JP3347091B2 - Universal joint - Google Patents

Universal joint

Info

Publication number
JP3347091B2
JP3347091B2 JP14495999A JP14495999A JP3347091B2 JP 3347091 B2 JP3347091 B2 JP 3347091B2 JP 14495999 A JP14495999 A JP 14495999A JP 14495999 A JP14495999 A JP 14495999A JP 3347091 B2 JP3347091 B2 JP 3347091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
collar
lock
lock bolt
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14495999A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000337350A (en
Inventor
英雄 森田
Original Assignee
株式会社デンコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンコー filed Critical 株式会社デンコー
Priority to JP14495999A priority Critical patent/JP3347091B2/en
Publication of JP2000337350A publication Critical patent/JP2000337350A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3347091B2 publication Critical patent/JP3347091B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はユニバーサルジョイ
ントに関するものである。
[0001] The present invention relates to a universal joint.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5は例えば人体の患部を温める治療用
ヒータのスタンドアームの先端で、該治療用ヒータの向
きの変更のために設けられている従来のユニバーサルジ
ョイントの分解斜視図を示し、図6はこのユニバーサル
ジョイントの斜視図を示したものである。
2. Description of the Related Art FIG. 5 is an exploded perspective view of a conventional universal joint provided at a tip of a stand arm of a treatment heater for warming an affected part of a human body for changing the direction of the treatment heater. FIG. 6 is a perspective view of the universal joint.

【0003】このユニバーサルジョイントは、アルミニ
ュウム等の金属製のジョイント基体1を備え、このジョ
イント基体1の一端には1対のブラケット2a,2bが
平行する向きで突設されている。一方のブラケット2a
には、ロックボルト通し孔3が四角形の角孔として貫通
して形成されている。他方のブラケット2bには、圧力
プレート貫通孔4が形成されている。
This universal joint includes a joint base 1 made of metal such as aluminum, and a pair of brackets 2a and 2b are protruded from one end of the joint base 1 in a parallel direction. One bracket 2a
, A lock bolt through hole 3 is formed to penetrate as a square hole. A pressure plate through hole 4 is formed in the other bracket 2b.

【0004】1対のブラケット2a,2bの間には、対
向面5a,5bが平行面となっているロックカラー6が
介在されている。このロックカラー6は、ガラス繊維で
補強されたポリアセタール樹脂で形成されている。該ロ
ックカラー6の中心には、その対向面5a,5bを貫通
してロックボルト通し孔7が形成されている。該ロック
カラー6の外周の片側には、ロックボルト通し孔7に達
するカラースリット8が形成されている。また、該ロッ
クカラー6の外周には、カラースリット8に沿いロック
ボルト通し孔7の一部を横切って軸孔9´が形成されて
いる。
[0004] A lock collar 6 having opposing surfaces 5a and 5b formed as parallel surfaces is interposed between the pair of brackets 2a and 2b. The lock collar 6 is formed of a polyacetal resin reinforced with glass fibers. A lock bolt through hole 7 is formed at the center of the lock collar 6 so as to penetrate the opposing surfaces 5a and 5b. On one side of the outer periphery of the lock collar 6, a color slit 8 reaching the lock bolt through hole 7 is formed. A shaft hole 9 ′ is formed in the outer periphery of the lock collar 6 along a collar slit 8 and crosses a part of the lock bolt through hole 7.

【0005】この軸孔9´には軸10´が通されてい
る。軸10´の外周には、ロックボルト通し孔7に対向
する部分に抜止め溝11が形成されている。ロックカラ
ー6の外に突出する軸10´の部分の外周には取付け座
12が固定されている。該取付け座12を貫通した軸1
0´の基端部はネジ部10a´となっており、このネジ
部10a´には取付けナット13が螺合されている。
[0005] A shaft 10 'is passed through the shaft hole 9'. On the outer periphery of the shaft 10 ′, a retaining groove 11 is formed at a portion facing the lock bolt through hole 7. A mounting seat 12 is fixed to the outer periphery of a portion of the shaft 10 ′ protruding outside the lock collar 6. Shaft 1 penetrating the mounting seat 12
The base end of 0 'is a screw portion 10a', and a mounting nut 13 is screwed into the screw portion 10a '.

【0006】他方のブラケット2bの圧力プレート貫通
孔4には、圧力プレート14が回り止め状態でスライド
可能に嵌め込まれている。圧力プレート14には、ロッ
クボルト通し孔15が貫通して形成されている。
A pressure plate 14 is slidably fitted in the pressure plate through hole 4 of the other bracket 2b in a non-rotating state. A lock bolt through hole 15 is formed through the pressure plate 14.

【0007】かかる状態で、一方のブラケット2aのロ
ックボルト通し孔3とロックカラー6のロックボルト通
し孔7と圧力プレート14のロックボルト通し孔15に
ロックボルト16´が通されている。ロックボルト16
´には、その頭部16a´に隣接して四角形の角形部1
6b´が設けられ、この角形部16b´が四角形の角孔
よりなるロックボルト通し孔3に通されて回り止めされ
ている。
In this state, the lock bolt 16 ′ is passed through the lock bolt through hole 3 of the one bracket 2 a, the lock bolt through hole 7 of the lock collar 6, and the lock bolt through hole 15 of the pressure plate 14. Lock bolt 16
′ Has a square portion 1 adjacent to its head 16a ′.
6b 'is provided, and this square portion 16b' is passed through the lock bolt through hole 3 formed of a square hole and is prevented from rotating.

【0008】圧力プレート14のロックボルト通し孔1
5を通り抜けたロックボルト16´のネジ部16c´に
六角ナットよりなるロックナット17´が螺合されて、
その締結によりカラースリット8の幅が狭められて軸1
0´が締結されている。
[0008] Lock bolt through hole 1 of pressure plate 14
A lock nut 17 ′ made of a hexagonal nut is screwed into a screw portion 16 c ′ of the lock bolt 16 ′ passing through 5,
The width of the collar slit 8 is reduced by the fastening, and the shaft 1
0 'is fastened.

【0009】このようなユニバーサルジョイントの従来
例では、ジョイント基体1にはスタンドアーム18が接
続され、ネジ部10a´と取付けナット13により治療
用ヒータヒータ(図5,図6では、図示せず)が取付け
られている。
In a conventional example of such a universal joint, a stand arm 18 is connected to the joint base 1, and a therapeutic heater (not shown in FIGS. 5 and 6) is connected to the screw portion 10a 'and the mounting nut 13. Installed.

【0010】このため治療用ヒータヒータの向きは、ユ
ニバーサルジョイントのロックボルト16´の回りでロ
ックカラー6を回すことにより、また軸10´をその軸
心の回りにロックカラー6に対して回すことにより、2
軸方向に変更することができる。
For this purpose, the orientation of the treatment heater is determined by turning the lock collar 6 around the lock bolt 16 'of the universal joint and by turning the shaft 10' around the axis with respect to the lock collar 6. , 2
Can be changed in the axial direction.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ユニバーサルジョイントでは、向きの変更が2軸方向に
しかできないので、向きの変更が思うようにならない問
題点があった。
However, in the conventional universal joint, since the direction can be changed only in two axial directions, there has been a problem that the change in direction cannot be expected.

【0012】また、従来のユニバーサルジョイントで
は、1対のブラケット2a,2bの間でロックカラー6
が回転するので、ロックカラー6の回転時に異音を発す
る問題点があった。
In a conventional universal joint, a lock collar 6 is provided between a pair of brackets 2a and 2b.
However, there is a problem that abnormal noise is generated when the lock collar 6 rotates.

【0013】さらに、ロックボルト16´のネジ部16
c´に六角ナットよりなるロックナット17´を螺合し
てロックカラー6の締め付けを行うので、締め付け過ぎ
てロックカラー6が回転できなくなる問題点があった。
Further, the screw portion 16 of the lock bolt 16 '
Since the lock collar 6 is tightened by screwing the lock nut 17 ′ made of a hexagon nut to c ′, there is a problem that the lock collar 6 cannot be rotated due to excessive tightening.

【0014】本発明の目的は、向きの変更を3軸方向に
行うことができるユニバーサルジョイントを提供するこ
とにある。
An object of the present invention is to provide a universal joint capable of changing the direction in three axial directions.

【0015】本発明の他の目的は、ロックカラーの回転
時に異音を発しないユニバーサルジョイントを提供する
ことにある。
Another object of the present invention is to provide a universal joint which does not generate abnormal noise when the lock collar rotates.

【0016】本発明の他の目的は、ロックナットの締め
付け過ぎによりロックカラーが回転できなくなる事態の
発生を防止できるユニバーサルジョイントを提供するこ
とにある。
Another object of the present invention is to provide a universal joint which can prevent the lock collar from being unable to rotate due to excessive tightening of the lock nut.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明は、ジョイント基
体の一端に1対のブラケットが平行する向きで突設さ
れ、これらブラケットの一方にはロックボルト通し孔が
貫通して形成され、これらブラケットの他方には圧力プ
レート貫通孔が形成され、1対のブラケットの間には対
向面が平行面となっているロックカラーが介在され、該
ロックカラーの中心にはその対向面を貫通してロックボ
ルト通し孔が形成され、該ロックカラーの外周の片側に
はロックボルト通し孔に達するカラースリットが形成さ
れ、該ロックカラーの外周にはカラースリットに沿いロ
ックボルト通し孔を横切って第1の軸孔が形成され、該
第1の軸孔には第1の軸が通され、他方のブラケットの
圧力プレート貫通孔には圧力プレートが嵌め込まれ、該
圧力プレートにはロックボルト通し孔が貫通して形成さ
れ、一方のブラケットのロックボルト通し孔とロックカ
ラーのロックボルト通し孔と圧力プレートのロックボル
ト通し孔に第1のロックボルトが通され、圧力プレート
のロックボルト通し孔を通り抜けた第1のロックボルト
のネジ部にロックナットが螺合されてその締結によりカ
ラースリットの幅が狭められて第1のロックボルトが締
結されているユニバーサルジョイントを改良するもので
ある。
According to the present invention, a pair of brackets are provided at one end of a joint base so as to protrude in a parallel direction, and one of the brackets is formed with a lock bolt through hole formed therethrough. On the other side, a pressure plate through-hole is formed, and a lock collar whose opposing surface is a parallel surface is interposed between the pair of brackets. A bolt slit is formed, and a color slit reaching the lock bolt through hole is formed on one side of the outer periphery of the lock collar, and a first shaft is formed on the outer periphery of the lock collar along the collar slit and across the lock bolt through hole. A hole is formed, a first shaft is passed through the first shaft hole, a pressure plate is fitted into a pressure plate through hole of the other bracket, and a pressure plate is inserted into the pressure plate. A first lock bolt is passed through a lock bolt through hole of one of the brackets, a lock bolt through hole of the lock collar, and a lock bolt through hole of the pressure plate. A lock nut is screwed into a screw portion of a first lock bolt that has passed through a hole, and the width of the collar slit is reduced by fastening the lock nut to improve the universal joint to which the first lock bolt is fastened.

【0018】本発明にかかるユニバーサルジョイントに
おいては、ジョイント基体の各ブラケットの突設側とは
反対側の面に、ロックボルトに直交する向きで第2の軸
通し孔と該孔の入口に同心状に該孔より大径で開口する
カラー挿入孔とが形成されている。ジョイント基体に
は、カラー挿入孔に沿って該カラー挿入孔に達する基体
スリットが形成されている。カラー挿入孔には、筒状カ
ラーが挿入されている。該筒状カラーには、その軸心に
沿って第2の軸孔が貫通して形成されている。該筒状カ
ラーの外周の一部には、第2の軸孔に沿って該第2の軸
孔に達するカラースリットが基体スリットに対向するよ
うに形成されている。該筒状カラーには、そのカラース
リットを横切ってロックボルト通し孔が形成されてい
る。ジョイント基体にも、筒状カラーのロックボルト通
し孔に対向させてロックボルト通し孔が形成されてい
る。筒状カラーの第2の軸孔とその先のジョイント基体
の第2の軸通し孔には、第2の軸が通されている。ジョ
イント基体のロックボルト通し孔と筒状カラーのロック
ボルト通し孔には、第2のロックボルトが通されてい
る。該第2のロックボルトの締結により、ジョイント基
体の基体スリットと筒状カラーのカラースリットとの幅
が狭められて第2の軸が締付けられている。ジョイント
基体より外に出ている第2の軸には、取付け部材が一体
に設けられている。
In the universal joint according to the present invention, a surface of the joint base opposite to the projecting side of each bracket is concentric with the second shaft through hole and the entrance of the hole in a direction orthogonal to the lock bolt. And a collar insertion hole having a larger diameter than the hole. A base slit is formed in the joint base along the collar insertion hole and reaches the collar insertion hole. A cylindrical collar is inserted into the collar insertion hole. A second shaft hole is formed through the cylindrical collar along the axis thereof. A color slit that reaches the second shaft hole along the second shaft hole is formed on a part of the outer periphery of the cylindrical collar so as to face the base slit. A lock bolt passage hole is formed in the cylindrical collar across the collar slit. The joint base is also provided with a lock bolt through hole facing the lock bolt through hole of the cylindrical collar. A second shaft is passed through the second shaft hole of the cylindrical collar and the second shaft through hole of the joint base ahead of the second shaft hole. A second lock bolt is passed through the lock bolt through hole of the joint base and the lock bolt through hole of the cylindrical collar. By the fastening of the second lock bolt, the width between the base slit of the joint base and the collar slit of the cylindrical collar is narrowed, and the second shaft is tightened. A mounting member is integrally provided on the second shaft protruding outside the joint base.

【0019】このような構造のユニバーサルジョイント
では、向きの変更が、従来と同様に第1のロックボルト
の回りでのロックカラーの回転と、第1の軸のその軸心
の回りのロックカラーに対する回転とで行える以外に、
第2の軸のその軸心の回りの筒状カラーに対する回転が
行えて、3軸方向に行うことができる。このためユニバ
ーサルジョイントの向きの変更が、従来に比べて非常に
容易になる利点がある。
In the universal joint having such a structure, the change of the orientation is performed by rotating the lock collar around the first lock bolt and the lock shaft around the axis of the first shaft in the same manner as before. In addition to being able to do with rotation,
Rotation of the second shaft with respect to the cylindrical collar about its axis can be performed and can be performed in three axial directions. For this reason, there is an advantage that the direction of the universal joint can be changed much more easily than before.

【0020】また、本発明にあっては、基体スリット
は、カラー挿入孔の方向に沿って該カラー挿入孔に達す
るスリット部と、該スリット部の端部で直角に曲がるス
リット部とでL状に形成されていることが好ましい。こ
のように基体スリットがL状に形成されていると、対形
のブラケットを突設することなく、基体スリットの大型
化を招かずに第2の軸の締付けを行うことができる。ま
た、L状スリットによれば、第2の軸の締付け時におけ
る基体スリットの変形を容易に行わせることができる。
In the present invention, the base slit has an L-shape including a slit reaching the collar insertion hole along the direction of the collar insertion hole and a slit bent at a right angle at an end of the slit. Is preferably formed. When the base slit is formed in an L-shape as described above, the second shaft can be tightened without projecting a pair of brackets and without increasing the size of the base slit. Further, according to the L-shaped slit, the base slit can be easily deformed when the second shaft is tightened.

【0021】また、本発明にあっては、ロックカラーと
その両側の各ブラケットとの間には、樹脂製のロックワ
ッシャが介在されていることが好ましい。このように樹
脂製のロックワッシャが介在されていると、ロックカラ
ーの回転時に異音を発しないようになる。
In the present invention, it is preferable that a lock washer made of resin is interposed between the lock collar and each bracket on both sides thereof. When the lock washer made of resin is interposed in this way, abnormal noise does not occur when the lock collar rotates.

【0022】さらに、本発明にあっては、第1のロック
ボルトに螺合されているロックナットは袋ナットからな
り、該袋ナットは第1のロックボルトのネジ部に螺合さ
れて圧力プレートを押圧するネジ筒部と、該ネジ筒部の
先端より後退した外周にて前記ブラケットに当接するよ
うに設けられたストッパー部とを備えていることが好ま
しい。このようになっていると、袋ナットを締めていく
ことにより、ネジ筒部の先端で圧力プレートを介してロ
ックカラーが圧縮されて、カラースリットの間隔が狭ま
り、その過程でストッパー部の先端がブラケットに当接
し、それ以上締まらなくなる。このため、ロックナット
の締め付け過ぎにより、ロックカラーが回転できなくな
る事態の発生を防止することができる。
Further, according to the present invention, the lock nut screwed into the first lock bolt comprises a cap nut, and the cap nut is screwed into the screw portion of the first lock bolt to form a pressure plate. And a stopper provided to abut on the bracket at the outer periphery retreated from the tip of the screw cylinder. In this case, by tightening the cap nut, the lock collar is compressed via the pressure plate at the tip of the screw cylinder, narrowing the gap between the collar slits, and in the process, the tip of the stopper It comes into contact with the bracket and can no longer be tightened. For this reason, it is possible to prevent the lock collar from being unable to rotate due to excessive tightening of the lock nut.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】図1乃至図4は本発明に係るユニ
バーサルジョイントにおける実施の形態の一例を示した
もので、図1は本例のユニバーサルジョイントの分解斜
視図、図2(A)(B)は本例のユニバーサルジョイン
トの縦断側面図及び縦断平面図、図3は本例のユニバー
サルジョイントでのジョイント基体の背面図、図4は本
例のユニバーサルジョイントの斜視図である。
1 to 4 show an embodiment of a universal joint according to the present invention. FIG. 1 is an exploded perspective view of the universal joint of the present embodiment, and FIG. FIG. 3B is a longitudinal sectional side view and a longitudinal sectional plan view of the universal joint of the present embodiment, FIG. 3 is a rear view of a joint base in the universal joint of the present embodiment, and FIG. 4 is a perspective view of the universal joint of the present embodiment.

【0024】本例のユニバーサルジョイントでも、ジョ
イント基体1の一端に1対のブラケット2a,2bが平
行する向きで突設されている。一方のブラケット2aに
は、四角形の角孔として貫通して形成されている。他方
のブラケット2bには、圧力プレート貫通孔4が形成さ
れている。
In the universal joint of this embodiment, a pair of brackets 2a and 2b are also provided at one end of the joint base 1 so as to project in parallel directions. One of the brackets 2a is formed to penetrate as a square hole. A pressure plate through hole 4 is formed in the other bracket 2b.

【0025】これらブラケット2a,2bの間には、対
向面5a,5bが平行面となっているロックカラー6が
介在されている。該ロックカラー6の中心には、その対
向面5a,5bを貫通してロックボルト通し孔7が形成
されている。該ロックカラー6の外周の片側には、ロッ
クボルト通し孔7に達するカラースリット8が形成され
ている。該ロックカラー6の外周には、カラースリット
8に沿いロックボルト通し孔7を横切って第1の軸孔9
が形成されている。該第1の軸孔9には、第1の軸10
が回転可能に通されている。該第1の軸孔9の外周に
は、抜止め溝11が形成されている。他方のブラケット
2bの圧力プレート貫通孔4には、圧力プレート14が
回り止めされた状態で該圧力プレート貫通孔4に沿って
摺動可能に嵌め込まれている。圧力プレート14には、
ロックボルト通し孔15が貫通して形成されている。ロ
ックカラー6とその両側の各ブラケット2a,2bとの
間には、ナイロン製のロックワッシャ19a,19bが
介在されている。
A lock collar 6 is provided between the brackets 2a and 2b so that the opposing surfaces 5a and 5b are parallel surfaces. A lock bolt through hole 7 is formed at the center of the lock collar 6 so as to penetrate the opposing surfaces 5a and 5b. On one side of the outer periphery of the lock collar 6, a color slit 8 reaching the lock bolt through hole 7 is formed. On the outer periphery of the lock collar 6, a first shaft hole 9 is formed along the collar slit 8 and across the lock bolt through hole 7.
Is formed. The first shaft hole 9 has a first shaft 10
Are rotatably passed through. A retaining groove 11 is formed on the outer periphery of the first shaft hole 9. The pressure plate 14 is slidably fitted in the pressure plate through hole 4 of the other bracket 2b along the pressure plate through hole 4 in a state where the pressure plate 14 is prevented from rotating. The pressure plate 14 has
The lock bolt through hole 15 is formed to penetrate. Nylon lock washers 19a, 19b are interposed between the lock collar 6 and the brackets 2a, 2b on both sides thereof.

【0026】一方のブラケット2aのロックボルト通し
孔3と、ロックワッシャ19aの孔と、ロックカラー6
のロックボルト通し孔7と、ロックワッシャ19bの孔
と、圧力プレート14のロックボルト通し孔15に第1
のロックボルト16が通され、圧力プレート14のロッ
クボルト通し孔15を通り抜けた第1のロックボルト1
6のネジ部16cに袋ナットからなるロックナット17
が螺合されてその締結によりカラースリット8の幅が狭
められて第1のロックボルト16が締結されている。袋
ナットからなるロックナット17は、第1のロックボル
ト16のネジ部16cに螺合されて圧力プレート14を
押圧するネジ筒部17aと、該ネジ筒部17aの先端よ
り後退した外周にてブラケット2bに当接するように設
けられたストッパー部17bとを備えている。
The lock bolt through hole 3 of one bracket 2a, the hole of the lock washer 19a, and the lock collar 6
Of the lock bolt through hole 7, the lock washer 19b, and the lock bolt through hole 15 of the pressure plate 14.
Of the first lock bolt 1 passed through the lock bolt through hole 15 of the pressure plate 14.
A lock nut 17 made of a cap nut is attached to the screw portion 16c of No. 6.
Are screwed into each other, and the width of the collar slit 8 is reduced by the fastening, so that the first lock bolt 16 is fastened. A lock nut 17 made of a cap nut is screwed into a screw portion 16c of the first lock bolt 16 to press the pressure plate 14, and a bracket is provided around an outer periphery receded from the tip of the screw tube portion 17a. 2b, and a stopper portion 17b provided so as to abut on 2b.

【0027】第1の軸孔9の外周の抜止め溝11には、
これに直交する向きで第1のロックボルト16の外周の
一部が嵌まり込んで、第1の軸孔9の抜止めがなされて
いる。
The retaining groove 11 on the outer periphery of the first shaft hole 9 has
A part of the outer periphery of the first lock bolt 16 is fitted in a direction orthogonal to this, and the first shaft hole 9 is prevented from being removed.

【0028】第1の軸10の先端部は、L状の切欠き部
10bが設けられ、端部10cが残っている。切欠き部
10b内に臨むようにしてロックカラー6にネジからな
る回転ストッパー20が突設されている。この回転スト
ッパー20に、第1の軸10が回転の最中に端部10c
が当たると、該第1の軸10の回転が停止されるように
なっている。このため該ユニバーサルジョイントに電気
コード等が添わされていても、絡み付いて切断されるの
を防止することができる。電気コード等が添わされてい
ない場合等においては、回転ストッパー20や端部10
cを省略することができる。
An L-shaped notch 10b is provided at the tip of the first shaft 10, and an end 10c remains. A rotation stopper 20 made of a screw is projected from the lock collar 6 so as to face the inside of the notch 10b. The rotation stopper 20 has an end 10c during which the first shaft 10 rotates.
, The rotation of the first shaft 10 is stopped. For this reason, even if an electric cord or the like is attached to the universal joint, it is possible to prevent the universal joint from being entangled and cut. In the case where an electric cord or the like is not attached, the rotation stopper 20 or the end 10
c can be omitted.

【0029】ジョイント基体1の各ブラケット2a,2
bの突設側とは反対側の他方の面には、ロックボルト1
6に直交する向きで第2の軸通し孔21と該孔の入口に
同心状に該孔より大径で開口するカラー挿入孔22とが
形成されている。第2の軸通し孔21はジョイント基体
1を貫通して、各ブラケット2a,2bの基部を支持し
ている支持面1aに開口されている。
Each bracket 2a, 2 of the joint base 1
b on the other surface opposite to the projecting side
A second through-hole 21 and a collar insertion hole 22 that opens concentrically with a larger diameter than the hole are formed at the inlet of the second shaft through hole 21 in a direction orthogonal to 6. The second shaft through hole 21 penetrates the joint base 1 and is opened on the support surface 1a that supports the base of each bracket 2a, 2b.

【0030】ジョイント基体1には、カラー挿入孔22
の方向に沿ってこのカラー挿入孔22に達するスリット
部23aと、このスリット部23aの端部で直角に曲が
るスリット部23bとからなるL状の基体スリット23
が設けられている。
The joint base 1 has a collar insertion hole 22.
An L-shaped base slit 23 composed of a slit 23a reaching the collar insertion hole 22 along the direction of, and a slit 23b bent at a right angle at an end of the slit 23a.
Is provided.

【0031】カラー挿入孔22には、筒状カラー24が
挿入されている。この筒状カラー24は、ロックカラー
6と同様な材質により形成されている。該筒状カラー2
4には、その軸心に沿って第2の軸孔25が貫通して形
成されている。該筒状カラー24の外周の一部には、第
2の軸孔25に沿って該第2の軸孔25に達するカラー
スリット26が形成されている。該筒状カラー24に
は、そのカラースリット26を横切ってロックボルト通
し孔27が形成されている。この筒状カラー24は、カ
ラースリット26が基体スリット23のスリット部23
aに対向させてカラー挿入孔22に挿入されている。
A cylindrical collar 24 is inserted into the collar insertion hole 22. The cylindrical collar 24 is formed of the same material as the lock collar 6. The cylindrical collar 2
4 is formed with a second shaft hole 25 penetrating along the axis thereof. A collar slit 26 is formed in a part of the outer periphery of the cylindrical collar 24 so as to reach the second shaft hole 25 along the second shaft hole 25. A lock bolt through hole 27 is formed in the cylindrical collar 24 so as to cross the collar slit 26. This cylindrical collar 24 has a color slit 26 formed by a slit portion 23 of a base slit 23.
a, and is inserted into the collar insertion hole 22 so as to face.

【0032】ジョイント基体1には、筒状カラー24の
ロックボルト通し孔27に対向させてロックボルト通し
孔28が形成されている。このロックボルト通し孔28
の先端は、ネジ孔28aとなっている。このロックボル
ト通し孔28には、第2のロックボルト29が通され、
その先端のネジ部29aがロックボルト通し孔28の先
端のネジ孔28aに螺合されて、該第2のロックボルト
29による締付けでL状の基体スリット27で囲まれた
ジョイント基体1の一部1bの先端側が動いて筒状カラ
ー23の締付けが行われるようになっている。
A lock bolt through hole 28 is formed in the joint base 1 so as to face the lock bolt through hole 27 of the cylindrical collar 24. This lock bolt through hole 28
Is a screw hole 28a. A second lock bolt 29 is passed through the lock bolt through hole 28,
A part of the joint base 1, which is screwed into a screw hole 28 a at the tip of the lock bolt through hole 28 and is surrounded by the L-shaped base slit 27 by being tightened by the second lock bolt 29. The tip side of 1b moves so that the cylindrical collar 23 is tightened.

【0033】筒状カラー24の第2の軸孔25とその先
のジョイント基体1の第2の軸通し孔21には、第2の
軸30が通されている。この第2の軸30の第2のロッ
クボルト29との交差部分の外周には抜止め溝31が設
けられ、この抜止め溝31に第2のロックボルト29の
途中の部分が嵌め込まれ、第2の軸30の抜け止めがな
されている。ジョイント基体1を通り抜けた第2の軸3
0の先端部外周にはロック溝32が設けられ、この第2
の軸30の先端部外周にワッシャ33を介してU字状の
止め輪34が嵌められ、この止め輪34がロック溝32
に挿入されて第2の軸30の抜止めロックがなされてい
る。
A second shaft 30 is passed through the second shaft hole 25 of the cylindrical collar 24 and the second shaft through hole 21 of the joint base 1 ahead of the second shaft hole 25. A retaining groove 31 is provided on the outer periphery of the intersection of the second shaft 30 and the second lock bolt 29, and a part of the second lock bolt 29 is fitted into the retaining groove 31, The second shaft 30 is prevented from falling off. Second shaft 3 passing through joint base 1
0, a lock groove 32 is provided on the outer periphery of the tip portion.
A U-shaped retaining ring 34 is fitted to the outer periphery of the distal end of the shaft 30 via a washer 33, and the retaining ring 34 is
And the second shaft 30 is locked.

【0034】ジョイント基体1より外に出ている第2の
軸30に、板状の取付け部材35が一体に設けられてい
る。この取付け部材35には、ジョイント基体1の他方
の面に対向して回転ストッパー36が突設されている。
ジョイント基体1の他方の面には、この回転ストッパー
36が挿入される回転範囲制限溝37が形成されてい
る。
A plate-like mounting member 35 is integrally provided on the second shaft 30 protruding outside the joint base 1. The attachment member 35 has a rotation stopper 36 protruding from the other surface of the joint base 1.
A rotation range limiting groove 37 into which the rotation stopper 36 is inserted is formed on the other surface of the joint base 1.

【0035】この例では、第1の軸10の基端のネジ部
10aには、従来例と違ってスタンドアーム18の先端
部が螺合され、ロックナット38でロックされている。
取付け部材35には、治療用ヒータ39が取付けられて
いる。
In this example, unlike the conventional example, the distal end of the stand arm 18 is screwed into the threaded portion 10a at the base end of the first shaft 10, and is locked by the lock nut 38.
The treatment heater 39 is attached to the attachment member 35.

【0036】このような構造のユニバーサルジョイント
では、向きの変更が、従来と同様に第1のロックボルト
16の回りでのロックカラー6の回転と、第1の軸10
のその軸心の回りのロックカラー6に対する回転とで行
える以外に、第2の軸30のその軸心の回りの筒状カラ
ー24に対する回転が行えて、3軸方向に行うことがで
きる。このためユニバーサルジョイントの向きの変更
が、従来に比べて非常に容易になる利点がある。
In the universal joint having such a structure, the orientation is changed by rotating the lock collar 6 around the first lock bolt 16 and the first shaft 10 as in the conventional case.
In addition to the rotation of the second shaft 30 around the axis of the cylindrical collar 24 around the axis, the rotation of the second shaft 30 can be performed in three directions. For this reason, there is an advantage that the direction of the universal joint can be changed much more easily than before.

【0037】また、基体スリット1には、カラー挿入孔
22の方向に沿って該カラー挿入孔22に達するスリッ
ト部23aと、該スリット部23aの端部で直角に曲が
るスリット部23bとでL状に形成されているので、対
形のブラケットを突設することなく、基体スリット1の
大型化を招かずに第2の軸30の締付けを行うことがで
きる。また、L状のスリット23によれば、第2の軸3
0の締付け時に、L状の基体スリット27で囲まれたジ
ョイント基体1の一部1bの先端側が動いて基体スリッ
ト1の変形を容易に行わせることができる。
The base slit 1 has an L-shaped slit 23a reaching the collar insertion hole 22 along the direction of the collar insertion hole 22 and a slit 23b bent at a right angle at an end of the slit 23a. Therefore, the second shaft 30 can be tightened without projecting a pair of brackets and without increasing the size of the base slit 1. Also, according to the L-shaped slit 23, the second shaft 3
At the time of tightening 0, the distal end side of the portion 1b of the joint base 1 surrounded by the L-shaped base slit 27 moves, so that the base slit 1 can be easily deformed.

【0038】また、ロックカラー6とその両側の各ブラ
ケット2a,2bとの間には、樹脂製のロックワッシャ
19a,19bが介在されているので、ロックカラー6
の回転時に異音を発しないようになる。
Since lock washers 19a, 19b made of resin are interposed between the lock collar 6 and the brackets 2a, 2b on both sides thereof, the lock collar 6
It does not emit noise when rotating.

【0039】また、第1のロックボルト16に螺合され
ているロックナット17が袋ナットからなり、該袋ナッ
トは第1のロックボルト16のネジ部16cに螺合され
て圧力プレート14を押圧するネジ筒部17aと、該ネ
ジ筒部17aの先端より後退した外周でブラケット2b
に当接するように設けられたストッパー部17cとを備
えているので、該袋ナットを締めていくと、ネジ筒部1
7aの先端で圧力プレート14を介してロックカラー6
が圧縮されて、カラースリット8の間隔が狭まり、その
過程でストッパー部17cの先端がブラケット2bに当
接し、それ以上締まらなくなる。このため、ロックナッ
ト17の締め付け過ぎにより、ロックカラー6が回転で
きなくなる事態の発生を防止することができる。
A lock nut 17 screwed to the first lock bolt 16 is formed of a cap nut, and the cap nut is screwed to the screw portion 16c of the first lock bolt 16 to press the pressure plate 14. And a bracket 2b at the outer periphery retreated from the tip of the screw cylinder 17a.
And a stopper portion 17c provided so as to abut the screw cylinder portion 1 when the cap nut is tightened.
Lock collar 6 via pressure plate 14 at the tip of 7a
Is compressed, the interval between the color slits 8 is reduced, and in the process, the tip of the stopper portion 17c comes into contact with the bracket 2b, so that it cannot be further tightened. Therefore, it is possible to prevent the lock collar 6 from being unable to rotate due to excessive tightening of the lock nut 17.

【0040】さらに、第1,第2の軸10,31に抜止
め溝11,31を設けて、これら抜止め溝11,31に
第1,第2のロックボルト16,29の一部を嵌める
と、第1,第2の軸10,31の抜止めを別の部品を用
いなくても行うことができる。なお、第2のロックボル
ト29はジョイント基体1を貫通させて、ジョイント基
体1とは別体のナットの締付けで、基体スリット23の
スリット部23aを狭めるようにしてもよい。
Further, retaining grooves 11, 31 are provided in the first and second shafts 10, 31, and a part of the first and second lock bolts 16, 29 is fitted in the retaining grooves 11, 31. Thus, the first and second shafts 10, 31 can be prevented from coming off without using another component. Note that the second lock bolt 29 may be made to penetrate the joint base 1, and the slit 23 a of the base slit 23 may be narrowed by tightening a nut separate from the joint base 1.

【0041】上記例では、治療用ヒータとスタンドアー
ムとの間にこのユニバーサルジョイントを設けた例につ
いて示したが、本発明のユニバーサルジョイントはこれ
に限定されるものではなく、例えばカメラの3脚上の雲
台やその他の機械で向きを変更する部分等の用途にも同
様に使用することができる。
In the above example, the universal joint is provided between the treatment heater and the stand arm. However, the universal joint of the present invention is not limited to this. It can be similarly used for applications such as a camera platform and other parts that change the direction with a machine.

【0042】[0042]

【発明の効果】本発明に係るユニバーサルジョイントに
おいては、向きの変更を、従来と同様に第1のロックボ
ルトの回りでのロックカラーの回転と、第1の軸のその
軸心の回りのロックカラーに対する回転とで行える以外
に、第2の軸のその軸心の回りの筒状カラーに対する回
転が行えて、3軸方向に行うことができる。このためユ
ニバーサルジョイントの向きの変更が、従来に比べて非
常に容易になる利点がある。
In the universal joint according to the present invention, the orientation can be changed by rotating the lock collar around the first lock bolt and locking the first shaft around its axis as in the prior art. In addition to rotation with respect to the collar, rotation of the second axis with respect to the cylindrical collar about its axis can be performed with three axes. For this reason, there is an advantage that the direction of the universal joint can be changed much more easily than before.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るユニバーサルジョイントにおける
実施の形態の一例の分解斜視図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view of an example of an embodiment of a universal joint according to the present invention.

【図2】(A)(B)は本例のユニバーサルジョイント
の縦断側面図及び縦断平面図である。
FIGS. 2A and 2B are a vertical sectional side view and a vertical sectional view of a universal joint of this example.

【図3】本例のユニバーサルジョイントでのジョイント
基体の背面図である。
FIG. 3 is a rear view of a joint base in the universal joint of the present example.

【図4】本例のユニバーサルジョイントの斜視図であ
る。
FIG. 4 is a perspective view of the universal joint of the present example.

【図5】従来のユニバーサルジョイントの分解斜視図で
ある。
FIG. 5 is an exploded perspective view of a conventional universal joint.

【図6】従来のユニバーサルジョイントの斜視図であ
る。
FIG. 6 is a perspective view of a conventional universal joint.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ジョイント基体 1a 支持面 1b ジョイント基体の一部 2a,2b ブラケット 3 ロックボルト通し孔 4 圧力プレート貫通孔 5a,5b 対向面 6 ロックカラー 7 ロックボルト通し孔 8 カラースリット 9´ 軸孔 9 第1の軸孔 10´ 軸 10 第1の軸 10a´,10a ネジ部 10b 切欠き部 10c 端部 11 抜止め溝 12 取付け座 13 取付けナット 14 圧力プレート 15 ロックボルト通し孔 16´ ロックボルト 16 第1のロックボルト 16a´,16a 頭部 16b´,16b 角形部 16c´,16c ネジ部 17´,17 ロックナット 18 スタンドアーム 19a,19b ロックワッシャ 20 回転ストッパー 21 第2の軸通し孔 22 カラー挿入孔 23 基体スリット 23a,23b スリット部 24 筒状カラー 25 第2の軸孔 26 カラースリット 27 ロックボルト通し孔 28 ロックボルト通し孔 28a ネジ孔 29 第2のロックボルト 29a ネジ部 30 第2の軸 31 抜止め溝 32 ロック溝 33 ワッシャ 34 止め輪 35 取付け部材 36 回転ストッパー 37 回転範囲制限溝 38 ロックナット 39 治療用ヒータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Joint base 1a Support surface 1b Part of joint base 2a, 2b Bracket 3 Lock bolt through hole 4 Pressure plate through hole 5a, 5b Opposing surface 6 Lock collar 7 Lock bolt through hole 8 Color slit 9 'Shaft hole 9 First Shaft hole 10 'Shaft 10 First shaft 10a', 10a Screw portion 10b Notch portion 10c End portion 11 Retaining groove 12 Mounting seat 13 Mounting nut 14 Pressure plate 15 Lock bolt passage hole 16 'Lock bolt 16 First lock Bolt 16a ', 16a Head 16b', 16b Square part 16c ', 16c Screw part 17', 17 Lock nut 18 Stand arm 19a, 19b Lock washer 20 Rotation stopper 21 Second through hole 22 Collar insertion hole 23 Base slit 23a, 23b Slit part 24 Cylindrical collar 25 Second shaft hole 26 Color slit 27 Lock bolt through hole 28 Lock bolt through hole 28a Screw hole 29 Second lock bolt 29a Screw portion 30 Second shaft 31 Detachment groove 32 Lock groove 33 Washer 34 Retaining ring 35 Mounting member 36 Rotation stopper 37 Rotation range limiting groove 38 Lock nut 39 Heater for treatment

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ジョイント基体の一端に1対のブラケッ
トが平行する向きで突設され、これらブラケットの一方
にはロックボルト通し孔が貫通して形成され、これらブ
ラケットの他方には圧力プレート貫通孔が形成され、前
記1対のブラケットの間には対向面が平行面となってい
るロックカラーが介在され、該ロックカラーの中心には
その前記対向面を貫通してロックボルト通し孔が形成さ
れ、該ロックカラーの外周の片側には前記ロックボルト
通し孔に達するカラースリットが形成され、該ロックカ
ラーの外周には前記カラースリットに沿い前記ロックボ
ルト通し孔を横切って第1の軸孔が形成され、該第1の
軸孔には第1の軸が通され、他方の前記ブラケットの前
記圧力プレート貫通孔には圧力プレートが嵌め込まれ、
前記圧力プレートにはロックボルト通し孔が貫通して形
成され、一方の前記ブラケットの前記ロックボルト通し
孔と前記ロックカラーの前記ロックボルト通し孔と前記
圧力プレートの前記ロックボルト通し孔に第1のロック
ボルトが通され、前記圧力プレートの前記ロックボルト
通し孔を通り抜けた前記第1のロックボルトのネジ部に
ロックナットが螺合されてその締結により前記カラース
リットの幅が狭められて前記第1のロックボルトが締結
されているユニバーサルジョイントにおいて、 前記ジョイント基体の前記各ブラケットの突設側とは反
対側の面には前記ロックボルトに直交する向きで第2の
軸通し孔と該孔の入口に同心状に該孔より大径で開口す
るカラー挿入孔とが形成され、前記ジョイント基体には
前記カラー挿入孔に沿って該カラー挿入孔に達する基体
スリットが形成され、前記カラー挿入孔には筒状カラー
が挿入され、該筒状カラーにはその軸心に沿って第2の
軸孔が貫通して形成され、該筒状カラーの外周の一部に
は前記第2の軸孔に沿って該第2の軸孔に達するカラー
スリットが前記基体スリットに対向するように形成さ
れ、該筒状カラーにはそのカラースリットを横切ってロ
ックボルト通し孔が形成され、前記ジョイント基体にも
前記筒状カラーの前記ロックボルト通し孔に対向させて
ロックボルト通し孔が形成され、前記筒状カラーの前記
第2の軸孔とその先の前記ジョイント基体の前記第2の
軸通し孔に第2の軸が通され、前記ジョイント基体の前
記ロックボルト通し孔と前記筒状カラーの前記ロックボ
ルト通し孔に第2のロックボルトが通され、該第2のロ
ックボルトの締結により前記ジョイント基体の前記基体
スリットと前記筒状カラーの前記カラースリットとの幅
が狭められて前記第2の軸が締付けられ、前記ジョイン
ト基体より外に出ている前記第2の軸に取付け部材が一
体に設けられていることを特徴とするユニバーサルジョ
イント。
1. A pair of brackets are protruded from one end of a joint base in a parallel direction, and a lock bolt through hole is formed through one of the brackets, and a pressure plate through hole is formed through the other of the brackets. A lock collar having an opposing surface parallel to the pair of brackets is interposed between the pair of brackets, and a lock bolt through hole is formed at the center of the lock collar through the opposing surface. A collar slit is formed on one side of the outer periphery of the lock collar so as to reach the lock bolt through hole, and a first shaft hole is formed on the outer periphery of the lock collar along the collar slit and across the lock bolt through hole. A first shaft is passed through the first shaft hole, and a pressure plate is fitted into the pressure plate through hole of the other bracket,
A lock bolt through hole is formed through the pressure plate, and a first lock bolt through hole of one of the brackets, a lock bolt through hole of the lock collar, and a lock bolt through hole of the pressure plate. A lock nut is screwed into a threaded portion of the first lock bolt that has passed through the lock bolt through hole of the pressure plate, and a width of the collar slit is reduced by fastening the lock nut, so that the first width of the collar slit is reduced. A universal joint to which the lock bolt is fastened, wherein a surface of the joint base opposite to the protruding side of each of the brackets has a second shaft through hole orthogonal to the lock bolt and an inlet of the hole. And a collar insertion hole which is formed concentrically and has a larger diameter than the hole is formed, and the joint base is formed along the collar insertion hole. A base slit reaching the collar insertion hole is formed, a cylindrical collar is inserted into the collar insertion hole, and a second shaft hole is formed through the cylindrical collar along the axis thereof. A color slit that reaches the second shaft hole along the second shaft hole is formed on a part of the outer periphery of the cylindrical collar so as to face the base slit. A lock bolt through hole is formed across the joint base, and a lock bolt through hole is also formed in the joint base so as to face the lock bolt through hole of the tubular collar, and the second shaft hole of the tubular collar is formed with the lock shaft through hole. A second shaft is passed through the second shaft through hole of the joint base, and a second lock bolt is passed through the lock bolt through hole of the joint base and the lock bolt through hole of the cylindrical collar. Through the The width of the base slit of the joint base and the width of the collar slit of the tubular collar is reduced by fastening the lock bolt of No. 2, and the second shaft is tightened, and the second shaft that is outside the joint base is A universal joint, wherein a mounting member is integrally provided on the second shaft.
【請求項2】 前記基体スリットは、前記カラー挿入孔
の方向に沿って該カラー挿入孔に達するスリット部と、
該スリット部の端部で直角に曲がるスリット部とでL状
に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のユ
ニバーサルジョイント。
2. The slit of the base, which reaches the collar insertion hole along the direction of the collar insertion hole,
The universal joint according to claim 1, wherein the slit is formed in an L shape with a slit bent at a right angle at an end of the slit.
【請求項3】 前記ロックカラーとその両側の前記各ブ
ラケットとの間には、樹脂製のロックワッシャが介在さ
れていることを特徴とする請求項1または2に記載のユ
ニバーサルジョイント。
3. The universal joint according to claim 1, wherein a lock washer made of resin is interposed between the lock collar and each of the brackets on both sides thereof.
【請求項4】 前記第1のロックボルトに螺合されてい
る前記ロックナットは袋ナットからなり、該袋ナットは
前記第1のロックボルトの前記ネジ部に螺合されて前記
圧力プレートを押圧するネジ筒部と、該ネジ筒部の先端
より後退した外周にて前記ブラケットに当接するように
設けられたストッパー部とを備えていることを特徴とす
る請求項1,2または3に記載のユニバーサルジョイン
ト。
4. The lock nut screwed to the first lock bolt comprises a cap nut, and the cap nut is screwed to the screw portion of the first lock bolt to press the pressure plate. 4. The screw cylinder according to claim 1, further comprising: a screw cylinder portion to be formed; and a stopper portion provided so as to abut on the bracket at an outer periphery retracted from a tip of the screw cylinder portion. 5. Universal joint.
JP14495999A 1999-05-25 1999-05-25 Universal joint Expired - Fee Related JP3347091B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14495999A JP3347091B2 (en) 1999-05-25 1999-05-25 Universal joint

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14495999A JP3347091B2 (en) 1999-05-25 1999-05-25 Universal joint

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000337350A JP2000337350A (en) 2000-12-05
JP3347091B2 true JP3347091B2 (en) 2002-11-20

Family

ID=15374185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14495999A Expired - Fee Related JP3347091B2 (en) 1999-05-25 1999-05-25 Universal joint

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3347091B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4722310B2 (en) * 2001-03-29 2011-07-13 東都興業株式会社 Shaft coupling and rotating device using the same
CN100432457C (en) * 2007-04-10 2008-11-12 南京航空航天大学 Three axis junction equivalent compound sphere joint
CN101852243B (en) * 2010-04-28 2012-06-20 清华大学 CAC-shaft composite hinge
JP7022971B2 (en) * 2017-05-02 2022-02-21 株式会社ユピテル object
CN111577779A (en) * 2020-05-20 2020-08-25 九江精密测试技术研究所 Heavy-load precise Hooke hinge

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000337350A (en) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950006929B1 (en) Pedicle screw
US20050013658A1 (en) Ball-and-socket joint connection
JPH0112967B2 (en)
KR20050041447A (en) Structure for mounting with one-touch type in automobile
JP3347091B2 (en) Universal joint
JP2002347633A (en) Assembling of steering column clamp and steering gear of automobile
HU210135B (en) Axle nut
JPH11502595A (en) Device for fixing rails to a support structure such as a wall
JPH081048Y2 (en) Split screw
JP3725913B2 (en) Ball joint device
CN220764605U (en) Clutch ox horn assembly and motorcycle
JPS63135609A (en) Connecting structure between ball joint and stabilizer
JPH09175468A (en) Hanger part for bicycle
JP2002349530A (en) Nut
TWI758858B (en) Pivot structure of hand tools
JPS6230571Y2 (en)
JP4006526B2 (en) Joining device
JPH10259811A (en) Shaft supporting structure and engine shaft supporting structure for motorcycle
JPH1144313A (en) Rotation stopping member for fastening member and clamp device
JPH07279494A (en) Locking spacer of bolt for fixing clamp plate
JP3040321U (en) Spacer to prevent loosening of fixing plate
JPH0735687Y2 (en) Cutting tool holding device with adjustable blade position
JPH0231649Y2 (en)
JPH0537681Y2 (en)
JP2004353812A (en) Connecting structure of adjustable parts, and connecting structure

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees