JP3351533B2 - 可変遅延チャンネル上に時間に敏感なメッセージを与える方法および装置 - Google Patents
可変遅延チャンネル上に時間に敏感なメッセージを与える方法および装置Info
- Publication number
- JP3351533B2 JP3351533B2 JP51453895A JP51453895A JP3351533B2 JP 3351533 B2 JP3351533 B2 JP 3351533B2 JP 51453895 A JP51453895 A JP 51453895A JP 51453895 A JP51453895 A JP 51453895A JP 3351533 B2 JP3351533 B2 JP 3351533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copy
- data
- digital data
- time
- packet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1809—Selective-repeat protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/06—Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00095—Systems or arrangements for the transmission of the picture signal
- H04N1/00103—Systems or arrangements for the transmission of the picture signal specially adapted for radio transmission, e.g. via satellites
- H04N1/00106—Systems or arrangements for the transmission of the picture signal specially adapted for radio transmission, e.g. via satellites using land mobile radio networks, e.g. mobile telephone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/18—Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Description
ぐれた改良された方法および装置に関する。
準的な電話回路網を使用する種々の装置が今日存在す
る。データを伝達するために標準的な電話回路網を使用
する最も普通の端末の1つはファクシミリ(FAX)装置
である。標準的な電話回路網を使用する他の端末装置の
ように、FAX装置は電話回路網による伝送用に可聴アナ
ログトーンにデジタル情報を変換するためモデムを使用
する。受信側のFAX装置において、モデムは送信FAX装置
により送信された本来のデジタル情報内容にトーンを変
換して戻すために使用される。
り、端末使用者はその端末装置を地上電話回路網に直接
接続する代りに移動通信装置へ接続することを望んでい
る可能性がある。しかしながら使用者がモデムにより発
生される可聴トーンを標準的なアナログFMセルチャンネ
ルによって送信しようとするならば、それが成功するこ
とは疑わしい。通常、FMセルチャンネルは標準的な地上
電話回路網と比較してリンクに相当量の雑音を導入す
る。信号が受信端で変換されるとき付加的な雑音はデジ
タル情報の評価におけるエラーとして解釈される。リン
ク上のエラーは通信を非常に低い送信速度に制限するこ
とにより克服されることができる。
ってモデムにより発生される可聴トーンを送信しようと
するならば、これが成功することに関しては疑わしい。
デジタル無線通信装置はチャンネル上の伝送のために入
来音声信号をデジタルビットに変換するために典型的に
ボコーダを使用する。ボコーダは人間の音声を抽出し圧
縮するように調整される。モデムトーンは人間の音声と
は非常に異なっているためボコーダはモデムトーンに認
識可能な劣化を生じさせる可能性がある。また、同時に
処理されることのできる使用者数に関するシステム容量
を最大にすることは無線リンクを使用するシステムでは
非常に重要である。ボコーダによるモデムトーンのデジ
タル化とデジタル無線リンクによる伝送は無線チャンネ
ルの非効率な使用である。
ル無線リンクによってデジタルデータを直接送信するた
めの機構を設けることである。この構成は高品質のサー
ビスを提供するためにデジタルリンクを利用する特有の
機会を与える。
ルではない。エラーのない通信を行うために無線リンク
プロトコールは損失または崩壊したデータの再送信を行
うことができる。再送信はデータに任意かつ重要な遅延
を導入する。時間に敏感なメッセージが無線リンクによ
って送信されたとき、信号のタイミングは損われ、従っ
て適切な通信を妨げる可能性がある。
準的な端末装置と通信するための効率的な方法および装
置を提供することである。
って時間に敏感な情報を通信する手段を提供することで
ある。
変形されていない標準的な端末装置間に通信を行うすぐ
れた装置および方法である。本発明は標準的な局部モデ
ムをデジタル通信することができる移動通信装置と置換
する。ベース局はデジタル信号処理とモデムを具備し、
デジタル通信が可能である。もとの局部モデム機能は移
動通信装置およびベース局間で分割される。
無線リンクの時間可変遅延を補償することである。移動
通信装置およびベース局は時間に敏感なメッセージを認
識し、それらを無線リンク上で送信するために時間に敏
感でないメッセージに変換する。ここに、時間に敏感で
ないメッセージは時間に敏感なメッセージに対応してい
る。受信端部では、時間に敏感でないメッセージが認識
され、時間に敏感なメッセージが適切なタイミングで再
構成される。
詳細な説明からより明白になるであろう。参照符号は全
体を通じて対応して付されている。
めの標準的な電話回路網を使用する装置である。
めの標準的な電話回路網とデジタル無線リンクを使用す
る装置である。
れる移動通信装置の例示的な構造の詳細図である。
ームの送信を示している。
生を示している。
網への接続用のいくつかの別の構造を示している。
準的な電話回路網を使用するいくつかの方法が今日存在
する。電話回路網により接続される端末はFAX装置、パ
ーソナルコンピュータ、クレジットカード認証装置、遠
隔測定装置等である。これらのタイプの装置の標準的な
接続が図1で示されている。例えば端末装置10が情報を
端末装置50に送信すると仮定する。端末装置10は情報を
表わすデジタルデータ110を発生する。モデム20はデジ
タルデータ110をアナログ信号120に変換する。アナログ
信号120は標準的な電話回路網30によって送信可能であ
る適切な帯域幅とパワーレベルである。電話回路網30は
アナログ信号120を目的地に伝達する。電話回路網は、
出力可聴信号130がアナログ信号120の推定値であるよう
な雑音を導入する。モデム40は可聴信号130をデジタル
データ110の推定値であるデジタルデータ140に変換す
る。端末装置50はデジタルデータ140を受信し、端末装
置10により送信された情報の推定値に従って動作するこ
とができる。ほとんどのこのようなリンクは順方向と同
一方法で動作する逆方向機能を有する双方向性である。
の構成は種々の形態を取ってもよい。例えば、標準的な
FAX装置のようなある装置では端末装置とモデムは同一
のハウジングに収納されている。また電話回路網30はア
ナログ信号120を目的地に伝送するため従来技術でよく
知られた種々の方法を使用してもよい。このような方法
には信号のデジタル化、可聴信号130が発生される遠隔
位置へ衛星を経て信号を送信することが含まれている。
上電話回路網へのアクセスを具備しないとき、無線リン
クが図1の構造に導入される。使用者は代りにデジタル
移動通信装置を具備してもよい。図2はこのような構造
の例示的な実施例である。図2ではモデム20は移動通信
装置60、無線リンク160、デジタル信号プロセッサ(DS
P)およびモデム70と置換される。DSPおよびモデム70は
標準的なセルまたはパーソナル通信のベース局80に位置
され、ベース局はまたデジタルおよびアナログ音声通信
を処理する能力がある。図2は1つのみの接続が無線リ
ンクと置換されていることを仮定している。以下の説明
は通信が2つの無線リンクで達成されるならば同様に応
用される。
することを再度仮定する。端末装置10は情報を表わすデ
ジタルデータ110を発生する。移動通信装置60はデジタ
ルデータ110を変調し、無線リンク160上に出力を提供す
る。無線リンク160からの信号はベース局80とDSPおよび
モデム70により受信される。DSPおよびモデム70は図1
のモデム20により出力されるのと同一の信号であるアナ
ログ信号120にデジタル信号を変換する。電話回路網30
はアナログ信号120を目的地に伝達する。電話回路網30
は出力可聴信号130がアナログ信号120の推定値であるよ
うに雑音を導入する。モデム40は可聴信号130をデジタ
ルデータ110の推定値であるデジタルデータ140に変換す
る。端末装置50はデジタルデータ140を受信し、端末装
置10により送信された情報の推定値に従って動作するこ
とができる。このリンクは順方向と同一方法で動作する
逆方向の機能を有する双方向性である。
0、DSPおよびモデム70によって置換されているので、モ
デム20の機能の新しい分配が必要である。さらにいくつ
かの新しい指令と新しい機能が無線リンクの使用のため
に必要である。理想的にはこの新しい機能は端末装置が
無線リンクを支持するために変形される必要がないよう
に端末装置とは独立して動作すべきである。図3は移動
通信装置60の例示的構造をより詳細に示している。図3
では移動通信装置60は音声およびデータの両方の能力を
提供する移動電話であると仮定される。別の実施例では
移動通信装置60は専用の単一用途の移動通信装置であっ
てもよい。
ロトコールスタック230に結合されている。プロトコー
ルスタック230は端末装置10、移動通信装置制御プロセ
ッサ240、および無線変調器/復調器220と双方向性通信
が可能である。プロトコールスタック230が無線リンク1
60による送信のためにデジタルデータ110を受信すると
き、必要なコード化を行い、エンコード情報を無線変調
器/復調器220へスイッチ210を経て伝送する。無線変調
器/復調器220はエンコード情報を変調し、送信用信号
を無線リンク160に提供する。反対に、端末装置10用の
情報を含んだ信号が到達するとき、無線変調器/復調器
220は信号を復調し、これをスイッチ210を経てプロトコ
ールスタック230に与える。
ためにスピーカ/マイクロホン260からアナログ情報を
受信するとき、情報をコード化しエンコード情報をスイ
ッチ210を経て無線変調器/復調器220に伝送する。無線
変調器/復調器220はエンコード情報を変調し、無線リ
ンク160へ送信用信号を提供する。スピーカ/マイクロ
ホン260において出力するための情報を含んだ信号が無
線リンク160に到達するとき、変調器/復調器220は信号
を復調し、これをスイッチ210を経てボコーダ200に提供
する。ボコーダ200は信号をデコードし、可聴出力をス
ピーカ/マイクロホン260に供給する。
機能にわたって制御を与える。移動通信装置制御プロセ
ッサ240に向けられた情報は無線リンク160上またはデジ
タルデータ110から来る。プロトコールスタック230は移
動通信装置制御プロセッサ240のための情報をそれに誘
導し、移動通信装置制御プロセッサ240から送信するた
めの指令と情報を受信する。移動通信装置制御プロセッ
サ240はまたボコーダ200、スイッチ210、無線変調器/
復調器220に対する制御機能を行う。
装置10と通信するための主制御センタを提供する。プロ
トコールスタック230は種々のプロトコールを認識し、
それに基づいて動作しなければならない。例えばデジタ
ルデータ110は無線リンクから異なったフォーマットま
たはプロトコールを使用する。標準的な音声無線接続は
データ伝送に必要なエラーのない通信を与えない。プロ
トコールスタック230はエラー検出機構と両方のリンク
方向のエラー補正機構を提供することができる。
要がある可能性もある。デジタルデータ110は無線リン
ク160よりも高速度のデータ速度を有する。この場合、
プロトコールスタック230は過剰なデータを記憶し、リ
ンク上の出力に適切な速度でデータを読出す。反対に無
線リンク160が端末装置10が受信できる速度よりも高い
データ速度で動作することができる場合にもあり得る。
プロトコールスタック230はデータ流を休止するため、
より高速度に装置の送信を指令することができる。
またはアンパケット化する。典型的に、端末装置10によ
り与えられたデジタルデータ110は符号の一定の流れで
ある。典型的に無線リンク160はパケット化され、それ
は情報のあるビットは処理および送信のために共にグル
ープ化されることを意味する。データのグループはフレ
ームと呼ばれる。フレームはエラー検出と補正を助け
る。プロトコールスタック230は端末装置10により与え
られたデジタルデータ110を無線変調器/復調器220用の
フレームにパケット化し、デジタルデータ110用に無線
変調器/復調器220からのフレームをパケット化から復
元しなければならない。
を認識しなければならない。図1、2を再度参照する
と、端末装置10はいくつかの出力のカテゴリーを発生す
ることができる。端末装置10は端末装置50への送信する
ための情報を発生することができる。端末装置10は端末
装置50に送信されないモデム20用の指令を発生すること
もできる。端末装置10はまた端末装置50に送信されない
モデム40用の指令を発生することができる。図2では図
1のモデム20が移動通信装置60、無線リンク160、DSPお
よびモデム70と置換されるので、端末装置が局部モデム
へ向けられたメッセージを送信するならばそのメッセー
ジは無線リンク160上で送信されなければならない。局
部モデムに向けられた指令がプロトコールスタック230
により行われる機能に関連されるならば、プロトコール
スタック230は移動通信装置制御プロセッサ240の助けに
より指令を認識し、それに従って動作しなければならな
い。プロトコールスタック230は端末装置10からの付加
的な指令なしにこれらの機能を自発的に支持しなければ
ならない。
遅延が可変であることである。標準的な高容量デジタル
無線リンクでは、約1%のフレームエラー率が普通であ
る。エラー検出方法を使用してこれらのエラーは補正さ
れることができる。結果的なエラー率を改良する1方法
は損失または崩壊フレームの再送信を行うことである。
プロトコールスタック230はフレームの再送信を支持す
る。
装置10がデジタルビット流から構成される単一の指令を
発生するものと仮定する。この例ではプロトコールスタ
ック230はデジタルビットをデータの5つのフレームに
分割し5つのフレームを無線変調器/復調器220に送
る。無線変調器/復調器220はデータを変調し、無線リ
ンク160によってフレームを送信する。5つのフレーム
の送信が図4のAで示されている。データ流300はDSPお
よびモデム70に送信される5つのフレームのデータを表
している。図4のBではデータ流300の推定値はDSPおよ
びモデム70により受信され、データ流305A、305Bとして
再生される。データ流305B内でフレーム4は崩壊されDS
Pおよびモデム70は移動通信装置60がフレーム4を再送
信することを要求する。図4のCはフレーム4の再送信
を示している。図4のBでは、DSPおよびモデム70はフ
レーム1、2、3を可聴信号130として再送信フレーム
4が受信される前に出力し、従ってフレーム3とフレー
ム4の間に実質上任意の遅延を導入することに留意すべ
きである。対応する逆の機構は同一方法で動作する。パ
ケット化、流れ制御、送信、デジタル無線リンク上の再
送信を含んだこの全てのプロセスは端末装置10から来る
データビット間のタイミング関連を破壊する確率が高
い。従って、リンクの時間可変遅延は信頼性のある通信
を支持するために克服されなければならない。
の破壊はリンク上の時間に敏感なメッセージの適切な通
信を阻止する。標準的な時間に敏感なメッセージには脱
出、破壊、FAX用の音声要求、呼び指示、結果コード、
指令終了、データキャリア検出が含まれている。例え
ば、時間に敏感なメッセージは入力が行われない1秒パ
ターンと、予め定められた間隔の3つの連続符号と、入
力が行われない別の1秒のようなパターンに従う。典型
的にこのようなメッセージはミリ秒程度の正確度のタイ
ミングを必要とする。前述の例を使用して、0.99秒は1
秒とは10ミリ秒異なっているので、入力が行われない0.
99秒と、予め定められた間隔の3つの連続符号と、入力
が行われない別の1秒は時間に敏感な指令として認めら
れない。デジタル無線リンクと関連する時間遅延は10ミ
リ秒を越えることができ、従って時間に敏感なメッセー
ジの情報を破壊する。
別の無線リンクプロトコール(RLP)を使用することに
よりこの問題を解決する。例えば図3を再度参照する
と、時間に敏感なメッセージがデジタルデータ110から
プロトコールスタック230により受信されるものと仮定
する。プロトコールスタック230は時間に敏感なメッセ
ージを認識し、無線リンクプロトコールを呼ぶ。プロト
コールスタック230は無線変調器/復調器220への時間に
敏感なメッセージを反復する代りに受信された時間に敏
感なメッセージのタイプを示す特別のメッセージに時間
に敏感なメッセージを変換する。
時間に敏感なエスケープシーケンスを発する。エスケー
プシーケンスは入力が行われない1秒、予め定められた
間隔の3つの連続“プラス”符号、入力が行われない1
秒である。エスケープシーケンスは端末装置からの指令
または一連の指令が続くことをモデムに警報するために
使用される。指令は受信端末装置へのデータとして転送
される目的ではなく、代りに局部または受信モデムでの
動作を目的とする。局部モデムはエスケープシーケンス
を認識しなければならず、従って、データとして指令を
誤って通過しない。エスケープシーケンスのタイミング
が破壊されると、モデムはエスケープシーケンスとそれ
に続く指令を認識できない。
れるものであると仮定する。移動通信装置60は時間に敏
感なメッセージが受信され、RLPと呼ばれることを認識
する。移動通信装置60内でプロトコールスタック230は
時間に敏感なメッセージを時間に敏感でないメッセージ
に変換する。ここに、時間に敏感でないメッセージは受
信された時間に敏感なメッセージに対応している。時間
に敏感でないメッセージへの変換、この場合“発せられ
るエスケープシーケンス”は無線リンク160上で送信さ
れる。ベース局80では時間に敏感でない変換が認識さ
れ、モデム40における動作のためアナログ信号120とし
ての送信に適切なタイミングで再構成される。その代り
に、エスケープシーケンスがDSPおよびモデム70による
動作のみを目的とするものであれば、DSPおよびモデム7
0はメッセージに従って動作し、アナログ信号120上で再
成されたシーケンスの再送信を抑制する。この機能は順
方向と同一方法で動作する逆方向機能により双方向性に
動作する。
見られるのと同様の機能を行う。ベース局80は無線リン
ク160上の無線リンク信号と、アナログ電話回路網信号1
20を受信し提供し、一方、移動通信装置60は無線リンク
信号と端末装置信号とデジタルデータ110を受信し提供
する。
た後述する標準的な構造に対する幾つかの変形構造を示
している。図6ではDSPおよびモデム70は4つの部分、
即ち無線変調器/復調器72、無線リンクプロトコール7
4、プロトコールスタック76、モデム78からなる。無線
変調器/復調器72は無線リンク160からの入来信号を復
調し、信号を無線リンクプロトコール74に与える。無線
変調器/復調器72はまた無線リンクプロトコール74から
の出方向信号を変調しこれを無線リンク160に提供す
る。
の両者は移動通信装置60のプロトコールスタック230の
機能と類似した機能を行う。無線リンクプロトコール74
は図4に関連して説明したエラーのない通信用の再送信
を支持するような無線リンク160のための機能を行う。
識、パケット化、転送または変換を行う。例えばプロト
コールスタック76はモデム78から受信された時間に敏感
なメッセージを変換する。プロトコールスタック76は時
間に敏感なメッセージの認識と再構成を含むモデム78へ
のメッセージのデパケット化、認識、送信または変換を
行う。デジタルデータ111はデジタルデータ110と類似し
ている。モデム78はデジタルデータ111を受信し、発生
し、アナログ信号120を電話回路網30との間で送受す
る。
ス局の種々の別の構造を可能にする。無線リンクプロト
コール74とプロトコールスタック76との間のパケット化
されたデータ355は無線リンクで送信するためにコード
化され、両方向でエラーがない。パケット化されたデー
タ355は時間可変チャンネル上で転送するためにコード
化され、従ってベース局が公共電話回路網の一部である
ならば、パケット化されたデータ355は回路網上で直接
通信するのに適切である。例えばパケット化されたデー
タ355が公共パケット交換回路網380への接続を行うゲー
トウェイ375に接続されることができる。通常、パケッ
ト交換回路網はまた時間的に変化する通路遅延を有す
る。従って、この構造はコード化された時間に敏感なメ
ッセージを適切に使用する。プロトコールスタック390
は時間に敏感なメッセージの認識と、時間に敏感でない
指令への変換と、時間に敏感でないメッセージの認識と
時間に敏感なメッセージへの再構成を含んだプロトコー
ルスタック76と同一の機能を行う。ホスト400はサーバ
コンピュータ、掲示版またはモデム回路網を含んだ種々
の装置であってもよい。
ット化されたデータ355は私設パケット交換回路網360で
直接通信され、コード化された時間に敏感なメッセージ
を再度適切に使用する。プロトコールスタック390はプ
ロトコールスタック76と同一の機能を行う。同様にモデ
ム370はモデム78と同一機能を行う。
デム350へ伝送する。遠隔位置モデム350はモデム78と同
じ機能を行うがベース局80内に位置されなくてもよい。
この構造はデータサービス提供者と無線サービス提供者
が異なった存在である場合に使用されてもよい。
し、或いは使用することを可能にする。これらの実施例
に対する種々の変形は当業者に容易に明白であり、ここ
で限定されている一般原理は発明力を要することなく他
の実施例で応用されてもよい。従って本発明はここで示
されている実施例に限定されるものではなく、原理およ
び顕著な特徴と一貫する最も広範囲の技術的範囲に従
う。
Claims (17)
- 【請求項1】それぞれデジタル通信可能な移動通信装置
とベース局とを使用して第1の端末装置と第2の端末装
置との間で通信を行い、前記第1の端末装置は第2の端
末装置に送るべき時間に敏感なメッセージを含んだデジ
タルデータを発生する通信方法において、 前記移動通信装置において、前記第1の端末装置から第
1の時間に敏感なメッセージを含むデジタルデータを受
信し、 前記第1の時間に敏感なメッセージを認識し、これを時
間に敏感でないメッセージに変換し、前記デジタルデー
タ内の前記第1の時間に敏感なメッセージの代わりに前
記時間に敏感でないメッセージを使用し、それによって
変更されたデジタルデータを発生し、 前記移動通信装置において、前記変更されたデジタルデ
ータをパケット化し、 前記移動通信装置において、前記パケット化され、変更
されたデジタルデータを変調し、 前記移動通信装置から無線リンクによって前記変調され
パケット化され変更されたデジタルデータを送信し、 前記ベース局において、前記送信された変調されパケッ
ト化され変更されたデジタルデータを受信し、 前記パケット化され変更された前記デジタルデータのコ
ピーを生成するためにベース局において、前記受信され
た変調されパケット化され変更されたデジタルデータを
復調し、 前記ベース局において、エラーを含んでいるパケットに
対して前記パケット化され変更されたデジタルデータの
前記コピーを監視し、 前記ベース局によって、エラーのある受信されたパケッ
トの反復をリクエストし、 前記移動通信装置から前記エラーのある受信されたパケ
ットに対応するオリジナルパケットを再送信し、 前記ベース局において、前記エラーのある受信されたパ
ケットに対応する前記再送信されたオリジナルパケット
を受信し、 前記ベース局において、前記エラーのある受信されたパ
ケットに対応する前記オリジナルパケットを復調して、
前記オリジナルパケットのコピーを生成し、 前記ベース局において、前記エラーのある受信されたパ
ケットの代わりに、前記オリジナルパケットの前記コピ
ーを挿入し、前記変更されたデジタルデータのコピーを
発生し、 前記変更されたデジタルデータの前記コピー内で、前記
時間に敏感でないメッセージを認識し、これを第1の時
間に敏感なメッセージに変換し、前記変更されたデジタ
ルデータの前記コピー内の前記時間に敏感でないメッセ
ージを前記第1の時間に敏感なメッセージによって置換
して前記デジタルデータのコピーを発生するステップか
らなる通信方法。 - 【請求項2】無線リンクを有する電話モデムシステムに
おいて、 端末装置からデジタルデータを受信し、情報信号を送信
する移動通信装置を具備し、この移動通信装置は、 前記デジタルデータを受信し、前記デジタルデータ内の
時間に敏感なメッセージを認識し、前記デジタルデータ
に対応する1組のデータパヶツトを供給し、前記時間に
敏感なメッセージは時間に敏感でないメッセージと置換
されるプロトコールスタックと、 前記1組のデータパケットを受信し、これを変調して送
信し、前記情報信号を発生する無線変調器とを有し、さ
らに電話モデムシステムは、 前記情報信号を伝送する無線リンクと、 前記情報信号を受信するベース局とを具備し、前記ベー
ス局は、 前記無線リンクから前記情報信号を受信し、前記情報信
号を復調し、前記1組のデータパケットの第1の推定値
を発生する無線変調器/復調器と、 前記1組のデータパケットの前記第1の推定値を受信
し、前記1組のデータパケットの前記第1の推定値を監
視し、エラーのある受信されたデータパケットの再送信
をリクエストし、前記1組のデータパケットの前記コピ
ーを発生する無線リンクプロトコール装置とを有する電
話モデムシステム。 - 【請求項3】第1の端末装置と第2の端末装置との間で
通信を行う方法において、 前記デジタルデータの前記コピーをアナログトーンの流
れに変換し、 電話回路網によって前記アナログトーンの流れを送信
し、 遠隔位置のモデムにおいて、前記アナログトーンの流れ
を受信し、 前記遠隔位置のモデムにおいて、前記アナログトーンの
前記流れを、前記デジタルデータの第2のコピーに変換
し、前記デジタルデータの前記第2のコピーを前記第2
の端末装置に提供するステップを含む請求項1記載の通
信方法。 - 【請求項4】前記デジタルデータの前記コピーを変換す
る前記ステップが前記ベース局から離されて位置されて
いる分離したモデムにより行われる請求項3記載の第1
の端末装置と第2の端末装置との通信方法。 - 【請求項5】ゲートウェイを通って前記変更されたデジ
タルデータの前記コピーを公衆パケット交換回路網へ送
り、 前記公衆パケット交換回路網により前記変更されたデジ
タルデータの前記コピーを遠隔位置へ送信するステップ
をさらに有し、 前記時間に敏感でないメッセージを認識する前記ステッ
プは前記遠隔位置におけるプロトコールスタックにより
行われ、これは前記変更されたデジタルデータを前記公
衆交換回路網から受信し、前記デジタルデータの前記コ
ピーはホストへ通過される請求項1記載の通信方法。 - 【請求項6】前記ベース局は私設ネットワークの一部で
あり、 パケット交換回路網により前記変更されたデジタルデー
タの前記コピーを遠隔位置へ送信し、 前記遠隔位置における前記モデムによって前記デジタル
データの前記コピーをアナログトーンの流れへ変換し、 前記遠隔位置における前記モデムによって前記アナログ
トーンの流れを電話回路網で送信するステップをさらに
有し、 前記時間に敏感でないメッセージを認識する前記ステッ
プはプロトコールスタックにより行われ、このプロトコ
ールスタックは前記変更されたデジタルデータを前記パ
ケット交換回路網から受信し、前記デジタルデータの前
記コピーを前記遠隔位置の前記モデムへ提供する請求項
1記載の通信方法。 - 【請求項7】前記デジタルデータの前記コピーを局部モ
デムに提供し、 前記局部モデムにより、前記第1の時間に敏感なメッセ
ージの命令にしたがって動作するステップをさらに有す
る請求項1記載の通信方法。 - 【請求項8】前記第1の時間に敏感なメッセージは命令
モードを入力するように前記モデムに命令するエスケー
プシーケンスである請求項7記載の通信方法。 - 【請求項9】前記エラーのある受信されたデータパケッ
トの前記再送信は前記時間に敏感なメッセージのタイミ
ングを劣化するのに十分な時間遅延を導入する請求項2
記載の電話モデムシステム。 - 【請求項10】前記ベース局は前記1組のデータパケッ
トの前記コピー内の前記時間に敏感でないメッセージを
認識し、前記時間に敏感なメッセージを有する前記デジ
タルデータのコピーを与えるプロトコールスタックをさ
らに具備している請求項2記載の電話モデムシステム。 - 【請求項11】前記1組の前記データパケットの前記コ
ピーを受信し、別のネットワークと相互接続するために
前記1組のデータパケットの前記コピーを処理し、ネッ
トワークデータを発生するゲートウェイと、 前記ゲートウェイから前記ネットワークデータを受信
し、前記ネットワークデータを遠隔位置へ伝送する公衆
パケット交換回路網と、 前記公衆パケット交換回路網から前記ネットワークデー
タを受信し、前記ネットワークデータ中の前記時間に敏
感でないメッセージを認識し、前記時間に敏感なメッセ
ージを有する前記デジタルデータの前記コピーを生成す
るプロトコールスタックとをさらに具備している請求項
2記載の電話モデムシステム。 - 【請求項12】前記ベース局が、 前記1組のデータパケットを受信し、前記1組のデータ
パケットを遠隔位置へ伝送するパケット交換回路網と、 前記パケット交換回路網から前記1組のデータパケット
を受信し、前記1組のデータパケット内の前記時間に敏
感でないメッセージを認識し、前記時間に敏感なメッセ
ージを有する前記デジタルデータのコピーを提供するプ
ロトコールスタックと、 前記デジタルデータの前記コピーを受信し、アナログト
ーンを提供するモデムとをさらに具備している請求項2
記載の電話モデムシステム。 - 【請求項13】前記ベース局はさらに前記デジタルデー
タの前記コピーを受信し、アナログトーンを発生するモ
デムを具備している請求項9記載の電話モデムシステ
ム。 - 【請求項14】前記アナログトーンを受信し、前記アナ
ログトーンを遠隔位置に伝送する電話回路網と、 前記アナログトーンを受信し、前記アナログトーンを受
信デジタルデータへ変換するための前記遠隔位置におけ
る受信モデムとをさらに具備し、 前記第2の端末装置は前記受信デジタルデータを受信
し、データとそれに含まれている命令にしたがって動作
する請求項9記載の電話モデムシステム。 - 【請求項15】前記モデムはさらに電話回路網アナログ
トーンを受信し、それに応答して逆方向のデジタルデー
タを発生し、 前記ベース局の前記プロトコールスタックはさらに、前
記逆方向のデジタルデータ内で第2の時間に敏感なメッ
セージを認識し、前記逆方向のデジタルデータに対応す
る逆方向の1組のデータパケットを提供し、前記第2の
時間に敏感なメッセージは第2の時間に敏感でないメッ
セージと置換され、 前記無線リンクプロトコールはさらに、前記逆方向の1
組のデータパケットを受信し、前記逆方向の1組のデー
タパケットと、前記移動通信装置によりエラーを有して
受信されたデータパケットの第2のコピーとを発生し、 前記無線変調器/復調器装置は前記逆方向の1組のデー
タパケットと、前記無線リンクプロトコール装置から前
記移動通信装置によりエラーを有して受信された前記デ
ータパケットの前記第2のコピーを受信し変調し、それ
によって前記無線リンクの逆方向の情報信号を発生し、 前記無線リンクはさらに前記逆方向の情報信号を伝送
し、 前記移動通信装置の前記無線変調器はさらに前記無線リ
ンクから前記逆方向の情報信号を受信し、前記逆方向の
情報信号を復調して前記逆方向の1組のデータパケット
のコピーを発生し、 前記移動通信装置の前記プロトコールスタックはさらに
前記逆方向の1組のデータパケットの前記コピーを受信
し、前記逆方向の1組のデータパケットの前記コピー内
で前記第2の時間に敏感でないメッセージを認識し、前
記第2の時間に敏感なメッセージを有する前記逆方向の
デジタルデータを発生する請求項12記載の電話モデムシ
ステム。 - 【請求項16】第1の端末装置と第2の端末装置と間で
通信を行うシステムにおいて、 前記第1の端末装置に結合された入力と、出力とを有
し、その入力からデジタル信号を受信し、前記デジタル
信号を処理してその出力において遅延に敏感でないデー
タパケット信号を発生する移動通信装置プロトコールス
タックと、 前記移動通信装置のプロトコールスタックの出力に結合
する入力と、無線リンクに結合された出力とを有し、前
記遅延に敏感でないデータパケット信号を変調し、その
出力において、変調された遅延に敏感でないパケット信
号を提供する移動通信装置の無線変調器と、 前記無線リンクに結合された入力と、出力とを有し、前
記変調された遅延に敏感でないパケット信号を前記移動
通信装置から復調し、その出力において前記遅延に敏感
でないデータパケット信号のエラーが含まれているコピ
ーを発生するベース局無線リンク復調器と、 前記ベース局無線リンク復調器の出力に結合された入力
と、出力とを有し、前記遅延に敏感でないデータパケッ
トの前記エラーの混在するコピーを監視し、前記遅延に
敏感でないデータパケットの前記エラーを含むコピー内
で、崩壊したパケットの前記移動通信装置のプロトコー
ルスタックを反復するようにリクエストし、その出力に
おいて前記遅延に敏感でないデータパケットのエラーの
ないコピーを発生するベース局無線リンクプロトコール
装置と、 前記ベース局無線リンクプロトコール装置の出力に結合
された入力と、出力とを有し、前記遅延に敏感でないデ
ータパケットの前記エラーのないコピーを処理し、それ
によってその出力で前記第1の端末装置からの前記デジ
タル信号のコピーを発生するプロトコールスタックと、 前記プロトコルスタックの出力に結合された入力と、出
力とを有し、前記デジタル信号の前記コピーを処理し、
その出力においてアナログ信号トーンを発生するモデム
と、 前記モデム出力に結合された入力と、前記第2の端末装
置に結合された出力とを有し、前記アナログ信号トーン
を前記第2の端末装置に伝送する電話回路網とを具備し
ているシステム。 - 【請求項17】ゲートウェイと公衆パケット交換ネット
ワークとをさらに具備し、公衆パケット交換ネットワー
クは、前記ベース局無線リンクプロトコール装置に結合
された入力と、前記プロトコールスタックに結合された
出力とを有し、前記ゲートウェイと前記公衆交換ネット
ワークは前記遅延に敏感でないデータパケットの前記エ
ラーのないコピーをパケット交換フォーマットで前記プ
ロトコールスタックへ伝送する請求項16記載のシステ
ム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US152,158 | 1993-11-15 | ||
US08/152,158 US5479475A (en) | 1993-11-15 | 1993-11-15 | Method and system for providing communication between standard terminal equipment using a remote communication unit |
PCT/US1994/013091 WO1995014356A2 (en) | 1993-11-15 | 1994-11-14 | Method and apparatus of providing time sensitive message over a variable delay channel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08505995A JPH08505995A (ja) | 1996-06-25 |
JP3351533B2 true JP3351533B2 (ja) | 2002-11-25 |
Family
ID=22541729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51453895A Expired - Lifetime JP3351533B2 (ja) | 1993-11-15 | 1994-11-14 | 可変遅延チャンネル上に時間に敏感なメッセージを与える方法および装置 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5479475A (ja) |
EP (1) | EP0679323B1 (ja) |
JP (1) | JP3351533B2 (ja) |
KR (1) | KR100362456B1 (ja) |
CN (1) | CN1130086C (ja) |
AT (1) | ATE301908T1 (ja) |
AU (1) | AU683706B2 (ja) |
BR (1) | BR9405750A (ja) |
CA (1) | CA2153148A1 (ja) |
DE (1) | DE69434451T2 (ja) |
FI (3) | FI114073B (ja) |
HK (1) | HK1015217A1 (ja) |
RU (1) | RU2225683C2 (ja) |
WO (1) | WO1995014356A2 (ja) |
Families Citing this family (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5535204A (en) | 1993-01-08 | 1996-07-09 | Multi-Tech Systems, Inc. | Ringdown and ringback signalling for a computer-based multifunction personal communications system |
US5812534A (en) | 1993-01-08 | 1998-09-22 | Multi-Tech Systems, Inc. | Voice over data conferencing for a computer-based personal communications system |
US5452289A (en) | 1993-01-08 | 1995-09-19 | Multi-Tech Systems, Inc. | Computer-based multifunction personal communications system |
US6009082A (en) | 1993-01-08 | 1999-12-28 | Multi-Tech Systems, Inc. | Computer-based multifunction personal communication system with caller ID |
US5864560A (en) | 1993-01-08 | 1999-01-26 | Multi-Tech Systems, Inc. | Method and apparatus for mode switching in a voice over data computer-based personal communications system |
US5757801A (en) | 1994-04-19 | 1998-05-26 | Multi-Tech Systems, Inc. | Advanced priority statistical multiplexer |
US5682386A (en) | 1994-04-19 | 1997-10-28 | Multi-Tech Systems, Inc. | Data/voice/fax compression multiplexer |
CA2148179A1 (en) | 1994-05-13 | 1995-11-14 | Said S. Saadeh | Cordless modem system having multiple base and remote stations which are interusable and secure |
GB2301987B (en) * | 1995-06-05 | 2000-01-12 | Nokia Mobile Phones Ltd | Radio telephone text transmission system |
ZA965340B (en) | 1995-06-30 | 1997-01-27 | Interdigital Tech Corp | Code division multiple access (cdma) communication system |
GB2306854B (en) * | 1995-10-20 | 1998-04-08 | At & T Corp | Apparatus for radio local loop system |
WO1997027697A1 (en) * | 1996-01-25 | 1997-07-31 | Oki Telecom | Portable telephone with terminal mode facility |
DE19640220A1 (de) * | 1996-01-31 | 1997-08-07 | Siemens Ag | Schnurloskommunikationsanlage gemäß dem ETSI-Standard DECT |
US5889816A (en) * | 1996-02-02 | 1999-03-30 | Lucent Technologies, Inc. | Wireless adapter architecture for mobile computing |
US8117298B1 (en) | 1996-02-26 | 2012-02-14 | Graphon Corporation | Multi-homed web server |
US5884187A (en) | 1996-03-13 | 1999-03-16 | Ziv; Noam A. | Method and apparatus for providing centralized power control administration for a set of base stations |
US5995547A (en) * | 1996-11-26 | 1999-11-30 | Ericsson Inc. | Method and apparatus for mapping between cellular bit streams and wireline waveforms |
FR2760920B1 (fr) * | 1997-03-12 | 2000-08-04 | Sagem | Procede de transmission de donnees entre des moyens de traitement de donnees et un reseau de radiocommunication et module et terminal mobile pour la mise en oeuvre du procede |
US6690681B1 (en) * | 1997-05-19 | 2004-02-10 | Airbiquity Inc. | In-band signaling for data communications over digital wireless telecommunications network |
US6493338B1 (en) * | 1997-05-19 | 2002-12-10 | Airbiquity Inc. | Multichannel in-band signaling for data communications over digital wireless telecommunications networks |
WO1998053573A2 (en) * | 1997-05-19 | 1998-11-26 | Integrated Data Communications, Inc. | System and method to communicate time stamped, 3-axis geo-position data within telecommunication networks |
US6026292A (en) * | 1997-08-19 | 2000-02-15 | Qualcomm Incorporated | Truck communication system |
US5991615A (en) * | 1997-08-18 | 1999-11-23 | Transcommunications, Inc. | Truck communication system |
US6434125B1 (en) * | 1997-10-24 | 2002-08-13 | Lucent Technologies Inc. | Automatic data service selection method and apparatus for digital wireless communication networks |
US6976080B1 (en) * | 1998-03-27 | 2005-12-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Multiple-protocol communication subsystem controller |
US6765901B1 (en) | 1998-06-11 | 2004-07-20 | Nvidia Corporation | TCP/IP/PPP modem |
US6201827B1 (en) | 1998-09-09 | 2001-03-13 | Qualcomm Incorporated | System and method for probability based lock detection |
US6130923A (en) * | 1998-12-11 | 2000-10-10 | Qualcomm Incorporated | Lock detection for multipath wireless receiver |
US6229841B1 (en) | 1998-12-11 | 2001-05-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for energy estimation in a wireless receiver capable of receiving multiple instances of a common signal |
US6353748B1 (en) | 1999-05-18 | 2002-03-05 | Semax Wireless, Inc. | Digital wireless local loop fax/data interface |
KR100414367B1 (ko) * | 1999-12-29 | 2004-01-07 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템의 데이터 변환 오류 감시장치 및 그방법 |
US6591114B1 (en) | 2000-02-24 | 2003-07-08 | Qualicom Systems, Inc. | Fixed cellular communications system |
US6794457B2 (en) * | 2001-04-30 | 2004-09-21 | 3M Innovative Properties Company | Fluoropolymer curing system containing a nitrogen cure site monomer |
US7215965B2 (en) * | 2001-11-01 | 2007-05-08 | Airbiquity Inc. | Facility and method for wireless transmission of location data in a voice channel of a digital wireless telecommunications network |
US6895474B2 (en) * | 2002-04-29 | 2005-05-17 | Micron Technology, Inc. | Synchronous DRAM with selectable internal prefetch size |
US7151949B2 (en) * | 2003-07-09 | 2006-12-19 | Lexmark International, Inc. | Wireless facsimile adapter and system for printer and all-in-one devices and methods using the same |
US8606590B2 (en) * | 2004-12-22 | 2013-12-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods, systems, and computer program products for providing personalized, just-in-time information services |
US7508810B2 (en) | 2005-01-31 | 2009-03-24 | Airbiquity Inc. | Voice channel control of wireless packet data communications |
US8920343B2 (en) | 2006-03-23 | 2014-12-30 | Michael Edward Sabatino | Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals |
US7924934B2 (en) * | 2006-04-07 | 2011-04-12 | Airbiquity, Inc. | Time diversity voice channel data communications |
US7657286B2 (en) * | 2006-05-11 | 2010-02-02 | Nokia Corporation | Multiradio control interface element in modem |
US7664532B2 (en) * | 2006-06-02 | 2010-02-16 | Nokia Corporation | Radio transmission scheduling according to multiradio control in a radio modem |
US7949364B2 (en) * | 2006-10-03 | 2011-05-24 | Nokia Corporation | System for managing radio modems |
US7827245B2 (en) * | 2007-03-06 | 2010-11-02 | International Business Machines Corporation | Methods and computer program products for securing display of message content |
US20080291830A1 (en) * | 2007-05-25 | 2008-11-27 | Nokia Corporation | Multiradio control incorporating quality of service |
JP5185390B2 (ja) | 2007-10-20 | 2013-04-17 | エアビクティ インコーポレイテッド | 車載システムによる無線帯域内シグナリング方法及びシステム |
US9083521B2 (en) | 2008-06-05 | 2015-07-14 | Qualcomm Incorporated | System and method of an in-band modem for data communications over digital wireless communication networks |
US8503517B2 (en) * | 2008-06-05 | 2013-08-06 | Qualcomm Incorporated | System and method of an in-band modem for data communications over digital wireless communication networks |
US8825480B2 (en) * | 2008-06-05 | 2014-09-02 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of obtaining non-speech data embedded in vocoder packet |
US8725502B2 (en) * | 2008-06-05 | 2014-05-13 | Qualcomm Incorporated | System and method of an in-band modem for data communications over digital wireless communication networks |
US8958441B2 (en) | 2008-06-05 | 2015-02-17 | Qualcomm Incorporated | System and method of an in-band modem for data communications over digital wireless communication networks |
US8964788B2 (en) * | 2008-06-05 | 2015-02-24 | Qualcomm Incorporated | System and method of an in-band modem for data communications over digital wireless communication networks |
US7983310B2 (en) | 2008-09-15 | 2011-07-19 | Airbiquity Inc. | Methods for in-band signaling through enhanced variable-rate codecs |
US8594138B2 (en) | 2008-09-15 | 2013-11-26 | Airbiquity Inc. | Methods for in-band signaling through enhanced variable-rate codecs |
KR101351521B1 (ko) | 2009-03-03 | 2014-01-13 | 에어비퀴티 인코포레이티드. | 이머전시 통신을 위한 차량내 시스템 |
US8073440B2 (en) | 2009-04-27 | 2011-12-06 | Airbiquity, Inc. | Automatic gain control in a personal navigation device |
US8743864B2 (en) * | 2009-06-16 | 2014-06-03 | Qualcomm Incorporated | System and method for supporting higher-layer protocol messaging in an in-band modem |
US8855100B2 (en) * | 2009-06-16 | 2014-10-07 | Qualcomm Incorporated | System and method for supporting higher-layer protocol messaging in an in-band modem |
US8418039B2 (en) | 2009-08-03 | 2013-04-09 | Airbiquity Inc. | Efficient error correction scheme for data transmission in a wireless in-band signaling system |
US8249865B2 (en) | 2009-11-23 | 2012-08-21 | Airbiquity Inc. | Adaptive data transmission for a digital in-band modem operating over a voice channel |
US8848825B2 (en) | 2011-09-22 | 2014-09-30 | Airbiquity Inc. | Echo cancellation in wireless inband signaling modem |
US10812216B2 (en) | 2018-11-05 | 2020-10-20 | XCOM Labs, Inc. | Cooperative multiple-input multiple-output downlink scheduling |
US10432272B1 (en) | 2018-11-05 | 2019-10-01 | XCOM Labs, Inc. | Variable multiple-input multiple-output downlink user equipment |
US10756860B2 (en) | 2018-11-05 | 2020-08-25 | XCOM Labs, Inc. | Distributed multiple-input multiple-output downlink configuration |
US10659112B1 (en) | 2018-11-05 | 2020-05-19 | XCOM Labs, Inc. | User equipment assisted multiple-input multiple-output downlink configuration |
US10756795B2 (en) | 2018-12-18 | 2020-08-25 | XCOM Labs, Inc. | User equipment with cellular link and peer-to-peer link |
US11063645B2 (en) | 2018-12-18 | 2021-07-13 | XCOM Labs, Inc. | Methods of wirelessly communicating with a group of devices |
US11330649B2 (en) | 2019-01-25 | 2022-05-10 | XCOM Labs, Inc. | Methods and systems of multi-link peer-to-peer communications |
US10756767B1 (en) | 2019-02-05 | 2020-08-25 | XCOM Labs, Inc. | User equipment for wirelessly communicating cellular signal with another user equipment |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4926448A (en) * | 1986-05-06 | 1990-05-15 | Hayes Microcomputer Products, Inc. | Method and apparatus for implementing an escape sequence |
US5005478A (en) * | 1987-12-16 | 1991-04-09 | Precision Engineered Systems Inc. | Blanket wash system with sub-ambient pressure circulation |
US5012489A (en) * | 1988-11-07 | 1991-04-30 | Hayes Microcomputer Products, Inc. | Method for sending a plurality of data channels over a single communications line |
IE62649B1 (en) * | 1990-07-06 | 1995-02-22 | Clancy Martin | A natural and renewable organic compost/fertilizer |
GB2246268B (en) * | 1990-07-19 | 1994-05-18 | Motorola Inc | Facsimile-to-cellular telephone system interface |
TW327488U (en) * | 1991-05-29 | 1998-02-21 | Video Tech Eng | Digital cordless telephone apparatus |
FR2682549B1 (fr) * | 1991-10-11 | 1994-01-14 | Apple Computer Inc | Procede de detection d'une sequence d'echappement pour le passage d'un modem d'un mode de transmission de donnees a un mode de commande, et modem prevu pour la mise en óoeuvre du procede. |
USH1413H (en) * | 1993-01-08 | 1995-02-07 | Gunn; Timothy D. | Escape methods for modem communications |
US5452289A (en) * | 1993-01-08 | 1995-09-19 | Multi-Tech Systems, Inc. | Computer-based multifunction personal communications system |
-
1993
- 1993-11-15 US US08/152,158 patent/US5479475A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-11-14 BR BR9405750A patent/BR9405750A/pt not_active IP Right Cessation
- 1994-11-14 WO PCT/US1994/013091 patent/WO1995014356A2/en active IP Right Grant
- 1994-11-14 JP JP51453895A patent/JP3351533B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-14 RU RU95117903/09A patent/RU2225683C2/ru active
- 1994-11-14 CN CN94190922A patent/CN1130086C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-14 AU AU10558/95A patent/AU683706B2/en not_active Ceased
- 1994-11-14 CA CA002153148A patent/CA2153148A1/en not_active Abandoned
- 1994-11-14 AT AT95901241T patent/ATE301908T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-11-14 DE DE69434451T patent/DE69434451T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-14 KR KR1019950702894A patent/KR100362456B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1994-11-14 EP EP95901241A patent/EP0679323B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-07-12 FI FI953418A patent/FI114073B/fi not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-09-20 US US08/717,147 patent/US5761204A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-12-28 HK HK98116171A patent/HK1015217A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-06-03 FI FI20030828A patent/FI114774B/fi not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-07-14 FI FI20040983A patent/FI116926B/fi not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI114073B (fi) | 2004-07-30 |
FI116926B (fi) | 2006-03-31 |
FI20040983A (fi) | 2004-07-14 |
DE69434451T2 (de) | 2006-06-14 |
US5761204A (en) | 1998-06-02 |
EP0679323A1 (en) | 1995-11-02 |
AU683706B2 (en) | 1997-11-20 |
CA2153148A1 (en) | 1995-05-26 |
JPH08505995A (ja) | 1996-06-25 |
EP0679323B1 (en) | 2005-08-10 |
ATE301908T1 (de) | 2005-08-15 |
WO1995014356A2 (en) | 1995-05-26 |
BR9405750A (pt) | 1995-12-05 |
AU1055895A (en) | 1995-06-06 |
DE69434451D1 (de) | 2005-09-15 |
CN1130086C (zh) | 2003-12-03 |
FI20030828A (fi) | 2003-06-03 |
FI953418A0 (fi) | 1995-07-12 |
WO1995014356A3 (en) | 1995-08-10 |
KR100362456B1 (ko) | 2003-02-11 |
KR960700614A (ko) | 1996-01-20 |
FI114774B (fi) | 2004-12-15 |
US5479475A (en) | 1995-12-26 |
FI953418A (fi) | 1995-07-12 |
HK1015217A1 (en) | 1999-10-08 |
RU2225683C2 (ru) | 2004-03-10 |
CN1116481A (zh) | 1996-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3351533B2 (ja) | 可変遅延チャンネル上に時間に敏感なメッセージを与える方法および装置 | |
US6611804B1 (en) | Universal TTY/TDD devices for robust text and data transmission via PSTN and cellular phone networks | |
AU685602B2 (en) | Method and apparatus of providing audio feedback over a digital channel | |
US6345251B1 (en) | Low-rate speech coder for non-speech data transmission | |
US6400724B1 (en) | Method and apparatus for efficient data transmission in a voice-over-data communication system | |
EP0529104B1 (en) | Telecommunication system | |
RU95117903A (ru) | Способ связи, устройство телефонного модема и способ формирования сообщений | |
US20020049860A1 (en) | Tone detection elimination | |
IL111606A (en) | Method for providing a voice request in a wireless environment | |
EP1574011A2 (en) | Secure transmission of audio signals | |
US6914965B1 (en) | Method and apparatus of providing a single state mobile unit in a modem connection comprising a wireless link | |
KR19990035852A (ko) | 통신네트워크를 통한 디지털 신호의 전송 방법 및 장치 | |
KR100246991B1 (ko) | 이동 위성 통신용 그룹 3 팩시밀리 통신 시스템 | |
US6650895B1 (en) | In-call DTMF transport for geostationary mobile satellite communication system | |
EP0781062A2 (en) | Radiotelephone system | |
KR100241913B1 (ko) | 씨티 투 시스템에서 패킷 통신장치 | |
JPH11308392A (ja) | 画像通信状態確認方法及び画像通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130920 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |