JP3336646B2 - Thermosetting composition - Google Patents

Thermosetting composition

Info

Publication number
JP3336646B2
JP3336646B2 JP33721992A JP33721992A JP3336646B2 JP 3336646 B2 JP3336646 B2 JP 3336646B2 JP 33721992 A JP33721992 A JP 33721992A JP 33721992 A JP33721992 A JP 33721992A JP 3336646 B2 JP3336646 B2 JP 3336646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
carbon atoms
molecule
various
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33721992A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06184408A (en
Inventor
悟郎 岩村
茂樹 松井
一郎 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP33721992A priority Critical patent/JP3336646B2/en
Publication of JPH06184408A publication Critical patent/JPH06184408A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3336646B2 publication Critical patent/JP3336646B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、新規にして有用なる熱
硬化性組成物に関する。さらに詳細には、本発明は、カ
ルボキシル基含有化合物類と、エポキシ基含有化合物類
と、特定のエーテル系化合物類とを軸とする、とりわ
け、貯蔵安定性ならびに硬化性などに優れる一液型熱硬
化性組成物にして、しかも、優れた耐酸性などの諸性能
をも有する硬化皮膜を与える熱硬化性組成物に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a novel and useful thermosetting composition. More specifically, the present invention is based on a carboxyl group-containing compound, an epoxy group-containing compound, and a specific ether-based compound. The present invention relates to a thermosetting composition which is a curable composition and which gives a cured film having various properties such as excellent acid resistance.

【0002】そして、本発明のこうした硬化性組成物
は、自動車の車体や金属塗装などの塗料用として、ある
いは接着剤、シーリング剤または注型樹脂などの、各種
の分野に利用されるものである。
[0002] Such curable compositions of the present invention are used in various fields such as coatings for automobile bodies and metal coatings, or in adhesives, sealing agents and casting resins. .

【0003】[0003]

【従来の技術】近年、自動車の車体や金属塗装などの塗
料分野を中心に、曝露下での劣化、とりわけ、酸性雨に
よって外観の低下が惹起されるという、いわゆる塗装外
観の劣化の問題が生じている。
2. Description of the Related Art In recent years, in the field of paints such as automobile bodies and metal coatings, there has been a problem of deterioration under exposure, especially so-called paint appearance deterioration, in which acid rain causes deterioration in appearance. ing.

【0004】こうした動きの中で、カルボキシル基含有
ポリマーとエポキシ基含有化合物との組み合わせなど
の、各種の硬化系の塗料も開発され、検討されては居る
けれども、こうしたカルボキシル基含有化合物/エポキ
シ基含有化合物系にあっては、一液での安定性に劣り、
作業性面で致命的とも言える大きな欠点がある。
[0004] In the course of this movement, various types of curable paints such as a combination of a carboxyl group-containing polymer and an epoxy group-containing compound have been developed and studied, but such a carboxyl group-containing compound / epoxy group-containing compound has been developed. In the case of compound systems, the stability in one solution is poor,
There is a major drawback that can be fatal in terms of workability.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】そのために、本発明者
らは、上述したような、カルボキシル基含有化合物/エ
ポキシ基含有化合物系の熱硬化型塗料における、いわゆ
る致命的な欠点を解消すべく、鋭意、研究を開始した。
To solve the above-mentioned problems, the inventors of the present invention have sought to solve the so-called fatal drawbacks of the above-mentioned thermosetting paints of the carboxyl group-containing compound / epoxy group-containing compound system. Diligently, the research has begun.

【0006】したがって、本発明が解決しようとする課
題は、一にかかって、一液型熱硬化性組成物として用い
ることが出来る、とりわけ、貯蔵安定性ならびに硬化性
などに優れるし、しかも、優れた耐酸性などの諸性能を
も有する硬化皮膜を与え得る熱硬化性組成物を提供する
ことである。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a one-part type thermosetting composition which is excellent in storage stability and curability. An object of the present invention is to provide a thermosetting composition capable of providing a cured film having various properties such as acid resistance.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述した如き発明が解決しようとする課題に照準を合わ
せて、鋭意、検討を重ねた結果、特定のエーテル系化合
物類、就中、特定の環状エーテル系化合物またはビニル
エーテル系化合物を用いることによって、上述した諸々
の特徴を有する、極めて実用性の高い熱硬化性組成物が
得られること、ひいては、上述したような諸々の特徴を
併せ有する、極めて実用性の高い塗料、接着剤、シーリ
ング剤または注型物が得られることを得られることを見
い出すに及んで、ここに、本発明を完成させるに到っ
た。
Means for Solving the Problems Accordingly, the present inventors have:
Focusing on the problem to be solved by the invention as described above, as a result of diligent and intensive studies, the use of specific ether compounds, particularly, a specific cyclic ether compound or vinyl ether compound, Having the various characteristics described above, it is possible to obtain an extremely practical thermosetting composition, and by extension, having the various characteristics described above, a highly practical paint, adhesive, sealing agent or casting. The inventors have now completed the present invention in finding what can be obtained.

【0008】すなわち、本発明は、基本的には、一分子
中に1個以上のエポキシ基を有する化合物(a)と、一
分子中に1個以上のカルボキシル基を有する化合物
(b)と、後掲する如き一般式[I]、[II]および
[III]で示されるような、特定のエーテル系化合物
よりなる群から選ばれる、少なくとも1種の化合物
(c)とを含有することから成る、熱硬化性組成物を提
供しようとするものであり、
That is, the present invention basically comprises a compound (a) having one or more epoxy groups in one molecule, a compound (b) having one or more carboxyl groups in one molecule, And at least one compound (c) selected from the group consisting of specific ether compounds represented by the following general formulas [I], [II] and [III]. Is intended to provide a thermosetting composition,

【0009】あるいは、一分子中に1個以上のエポキシ
基を有する化合物(a)と、一分子中に1個以上のカル
ボキシル基を有する化合物(b)と、後掲する如き一般
式[I]、[II]および[III]で示されるよう
な、特定のエーテル系化合物よりなる群から選ばれる、
少なくとも1種の化合物(c)と、さらに、硬化触媒
(d)とを含有することから成る、熱硬化性組成物を提
供しようとするものである。
Alternatively, a compound (a) having one or more epoxy groups in one molecule, a compound (b) having one or more carboxyl groups in one molecule, and a compound represented by the following general formula [I]: , [II] and [III], selected from the group consisting of specific ether compounds,
An object of the present invention is to provide a thermosetting composition comprising at least one compound (c) and a curing catalyst (d).

【0010】ここにおいて、本発明の熱硬化性組成物に
おける最も重要なる成分である、前記した化合物(c)
なる特定のエーテル系化合物類について述べることにす
ると、それぞれ、次のような一般式[I]、[II]お
よび[III]で以て示される化合物を指称するもので
ある。
The compound (c), which is the most important component in the thermosetting composition of the present invention, is used herein.
To describe specific ether compounds, they refer to compounds represented by the following general formulas [I], [II] and [III], respectively.

【0011】[0011]

【化4】 Embedded image

【0012】[ただし、式中のYは炭素数が1〜10な
るアルキル基、アルコキシル基、アリール基、アルカノ
イルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキル基および
ハロゲン原子よりなる群から選ばれる、少なくとも1種
の原子団で置換されていてもいなくともよい、炭素数が
1〜9なるアルキレン基を表わすものとし、また、Zは
水素原子あるいは炭素数が1〜10なるアルキル基、ア
ルコキシル基、アリール基、アルカノイルオキシ基、ア
リールオキシ基、アラルキル基またはハロゲン原子を表
わすものとする。]
Wherein Y is at least one selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, an aryl group, an alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group and a halogen atom. Represents an alkylene group having 1 to 9 carbon atoms, which may or may not be substituted with an atomic group; and Z represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, an aryl group, It represents an alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group or a halogen atom. ]

【0013】[0013]

【化5】 Embedded image

【0014】[ただし、式中のYは炭素数が1〜10な
るアルキレン基、または炭素数が1〜10なるアルキル
基、アルコキシル基、アリール基、アルカノイルオキシ
基、アリールオキシ基、アラルキル基およびハロゲン原
子よりなる群から選ばれる、少なくとも1種の原子団で
置換されていてもいなくてもよい、炭素数が1〜10な
るアルキレン基を表わすものとし、また、R1 はシクロ
アルキル基、アラルキル基で置換されていても置換され
ていなくてもよい、炭素数が1〜18なるアルキル基を
表わすものとし、さらに、Zは水素原子あるいは炭素数
が1〜10なるアルキル基、アルコキシル基、アリール
基、アルカノイルオキシ基、アリールオキシ基、アラル
キル基またはハロゲン原子を表わすものとする。]
Wherein Y in the formula is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, an aryl group, an alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group, and a halogen atom. An alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, which may or may not be substituted with at least one atomic group selected from the group consisting of atoms, wherein R 1 is a cycloalkyl group, an aralkyl group Represents an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms which may be substituted or unsubstituted, and Z represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, an aryl group , An alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group or a halogen atom. ]

【0015】[0015]

【化6】 R2−CH=CH−OR3 [III] [ただし、式中のR2 は水素原子または炭素数が1〜1
0なるアルキル基を表わすものとし、また、R3 は炭素
数が1〜22なるアルキル基、またはシクロアルキル
基、アラルキル基、アリール基、アルコキシル基、アル
カノイルオキシ基およびハロゲン原子よりなる群から選
ばれる、少なくとも1種の原子団で置換されていてもい
なくてもよい、炭素数が1〜22なるアルキル基を表わ
す。]
Embedded image R 2 —CH = CH—OR 3 [III] wherein R 2 represents a hydrogen atom or a carbon atom having 1 to 1
R 3 is selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms, or a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aryl group, an alkoxyl group, an alkanoyloxy group and a halogen atom. Represents an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms which may or may not be substituted with at least one atomic group. ]

【0016】そこで、まず、上掲の一般式[I]で示さ
れる、いわゆる環状エーテル類として特に代表的なもの
のみを例示するにとどめれば、4,5−ジヒドロフラ
ン、2−メチル−4,5−ジヒドロフラン、2−エチル
−4,5−ジヒドロフラン、2−フェニル−4,5−ジ
ヒドロフラン、2−メトキシ−4,5−ジヒドロフラン
または2,3−ジヒドロピランをはじめ、こうした各種
の置換基を有する化合物(つまり、誘導体)などであ
る。
[0016] First, only typical examples of so-called cyclic ethers represented by the above-mentioned general formula [I], which are particularly typical, include 4,5-dihydrofuran and 2-methyl-4. , 5-dihydrofuran, 2-ethyl-4,5-dihydrofuran, 2-phenyl-4,5-dihydrofuran, 2-methoxy-4,5-dihydrofuran or 2,3-dihydropyran, (I.e., a derivative) having the above substituent.

【0017】次いで、前掲した一般式[II]で示され
るような、いわゆる環状エーテル類として特に代表的な
化合物のみを例示するにとどめれば、1−メトキシ−1
−シクロペンテン、1−エトキシ−1−シクロペンテ
ン、1−メトキシ−1−シクロヘキセン、1−エトキシ
−1−シクロヘキセン、1−メトキシ−1−シクロヘプ
テンまたは1−オクチロキシ−1−オクテンをはじめ、
これらの種々の誘導体などである。
Next, if only a typical example of a so-called cyclic ether represented by the above-mentioned general formula [II] is given, only 1-methoxy-1
-Cyclopentene, 1-ethoxy-1-cyclopentene, 1-methoxy-1-cyclohexene, 1-ethoxy-1-cyclohexene, 1-methoxy-1-cycloheptene or 1-octyloxy-1-octene,
These various derivatives and the like.

【0018】また、前掲した一般式[III]で示され
るような、いわゆる線状ビニルエーテル類として特に代
表的なる化合物のみを例示するにとどめれば、エチルビ
ニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、ブチルビ
ニルエーテル、イソブチルビニルエーテルまたは2−エ
チルヘキシルビニルエーテルをはじめ、これらの種々の
誘導体などである。
In addition, if only compounds specifically represented as the so-called linear vinyl ethers represented by the above-mentioned general formula [III] are exemplified, ethyl vinyl ether, isopropyl vinyl ether, butyl vinyl ether, isobutyl vinyl ether or These include various derivatives thereof, including 2-ethylhexyl vinyl ether.

【0019】そして、これから述べる成分(a)および
成分(b)に対する当該成分(c)の使用量としては
0.1〜10重量%なる範囲内、好ましくは、1〜5重
量%なる範囲内が適切である。
The component (c) is used in an amount of 0.1 to 10% by weight, preferably 1 to 5% by weight, based on the components (a) and (b) described below. Is appropriate.

【0020】0.1重量%未満の場合には、どうして
も、充分なる安定性を得ることができないし、一方、1
0%を超える場合には、どうしても、得られる熱硬化性
組成物のカラー(色調)が極端に悪化するようになるの
で、いずれの場合も好ましくない。
If the amount is less than 0.1% by weight, sufficient stability cannot be obtained.
If it exceeds 0%, the color (color tone) of the obtained thermosetting composition will be extremely deteriorated.

【0021】次に、前記した一分子中に一個以上のエポ
キシ基を有する化合物(a)について、述べることにす
る。まず、エチレングリコールジグリシジルエーテル、
ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、1,6
−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、ビスフェノ
ールAのジグリシジルエーテルもしくはグリセリンのト
リグリシジルエーテルの如き、各種の多価アルコール類
のポリグリシジルエーテル類;
Next, the compound (a) having one or more epoxy groups in one molecule will be described. First, ethylene glycol diglycidyl ether,
Neopentyl glycol diglycidyl ether, 1,6
Polyglycidyl ethers of various polyhydric alcohols, such as hexanediol diglycidyl ether, diglycidyl ether of bisphenol A or triglycidyl ether of glycerin;

【0022】フタル酸ジグリシジルエステル、イソフタ
ル酸のジグリシジルエステルもしくはアジピン酸のジグ
リシジルエステルの如き、各種の多価カルボン酸類のポ
リグリシジルエステル類;あるいはビスフェノールAな
いしはビスフェノールFの如き、各種のグリシジルエー
テル型エポキシ化合物;ノボラック型エポキシ樹脂また
はヒダントイン環含有エポキシ樹脂のような種々のエポ
キシ樹脂などの、各タイプのポリエポキシ化合物などで
ある。
Polyglycidyl esters of various polycarboxylic acids such as diglycidyl phthalate, diglycidyl ester of isophthalic acid or diglycidyl ester of adipic acid; various glycidyl ethers such as bisphenol A or bisphenol F Type epoxy compounds; various types of polyepoxy compounds, such as various epoxy resins such as novolak type epoxy resins or hydantoin ring-containing epoxy resins.

【0023】さらには、p−オキシ安息香酸のグリシジ
ルエステルエーテルや、いわゆる脂環式エポキシ化合物
をも用いることが出来る。代表的なる上記脂環式エポキ
シ化合物として特に代表的なもののみを例示するにとど
めれば、「セロキサイド 2021、2080もしくは
3000」または「エポリード GT−300もしくは
GT−400」[いずれも、ダイセル化学工業(株)製
の多官能脂環式エポキシ化合物]などである。
Further, glycidyl ester ether of p-oxybenzoic acid and so-called alicyclic epoxy compounds can also be used. If only typical representative alicyclic epoxy compounds are exemplified, "Celloxide 2021, 2080 or 3000" or "Eporide GT-300 or GT-400" [both are Daicel Chemical Industries, Ltd.] Polyfunctional alicyclic epoxy compound manufactured by K.K.).

【0024】さらにまた、エポキシ基含有の重合性不飽
和単量体類と、これらと共重合可能なる他の重合性不飽
和単量体類との共重合体をも用いることが出来る。ここ
で言う上記エポキシ基含有重合性不飽和単量体類として
は、たとえば、グリシジル(メタ)アクリレートをはじ
め、イソシアネートエチル(メタ)アクリレートとグリ
シドールとの反応生成物、あるいは(メタ)アクリロイ
ルオキシメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンまた
はビニルシクロヘキセンモノエポキサイドの如き、各種
のエポキシ基含有重合性不飽和単量体類と、次に述べる
ような、種々の共重合可能なる不飽和単量体類と共重合
することにより得ることが出来る。
Further, a copolymer of an epoxy group-containing polymerizable unsaturated monomer and another polymerizable unsaturated monomer copolymerizable therewith can also be used. Examples of the above-mentioned epoxy group-containing polymerizable unsaturated monomers include, for example, glycidyl (meth) acrylate, a reaction product of isocyanatoethyl (meth) acrylate and glycidol, or (meth) acryloyloxymethyl- Copolymerization with various epoxy group-containing polymerizable unsaturated monomers such as 3,4-epoxycyclohexane or vinylcyclohexene monoepoxide and various copolymerizable unsaturated monomers as described below. Can be obtained.

【0025】上記した共重合可能なる他の不飽和単量体
類としては、まず、水酸基含有単量体類を挙げることが
出来るが、それらのうちでも特に代表的な水酸基含有単
量体類のみを例示するにとどめれば、β−ヒドロキシエ
チル(メタ)アクリレートないしは2−ヒドロキシエチ
ル(メタ)アクリレートの1モルに、ε−カプロラクト
ンの1〜6モルなる範囲内で以て付加反応せしめた形の
化合物;ポリオキシアルキレングリコールの(メタ)ア
クリレートをはじめ、2−ヒドロキシエチルアクリレー
ト、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4
−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2,3−ジ
ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートの如き、各種
の(メタ)アクリレート類;
The other copolymerizable unsaturated monomers mentioned above include, for example, hydroxyl group-containing monomers, and among them, only typical hydroxyl group-containing monomers are exemplified. In a form in which 1 mole of β-hydroxyethyl (meth) acrylate or 2-hydroxyethyl (meth) acrylate is subjected to an addition reaction within a range of 1 to 6 moles of ε-caprolactone by way of example only. Compounds, including (meth) acrylates of polyoxyalkylene glycol, 2-hydroxyethyl acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate,
Various (meth) acrylates, such as -hydroxybutyl (meth) acrylate, 2,3-dihydroxypropyl (meth) acrylate;

【0026】ヒドロキシエチルビニルエーテルもしくは
ヒドロキシブチルビニルエーテルなどのビニルエーテル
類;またはアリルエーテルもしくはヒドロキシエチルア
リールエーテルの如き、各種のアリル化合物類をはじ
め、グリシジル(メタ)アクリレートに、オキシカルボ
ン酸類を反応せしめて得られる単量体類;(メタ)アク
リル酸に、1価のエポキシ基含有化合物類を反応せしめ
て得られる単量体類;エポキシ基含有オリゴマー類に、
脂肪酸およびヒドロキシ酸を反応せしめオリゴマー類;
あるいはカルボン酸含有オリゴマー類に、1官能エポキ
シ基含有化合物類を反応せしめて得られる単量体類など
である。
A vinyl ether such as hydroxyethyl vinyl ether or hydroxybutyl vinyl ether; or various allyl compounds such as allyl ether or hydroxyethyl aryl ether, or glycidyl (meth) acrylate, which is obtained by reacting oxycarboxylic acid with oxycarboxylic acid. Monomers; Monomers obtained by reacting a monovalent epoxy group-containing compound with (meth) acrylic acid; Epoxy group-containing oligomers;
Oligomers obtained by reacting fatty acids and hydroxy acids;
Alternatively, monomers such as monomers obtained by reacting a monofunctional epoxy group-containing compound with a carboxylic acid-containing oligomer.

【0027】同様にして、シクロカーボネート基含有の
重合性不飽和単量体類をも重合せしめることが出来る
が、こうしたシクロカーボネート基含有重合性不飽和単
量体類として特に代表的なもののみを挙げるにとどめれ
ば、2,3−カーボネートプロピル(メタ)アクリレー
ト、2−メチル−2,3−カーボネートプロピル(メ
タ)アクリレート、4−メチル−3,4−カーボネート
ブチル(メタ)アクリレート、3−メチル−3,4−カ
ーボネートブチル(メタ)アクリレート、5−エチル−
5,6−カーボネートヘキシル(メタ)アクリレートも
しくは7,8−カーボネートオクチル(メタ)アクリレ
ートの如き、各種の(メタ)アクリレート系;または
2,3−カーボネートプロピルビニルエーテル、メチル
−2,3−カーボネートプロピルマレートもしくはメチ
ル−2,3−カーボネートプロピルクロトネートの如
き、各種のビニル系単量体などである。
Similarly, a polymerizable unsaturated monomer containing a cyclocarbonate group can be polymerized. However, only typical examples of such a polymerizable unsaturated monomer containing a cyclocarbonate group can be used. To name just a few, 2,3-carbonatepropyl (meth) acrylate, 2-methyl-2,3-carbonatepropyl (meth) acrylate, 4-methyl-3,4-carbonatebutyl (meth) acrylate, 3-methyl -3,4-carbonate butyl (meth) acrylate, 5-ethyl-
Various (meth) acrylates, such as 5,6-carbonatehexyl (meth) acrylate or 7,8-carbonateoctyl (meth) acrylate; or 2,3-carbonatepropyl vinyl ether, methyl-2,3-carbonatepropyl And various vinyl monomers such as methyl or methyl-2,3-carbonate propyl crotonate.

【0028】加えて、かかる共重合可能なる単量体類と
して特に代表的なものを挙げるにとどめれば、炭素数が
1〜22なるアルキル基と(メタ)アクリル酸とのエス
テル化物であるアルキル(メタ)アクリレート、スチレ
ン、ビニルトルエン、tert−ブチルスチレン、グリ
シジル(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メ
タ)アクリレート、(メタ)アクリロニトリル、シクロ
ヘキシル(メタ)アクリレート;(メタ)アクリル酸、
マレイン酸、フマル酸もしくはイタコン酸の如き、各種
の不飽和カルボン酸類;またはマレイン酸もしくはフマ
ル酸と、炭素数が1〜22なる1価アルコール類とのモ
ノ−ないしはジエステル類;
In addition, particularly typical examples of such copolymerizable monomers include, but are not limited to, alkyl which is an esterified product of an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms and (meth) acrylic acid. (Meth) acrylate, styrene, vinyltoluene, tert-butylstyrene, glycidyl (meth) acrylate, 2-ethoxyethyl (meth) acrylate, (meth) acrylonitrile, cyclohexyl (meth) acrylate; (meth) acrylic acid,
Various unsaturated carboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid or itaconic acid; or mono- or diesters of maleic acid or fumaric acid with a monohydric alcohol having 1 to 22 carbon atoms;

【0029】(メタ)アクリルアミド、(メタ)ジメチ
ルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチルメタ
クリレートもしくはN,N−ジエチルアミノエチルメタ
クリレートの如き、各種のN,N−ジアルキルアミノア
ルキル(メタ)アクリレート類;ホスフォノオキシエチ
ル(メタ)アクリレートの如き、各種の燐酸基含有(メ
タ)アクリレート類;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル
もしくは「ベオバ」(オランダ国シェル社製品)の如
き、各種のビニルエステル類;
Various N, N-dialkylaminoalkyl (meth) acrylates such as (meth) acrylamide, (meth) dimethylacrylamide, N, N-dimethylaminoethyl methacrylate or N, N-diethylaminoethyl methacrylate; phosphono Various phosphoric acid group-containing (meth) acrylates, such as oxyethyl (meth) acrylate; various vinyl esters, such as vinyl acetate, vinyl propionate or "Veoba" (product of Shell, Netherlands);

【0030】ヘキサフルオロプロピレン、テトラフルオ
ロエチレンの如き、各種のハロゲン化α−オレフィン
類;またはトリフルオロメチルトリフルオロビニルエー
テル、ペンタフルオロエチルトリフルオロビニルエーテ
ルの如き、各種のパーフルオロアルキル・パーフルオロ
ビニルエーテルまたは(パー)フルオロビニルエーテル
あるいはパーフルオロアルキルビニルエーテル(ただ
し、アルキル基の炭素数は1〜18なる範囲内であ
る。)などである。
Various halogenated α-olefins such as hexafluoropropylene and tetrafluoroethylene; or various perfluoroalkyl perfluorovinyl ethers such as trifluoromethyltrifluorovinylether and pentafluoroethyltrifluorovinylether or ( Per) fluorovinyl ether or perfluoroalkyl vinyl ether (provided that the alkyl group has 1 to 18 carbon atoms).

【0031】そして、これらのビニル系単量体類は、所
望の塗膜諸性能に応じて、単独でも2種以上の混合物と
しても用いることが出来る。
These vinyl monomers can be used alone or as a mixture of two or more, depending on the desired properties of the coating film.

【0032】次に、これらの単量体類の重合方法として
は、公知慣用の方法が適用することができる。好ましく
は、ラジカル溶液重合によるのが適切であり、かかる方
法により、容易に当該エポキシ基含有化合物(a)を得
ることが出来る。
Next, as a polymerization method of these monomers, known and commonly used methods can be applied. Preferably, radical solution polymerization is appropriate, and the epoxy group-containing compound (a) can be easily obtained by such a method.

【0033】そのさい、分子量を調整するためには、メ
ルカプトエタノール、チオグリセロール、ラウリルメル
カプタンの如き、各種のメルカプタン化合物のような、
種々の連鎖移動剤類を用いる方法を用いることもでき
る。
In order to adjust the molecular weight, various mercaptan compounds such as mercaptoethanol, thioglycerol and laurylmercaptan can be used.
Methods using various chain transfer agents can also be used.

【0034】溶剤類としては、キシレン、「ソルベッ
ソ」[エクソン化学(株)製の芳香族炭化水素系溶剤
類]、ブチルアセテート、メチルエチルケトン、メチル
アミルケトン、ブチルアセテート、エチルアセテートな
どのような、通常のビニル系重合体類の製造に用いられ
ている部類の、種々の任意のものが用いられる。
Examples of the solvent include ordinary solvents such as xylene, "Solvesso" (an aromatic hydrocarbon solvent manufactured by Exxon Chemical Co., Ltd.), butyl acetate, methyl ethyl ketone, methyl amyl ketone, butyl acetate, ethyl acetate and the like. Various arbitrary ones of the class used for the production of vinyl polymers of the above.

【0035】メラミン樹脂を用いる場合は、n−ブタノ
ール、イソブタノール、ブチルセロソルブの如き、各種
のアルコール系溶剤類をも用いることができる。ラジカ
ル重合開始剤類もまた、通常、使用されているもの、た
とえば、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオ
キサイド、tert−ブチルハイドロパーオキサイド、
tert−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエー
ト、tert−アミルパーオキシ−2−エチルヘキサノ
エート、tert−アミルパーオキシベンゾエートの如
き、各種の過酸化物類;
When a melamine resin is used, various alcohol solvents such as n-butanol, isobutanol and butyl cellosolve can also be used. Radical polymerization initiators are also commonly used, for example, benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, tert-butyl hydroperoxide,
various peroxides such as tert-butylperoxy-2-ethylhexanoate, tert-amylperoxy-2-ethylhexanoate, tert-amylperoxybenzoate;

【0036】またはアゾビスイソブチロニトリル、アゾ
ビス(2−メチルプロピオニトリル)の如き、各種のア
ゾ化合物類を用いることができる。また、アニオン重合
法やカチオン重合法のような、いわゆるイオン重合法も
用いることができる。
Alternatively, various azo compounds such as azobisisobutyronitrile and azobis (2-methylpropionitrile) can be used. Further, a so-called ionic polymerization method such as an anion polymerization method or a cation polymerization method can also be used.

【0037】次に、前記した一分子中に一個以上のカル
ボキシル基を有する化合物(b)について述べることに
すると、一分子中に一個以上のカルボキシル基含有ビニ
ル共重合体類を挙げることができるが、まず、当該カル
ボキシル基含有ビニル系共重合体類を得るためには、カ
ルボキシル基含有不飽和単量体類に、前述した如き種々
の共重合可能なる単量体類を共重合せしてるのがよい。
Next, the compound (b) having one or more carboxyl groups in one molecule will be described. The vinyl copolymer containing one or more carboxyl groups in one molecule can be mentioned. First, in order to obtain the carboxyl group-containing vinyl copolymers, the carboxyl group-containing unsaturated monomers are copolymerized with various copolymerizable monomers as described above. Is good.

【0038】かかる上記カルボキシル基含有不飽和単量
体類として特に代表的なもののみを例示するにとどめれ
ば、(メタ)アクリル酸、マレイン酸、フマル酸もしく
はイタコン酸の如き、各種のα,β−エチレン性不飽和
モノ−ないしはジカルボン酸類;マレイン酸、フマル酸
もしくはイタコン酸の如き、各種のα,β−エチレン性
不飽和二塩基酸類と、炭素数が1〜4なる1価アルコ−
ル類とのハ−フエステル化物;または2−ヒドロキシエ
チル(メタ)アクリレ−トの如き、各種の水酸基含有ビ
ニル単量体類と、無水フタル酸の如き、各種の酸無水物
類とを付加反応せしめて得られる、種々の化合物などで
ある。
As the above carboxyl group-containing unsaturated monomers, only typical ones are exemplified, and various α, such as (meth) acrylic acid, maleic acid, fumaric acid or itaconic acid, may be used. β-ethylenically unsaturated mono- or dicarboxylic acids; various α, β-ethylenically unsaturated dibasic acids such as maleic acid, fumaric acid or itaconic acid, and monovalent alcohols having 1 to 4 carbon atoms.
Addition reaction between various hydroxyl-containing vinyl monomers such as 2-hydroxyethyl (meth) acrylate and half-esterified products with phenols and various acid anhydrides such as phthalic anhydride. Various compounds and the like obtained at least.

【0039】カルボキシル基のほかにも、前掲した如き
種々の水酸基含有不飽和単量体類および/またはシクロ
カーボネート基含有不飽和単量体類をも共重合すること
が出来る。
In addition to the carboxyl group, various hydroxyl group-containing unsaturated monomers and / or cyclocarbonate group-containing unsaturated monomers as described above can be copolymerized.

【0040】また、カルボキシル基末端のポリエステル
樹脂類も用いることができるが、ここにおいて、ポリエ
ステル樹脂としての特に代表的なる具体例を挙げること
にすれば、次のようなものである。
Although carboxyl group-terminated polyester resins can also be used, specific typical examples of the polyester resin are as follows.

【0041】すなわち、無水フタル酸、ヘキサヒドロ無
水フタル酸、無水コハク酸、イソフタル酸、テレフタル
酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン
酸、セバチン酸、ダイマー酸、無水マレイン酸またはテ
トラヒドロ無水フタル酸などに代表される、各種の多価
カルボン酸類と、
That is, phthalic anhydride, hexahydrophthalic anhydride, succinic anhydride, isophthalic acid, terephthalic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, adipic acid, sebacic acid, dimer acid, maleic anhydride or tetrahydrophthalic anhydride, etc. Represented by various polycarboxylic acids,

【0042】エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコ
ール、1,4−ブチレングリコール、シクロヘキサンジ
メタノール、ネオペンチルグリコール、水添ビスフェノ
ールA、1,6−ヘキサンジオール、グリセリン、トリ
メチロールエタン、トリメチロールプロパンまたはペン
タエリスリトールなどに代表される、各種の多価アルコ
ール類と、
Ethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,4-butylene glycol, cyclohexane dimethanol, neopentyl glycol, hydrogenated bisphenol A, 1,6-hexanediol, glycerin, triglyceride Methylolethane, trimethylolpropane or pentaerythritol and other polyhydric alcohols,

【0043】さらに、いわゆる分子量調整剤としての各
種の脂肪酸類たる、安息香酸、p−tert−ブチル安
息香酸もしくはロジンの如き、各種の1価カルボン酸類
または「カージュラー E10」(オランダ国シェル社
製の、分岐脂肪族モノカルボン酸のモノエポキシ化合
物)との脱水縮合反応によって、それぞれ、水酸基含有
ポリエステル樹脂類と、カルボキシル基含有ポリエステ
ル樹脂類とが合成できるけれども、このようにして得ら
れた水酸基末端ポリエステル樹脂類に、酸無水基含有低
分子化合物類を付加反応せしめることによっても、目指
すべきカルボキシル基末端ポリエステル樹脂類を得るこ
とができる。
Further, various monovalent carboxylic acids such as benzoic acid, p-tert-butylbenzoic acid or rosin, or various kinds of fatty acids as so-called molecular weight regulators, or "Kajura E10" (manufactured by Shell Co., The Netherlands) , A hydroxyl group-containing polyester resin and a carboxyl group-containing polyester resin can be respectively synthesized by a dehydration condensation reaction with a branched aliphatic monocarboxylic acid and a monoepoxy compound of a branched aliphatic monocarboxylic acid. The desired carboxyl group-terminated polyester resins can also be obtained by adding an acid anhydride group-containing low molecular compound to the resins.

【0044】当該カルボキシル基含有化合物類(b)の
分子量としては、数平均分子量で以て、300〜5,0
00なる範囲内が適切であり、5,000を超える場合
には、どうしても、エポキシ含有化合物類(a)との相
溶性が、極端に低下するために、好ましくない。
The molecular weight of the carboxyl group-containing compound (b) is from 300 to 50,000 in terms of number average molecular weight.
The range of 00 is appropriate, and if it exceeds 5,000, the compatibility with the epoxy-containing compounds (a) is inevitably reduced, which is not preferable.

【0045】また、アジピン酸やイソフタル酸などのよ
うな、いわゆる典型的なるポリエステル原料としての多
塩基酸類を、そのまま、使用することが出来る。
Polybasic acids such as adipic acid and isophthalic acid as so-called typical polyester raw materials can be used as they are.

【0046】次いで、本発明において用られる、前記し
た硬化触媒(d)として特に代表的なもののみを例示す
るにとどめれば、テトラメチルアンモニウムフロライ
ド、テトラメチルアンモニウムブロマイド、トリメチル
ベンジルアンモニウムハイドロキサイド、2−ヒドロキ
シピリジン、トリメチルアンモニウムメトキサイド、フ
ェニルトリメチルアンモニウムクロライド、フェニルト
リメチルアンモニウムブロマイド、フェニルトリメチル
アンモニウムハイドロキサイド、フェニルトリメチルア
ンモニウムヨ−ダイド、フェニルトリメチルアンモニウ
ムブロマイド、ホスフォコリンクロライドナトリウム
塩、ステアリルアンモニウムブロマイド、テトラ−n−
ブチルアンモニウムハイドロキサイド、テトラ−n−ブ
チルアンモニウムホスフェート、テトラ−n−ドデシル
アンモニウムトリクロライドもしくはテトラエチルアン
モニウムハイドロキサイドなどをはじめ、
Next, if only typical examples of the above-mentioned curing catalyst (d) used in the present invention are exemplified, tetramethylammonium fluoride, tetramethylammonium bromide, trimethylbenzylammonium hydroxide may be used. , 2-hydroxypyridine, trimethylammonium methoxide, phenyltrimethylammonium chloride, phenyltrimethylammonium bromide, phenyltrimethylammonium hydroxide, phenyltrimethylammonium iodide, phenyltrimethylammonium bromide, phosphocholine chloride sodium salt, stearyl ammonium bromide , Tetra-n-
Including butylammonium hydroxide, tetra-n-butylammonium phosphate, tetra-n-dodecylammonium trichloride or tetraethylammonium hydroxide,

【0047】テトラエチルアンモニウムテトラフルオロ
ボレ−ト、アセチルコリンブロマイド、アルキルジメチ
ルベンジルアンモニウムクロライド、ベンジルコリンブ
ロマイド、ベンジル−n−ブチルアンモニウムブロマイ
ド、ベタイン、ブチリルクロライド、ビス(テトラ−n
−ブチルアンモニウム)ジクロメートもしくはトリメチ
ルビニルアンモニウムブロマイドの如き、各種の4級ア
ンモニウム塩類;
Tetraethylammonium tetrafluoroborate, acetylcholine bromide, alkyldimethylbenzylammonium chloride, benzylcholine bromide, benzyl-n-butylammonium bromide, betaine, butyryl chloride, bis (tetra-n
Various quaternary ammonium salts, such as -butylammonium) dichromate or trimethylvinylammonium bromide;

【0048】アリルトリフェニルホスフォニウムクロラ
イド、n−アミルトリフェニルホスフォニウムブロマイ
ド、ベンジルトリフェニルホスフォニウムクロライド、
ブロモメチルトリフェニルホスフォニウムブロマイド、
2−ジメチルアミノエチルトリフェニルホスフォニウム
ブロマイド、エトキシカルボニルホスフォニウムブラマ
イド、n−ヘプチルトリフェニルホスフォニウムブロマ
イド、メチルトリフェニルホスフォニウムブロマイド、
テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスフォニウムサルフ
ェートもしくはテトラフェニルホスフォニウムブロマイ
ドの如き、各種のホスフォニウム塩類;
Allyltriphenylphosphonium chloride, n-amyltriphenylphosphonium bromide, benzyltriphenylphosphonium chloride,
Bromomethyltriphenylphosphonium bromide,
2-dimethylaminoethyltriphenylphosphonium bromide, ethoxycarbonylphosphonium bromide, n-heptyltriphenylphosphonium bromide, methyltriphenylphosphonium bromide,
Various phosphonium salts, such as tetrakis (hydroxymethyl) phosphonium sulfate or tetraphenylphosphonium bromide;

【0049】燐酸、p−トルエンスルホン酸もしくはジ
メチル硫酸の如き酸触媒;1,8−ジアザビシクロ
(5,4,0)ウンデセン−7もしくは1,4−ジアザ
ビシクロ(2,2,2)オクタンの如き塩基性触媒;ま
たは炭酸カルシウムの如き炭酸塩などである。
Acid catalysts such as phosphoric acid, p-toluenesulfonic acid or dimethyl sulfate; bases such as 1,8-diazabicyclo (5,4,0) undecene-7 or 1,4-diazabicyclo (2,2,2) octane Or a carbonate such as calcium carbonate.

【0050】当該硬化触媒(d)の使用量としては、そ
れぞれ、前述したエポキシ基含有化合物(a)と、カル
ボキシル基含有化合物(b)との固形分重量100重量
部に対して、0.01〜10重量部なる範囲内が適切で
あり、さらには、0.1〜5重量部なる範囲内が好まし
い。
The amount of the curing catalyst (d) used is 0.01 part by weight based on 100 parts by weight of the solid content of the epoxy group-containing compound (a) and the carboxyl group-containing compound (b). A range of 10 to 10 parts by weight is appropriate, and a range of 0.1 to 5 parts by weight is more preferable.

【0051】当該硬化触媒(d)の使用量は、前述した
各種のビニル系共重合体類が、塗膜を形成するさいの焼
き付け温度に大なる因子として作用するものであるが、
とりわけ、0.01重量部未満の場合には、どうして
も、架橋反応が充分に進行し難くなるし、一方、10重
量部を超えて余りに多くなり過ぎる場合には、どうして
も、得られる熱硬化性組成物の、貯蔵安定性ならびに塗
膜の耐水性などが、著しく低下するようになるので、い
ずれの場合も好ましくない。
The amount of the curing catalyst (d) used is such that the above-mentioned various vinyl copolymers act as a major factor in the baking temperature at the time of forming a coating film.
In particular, when the amount is less than 0.01 part by weight, the crosslinking reaction inevitably hardly proceeds sufficiently. On the other hand, when the amount exceeds 10 parts by weight and becomes too large, the obtained thermosetting composition is inevitably obtained. In any case, the storage stability of the product and the water resistance of the coating film are remarkably reduced.

【0052】以上に詳述したような、それぞれ、成分
(a)、(b)および(c)から構成されるか、あるい
は、以上に詳述したような、それぞれ、成分(a)、
(b)、(c)および(d)から構成される、本発明の
熱硬化性組成物は、そのまま、クリヤー組成物として使
用することも出来るし、さらには、顔料類を配合せしめ
ることにより、着色組成物として使用することも出来
る。
Each of the components (a), (b) and (c) as described in detail above, or each of the components (a) and
The thermosetting composition of the present invention composed of (b), (c) and (d) can be used as it is as a clear composition, and further, by blending pigments, It can also be used as a coloring composition.

【0053】また、本発明の組成物には、さらに必要に
応じて、レベリング剤類、紫外線吸収剤類または顔料分
散剤類などのような、公知慣用の各種の添加剤類をも配
合せしめることが出来る。
The composition of the present invention may further contain, if necessary, various conventional additives such as leveling agents, ultraviolet absorbers and pigment dispersants. Can be done.

【0054】かくして得られる、本発明の熱硬化性組成
物を、まず、塗料用として使用するにさいしての塗装方
法としては、刷毛塗り、スプレー塗装またはロール塗装
などの、公知慣用の種々の方法が採用できるし、硬化温
度としては、60〜250℃なる幅広い範囲内の、いわ
ゆる強制乾燥から焼き付け硬化に及ぶ、種々の条件が採
用できる。
The thus obtained thermosetting composition of the present invention is firstly applied to various known and commonly used methods such as brush coating, spray coating or roll coating when used for coating. The curing temperature can be selected from various conditions in a wide range from 60 to 250 ° C., from so-called forced drying to baking hardening.

【0055】本発明の熱硬化性組成物は、自動車トップ
コートとして、あるいは、各種の金属素材類またはそれ
らの種々の製品類を中心とした、広範なる応用用途に利
用することができる。
The thermosetting composition of the present invention can be used as a top coat for automobiles, or for a wide range of application applications centering on various metal materials or various products thereof.

【0056】就中、アクリル樹脂/メラミン樹脂塗料系
のように、未だに、耐酸性、耐候性ならびに塗膜外観な
どの種々の面で、要求されるレベルに到達していないよ
うな諸分野において、顕著なる効果が期待できるし、さ
らには、シーリング剤および接着剤などの用途にもま
た、有効に利用できる。
In particular, in various fields, such as acrylic resin / melamine resin paint systems, which have not yet reached the required levels in various aspects such as acid resistance, weather resistance and coating film appearance, A remarkable effect can be expected, and further, it can be effectively used for applications such as sealing agents and adhesives.

【0057】[0057]

【実施例】次に、本発明を参考例、実施例および比較例
により、一層、具体的に説明をすることにする。以下に
おいて、部および%は特に断りの無い限り、すべて重量
基準であるものとする。
Next, the present invention will be described more specifically with reference examples, examples and comparative examples. In the following, all parts and percentages are by weight unless otherwise specified.

【0058】参考例 1(分子中にシクロカ−ボネ−ト
基およびエポキシ水酸基を併有するビニル共重合体の調
製例) 温度計、冷却管、撹拌機および窒素ガス導入管を備えた
4つ口フラスコに、予め、キシレンの500部およびn
−ブタノールの300部を仕込んで120℃まで昇温し
た中へ、2,3−カーボネートプロピルメタクリレート
の300部、スチレンの200部、グリシジルメタクリ
レートの100部およびn−ブチルメタクリレートの4
00部からなる混合物と、キシレンの200部とアゾビ
スイソブチロニトリルの10部およびtert−ブチル
パーオキシ−2−エチルヘキサノエートの20部との混
合物とを、同温度で5時間かけて滴下した。
Reference Example 1 (Preparation Example of Vinyl Copolymer Having Both Cyclocarbonate Group and Epoxy Hydroxyl Group in Molecule) Four-necked flask equipped with a thermometer, a cooling tube, a stirrer, and a nitrogen gas inlet tube First, 500 parts of xylene and n
-300 parts of butanol was charged and heated to 120 ° C., into which 300 parts of 2,3-carbonatepropyl methacrylate, 200 parts of styrene, 100 parts of glycidyl methacrylate and 4 parts of n-butyl methacrylate were added.
A mixture of 200 parts of xylene, a mixture of 200 parts of xylene, 10 parts of azobisisobutyronitrile and 20 parts of tert-butylperoxy-2-ethylhexanoate at the same temperature for 5 hours. It was dropped.

【0059】滴下終了後も、同温度に7時間のあいだ保
持して反応を続行させ、不揮発分が51.5%で、25
℃におけるガードナー粘度(以下、粘度という。)がG
−Hで、かつ、数平均分子量が9,500なる目的樹脂
の溶液を得た。以下、これを樹脂(a−1)と略記す
る。
After completion of the dropwise addition, the reaction was continued at the same temperature for 7 hours to continue the reaction.
Gardner viscosity (hereinafter referred to as viscosity) at C is G
A solution of the target resin having -H and a number average molecular weight of 9,500 was obtained. Hereinafter, this is abbreviated as resin (a-1).

【0060】参考例 2(分子中にエポキシ基を有する
ビニル共重合体の調製例) 単量体類として、グリシジルメタクリレートの300
部、スチレンの200部およびn−ブチルメタクリレー
トの500部よりなる混合物を用いるように変更した以
外は参考例1と同様にして、不揮発分が50.6%で、
かつ、粘度がD−Eなる目的樹脂の溶液を得た。以下、
これを樹脂(a−2)と略記する。
Reference Example 2 (Preparation Example of Vinyl Copolymer Having Epoxy Group in Molecule) As a monomer, 300 g of glycidyl methacrylate was used.
In the same manner as in Reference Example 1 except that the mixture was changed to use a mixture consisting of 200 parts of styrene, 200 parts of styrene and 500 parts of n-butyl methacrylate.
In addition, a solution of the target resin having a viscosity of DE was obtained. Less than,
This is abbreviated as resin (a-2).

【0061】参考例 3(分子中にエポキシ基および水
酸基を併有するビニル共重合体の調製例) 単量体類として、グリシジルメタクリレートの300
部、β−ヒドロキシエチルメタクリレートの100部、
スチレンの200部およびn−ブチルメタクリレートの
400部よりなる混合物を用いるように変更した以外
は、参考例1と同様にして、不揮発分が50.9%で、
かつ、粘度がL−Mなる目的樹脂の溶液を得た。以下、
これを樹脂(a−3)と略記する。
Reference Example 3 (Preparation Example of Vinyl Copolymer Having Both Epoxy Group and Hydroxyl Group in Molecule) As a monomer, 300 g of glycidyl methacrylate was used.
Parts, 100 parts of β-hydroxyethyl methacrylate,
A non-volatile content of 50.9% was obtained in the same manner as in Reference Example 1, except that a mixture consisting of 200 parts of styrene and 400 parts of n-butyl methacrylate was used.
In addition, a solution of the target resin having a viscosity of LM was obtained. Less than,
This is abbreviated as resin (a-3).

【0062】参考例 4(カルボキシル基含有ビニル系
共重合体の調製例) 単量体類としては、アクリル酸の300部、スチレンの
300部およびn−ブチルメタクリレ−トの400部を
用いるように変更し、また、開始剤としては、AIBN
の15部およびtert−ブチルパ−2−エチルヘキサ
ノエートの70部よりなる混合物を用いるように変更し
た以外は、参考例1と同様にして、不揮発分50.2%
で、かつ、粘度がOなる目的樹脂の溶液を得た。以下、
これを樹脂(b−1)と略記する。
Reference Example 4 (Preparation Example of Carboxyl Group-Containing Vinyl Copolymer) As monomers, 300 parts of acrylic acid, 300 parts of styrene and 400 parts of n-butyl methacrylate were used. And the initiator was AIBN
In the same manner as in Reference Example 1, except that a mixture consisting of 15 parts of the above and 70 parts of tert-butylpa-2-ethylhexanoate was used.
And a solution of the target resin having a viscosity of O was obtained. Less than,
This is abbreviated as resin (b-1).

【0063】参考例 5(分子中に水酸基およびカルボ
キシル基を併有するビニル共重合体の調製例) 単量体類として、メタクリル酸の100部、2−ヒドロ
キシエチルメタクリレートの200部、スチレンの20
0部およびn−ブチルメタアクリレートの500部から
なる混合物を用いるように変更した以外は、参考例1と
同様にして、不揮発分が51.0%で、かつ、粘度がZ
なる目的樹脂の溶液を得た。以下、これを樹脂(b−
2)と略記する。
Reference Example 5 (Preparation Example of Vinyl Copolymer Having Both Hydroxyl and Carboxyl Groups in Molecule) As monomers, 100 parts of methacrylic acid, 200 parts of 2-hydroxyethyl methacrylate, and 20 parts of styrene
In the same manner as in Reference Example 1 except that a mixture consisting of 0 parts and 500 parts of n-butyl methacrylate was used, the nonvolatile content was 51.0%, and the viscosity was Z.
A solution of the desired resin was obtained. Hereinafter, this is referred to as resin (b-
Abbreviated as 2).

【0064】参考例 6(分子中にシクロカーボネート
基およびカルボキシル基を併有するビニル共重合体の調
製例) 単量体類として、2,3−カーボネートプロピルメタク
リレートの300部、メタクリル酸の100部、スチレ
ンの200部およびn−ブチルメタクリレート400部
からなる混合物を用いるように変更した以外は、参考例
1と同様にして、不揮発分が50.8%で、かつ、粘度
がY−Zなる目的樹脂の溶液を得た。以下、これを樹脂
(b−3)と略記する。
Reference Example 6 (Preparation Example of Vinyl Copolymer Having Both Cyclocarbonate Group and Carboxyl Group in Molecule) As monomers, 300 parts of 2,3-carbonatepropyl methacrylate, 100 parts of methacrylic acid, A target resin having a non-volatile content of 50.8% and a viscosity of YZ in the same manner as in Reference Example 1 except that a mixture of 200 parts of styrene and 400 parts of n-butyl methacrylate was used. Was obtained. Hereinafter, this is abbreviated as resin (b-3).

【0065】参考例 7(カルボキシル基含有ポリエス
テル樹脂の調製例) 「プラクセル 308」[ダイセル化学(株)製のカプ
ロラクトン重合ポリオ−ル]の500部と、無水フタル
酸の87部と、キシレンの100部および酢酸n−ブチ
ルの50部とを仕込んだのち、120℃で2時間の反応
を行って、不揮発分が80%で、かつ、粘度がQなる目
的樹脂の溶液を得た。以下、これを樹脂(b−4)と略
記する。
Reference Example 7 (Preparation Example of Carboxyl Group-Containing Polyester Resin) 500 parts of "Placcel 308" (caprolactone polymerized polyol manufactured by Daicel Chemical Co., Ltd.), 87 parts of phthalic anhydride, and 100 parts of xylene And 50 parts of n-butyl acetate, the mixture was reacted at 120 ° C. for 2 hours to obtain a solution of the target resin having a nonvolatile content of 80% and a viscosity of Q. Hereinafter, this is abbreviated as resin (b-4).

【0066】実施例 1〜8 参考例1〜3で得られた化合物(a)の溶液と、参考例
4〜7で得られた化合物(b)の溶液と、化合物(c)
と、硬化触媒(d)とを、第1表に示されるような組成
比に従って配合せしめて、目的とする硬化性樹脂組成物
を得た。
Examples 1 to 8 A solution of the compound (a) obtained in Reference Examples 1 to 3, a solution of the compound (b) obtained in Reference Examples 4 to 7, and a compound (c)
And the curing catalyst (d) were blended according to the composition ratio as shown in Table 1 to obtain a desired curable resin composition.

【0067】比較例 1 「アクリディック 52−748」[大日本インキ化学
工業(株)製のアクリル樹脂;固形分=50%]と、
「スーパーベッカミン L−117−60」(同上社製
のメラミン樹脂;固形分=60%)とを、70/30な
る固形分重量比で以て配合せしめることにより、対照用
の塗料を調製して、これを比較例1と為した。
Comparative Example 1 "Acridic 52-748" [acrylic resin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Ltd .; solid content = 50%]
A control paint was prepared by blending “Super Beckamine L-117-60” (melamine resin manufactured by the same company; solid content = 60%) at a solid content weight ratio of 70/30. This was performed as Comparative Example 1.

【0068】したがって、この対照用塗料は、(c)成
分化合物の使用も、硬化触媒(d)も、一切、欠如する
ように変更した形のものである。
Accordingly, the control paint is in a form in which the use of the component (c) and the curing catalyst (d) are completely absent.

【0069】比較例 2 第1表に示されるような組成比に従い、(c)成分化合
物の使用も、硬化触媒(d)も、一切、欠如するように
変更した以外は、実施例1〜8と同様にして、対照用の
硬化性樹脂組成物を調製し、これを比較例2と為した。
Comparative Example 2 Examples 1 to 8 were used except that the use of the component (c) and the curing catalyst (d) were all absent according to the composition ratios shown in Table 1. In the same manner as in the above, a curable resin composition for control was prepared, and this was used as Comparative Example 2.

【0070】応用例 1〜8および比較応用例 1およ
び2 それぞれの硬化性樹脂組成物ないしは対照用塗料を、各
別に、燐酸亜鉛処理鋼板上にスプレー塗装せしめ、14
0℃で20分間の焼き付けを行った。次いで、かくして
得られた、それぞれの硬化塗膜について、諸性能の評価
を行った。それらの結果を、まとめて、第2表に示す。
Application Examples 1 to 8 and Comparative Application Examples 1 and 2 Each of the curable resin compositions or control paints was separately spray-coated on a zinc phosphate-treated steel sheet.
Baking was performed at 0 ° C. for 20 minutes. Next, various performances were evaluated for each cured coating film thus obtained. The results are summarized in Table 2.

【0071】つまり、その際の塗装ならびに焼き付けの
諸条件をまとめれば、次の通りである。 素 材………ボンデライト#144処理鋼板 塗装方法………エアースプレー塗装 焼付条件………140℃で20分間
In other words, the conditions for painting and baking at that time are summarized as follows. Material: Bondelite # 144 treated steel sheet Coating method: Air spray coating Baking conditions: 140 ° C for 20 minutes

【0072】なお、諸性能評価の試験方法ならびに判定
法は、下掲される通りである。 塗膜外観……………目視による判定 鉛筆硬度……………鉛筆「三菱ユニ」〔三菱鉛筆(株)
製品〕を使用 エリクセン値………エリクセン・テスターを用いて「m
m」で以て表示
Test methods and evaluation methods for various performance evaluations are as described below. Appearance of coating film ……… Visual judgment Pencil hardness ………… Mitsubishi Uni pencil [Mitsubishi Pencil Co., Ltd.]
Product] is used. Erichsen value: Using an Erichsen tester, “m
"m"

【0073】耐薬品性……………次の二通りの性能で以
て代表させた。 耐酸性…………10%硫酸水溶液を塗膜上に落とし、7
0℃で1時間の乾燥を行ったのちに水洗し、その塗膜外
観を目視により判定 耐アルカリ性…5%水酸化ナトリウム水溶液中に24時
間のあいだ浸漬せしめたのちに水洗し、その塗膜外観を
目視により判定
Chemical resistance: Representative of the following two types of performance. Acid resistance: Drop a 10% aqueous sulfuric acid solution onto the coating film,
After drying at 0 ° C. for 1 hour, wash with water, and visually determine the appearance of the coating. Alkali resistance: immersed in a 5% aqueous sodium hydroxide solution for 24 hours, then rinse with water, and then paint the appearance of the coating Is visually determined

【0074】[0074]

【表1】 [Table 1]

【0075】《第1表の脚注》 c−1:ブチルビニルエーテル c−2:2,3−ジヒドロピラン d−1:テトラブチルアンモニウムクロライド d−2:テトラブチルフォスフォニウムブロマイド<< Footnotes in Table 1 >> c-1: butyl vinyl ether c-2: 2,3-dihydropyran d-1: tetrabutylammonium chloride d-2: tetrabutylphosphonium bromide

【0076】[0076]

【表2】 [Table 2]

【0077】[0077]

【表3】 [Table 3]

【0078】《第1表の脚注》 「52−748」………………「アクリディック 52
−748」の略記 「L−117−60」…………「スーパーベッカミン
L−117−60」の略記
<< Footnote to Table 1 >>"52-748"..."Acridic 52
-748 "L-117-60""Super Beckamine
L-117-60 "

【0079】[0079]

【表4】 [Table 4]

【0080】《第2表の脚注》 「塗料の安定性」…フォード・カップ#4で測定された
数値で、これらの数値としては、いずれも、「秒」で以
て表示されている。
<< Footnotes to Table 2 >>"Stability of paint": Numerical values measured with Ford Cup # 4, and all of these numerical values are expressed in "seconds".

【0081】「保存粘度」………50℃に1カ月のあい
だ保存したのちの粘度
“Storage viscosity”: viscosity after storage at 50 ° C. for one month

【0082】[0082]

【表5】 [Table 5]

【0083】[0083]

【表6】 [Table 6]

【0084】[0084]

【発明の効果】本発明の組成物は、カルボキシル基含有
化合物と、エポキシ基含有化合物とから構成されるか、
あるいは、カルボキシル基含有化合物と、エポキシ基含
有化合物と、硬化触媒とから構成される、いわゆるポッ
ト・ライフのある二液性硬化性樹脂組成物を、それぞれ
の樹脂組成物に、特定の化合物を配合せしめることによ
って、カルボキシル基含有化合物と、エポキシ基含有化
合物と、特定のエーテル系化合物類とから構成される
か、あるいは、カルボキシル基含有化合物と、エポキシ
基含有化合物と、特定のエーテル系化合物類と、硬化触
媒とから構成される形の、完全に一液化することが果た
し得とというものである。第2表は、その辺のことを明
確に表わしているものと言い得よう。
The composition of the present invention comprises a carboxyl group-containing compound and an epoxy group-containing compound,
Alternatively, a two-component curable resin composition having a so-called pot life composed of a carboxyl group-containing compound, an epoxy group-containing compound, and a curing catalyst is blended with a specific compound in each resin composition. By letting it, a carboxyl group-containing compound, an epoxy group-containing compound, and a specific ether-based compound, or a carboxyl group-containing compound, an epoxy group-containing compound, and a specific ether-based compound , And a curing catalyst, and it can be achieved completely into one liquid. Table 2 can be said to clearly represent that side.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 63/00 - 63/10 C08G 59/42 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) C08L 63/00-63/10 C08G 59/42

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 一分子中に1個以上のエポキシ基を有す
る化合物(a)と、一分子中に1個以上のカルボキシル
基を有する化合物(b)と、一般式[I]、[II]お
よび[III]で示される化合物よりなる群から選ばれ
る、少なくとも1種の化合物(c)とを含有することを
特徴とする、熱硬化性組成物。 【化1】 [ただし、式中のYは炭素数が1〜10なるアルキル
基、アルコキシル基、アリール基、アルカノイルオキシ
基、アリールオキシ基、アラルキル基およびハロゲン原
子よりなる群から選ばれる、少なくとも1種の原子団で
置換されていてもいなくともよい、炭素数が1〜9なる
アルキレン基を表わすものとし、また、Zは水素原子あ
るいは炭素数が1〜10なるアルキル基、アルコキシル
基、アリール基、アルカノイルオキシ基、アリールオキ
シ基、アラルキル基またはハロゲン原子を表わすものと
する。] 【化2】 [ただし、式中のYは炭素数が1〜10なるアルキレン
基、または炭素数が1〜10なるアルキル基、アルコキ
シル基、アリール基、アルカノイルオキシ基、アリール
オキシ基、アラルキル基およびハロゲン原子よりなる群
から選ばれる、少なくとも1種の原子団で置換されてい
てもいなくてもよい、炭素数が1〜10なるアルキレン
基を表わすものとし、また、R1 はシクロアルキル基、
アラルキル基で置換されていても置換されていなくても
よい、炭素数が1〜18なるアルキル基を表わすものと
し、さらに、Zは水素原子あるいは炭素数が1〜10な
るアルキル基、アルコキシル基、アリール基、アルカノ
イルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキル基または
ハロゲン原子を表わすものとする。] 【化3】 [ただし、式中のR2 は水素原子または炭素数が1〜1
0なるアルキル基を表わすものとし、また、R3 は炭素
数が1〜22なるアルキル基、またはシクロアルキル
基、アラルキル基、アリール基、アルコキシル基、アル
カノイルオキシ基およびハロゲン原子よりなる群から選
ばれる、少なくとも1種の原子団で置換されていてもい
なくてもよい、炭素数が1〜22なるアルキル基を表わ
す。]
1. A compound (a) having one or more epoxy groups in one molecule, a compound (b) having one or more carboxyl groups in one molecule, and a compound represented by the general formulas [I] and [II] And at least one compound (c) selected from the group consisting of compounds represented by [III]. Embedded image Wherein Y is at least one atomic group selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, an aryl group, an alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group and a halogen atom. Represents an alkylene group having 1 to 9 carbon atoms, which may or may not be substituted, and Z represents a hydrogen atom or an alkyl group, an alkoxyl group, an aryl group, or an alkanoyloxy group having 1 to 10 carbon atoms. , An aryloxy group, an aralkyl group or a halogen atom. ] Wherein Y in the formula is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, an aryl group, an alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group and a halogen atom. A alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, which may or may not be substituted with at least one atomic group selected from the group; R 1 represents a cycloalkyl group;
An alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, which may be substituted or unsubstituted with an aralkyl group, wherein Z is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxyl group, An aryl group, an alkanoyloxy group, an aryloxy group, an aralkyl group or a halogen atom. ] [However, R 2 in the formula is a hydrogen atom or a group having 1 to 1 carbon atoms.
R 3 is selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms, or a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aryl group, an alkoxyl group, an alkanoyloxy group and a halogen atom. Represents an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms which may or may not be substituted with at least one atomic group. ]
【請求項2】 一分子中に1個以上のエポキシ基を有す
る化合物(a)と、一分子中に1個以上のカルボキシル
基を有する化合物(b)と、一般式[I]、[II]お
よび[III]で示される化合物よりなる群から選ばれ
る、少なくとも1種の化合物(c)と、硬化触媒(d)
とを含有することを特徴とする、熱硬化性組成物。
2. A compound (a) having one or more epoxy groups in one molecule, a compound (b) having one or more carboxyl groups in one molecule, and a compound represented by the general formulas [I] and [II] And at least one compound (c) selected from the group consisting of compounds represented by [III] and a curing catalyst (d)
And a thermosetting composition.
【請求項3】 前記した硬化触媒(d)が、4級アンモ
ニウム化合物およびホスフォニウム化合物から選ばれ
る、少なくとも1種の化合物である、請求項2に記載の
熱硬化性組成物。
3. The thermosetting composition according to claim 2, wherein the curing catalyst (d) is at least one compound selected from a quaternary ammonium compound and a phosphonium compound.
【請求項4】 前記した一分子中に1個以上のエポキシ
基を有する化合物(a)が、シクロカーボネート基およ
び/または水酸基をも有するビニル系共重合体である、
請求項1、2または3に記載の熱硬化性組成物。
4. The compound (a) having one or more epoxy groups in one molecule is a vinyl copolymer having a cyclocarbonate group and / or a hydroxyl group.
The thermosetting composition according to claim 1 , 2 or 3 .
【請求項5】 前記した一分子中に1個以上のカルボキ
シル基を有する化合物(b)が、シクロカーボネート基
および/または水酸基をも含有するビニル系共重合体で
ある、請求項1〜のいずれか一つに記載の熱硬化性組
成物。
5. A compound having one or more carboxyl groups in one molecule described above (b) is a vinyl copolymer also containing cyclocarbonate groups and / or hydroxyl groups, of claim 1-4 The thermosetting composition according to any one of the above.
【請求項6】 前記した化合物(c)が、前記した一分
子中に1個以上のエポキシ基を有する化合物(a)と、
一分子中に一個以上のカルボキシル基を有する化合物
(b)との全固形分に対して、0.1〜10重量%なる
割合で含有されているものである、請求項1〜のいず
れか一つに記載の熱硬化性組成物。
6. The compound (c), wherein the compound (c) has one or more epoxy groups in one molecule,
The compound according to any one of claims 1 to 5 , which is contained in an amount of 0.1 to 10% by weight based on the total solid content of the compound (b) having one or more carboxyl groups in one molecule. The thermosetting composition according to one of the above.
JP33721992A 1992-12-17 1992-12-17 Thermosetting composition Expired - Fee Related JP3336646B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33721992A JP3336646B2 (en) 1992-12-17 1992-12-17 Thermosetting composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33721992A JP3336646B2 (en) 1992-12-17 1992-12-17 Thermosetting composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06184408A JPH06184408A (en) 1994-07-05
JP3336646B2 true JP3336646B2 (en) 2002-10-21

Family

ID=18306566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33721992A Expired - Fee Related JP3336646B2 (en) 1992-12-17 1992-12-17 Thermosetting composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336646B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06184408A (en) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930006084B1 (en) Powder coating curing system containing a beta-hydroxyalkyl amid
JP3575699B2 (en) Binder composition, coating composition containing the binder, production and use thereof
US4255553A (en) Powder coating composition
KR100336227B1 (en) Curable resin composition, coating composition and method for forming coated film
JP2810500B2 (en) Powder paint
JP2746419B2 (en) Multi-component coating composition comprising an anhydride-containing polymer, a glycidyl component and a phosphonium catalyst
JPH03277645A (en) Curable resin composition
US4877838A (en) High solids coatings with reactive epoxy ester diluent
US5844048A (en) Thermosetting powder-type coating compositions
JP3041922B2 (en) Thermosetting resin composition
US5710208A (en) Binder composition, coating composition containing this binder, production and use thereof
JP3336646B2 (en) Thermosetting composition
JP2002542370A (en) Coating agent used for multi-layer lacquer coating
JPH09104803A (en) Curable resin composition, coating composition and method for forming coating film
JP3243165B2 (en) Curable resin composition, coating composition and coating film forming method
JP3008508B2 (en) Thermosetting resin composition
JP3472629B2 (en) Curable resin composition
US7935764B2 (en) Composition of carboxyl acryl resin and epoxy acryl resin
JP3087302B2 (en) Thermosetting resin composition for powder coating
JP3064385B2 (en) Thermosetting resin composition
JP2002241675A (en) Coating composition
JP3090527B2 (en) Aqueous composition of (meth) acrylate group-containing compound
JP3114193B2 (en) Thermosetting resin composition
JP3067307B2 (en) Thermosetting resin composition
JP2926825B2 (en) New curing system and resin composition therefor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees