JP3344103B2 - Tension detection device and tension control device - Google Patents

Tension detection device and tension control device

Info

Publication number
JP3344103B2
JP3344103B2 JP22300694A JP22300694A JP3344103B2 JP 3344103 B2 JP3344103 B2 JP 3344103B2 JP 22300694 A JP22300694 A JP 22300694A JP 22300694 A JP22300694 A JP 22300694A JP 3344103 B2 JP3344103 B2 JP 3344103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
tape
reel
detecting means
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22300694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0887786A (en
Inventor
俊哉 黒川
丈一 台場
聡 太田
満則 坂間
克己 前川
正樹 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22300694A priority Critical patent/JP3344103B2/en
Publication of JPH0887786A publication Critical patent/JPH0887786A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3344103B2 publication Critical patent/JP3344103B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、一方のリールと他方の
リール間を回転ヘッド装置のドラムの外周面側に巻回し
摺接させながらテープ走行させる際にかかるテンション
を検出するテンション検出装置とこのテンション検出装
置を用いてテンションを制御するテンション制御装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tension detecting device for detecting a tension applied when a tape runs while being wound and slidably contacted between one reel and the other reel on the outer peripheral surface of a drum of a rotary head device. The present invention relates to a tension control device that controls tension using the tension detection device.

【0002】[0002]

【従来の技術】テープ状記録媒体を用いる記録再生装置
は、テープを供給リール側から巻取りリール側に送った
り、逆に、テープを巻取りリール側から供給リール側に
送る際のテープテンションをテンションピックアップで
検出しながらテープテンションを所定のテンションに制
御している。記録再生装置は、この所定のテープテンシ
ョンにしてテープをたるまないようにするため、記録あ
るいは再生時にテープの進行方向と逆方向に引張り力を
バックテンションとしてテープに与えている。
2. Description of the Related Art A recording / reproducing apparatus using a tape-type recording medium sends a tape from a supply reel to a take-up reel, and conversely, a tape tension when sending a tape from a take-up reel to a supply reel. The tape tension is controlled to a predetermined tension while being detected by the tension pickup. In order to prevent the tape from sagging at the predetermined tape tension, the recording / reproducing apparatus applies a pulling force to the tape as a back tension in a direction opposite to a traveling direction of the tape during recording or reproduction.

【0003】また、テープテンションは、記録再生装置
の動作モードに応じて変化することが知られている。
Further, it is known that the tape tension changes according to the operation mode of the recording / reproducing apparatus.

【0004】このテープテンションを検出する方法に
は、例えば1つのテンションピックアップを用いる方法
(以下、1テンションピックアップ法という)と2つの
テンションピックアップを用いる方法(以下、2テンシ
ョンピックアップ法)がある。
As a method of detecting the tape tension, for example, there is a method using one tension pickup (hereinafter, referred to as one tension pickup method) and a method using two tension pickups (hereinafter, two tension pickup method).

【0005】1テンションピックアップ法では、記録再
生装置のドラムの入口側、すなわちドラムと供給リール
の間にテンションピックアップが設けられている。この
場合のテンション検出は、例えば通常再生モード、いわ
ゆるFWDモードのみで使用されている。
In the 1-tension pickup method, a tension pickup is provided at the entrance of the drum of the recording / reproducing apparatus, that is, between the drum and the supply reel. The tension detection in this case is used only in, for example, a normal reproduction mode, that is, a so-called FWD mode.

【0006】また、2テンションピックアップ法では、
ドラムに対してドラムの入口側とこのドラムと巻取りリ
ールの間にそれぞれ1つずつテンションピックアップが
配置されている。この2テンションピックアップ法を採
用した場合、記録再生装置は、早送り再生モードでドラ
ム入口側のテンションピックアップを用い、逆再生モー
ドでドラム出口側のテンションピックアップを用いてい
る。
In the two tension pickup method,
One tension pickup is arranged for each of the drum entrance side and the drum and the take-up reel with respect to the drum. When the two-tension pickup method is adopted, the recording / reproducing apparatus uses a tension pickup on the drum entrance side in the fast-forward reproduction mode, and uses a tension pickup on the drum exit side in the reverse reproduction mode.

【0007】このようなテンションピックアップを用い
た装置は、通常再生モードや逆再生モードでキャプスタ
ンモータからのキャプスタンFG信号を利用して速度制
御を行っている。このため、この装置は、精度が要求さ
れる制御を行ってトラッキングサーボをかける等を行う
ことができる。
An apparatus using such a tension pickup performs speed control in a normal reproduction mode or a reverse reproduction mode using a capstan FG signal from a capstan motor. For this reason, this apparatus can perform tracking servo by performing control requiring accuracy.

【0008】[0008]

【課題を解決しようとする課題】ところで、記録再生装
置の小型化が進む中で記録再生装置は、一層の機能を向
上を目指して開発が進められている。記録再生装置の一
つである例えば8mmVTRにおいて、装置の小型化を
優先させると、8mmVTR内に2つのテンションピッ
クアップを配設することはスペースの点から難しい。こ
の場合、8mmVTRには、テープテンションを制御す
るために1テンションピックアップ法しか用いることが
できない。
By the way, as the size of the recording / reproducing apparatus is reduced, the recording / reproducing apparatus is being developed with the aim of further improving the function. For example, in an 8 mm VTR which is one of the recording / reproducing apparatuses, if priority is given to miniaturization of the apparatus, it is difficult to dispose two tension pickups in the 8 mm VTR in terms of space. In this case, only the 1-tension pickup method can be used for the 8 mm VTR to control the tape tension.

【0009】しかしながら、1テンションピックアップ
法では、上述したようにいわゆるFWDモード時しかテ
ープテンションを検出することができないので、8mm
VTRは、上記FWDモード時の場合しかテープテンシ
ョンが検出されないことになり、機能アップを抑えるこ
とになる。
However, in the 1-tension pickup method, the tape tension can be detected only in the so-called FWD mode as described above.
As for the VTR, the tape tension is detected only in the above-mentioned FWD mode, and the function up is suppressed.

【0010】また、このような8mmVTRは、このモ
ード以外の例えば逆再生モードでのテープテンションを
保障することができないことになる。
In addition, such an 8 mm VTR cannot guarantee a tape tension in a mode other than this mode, for example, a reverse reproduction mode.

【0011】ところが、最近、記録時間を上げるために
より一層ベース層の薄いテープが市販されるようになっ
てきている。いわゆるFWDモード以外でバックテンシ
ョン等が、非制御のままテンションがかけられるような
場合に無理な負荷がかかってしまい、テープにダメージ
を与える虞れが生じる。このように薄いテープを使用し
た際に、8mmVTRは、テープにかかるテープテンシ
ョンを各動作モード毎に検出して適切なテンションがか
けられるように制御することが必要になってくる。
However, recently, tapes having a thinner base layer have been marketed to increase the recording time. If the back tension or the like is not controlled and the tension is not controlled in a mode other than the so-called FWD mode, an excessive load is applied and the tape may be damaged. When such a thin tape is used, it is necessary for the 8 mm VTR to detect the tape tension applied to the tape for each operation mode and to control so that an appropriate tension can be applied.

【0012】また、前述したキャプスタンFG信号を用
いた制御では、高速に回転させることができないことが
知られている。ここで、テープの高速走行を行わせるた
めに、テープにピンチローラを圧着させないでテープ走
行させる場合、トラッキングサーボ等の精度を要する制
御はできない。
It is known that high-speed rotation cannot be performed by the control using the capstan FG signal described above. Here, when the tape is run without pressing the pinch roller against the tape in order to perform the high-speed running of the tape, it is not possible to perform a control requiring precision such as tracking servo.

【0013】さらに、トラッキングサーボと速度制御の
両方を満足させようとすると、相応のコスト及び大きな
モータが必要になる。特に、モータの大型化は、装置の
高さを例えば3.5インチサイズに抑えることができな
い。
Further, if both the tracking servo and the speed control are to be satisfied, a corresponding cost and a large motor are required. In particular, when the size of the motor is increased, the height of the device cannot be suppressed to, for example, a size of 3.5 inches.

【0014】そこで、本発明は、上述したような実情に
鑑みてなされたものであり、記録再生装置の小型化を図
りながら、各動作モードに応じたテープテンションを検
出することのできるテンション検出装置を提供すること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and a tension detecting device capable of detecting a tape tension corresponding to each operation mode while reducing the size of a recording / reproducing device. The purpose is to provide.

【0015】また、記録再生装置の小型化を図りなが
ら、各動作モードに応じたテープテンションに制御する
ことのできるテンション制御装置を提供することを目的
とする。
It is another object of the present invention to provide a tension control device capable of controlling the tape tension according to each operation mode while reducing the size of the recording / reproducing device.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明に係るテンション
検出装置は、一方のリールと他方のリール間にテープを
回転ヘッド装置のドラムの外周面側に巻回し摺接させな
がらテープ走行させる際にかかるテープテンションを検
出するテンション検出装置において、上記テープに摺接
する回転自在なガイドローラを一端側に配し、上記ガイ
ドローラと回動中心に位置する回転軸との間隔を規定し
た回動アーム部材と、上記回動アーム部材の回動軸と一
体的に回動する基板上に配された2ヶのマグネットから
なる第1の位置検出手段と、該第1の位置検出手段の相
対的な回動量を検出する位置に固定配設したホール素子
からなる第2の位置検出手段と、上記テープと上記ガイ
ドローラとが摺接する方向に上記回動アーム部材を付勢
させる付勢手段とを有することを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION A tension detecting device according to the present invention is used for winding a tape between one reel and the other reel on the outer peripheral surface side of a drum of a rotary head device and causing the tape to travel while sliding. In a tension detecting device for detecting such a tape tension, a rotatable guide roller slidably in contact with the tape is disposed on one end side, and a rotation arm member defining an interval between the guide roller and a rotation shaft positioned at a rotation center. A first position detecting means comprising two magnets disposed on a substrate which rotates integrally with a rotation shaft of the rotation arm member; and a relative rotation of the first position detection means. A second position detecting means comprising a Hall element fixedly disposed at a position for detecting a moving amount, and an urging means for urging the rotary arm member in a direction in which the tape and the guide roller are in sliding contact with each other; It is characterized by having.

【0017】ここで、回動アーム部材の回動軸とガイド
ローラの間隔は、引張りコイルバネに伴う回転トルクと
テープテンションとの均衡位置を少なくとも基準位置に
対してそれぞれ±15°程度に回動させる距離に設定す
る。マグネットとホール素子との回動に伴って検出され
るテンションは、7〜20gの範囲を検出範囲とする。
このテンション検出装置は、ドラムとテープを供給する
供給リールの間に1つ配設する。
Here, the distance between the rotation shaft of the rotation arm member and the guide roller is such that the equilibrium position between the rotation torque caused by the tension coil spring and the tape tension is rotated at least about ± 15 ° with respect to the reference position. Set to distance. The tension detected by the rotation of the magnet and the Hall element has a detection range of 7 to 20 g.
One tension detecting device is provided between the drum and the supply reel that supplies the tape.

【0018】また、本発明に係るテンション制御装置
は、回転ヘッド装置のドラムの外周面側に巻回し摺接さ
せながら、供給側と巻取り側のリールをそれぞれ独自に
駆動する2つのリールモータを用いたテープ駆動機構に
用い、各リールモータに動作モードに応じた制御信号を
供給してテープテンションを制御するテンション制御装
置において、上記テープに摺接する回転自在なガイドロ
ーラを一端側に配し、上記ガイドローラと回動中心に位
置する回転軸との間隔を規定した回動アーム部材と、上
記ドラムとテープを供給する供給リールの間に1つ配設
したテープテンション検出手段を有し、上記テープテン
ション検出手段は、上記回動アーム部材の回動軸と一体
的に回動する基板上に配された2ヶのマグネットからな
る第1の位置検出手段と、該第1の位置検出手段の相対
的な回動量を検出する位置に固定配設したホール素子か
らなる第2の位置検出手段とを有することを特徴として
いる。
Further, the tension control device according to the present invention comprises two reel motors for independently driving the supply and take-up reels, respectively, while winding and slidingly contacting the outer peripheral surface of the drum of the rotary head device. Used in the tape drive mechanism used, in a tension control device that controls the tape tension by supplying a control signal according to the operation mode to each reel motor, a rotatable guide roller that slides on the tape is disposed on one end side, A rotating arm member defining a distance between the guide roller and a rotating shaft positioned at the center of rotation; and a tape tension detecting means disposed between the drum and a supply reel for supplying tape. The tape tension detecting means is a first position detecting means comprising two magnets disposed on a substrate which rotates integrally with the rotation axis of the rotation arm member. When, it is characterized in that a second position detecting means comprising a Hall element fixed disposed at a position to detect a relative rotational amount of the position detecting means of the first.

【0019】[0019]

【作用】本発明に係るテンション検出装置は、テンショ
ンアームとしてテープに摺接する回転自在なガイドロー
ラを一端側に配し、このガイドローラと回転中心に位置
する回転軸との間隔を規定することにより、引張りコイ
ルバネの付勢力で生じる回転トルクとテープテンション
の釣り合う回動位置を少なくとも基準位置に対して従来
よりも大きな回動量にして1つのピックアップでありな
がら、使用する機器の動作モードのテンション検出に対
応させている。
In the tension detecting device according to the present invention, a rotatable guide roller is provided at one end as a tension arm for slidingly contacting the tape, and the distance between the guide roller and a rotation shaft positioned at the center of rotation is defined. The rotation position at which the rotational torque generated by the urging force of the tension coil spring and the tape tension are balanced is set to at least a larger rotation amount than the conventional position with respect to the reference position, and a single pickup is used to detect the tension in the operation mode of the device to be used. I correspond.

【0020】テンションアームの回動軸とガイドローラ
の間隔を回転トルクとテープテンションとの均衡におい
て少なくとも基準位置に対してそれぞれ±15゜程度回
動させる距離に設定することにより、複数のモードで発
生するテープのテンションの範囲内にして検出を行う。
By setting the distance between the rotation axis of the tension arm and the guide roller at a distance for rotating at least about ± 15 ° with respect to the reference position in the balance between the rotation torque and the tape tension, a plurality of modes are generated. Detection is performed within the range of the tape tension to be performed.

【0021】第1の位置検出手段にマグネットを用い、
第2の位置検出手段にホール素子を用いることにより、
各モードでのテンションアームの回動角度とテープテン
ションとの関係をそれぞれの範囲でほぼリニアになるよ
うに調整することができる。
Using a magnet as the first position detecting means,
By using a Hall element for the second position detecting means,
The relationship between the rotation angle of the tension arm and the tape tension in each mode can be adjusted so as to be substantially linear in each range.

【0022】回動に伴って検出されるテンションを7〜
20g程度の範囲を検出範囲することにより、複数のモ
ードのテンション検出の対応を可能にしている。
The tension detected with the rotation is 7 to
By detecting a range of about 20 g, tension detection in a plurality of modes can be supported.

【0023】ドラムとテープを供給する供給リールの間
に1つ配設することにより、複数のモードのテンション
検出に従来のように2つピックアップを用いることな
く、配設に必要なスペースが少なく済ませる。
By arranging one between the drum and the supply reel for supplying the tape, the space required for the arrangement can be reduced without using two pickups for detecting the tension in a plurality of modes as in the prior art. .

【0024】本発明に係るテンション制御装置は、トラ
ッキングサーボ等の制御を満足させながら、通常再生モ
ードと逆再生モードでテープをピンチローラに圧着さ
せ、サーチ時にはピンチローラを解除させてテープから
離間させて高速走行させる。
The tension control device according to the present invention presses the tape against the pinch roller in the normal reproduction mode and the reverse reproduction mode while satisfying the control of the tracking servo and the like, and releases the pinch roller during the search to separate the tape from the tape. To run at high speed.

【0025】[0025]

【実施例】以下、本発明に係るテンション検出装置及び
テンション制御装置の一実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a tension detecting device and a tension control device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】テンション検出装置は、例えば供給リール
と巻取りリール間にテープを回転ヘッド装置のドラムの
外周面側に巻回し摺接させながらテープ走行させる際に
かかるテンションを検出する装置でテンションピックア
ップとして用いられる。
The tension detecting device is, for example, a device for detecting the tension applied when a tape is run between a supply reel and a take-up reel while the tape is wound around the outer peripheral surface of a drum of a rotary head device while slidingly contacting the same. Used.

【0027】このテンション検出装置は、供給リールと
巻取りリール間の中で後述するように例えばテープを摺
接させるドラムの入口と供給リールの間に配設する。こ
の間に配設されたテンション検出装置を図1〜図3に示
し、これらを参照しながら説明する。
This tension detecting device is disposed between the supply reel and the entrance of the drum for sliding the tape, for example, as described later, between the supply reel and the take-up reel. FIGS. 1 to 3 show the tension detecting device provided during this time, and the description will be made with reference to these drawings.

【0028】テンション検出装置1は、例えば図1に示
すように、回動軸10を中心に回動させるテンションア
ーム11と、このテンションアーム11の一端11a側
にガイドローラ12を配している。このテンションアー
ム11の下に回動軸10を同じくする基板13が取り付
けられている。この基板13は、回動軸10を中心にテ
ンションアーム11と一体的に回動するようになってい
る。
As shown in FIG. 1, for example, the tension detecting device 1 includes a tension arm 11 for rotating around a rotation shaft 10 and a guide roller 12 on one end 11a of the tension arm 11. A substrate 13 having the same rotating shaft 10 is attached below the tension arm 11. The substrate 13 rotates integrally with the tension arm 11 about the rotation shaft 10.

【0029】基板13の先端13a側には、一対のマグ
ネット14が配設されている。また、このマグネット1
4と対応する固定位置には、ホール素子15が配設され
ている。マグネット14の一端14a側と他端14b側
は、それぞれS極とN極に対応している。
A pair of magnets 14 are provided on the tip 13a side of the substrate 13. Also, this magnet 1
At a fixed position corresponding to 4, a Hall element 15 is provided. One end 14a and the other end 14b of the magnet 14 correspond to the S pole and the N pole, respectively.

【0030】また、マグネット14に対向する位置のテ
ンションアーム11には、引張りコイルバネ16の一端
16aを係止するように例えばピン11bが立設されて
いる。この引張りコイルバネ16の他端16b側は、例
えばテンション検出装置を取り付けている装置のシャー
シあるいは基板に立設したピン17に取り付けている。
A pin 11b, for example, is provided upright on the tension arm 11 at a position facing the magnet 14 so as to lock one end 16a of the tension coil spring 16. The other end 16b side of the tension coil spring 16 is attached to, for example, a pin 17 erected on a chassis or a substrate of a device to which the tension detecting device is attached.

【0031】引張りコイルバネ16は、常に、テンショ
ンアーム11をテープ2方向に押し付ける方向に付勢さ
せている。引張りコイルバネ16の付勢力は、テープ2
でテンションアーム11のガイドローラ12を押して生
じる回転トルクとを釣り合うようなバネ定数を設定して
いる。このバネ定数は、後段で詳述するように、各部の
長さや配置等を考慮することにより、1つの値だけで複
数モードの動作で必要とされるバネ定数を済ませてい
る。
The tension coil spring 16 always urges the tension arm 11 in the direction of pressing the tension arm 11 in the tape 2 direction. The urging force of the tension coil spring 16 is
, A spring constant is set so as to balance the rotational torque generated by pushing the guide roller 12 of the tension arm 11. As will be described in detail later, the spring constant required for the operation in a plurality of modes is completed with only one value by considering the length and arrangement of each part, as will be described in detail later.

【0032】また、このテンションアーム11の他端1
1b側には、バランサ18を配設している。このバラン
サ18は、このテンション検出装置を装着した装置の設
置方向、例えばテンション検出装置の装着を水平に配置
させるのでなく、垂直に立てて配置するような縦配置に
されてもテープテンションの検出に水平配置時のときと
の違いが現れないようにバランス調整するためのもので
ある。
The other end 1 of the tension arm 11
On the 1b side, a balancer 18 is provided. The balancer 18 can detect the tape tension even when the tension detecting device is installed in a vertical direction such that the tension detecting device is not set horizontally but vertically set, for example, in the installation direction of the device equipped with the tension detecting device. This is for adjusting the balance so that the difference from the case of the horizontal arrangement does not appear.

【0033】さらに、このテンション検出装置の部材の
寸法に関して具体的に説明する。
Further, the dimensions of the members of the tension detecting device will be specifically described.

【0034】先ず、この図1における基準間隔<a>
は、テープをドラムに供給する際のテープパス経路中に
設けられている2つのガイドピン19、20の中点位置
からこのガイドピン19、20を結んだ直線LGGに垂直
な線LGPとこの直線LGPに平行な回動軸10の中心を通
る直線LRPとの間隔を単位にしている。この基準間隔<
a>=1として基にすると、ガイドピン19、20の間
隔<b>は、<b>=20、直線LGGと回動軸10の中
心を通る直線LRPに垂直な直線LRPP の間隔<c>は、
<c>=4に相当している。
First, the reference interval <a> in FIG.
Includes two guide line perpendicular from the midpoint position to the straight line L GG which connects the guide pins 19, 20 of pins 19, 20 L GP provided in the tape path route in supplying the tape to the drum is in units of distance between the straight line L RP passing through the center of the rotation shaft 10 parallel to the straight line L GP. This reference interval <
Based on a> = 1, the interval <b> between the guide pins 19 and 20 is <b> = 20, the interval between the straight line L GG and the straight line L RPP perpendicular to the straight line L RP passing through the center of the rotating shaft 10. <C> is
<C> = 4.

【0035】また、回転軸10の中心とマグネット14
との距離dは、4.5mm に設定している。引張りコイルバ
ネ16は、バネ定数k=0.02N/mmを用いている。このよ
うな寸法及び位置関係を基準位置とした際にテープ2の
ガイドローラ12への巻付き角度θは、θ=45゜± 5゜
になる。
The center of the rotating shaft 10 and the magnet 14
Is set to 4.5 mm. The tension coil spring 16 uses a spring constant k = 0.02 N / mm. When such dimensions and positional relationship are set as reference positions, the winding angle θ of the tape 2 around the guide roller 12 is θ = 45 ° ± 5 °.

【0036】次に、このテンション検出装置においてテ
ープ2から受けるテンションが最低のテンションのと
き、すなわち図1を基準位置とした場合、反時計方向に
-15゜回動させた場合、ガイドピン19とガイドローラ
12を結ぶ直線に垂直なガイドローラ12の回転中心を
通る直線LGP1 とこの直線LGP1 に平行な回動軸10の
中心を通る直線LRP1 との間隔<a’>=1とすると、
直線LRP1 に垂直な直線に平行、かつガイドピン19の
テープ2と摺接しない側で接線LG19 とこの直線LG19
に平行なガイドピン20との接線LG20 との間隔は、<
6.7 >になる。テープのガイドローラ19への巻付き角
度θは、θ=65゜である。
Next, in this tension detecting device, when the tension received from the tape 2 is the minimum tension, that is, when the reference position shown in FIG.
When rotated by -15 °, a straight line LGP1 passing through the center of rotation of the guide roller 12 perpendicular to a straight line connecting the guide pin 19 and the guide roller 12, and a straight line passing through the center of the rotating shaft 10 parallel to the straight line LGP1 Assuming that the distance <a ′> = 1 from L RP1 ,
The tangent line L G19 and this straight line L G19 are parallel to the straight line perpendicular to the straight line L RP1 and on the side of the guide pin 19 not in sliding contact with the tape 2.
The distance between the tangent line LG20 and the guide pin 20 parallel to
6.7>. The winding angle θ of the tape around the guide roller 19 is θ = 65 °.

【0037】次に、このテンション検出装置においてテ
ープから受けるテンションが最大のテンションのとき、
すなわち図1を基準位置とした場合、時計方向に +15゜
回動させた場合、ガイドローラ12にテープ2が巻き付
く範囲の中点での接線方向の直線LGTとこの直線LGT
平行なガイドローラ12の回転中心を通る直線LGCとの
間隔<a”>=1とすると、これらの直線に垂直で回動
軸10の中心を通る直線L10とガイドピン19の中心を
通る直線L12との間隔は、<1.8 >になる。テープ2の
ガイドローラ12への巻付き角度θは、θ=10゜であ
る。
Next, when the tension received from the tape in this tension detecting device is the maximum tension,
That is, when FIG. 1 is set as the reference position, when the tape 2 is rotated clockwise by + 15 °, the straight line L GT in the tangential direction at the midpoint of the range where the tape 2 is wound around the guide roller 12 is parallel to the straight line L GT . Assuming that the distance <a ″> = 1 from a straight line L GC passing through the center of rotation of the guide roller 12, a straight line L 10 perpendicular to these straight lines and passing through the center of the rotating shaft 10 and a straight line passing through the center of the guide pin 19. distance between L 12 will <1.8>. the wrap angle theta to the guide roller 12 the tape 2, there theta = 10 °.

【0038】最低テンション時と最大テンション時の回
転トルクを比で表すと、回転トルク比はそれぞれ<6.7
>と<1.8 >となる。
When the rotational torque at the time of the minimum tension and the rotational torque at the time of the maximum tension are represented by a ratio, the rotational torque ratio is each <6.7.
> And <1.8>.

【0039】このように配置することにより、例えば図
4のテンションアーム11の回転角度とテンションの関
係がに示すように、最低テンション時におけるテンショ
ンの値と回転トルク比の積は、約40程度の値になり、最
大テンション時では実測値がないが、-15 ゜近傍の25
(g)を用いて同様の計算を行うと、約45となる。これ
ら両者の値は、従来では最小テンションと最大テンショ
ンで大きな差が生じていた。
By arranging in this manner, the product of the value of the tension and the rotation torque ratio at the time of the minimum tension is about 40, as shown by the relationship between the rotation angle of the tension arm 11 and the tension in FIG. Value, there is no measured value at the maximum tension, but 25 near -15 の
A similar calculation using (g) yields approximately 45. Conventionally, there is a large difference between the minimum tension and the maximum tension.

【0040】ところで、この差を埋めるためには、それ
ぞれ最小テンション時と最大テンション時で使用する引
張りコイルバネ16のバネ定数kが対応して変わらなけ
ればならなかった。また、従来のテンション検出装置で
は、回転角度が ±9゜程度しかとれず、テンション検出
範囲も通常 5± 1(g)程度であった。
Incidentally, in order to bridge this difference, the spring constant k of the tension coil spring 16 used at the time of the minimum tension and at the time of the maximum tension must be changed correspondingly. Further, in the conventional tension detection device, the rotation angle can be only about ± 9 °, and the tension detection range is usually about 5 ± 1 (g).

【0041】ところが、本発明のテンション検出装置で
は、上述したように配置関係を採ることにより、一つの
バネ定数で両者のテンションに対応することができる。
これにより、テンション検出範囲を 7〜20(g)程度に
し、ダイナミックレンジを広くすることができる。
However, in the tension detecting device according to the present invention, by taking the above-mentioned arrangement relationship, one tension constant can cope with both tensions.
Thus, the tension detection range can be set to about 7 to 20 (g), and the dynamic range can be widened.

【0042】また、テンション検出装置は、例えばテン
ションに対するホール素子15からの出力電圧が図5に
示すように得られる。テンションが11〜20(g)程度の
範囲で出力電圧は、約0.65(V)程度と小さい。この出
力電圧を用いてテープに負荷としてかかるテンションを
計算する際にリニアに近いこの傾向を活かして行うと、
正確なテンション量を検出できるようになる。テンショ
ンが低い 6〜8程度の領域も十分にリニアな出力電圧特
性を示している。これにより、 7〜20(g)程度のテン
ション検出範囲で正確なテンション検出が可能なことが
判る。
In the tension detecting device, for example, the output voltage from the Hall element 15 with respect to the tension is obtained as shown in FIG. When the tension is in the range of about 11 to 20 (g), the output voltage is as small as about 0.65 (V). When using this output voltage to calculate the tension applied as a load to the tape, taking advantage of this tendency that is close to linear,
An accurate tension amount can be detected. The region where the tension is low, about 6 to 8, also shows a sufficiently linear output voltage characteristic. Thus, it can be seen that accurate tension detection is possible in a tension detection range of about 7 to 20 (g).

【0043】つぎに、本発明のテンション制御装置につ
いて図6〜図10を参照しながら説明する。
Next, a tension control device according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0044】ここで、このテンション制御装置は、例え
ば3.5インチ・スタンダードハイトの8mmVTR
(以下、8mmVTRという)に適用している。この8
mmVTRは、供給リールと巻取りリールをそれぞれ独
自に駆動させることができる。
Here, this tension control device is, for example, a 3.5-inch standard height 8 mm VTR.
(Hereinafter referred to as 8 mm VTR). This 8
The mmVTR can independently drive the supply reel and the take-up reel.

【0045】テンション制御装置は、例えば図6に示す
ように、供給リール(以下、Sリールという)を回転さ
せるSリールモータ30と図7のドラム6の間に1つテ
ンションピックアップ100と、テンションピックアッ
プ100からのテンション検出信号に基づきテープを巻
取る側のリールとテープを送り出す側のリールのテープ
テンションを動作モードに合わせて制御する信号処理部
33とを有している。
As shown in FIG. 6, for example, as shown in FIG. 6, the tension control device includes one tension pickup 100 between the S reel motor 30 for rotating a supply reel (hereinafter referred to as S reel) and the drum 6 in FIG. It has a reel on the side where the tape is wound and a signal processing unit 33 for controlling the tape tension of the reel on the side where the tape is sent out in accordance with the operation mode based on the tension detection signal from 100.

【0046】この8mmVTRには、Sリール30Aの
回転速度によって出力する周波数信号を変化させる周波
数発生器(以下、SリールFGという)からの信号を増
幅するS_FGアンプ34と、巻取りリール(以下、T
リールという)31Aの回転速度によって出力する周波
数信号を変化させる周波数発生器(以下、TリールFG
という)からの信号を増幅するT_FGアンプ35と、
キャプスタンモータ32の回転速度によって出力する周
波数信号を変化させる周波数発生器(以下、CAPFG
という)からの信号を増幅するCAP_FGアンプ36
を介してそれぞれ検出した信号であるSFG、TFG及
びCAPFGWO演算処理部33に供給している。これ
らの信号は、演算処理部33内の演算処理回路33aに
供給している。
The 8 mm VTR includes an S_FG amplifier 34 that amplifies a signal from a frequency generator (hereinafter, referred to as an S reel FG) that changes a frequency signal output according to the rotation speed of the S reel 30A, and a take-up reel (hereinafter, referred to as an S reel FG). T
A frequency generator (hereinafter referred to as a T reel FG) that changes a frequency signal to be output according to the rotation speed of the reel 31A
T_FG amplifier 35 for amplifying the signal from
A frequency generator (hereinafter, CAPFG) that changes a frequency signal to be output according to the rotation speed of the capstan motor 32
CAP_FG amplifier 36 that amplifies the signal from
Are supplied to the SFG, TFG, and CAPFGWO arithmetic processing unit 33, which are signals detected respectively. These signals are supplied to an arithmetic processing circuit 33a in the arithmetic processing unit 33.

【0047】テンションピックアップ100は、図7に
示すように、Sリール30AとTリール31A間を走行
するテープのテンションを検出する。テンション検出に
は、ホール素子からの出力信号が用いられる。テンショ
ンピックアップ100は、テンション検出信号をアンプ
37を介して信号処理部33に供給する。テンションピ
ックアップ100は、後述する装置の動作モードに応じ
てテープを巻取る側のリールとテープを送り出す側のリ
ールのテープテンションを検出している。
As shown in FIG. 7, the tension pickup 100 detects the tension of the tape running between the S reel 30A and the T reel 31A. An output signal from the Hall element is used for tension detection. The tension pickup 100 supplies a tension detection signal to the signal processing unit 33 via the amplifier 37. The tension pickup 100 detects the tape tension of the reel on which the tape is wound and the reel on which the tape is sent out in accordance with the operation mode of the apparatus described later.

【0048】信号処理部33では、このテンション検出
信号をA/Dポートでディジタル信号にし、演算処理回
路33aに供給する。演算処理回路33aでは、図示し
ないがテープ位置信号と基準テープ位置との差に重み付
けして位置エラー信号を求め、例えばテープを巻取る側
のリールモータ速度の補正を行う。また、演算処理回路
33aは、テープを送り出す側のリールモータを位置エ
ラー信号に応じてバックテンションを制御している。こ
れらの制御信号が演算処理回路33aからパルス幅変調
(以下、PWMという)された出力信号として図6に示
すように各LPF部38、39、40に出力する。
The signal processor 33 converts the tension detection signal into a digital signal at the A / D port and supplies the digital signal to the arithmetic processing circuit 33a. Although not shown, the arithmetic processing circuit 33a obtains a position error signal by weighting the difference between the tape position signal and the reference tape position, and corrects, for example, the reel motor speed of the side on which the tape is wound. Further, the arithmetic processing circuit 33a controls the back tension of the reel motor on the side of sending the tape in accordance with the position error signal. These control signals are output from the arithmetic processing circuit 33a to the LPF units 38, 39, and 40 as pulse width modulated (hereinafter referred to as PWM) output signals as shown in FIG.

【0049】各LPF部38、39、40は、それぞれ
出力を帯域制限した後、アンプ41、42、43を介し
て増幅させスイッチングトランジスタ44、45、46
のゲートに供給する。
Each of the LPF units 38, 39, and 40 limits the band of the output, and then amplifies the output via amplifiers 41, 42, and 43, and switches the switching transistors 44, 45, and 46.
Supply to the gate.

【0050】このスイッチングトランジスタ44、4
5、46は、それぞれエミッタ出力をSリールモータ3
0を駆動するモータドライバ47、キャプスタンモータ
32を駆動するモータドライバ48、Tリールモータ3
1を駆動するモータドライバ49に供給している。
The switching transistors 44, 4
Reference numerals 5 and 46 denote emitter outputs of the S reel motor 3 respectively.
0, a motor driver 48 for driving the capstan motor 32, and the T reel motor 3.
1 is supplied to a motor driver 49 for driving the motor 1.

【0051】モータドライバ47及び49には、信号処
理部33からそれぞれリールモータの動作をオンにさせ
るリールオン信号、リールの回転方向をフォワード方向
とする制御信号としてリールフォワード信号(リールF
WD)が供給されている。またモータドライバ48に
は、信号処理部33からキャプスタンモータの動作をオ
ンにさせるキャプオン信号、キャプスタンモータをフォ
ワード方向に回転させることを示す制御信号としてキャ
プスタンフォワード信号(キャプFWD)が供給されて
いる。
The motor drivers 47 and 49 receive a reel-on signal for turning on the reel motor from the signal processor 33 and a reel forward signal (reel F) as a control signal for setting the rotation direction of the reel to the forward direction.
WD). Further, a cap-on signal for turning on the operation of the capstan motor and a capstan forward signal (cap FWD) as a control signal for rotating the capstan motor in the forward direction are supplied from the signal processing unit 33 to the motor driver 48. ing.

【0052】次に、テンション制御装置の制御について
ローディングの説明後に4種類の動作モードの制御を説
明する。
Next, the control of the four kinds of operation modes will be described after the loading of the control of the tension control device is described.

【0053】先ず、テープ2は、ローディング時にSリ
ール30Aからガイドポスト3a、3bでテープカセッ
トから引き出される。この際にテープ2は、ガイドポス
ト3aにより、ガイドポスト4、テンション検出装置で
あるテンションピックアップ100のガイドローラ10
1、インピーダンスローラ5にそれぞれ摺接させられ、
ドラム6の入口側に供給される。また、テープ2は、ド
ラム6の出口側のガイドポスト3bでテープカセット内
から引き出され、この際インピーダンスローラ7、キャ
プスタン8、ガイドポスト9にも摺接するように引き出
される。このようにしてテープカセット内のテープが8
mmVTRのドラム6にローディングされる。この8m
mVTRには、4つの動作モードがある。以下、順に説
明する。
First, the tape 2 is pulled out from the tape cassette by the guide posts 3a and 3b from the S reel 30A during loading. At this time, the tape 2 is guided by the guide post 3a to the guide post 4 and the guide roller 10 of the tension pickup 100 which is a tension detecting device.
1. Sliding contact with the impedance roller 5 respectively
It is supplied to the inlet side of the drum 6. The tape 2 is pulled out of the tape cassette by the guide post 3b on the exit side of the drum 6, and at this time, the tape 2 is also pulled out so as to be in sliding contact with the impedance roller 7, the capstan 8, and the guide post 9. In this way, the tape in the tape cassette becomes 8
It is loaded on the drum 6 of the mmVTR. This 8m
The mVTR has four operation modes. Hereinafter, description will be made in order.

【0054】図7の配置及び動作関係は、通常再生時、
いわゆるFWDモードの状態を示している。
The arrangement and operation relationship shown in FIG.
This shows a so-called FWD mode state.

【0055】このFWDモードではピンチローラ50を
キャプスタン8に圧着させている。キャプスタン8には
キャプスタンモータが配設されている。テープ2は、こ
のキャプスタンモータの駆動により、すなわちキャプス
タンFGで検出したCAPFG信号により速度制御され
Tリールに巻取られている。
In the FWD mode, the pinch roller 50 is pressed against the capstan 8. The capstan 8 is provided with a capstan motor. The speed of the tape 2 is controlled by the driving of the capstan motor, that is, the CAPFG signal detected by the capstan FG, and the tape 2 is wound around the T reel.

【0056】この巻取りには、Tリール駆動用に設けて
いるTリールモータ(図示せず)が定電圧制御により制
御される。Tリールモータは、巻径を検出し、巻径に応
じた電圧を出力し、時計方向に回転させ、BOTからE
OTまでほぼ一定のテンションになるようにオープンル
ープで制御している。
In this winding, a T reel motor (not shown) provided for driving the T reel is controlled by constant voltage control. The T-reel motor detects the winding diameter, outputs a voltage corresponding to the winding diameter, rotates clockwise, and shifts from BOT to E
Open loop control is performed so that the tension is almost constant until OT.

【0057】また、Sリール30Aでは、テープの弛み
を防止するためいわゆるフォワードバックテンションを
テープに与えている。このバックテンションの制御に
は、テンションピックアップ100の位置をホール素子
の出力から検出している。テンション制御装置は、テン
ションピックアップ100の位置が正規の位置にくるよ
うに演算処理回路33aからの制御信号を基にモータド
ライバ47の電圧を増減させる。このようにしてドラム
6内のテンションを所定の範囲内に抑えるように閉ルー
プ制御している。
In the S reel 30A, a so-called forward back tension is applied to the tape to prevent the tape from becoming loose. In controlling the back tension, the position of the tension pickup 100 is detected from the output of the Hall element. The tension control device increases or decreases the voltage of the motor driver 47 based on a control signal from the arithmetic processing circuit 33a so that the position of the tension pickup 100 is at a regular position. In this way, the closed loop control is performed so as to keep the tension in the drum 6 within a predetermined range.

【0058】実際にテープ2を各部と摺接させることに
よって動作モードでのテープにかかるテンションは、テ
ンションピックアップ100からの出力を基に約 7〜 9
(g)程度になることが判る。この検出した値に基づい
てテープのテンション制御が行われる。
When the tape 2 is actually brought into sliding contact with each part, the tension applied to the tape in the operation mode is about 7 to 9 based on the output from the tension pickup 100.
(G). Tape tension control is performed based on the detected value.

【0059】次に、図7の配置及び動作関係は、逆再生
時、いわゆるRVSモードの状態を示している。このモ
ードでは、画像等をサーチすることもできる。
Next, the arrangement and operation relationship in FIG. 7 show a state of a so-called RVS mode during reverse reproduction. In this mode, images and the like can be searched.

【0060】このRVSモードでもピンチローラ50を
キャプスタン8に圧着させた、いわゆるピンチローラオ
ン状態にしている。キャプスタン8は、キャプスタンモ
ータの駆動でFWDの場合と逆方向に回転させてテープ
2を引っ張ってテンションを与えている。この場合、巻
取りリール側はSリール30Aでありテープ送出し側は
Tリール31Aになる。Tリールモータ及びキャプスタ
ンモータの動作は、上述したFWDモード時と全く同じ
動作を行わせる。ピンチローラ50をオンにしてテープ
2をキャプスタン8と圧着させてSリール30Aでの巻
取りテープテンションを制御している。
Also in the RVS mode, the pinch roller 50 is pressed against the capstan 8, that is, the so-called pinch roller is turned on. The capstan 8 is rotated in a direction opposite to that of the FWD by driving the capstan motor to pull the tape 2 to apply tension. In this case, the take-up reel side is the S reel 30A and the tape sending side is the T reel 31A. The operations of the T reel motor and the capstan motor perform exactly the same operations as in the FWD mode described above. When the pinch roller 50 is turned on, the tape 2 is pressed against the capstan 8 to control the winding tape tension on the S reel 30A.

【0061】このRVSモードでも、Sリールモータ
は、FWDモードの場合と同様に、テンションピックア
ップ100の位置をホール素子の出力から検出してい
る。テンション制御装置は、テンションピックアップ1
00の位置が正規の位置にくるように演算処理回路33
aからの制御信号を基にモータドライバ47の電圧を増
減させる。しかしながら、テープ2の走行方向がFWD
モード時と逆方向の反時計方向に回転させているためテ
ンションは高めになる。このようにしてドラム6内のテ
ンションを所定の範囲内に抑えるように閉ループ制御し
ている。
Also in the RVS mode, the S reel motor detects the position of the tension pickup 100 from the output of the Hall element, as in the case of the FWD mode. The tension control device includes a tension pickup 1
Arithmetic processing circuit 33 so that the position of 00 is at the normal position.
The voltage of the motor driver 47 is increased or decreased based on the control signal from a. However, the running direction of the tape 2 is FWD
Tension is higher because the anti-clockwise rotation is opposite to that in the mode. In this way, the closed loop control is performed so as to keep the tension in the drum 6 within a predetermined range.

【0062】実際にテープを各部と摺接させることによ
って動作モードでのテープにかかるテンションは、テン
ションピックアップ100からの出力を基に約11〜13
(g)程度になることが判る。この検出した値に基づい
てテープのテンション制御が行われる。
The tension applied to the tape in the operation mode by actually bringing the tape into sliding contact with each part is about 11 to 13 based on the output from the tension pickup 100.
(G). Tape tension control is performed based on the detected value.

【0063】次に、図8の配置及び動作関係は、早送り
再生時、いわゆるFFモードの状態を示している。この
状態で早送り再生によりサーチも行える。
Next, the arrangement and operation relationship shown in FIG. 8 show a so-called FF mode during fast forward reproduction. In this state, search can be performed by fast-forward reproduction.

【0064】このFFモードではピンチローラ50をキ
ャプスタン8に圧着させない、いわゆるピンチローラオ
フ状態にしている。Tリールモータには、TリールとS
リールの各FGからのTFG信号、SFG信号に基づく
速度制御信号が供給される。テープ2は、Tリールモー
タの回転駆動によって速度制御を受けながら、Tリール
31Aに巻取られる。
In the FF mode, the pinch roller 50 is not pressed against the capstan 8, that is, a so-called pinch roller off state. T reel and S reel
A speed control signal based on the TFG signal and the SFG signal is supplied from each FG of the reel. The tape 2 is wound around the T reel 31A while being controlled in speed by the rotation of the T reel motor.

【0065】また、Sリールモータは、FWDモード時
と同じ走行制御を行わせながら、反時計方向に回転させ
てバックテンションを制御し、テープの弛み防止してい
る。
The S reel motor controls the back tension by rotating counterclockwise while performing the same running control as in the FWD mode, thereby preventing the tape from becoming loose.

【0066】実際にテープを各部と摺接させることによ
って動作モードでのテープにかかるテンションは、ピン
チオフ状態にしていることもあってテンションピックア
ップ100からの出力を基に約 7〜 9(g)程度と小さ
いことが判る。この検出した値に基づいてテープのテン
ション制御が行われる。
The tension applied to the tape in the operation mode by actually bringing the tape into sliding contact with each part is about 7 to 9 (g) based on the output from the tension pickup 100 due to the pinch-off state. It turns out that it is small. Tape tension control is performed based on the detected value.

【0067】最後に、図9の配置及び動作関係は、早巻
取り時、いわゆるREWモードの状態を示している。こ
の状態で早送り逆再生でサーチを行う。
Finally, the arrangement and operation relationship shown in FIG. 9 show a so-called REW mode at the time of early winding. In this state, a search is performed by fast-forward reverse playback.

【0068】このREWモードもピンチローラ32をキ
ャプスタン8に圧着させない、いわゆるピンチローラオ
フ状態にしている。Sリールモータには、TFG信号、
SFG信号に基づく演算処理を演算処理回路33aで行
い、この結果が速度制御信号として供給されている。ま
た、演算処理回路33aでは、テンションピックアップ
100から供給された位置変動に関する情報、すなわち
テンション検出信号に基づいたフィードバック補正信号
をSリールモータに供給して制御する。
In the REW mode, the pinch roller 32 is not pressed against the capstan 8, that is, the pinch roller is turned off. The S reel motor has a TFG signal,
The arithmetic processing based on the SFG signal is performed by the arithmetic processing circuit 33a, and the result is supplied as a speed control signal. Further, the arithmetic processing circuit 33a supplies the information on the position variation supplied from the tension pickup 100, that is, the feedback correction signal based on the tension detection signal to the S reel motor for control.

【0069】Tリールモータもテンションピックアップ
100の位置を検出し、Sリール30Aの入口側のテン
ションが一定に成るようにTリールモータの駆動電圧を
増減する。
The T reel motor also detects the position of the tension pickup 100, and increases or decreases the drive voltage of the T reel motor so that the tension on the entrance side of the S reel 30A becomes constant.

【0070】このようにテープ2は、Sリールモータの
回転駆動によってテンションを与えながら、引っ張って
Sリール30Aに巻取られる。また、テープの弛み防止
にTリールモータを時計方向に回転させてバックテンシ
ョンを制御している。
As described above, the tape 2 is pulled and wound on the S reel 30A while giving tension by the rotation drive of the S reel motor. The back tension is controlled by rotating the T-reel motor clockwise to prevent the tape from becoming loose.

【0071】実際にテープを各部と摺接させることによ
って動作モードでのテープにかかるテンションは、テン
ションピックアップ100からの出力を基に約14〜20
(g)程度と大きいことが判る。この検出した値に基づ
いてテープのテンション制御が行われる。
The tension applied to the tape in the operation mode by actually bringing the tape into sliding contact with each part is about 14 to 20 based on the output from the tension pickup 100.
(G) It turns out that it is large. Tape tension control is performed based on the detected value.

【0072】従来、このような複数の動作モードのテー
プテンション検出には、複数のテンションピックアップ
が必要とされたが、本発明のテンション検出装置である
テンションピックアップをドラムの入口側に1つ配設す
るだけで済ませることができる。
Conventionally, a plurality of tension pickups have been required to detect the tape tension in such a plurality of operation modes. However, one tension pickup, which is the tension detection device of the present invention, is provided at the entrance side of the drum. Just do it.

【0073】なお、この実施例は、3.5インチ8mm
VTRについて説明したが、この実施例に限定されるも
のでなく、一般的な磁気記録装置、例えばテープストリ
ーマ、ディジタル オーディオ テープレコーダ等に用
いても同様に広い範囲でテープテンションを検出するこ
とができ、この検出に基づくテンション制御を行うこと
ができる。
In this embodiment, 3.5 inches 8 mm
Although the VTR has been described, the present invention is not limited to this embodiment, and the tape tension can be similarly detected over a wide range by using a general magnetic recording device such as a tape streamer or a digital audio tape recorder. , Tension control based on this detection can be performed.

【0074】以上のように構成することにより、テンシ
ョン検出装置及びテンション制御装置によれば、少ない
部品で複数モードのテンションを検出することができ、
装置の省スペース化、コストの低減をさせることができ
る。これにより、装置を小型化しても、動作モードを低
下させることなく、機能を維持することができる。特
に、3.5インチスタンダードハイトの8mmテープス
トリーマや8mmVTR等の製品に用いて有効である。
With the above configuration, the tension detecting device and the tension control device can detect the tension in a plurality of modes with a small number of components.
Space saving and cost reduction of the device can be achieved. Thereby, even if the device is downsized, the function can be maintained without lowering the operation mode. In particular, it is effective when used for products such as 3.5-inch standard height 8 mm tape streamers and 8 mm VTRs.

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明に係るテンション検出装置によれ
ば、少ない部品で複数モードのテンションを検出するこ
とができ、装置の省スペース化、コストの低減をさせる
ことができる。
According to the tension detecting device of the present invention, a plurality of modes of tension can be detected with a small number of components, and the space and the cost of the device can be reduced.

【0076】また、本発明にお係るテンション制御装置
によれば、少ない部品で複数モードのテンションを検出
することができ、装置の省スペース化、コストの低減を
させることができる。これにより、装置を小型化して
も、動作モードを低下させることなく、機能を維持する
ことができる。特に、3.5インチスタンダードハイト
の8mmテープストリーマや8mmVTR等の製品に用
いて有効である。
Further, according to the tension control device of the present invention, it is possible to detect the tension in a plurality of modes with a small number of components, and it is possible to reduce the space and cost of the device. Thereby, even if the device is downsized, the function can be maintained without lowering the operation mode. In particular, it is effective when used for products such as 3.5-inch standard height 8 mm tape streamers and 8 mm VTRs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るテンション検出装置の概略的な構
成及び基準配置の関係を示す平面図である。
FIG. 1 is a plan view showing a schematic configuration of a tension detection device according to the present invention and a relation between a reference arrangement.

【図2】上記テンション検出装置における最低テンショ
ン時の配置を示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view showing an arrangement at the time of minimum tension in the tension detecting device.

【図3】上記テンション検出装置における最大テンショ
ン時の配置を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing an arrangement at a maximum tension in the tension detecting device.

【図4】上記テンション検出装置におけるテンションア
ームの回転角度とテンションとの関係を示すグラフであ
る。
FIG. 4 is a graph showing a relationship between a rotation angle of a tension arm and tension in the tension detection device.

【図5】上記テンション検出装置におけるテンションと
ホール素子からの出力電圧との関係を示すグラフであ
る。
FIG. 5 is a graph showing a relationship between a tension and an output voltage from a Hall element in the tension detecting device.

【図6】本発明に係るテンション制御装置の概略的なブ
ロック図である。
FIG. 6 is a schematic block diagram of a tension control device according to the present invention.

【図7】上記テンション制御装置を配した3.5インチ
・スタンダートハイトの8mmVTRのFWDモードを
説明する模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining an FWD mode of a 3.5-inch standard height 8 mm VTR provided with the tension control device.

【図8】上記テンション制御装置を配した3.5インチ
・スタンダートハイトの8mmVTRのRVSモードを
説明する模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an RVS mode of a 3.5-inch standard height 8 mm VTR provided with the tension control device.

【図9】上記テンション制御装置を配した3.5インチ
・スタンダートハイトの8mmVTRのFFモードを説
明する模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an FF mode of a 3.5-inch standard height 8 mm VTR provided with the tension control device.

【図10】上記テンション制御装置を配した3.5イン
チ・スタンダートハイトの8mmVTRのREWモード
を説明する模式図である。
FIG. 10 is a schematic diagram for explaining a REW mode of a 3.5-inch standard height 8 mm VTR provided with the tension control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テンション検出装置 10 回動軸 11 テンションアーム 12 ガイドローラ 13 基板 14 マグネット 15 ホール素子 16 引張りコイルバネ 11b、17 ピン 18 バランサ 19、20 ガイドピン 30 Sリールモータ 31 Tリールモータ 32 キャプスタンモータ 8 キャプスタン 30A Sリール 31A Tリール 50 ピンチローラ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tension detector 10 Rotating shaft 11 Tension arm 12 Guide roller 13 Substrate 14 Magnet 15 Hall element 16 Tension coil spring 11b, 17 Pin 18 Balancer 19, 20 Guide pin 30 S reel motor 31 T reel motor 32 Capstan motor 8 Capstan 30A S reel 31A T reel 50 Pinch roller

フロントページの続き (72)発明者 坂間 満則 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 前川 克己 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 吉沢 正樹 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−176435(JP,A) 特開 平6−195806(JP,A) 特開 平4−168649(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 15/093 101 G11B 15/43 Continued on the front page (72) Inventor Mitsunori Sakuma 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Within Sony Corporation (72) Inventor Katsumi Maekawa 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Stock In-company (72) Inventor Masaki Yoshizawa 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (56) References JP-A-6-176435 (JP, A) JP-A-6-195806 (JP) (A) JP-A-4-168649 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G11B 15/093 101 G11B 15/43

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 一方のリールと他方のリール間にテープ
を回転ヘッド装置のドラムの外周面側に巻回し摺接させ
ながらテープ走行させる際にかかるテープテンションを
検出するテンション検出装置において、 上記テープに摺接する回転自在なガイドローラを一端側
に配し、上記ガイドローラと回動中心に位置する回転軸
との間隔を規定した回動アーム部材と、 上記回動アーム部材の回動軸と一体的に回動する基板上
に配された2ヶのマグネットからなる第1の位置検出手
段と、 該第1の位置検出手段の相対的な回動量を検出する位置
に固定配設したホール素子からなる第2の位置検出手段
と、 上記テープと上記ガイドローラとが摺接する方向に上記
回動アーム部材を付勢させる付勢手段とを有することを
特徴とするテンション検出装置。
1. A tension detecting device for detecting a tape tension when a tape is run between one reel and the other reel while the tape is wound around an outer peripheral surface side of a drum of a rotary head device and slides on the drum. A rotatable guide roller disposed on one end side for sliding contact with the rotary arm member, the rotary arm member defining a distance between the guide roller and a rotary shaft positioned at the center of rotation, and a rotary shaft of the rotary arm member integrated therewith. A first position detecting means composed of two magnets disposed on a substrate which is rotatably rotated, and a hall element fixedly disposed at a position for detecting a relative rotation amount of the first position detecting means. 2. A tension detecting device comprising: a second position detecting means; and a biasing means for biasing the rotating arm member in a direction in which the tape and the guide roller slide.
【請求項2】 上記回動アーム部材の回動軸とガイドロ
ーラの間隔は、付勢手段の付勢力に伴う回転トルクとテ
ープテンションとの均衡位置を少なくとも基準位置に対
してそれぞれ±15°程度に回動させる距離に設定する
ことを特徴とする請求項1記載のテンション検出装置。
2. The distance between the rotating shaft of the rotating arm member and the guide roller is set such that the equilibrium position between the rotational torque caused by the urging force of the urging means and the tape tension is at least ± 15 ° with respect to at least the reference position. 2. The tension detecting device according to claim 1, wherein the rotation distance is set to a predetermined value.
【請求項3】 上記第1の位置検出手段と上記第2の位
置検出手段との回動に伴って検出されるテンションは、
7〜20g程度の範囲を検出範囲とすることを特徴とす
る請求項1記載にテンション検出装置。
3. A tension detected by rotation of the first position detecting means and the second position detecting means,
2. The tension detecting device according to claim 1, wherein the detection range is set to a range of about 7 to 20 g.
【請求項4】 上記ドラムとテープを供給する供給リー
ルの間に1つ配設することを特徴とする請求項1記載の
テンション検出装置。
4. The tension detecting device according to claim 1, wherein one is provided between the drum and a supply reel that supplies the tape.
【請求項5】 回転ヘッド装置のドラムの外周面側に巻
回し摺接させながら、供給側と巻取り側のリールをそれ
ぞれ独自に駆動する2つのリールモータを用いたテープ
駆動機構に用い、各リールモータに動作モードに応じた
制御信号を供給してテープテンションを制御するテンシ
ョン制御装置において、上記テープに摺接する回転自在なガイドローラを一端側
に配し、上記ガイドローラと回動中心に位置する回転軸
との間隔を規定した回動アーム部材と、 上記ドラムとテープを供給する供給リールの間に1つ配
設したテープテンション検出手段を有し、 上記テープテンション検出手段は、 上記回動アーム部材
の回動軸と一体的に回動する基板上に配された2ヶのマ
グネットからなる第1の位置検出手段と、 該第1の位置検出手段の相対的な回動量を検出する位置
に固定配設したホール素子からなる第2の位置検出手段
と、を有することを特徴とするテンション検出装置。
5. A tape drive mechanism using two reel motors for independently driving a reel on a supply side and a reel on a winding side while winding and slidingly contacting the outer peripheral surface side of a drum of a rotary head device. In a tension control device that controls a tape tension by supplying a control signal according to an operation mode to a reel motor, a rotatable guide roller that slides on the tape is provided on one end side.
And a rotating shaft positioned at the center of rotation with the guide roller.
And a tape tension detecting means disposed between the drum and a supply reel for supplying the tape, wherein the tape tension detecting means comprises a rotating arm member.
Two mats arranged on a substrate that rotates integrally with the
A first position detecting means comprising a gnet, and a position for detecting a relative rotation amount of the first position detecting means.
Position detecting means comprising a Hall element fixedly disposed
And a tension detecting device.
JP22300694A 1994-09-19 1994-09-19 Tension detection device and tension control device Expired - Fee Related JP3344103B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22300694A JP3344103B2 (en) 1994-09-19 1994-09-19 Tension detection device and tension control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22300694A JP3344103B2 (en) 1994-09-19 1994-09-19 Tension detection device and tension control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0887786A JPH0887786A (en) 1996-04-02
JP3344103B2 true JP3344103B2 (en) 2002-11-11

Family

ID=16791354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22300694A Expired - Fee Related JP3344103B2 (en) 1994-09-19 1994-09-19 Tension detection device and tension control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3344103B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0887786A (en) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06195662A (en) Magnetic tape device and method for moving this magnetic head
JP3344103B2 (en) Tension detection device and tension control device
JPH09180314A (en) Magnetic tape recording and reproducing device
JP3232660B2 (en) Recording and playback device
JP2801471B2 (en) Recording or playback device
JP3232822B2 (en) Recording and playback device
JP2591674B2 (en) Playback device
JP3141240B2 (en) Tape loading device
JPH05151661A (en) Magnetic recording/reproducing device
JP2776968B2 (en) Recording and playback device
JPS5870450A (en) Slanting scanning type magnetic recording and reproducing device
JPS6329350A (en) Rotary head type magnetic recording and reproducing device
JPH0729255A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH09147451A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0323543A (en) Relative speed controller for rotary head type digital tape player
JPS59104743A (en) Tape driving controller
JPH08249635A (en) Tape running equipment
JPS6390053A (en) Tape loading method
JPS61276153A (en) Tension controller for tape type matter
JPH0785539A (en) Tape device
JPS61151867A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0196850A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH07210941A (en) Control of tape tension between reels
JPH01179265A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH04353647A (en) Recorder/reproducer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020730

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees