JP3334979B2 - Minidisk inspection apparatus and inspection method - Google Patents

Minidisk inspection apparatus and inspection method

Info

Publication number
JP3334979B2
JP3334979B2 JP29486793A JP29486793A JP3334979B2 JP 3334979 B2 JP3334979 B2 JP 3334979B2 JP 29486793 A JP29486793 A JP 29486793A JP 29486793 A JP29486793 A JP 29486793A JP 3334979 B2 JP3334979 B2 JP 3334979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mini
disc
cluster
counting
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29486793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07153201A (en
Inventor
栄二 吉松
羽田  典久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP29486793A priority Critical patent/JP3334979B2/en
Publication of JPH07153201A publication Critical patent/JPH07153201A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3334979B2 publication Critical patent/JP3334979B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ミニディスク(MD)の検
査装置、より具体的には、情報の記録されたミニディス
クを再生してその記録状態を検査するミニディスク検査
装置および検査方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a minidisk (MD) inspection device, and more particularly, to a minidisk inspection device and an inspection method for reproducing a minidisk on which information is recorded and inspecting the recorded state. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスクの記録面の状態を検査する方
法として、たとえば特開平1-269037に記載の表面検査装
置がある。これは、インデックスデータが記録された追
記型の光ディスク・スタンパの表面検査装置である。ま
た、特開平2-307007に記載の欠陥検査方法がある。これ
は、追記型光ディスクにおけるグループの欠陥検査を教
示している。また、本願の出願人と同じ出願人による特
許出願、特願平5-138059には、たとえば追記可能なコン
パクトディスク(CD)などの光ディスクにおける媒体検査
方法が開示されている。しかし、いわゆるミニディスク
についての媒体検査方法は、知られていない。
2. Description of the Related Art As a method of inspecting the state of the recording surface of an optical disk, there is, for example, a surface inspection apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-269037. This is a surface inspection device for a write-once optical disc stamper on which index data is recorded. Further, there is a defect inspection method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-307007. This teaches a group defect inspection on a write-once optical disc. In addition, Japanese Patent Application No. 5-138059, filed by the same applicant as the present application, discloses a medium inspection method for an optical disk such as a compact disk (CD) that can be additionally recorded. However, a medium inspection method for a so-called mini disk is not known.

【0003】ミニディスクには、再生専用型および記録
型、ならびに両者を複合したハイブリッド型とがある。
記録型およびハイブリッド型は、その記録可能な部分に
光磁気記録媒体を使用し、書き換え可能に構成されてい
る。ミニディスクのインフォーメーションエリアは、リ
ードインエリア、UTOC(User's Table of Contents)エリ
ア、プログラムエリアおよびリードアウトエリアで構成
される。UTOCエリアとプログラムエリアで構成されるレ
コーダブルエリアは、ユーザの利用できる領域であり、
ここには、データを書換え可能に記録することができ
る。データの記録はクラスタ単位で行なわれ、1クラス
タは36セクタで構成される。クラスタ間には、ユーザデ
ータの記録されないギャップと称する領域が存在する。
ギャップは、記録データの記録、再生および管理のため
のサブデータまたはリンキング用に用いられ、一般に4
セクタが充当される。
[0003] Mini discs include a read-only type, a recording type, and a hybrid type in which both are combined.
The recording type and the hybrid type use a magneto-optical recording medium for a recordable portion and are configured to be rewritable. The information area of the mini-disc includes a lead-in area, a UTC (User's Table of Contents) area, a program area, and a lead-out area. The recordable area consisting of the UTOC area and the program area is an area that can be used by the user,
Here, data can be rewritably recorded. Data is recorded in cluster units, and one cluster is composed of 36 sectors. There is an area called a gap where no user data is recorded between the clusters.
The gap is used for sub-data or linking for recording, reproduction and management of recording data.
Sectors are allocated.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなミ
ニディスクに記録された情報について、これを再生しな
がらそのエラーレートなどの記録特性を検査する場合、
ギャップの部分まで再生してしまっては、情報記録部分
の記録特性の検査としては適切でない。
However, when information recorded on such a mini-disc is inspected for recording characteristics such as an error rate while reproducing the information,
If the data is reproduced up to the gap, it is not appropriate for the inspection of the recording characteristics of the information recording portion.

【0005】また、1つのミニディスクに複数回の記録
が行なわれた場合、とくにクラスタ間の継ぎ目に不定の
長さのギャップまたは重ね書き部分が生じやすい。デー
タの記録後、記録状態の確認検査において、これらの部
分に訂正不能のエラーが発生しやすい。このエラーがデ
ィスク媒体の欠陥によるものか、記録データの誤りによ
るものか、またはクラスタ間の継ぎ目によるものかは、
区別できない。このため、たとえディスク媒体や記録デ
ータに不良部分がなくても、訂正不能エラーが発生すれ
ば全部のデータを新たなディスクへ記録し直さなけらば
ならない。
[0005] Further, when recording is performed a plurality of times on one mini-disc, a gap or an overwritten portion of an undefined length tends to be generated particularly at a seam between clusters. After the data is recorded, an uncorrectable error is likely to occur in these portions in a check of the recording state. Whether this error is due to a defect in the disk medium, an error in recorded data, or a seam between clusters,
Indistinguishable. For this reason, even if there is no defective portion in the disk medium or the recorded data, if an uncorrectable error occurs, all data must be re-recorded on a new disk.

【0006】本発明は、データの記録されたミニディス
クの記録状態を、クラスタ間のギャップに起因するエラ
ーに左右されることなく適切に検査することのできるミ
ニディスク検査装置および検査方法を提供することを目
的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a mini-disc inspection apparatus and an inspection method capable of properly inspecting the recording state of a mini-disc on which data is recorded without being affected by errors caused by gaps between clusters. The purpose is to:

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明によれば、情報の記録されたミニディスクを
再生してその記録状態を検査するミニディスク検査装置
は、ミニディスクを再生しこのミニディスクに記録され
た情報の誤りを検出する再生手段と、再生手段の検出し
た誤りを計数する計数手段と、再生手段および計数手段
を制御し、計数手段で計数した計数値を取り込み、この
計数値を集計してミニディスクの記録状態を検査する制
御手段とを含み、制御手段は、計数手段がミニディスク
におけるクラスタ間のギャップを含む領域以外の領域に
ついて計数した計数値を基にミニディスクの記録状態を
検査する。
According to the present invention, there is provided a mini-disc inspection apparatus for reproducing a mini-disc on which information is recorded and inspecting a recording state of the mini-disc. The reproducing means for detecting an error in the information recorded on the mini-disc, the counting means for counting the errors detected by the reproducing means, the reproducing means and the counting means are controlled, and the count value counted by the counting means is taken in. Control means for counting the count value and checking the recording state of the mini-disc, wherein the control means calculates the mini-disc based on the count value counted for an area other than the area including the gap between clusters in the mini-disc. Check the recording status of

【0008】本発明によればまた、再生手段は、再生し
ているミニディスクにおけるクラスタおよびセクタのア
ドレスを制御手段へ出力し、制御手段は、クラスタおよ
びセクタのアドレスから、クラスタについてギャップの
直前後のセクタを識別し、この識別したセクタをマスク
して、それ以外のセクタについて計数手段から得られた
計数値をクラスタ単位で集計し、検査した全クラスタに
ついて集計結果の平均値を求め、平均値をミニディスク
のエラーレートとする。
According to the present invention, the reproducing means outputs the address of the cluster and the sector in the mini disk being reproduced to the control means, and the control means outputs the address of the cluster and the sector immediately before and after the gap for the cluster. Of the identified sectors, masking the identified sectors, counting the count values obtained from the counting means for the other sectors in cluster units, calculating the average value of the count results for all the inspected clusters, and calculating the average value. Is the error rate of the minidisk.

【0009】本発明によればさらに、情報の記録された
ミニディスクを再生してその記録状態を検査するミニデ
ィスク検査方法は、ミニディスクを再生する工程と、ミ
ニディスクに記録された情報の誤りを検出する工程と、
検出した誤りを計数する工程と、計数工程で得られた計
数値を、ミニディスクにおけるクラスタ間のギャップを
含む領域以外の領域について集計してミニディスクの記
録状態を検査する工程とを含む。
According to the present invention, there is further provided a mini disc inspection method for reproducing a mini disc on which information is recorded and inspecting a recording state of the mini disc. Detecting
The method includes a step of counting the detected errors, and a step of counting the count values obtained in the counting step for an area other than an area including a gap between clusters in the minidisk and inspecting the recording state of the minidisk.

【0010】本発明によればさらに、前記再生する工程
は、再生しているミニディスクにおけるクラスタおよび
セクタのアドレスを得る段階を含み、前記検査する工程
は、クラスタおよびセクタのアドレスから、クラスタに
ついてギャップの直前後のセクタを識別する段階と、こ
の識別したセクタをマスクして、それ以外のセクタにつ
いて得られた計数値をクラスタ単位で集計する段階と、
検査した全クラスタについて集計結果の平均値を求め、
この平均値を該ミニディスクのエラーレートとする段階
とを含む。
According to the present invention, the step of reproducing further includes a step of obtaining an address of a cluster and a sector in the reproducing mini-disc, and the step of inspecting the gap of the cluster from the address of the cluster and the sector. Identifying the sector immediately before and after, masking the identified sector, and counting the counts obtained for the other sectors in cluster units;
Calculate the average of the aggregation results for all the clusters examined,
Setting the average value as an error rate of the mini-disc.

【0011】[0011]

【作用】本発明によれば、再生手段は、ミニディスクを
再生し、その際、ミニディスクに記録された情報の誤り
を検出する。計数手段は、この検出した誤りを計数し、
制御手段は、計数手段により得られた計数値を、ミニデ
ィスクにおけるクラスタ間のギャップを含む領域以外の
領域について集計してミニディスクの記録状態を検査す
る。
According to the present invention, the reproducing means reproduces a mini-disc and detects an error in information recorded on the mini-disc. The counting means counts the detected error,
The control means totalizes the count values obtained by the counting means in areas other than the area including the gap between clusters in the mini-disc and checks the recording state of the mini-disc.

【0012】より具体的には、制御手段は、再生手段か
ら、再生しているミニディスクにおけるクラスタおよび
セクタのアドレスを得て、これらのアドレスから、クラ
スタについてギャップの直前後のセクタを識別し、この
識別したセクタをマスクして、それ以外のセクタについ
て得られた計数値をクラスタ単位で集計する。検査した
全クラスタについて集計結果の平均値を求め、この平均
値をミニディスクのエラーレートとする。
More specifically, the control means obtains, from the reproducing means, addresses of clusters and sectors on the mini disc being reproduced, and from these addresses, identifies a sector immediately before and after the gap in the cluster, The identified sectors are masked, and the count values obtained for the other sectors are totaled in cluster units. An average value of the aggregation results is obtained for all the inspected clusters, and this average value is used as the error rate of the minidisk.

【0013】これによって、ギャップを含む領域におけ
る実データの記録されていないセクタについて発生する
エラー信号を除外し、これを含まないエラーレートを測
定することができる。
Thus, it is possible to exclude an error signal generated in a sector where actual data is not recorded in a region including a gap and measure an error rate not including the error signal.

【0014】[0014]

【実施例】次に添付図面を参照して本発明によるミニデ
ィスクの検査装置の実施例を詳細に説明する。図1を参
照すると、本発明によるミニディスクの検査装置の実施
例は、ミニディスク(MD)プレーヤ20と、これに接続線 2
02で接続されたコンピュータ30と、両者に接続線 204お
よび 302で接続されたカウンタ40を含む。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is an exploded perspective view of a mini disk inspection apparatus according to an embodiment of the present invention; Referring to FIG. 1, an embodiment of a mini-disc inspection apparatus according to the present invention includes a mini-disc (MD) player 20 and a connecting line 2 connected thereto.
It includes a computer 30 connected at 02 and a counter 40 connected to both by connections 204 and 302.

【0015】ミニディスクプレーヤ20は、本実施例では
記録型およびハイブリッド型のミニディスク10(図3)
を再生するミニディスク再生装置である。ミニディスク
の概念的な構成を図3および図4に示す。ミニディスク
10のインフォーメンションエリアは、リードインエリア
12、UTOC(User's Table of Contents)エリア14、プロ
グラムエリア16およびリードアウトエリア18で構成され
ている。ユーザがデータを記録可能なレコーダブルエリ
アは、UTOCエリア14とプログラムエリア16で構成され、
ディスク10の内周側から外周側に向かって螺旋状にプリ
グルーブと称する案内溝102 が形成され、これに沿っ
て、新たなデータが1トラック毎に記録される。ミニデ
ィスク10の1トラックを1クラスタとし、1クラスタは
36セクタで構成される。データの記録はクラスタ単位で
行われ、クラスタ間にはギャップが存在し、これは、例
えば4セクタ分に相当する。リードインエリア12には、
ディスク10に記録された情報の内容に関する情報が予め
記録され、リードアウトエリア18は、プログラムエリア
16の終端を示す情報が記録されている。
In this embodiment, the mini-disc player 20 is a recording-type and hybrid-type mini-disc 10 (FIG. 3).
This is a mini-disc reproducing apparatus for reproducing. FIGS. 3 and 4 show a conceptual configuration of the mini-disc. Mini disc
The 10 information areas are lead-in areas
12, a UTOC (User's Table of Contents) area 14, a program area 16, and a lead-out area 18. The recordable area where the user can record data consists of a UTOC area 14 and a program area 16,
A guide groove 102 called a pre-groove is formed spirally from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the disk 10, and new data is recorded along each track along the guide groove 102. One track of the mini disk 10 is defined as one cluster, and one cluster is
It consists of 36 sectors. Data recording is performed in cluster units, and there is a gap between clusters, which corresponds to, for example, four sectors. In the lead-in area 12,
Information on the contents of the information recorded on the disc 10 is recorded in advance, and the lead-out area 18 is
Information indicating the end of 16 is recorded.

【0016】ミニディスク10の再生は、ミニディスク10
のクラスタアドレスおよびセクタアドレスに基づいてミ
ニディスクプレーヤ20によって行なわれる。ミニディス
クプレーヤ20は、再生の際、訂正不能の誤りを検出する
と、エラーコレクション信号を接続線 204からカウンタ
40へ出力する。ミニディスクプレーヤ20はまた、クラス
タアドレス信号およびセクタアドレス信号をコンピュー
タ30へ出力する。
The reproduction of the mini-disc 10
This is performed by the mini-disc player 20 based on the cluster address and the sector address. When detecting an uncorrectable error during playback, the mini-disc player 20 outputs an error correction signal to the
Output to 40. The mini-disc player 20 also outputs a cluster address signal and a sector address signal to the computer 30.

【0017】カウンタ40は、ミニディスクプレーヤ20か
らエラーコレクション信号として入力される低レベル
(L) および高レベル(H) の状態信号を計数し、訂正不能
誤りの計数値を出力する計数装置である。カウンタ40
は、コンピュータ30に接続線 302によって接続され、接
続線 302は、本実施例ではGPIB (General-Purpose Inte
rface Bus)バスである。バス 302を介して、コンピュー
タ30からはカウンタ40の動作を制御する制御信号がカウ
ンタ40に入力され、カウンタ40からは計数値がコンピュ
ータ30に入力される。コンピュータ30の出力する制御信
号には、カウンタ40の計数動作の起動、停止、リセッ
ト、計数値の出力指示等が含まれる。
The counter 40 has a low level input as an error correction signal from the mini disc player 20.
This is a counting device that counts (L) and high level (H) state signals and outputs a count value of an uncorrectable error. Counter 40
Is connected to the computer 30 by a connection line 302, and the connection line 302 is a GPIB (General-Purpose Inte
rface Bus). A control signal for controlling the operation of the counter 40 is input from the computer 30 to the counter 40 via the bus 302, and the count value is input to the computer 30 from the counter 40. The control signal output from the computer 30 includes starting, stopping, resetting of the counting operation of the counter 40, a count value output instruction, and the like.

【0018】コンピュータ30は、本発明にとくに関連す
る機能として、ミニディスクプレーヤ20から接続線 202
を通してクラスタアドレス信号およびセクタアドレス信
号を受け、またカウンタ40からバス 302を通してエラー
の計数値を受け、これらを処理してエラーレートの集計
を行なう処理装置であり、本実施例ではパーソナルコン
ピュータでよい。これには、検査の開始指示などの様々
な指示やデータを入力するキーボード(図示せず)、お
よびシステムの状態を表示するディスプレイ(図示せ
ず)などを有している。
The computer 30 includes a connection line 202 from the mini-disc player 20 as a function particularly relevant to the present invention.
This is a processing device that receives a cluster address signal and a sector address signal through the counter 40, receives an error count value from the counter 40 through the bus 302, processes them, and totalizes the error rate. In this embodiment, a personal computer may be used. It has a keyboard (not shown) for inputting various instructions and data such as an instruction to start a test, and a display (not shown) for displaying the state of the system.

【0019】ミニディスク10のレコーダブルエリアへの
データの記録はクラスタ単位で行なわれ、隣接する2つ
のクラスタの間には、4セクタ相当のギャップが存在す
る。本実施例では、記録データを再生してそのエラーレ
ートなどの記録特性を検査する際、このギャップの前後
の2セクタ、すなわち4セクタの再生をマスクし、それ
以外の部分について発生したエラーコレクション数を集
計する。このようなマスクと集計機能は、コンピュータ
30が行なう。本実施例では、マスク部分のセクタ数はデ
フォルト値「4」であるが、このサイズと位置は、コン
ピュータ30に可変的に設定可能である。
The recording of data in the recordable area of the mini-disc 10 is performed in cluster units, and a gap corresponding to four sectors exists between two adjacent clusters. In the present embodiment, when reproducing recording data and inspecting recording characteristics such as an error rate thereof, the reproduction of two sectors before and after this gap, that is, four sectors, is masked, and the number of error corrections occurring in other portions is masked. Tally. Such masking and counting functions are
30 do. In the present embodiment, the number of sectors in the mask portion is the default value “4”, but this size and position can be variably set in the computer 30.

【0020】ところで、ミニディスク10に記録されてい
るデータのエラーレート(誤り率)は、本実施例では1
秒当たりのエラーコレクションの数(フレーム数/秒)
で定義される。クラスタ番号k(自然数)のクラスタで
発生したエラーコレクション数は、Σkで表わされる。
実施例のミニディスクプレーヤ20が単位時間に再生する
セクタ数は、75セクタ/秒である。クラスタ番号aから
検査を開始し、クラスタ番号n(a、nとも自然数で a
≦n )までの一連のクラスタについて検査をする。1回
のエラーレート集計の単位は、一般には25クラスタであ
るが、この値は、コンピュータ30に可変的に設定可能で
ある。1つのクラスタについて本実施例では、ギャップ
の前後の2セクタ、つまり4セクタをマスクし、32セク
タのエラーコレクション数を集計する。コンピュータ30
は、ミニディスクプレーヤ20からのセクタアドレスを監
視し、そのセクタアドレスにより1つのクラスタについ
て第3クラスタを識別した時からセクタアドレス#34 を
識別した時までカウンタ40にエラーコレクション数の計
数を行なわせる。これを、検査を開始するクラスタ番号
aから終了するクラスタ番号n(a、nとも自然数)ま
での一連のクラスタについて行なうと、これらのクラス
タについてのエラーレートErは、式(1) により表わされ
る。
The error rate (error rate) of data recorded on the mini-disc 10 is 1 in this embodiment.
Number of error corrections per second (frames / second)
Is defined by The number of error corrections occurring in the cluster of cluster number k (natural number) is represented by Σk.
The number of sectors to be reproduced in the unit time by the mini-disc player 20 of the embodiment is 75 sectors / second. The inspection starts from the cluster number a, and the cluster number n (a and n are a natural numbers a
Check for a series of clusters up to ≤n). The unit of one error rate aggregation is generally 25 clusters, but this value can be variably set in the computer 30. In this embodiment, two sectors before and after the gap, that is, four sectors are masked for one cluster, and the number of error corrections of 32 sectors is counted. Computer 30
Monitors the sector address from the mini-disc player 20, and causes the counter 40 to count the number of error corrections from when the third cluster is identified for one cluster to when the sector address # 34 is identified by the sector address. . When this is performed for a series of clusters from the cluster number a for starting the inspection to the cluster number n for ending (both a and n are natural numbers), the error rate Er for these clusters is expressed by equation (1).

【0021】[0021]

【数1】 このように、ミニディスク10におけるギャップの前後
の、たとえば2セクタ、つまり合計4セクタのエラーコ
レクション数を集計しないことにより、ミニディスク10
の記録状態の適切な検査を実現することができる。
(Equation 1) In this way, by not counting the number of error corrections before and after the gap in the mini-disc 10, for example, two sectors, that is, a total of four sectors, the mini-disc 10 is not counted.
It is possible to realize an appropriate inspection of the recording state of the image.

【0022】図2のフローチャートを参照すると、ま
ず、ミニディスクプレーヤ20に被測定ミニディスク10を
セットする(ステップS12 )。コンピュータ30には、検
査すべきクラスタ数または番号を設定する。前述のよう
に、デフォルト状態では1回のエラーレート集計の単位
は25クラスタである。コンピュータ30のキーボードを操
作してこれを変えてもよい。25クラスタの場合、そのエ
ラーコレクション総数ΣΣkから式(1) によるエラーレ
ートErは、 Er = 3 ・ΣΣk/32 ......(2) となる。
Referring to the flowchart of FIG. 2, first, the mini disc 10 to be measured is set on the mini disc player 20 (step S12). In the computer 30, the number or number of clusters to be inspected is set. As described above, in the default state, the unit of one error rate aggregation is 25 clusters. This may be changed by operating the keyboard of the computer 30. In the case of 25 clusters, the error rate Er by the equation (1) from the total number of error collections Δk is Er = 3 · Δk / 32 (2).

【0023】コンピュータ30のキーボードから検査開始
の指示を入力すると(ステップS14)、コンピュータ30
は、カウンタ40へGPIBバス 302を介してカウンタ40の初
期化と測定スタンバイを指令する。また、ミニディスク
プレーヤ20へは再生開始を指示する(ステップS16 )。
ミニディスクプレーヤ20は、ミニディスク10のレコーダ
ブルエリアを内周から外周へ順番に再生し始める。これ
とともにミニディスクプレーヤ20は、クラスタアドレス
信号とセクタアドレス信号を接続線 202からコンピュー
タ30へ出力し、またエラーが発生する度にエラーコレク
ション信号をカウンタ40へ出力する。コンピュータ30
は、ミニディスクプレーヤ20からのクラスタおよびセク
タアドレスを取り込み、検査対象のクラスタの検査開始
セクタの到来を監視する(ステップS18 )。検査開始セ
クタになると、コンピュータ30はカウンタ40にエラーコ
レクション信号の計数の開始を指示する(ステップS20
)。カウンタ40はこれに応動して、エラー発生の度に
入力されるエラーコレクション信号の計数を開始する。
When an instruction to start inspection is input from the keyboard of the computer 30 (step S14), the computer 30
Command the counter 40 via the GPIB bus 302 to initialize the counter 40 and stand by for measurement. Further, the reproduction start is instructed to the mini-disc player 20 (step S16).
The mini-disc player 20 starts playing the recordable area of the mini-disc 10 in order from the inner circumference to the outer circumference. At the same time, the mini-disc player 20 outputs the cluster address signal and the sector address signal to the computer 30 via the connection line 202, and outputs an error correction signal to the counter 40 every time an error occurs. Computer 30
Captures the cluster and sector addresses from the mini-disc player 20 and monitors the arrival of the inspection start sector of the cluster to be inspected (step S18). When the inspection start sector is reached, the computer 30 instructs the counter 40 to start counting the error correction signal (step S20).
). In response to this, the counter 40 starts counting the error correction signal input every time an error occurs.

【0024】コンピュータ30は、プレーヤ20からのセク
タアドレスを取り込んで、検査終了セクタを監視する
(ステップS22 )。検査終了セクタになると、つまりセ
クスタアドレスが「34」に達すると、コンピュータ30は
カウンタ40に計数の停止を指示する。コンピュータ20は
GPIBバス 302を介して、この時のカウンタ40の計数値Σ
kを取り込み、これとともにカウントリセット指令信号
をカウンタ40に出力する(ステップS24 )。こうして、
ミニディスク10における1つのクラスタについて、これ
に隣接するクラスタとの間のギャップの直前後の各2セ
クタがマスクされたエラーコレクション信号の集計値が
得られたことになる。なお、この実施例では、1つのク
ラスタについてカウンタ40でエラーコレクション信号を
計数して積算し、この積算値をコンピュータ30に取り込
むように構成されているが、カウンタ40にて各セクタご
とにエラーコレクション信号を計数してコンピュータ30
に転送し、コンピュータ30で1つのクラスタについて積
算を行なうように構成してもよい。
The computer 30 fetches the sector address from the player 20, and monitors the inspection end sector (step S22). When the inspection end sector is reached, that is, when the sexter address reaches “34”, the computer 30 instructs the counter 40 to stop counting. Computer 20
The count value of the counter 40 at this time via the GPIB bus 302
Then, a count reset command signal is output to the counter 40 (step S24). Thus,
As for one cluster in the mini disk 10, the total value of the error correction signal in which each of the two sectors immediately before and after the gap between the cluster and the adjacent cluster is masked is obtained. In this embodiment, the error correction signal is counted and integrated by the counter 40 for one cluster, and the integrated value is taken into the computer 30. However, the error correction signal is collected by the counter 40 for each sector. Counting signals and computer 30
, And the computer 30 may be configured to perform integration for one cluster.

【0025】いずれにせよ、1つのクラスタについての
検査が終了すると、ステップS26 で次の被検査クラスタ
の存否を調べ、指定されたすべてのクラスタについて検
査が終了したか否かをチェックする。未検査セクタが残
っている場合は、ステップS18 へ戻り、次のクラスタに
ついて同様の検査を行なう。
In any case, when the inspection for one cluster is completed, the existence of the next cluster to be inspected is checked in step S26, and it is checked whether the inspection has been completed for all specified clusters. If unchecked sectors remain, the process returns to step S18, and the same check is performed for the next cluster.

【0026】こうして、指定された全クラスタについて
検査を終了すると、ステップS28 に進み、エラーレート
Erの集計演算を実行する。コンピュータ30は、被測定ミ
ニディスク10の1クラスタ毎のエラーコレクション数Σ
kを全クラスタについて加算し、その加算結果ΣΣkか
ら式(2) により、全25クラスタのエラーレートErを算出
する。こうして得られた1ディスク当たりのエラーレー
トは、ステップS30 で規定値と比較され、ディスク10の
良否が判定される。
When the inspection has been completed for all the designated clusters, the process proceeds to step S28, where the error rate
Executes the counting operation of Er. The computer 30 calculates the number of error collections per cluster of the mini disk 10 to be measuredΣ
k is added for all the clusters, and the error rate Er of all 25 clusters is calculated from the addition result に よ り k by the equation (2). The error rate per disk obtained in this way is compared with a specified value in step S30, and the quality of the disk 10 is determined.

【0027】このようにして本実施例では、ミニディス
ク10の記録エリアの再生検査(エラーレート、ジッタ等
の)は、記録されていない領域であり再生検査に適切で
ないクラスタ間のギャップをマスクして適切に行なうこ
とができる。
As described above, in the present embodiment, the reproduction inspection (error rate, jitter, etc.) of the recording area of the mini disk 10 is a non-recorded area and masks the gap between clusters which is not appropriate for the reproduction inspection. Can be performed appropriately.

【0028】上述の実施例は本発明の好適な実施例であ
るが、本発明はこれのみに限定されるものではなく、本
発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形が可能
である。例えば、図示の実施例では、ギャップを含む領
域はカウンタ40の計数動作を停止させることによって検
査をマスクしたが、このようにしないで、カウンタ40
は、常にセクタごとにエラーコレクション信号を計数し
てその計数値をコンピュータ30に出力し、コンピュータ
30では、カウンタ40から得られたギャップ領域付近の計
数値を捨ててそれ以外の計数値のみをエラーレートの計
算に使用するように構成してもよい。また、実施例では
ミニディスク検査装置を3つの機器の組合せで構成した
が、この構成に限らない。また、セクタやクラスタの数
などは、単なる例示にすぎない。
Although the above embodiment is a preferred embodiment of the present invention, the present invention is not limited to this embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in the illustrated embodiment, the inspection is masked by stopping the counting operation of the counter 40 in the region including the gap.
Always counts the error correction signal for each sector and outputs the count value to the computer 30.
In 30, the count value near the gap area obtained from the counter 40 may be discarded, and only the other count values may be used for calculating the error rate. Further, in the embodiment, the mini-disc inspection apparatus is configured by a combination of three devices, but is not limited to this configuration. Further, the number of sectors and clusters is merely an example.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上の説明より明かなように、本発明の
ミニディスク検査装置は、データの記録されたミニディ
スクにおけるクラスタ間のギャップを含む領域をマスク
して再生検査を行なうことにより、ミニディスクの記録
状態をギャップに起因するエラーに左右されることなく
適切に検査することができる。このため、実データの記
録された部分について、実効的なエラーレートが得られ
る。
As is apparent from the above description, the minidisk inspection apparatus of the present invention performs reproduction inspection by masking an area including a gap between clusters in a minidisk on which data is recorded. The recording state of the disc can be properly inspected without being affected by errors caused by the gap. Therefore, an effective error rate can be obtained for the portion where the actual data is recorded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるミニディスク検査装置の実施例を
示す機能構成図である。
FIG. 1 is a functional configuration diagram showing an embodiment of a minidisk inspection apparatus according to the present invention.

【図2】図1に示す実施例におけるミニディスクの検査
フローの例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of an inspection flow of a mini disk in the embodiment shown in FIG.

【図3】同実施例で用いるミニディスクの構成例を示す
平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing a configuration example of a mini disk used in the embodiment.

【図4】図3に示すミニディスクの一点鎖線IVにおける
概念的断面図である。
FIG. 4 is a conceptual sectional view taken along a dashed line IV of the mini-disc shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ミニディスク 20 ミニディスクプレーヤ 30 コンピュータ 40 カウンタ 10 Minidisc 20 Minidisc player 30 Computer 40 Counter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/18,20/10 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G11B 20 / 18,20 / 10

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 情報の記録が繰り返し行われたミニディ
スクを再生してその記録状態を検査するミニディスク検
査装置において、該装置は、 前記ミニディスクを再生し、該ミニディスクに記録され
た情報の誤りを検出する再生手段と、 該再生手段の検出した誤りを計数する計数手段と、 前記再生手段および計数手段を制御し、前記計数手段で
計数した計数値を取り込み、該計数値を集計して前記ミ
ニディスクの記録状態を検査する制御手段とを含み、 該制御手段は、前記再生手段で再生された情報から前記
ミニディスクにおけるクラスタ間のギャップを検出する
検出手段を含み、前記クラスタ間のギャップと該ギャッ
プに隣接する所定の領域とを除く領域について前記計数
手段が計数した計数値を集計し、集計した結果に基づい
て該ミニディスクの記録状態を検査することを特徴とす
るミニディスク検査装置。
1. A mini-disc inspection apparatus for reproducing a mini-disc on which information is repeatedly recorded and inspecting a recording state of the mini-disc, wherein the apparatus reproduces the mini-disc and outputs information recorded on the mini-disc. A reproducing means for detecting an error of the reproducing means, a counting means for counting the errors detected by the reproducing means, controlling the reproducing means and the counting means, taking in the count value counted by the counting means, and totalizing the counted value. Control means for inspecting the recording state of the mini-disc, the control means including detection means for detecting a gap between clusters in the mini-disc from information reproduced by the reproduction means, The counting values counted by the counting means are counted for the region excluding the gap and the predetermined region adjacent to the gap, and the mini-data is calculated based on the counting result. Mini disk inspection apparatus characterized by checking the recording state of the disk.
【請求項2】 請求項1に記載の検査装置において、 前記再生手段は、再生しているミニディスクにおけるク
ラスタおよびセクタのアドレスを前記制御手段へ出力
し、 前記制御手段は、前記クラスタおよびセクタのアドレス
から、クラスタについてギャップの直前後のセクタを識
別し、該識別したセクタをマスクして、それ以外のセク
タについて前記計数手段から得られた計数値をクラスタ
単位で集計し、検査した全クラスタについて集計結果の
平均値を求め、該平均値を該ミニディスクのエラーレー
トとすることを特徴とするミニディスク検査装置。
2. The inspection apparatus according to claim 1, wherein the reproducing unit outputs an address of a cluster and a sector in a mini disk being reproduced to the control unit, and the control unit outputs the address of the cluster and the sector. From the address, the sector immediately before and after the gap is identified for the cluster, the identified sector is masked, and the count values obtained from the counting means for the other sectors are totaled in cluster units. A mini-disc inspection apparatus, wherein an average value of the aggregation results is obtained, and the average value is used as an error rate of the mini-disc.
【請求項3】 請求項1に記載の検査装置において、前
記クラスタは36セクタを含み、前記ギャップに隣接する
所定の領域は、該ギャップの前の2クラスタ、および後
の2クラスタに相当することを特徴とするミニディスク
検査装置。
3. The inspection apparatus according to claim 1, wherein the cluster includes 36 sectors and is adjacent to the gap .
The predetermined area corresponds to two clusters before and two clusters after the gap.
【請求項4】 情報の記録が繰り返し行われたミニディ
スクを再生してその記録状態を検査するミニディスク検
査方法において、該方法は、 前記ミニディスクを再生する工程と、 該ミニディスクに記録された情報の誤りを検出する工程
と、 該検出した誤りを計数する工程と、 前記再生する工程で再生された情報から前記ミニディス
クにおけるクラスタ間のギャップを検出する段階を含
み、前記クラスタ間のギャップと該ギャップに隣接する
所定の領域とを除く領域について前記計数する工程で得
られた計数値を集計し、集計した結果に基づいて該ミニ
ディスクの記録状態を検査する工程とを含むことを特徴
とするミニディスク検査方法。
4. A mini-disc inspection method for reproducing a mini-disc on which information is repeatedly recorded and inspecting a recording state of the mini-disc, the method comprising: reproducing the mini-disc; Detecting an error in the detected information; counting the detected error; and detecting a gap between clusters in the mini-disc from the information reproduced in the reproducing step, wherein the gap between the clusters is included. And counting the count values obtained in the counting step for the area excluding the predetermined area adjacent to the gap, and inspecting the recording state of the mini-disc based on the counted result. And mini disk inspection method.
【請求項5】 請求項4に記載の検査方法において、 前記再生する工程は、再生しているミニディスクにおけ
るクラスタおよびセクタのアドレスを得る段階を含み、 前記検査する工程は、 前記クラスタおよびセクタのアドレスから、クラスタに
ついてギャップの直前後のセクタを識別する段階と、 該識別したセクタをマスクして、それ以外のセクタにつ
いて得られた計数値をクラスタ単位で集計する段階と、 検査した全クラスタについて集計結果の平均値を求め、
該平均値を該ミニディスクのエラーレートとする段階と
を含むことを特徴とするミニディスク検査方法。
5. The inspection method according to claim 4, wherein the reproducing step includes a step of obtaining an address of a cluster and a sector on the mini disk being reproduced, and the inspecting step includes the step of obtaining the cluster and the sector. Identifying the sector immediately before and after the gap in the cluster from the address, masking the identified sector, and counting the counts obtained for the other sectors in cluster units; Find the average value of the aggregation results,
Using the average value as the error rate of the mini-disc.
JP29486793A 1993-11-25 1993-11-25 Minidisk inspection apparatus and inspection method Expired - Fee Related JP3334979B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29486793A JP3334979B2 (en) 1993-11-25 1993-11-25 Minidisk inspection apparatus and inspection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29486793A JP3334979B2 (en) 1993-11-25 1993-11-25 Minidisk inspection apparatus and inspection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153201A JPH07153201A (en) 1995-06-16
JP3334979B2 true JP3334979B2 (en) 2002-10-15

Family

ID=17813280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29486793A Expired - Fee Related JP3334979B2 (en) 1993-11-25 1993-11-25 Minidisk inspection apparatus and inspection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3334979B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07153201A (en) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2385510C2 (en) System, method and device for control of defect zone of non-rewritable optical recording medium
JP3336581B2 (en) Media inspection method and system for write-once optical disc
JP3210680B2 (en) Information playback device
JP3334979B2 (en) Minidisk inspection apparatus and inspection method
TW200525512A (en) Method for playback or recording of an optical recording medium
MXPA02009424A (en) Defect detection of recordable storage media.
JP2001266464A (en) Data recording and reproducing unit
TWI247281B (en) Method of determining defect detection mode for optical storage device
JPH05298836A (en) Faulty sector discriminating method for optical disk
US20050286378A1 (en) Data writing method
JP3267647B2 (en) Recording and playback device
JP3343403B2 (en) Alternate sector management method for information recording / reproducing device
JP2002342939A (en) Device and method for counting error
KR20020019638A (en) Optimum Power Control Method of optical recorder
JPS60115073A (en) Recording and reproducing device of optical information
JP3296238B2 (en) Optical recording method
JPH05159507A (en) Inspecting apparatus and method for optical disc
JP3494912B2 (en) Frequency error detector
JP2000293850A (en) Information signal recording and reproducing device
JPH05264400A (en) Optical disk defect inspection method and its device
JPH04265576A (en) Method for inspecting information recording medium
JP2896279B2 (en) Inspection method and apparatus for write-once optical disc
JPS6095768A (en) Information recording and reproducing device
JP2818766B2 (en) Defect inspection device for recording media
JPH04265574A (en) Method for inspecting information recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020212

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020625

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees