JP3347148B2 - 瘻形成装置 - Google Patents

瘻形成装置

Info

Publication number
JP3347148B2
JP3347148B2 JP23308091A JP23308091A JP3347148B2 JP 3347148 B2 JP3347148 B2 JP 3347148B2 JP 23308091 A JP23308091 A JP 23308091A JP 23308091 A JP23308091 A JP 23308091A JP 3347148 B2 JP3347148 B2 JP 3347148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
tube
fistula
tapered
flexible tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23308091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04226676A (ja
Inventor
ロバート・ドナルド・クレッグ
ロナルド・マーク・アイザック
ウィリアム・ヘンリー・ハーシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JPH04226676A publication Critical patent/JPH04226676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3347148B2 publication Critical patent/JP3347148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0015Gastrostomy feeding-tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3415Trocars; Puncturing needles for introducing tubes or catheters, e.g. gastrostomy tubes, drain catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0003Nasal or oral feeding-tubes, e.g. tube entering body through nose or mouth
    • A61J15/0007Nasal or oral feeding-tubes, e.g. tube entering body through nose or mouth inserted by using a guide-wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0015Gastrostomy feeding-tubes
    • A61J15/0019Gastrostomy feeding-tubes inserted by using a pull-wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0015Gastrostomy feeding-tubes
    • A61J15/0023Gastrostomy feeding-tubes inserted by using a sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0026Parts, details or accessories for feeding-tubes
    • A61J15/003Means for fixing the tube inside the body, e.g. balloons, retaining means
    • A61J15/0034Retainers adjacent to a body opening to prevent that the tube slips through, e.g. bolsters
    • A61J15/0038Retainers adjacent to a body opening to prevent that the tube slips through, e.g. bolsters expandable, e.g. umbrella type
    • A61J15/0042Retainers adjacent to a body opening to prevent that the tube slips through, e.g. bolsters expandable, e.g. umbrella type inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0026Parts, details or accessories for feeding-tubes
    • A61J15/0053Means for fixing the tube outside of the body, e.g. by a special shape, by fixing it to the skin
    • A61J15/0061Means for fixing the tube outside of the body, e.g. by a special shape, by fixing it to the skin fixing at an intermediate position on the tube, i.e. tube protruding the fixing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M2025/0213Holding devices, e.g. on the body where the catheter is attached by means specifically adapted to a part of the human body
    • A61M2025/0233Holding devices, e.g. on the body where the catheter is attached by means specifically adapted to a part of the human body specifically adapted for attaching to a body wall by means which are on both sides of the wall, e.g. for attaching to an abdominal wall

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、栄養補給管の配置に用
いられる胃瘻形成装置に関し、更に詳しくは、腸内の栄
養補給や投薬、並びにその他の液体を胃や小腸へ添加す
るために、カテーテルを患者の体内に内視やX線透視に
よって配置する際の、瘻形成装置とその使用方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】健康管理施設や自宅で医療を受ける者の
多くは、特別食や調理された料理を食べることによっ
て、十分なカロリー摂取が出来る。しかしながら、その
ような患者のうちのかなり多数は、自分の身体の栄養需
要を満たすに必要なだけの固形食を摂取することが出来
ない。
【0003】例えば、発作又は神経学的な障害を持つ患
者は、事実上飲み下す能力を失っており、危篤、虚弱又
は昏睡状態の患者は、十分な量の食物を噛むことが出来
ない。又、食道ガンのような障害になる病巣を患ってい
る患者は、食物を飲み下すことが出来ない。また、顎の
骨折や銃創のように頭部や頸部を損傷している患者は、
固形食を噛むことが出来ない。
【0004】これらの患者にとって、静脈栄養補給とし
て既知の腸管外によるカロリー補給を選択できるが、腸
内で栄養物を維持することがより好ましい。
【0005】この問題に対して、流動食(医療用栄養食)
が、腸内の栄養補給用に開発されてきた。腸内で栄養物
を維持する技術は、流動性の栄養物を容器から患者の咽
頭口部を経てそこから胃に注入する為に、初めに、鼻胃
チューブを利用する。しかしながら、鼻胃チューブの長
期間の使用に関連して、合併症が良く取り沙汰されてお
り、もし患者が使用後4週間から6週間になっても実際
に飲み下すことが出来ないままならば、胃皮膚に設ける
栄養補給ポートからの供給に切り換えられる。
【0006】胃瘻形成栄養補給装置ないしは胃ポート
は、胃皮膚の瘻の中に、瘻を通って延在する比較的円筒
形のコンポーネントと瘻からポートを容易に引き出せな
くする先端部分を一般的な特徴とする装置で設置され
る。
【0007】全身麻酔薬ないし局部麻酔薬を用いた外科
的処置によって胃ポートの設置が可能である。これらの
ポートのより好適な設置方法は、胃腔への挿入位置を見
るために内視鏡を用い、その後、局部麻酔の下で腹壁を
通して胃に人口の開口部を形成するもので、これは、内
視鏡による経皮的胃瘻形成術(PEG)とされているもの
である。
【0008】現在では、医者は、内視鏡による経皮的胃
瘻形成術の実施と結合的に用いられる3つの手段の内の
一つを用いることが出来る。サックス−ビネ(Sacks-Vin
e)として知られている手段は、内視鏡をその終端が胃の
内部に達するまで喉を通して降ろすものである。セルデ
ンガ針が、その後、針が胃の所定の箇所に入るまで外部
から様々な組織層を通って挿入される。該針がカニュー
レを所定位置に置きながら引っ込み、その後、ガイドワ
イヤーが瘻を通って挿入される。ガイドワイヤーの終端
は内視鏡によって把持され、喉を通って引き上げられ
る。
【0009】胃瘻形成ポートに付属する先細りした膨張
カテーテルは、ガイドワイヤを外嵌して移動し、食道を
通って胃の中へ挿入され、該カテーテルが腹部の皮膚を
通って取り去られると、すぐに開口部は追跡胃ポートを
収容するに足る広さになる。胃瘻形成ポートの基端は、
カテーテルの基端が胃皮膚の瘻を通過するのを妨げる保
持装置である。栄養補給セットアダプタは、その際、カ
テーテルの終端部に対して本体をホックで留められてお
り、本体は胃瘻形成ポートを患者の栄養補給のために使
用させるようにしている。
【0010】ポンスキー(Ponsky)として知られている第
二の技術では、輪が固定されている縫合糸やワイヤが、
腹壁を通して胃に設置され、食道を通って引き抜かれて
口から出る針によって、送り込まれる。輪が固定されて
いる縫合糸やワイヤは、同じく輪が固定されている縫合
糸やワイヤが取り付けてある先細りした膨張カテーテル
の末端に固定される。その後、胃瘻形成ポートが取り付
けられている先細りした膨張カテーテルが、引っ張られ
て喉や食道を下り胃に達する。更に、該技術に使用され
た付属胃瘻形成ポートは、その基端に保持装置を有し、
一旦、カテーテルが所定位置に置かれると、アダプタが
接続されて、サックス−ビネ(Sacks-Vine)と似通った方
法で栄養補給が始められる。
【0011】ラッセル技術(Russell technique)として
知られている第三の技術では、先に腹壁を通って胃の中
に設置される針によって、ガイドワイヤが設置される。
上記針は、胃皮膚にガイドワイヤを残しながら取り去ら
れる。脈管拡張器に類似した一組の拡張器をガイドワイ
ヤ上に一度に一個通過させ、それによって胃皮膚の瘻が
患者の体外から拡張される。最後の拡張器はその表面に
剥離さやを有し、該さやは胃の内部に位置される特殊な
拡張器の終端を備えるものである。一旦、さやがそこに
到達すれば、拡張器が除去されて、バルーンカテーテル
が剥離さやの中に挿入される。
【0012】次に、上記さやは瘻を通して引っ込めら
れ、バルーンカテーテルから剥がされる。その後、上記
カテーテルは、バルーンカテーテルと患者の体外に付け
られるスキンディスクとの相互作用によって、胃が腹壁
に隣接して保持されるように充填される。
【0013】上記技術の変形例として、上記拡張器が除
去された際に、胃皮膚の瘻がスタイレットで硬くされた
バルーンカテーテルを十分に収容しえる大きさになるよ
うに、最後の拡張器にバルーンカテーテルより大きなも
のを設置する技術がある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記した三つの方法
は、すべて内視鏡による経皮的な胃瘻形成の実施を可能
にするものであるが、サックス−ビネ(Sacks-Vine)とガ
ウデレル−ポンスキー(Gauderer-Ponsky)技術は、栄養
補給管の保持装置の挿入のため、外傷と出血の双方を患
者にもたらす可能性がある。管の連結部に近い方の端部
を回収することが困難な場合には、特別の医療的処置を
要するという事実に加えて、もし食道に制約物がある場
合には、上記した技術に用いられる管に結合されている
保持装置は制約物を通過することが出来なかったり、実
際に制約物の周辺の組織を切り裂いたりすることがあ
る。
【0015】さらに、上記した最初の二つの技術は、腸
内での栄養補給の中止や管を交換する必要性によって管
を除去するために、慨して、その他の内視鏡を用いた処
置を必要とする。この追加的処置は、患者に対して内視
鏡による処置に伴う外傷と費用を追加する結果となる。
ラッセル技術は、バルーンが瘻道の形成を完了する前に
消滅するならば、腹膜中に口を広げた通路を残しながら
胃が腹壁から離脱するという根本的な欠点を有するもの
である。この口を広げた通路が腹膜炎を生じさせる恐れ
がある。
【0016】したがって、瘻形成装置の改善や、胃や小
腸内への腸内栄養物や薬物その他の液体の投与を目的と
するカテーテルの設置を第一とした上記装置の使用方法
が要求されている。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記要望を達
成するための装置として、第一開口部を有するフレキシ
ブルチューブと、第二開口部を有する先細り状の拡張器
と、接続部とからなり、上記第一開口部の直径を上記第
二開口部の直径より大きく設定している瘻形成装置を提
供するものである。
【0018】上記瘻形成装置の接続部は、第一側部、第
一穴部、先細り状部、第二側部、第二穴、並びに係止部
からなる。フレキシブルチューブは上記第一側部の周囲
に保持され、上記拡張器は上記第二側部に固定されてい
る。先細り状の拡張器が半硬質であればより好適であ
る。フレキシブルチューブは基端と末端とを有し、上記
接続部の第一側部は上記フレキシブルチューブの末端を
固定するための手段を有している。より大きなサイズの
胃瘻形成栄養補給管は長持ちするばかりでなく、砕かれ
た薬剤の投与を容易にして詰まりを緩和する。
【0019】又、本発明は以下の段階的処置からなる腸
内での栄養補給に使用される栄養補給管の内視鏡を用い
た設置方法を提供するものである。すなわち、 1)T−ファスナーを使用して胃を腹壁に内視鏡を視認
しつつ固定し、 2)針を胃腔に経皮的に挿入し、 3)上記針を通してガイドワイヤを挿入し、 4)上記ガイドワイヤを上記内視鏡で把持して、口から
引き出し、 5)瘻形成装置の先細り状の拡張器を上記ガイドワイヤ
に通して、喉を通して胃まで挿入し、その後、腹壁を通
して、フレキシブルチューブ、先細り状の拡張器および
接続部からなる瘻形成装置を体外に取り出し、 6)上記先細り状の拡張器と上記接続部をフレキシブル
チューブより分離し、 7)先端付近にバルーン部を有する胃瘻形成チューブを
上記フレキシブルチューブに通し、 8)上記ガイドワイヤを所定位置に残しながらフレキシ
ブルチューブを取り出し、 9)上記バルーン部を膨張させ、 10)上記ガイドワイヤを引き出す。
【0020】又、上記方法には、上記T−ファスナーを
除去する処置が含まれうる。この方法に使用される胃瘻
形成チューブは、軟性のものであって、スタイレットを
用いて硬くされる。この方法には又、その他の内視鏡に
よる処置が不要な、上記胃瘻形成チューブの体外への除
去が含まれる。フレキシブルチューブ及び上記先細り状
の拡張器は、上記接続部に接着剤で接合されており、フ
レキシブルチューブは22/3mm(22フレンチ:Frenc
h)の胃瘻形成チューブを収容するに足る直径のものであ
る。先細り状の拡張器は、約14/3mm(約14フレン
チ)から5/3mm(5フレンチ)になる緩やかに先細く
なっている側壁を有している。
【0021】又、本発明は以下の段階的処置からなる腸
内での栄養補給に使用される栄養補給管の内視鏡を用い
た設置方法を提供するものである。すなわち、 1)T−ファスナーを使用して胃を腹壁に内視鏡を視認
しつつ固定し、 2)針を胃腔に経皮的に挿入し、 3)上記針を通してガイドワイヤを挿入し、 4)上記ガイドワイヤを上記内視鏡で把持して、口から
引き出し、 5)瘻形成装置の先細り状の拡張器を上記ガイドワイヤ
に通して、喉を通して胃まで挿入し、その後、腹壁を通
して、フレキシブルチューブ、先細り状の拡張器および
接続部からなる瘻形成装置を体外に取り出し、 6)上記先細り状の拡張器と上記接続部をフレキシブル
チューブより分離し、 7)先端付近にバルーン部を有する胃瘻形成チューブを
上記フレキシブルチューブに通し、 8)上記フレキシブルチューブを除去し、 9)上記バルーン部を充填する。
【0022】上記方法には、T−ファスナーの除去とい
う追加的処置が含まれうる。この方法に使用される胃瘻
形成チューブは、軟性のものであって、スタイレットを
用いて硬くされる。この方法には又、その他の内視鏡に
よる処置が不要な、上記胃瘻形成チューブの体外への除
去が含まれうる。
【0023】
【作用】本発明は、胃の中で装置を連結部に近い方の端
に保持する為に食道を通過させなければならないクロス
バーや類似の保持装置を有していない瘻形成装置を提供
できる。
【0024】さらにまた、本発明は、本発明の瘻形成装
置を使用することによって、取り付けられた栄養補給管
の除去をするために、別の内視鏡による処置を必要とし
ない。しかも、それにもかかわらず、本発明は他のPE
G処置より時間がかからない。
【0025】なお、本発明は、既存の処置おいて収容出
来るサイズのものより、大きなサイズの胃瘻形成栄養補
給管を挿入出来る。その上、本発明は、栄養補給管の交
換を行うために診療所に行ったり病院の応急処置室や手
術室に行くことを必要としない。
【0026】しかもなお、本発明は、栄養補給管が働か
なくなったり患者の不注意によって外された場合に、胃
が腹部の壁の内側に付着して腹腔内の漏出を妨げるとい
った作用も有するものである。
【0027】
【実施例】以下、本発明を図面を参照して説明する。図
1は本発明の実施例に係わる瘻形成装置10を示すもの
である。該装置10の基本的な構成部分は、フレキシブ
ルチューブ11、接続部を構成する係止部付きの接合管
12、先細り状の拡張器13である。瘻形成装置10
は、その基端に第一開口部15、その末端に第二開口部
18を有しており、第一開口部15の直径を第二開口部
18の直径より大きく設定している。図示のように、第
一開口部15はフレキシブルチューブ11の一端にあ
り、第二開口部18は先細り状の拡張器13の先端部に
ある。該先端部では、先細り状の拡張器は約5/3mm
(約5フレンチ:French)であり、約14/3mm(約1
4フレンチ)の拡張器13の基端20に対して先端が緩
やかに細くなっている。
【0028】該フレキシブルチューブ11は、22/3
mm(22フレンチ)の胃瘻形成チューブを十分に収容可
能な大きさの内径を備えたシリコン素材で作られること
が望ましい。係止部付きの接合管12は、ナイロン製で
あればより好適である。半硬質ではあるが柔軟性を有す
る細り状の拡張器13は、ポリエチレンから作られるこ
とが望ましい。
【0029】図2に示すように、フレキシブルチューブ
11の末端27の部分の側壁25は、接合管12の側壁
28と摩擦接触状態にある。係止部付き接合管12のフ
レキシブルチューブ11との接続部分には、波状の第一
固定手段29を設けている。該第一固定手段29は、先
端に第一穴32を有する接合管の第一側部31に組み付
けられる。
【0030】フレキシブルチューブ11の末端27は、
接着剤34を介して接合管12と固定される。該接合部
は、接着剤の強度を増すために扱われるコロナ放電やプ
ラズマを帯びやすくなっている。
【0031】係止部付き接合管12は、接合管12の第
一側部31と第二側部37との中間に先細り状部36を
有している。第二端部37は周面の係止部41に加え、
先端に第二穴38を有している。係止部付きの接続器1
2の第二側部37は、拡張器13の側壁48と係止部4
1との間に接着剤34を用いることも好ましい。
【0032】図3から図12は、PEG処置を利用しな
がら栄養補給管を設置するための、本発明に係る瘻形成
装置の使用方法を開示している。図3に示すように、人
体50は仰むけに寝た状態にあり、内視鏡52は口55
から入り、食道57を通って、前もって空気と遮断され
ている胃60へと挿入される。この時、部屋の照明は比
較的薄暗くなければならないし、内視鏡52は胃60の
内部表面に向かって偏向させる必要がある。
【0033】図4に示すように、穴のあいた針が、主要
な脈管、内臓、瘢痕組織がない部位等自由に選定されて
挿入される。この挿入位置は、通常、へそに対して乳頭
線の左の肋骨の縁から通常3分の1隔たった位置であ
る。意図する挿入位置は、図3に示すように、指65で
押し下げられ、腹壁68の上面の指で押されたくぼみを
内視鏡検査士は正確に認識する必要がある。
【0034】図4に示すように、局部麻酔されて準備さ
れた上記挿入位置には、穴のあいた針70が、腹壁68
の挿入位置を通して手69で挿入される。この針70は
先端に穴71を有し、該穴71にT−ファスナー72が
嵌合され、該T−ファスナー72には針70に沿って上
向きに絡ませた糸73が取り付けられている。
【0035】グロメット74は針70の内部を通って下
方に垂下されるT−ファスナー・スタイレット75の上
端に取り付けられている。図4に示すように、グロメッ
ト74は、T−ファスナー・スタイレット75の底部が
穴71の真上に位置するように、針70の上端より少し
上に配置されている。
【0036】図5に示すように、手69でグロメット7
4を押し下げ、針70の穴71からT−ファスナー72
を除去されるように、T−ファスナー・スタイレット7
5を針70の下方へ挿入する。T−ファスナー72に取
付られた糸73の先端には外科用綿撒糸76が取り付け
られ、この外科用綿撒糸は、その先端にナイロンワッシ
ャ77を取り付けていると共に、上部にアルミニウム製
のひだ78を取り付け、該ひだ78によりナイロンワッ
シャ77と外科用綿撒糸76の上方への動きを規制する
ようにしている。
【0037】図6は、複数個、好ましくは4個のT−フ
ァスナー72を取り付けた後の、胃60の内部に内視鏡
52を挿入している人体50を示している。上記T−フ
ァスナー72は胃壁80の内面に接触するまで腹壁68
に向かって上方に引き上げられる。その後、胃壁80
は、胃壁80と腹壁68の間の距離が最小となるまで、
腹壁68側に引っ張られる。
【0038】その時点で、針が引き出されるので、外科
用綿撒糸76は開口部の上に確実に位置決めされる。ナ
イロンワッシャ77は外科用綿撒糸76の上端に位置さ
れ、アルミニウムひだ78により固定される。一旦、T
−ファスナー72が胃壁80の内壁82に対して所定位
置に位置決めされると、瘻(stoma)84が形成され
る。
【0039】局部麻酔に続き、必要な皮膚を腹壁の前方
に向かって切開する。わずかに頭側を傾けて、穴のない
針85、好適にはセルデンガ針(Seldingerneedle)が、
切開した皮膚に挿入され、その後、腹壁80を通して胃
に挿入される。内視鏡検査士が胃の中にセルデンガ針を
挿入されるのを確認すると、上記針の内部のスタイレッ
トは所定の位置にカニューレ87ないしはニードル・ハ
ブを残して取り除かれる。本処置を補助するために、前
もって内視鏡の付属溝を通したポリープ切除用係蹄が、
上記外側のカニューレ87に緩く輪にしてくくられてい
る。
【0040】図7に示すように、ガイドワイヤ90が、
穴のない針85のカニューレ87を通して挿入される。
ガイドワイヤ90が胃の中に挿入されて見えるようにな
った時、ポリープ切除用係蹄は外側のカニューレ87が
ガイドワイヤ90を把持するように下方へ移動される。
内視鏡及びポリープ切除用係蹄は、その後、ガイドワイ
ヤ90がカニューレ内に自在に挿入されるにつれて、胃
60から引き出される。ガイドワイヤ90は、その後、
食道を通して口から引き出される。
【0041】図8に示されるように、本発明の瘻形成装
置10は、ガイドワイヤ90上に外嵌させて通し、その
後、咽頭口部から食道を通って胃の中へ挿入される。一
旦、胃の中に通されると、先細り状の拡張器13の先端
は、穴のない針85の外側のカニューレ87に当接し、
最先端がカニューレを腹壁内面を通って押し戻す。拡張
器13は、このカニューレの移動に追従する。
【0042】瘻形成装置10の先端が腹部の皮膚から現
れると、セルデンガ針の外側のカニューレ87を把ん
で、ガイドワイヤ90から除去して廃棄される。その
後、その長さが約27″である瘻形成装置10の先細り
状の拡張器13を、その緩やかに先細りした部分を腹部
の皮膚を通して引き出すために把かむ。係止部付きの接
続管12と先細り状の拡張器13が完全に皮膚から出た
後で、あと約2−3″の距離だけフレキシブルチューブ
11を引き出す。
【0043】上記ガイドワイヤ90を所定位置で停止す
ると、その後、拡張器13と係止部付きの接続管12を
瘻形成装置10の他の部分から分離するために、フレキ
シブルチューブ11が切断される。フレキシブルチュー
ブ11の一部は腹壁68を通して突出され、更に、該フ
レキシブルチューブ11の第一開口部15を備えた他端
も口55から突き出される。一旦、フレキシブルチュー
ブ11が切断されて、管状の第二開口部95が形成され
ると、先細り状の拡張器13はガイドワイヤ90から除
去されて廃棄される。
【0044】図9及び図10に、胃瘻形成チューブ10
0を示しており、胃瘻形成チューブは比較的フレキシブ
ルであることが好ましい。胃瘻形成チューブ・スタイレ
ット103が上記チューブ100を通して挿入され、第
二開口部95側へ移動される。 上記フレキシブルな胃
瘻形成チューブ100に取り付けたスキンディスク10
5は、胃瘻形成チューブのYポート・コネクタに向かっ
て移動される。該胃瘻形成チューブのスタイレット10
3の先細りした末端は、胃瘻形成チューブ100の最下
位から突出される。
【0045】水溶性潤滑剤が胃瘻形成チューブ100の
外部表面を滑らかにするために好適に用いられる。胃瘻
形成チューブ・スタイレット103は、その最上部にス
タイレット・ハブ106を有することを特徴としてい
る。該スタイレット・ハブ106は、胃瘻形成チューブ
100の栄養補給ルーメン107に隣接するように移動
される。
【0046】同時に、胃瘻形成チューブ100並びにス
タイレット103が押し進められ、フレキシブルチュー
ブ11は、該チューブ11とスタイトレット103の接
合点が腹壁68を通って胃60に入るように引っ張られ
る。上記接合点が胃の中に挿入されると、図10に示す
ように、胃瘻形成チューブ100のバルーン部110に
約20ccの殺菌した生理食塩水ないしは水が充填さる。
このように、バルーン部110に、胃瘻形成チューブ1
00が無意識に除去されるのを防止するために上記した
水等が充填された後、フレキシブルチューブ11が胃瘻
形成チューブ100の先端112から引き離される。
【0047】瘻形成装置10のフレキシブルチューブ1
1は、その後、胃から引き出されて該ガイドワイヤから
取り去られる。図10に示すように、胃瘻形成チューブ
100のバルーン部110は、注射器115により、胃
瘻形成チューブ100のバルブ116から注入される液
体で充填される。
【0048】図11に示すように、内視鏡が胃の中へ挿
入され、内視鏡の誘導下で、胃の粘膜との関連において
バルーン部110の適正な位置決めがなされる。胃瘻形
成チューブ100は、腹壁68に対してスキンディスク
105を位置決めすることによって、所定位置に固定さ
れる。その後、ガイドワイヤ90は腹部から取り除かれ
る。
【0049】図12は、内視鏡が取り去られた状態の栄
養補給管を示すものである。一旦、瘢痕組織が瘻を通じ
て形成され、完成された瘻道が形成されると、T−ファ
スナーは最早必要ではなくなり、縫合糸73を切断する
ことによってシステムを通して取り出してもよい。
【0050】
【発明の効果】従来より、腸内栄養補給分野において
は、瘻形成装置の設置や除去に伴う外傷や費用を最少化
する方法を模索してきた。本発明は、この長年の要求に
こたえるものである。本装置によれば、より外傷の少な
い設置と容易な設置とが可能となる。
【0051】尚、上記した本発明の装置の形態並びに方
法は、本発明の好適な実施例であって、本発明は上記装
置の形態や方法に限定されるものではなく、本発明の要
旨を逸脱しない範囲において、同様の装置および方法を
包含するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る瘻形成装置の斜視図である。
【図2】 図1の2−2線に沿う拡大された縦断面図で
ある。
【図3】 本発明の瘻形成装置の使用方法を示す概略図
である。
【図4】 本発明に係る方法の実行方法を示す概略図で
ある。
【図5】 同上
【図6】 同上
【図7】 同上
【図8】 同上
【図9】 同上
【図10】 同上
【図11】 同上
【図12】 同上
【符号の説明】 10 胃瘻形成装置 11 フレキシブルチューブ 12 係止部付き接合管 13 先細り状の拡張器 15 第一開口部 18 第二開口部 20 拡張器の基端 25 フレキシブルチューブの側壁 27 フレキシブルチューブの末端 29 接合管の第一固定手段 31 接合管の第一側部 32 接合管の第一穴 38 接合管の第二側部 41 係止部 48 拡張器の側壁 50 人体 55 口 52 内視鏡 60 胃 68 腹壁 80 胃壁 70 穴のあいた針 72 T−ファスナー 74 グロメット 75 T−ファスナー・スタイレット 76 外科用綿撒糸 77 ナイロンワッシャ 78 アルミニウムのひだ 82 胃壁の内壁 84 瘻 85 穴のない針 87 カニューレまたはニードル・ハブ 90 ガイドワイヤ 95 フレキシブルチューブの管状の第二開口部 100 胃瘻形成チューブ 103 胃瘻形成チューブ・スタイレット 105 スキンディスク 106 スタイレット・ハブ 107 栄養補給ルーメン 110 胃瘻形成チューブのバルーン部 115 注射器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロナルド・マーク・アイザック アメリカ合衆国60048イリノイ州リバテ ィービル、ウエスト・ティンバー・レイ ン15535番 (72)発明者 ウィリアム・ヘンリー・ハーシュ アメリカ合衆国43229オハイオ州コロン ブス、ブッシュ・ブールバード6378番 アパートメント379 (56)参考文献 米国特許4758219(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61M 25/08

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 別体の胃瘻形成チューブ(100)を摺
    動可能に収容するための第一開口部(15,19)を有
    するフレキシブルチューブ(11)と、 該フレキシブルチューブ(11)から離隔され、その末
    端に第二開口部(18)を有し、その基端に第三開口部
    を有する、中空で先細り状の拡張器(13)とを備え、 上記第一開口部(15,19)の直径は、上記第二開口
    部(18)の直径及び上記第三開口部の直径よりも大き
    く、 上記フレキシブルチューブ(11)の末端(27)に接
    続された緩やかな波状である第一側部(31)と、上記
    先細り状の拡張器(13)の基端に係止部(41)によ
    り接続された第二側部(37)と、上記第一側部(3
    1)と第二側部(37)との間で連続的に延びる滑らか
    な先細り状の外周面を有する先細り状部(36)とを有
    する中空の接続部(12)とを備え、 上記先細り状部(36)は先細り状の拡張器(31)を
    上記フレキシブルチューブ(11)から離隔し、上記先
    細り状の拡張器(13)よりも大きい角度の先細り状で
    ある、瘻形成装置(10)。
  2. 【請求項2】 上記フレキシブルチューブ(11)の末
    端(27)と上記接続部(12)の第一側部(31)と
    の間に接着剤(34)をさらに備える、請求項1記載の
    瘻形成装置(10)。
  3. 【請求項3】 上記先細り状の拡張器(13)の基端と
    上記接続部(12)の第二側部(37)との間に接着剤
    (34)をさらに備える、請求項1記載の瘻形成装置
    (10)。
  4. 【請求項4】 上記係止部(41)は、上記接続部(1
    2)の第二側部(37)に形成された外向きの隆起であ
    り、上記先細り状の拡張器(13)の第三開口部に挿入
    される、請求項1記載の瘻形成装置(10)。
  5. 【請求項5】 前記隆起は、前記接続部(12)の第二
    側部(37)に沿って長手方向に延びる平面における断
    面形状がアーチ状である、請求項4記載の瘻形成装置
    (10)。
  6. 【請求項6】 前記第一開口部(15,95)の直径
    は、22フレンチの胃瘻形成チューブ(100)を収容
    可能である、請求項1記載の瘻形成装置(10)。
JP23308091A 1990-09-13 1991-09-12 瘻形成装置 Expired - Fee Related JP3347148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US581952 1990-09-13
US07/581,952 US5074846A (en) 1990-09-13 1990-09-13 Stoma creator gastrostomy device and method for placement of a feeding tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04226676A JPH04226676A (ja) 1992-08-17
JP3347148B2 true JP3347148B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=24327253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23308091A Expired - Fee Related JP3347148B2 (ja) 1990-09-13 1991-09-12 瘻形成装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5074846A (ja)
EP (1) EP0475324B1 (ja)
JP (1) JP3347148B2 (ja)
AU (1) AU642038B2 (ja)
CA (1) CA2050816C (ja)
DE (1) DE69115180T2 (ja)
ES (1) ES2083496T3 (ja)
IE (1) IE70598B1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171227A (en) * 1991-04-16 1992-12-15 The Curators Of The University Of Missouri Separable peritoneal dialysis catheter
US5290250A (en) * 1991-04-22 1994-03-01 Bommarito Alexander A Feeding tube adapter
US5259367A (en) * 1991-10-25 1993-11-09 Sandoz Ltd. Devices and methods for placement of feeding tubes
US5211624A (en) * 1991-12-09 1993-05-18 Cinberg James Z Surgical closure device method
US5356382A (en) * 1992-10-23 1994-10-18 Applied Medical Research, Inc. Percutaneous tract measuring and forming device
US5478326A (en) * 1992-12-10 1995-12-26 Shiu; Man F. Arterial device for control of bleeding from a puncture in an artery wall
CA2151259C (en) * 1993-01-07 2008-04-01 Gwyn F. Mcneely Gastrostomy catheter system
DE59407368D1 (de) * 1993-05-28 1999-01-14 Viktor Kruetten Applikationsbesteck für Katheter o.dgl.
US5431661A (en) * 1993-11-02 1995-07-11 Bipore, Inc. Adapter and mating trocar element for use in trocar assembly
JP3580903B2 (ja) * 1994-09-26 2004-10-27 オリンパス株式会社 吊り上げ具
US5680859A (en) * 1995-10-11 1997-10-28 Graphic Controls Corporation Integrated introducer and drive rod positioning system for a fetal spiral electrode
US5902285A (en) * 1997-01-27 1999-05-11 Novartis Nutrition Ag Jejunal feeding tube
US6077250A (en) * 1997-10-01 2000-06-20 Boston Scientific Corporation Apparatus and method for percutaneously placing gastrostomy tubes
US6030364A (en) * 1997-10-03 2000-02-29 Boston Scientific Corporation Apparatus and method for percutaneous placement of gastro-intestinal tubes
US5941855A (en) * 1997-10-03 1999-08-24 Applied Medical Technology, Inc. Gastrostomy device package and method of assembly
US6364858B1 (en) 1998-03-31 2002-04-02 Applied Medical Research, Inc. Collapsible internal bolster for gastrostomy device
US6238404B1 (en) 1999-09-16 2001-05-29 Benito Hidalgo Multipurpose medical device
US8079979B2 (en) 1999-12-21 2011-12-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Trapping of intravenous needle associated with a long catheter, and related methods
DE10154864A1 (de) * 2001-11-08 2003-05-28 Fresenius Kabi De Gmbh Mandrin für einen Katheter, Längenmesser zur Bestimmung der Stomalänge und Set zur enteralen Ernährung
US6997900B2 (en) * 2002-12-09 2006-02-14 Scimed Life Systems, Inc. Connector for use with a medical catheter and medical catheter assembly
DE602004020213D1 (de) 2003-04-28 2009-05-07 Sumitomo Bakelite Co Katheterkit für ein loch
US20050143690A1 (en) * 2003-05-01 2005-06-30 High Kenneth A. Cystotomy catheter capture device and methods of using same
US20040254545A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-16 Rider Dean Loller Method and apparatus for extending feeding tube longevity
US7840270B2 (en) 2003-07-23 2010-11-23 Synapse Biomedical, Inc. System and method for conditioning a diaphragm of a patient
JP3530183B1 (ja) * 2003-12-25 2004-05-24 治郎 蟹江 胃瘻造設用カテーテル・キット
US7654980B2 (en) * 2004-05-14 2010-02-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for percutaneously implanting a medical catheter and medical catheter implanting assembly
US7976518B2 (en) 2005-01-13 2011-07-12 Corpak Medsystems, Inc. Tubing assembly and signal generator placement control device and method for use with catheter guidance systems
US9345604B2 (en) * 2005-05-02 2016-05-24 Almuhannad Alfrhan Percutaneous intragastric balloon device and method
US7896848B2 (en) * 2005-06-29 2011-03-01 Samvel Artavazovich Charukhchian Ostomy tube device, ostomy placement kit and method for an ostomy tube placement
US9050005B2 (en) * 2005-08-25 2015-06-09 Synapse Biomedical, Inc. Method and apparatus for transgastric neurostimulation
GB0614507D0 (en) * 2006-07-21 2006-08-30 Smiths Group Plc Apparatus
WO2008098001A2 (en) 2007-02-05 2008-08-14 Synapse Biomedical, Inc. Removable intramuscular electrode
US20090024089A1 (en) * 2007-04-25 2009-01-22 Levine Jonathan A Long tapered dilator
WO2008144578A1 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Synapse Biomedical, Inc. Devices and methods for assessing motor point electromyogram as a biomarker
US8157816B2 (en) 2007-08-31 2012-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Gastropexy kit
US8211136B2 (en) 2007-08-31 2012-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stoma dilator
US20090062742A1 (en) 2007-08-31 2009-03-05 John Anthony Rotella Blunted Safety Needle
US7867253B2 (en) * 2007-08-31 2011-01-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Suture retention hub
US8428726B2 (en) 2007-10-30 2013-04-23 Synapse Biomedical, Inc. Device and method of neuromodulation to effect a functionally restorative adaption of the neuromuscular system
CA2716903C (en) * 2008-02-26 2017-07-11 Iyunni Venkata Sesha Sayi Nath Feeding tube
WO2011137223A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Andrye Mccollough Surgical drape kit
EP2672898A1 (en) 2011-02-09 2013-12-18 C.R. Bard Inc. T-fastener suture delivery system
US9028441B2 (en) 2011-09-08 2015-05-12 Corpak Medsystems, Inc. Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning
US8834370B2 (en) 2011-12-15 2014-09-16 Cook Medical Technologies Llc Ultrasonic percutaneous enteral feeding tube
US9084596B2 (en) * 2012-02-27 2015-07-21 Cook Medical Technologies Llc Suture clamp and gastrointestinal suture anchor set device using same
US20130317439A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Arstasis, Inc. Vascular access configuration
US20130317438A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 Arstasis, Inc. Vascular access configuration
US10098628B2 (en) 2014-07-22 2018-10-16 Cook Medical Technologies Llc Anchor deployment system, device, and method of treatment
US9808598B2 (en) 2015-02-04 2017-11-07 Teleflex Medical Incorporated Flexible tip dilator
US11471683B2 (en) 2019-01-29 2022-10-18 Synapse Biomedical, Inc. Systems and methods for treating sleep apnea using neuromodulation
CN113133946B (zh) * 2021-04-06 2022-05-03 河北医科大学第四医院 一种可方便监测流食温度的鼻饲管体装置
WO2023129065A1 (en) * 2021-12-29 2023-07-06 Gazi Universitesi Rektorlugu Percutaneous endoscopic gastrostomy set with balloon

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US596787A (en) * 1898-01-04 Walter h
US2751911A (en) * 1953-01-23 1956-06-26 American Cystoscope Makers Inc Surgical instrument and coupling therefor
GB1193759A (en) * 1968-06-18 1970-06-03 Sarns Inc Tube Coupling for Medical Appliances
US3982544A (en) * 1974-11-18 1976-09-28 Johnson & Johnson Device for everting a probe into a body cavity
US3918450A (en) * 1974-11-22 1975-11-11 Kendall & Co Catheter adapter
US4231596A (en) * 1978-03-17 1980-11-04 Ridenour Ralph Gaylord Tubing joint assembly
SE455470B (sv) * 1981-06-23 1988-07-18 Terumo Corp Koppling for ihopkoppling av tva slangar for medicinskt, terapeutiskt bruk
US4758219A (en) * 1985-05-17 1988-07-19 Microvasive, Inc. Enteral feeding device
DE3628006A1 (de) * 1986-08-18 1988-02-25 Frimberger Erintrud Vorrichtung zum plazieren eines ernaehrungs-schlauches am magen des menschlichen oder tierischen koerpers
US4795430A (en) * 1988-01-15 1989-01-03 Corpak, Inc. Device for intubation of percutaneous endoscopic ostomy
US4969879A (en) * 1988-07-26 1990-11-13 Gish Biomedical, Inc. Body fluid interconnect
US4878900A (en) * 1988-07-27 1989-11-07 Sundt Thoralf M Surgical probe and suction device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04226676A (ja) 1992-08-17
US5074846A (en) 1991-12-24
ES2083496T3 (es) 1996-04-16
AU642038B2 (en) 1993-10-07
DE69115180D1 (de) 1996-01-18
IE913097A1 (en) 1992-02-25
AU8387191A (en) 1992-03-19
CA2050816A1 (en) 1992-03-14
IE70598B1 (en) 1996-12-11
DE69115180T2 (de) 1996-07-11
EP0475324B1 (en) 1995-12-06
EP0475324A1 (en) 1992-03-18
CA2050816C (en) 2004-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347148B2 (ja) 瘻形成装置
US5167627A (en) Stoma creator gastrostomy device and method for placement of a feeding tube
US8475430B2 (en) Catheter assembly and method for internally anchoring a catheter in a patient
US6090073A (en) Direct percutaneous endoscopic jejunostomy method and apparatus
Ponsky et al. Percutaneous endoscopic gastrostomy: indications, limitations, techniques, and results
US5902285A (en) Jejunal feeding tube
CA2399674C (en) Low profile jejunal adapter for a gastrojejunal feeding system
US5112310A (en) Apparatus and methods for percutaneous endoscopic gastrostomy
EP2254644B1 (en) Feeding tube
JP2000511785A (ja) 腹腔鏡検査チューブ配置方法
JP2003511161A (ja) ポリウレタン栄養補給管及び関連アダプター
JP2005527331A (ja) 低輪郭形状経幽門空腸造瘻術システム
AU2001232180A1 (en) Low profile jejunal adapter for a gastrojejunal feeding system
CA2007118C (en) Stoma measuring device
US5871467A (en) Post-pyloric feeding tubes
Rohleder et al. Nutritional Access Procedures
Strong et al. Following the light: A history of the percutaneous endoscopic gastrostomy tube
WO2023129065A1 (en) Percutaneous endoscopic gastrostomy set with balloon
RU47746U1 (ru) Еюностомический катетер
Guenter Percutaneous endoscopic gastrostomy feeding tube in neuroscience patients
Cathey et al. Flexible endoscopy and enteral nutrition
Palma PEG Tube Placement
GAUDERER PRINCIPLES AND JUSTIFICATION

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020820

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees