JP3361972B2 - 無線ネットワークシステム - Google Patents
無線ネットワークシステムInfo
- Publication number
- JP3361972B2 JP3361972B2 JP27627997A JP27627997A JP3361972B2 JP 3361972 B2 JP3361972 B2 JP 3361972B2 JP 27627997 A JP27627997 A JP 27627997A JP 27627997 A JP27627997 A JP 27627997A JP 3361972 B2 JP3361972 B2 JP 3361972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- group
- wireless network
- frequency
- network system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 50
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 102100036848 C-C motif chemokine 20 Human genes 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Transceivers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
ルシステムに適用して好適な、通信用の周波数チャネル
を最適に自動選択する無線ネットワークシステムに関す
る。
などに用いられる特定小電力無線局では、これから通信
を行おうとする周波数チャネルを決定するため、送信側
からこの周波数チャネル情報を特定の周波数チャネルを
用いて送信し、受信側からの応答を待って、決定された
周波数チャネルを用いて通信を始める。例えば、チャネ
ルAからチャネルFまでの6チャネルの中から、チャネ
ルAを用いて通信したい場合、まずチャネルEにて、チ
ャネルAを用いて通信する旨の情報を送信する。そして
受信側からチャネルEにて、了解した旨の返信を受け、
その後、チャネルAを用いた通信が始まる。
特定の周波数チャネルを用いて、これから通信するため
の周波数チャネル情報を受信側に送信する方法では、本
来の通信を始めるまでに時間を要し、また通信チャネル
決定用の周波数チャネルが使用中の場合、その通信チャ
ネル決定用の周波数チャネルが空くまで、通信チャネル
を決定できず、通信を始められない。
数のチャネルグループに分割し、そのチャネルグループ
の中の空いている周波数チャネルを送信側・受信側で同
じ順番で選択して通信を行うことによって、あらかじめ
通信を行う周波数チャネルを交信して決定する必要を無
くし、通信開始までの待ち時間を短縮した無線ネットワ
ークシステムを提供することを目的とする。
め、本発明の請求項1に記載の無線ネットワークシステ
ムは、複数の周波数チャネルの中から特定の周波数チャ
ネルを選択して無線通信を行う複数の送受信機から構成
され、これらの送受信機が、使用可能な周波数チャネル
の中から少なくとも二つ以上の周波数チャネルを一つの
チャネルグループとするグループ決定手段を備え、送信
側の送受信機が、あらかじめ設定されたチャネルグルー
プの中から空いている周波数チャネルを一つ選択して送
信を行うチャネル選択送信手段を具備し、受信側の送受
信機が、送信側と同じチャネルグループの周波数チャネ
ルを順次切り換えて待ち受けするチャネル切換受信手段
を具備する無線ネットワークシステムにおいて、前記複
数の送受信機の中の一つのチャネルグループ決定用端末
が、一定の順番に並べられている複数のチャネルグルー
プの中から任意に一つのチャネルグループを選択して通
信用チャネルグループとするグループ選択手段と、この
通信用チャネルグループの中から空いている周波数チャ
ネルを一つ選択して使用周波数チャネルビーコンとして
送信するビーコン送信手段と、前記通信用チャネルグル
ープの中の全ての周波数チャネルが使用中の場合に、隣
に配置されているチャネルグループに通信用チャネルグ
ループを変更するグループ選択変更手段とを具備し、他
の送受信機が、選択されているチャネルグループ内のど
の周波数チャネルも一定時間内に使用周波数チャネルビ
ーコンを受信しない場合に、前記チャネルグループ決定
用端末がチャネルグループを変更するのと同じ順番でチ
ャネルグループを順次変更して待ち受けを行うグループ
順次変更受信手段を具備することを特徴とする構成を有
する。
記載の無線ネットワークシステムは、複数の周波数チャ
ネルをチャネルグループとして、送信側にてチャネルグ
ループの中から空いている周波数チャネルを選択して送
信し、受信側にて同じチャネルグループの周波数チャネ
ルを順次切り換えて待ち受けするので、あらかじめ通信
を行う周波数チャネルを交信して決定する必要が無い。
そして、チャネルグループ決定用端末が、使用周波数チ
ャネルビーコンを送信し、他の送受信機が、この使用周
波数チャネルビーコンを受信するために、チャネルグル
ープを順次変更して待ち受けを行うので、通信を行う周
波数チャネルを短時間に受信側に伝達できる。
クシステムは、請求項1に記載の無線ネットワークシス
テムを構成する手段において、隣り合った周波数の周波
数チャネルで同一のチャネルグループを構成しないよう
にチャネルグループを決定したことを特徴とする。
記載の無線ネットワークシステムは、同一のチャネルグ
ループ内の周波数チャネルが離れた周波数となる。
クシステムは、請求項1または請求項2に記載の無線ネ
ットワークシステムを構成する手段において、隣接して
配置されたチャネルグループ間に、隣り合った周波数の
周波数チャネルを配置しないようにしたことを特徴とす
る。
記載の無線ネットワークシステムは、隣接したチャネル
グループ間の周波数チャネルが離れた周波数となる。
クシステムは、請求項1ないし請求項3のいずれか1項
に記載の無線ネットワークシステムを構成する手段にお
いて、無線ネットワークを構成する各送受信機が、共通
のグループIDを持ち、各送受信機が、このグループI
Dに基づき、各チャネルグループを構成する周波数チャ
ネルを配置することを特徴とする。
記載の無線ネットワークシステムは、同一のチャネルグ
ループ内の周波数チャネルがランダムに配置される。
クシステムは、請求項1ないし請求項4のいずれか1項
に記載の無線ネットワークシステムを構成する手段にお
いて、無線ネットワークを構成する各送受信機が、共通
のグループIDを持ち、各送受信機が、このグループI
Dに基づき、各チャネルグループの並び順序を決定する
ことを特徴とする。
記載の無線ネットワークシステムは、各チャネルグルー
プの並び順序がランダムに配置される。
クシステムは、請求項1ないし請求項4のいずれか1項
に記載の無線ネットワークシステムを構成する手段にお
いて、無線ネットワークを構成する各送受信機が、共通
のグループIDを持ち、各送受信機が、このグループI
Dに基づき、各チャネルグループの中の一つを選択して
初期の通信用チャネルグループとすることを特徴とす
る。
記載の無線ネットワークシステムは、各チャネルグルー
プの並びから初期の通信用チャネルグループをランダム
に選択する。
クシステムは、請求項4ないし請求項6のいずれか1項
に記載の無線ネットワークシステムを構成する手段にお
いて、前記チャネルグループ決定用端末に割り付けられ
た固有の数値を、無線ネットワークを構成する各送受信
機に共通のグループIDとすることを特徴とする。
記載の無線ネットワークシステムは、チャネルグループ
決定用端末に割り付けられた固有の数値をグループID
とするので、確実に自他の判別ができる。
クシステムは、請求項7に記載の無線ネットワークシス
テムを構成する手段において、前記チャネルグループ決
定用端末に割り付けられた固有の数値を、通信で使用し
ない周波数チャネルを使用して他の端末に送信し、無線
ネットワークを構成する各送受信機に共通のグループI
Dとすることを特徴とする。
記載の無線ネットワークシステムは、通信で使用しない
周波数チャネルを用いて、グループIDを他の端末に送
信するので、他のシステムからの影響を受けずにグルー
プIDを送信することができる。
クシステムは、請求項4ないし請求項6のいずれか1項
に記載の無線ネットワークシステムを構成する手段にお
いて、特定小電力無線にて通信を行う無線ネットワーク
において、前記チャネルグループ決定用端末に割り付け
られた呼出名称に基づき、無線ネットワークを構成する
各送受信機に共通のグループIDを決定することを特徴
とする。
記載の無線ネットワークシステムは、特定小電力無線に
おける各端末に割り付けられた呼出名称に基づきグルー
プIDを決定するので、確実に自他の判別ができる。
施の形態を詳細に説明する。
ムの機能ブロック図である。複数の周波数チャネルの中
から特定の周波数チャネルを選択して無線通信を行う複
数の送受信機にて構成される無線ネットワークにおい
て、チャネルグループ決定用端末10は、グループ決定
部11にて使用可能な周波数チャネルの中から少なくと
も二つ以上の周波数チャネルを一つのチャネルグループ
として周波数チャネルテーブル12を作成する。この周
波数チャネルテーブル12からグループ選択部13にて
一定の順番に並べられている複数のチャネルグループの
中から任意に一つのチャネルグループを選択して通信用
チャネルグループとし、チャネル選択部14aにて通信
用チャネルグループの中から空いている周波数チャネル
を一つ選択し,ビーコン送信部14bにて使用周波数チ
ャネルビーコンを送信指示し、RFモジュール15から
送信する。通信用チャネルグループの中の全ての周波数
チャネルが使用中の場合に、グループ選択変更部16に
て隣に配置されているチャネルグループに通信用チャネ
ルグループを変更する。
にて使用可能な周波数チャネルの中から少なくとも二つ
以上の周波数チャネルを一つのチャネルグループとして
周波数チャネルテーブル22を作成する。RFモジュー
ル25が選択されているチャネルグループ内のどの周波
数チャネルも一定時間内に使用周波数チャネルビーコン
を受信しない場合に、グループ順次変更部23にてチャ
ネルグループ決定用端末10がチャネルグループを変更
するのと同じ順番でチャネルグループを順次変更し、チ
ャネル切換部24にて送信側と同じチャネルグループの
周波数チャネルを順次切り換えて、RFモジュール25
にて受信する。
プ選択部13、グループ順次変更部23、チャネル選択
部14a、ビーコン送信部14b、チャネル切換部2
4、グループ選択変更部16は、マイクロコンピュータ
を含む制御回路によって機能実現され、周波数チャネル
テーブル12,22は、メモリに記憶される。
ットワークシステムで使用可能な周波数チャネルの一例
を示す。これは、テレコントロール、テレメータなどに
用いられるSTD−16Aにて規定された周波数チャネ
ルである。
システムの動作を示すフローチャートであって、(a)
は送信側、(b)は受信側を示す。まず、送信側では使
用者からのデータ送信要求を受けて(ST1)、CH
(チャネル)9のキャリアをセンスして(ST2)、キ
ャリアが有るか否か判定し(ST3)、無い場合はCH
9にてデータの送信を行い(ST4)、データ送信を終
了する(ST8)。有る場合はCH10のキャリアをセ
ンスして(ST5)、再びキャリアが有るか否か判定し
(ST6)、無い場合はCH10にてデータの送信を行
い(ST7)、データ送信を終了する(ST8)。有る
場合は再びCH9のキャリアをセンスする(ST2)。
て(ST11)、キャリアが有るか否か判定し(ST1
2)、有る場合はCH9にてデータの受信を行い(ST
13)、再びCH9のキャリアをセンスする(ST1
1)。無い場合はCH10のキャリアをセンスして(S
T14)、再びキャリアが有るか否か判定し(ST1
5)、有る場合はCH10にてデータの受信を行い(S
T16)、無い場合は再びCH9のキャリアをセンスす
る(ST11)。
ャネルグループに分けた周波数チャネルテーブルの一例
を示す。各ChGr(チャネルグループ)0〜8に対し
て、それぞれCh(チャネル)AおよびChBを対応さ
せている。
た本発明の第2の実施の形態の無線ネットワークシステ
ムの動作を示すフローチャートであって、図3はチャネ
ルグループ決定用端末側、図4はその他の送受信機側を
示す。
hGrを0とし(ST21)、ChAおよびChBのフ
ラグを1とする(ST22)。ChAのフラグが1か否
か判定し(ST23)、否ならばステップST28に進
み、1ならばChAでキャリアをセンスし(ST2
4)、キャリアが有るか否か判定し(ST25)、否な
らばステップST28に進み、キャリアが有れば同じグ
ループコードか否か判定し(ST26)、同じグループ
コードならば受信モードに移行し、否ならばChAのフ
ラグを0として(ST27)、ステップST28に進
む。
T28)、否ならばステップST33に進み、1ならば
ChBでキャリアをセンスし(ST29)、キャリアが
有るか否か判定し(ST30)、否ならばステップST
38に進み、キャリアが有れば同じグループコードか否
か判定し(ST31)、同じグループコードならば受信
モードに移行し、否ならばChBのフラグを0とし(S
T32)、ChAのフラグが0か否か判定し(ST3
3)、否ならばステップST38に進み、0ならばCh
Grの値に1を加えた値を新たなChGrの値とし(S
T34)、ChGrの値が9か否か判定し(ST3
5)、否ならばステップST38に進み、9ならばCh
Grを0とし(ST36)、ChAおよびChBのフラ
グを1とする(ST37)。
38)、否ならば再びChAのフラグが1か否か判定す
る(ST23)。経過したならばChAのフラグが1か
否か判定し(ST39)、1ならばChAでMCA(マ
ルチチャネルアクセス)ビーコン(使用周波数チャネル
ビーコン)を発信し(ST40)、1でなければChB
でMCAビーコンを発信する(ST41)。
(ST51)、タイマをクリアする(ST52)。そし
てChAでキャリアをセンスし(ST53)、キャリア
が有るか否か判定し(ST54)、否ならばステップS
T58に進み、キャリアが有れば同じグループコードか
否か判定し(ST55)、否ならばステップST58に
進み、同じグループコードならばMCAビーコンか否か
判定し(ST56)、否ならば受信モードに移行し、M
CAビーコンならばタイマをクリアする(ST57)。
8)、キャリアが有るか否か判定し(ST59)、否な
らばステップST63に進み、キャリアが有れば同じグ
ループコードか否か判定し(ST60)、否ならばステ
ップST63に進み、同じグループコードならばMCA
ビーコンか否か判定し(ST61)、否ならば受信モー
ドに移行し、MCAビーコンならばタイマをクリアして
(ST62)、再びChAでキャリアをセンスする(S
T53)。
ば、タイマが12秒経過したか否か判定し(ST6
3)、否ならば再びChAでキャリアをセンスし(ST
53)、経過したならばChGrの値に1を加えた値を
新たなChGrの値とし(ST64)、ChGrの値が
9か否か判定し(ST65)、否ならばステップST6
7に進み、9ならばChGrを0とし(ST66)、タ
イマをクリアして(ST67)、再びChAでキャリア
をセンスする(ST53)。
ャネルグループに分ける際、隣り合った周波数の周波数
チャネルで同一のチャネルグループを構成しないように
チャネルグループを決定した周波数チャネルテーブルの
一例を示す。
って、同一のチャネルグループ内の周波数チャネルが離
れた周波数となり、妨害を受けた際の影響を少なくする
ことができる。
定する際、隣接して配置されたチャネルグループ間に、
隣り合った周波数の周波数チャネルを配置しないように
決定した周波数チャネルテーブルの一例を示す。
って、隣接したチャネルグループ間の周波数チャネルが
離れた周波数となり、妨害を受けた際の影響を少なくす
ることができる。
ification)に基づき、各チャネルグループを構成する周
波数チャネルを配置する例を説明する。
チャネル周波数を並べ、チャネル周波数を指示するポイ
ンタを最初のチャネル周波数にセットする。そしてグル
ープIDの一番小さい桁から一つずつ数値を取り出し、
ポインタからその数値だけ離れた場所にあるチャネル周
波数と現在のポインタのチャネル周波数を交換し、ポイ
ンタはその数値だけ移動させる。ポインタが最後のチャ
ネル周波数の場所を越えた場合は、最初の場所に戻して
さらに移動させる。以上の操作をグループIDの全ての
桁に対して繰り返す。
テーブルの一例を示す。
80378488の場合の操作を示す。
h19,Ch21,Ch23,Ch25,Ch30,C
h32,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch44,Ch46 ステップ2:「8」による操作 Ch25,Ch11,Ch13,Ch15,Ch17,
Ch19,Ch21,Ch23,Ch9,Ch30,C
h32,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch44,Ch46 ステップ3:「8」による操作 Ch25,Ch11,Ch13,Ch15,Ch17,
Ch19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,
Ch32,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,
Ch42,Ch9,Ch46 ステップ4:「4」による操作 Ch25,Ch11,Ch9,Ch15,Ch17,C
h19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,C
h32,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch13,Ch46 ステップ5:「8」による操作 Ch25,Ch11,Ch32,Ch15,Ch17,
Ch19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,
Ch9,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch13,Ch46 ステップ6:「7」による操作 Ch25,Ch11,Ch32,Ch15,Ch17,
Ch19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,
Ch46,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,
Ch42,Ch13,Ch9 ステップ7:「3」による操作 Ch25,Ch11,Ch9,Ch15,Ch17,C
h19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,C
h46,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch13,Ch32 ステップ8:「0」による操作 Ch25,Ch11,Ch9,Ch15,Ch17,C
h19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,C
h46,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch13,Ch32 ステップ9:「8」による操作 Ch25,Ch11,Ch46,Ch15,Ch17,
Ch19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,
Ch9,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h42,Ch13,Ch32 ステップ10:「5」による操作 Ch25,Ch11,Ch46,Ch15,Ch17,
Ch19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,
Ch42,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,
Ch9,Ch13,Ch32 ステップ11:「3」による操作 Ch9,Ch11,Ch46,Ch15,Ch17,C
h19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,C
h42,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h25,Ch13,Ch32 ステップ12:「2」による操作 Ch46,Ch11,Ch9,Ch15,Ch17,C
h19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,C
h42,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h25,Ch13,Ch32 ステップ13:「1」による操作 Ch46,Ch11,Ch15,Ch9,Ch17,C
h19,Ch21,Ch23,Ch44,Ch30,C
h42,Ch34,Ch36,Ch38,Ch40,C
h25,Ch13,Ch32 以下の表6に、変換後の周波数チャネルテーブルを示
す。
ことによって、同一のチャネルグループ内の周波数チャ
ネルがランダムに配置され、同様のシステムが隣接して
使用された場合に、他のシステムからの影響を少なくす
ることができる。
き、各チャネルグループの並び順序を決定する例を説明
する。
チャネルグループを並べ、チャネルグループを指示する
ポインタを最初のチャネルグループにセットする。そし
てグループIDの一番小さい桁から一つずつ数値を取り
出し、ポインタからその数値だけ離れた場所にあるチャ
ネルグループと現在のポインタのチャネルグループを交
換し、ポインタはその数値だけ移動させる。ポインタが
最後のチャネルグループの場所を越えた場合は、最初の
場所に戻してさらに移動させる。以上の操作をグループ
IDの全ての桁に対して繰り返す。
ブルの一例を示す。
80378488の場合の操作を示す。
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr7,Ch
Gr8 ステップ2:「8」による操作 ChGr8,ChGr1,ChGr2,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr7,Ch
Gr0 ステップ3:「8」による操作 ChGr8,ChGr1,ChGr2,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr0,Ch
Gr7 ステップ4:「4」による操作 ChGr8,ChGr1,ChGr0,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr2,Ch
Gr7 ステップ5:「8」による操作 ChGr8,ChGr0,ChGr1,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr2,Ch
Gr7 ステップ6:「7」による操作 ChGr8,ChGr7,ChGr1,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr2,Ch
Gr0 ステップ7:「3」による操作 ChGr8,ChGr7,ChGr0,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr2,Ch
Gr1 ステップ8:「0」による操作 ChGr8,ChGr7,ChGr0,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr2,Ch
Gr1 ステップ9:「8」による操作 ChGr8,ChGr0,ChGr7,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr6,ChGr2,Ch
Gr1 ステップ10:「5」による操作 ChGr8,ChGr6,ChGr7,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr0,ChGr2,Ch
Gr1 ステップ11:「3」による操作 ChGr0,ChGr6,ChGr7,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr8,ChGr2,Ch
Gr1 ステップ12:「2」による操作 ChGr7,ChGr6,ChGr0,ChGr3,C
hGr4,ChGr5,ChGr8,ChGr2,Ch
Gr1 ステップ13:「1」による操作 ChGr7,ChGr6,ChGr3,ChGr0,C
hGr4,ChGr5,ChGr8,ChGr2,Ch
Gr1 以下の表8に、変換後の周波数チャネルテーブルを示
す。
ことによって、各チャネルグループの並び順序がランダ
ムに配置され、同様のシステムが隣接して使用された場
合に、他のシステムからの影響を少なくすることができ
る。
き、各チャネルグループの中の一つを選択して最初に用
いる通信用チャネルグループを決定する例を説明する。
グループIDから最終桁の数値を取り出し、並べられて
いるチャネルグループの最初のものから取り出された数
値番目のものを初期の通信用チャネルグループとする。
580378488の場合の初期の通信用チャネルグル
ープ選択を示す周波数チャネルテーブルの一例を示す。
チャネルグループをランダムに選択することによって、
同様のシステムが隣接して使用された場合に、他のシス
テムからの影響を少なくすることができる。
付けられた固有の数値を、無線ネットワークを構成する
各送受信機に共通のグループIDとして、通信で使用し
ない周波数チャネルを使用して、このグループIDを他
の端末に送信する例を説明する。
ーブルの一例を示し、表11は、グループ登録用周波数
チャネルテーブルの一例を示す。
ャネルグループ決定用端末に割り付けられた固有の数値
をグループIDとして他の端末に送信することによっ
て、同様のシステムが隣接して使用された場合に、他の
システムからの影響を受けずに確実にグループIDを送
信することができる。
けられた固有の数値をグループIDとすることによっ
て、同様のシステムが隣接して使用されても、確実に自
他の判別ができる。このチャネルグループ決定用端末に
割り付けられた固有の数値には、例えば特定小電力無線
の場合、各端末に割り付けられた呼出名称を用いる。
システムをホームコントロールシステムに適用した場
合、隣り合う住宅で同じシステムを用いても、グループ
IDによって自システムを確実に認識することができ
る。
記載の無線ネットワークシステムは、複数の周波数チャ
ネルをチャネルグループとして、送信側にてチャネルグ
ループの中から空いている周波数チャネルを選択して送
信し、受信側にて同じチャネルグループの周波数チャネ
ルを順次切り換えて待ち受けするので、あらかじめ通信
を行う周波数チャネルを交信して決定する必要を無く
し、通信開始までの待ち時間を短縮することができる。
また、チャネルグループ決定用端末が、使用周波数チャ
ネルビーコンを送信し、他の送受信機が、この使用周波
数チャネルビーコンを受信するために、チャネルグルー
プを順次変更して待ち受けを行うので、通信を行う周波
数チャネルを短時間に受信側に伝達でき、通信開始まで
の待ち時間を短縮することができる。
クシステムは、同一のチャネルグループ内の周波数チャ
ネルが離れた周波数となるので、妨害を受けた際の影響
を少なくすることができる。
クシステムは、隣接したチャネルグループ間の周波数チ
ャネルが離れた周波数となるので、妨害を受けた際の影
響を少なくすることができる。
クシステムは、同一のチャネルグループ内の周波数チャ
ネルがランダムに配置されるので、同様のシステムが隣
接して使用された場合に、他のシステムからの影響を少
なくすることができる。
クシステムは、各チャネルグループの並び順序がランダ
ムに配置されるので、同様のシステムが隣接して使用さ
れた場合に、他のシステムからの影響を少なくすること
ができる。
クシステムは、各チャネルグループの並びから初期の通
信用チャネルグループをランダムに選択するので、同様
のシステムが隣接して使用された場合に、他のシステム
からの影響を少なくすることができる。
クシステムは、チャネルグループ決定用端末に割り付け
られた固有の数値をグループIDとするので、同様のシ
ステムが隣接して使用されても、確実に自他の判別がで
きる。
クシステムは、通信で使用しない周波数チャネルを用い
て、グループIDを他の端末に送信するので、同様のシ
ステムが隣接して使用された場合に、他のシステムから
の影響を受けずに確実にグループIDを送信することが
できる。
クシステムは、特定小電力無線における各端末に割り付
けられた呼出名称に基づきグループIDを決定するの
で、同様のシステムが隣接して使用されても、確実に自
他の判別ができる。
ック図である。
システムの動作を示すフローチャートであって、(a)
は送信側、(b)は受信側を示す。
システムの動作を示すフローチャートであって、チャネ
ルグループ決定用端末側の動作を示す。
システムの動作を示すフローチャートであって、その他
の送受信機側の動作を示す。
Claims (9)
- 【請求項1】 複数の周波数チャネルの中から特定の周
波数チャネルを選択して無線通信を行う複数の送受信機
から構成され、 これらの送受信機が、使用可能な周波数チャネルの中か
ら少なくとも二つ以上の周波数チャネルを一つのチャネ
ルグループとするグループ決定手段を備え、 送信側の送受信機が、あらかじめ設定されたチャネルグ
ループの中から空いている周波数チャネルを一つ選択し
て送信を行うチャネル選択送信手段を具備し、 受信側の送受信機が、送信側と同じチャネルグループの
周波数チャネルを順次切り換えて待ち受けするチャネル
切換受信手段を具備する無線ネットワークシステムにお
いて、 前記複数の送受信機の中の一つのチャネルグループ決定
用端末が、一定の順番に並べられている複数のチャネル
グループの中から任意に一つのチャネルグループを選択
して通信用チャネルグループとするグループ選択手段
と、 この通信用チャネルグループの中から空いている周波数
チャネルを一つ選択して使用周波数チャネルビーコンと
して送信するビーコン送信手段と、 前記通信用チャネルグループの中の全ての周波数チャネ
ルが使用中の場合に、隣に配置されているチャネルグル
ープに通信用チャネルグループを変更するグループ選択
変更手段とを具備し、 他の送受信機が、選択されているチャネルグループ内の
どの周波数チャネルも一定時間内に使用周波数チャネル
ビーコンを受信しない場合に、前記チャネルグループ決
定用端末がチャネルグループを変更するのと同じ順番で
チャネルグループを順次変更して待ち受けを行うグルー
プ順次変更受信手段を具備することを特徴とする無線ネ
ットワークシステム。 - 【請求項2】 隣り合った周波数の周波数チャネルで同
一のチャネルグループを構成しないようにチャネルグル
ープを決定したことを特徴とする請求項1に記載の無線
ネットワークシステム。 - 【請求項3】 隣接して配置されたチャネルグループ間
に、隣り合った周波数の周波数チャネルを配置しないよ
うにしたことを特徴とする請求項1または請求項2に記
載の無線ネットワークシステム。 - 【請求項4】 無線ネットワークを構成する各送受信機
が、共通のグループIDを持ち、 各送受信機が、このグループIDに基づき、各チャネル
グループを構成する周波数チャネルを配置することを特
徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載
の無線ネットワークシステム。 - 【請求項5】 無線ネットワークを構成する各送受信機
が、共通のグループIDを持ち、 各送受信機が、このグループIDに基づき、各チャネル
グループの並び順序を決定することを特徴とする請求項
1ないし請求項4のいずれか1項に記載の無線ネットワ
ークシステム。 - 【請求項6】 無線ネットワークを構成する各送受信機
が、共通のグループIDを持ち、 各送受信機が、このグループIDに基づき、各チャネル
グループの中の一つを選択して初期の通信用チャネルグ
ループとすることを特徴とする請求項1ないし請求項4
のいずれか1項に記載の無線ネットワークシステム。 - 【請求項7】 前記チャネルグループ決定用端末に割り
付けられた固有の数値を、無線ネットワークを構成する
各送受信機に共通のグループIDとすることを特徴とす
る請求項4ないし請求項6のいずれか1項に記載の無線
ネットワークシステム。 - 【請求項8】 前記チャネルグループ決定用端末に割り
付けられた固有の数値を、通信で使用しない周波数チャ
ネルを使用して他の端末に送信し、無線ネットワークを
構成する各送受信機に共通のグループIDとすることを
特徴とする請求項7に記載の無線ネットワークシステ
ム。 - 【請求項9】 特定小電力無線にて通信を行う無線ネッ
トワークにおいて、前記チャネルグループ決定用端末に
割り付けられた呼出名称に基づき、無線ネットワークを
構成する各送受信機に共通のグループIDを決定するこ
とを特徴とする請求項4ないし請求項6のいずれか1項
に記載の無線ネットワークシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27627997A JP3361972B2 (ja) | 1997-10-08 | 1997-10-08 | 無線ネットワークシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27627997A JP3361972B2 (ja) | 1997-10-08 | 1997-10-08 | 無線ネットワークシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11113045A JPH11113045A (ja) | 1999-04-23 |
JP3361972B2 true JP3361972B2 (ja) | 2003-01-07 |
Family
ID=17567239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27627997A Expired - Fee Related JP3361972B2 (ja) | 1997-10-08 | 1997-10-08 | 無線ネットワークシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3361972B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602008000890D1 (de) * | 2008-03-20 | 2010-05-12 | Ntt Docomo Inc | Sende-/Empfangsvorrichtung und Verfahren zum Senden und Empfangen von Datenpaketen in einem mobilen Kommunikationsnetzwerk |
JP6407147B2 (ja) * | 2013-06-07 | 2018-10-17 | 古野電気株式会社 | 無線通信システムおよび無線通信方法 |
-
1997
- 1997-10-08 JP JP27627997A patent/JP3361972B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11113045A (ja) | 1999-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6314299B1 (en) | Method and home base station for setting up connections for a mobile station using an organization channel and station identifiers | |
EP0847653A1 (en) | System and method for selecting a subsystem for message traffic in an integrated communication network | |
JP2908950B2 (ja) | 無線通信システムのサーチ方式 | |
JPS6145905B2 (ja) | ||
CN102957458A (zh) | 通信设备、控制方法和程序 | |
US5812949A (en) | Method for calling a mobile terminal in a mobile communication system and a device thereof | |
EP0203819B1 (en) | Cordless telephone system | |
US5442684A (en) | Method and arrangement of locating cordless units in wide area cordless telephone system | |
US6181930B1 (en) | Method for automatic setting of area code in code division multiple access (CDMA) mobile telephone system | |
JP3361972B2 (ja) | 無線ネットワークシステム | |
US7933551B2 (en) | Mobile communication system and mobile communication method | |
US6108519A (en) | Mobile communications system | |
US6519476B1 (en) | Radio communication system wherein insertion of an attachable external storage medium causes the mobile to interact with the system | |
JPS58191542A (ja) | 移動通信制御方式 | |
JP3514728B2 (ja) | データを伝送するための方法およびシステム | |
US5465394A (en) | Device for fixing the duration of waiting periods between attempts to establish a connection between a terminal and a mobile radio system | |
JP3119800B2 (ja) | 移動体通信装置 | |
JP2909356B2 (ja) | コードレス電話システム | |
CA2230804C (en) | Radio paging system | |
CN100463379C (zh) | 移动网络、无线网络多路复用装置和通信路径控制方法 | |
CN1124549A (zh) | 传输信息的方法及装置 | |
JP3002643B2 (ja) | Phsにおけるハンドオーバー履歴収集装置及び方法 | |
JP3722673B2 (ja) | 通信システム | |
JP3387450B2 (ja) | 移動通信システムとその移動局の位置登録方法及び呼出し制御方法 | |
WO1996038013A1 (en) | Dynamic allocation of capacity in a telecommunications system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101018 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |