4に示すような、地域コード入力のガイダンスを含む
入力画面イメージをVRAM25上に生成し、このイメ
ージがCRT出力ポート27を介して、映像信号とマー
ジされ、ディスプレイ上にオーバレイ表示させる信号に
変換されて、受像機1に表示される(ステップS2)。
【0039】なお、地域コード登録処理は、ケーブルボ
ックスの設置後の初期設定時に、必ず自動的に起動させ
るようにしてもよい。
【0040】また、SRAM24上に保存されている既
設定の地域コードが、上述と同様に、フォントのデータ
をVRAM25上に転送してCRT出力ポート27を介
して、映像信号とマージすることによって表示される
(ステップS3)。なお、既設定の地域コードで設定さ
れていない下位の桁は「*」などのフォントで表示され
る。
【0041】そして、ステップS2で受像機1に表示さ
れたガイダンスに従って、コマンダ32の数字キーや、
例えばチャンネルキーのような、機能キーの操作によ
り、地域コードの入力が行なわれる(ステップS4)。
入力された数字はステップS3と同様にして表示され
る。
【0042】ステップS4の入力処理は、例えば、中止
キーとしてのCH11キー(チャンネル番号No.11
のキー、以下同様)、決定キーとしてのCH10キーの
いずれかが押されるまで続けられる(ステップS5、S
6)。なお、クリアキーとしてはCH12キーが充当さ
れる。
【0043】決定キーが押された場合は、入力した地域
コードをBCDコードに変換してSRAM24に保存し
てから、入力画面表示を終了する(ステップS7、S
8)。また、中止キーが押された場合は、入力した地域
コードを保存せずに入力画面表示を終了する。
【0044】上述のように、この例の受信装置では、受
像機1に表示されるガイダンスに従って、使用者が受信
装置の設置場所の地域コードを容易に設定することがで
きるので、使用者の転宅の場合や、設置場所の地域コー
ドが変更された場合にも、確実に対応することができ
る。
【0045】[地域限定CMの受信]次に、図5をも参
照しながら、図1の例の受信装置における地域限定CM
受信について説明する。
【0046】前述のようにして、地域コードが登録され
た受信装置10では、文字多重データ抽出回路14が常
時機能して、CPU21により、選択されているチャン
ネルの文字多重データが監視される。
【0047】そして、地域限定CMの受信では、図5に
示すように、CMを放送するタイミングの、例えば数十
秒前に放送される準備指示信号を待ち(ステップS1
1)、この準備指示信号が受信されると、続いて受信し
たCMデータをDRAM23に取り込む(ステップS1
2)。
【0048】次のステップS13においては、取り込ん
だCMデータが準備指示信号に対応し、かつ、CMデー
タの地域コードがSRAM24に保存されている地域コ
ードと一致しているか否かが判断される。一致しない場
合はステップS12、S13が繰り返され、図示は省略
するが、適宜の回数でタイムアウトなどの処理がされ
て、無限ループが回避される。
【0049】CMデータの地域コードが設定地域コード
と一致した場合は、文字多重データからの表示イメージ
や付加音データを、文字列、静止画、アニメーションな
どによる表示や付加音として出力できるデータの形に変
えてDRAM23上に準備しておき(ステップS1
4)、準備指示信号と同じ識別番号が付与された開始指
示信号を待つ(ステップS15)。
【0050】図示は省略するが、ここでも、無限ループ
を回避するためのタイムアウト処理や、開始指示信号を
取りこぼした場合の終了処理が必要である。
【0051】準備指示信号と同じ識別番号の開始指示信
号が受信されると、ステップS14においてDRAM2
3上に準備したデータを用い、文字多重放送と同様にし
て、受像機1の画面のほぼ全域ないしは一部分に、通常
はラスタを背景とするモードで、アニメーションなどに
よるCM画像が表示されると共に、付加音声が出力され
る(ステップS16)。
【0052】連続してCMが放送される場合は、前述の
ような準備指示信号、開始指示信号の順で、繰り返し放
送されるので、受信側では、上述のステップS11〜S
16の処理が連続して行なわれることになる。
【0053】そして、準備指示信号と同じ識別番号の表
示終了指示信号が受信されると(ステップS17)、文
字多重によるCMの表示を消して、通常の放送の映像に
戻る(ステップS18)。
【0054】また、ステップS17で終了指示信号が受
信されない場合は最初のステップS11に戻り、ステッ
プS16の表示開始から所定時間内に終了信号が受信さ
れない場合は、強制的にCM表示を終了する。チャンネ
ルが切り換えられた場合も同様である。
【0055】なお、上述のようなステップS11、S1
2の処理の間でも文字多重放送を見ることができる。も
っとも、CMデータが放送されている分、データの取り
込みに若干の遅れが生じる。
【0056】また、CMデータとしては、動画情報をデ
ータ圧縮したものを多重化することもできる。
【0057】上述のように、この実施の形態では、放送
局側で、階層的な地域コードをCMに付与して文字多重
放送形式で放送し、受信側では、受信地域に対応する特
定の地域コードをIDとして設定し、このIDと、一致
する地域コードが付与された受信CMのみを出力するよ
うにしたので、CMの受信地域が限定されると共に、対
象地域を異にする、複数のCMの同時放送が可能とな
る。
【0058】したがって、従来のテレビジョン放送に比
べて、低廉な広告料とすることができ、例えば、地域密
着型の中小企業や小規模の商店などでも、上述のような
文字多重放送型の地域限定広告を容易に利用することが
できるようになる。
【0059】なお、受信側のIDと、放送局側でCMに
付与された地域コードの一致の条件は、最上桁から比較
して、局側で「X」で指定した桁の前まで同一である
か、全ての桁が同一であると判定されたときに、一致し
たとする。「&」などで結合された複数の地域コードに
ついて同様である。
【0060】また、CATVシステムのケーブルボック
スに付与されるケーブルボックスIDは、スクランブル
の解除信号を受け付けるためのものであって、通常、契
約順にナンバリングされるので、ケーブルボックスID
から加入者の居住地域を知ることが可能であっても、地
域限定の目的で利用することは、現実的には無理があ
る。しかし、ケーブルボックスIDと、そのケーブルボ
ックスの設置地との対応変換テーブルが作成されていれ
ば、すなわち、ケーブルボックスを設置する地域がボッ
クスIDに対応して必ず登録されて、前記変換テーブル
が作成されている場合には、その変換テーブルを介在す
ることで、地域限定がボックスIDでも可能である。
【0061】[他の実施の形態]上述の実施の形態で
は、文字多重放送形式で地域限定CMを放送する場合に
ついて説明したが、例えば、気象情報、道路情報などの
ように、通常は全国規模や地方規模で放送されている情
報を、例えば、隣接県までに地域を限定するなどして、
地域ごとに異なる、より詳細な情報を提供することもで
きる。
【0062】なお、このような地域関連情報のうち、緊
急に対応すべきものは、テレビジョン放送の映像を背景
とするスーパー固定モードで表示することが望ましい。
【0063】以上、文字多重放送形式で地域関連情報を
放送する場合について、この発明を説明したが、この発
明は上述のような実施の形態に限定されるものではな
く、データ放送やデジタル放送の場合にも、地域限定コ
ードを放送データに付加することにより、同様の効果を
期待することができる。
【0064】例えば、衛星テレビジョン放送では、PC
M化音声が、AモードないしはBモードで伝送されると
共に、この音声の伝送に使用しないビットを利用した、
いわゆる、データチャンネルによって各種のデータを伝
送することができる。
【0065】このデータチャンネルでは、データがパケ
ット形式で送られ、各パケットのヘッダ部分でサービス
の識別が可能であるため、各種のデータを同時に伝送す
ることができるので、上述の実施の形態と同様に、地域
コードを付与することにより、例えば、対象地域を各県
域に限定して、各県版の新聞データなどをダウンロード
することもできる。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、既存の地域情報を用いた地域限定情報を付加してデ
ジタルデータを送信することにより、デジタルデータの
提供地域を限定した送信をすることができる。このた
め、地域毎に必要な情報を提供できる。
【0067】また、デジタルデータを受信側のユーザに
対して提供するタイミングを、送信側において制御する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による送信方法の実施の形態により送
信されたデジタルデータの受信装置の一例の構成を示す
ブロック図である。
【図2】この発明による送信方法の実施の形態により放
送される場合の動作を説明するための概念図である。
【図3】図1の受信装置における地域コード登録処理を
説明するためのフローチャートである。
【図4】この発明による送信方法の実施の形態の動作を
説明するための図である。
【図5】図1の受信装置の動作を説明するためのフロー
チャートである。
【図6】この発明を説明するための概念図である。
【図7】この発明を説明するための概念図である。
【符号の説明】
10 受信装置 14 文字多重データ抽出回路 20 文字多重デコーダ 21 CPU 22 ROM 24 SRAM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 7/03 7/035 (56)参考文献 特開 平1−302978(JP,A) 特開 昭59−226530(JP,A) 特開 昭50−2408(JP,A) 特開 平4−21252(JP,A) 特開 昭61−157056(JP,A) 特開 昭64−7745(JP,A) 特開 昭60−214127(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/00 - 7/088 H04H 1/00 H04B 1/04 H04H 7/00

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異なる内容の複数のデジタルデータを提供
    する地域を限定するために、地域限定情報を前記デジタ
    ルデータに付加する手段と、 前記地域限定情報が付加された前記デジタルデータを送
    信する手段と、 受信側に対して前記デジタルデータの受信側の記憶部へ
    の取り込み準備を指示する準備指示信号を送信する手段
    と、 受信側に対して前記受信側の記憶部に取り込まれた前記
    デジタルデータのユーザへの提供開始タイミングを指示
    する開始指示信号を送信する手段と、 受信側に対して前記デジタルデータのユーザへの提供終
    了を指示する終了指示信号を送信する手段と、 を備えることを特徴とする送信装置。
  2. 【請求項2】前記複数のデジタルデータは、広告関連デ
    ータ、地域情報関連データまたは天気予報関連データで
    あることを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  3. 【請求項3】前記受信側の記憶部は、受信装置内のメモ
    リであることを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  4. 【請求項4】前記地域限定情報は、郵便番号、電話番号
    または所定の地域コードであることを特徴とする請求項
    1に記載の送信装置。
  5. 【請求項5】前記準備指示信号は、前記複数のデジタル
    データの少なくとも一部のデジタルデータに対応する信
    号であることを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  6. 【請求項6】複数個の前記開始指示信号に対して、1個
    の前記終了指示信号を対応させて、送信し、 前記複数個の開始指示信号に対応する受信側での前記複
    数個のデジタルデータの複数回のユーザへの提供を、前
    記1個の前記終了指示信号で終了させるようにすること
    を特徴とする請求項1に記載の送信装置。
  7. 【請求項7】異なる内容の複数のデジタルデータを提供
    する地域を限定するために、地域限定情報を前記デジタ
    ルデータに付加する工程と、 前記地域限定情報が付加された前記デジタルデータを送
    信する工程と、 受信側に対して前記デジタルデータの受信側の記憶部へ
    の取り込み準備を指示する準備指示信号を送信する工程
    と、 受信側に対して前記受信側の記憶部に取り込まれた前記
    デジタルデータのユーザへの提供開始タイミングを指示
    する開始指示信号を送信する工程と、 受信側に対して前記デジタルデータのユーザへの提供終
    了を指示する終了指示信号を送信する工程と、 を備えることを特徴とする送信方法。
  8. 【請求項8】前記複数のデジタルデータは、広告関連デ
    ータ、地域情報関連データまたは天気予報関連データで
    あることを特徴とする請求項7に記載の送信方法。
  9. 【請求項9】前記受信側の記憶部は、受信装置内のメモ
    リであることを特徴とする請求項7に記載の送信方法。
  10. 【請求項10】前記地域限定情報は、郵便番号、電話番
    号または所定の地域コードであることを特徴とする請求
    項7に記載の送信方法。
  11. 【請求項11】前記準備指示信号は、前記複数のデジタ
    ルデータの少なくとも一部のデジタルデータに対応する
    信号であることを特徴とする請求項7に記載の送信方
    法。
  12. 【請求項12】複数個の前記開始指示信号に対して、1
    個の前記終了指示信号を対応させて、送信し、 前記複数個の開始指示信号に対応する受信側での前記複
    数個のデジタルデータの複数回のユーザへの提供を、前
    記1個の前記終了指示信号で終了させるようにすること
    を特徴とする請求項7に記載の送信方法。
JP2001080135A 2001-03-21 2001-03-21 送信装置および送信方法 Expired - Lifetime JP3371367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001080135A JP3371367B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 送信装置および送信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001080135A JP3371367B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 送信装置および送信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000117580A Division JP3209421B2 (ja) 1993-11-25 2000-04-19 送信装置およびデジタルデータ送信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001320339A JP2001320339A (ja) 2001-11-16
JP3371367B2 true JP3371367B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=18936473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001080135A Expired - Lifetime JP3371367B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 送信装置および送信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371367B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509008B1 (ko) * 2003-06-27 2005-08-18 주식회사 알티캐스트 셋톱박스로 전달되는 지역정보를 우편번호를 이용하여 계층적으로 필터링하는 방법
FR2894349B1 (fr) * 2005-12-01 2008-10-17 Cyril Bonnan Dispositif pour limiter l'acces des donnees d'un support audio, video, audio video et multimedia a une partie controle des utilisateurs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001320339A (ja) 2001-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3082820B2 (ja) 受信装置およびデジタルデータ受信処理方法
US7334247B1 (en) Method and apparatus for watermarking received television content
US5790204A (en) Television receiving set having multiplexed text decoder
JPH07203420A (ja) 双方向放送方式およびその受信装置とその遠隔制御装置
JP3277473B2 (ja) 放送受信装置
JPH08289219A (ja) 電子番組ガイド受信装置および方法
KR20010017377A (ko) 텔레비전 방송에서의 광고 방법 및 이에 적합한 텔레비전 신호 수신 장치
JP3371367B2 (ja) 送信装置および送信方法
JP3371369B2 (ja) 受信装置およびデータ出力方法
JP3371368B2 (ja) 編集装置および編集方法
JP3209422B2 (ja) 編集装置およびデジタルデータ編集方法
JP3209421B2 (ja) 送信装置およびデジタルデータ送信方法
JP3209423B2 (ja) 受信装置およびデータ出力方法
JP4339415B2 (ja) 送信装置
JPH11289528A (ja) データ配信方法および配信データ選択装置
JPH11284963A (ja) 放送波に関する情報供給方法と放送波を受信する受信装置
JP3988053B2 (ja) 放送送受信方法
JP2002010161A (ja) ディジタル放送受信装置
JP4863084B2 (ja) 受信装置、受信方法、送信装置、および送信方法
KR100442272B1 (ko) 디지털 서브타이틀의 아날로그 출력장치 및 방법
KR100216909B1 (ko) 텔레비전의 더블텔레텍스트모드시 자막처리장치
JP2800173B2 (ja) Catvの文字放送方式
KR0159428B1 (ko) 전송암호코드에 의한 텔레비전의 수신메시지 표시제어장치와 그 방법
JP2800174B2 (ja) Catvの文字放送方式
JPH07212726A (ja) 多重放送方法および受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term