JP3335009B2 - 画像処理方法及び画像処理装置 - Google Patents

画像処理方法及び画像処理装置

Info

Publication number
JP3335009B2
JP3335009B2 JP21464594A JP21464594A JP3335009B2 JP 3335009 B2 JP3335009 B2 JP 3335009B2 JP 21464594 A JP21464594 A JP 21464594A JP 21464594 A JP21464594 A JP 21464594A JP 3335009 B2 JP3335009 B2 JP 3335009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
character
character area
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21464594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0879536A (ja
Inventor
杉浦  進
剛 蒔田
充 前田
修 山田
浩 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21464594A priority Critical patent/JP3335009B2/ja
Priority to US08/524,409 priority patent/US6282314B1/en
Publication of JPH0879536A publication Critical patent/JPH0879536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3335009B2 publication Critical patent/JP3335009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/403Discrimination between the two tones in the picture signal of a two-tone original
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/16Image preprocessing
    • G06V30/162Quantising the image signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/41Analysis of document content
    • G06V30/413Classification of content, e.g. text, photographs or tables
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Character Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像処理方法及び画像
処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子ファイルシステムが有する機能とし
て、画像データから画像データ中に含まれる文字画像を
認識しコード化する文字認識機能、検索結果画像データ
を表示あるいは記録する表示/記録機能などが挙げられ
る。
【0003】文字認識機能に対しては、最適固定しきい
値で画像を2値化し、文字部を浮き上がらせ、背景部分
を削除した形で画像を提供し、一方、表示/記録機能に
対しては、画像中の像域に合った形で適応的にハーフト
ーンを変えた画像を提供したい。即ち、各機能において
提供したい画像の形は異なる。
【0004】ここで、各機能において最適な形の画像を
提供するために、入力画像を分析し、画像を階層構造化
することにより画像データを階層構造的に保持してお
き、各機能の要求に応じて必要な階層構造の画像データ
を用意する方法がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では入力画像を分析する精度がよくなかったため、
画像を精度よく階層構造化させることができないという
問題があった。
【0006】本発明は上述の点に鑑みてなされたもので
あり、入力画像を精度よく分析することが可能な画像処
理方法及び画像処理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【0008】
【0009】
【0010】
【0011】
【課題を解決するための手段】上述の目的のため、本発
明の画像処理方法は、画像を表す多値画像データを入力
する入力工程と、前記画像に対応する画像データに基づ
いて第1の閾値を決定する第1の決定工程と、前記第1
の閾値を用いて前記多値画像データを2値化し、2値画
像データを発生する第1の2値化工程と、前記第1の2
値化工程により発生した2値画像データに基づいて、前
記画像を文字領域と非文字領域に分離する第1の分離工
程と、前記非文字領域内の画像に対応する画像データに
基づいて第2の閾値を決定する第2の決定工程と、前記
第2の閾値を用いて前記非文字領域内の画像を表す多値
画像データを2値化し、2値画像データを発生する第2
の2値化工程と、前記第2の2値化工程により発生した
2値画像データに基づいて、前記非文字領域内の画像を
文字領域と非文字領域に分離する第2の分離工程とを有
することを特徴とする。
【0012】また、上述の目的のため、本発明の画像処
理装置は、画像を表す多値画像データを入力する入力手
段と、前記画像に対応する画像データに基づいて第1の
閾値を決定する第1の決定手段と、前記第1の閾値を用
いて前記多値画像データを2値化し、2値画像データを
発生する第1の2値化手段と、前記第1の2値化手段に
より発生した2値画像データに基づいて、前記画像を文
字領域と非文字領域に分離する第1の分離手段と、前記
非文字領域内の画像に対応する画像データに基づいて第
2の閾値を決定する第2の決定手段と、前記第2の閾値
を用いて前記非文字領域内の画像を表す多値画像データ
を2値化し、2値画像データを発生する第2の2値化手
段と、前記第2の2値化手段により発生した2値画像デ
ータに基づいて、前記非文字領域内の画像を文字領域と
非文字領域に分離する第2の分離手段とを有することを
特徴とする。
【0013】
【実施例】電子ファイリングで必要な機能としては、 (1)画像データから画像データ中に含まれる文字画像
を認識しコード化する文字認識機能 (2)画像データ中の写真や表等の内容や位置情報を認
識する機能 (3)検索のための検索指示部(文字や画像位置などの
指定情報を使う) (4)検索結果画像データを表示記録する機能 等に大別できる。本発明の実施例はこの各機能に最適な
画像データを提供する方法に関する。
【0014】即ち、入力画像を電子ファイル用に適する
形で画像を保管する方法に関する。特に、入力画像から
文字部分をOCR技術を用い認識しコード化し、写真部
分や表の部分等はその位置情報とその概略内容を認識
し、これらの情報を利用し検索に役立てるシステムに関
する。
【0015】但し、電子ファイルの検索に用いる他、例
えば、画像データを効率よく圧縮して通信に役立てるな
ど、他の用途に用いてもよい。
【0016】本発明の実施例における特徴的な構成は、
装置内の複数の機能(例えば文字認識,表示/記録)に
対して最適な形の画像データを提供することである。例
えば (1)文字認識機能に対しては、最適固定しきい値で入
力画像を2値化し、文字部分を浮き上がらせ、背景部分
を削除した形の画像を提供したい。 (2)CRT又はプリンタに出力するための画像は全面
をハーフトーン又は、像域に有った形で適応的にハーフ
トーンを変えた画像を提供したい。 (3)検索段階では、検索文字指定や画像位置情報とそ
の内容から画像検索をしたい。
【0017】これらの条件を満足する方法としては、以
下の2つが考えられる。 (1)1つの入力画像に対し、上記3種類の画像又は情
報を用意する。 (2)入力画像を分析し、階層構造的に画像と情報を保
有し、各機能の要求に応じ、必要な画像情報構造のデー
タを用意する。 (1)の方法は簡単な方法であるが、複数の画像データ
を持つ必要があるため画像データ量が多くなる。(2)
の方法は複雑であるが画像データ量が少なくて済む。
【0018】本実施例では、入力の多値画像に適した最
適しきい値で2値化し、本出願人により先に提案されて
いるBlock Selection(BS)処理部に
渡し、画像領域の種類に応じて、例えば文字部分と写真
を含む画像部と表部分に分割する。文字部分以外の領域
は領域情報から再度、その領域に適する2値化のしきい
値を決定し、再度前述BS部分に渡し文字部分、表部分
が在るかどうかを判別させる。この処理を文字、表部分
が存在しなくなるまで繰り返す。各文字部分は文字部分
領域の最適しきい値で再2値化し、文字データとし統合
する。
【0019】このように多値の原画を2値画像データを
用いた画像領域分割方法であるBS技術を用い、原画像
を各機能の用途にあう形で階層化する方法で上述の課題
を解決する。課題解決の最も簡単な方法の1例は、機能
に合った画像データを階層的に複数持つことである。
【0020】以下に本発明の具体的実施例を図面に沿っ
て説明する。
【0021】図2は本実施例を説明するための原稿画像
の一例である。
【0022】図2においてはタイトル部分で背景は薄
いグレーで構成されているとする。は背景が白の上に
12ポイントサイズの文字で横書きで記述された文章で
ある。は256階調の白黒写真である。は背景が比
較的黒いグレーで構成されたタイトル部分である。その
他は10ポイントのサイズ文字で書かれた縦書き文章で
ある。は比較的黒いグレーで覆われた表である。
【0023】図3は画像全体から決定した最適しきい値
で2値化した画像である。最適しきい値は、例えば、画
像全体の画像データの濃度分布をヒストグラムをとるこ
とによって求めることができる。
【0024】即ち、最大濃度レベルと最小濃度レベルの
中間をとったり、頻度が最も高い濃度レベルを高濃度領
域,低濃度領域を夫々とり、そのレベルの中間とするな
どである。
【0025】図3の2値画像データを用いていわゆるブ
ロックセレクションの技術を施すことによりの部分を
文字領域と認識し、の(A)部以外との(C)以外
を文字部と判断する。ここでは文字領域の判定以外に、
文字の大きさ、文字の書き方向をも判定する。ブロック
セレクションは例えば、特開平5−233873号の領
域分割方法等の技術を用いる事により実現できる。
【0026】図3において、(A)、、、(C)部
は非文字部領域と判断する。非文字部と判定された領域
については、再度、各領域毎の最適しきい値が決定され
る。
【0027】図3の(A)の領域を、その領域内の最適
しきい値で再度2値化すると図4の様に文字部分があら
われ、再度ブロックセレクションを施すことで文字領域
と再認識される。
【0028】同様にして、図3の(C)の部分も図6の
ように文字部分と再認識される。はその部分の最適し
きい値を求めて2値化した画像をブロックセレクション
により判定しても文字部分を判定できず、再度、非画像
部と判断する。従って、の部分は写真を含む画像部と
判断される。
【0029】一方、図3のはその領域の最適しきい値
で2値化することにより図5のような表の領域であると
判断される。
【0030】図1は本実施例の全体制御フローを示す図
であり、図7は、全体構成を示すブロック図である。
【0031】図7において、100はスキャナであり、
原稿を走査し多値画像データを発生する。200はメモ
リであり、スキャナからの画像データを記憶し、その画
像データをホストコンピュータ300との間でやりとり
する。300はホストコンピュータであり、本実施例の
全体の制御をつかさどる。400は文字認識を行う文字
認識部、500は画像領域の種類をブロック単位で判断
するブロックセレクション部、600は階層化された情
報を記憶し、検索等が可能な電子ファイル、700はホ
ストコンピュータからの画像データに応じて媒体上に可
視画像を形成するプリンタである。
【0032】図1に沿って本実施例のホストコンピュー
タ300の処理手順を説明する。
【0033】原稿は図1のスキャナにより読み取らせ、
多値画像データとしてメモリ200に格納する(S
1)。次に第1回目の最適しきい値を原画像全体の画像
から上述のように計算し、決定する(S2)。次にその
しきい値で全体画像を2値化する(S3)。このしきい
値で2値化された画像は図2に示す2値画像となる。こ
の図2の2値化データをブロックセレクション部500
に転送し、ブロックセレクションを行わせると(S
4)、の領域は文字領域と判断するがの(A)
部分との(C)部分は画像領域と第1回目では判断す
る。同様に部分も画像領域と判断する。その結果を
位置情報及びその位置情報によって規定される領域の画
像の種類を表す内容情報としてブロックセレクション部
500より受け取る。
【0034】ここで、非文字領域と判断した領域は
(A),(B),(C),の4の領域となる。その他
は文字領域と判断され(S5)、その文字領域内の画像
データをメモリ200から再度読み出し、最適しきい値
を求め(S6)、再2値化し(S7)、文字認識部40
0に転送する。これにより、文字画像部分は文字コー
ド、文字の大きさ等が認識される(S8)。一方、文字
画像部分は必要に応じて、圧縮し(S9)、文字画像デ
ータとして電子ファイル600に記憶させる。この部分
の文字情報は文字コード、文字位置、文字サイズデー
タ、文字部分画像データを付加し纏められる。
【0035】上述の様に、第1回目の2値画像では3ケ
所の文字部データが作成される。
【0036】次に、非文字画像部データは複数の非文字
画像データの位置情報が一時格納されたホストコンピュ
ータ内のメモリ部分から逐次読みだされ、メモリ200
から原画像データを再度読み出し、その領域での最適し
きい値を求める(S11)。図3の場合、(A)の領域
での最適しきい値を求め2値化すると(S12)、図4
の様になる。この2値画像データをブロックセレクショ
ン部500に渡すと(S13)、図4のように原画が保
有していた、“市況”が読め、(A)が文字部であるこ
とを認識する(S14)。しかし、の部分の画像デー
タを読みだし、再度、最適しきい値を求め2値化しても
文字、表部分はあらわれず、従って、ブロックセレクシ
ョン部500に渡しても、文字部が存在するとは判定し
ない(S14)。従って、この部分は非文字非表部分の
データと判断する。同様に(B)部分の最適しきい値を
求め再2値化すると図5のように表があらわれ、このデ
ータをブロックセレクション部500に渡すと、この部
分は表の領域と判断される。(C)の部分は(A)の部
分と同様で、この部分の最適しきい値を求め、2値化す
る事により文字が現れ、“国会報告”が見え、この部分
のデータをブロックセレクション部500に渡すと、文
字領域と認識され、合わせて、文字の位置、文字の大き
さ等の情報が認識される。
【0037】一方、ハーフトーン画像はハーフトーン処
理を施し(S15)、圧縮し(S16)、電子ファイル
600に格納する。
【0038】以上の処理を繰り返し(S17)、電子フ
ァイル600に格納された各画像データは、図8のよう
に全体が1つの画像データを構成し、装置内の各機能又
は外部との画像データ交換に用いられる。
【0039】この形式の画像を受けた装置内機能又は外
部アプリケーションでは、 (1)装置内機能またはアプリケーションが持つ文字認
識で認識を実行させるときは、図2の及び(A)
(C)の各文字画像データを利用し文字認識する。これ
により、原稿の文字部分のみを浮き上がらせた、OCR
に最適な画像がアプリケーションに加えられる。 (2)装置内機能またはアプリケーションが印刷を実行
するときには、図1のの画像データを出力する。これ
によりハーフトーンの含まれた出力が可能となる。 (3)検索アプリケーションの場合、文字コードにより
検索するときには図1のの文字コードから検索情報
と一致する文字コードデータを抽出し、該当する画像デ
ータを表示する。検索データが、画像位置情報であれ
ば、図1のの画像位置情報、画像内容から指定された
情報と一致する画像を表示する。表を基準に検索すると
きは図1のを基準に検索し表示する。
【0040】図1のからのようにして、原画像を階
層構造化させた画像を用いる事により装置内機能または
外部アプリケーションが要求する複数の機能に適した画
像を利用でき、画像保有形態として非常に便利である。
【0041】以上の説明では、 全体のハーフトーン画像 各画像領域とその画像内容 文字画像とそのコードデータ、文字位置、文字サイズ 表画像データと表位置 に分け画像格納する例を示したが、最も簡単で実用的な
例として、 全体のハーフトーン画像 文字部分全体の文字コード に分けてもよい。
【0042】従来の方法では、検索は出来るが、出力表
示記録画像はハーフトーン成分が無いため、原画が部分
的にまったく読めない場合が生じていたが、本実施例の
画像データ階層構造方式を用いる事により (1)装置が要求する複数の機能に最適な画像データを
各機能に提供できる。 (2)単純に複数の画像を持つより、階層構造化したほ
うが画像データ容量的に少なくて済む。 (3)その結果とし、検索効率が良く、検索結果を表示
記録したときの画質が良い電子ファイリング装置を構成
できる。という効果が得られる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像に対して文字領域と非文字領域に分類し、非文字領
域と分類された領域に対して、さらに文字領域と非文字
領域に分類することによって、画像を精度よく分析する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のホストコンピュータによる処
理の流れを示す図。
【図2】原稿画像の一例を示す図。
【図3】2値化の一例を示す図。
【図4】2値化の一例を示す図。
【図5】2値化の一例を示す図。
【図6】2値化の一例を示す図。
【図7】本発明を実現する装置の一例の全体構成を示す
ブロック図。
【図8】階層構造化されたデータの一例を示す図。
【符号の説明】
300 ホストコンピュータ 400 文字認識部 500 ブロックセレクション部 600 電子ファイル
フロントページの続き (72)発明者 森 浩 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤ ノン株式会社内 審査官 松永 稔 (56)参考文献 特開 平5−276396(JP,A) 特開 平6−319133(JP,A) 特開 平7−95400(JP,A) 特開 平1−175464(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/41 - 1/419 H04N 1/40

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を表す多値画像データを入力する入
    力工程と、 前記画像に対応する画像データに基づいて第1の閾値を
    決定する第1の決定工程と、 前記第1の閾値を用いて前記多値画像データを2値化
    し、2値画像データを発生する第1の2値化工程と、前記第1の2値化工程により発生した2値画像データに
    基づいて、前記画像を文字領域と非文字領域に分離する
    第1の分離工程と、 前記非文字領域内の画像に対応する画像データに基づい
    て第2の閾値を決定する第2の決定工程と、 前記第2の閾値を用いて前記非文字領域内の画像を表す
    多値画像データを2値化し、2値画像データを発生する
    第2の2値化工程と、 前記第2の2値化工程により発生した2値画像データに
    基づいて、前記非文字領域内の画像を文字領域と非文字
    領域に分離する第2の分離工程とを有することを特徴と
    する画像処理方法。
  2. 【請求項2】 さらに、前記分類された文字領域、及び
    非文字領域の画像データを用いて、前記画像が階層構造
    化された画像データを生成する生成工程を有することを
    特徴とする請求項1記載の画像処理方法。
  3. 【請求項3】 前記階層構造化された画像データは、文
    字認識用の画像データ,表示/プリント用画像データ及
    び検索用の複数のコードデータ群のうち少なくとも1つ
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の画像処理方
    法。
  4. 【請求項4】 前記階層構造化された画像データが、通
    信用の画像データであることを特徴とする請求項2記載
    の画像処理方法。
  5. 【請求項5】 画像を表す多値画像データを入力する入
    力手段と、 前記画像に対応する画像データに基づいて第1の閾値を
    決定する第1の決定手段と、 前記第1の閾値を用いて前記多値画像データを2値化
    し、2値画像データを発生する第1の2値化手段と、 前記第1の2値化手段により発生した2値画像データに
    基づいて、前記画像を 文字領域と非文字領域に分離する
    第1の分離手段と、 前記非文字領域内の画像に対応する画像データに基づい
    て第2の閾値を決定する第2の決定手段と、 前記第2の閾値を用いて前記非文字領域内の画像を表す
    多値画像データを2値化し、2値画像データを発生する
    第2の2値化手段と、 前記第2の2値化手段により発生した2値画像データに
    基づいて、前記非文字領域内の画像を文字領域と非文字
    領域に分離する第2の分離手段とを有することを特徴と
    する画像処理装置。
JP21464594A 1994-09-08 1994-09-08 画像処理方法及び画像処理装置 Expired - Fee Related JP3335009B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21464594A JP3335009B2 (ja) 1994-09-08 1994-09-08 画像処理方法及び画像処理装置
US08/524,409 US6282314B1 (en) 1994-09-08 1995-09-06 Image processing method and apparatus which iteratively divides image data into sub-regions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21464594A JP3335009B2 (ja) 1994-09-08 1994-09-08 画像処理方法及び画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0879536A JPH0879536A (ja) 1996-03-22
JP3335009B2 true JP3335009B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=16659193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21464594A Expired - Fee Related JP3335009B2 (ja) 1994-09-08 1994-09-08 画像処理方法及び画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6282314B1 (ja)
JP (1) JP3335009B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5848185A (en) 1994-12-28 1998-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US7113310B2 (en) * 2000-01-26 2006-09-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing image
JP4150842B2 (ja) * 2000-05-09 2008-09-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US7133565B2 (en) * 2000-08-25 2006-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US6943904B1 (en) * 2000-11-08 2005-09-13 Xerox Corporation Method and apparatus for image capture, selection and copying
KR100453516B1 (ko) * 2002-05-21 2004-10-20 주식회사 이노티브 네트워크상의 고품질 거대 영상 전송 시스템 및 전송방법
DE50210590D1 (de) * 2002-06-06 2007-09-13 Imaging Solutions Ag Farbmanagement mit Referenzgamut
US7538903B2 (en) * 2002-07-11 2009-05-26 Stone Cheng Method for scanning by using a virtual frame holder
FR2851357B1 (fr) * 2003-02-19 2005-04-22 Solystic Procede pour la reconnaissance optique d'envois postaux utilisant plusieurs images
JP4501731B2 (ja) * 2005-03-10 2010-07-14 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JP2007180789A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Brother Ind Ltd 複写機能付画像形成装置
JP4854398B2 (ja) * 2006-06-27 2012-01-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5011508B2 (ja) * 2007-04-27 2012-08-29 日本電産サンキョー株式会社 文字列認識方法及び文字列認識装置
US8526766B2 (en) * 2007-10-31 2013-09-03 Ctb/Mcgraw-Hill Llc Use of composite bitmapped images in conjunction with display of captured data
WO2010002416A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Zkimmer Inc. System and method for displaying digital editions of pictorial periodicals or publications
JP5334042B2 (ja) * 2008-11-23 2013-11-06 日本電産サンキョー株式会社 文字列認識方法及び文字列認識装置
US9202127B2 (en) 2011-07-08 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Parallel processing method and apparatus for determining text information from an image
US10740638B1 (en) * 2016-12-30 2020-08-11 Business Imaging Systems, Inc. Data element profiles and overrides for dynamic optical character recognition based data extraction

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0262801B1 (en) * 1986-08-29 1992-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Method or system for processing image data
JP2702928B2 (ja) * 1987-06-19 1998-01-26 株式会社日立製作所 画像入力装置
US5371610A (en) * 1990-01-19 1994-12-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus
EP0447252B1 (en) * 1990-03-15 1999-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image communication method and apparatus
US5280547A (en) * 1990-06-08 1994-01-18 Xerox Corporation Dense aggregative hierarhical techniques for data analysis
JPH0490669A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Canon Inc 印刷装置
JPH05167863A (ja) 1991-04-15 1993-07-02 Canon Inc 画像処理方法及び装置
US5297219A (en) * 1991-06-27 1994-03-22 Eastman Kodak Company Transforms for digital images in a hierarchical environment
US5387983A (en) * 1991-09-27 1995-02-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus comprising converting means for converting binary image data into multi-value image data and image processing apparatus judging pseudo half-tone image
JPH0591313A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Minolta Camera Co Ltd フアクシミリ装置
CA2077970C (en) * 1991-11-19 1999-02-23 Daniel P. Huttenlocher Optical word recognition by examination of word shape
JP3278471B2 (ja) 1991-11-29 2002-04-30 株式会社リコー 領域分割方法
CA2081406C (en) * 1991-12-23 1997-09-16 Chinmoy Bhusan Bose Method and apparatus for connected and degraded text recognition
US5515180A (en) * 1992-11-24 1996-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device
US5568571A (en) * 1992-12-14 1996-10-22 University Microfilms, Inc. Image enhancement system
US5533148A (en) * 1993-09-30 1996-07-02 International Business Machines Corporation Method for restructuring physical design images into hierarchical data models

Also Published As

Publication number Publication date
US6282314B1 (en) 2001-08-28
JPH0879536A (ja) 1996-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3335009B2 (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
US8339619B2 (en) System and image processing method and apparatus for re-using and re-editing images
US6574375B1 (en) Method for detecting inverted text images on a digital scanning device
CA2134255C (en) Dropped-form document image compression
US7593961B2 (en) Information processing apparatus for retrieving image data similar to an entered image
Wong et al. Document analysis system
US7623712B2 (en) Image processing method and apparatus
JP3792747B2 (ja) 文字認識装置及び方法
US6909805B2 (en) Detecting and utilizing add-on information from a scanned document image
US7454060B2 (en) Image processor for character recognition
US7640269B2 (en) Image processing system and image processing method
KR100523898B1 (ko) 이미지 프로세싱 방법 및 장치 및 기록 매체
US7548916B2 (en) Calculating image similarity using extracted data
JP3727974B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP2001297303A (ja) 文書画像認識方法、装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO1990015386A1 (en) Document identification by characteristics matching
US7277584B2 (en) Form recognition system, form recognition method, program and storage medium
US20090097765A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
US7508547B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2890482B2 (ja) 文書画像再配置ファイリング装置
US6327382B1 (en) Image processing method and apparatus and storage medium therefor
US5751855A (en) Method and apparatus for detecting whether an electronic image has been faxed
JP3774490B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH06259597A (ja) ドキュメントイメージ処理方法並びに文字認識システムおよびドキュメントイメージ処理装置
JPH08202823A (ja) パターン認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees