JP3327641B2 - Numerical control unit - Google Patents

Numerical control unit

Info

Publication number
JP3327641B2
JP3327641B2 JP22716393A JP22716393A JP3327641B2 JP 3327641 B2 JP3327641 B2 JP 3327641B2 JP 22716393 A JP22716393 A JP 22716393A JP 22716393 A JP22716393 A JP 22716393A JP 3327641 B2 JP3327641 B2 JP 3327641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
program
interrupt processing
processing program
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22716393A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0784625A (en
Inventor
忍 小宮
謙太郎 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP22716393A priority Critical patent/JP3327641B2/en
Publication of JPH0784625A publication Critical patent/JPH0784625A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3327641B2 publication Critical patent/JP3327641B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は数値制御工作機械を制御
する数値制御装置に関し、特に保守が容易な数値制御装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a numerical controller for controlling a numerically controlled machine tool, and more particularly to a numerical controller which is easy to maintain.

【0002】[0002]

【従来の技術】数値制御装置のNCプログラム(加工プ
ログラム)は、数値制御装置内のメモリに格納されて、
必要なときに呼び出してそのNCプログラムを実行す
る。すなわち、ユーザが作成するNCプログラムは、実
行時に呼び出して、実行するのが原則である。
2. Description of the Related Art An NC program (machining program) of a numerical controller is stored in a memory in the numerical controller.
Call it when necessary to execute the NC program. That is, it is a rule that the NC program created by the user is called and executed at the time of execution.

【0003】これに対して、保守時等においてアラーム
発生時に必要なシステムデータを記憶するために、特定
の信号で実行が開始される割込型NCプログラムが必要
な場合がある。
On the other hand, in order to store system data necessary when an alarm occurs during maintenance or the like, an interrupt type NC program which is started by a specific signal may be required.

【0004】このような、割込型NCプログラムの機能
を果たすものとして、マクロプログラムの割込機能を使
用して疑似的に割込型プログラムを作成していた。
In order to fulfill the function of such an interrupt type NC program, a pseudo interrupt type program has been created using the interrupt function of a macro program.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、マクロプログ
ラムでは疑似的な割込型プログラムであるために作成に
多大な時間が必要となった。特に、修正する場合はマク
ロプログラム全体を修正する必要があった。
However, since a macro program is a pseudo interrupt type program, it takes a lot of time to create it. In particular, when modifying, it was necessary to modify the entire macro program.

【0006】また、マクロプログラムの作成には、高度
なプログラミング知識が必要となり、簡単に作成するこ
とが困難であった。本発明はこのような点に鑑みてなさ
れたものであり、簡単に割込型NCプログラムを作成
し、実行できる数値制御装置を提供することを目的とす
る。
[0006] Also, creating a macro program requires a high level of programming knowledge, and it has been difficult to create it easily. The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a numerical controller capable of easily creating and executing an interrupt type NC program.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するために、数値制御工作機械を制御する数値制御
装置において、割込型NCプログラムの割込条件に定義
されたシステムデータを監視し、前記割込条件が満たさ
れたときに割込処理指令を出力する割込監視手段と、前
記割込処理指令によって、前記割込型NCプログラムの
割込処理プログラムを実行する割込処理プログラム実行
手段とを有し、前記割込条件には割込処理プログラムの
実行の仕方を含み、割込処理プログラム実行手段は前記
実行の仕方に従って前記割込処理プログラムを実行する
ように構成したことを特徴とする数値制御装置が提供さ
れる。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, a numerical control apparatus for controlling a numerically controlled machine tool monitors system data defined in an interrupt condition of an interrupt type NC program. Interrupt monitoring means for outputting an interrupt processing command when the interrupt condition is satisfied; and an interrupt processing program for executing an interrupt processing program of the interrupt type NC program in accordance with the interrupt processing command Executing means , wherein the interrupt condition includes an interrupt processing program.
Execution method, wherein the interrupt processing program execution means is
Execute the interrupt processing program according to the execution method
A numerical control device characterized by having such a configuration is provided.

【0008】[0008]

【作用】割込監視手段は割込条件に定義されたシステム
データを監視し、割込条件が満たされたときに割込処理
指令を出力する。割込処理プログラム実行手段は、この
割込処理指令に従って割込処理プログラムを実行する。
The interrupt monitoring means monitors the system data defined in the interrupt condition, and outputs an interrupt processing command when the interrupt condition is satisfied. The interrupt processing program executing means executes the interrupt processing program according to the interrupt processing command.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明の数値制御装置の機能を示すブロ
ック図である。システムデータ領域1には、数値制御装
置のシステムデータが格納されている。システムデータ
として、アラームを示すアラーム番号、DI/DO信
号、マクロプログラムで使用されるマクロ変数等が含ま
れる。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing functions of the numerical controller according to the present invention. The system data area 1 stores system data of the numerical controller. The system data includes an alarm number indicating an alarm, a DI / DO signal, a macro variable used in a macro program, and the like.

【0010】割込型NCプログラム4は、割込条件4a
と割込処理プログラム4bからなる。割込条件4aは割
込処理プログラム4bを実行するための条件を定義する
ものであり、例えば特定のアラームが発生したときに割
込処理プログラム4bを実行させるための条件が定義さ
れる。割込処理プログラムは割込条件が一致したときに
実行される処理プログラムであり、その内容は原点復
帰、あるいは特定のシステムデータを記録する。割込条
件4a及び割込処理プログラム4bの詳細については後
述する。
The interrupt type NC program 4 includes an interrupt condition 4a
And an interrupt processing program 4b. The interrupt condition 4a defines a condition for executing the interrupt processing program 4b. For example, a condition for executing the interrupt processing program 4b when a specific alarm occurs is defined. The interrupt processing program is a processing program that is executed when the interrupt condition is matched, and the content of the interrupt processing program records origin return or specific system data. Details of the interrupt condition 4a and the interrupt processing program 4b will be described later.

【0011】割込監視手段2は、割込条件4aに定義さ
れたシステムデータを監視し、条件が満たされたとき
に、割込処理指令を出力する。割込処理プログラム実行
手段3はこの割込処理指令にしたがって、割込処理プロ
グラム4bを実行する。
The interrupt monitoring means 2 monitors system data defined in the interrupt condition 4a, and outputs an interrupt processing command when the condition is satisfied. The interrupt processing program executing means 3 executes the interrupt processing program 4b according to the interrupt processing command.

【0012】次に割込型NCプログラム4の詳細につい
て説明する。割込型NCプログラム4は以下のようなフ
ォーマットで指令される。 O800; Gint P1; Gmd M1 E1; Galm P271 OR Galm P272; Gintend; N1 #500=#4314; N2 #501=#4315; N3 G28 X0 Y0 Z0; N4 M30; 「O800;」は割込型NCプログラムのプログラム番
号を示す。なお「;」はブロックエンドである。
Next, the details of the interrupt type NC program 4 will be described. The interrupt type NC program 4 is instructed in the following format. Gint P1; Gmd M1 E1; Galm P271 OR Galm P272; Gintend; N1 # 500 = # 4314; N2 # 501 = # 4315; N3 G28 X0 Y0 Z0; N4 M30; Indicates the program number. ";" Is a block end.

【0013】「Gint Pp;」は割込条件の開始を指令
する。ここで、Ppは割込型NCプログラムが有効にす
るか、無効にするかを選択する指令である。Pp=P1
とすれば、この割込型NCプログラムを有効であり、実
行される。Pp=P0とするとこの割込型NCプログラ
ムは無効であり、実行されない。これは、割込型NCプ
ログラムを保守プログラムとして使用するときに、複数
の割込型NCプログラムを用意して、必要な割込型NC
プログラムのみを使用する場合に有用である。
"Gint Pp;" instructs the start of an interrupt condition. Here, Pp is a command for selecting whether to enable or disable the interrupt type NC program. Pp = P1
Then, this interrupt type NC program is effective and executed. If Pp = P0, this interrupt type NC program is invalid and is not executed. This is because when using an interrupt type NC program as a maintenance program, a plurality of interrupt type NC programs are prepared and necessary interrupt type NC programs are prepared.
Useful when using only programs.

【0014】「Gmd M1 E1;」は運転モードと割
込処理プログラムの運転の仕方を定義する指令である。
Mmのmは数値制御装置の運転モードを定義する。すな
わち、1=MEM(メモリモード),2=MDI(MD
Iモード),4=JOG(JOGモード)・・・を示
す。上記の例では、メモリモードを定義している。すな
わち、メモリモードの場合のみこの割込処理プログラム
が実行される。複数のモードを指定したいときは、これ
らの数値の代数和を指令する。例えば、メモリモードと
MDIモードを指令したいときは、M3と指令する。
"Gmd M1 E1;" is a command for defining the operation mode and the manner of operation of the interrupt processing program.
M in Mm defines the operation mode of the numerical controller. That is, 1 = MEM (memory mode), 2 = MDI (MD
I mode), 4 = JOG (JOG mode)... In the above example, the memory mode is defined. That is, this interrupt processing program is executed only in the memory mode. To specify multiple modes, command the algebraic sum of these numbers. For example, when it is desired to instruct the memory mode and the MDI mode, the instruction is M3.

【0015】Eeのeは割込処理プログラムの実行の仕
方を定義する。その内容は以下の通りである。 1:実行しているNCプログラムの実行中のブロックが
終了してから割込処理プログラムを実行する。
The e in Ee defines how to execute the interrupt processing program. The contents are as follows. 1: The interrupt processing program is executed after the block in execution of the currently executed NC program ends.

【0016】2:実行しているNCプログラムの実行を
中断して割込処理プログラムを実行し、割込処理プログ
ラムを実行後に、中断したNCプログラムを再開する。 3:実行しているNCプログラムを中断せず、並行して
割込処理プログラムを実行する。
2: The execution of the NC program being executed is interrupted, the interrupt processing program is executed, and after the execution of the interrupt processing program, the interrupted NC program is restarted. 3: The interrupt processing program is executed in parallel without interrupting the NC program being executed.

【0017】4:実行していたNCプログラムの全ての
ブロックが終了後、割込処理プログラムを実行する。 「Galm P271 OR Galm P272;」はアラー
ム番号を定義する指令である。Ppのpはアラーム番号
を指定する。すなわち、P271は271番のアラーム
が発生したときに割込処理プログラムを実行することを
意味する。そして、「Galm P271 OR Galm P
272;」はアラーム番号271番と272番のいずれ
かが、発生したときに割込処理プログラムを実行するこ
とを意味する。なお、アラーム番号271はオフセット
Cモードで、平面選択の切替え指令がだされたとき(プ
ログラムエラー)、アラーム番号272はオフセットC
モードで切り込み過ぎが生じた場合のアラームを意味す
る。
4: After all blocks of the NC program being executed are completed, an interrupt processing program is executed. “Galm P271 OR Galm P272;” is a command for defining an alarm number. P of Pp designates an alarm number. That is, P271 means that the interrupt processing program is executed when the 271st alarm occurs. Then, "Galm P271 OR Galm P
272; ”means that the interrupt processing program is executed when one of the alarm numbers 271 and 272 occurs. Note that the alarm number 271 is in the offset C mode, and when a plane selection switching command is issued (program error), the alarm number 272 is in the offset C mode.
It means an alarm when too much cutting occurs in the mode.

【0018】これ以外に以下のような定義を指令するこ
とができる。 「Gio Aa Bb Ss」 ここで、Gioはアラーム番号に代えて、DI/DO(数
値制御装置の入出力信号)を指定する指令であり、指定
したDI/DOが特定の状態になったときに割込処理プ
ログラムを実行することを意味する。例えば、「Gio
A64 B5S0」と指令する。「A64 B5」はD
I/DOのアドレスX64.5を意味し、S0はこのD
I/DOが「0」のときに割込処理プログラムを実行す
ることを意味する。
In addition, the following definitions can be specified. "Gio Aa Bb Ss" Here, Gio is a command for designating DI / DO (input / output signal of the numerical control device) instead of the alarm number, and when the designated DI / DO becomes a specific state. This means executing the interrupt processing program. For example, "Gio
A64 B5S0 ". "A64 B5" is D
I / DO address X64.5 means that S0
This means that the interrupt processing program is executed when I / DO is "0".

【0019】また、「Gmdi (* *)」でM
DI/CRTユニットのキーの操作を定義することがで
きる。(* *)内には操作されるキーを定義す
る。さらに、「Gmval Pp Vv」でマクロ変数を定
義することができる。すなわち、マクロ変数p=vにな
ったときに割込処理プログラムを実行することを意味す
る。
In "Gmdi (**)", M
The operation of the keys of the DI / CRT unit can be defined. The key operated is defined in (**). Further, a macro variable can be defined by “Gmval Pp Vv”. That is, it means that the interrupt processing program is executed when the macro variable p = v.

【0020】「Gintend;」は割込条件の定義の終了を
意味する。すわなち、「Gint P1;」から「Ginten
d;」までが、割込条件の定義となる。次に、割込処理
プログラム4bについて述べる。「N1 #500=#
4314;」は4314番の変数を500番の位置へ代
入し、「N2 #501=#4315;」4315番の
変数を501番の位置へ代入すること指令する命令であ
る。なお、Nに続く数字はシーケンス・ナンバである。
"Gintend;" means the end of the definition of the interrupt condition. That is, from "Gint P1;" to "Ginten"
up to d; "is the definition of the interrupt condition. Next, the interrupt processing program 4b will be described. "N1 # 500 = #
"4314;" is a command for assigning the variable No. 4314 to the position No. 500 and "N2 # 501 = # 4315;" to assign the variable No. 4315 to the position No. 501. The number following N is a sequence number.

【0021】また、「N3 G28 X0 Y0 Z
0;」は原点復帰指令である。さらに、「 N4 M3
0;」はプログラム・エンドである。このような割込処
理プログラム4bは、数値制御装置の保守時にアラーム
が発生したときに、アラーム発生時のDI/DOの内容
等を記録するのに使用することができる。
In addition, "N3 G28 X0 Y0 Z
0; "is a home return command. Furthermore, "N4 M3
0; "is a program end. Such an interrupt processing program 4b can be used to record the contents of DI / DO at the time of occurrence of an alarm when an alarm occurs during maintenance of the numerical controller.

【0022】また、NCの制御プログラム、PMC(プ
ログラマブル・マシン・コントローラ)のシーケンス・
プログラムをデバッグする場合にも使用できる。次に本
発明を実施するための数値制御装置のハードウェアにつ
いて述べる。図2は本発明を実施するための数値制御装
置のハードウェアのブロック図である。
The control program of NC, the sequence of PMC (Programmable Machine Controller)
It can also be used to debug programs. Next, hardware of a numerical control device for implementing the present invention will be described. FIG. 2 is a block diagram of hardware of a numerical controller for implementing the present invention.

【0023】プロセッサ11はROM12に格納された
システムプログラムに従って対話形数値制御装置全体を
制御する。ROM12にはEPROMあるいはEEPR
OMが使用される。RAM13にはSRAM等が使用さ
れ、各種のデータあるいは入出力信号が格納される。不
揮発性メモリ14には図示されていないバッテリによっ
てバックアップされたCMOSが使用され、電源切断後
も保持すべきパラメータ、ピッチ誤差補正量及び工具補
正量等が格納される。
The processor 11 controls the entire interactive numerical controller according to a system program stored in the ROM 12. The ROM 12 has EPROM or EEPROM.
OM is used. An SRAM or the like is used as the RAM 13 to store various data or input / output signals. The non-volatile memory 14 uses a CMOS that is backed up by a battery (not shown) and stores parameters to be retained even after the power is turned off, a pitch error correction amount, a tool correction amount, and the like.

【0024】なお、図1の割込監視手段2、割込処理プ
ログラム実行手段3はプロセッサ11によって実行され
る。また、割込型NCプログラム4は不揮性メモリ14
に格納される。なお、システムデータ領域1はRAM1
3及び不揮発性メモリ14にまたがって設けられる。
The interrupt monitoring means 2 and the interrupt processing program executing means 3 shown in FIG. In addition, the interrupt type NC program 4 is
Is stored in The system data area 1 is the RAM 1
3 and the nonvolatile memory 14.

【0025】軸制御回路21はプロセッサ11から軸の
移動指令を受けて、軸の指令をサーボアンプ22に出力
する。サーボアンプ22はこの移動指令を受けて、工作
機械50のサーボモータを駆動する。PMC(プログラ
マブル・マシン・コントローラ)23はNCプログラム
を実行する際に、T機能信号(工具選択指令)等を受け
取る。そして、これらの信号をシーケンス・プログラム
で処理して、動作指令として信号を出力し、工作機械5
0を制御する。また、工作機械50から状態信号を受け
て、シーケンス処理を行なって、プロセッサ11へ必要
な入力信号を転送する。
The axis control circuit 21 receives an axis movement command from the processor 11 and outputs an axis command to the servo amplifier 22. The servo amplifier 22 drives the servo motor of the machine tool 50 in response to the movement command. The PMC (programmable machine controller) 23 receives a T function signal (tool selection command) and the like when executing the NC program. Then, these signals are processed by a sequence program to output signals as operation commands.
Control 0. Further, it receives a state signal from the machine tool 50, performs a sequence process, and transfers a necessary input signal to the processor 11.

【0026】なお、上記の構成要素はいずれもバス19
によって互いに結合されており、このバス19には、N
C用のCPUであるプロセッサ11とは別に、対話用の
プロセッサ31がバス29によって接続される。
The above components are all bus 19
And the bus 19 has N
A processor 31 for dialogue is connected by a bus 29 separately from the processor 11 which is a CPU for C.

【0027】プロセッサ31はバス39を有し、ROM
32、RAM33、不揮発性メモリ34、VRAM(ビ
デオRAM)35及びグラフィック制御回路36が接続
される。プロセッサ31はROM32に格納された対話
処理用のプログラムを実行して、対話形データの入力画
面において、設定可能な作業又はデータ等をメニュー形
式で後述する表示装置43に表示する。また、こうして
入力されたデータから加工プログラムを作成するととも
に、バックグラウンドアニメーションとして、工具の全
体の動作軌跡等を表示する。ROM32には上記対話処
理用のプログラムの他に、上記対話形データの入力画面
等が格納される。RAM33にはSRAM等が使用さ
れ、対話用の各種データ等が格納される。不揮発性メモ
リ34には図示されていないバッテリによってバックア
ップされたCMOSが使用され、電源切断後も保持すべ
きプログラムデータ及び加工プログラム等が格納され
る。VRAM35は高速にアクセス可能なRAMであっ
て、不揮発性メモリ34にNC文として格納された上記
加工プログラムに基づき工作機械50の切削シミュレー
ションを行う際にアニメーション表示のためのグラフィ
ックデータが格納される。グラフィック制御回路36は
VRAM35に格納されたグラフィックデータを表示用
の信号に変換して出力する。
The processor 31 has a bus 39 and a ROM
32, a RAM 33, a nonvolatile memory 34, a VRAM (video RAM) 35, and a graphic control circuit 36 are connected. The processor 31 executes an interactive processing program stored in the ROM 32, and displays settable operations or data in a menu format on a display device 43 described later on an interactive data input screen. In addition, a machining program is created from the data input in this way, and the overall motion trajectory of the tool is displayed as a background animation. The ROM 32 stores an input screen for the interactive data in addition to the interactive processing program. An SRAM or the like is used as the RAM 33, and various data for conversation and the like are stored. The non-volatile memory 34 uses a CMOS that is backed up by a battery (not shown), and stores program data, machining programs, and the like to be retained even after the power is turned off. The VRAM 35 is a RAM that can be accessed at high speed, and stores graphic data for animation display when performing a cutting simulation of the machine tool 50 based on the machining program stored in the nonvolatile memory 34 as an NC statement. The graphic control circuit 36 converts the graphic data stored in the VRAM 35 into a signal for display and outputs the signal.

【0028】また、オペレータとのヒューマンインタフ
ェースをとるCRT/MDI(Cathod Ray Tube/Manual
Data Input )パネル40はバス19に接続され、グラ
フィック制御回路41、切換器42、表示装置43、キ
ーボード44及びソフトウェアキー45が設けられる。
Further, a CRT / MDI (Cathod Ray Tube / Manual) which has a human interface with an operator.
Data Input) Panel 40 is connected to bus 19, and is provided with graphic control circuit 41, switch 42, display device 43, keyboard 44, and software keys 45.

【0029】グラフィック制御回路41はプロセッサ1
1等から出力されたディジタル信号を表示用の信号に変
換して出力する。切換器42はグラフィック制御回路3
6又はグラフィック制御回路41から出力された表示用
の信号を切り換えて表示装置43に与える。表示装置4
3にはCRTあるいは液晶表示装置が使用される。キー
ボード44はシンボリックキー、数値キー等からなり、
必要な図形データ、NCデータをこれらのキーを使用し
て入力する。ソフトウェアキー45はシステムプログラ
ム等によって機能が変化する指令キーであって、その機
能名称等は表示装置43の所定の画面位置に表示され
る。
The graphic control circuit 41 includes the processor 1
The digital signal output from 1 or the like is converted into a signal for display and output. The switch 42 is a graphic control circuit 3
6 or the display signal output from the graphic control circuit 41 is switched and applied to the display device 43. Display device 4
3 is a CRT or a liquid crystal display device. The keyboard 44 is composed of symbolic keys, numeric keys, etc.
Necessary graphic data and NC data are input using these keys. The software key 45 is a command key whose function changes according to a system program or the like, and its function name or the like is displayed at a predetermined screen position on the display device 43.

【0030】これらのキーボード44及びソフトウェア
キー45を使用して割込型NCプログラム4を入力す
る。また、表示装置43に割込処理プログラム4bを実
行後の記録データを表示する。
The interrupt type NC program 4 is inputted using the keyboard 44 and the software keys 45. Further, the recording data after executing the interrupt processing program 4b is displayed on the display device 43.

【0031】なお、上記表示装置43には、グラフィッ
ク制御回路36からの表示用の信号が、対話用のプロセ
ッサ31により処理され、作成されたプログラムデータ
によってバックグラウンドアニメーション表示される。
同様に、グラフィック制御回路41からの表示用の信号
では、対話形式で加工プログラムを作成していくとき
に、形状及び加工条件等が表示される。
A signal for display from the graphic control circuit 36 is processed by the interactive processor 31 on the display device 43, and a background animation is displayed by the created program data.
Similarly, a signal for display from the graphic control circuit 41 displays a shape, processing conditions, and the like when a processing program is created in an interactive manner.

【0032】さらに、バス19には入出力インタフェー
ス46が接続され、FDD(フロッピーディスク装
置)、プリンタ、あるいはPTR(紙テープリーダ)等
の外部機器との間で、NCデータを含むデータの入出力
を制御する。
Further, an input / output interface 46 is connected to the bus 19 to input / output data including NC data to / from an external device such as an FDD (floppy disk device), a printer, or a PTR (paper tape reader). Control.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、割込監
視手段は割込条件に定義されたシステムデータを監視
し、割込条件が満たされたときに割込処理プログラムを
実行するように構成したので、割込型NCプログラムを
簡単に作成することができる。
As described above, according to the present invention, the interrupt monitoring means monitors the system data defined in the interrupt condition, and executes the interrupt processing program when the interrupt condition is satisfied. With this configuration, an interrupt type NC program can be easily created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】数値制御装置の機能を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating functions of a numerical control device.

【図2】本発明を実施するための数値制御装置のハード
ウェアのブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of hardware of a numerical control device for implementing the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 システムデータ領域 2 割込監視手段 3 割込処理プログラム実行手段 4 割込型NCプログラム 4a 割込条件 4b 割込処理プログラム 1 system data area 2 interrupt monitoring means 3 interrupt processing program execution means 4 interrupt type NC program 4a interrupt condition 4b interrupt processing program

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 19/18 - 19/46 B23Q 15/00 - 15/28 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G05B 19/18-19/46 B23Q 15/00-15/28

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 数値制御工作機械を制御する数値制御装
置において、 割込型NCプログラムの割込条件に定義されたシステム
データを監視し、前記割込条件が満たされたときに割込
処理指令を出力する割込監視手段と、 前記割込処理指令によって、前記割込型NCプログラム
の割込処理プログラムを実行する割込処理プログラム実
行手段と、 を有し、前記割込条件には割込処理プログラムの実行の
仕方を含み、割込処理プログラム実行手段は前記実行の
仕方に従って前記割込処理プログラムを実行するように
構成したことを特徴とする数値制御装置。
1. A numerical controller for controlling a numerically controlled machine tool, wherein system data defined in an interrupt condition of an interrupt type NC program is monitored, and an interrupt processing command is issued when the interrupt condition is satisfied. interrupt monitoring means for outputting, said by the interrupt processing command, have a, and interrupt processing program executing means for executing the interrupt processing program of the interrupt-type NC program interrupt to the interrupt condition Of the execution of the processing program
The interrupt processing program execution means includes a
Execute the interrupt processing program according to the method
Numerical control apparatus characterized by constituting the.
【請求項2】 前記割込条件には運転モードをも含み、
該割込条件で指定された運転モードのとき前記割込処理
プログラムを実行する請求項1記載の数値制御装置。
2. The interrupt condition includes an operation mode ,
The interrupt processing in the operation mode specified by the interrupt condition;
The numerical control device according to claim 1, wherein the numerical control device executes a program .
JP22716393A 1993-09-13 1993-09-13 Numerical control unit Expired - Fee Related JP3327641B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22716393A JP3327641B2 (en) 1993-09-13 1993-09-13 Numerical control unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22716393A JP3327641B2 (en) 1993-09-13 1993-09-13 Numerical control unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0784625A JPH0784625A (en) 1995-03-31
JP3327641B2 true JP3327641B2 (en) 2002-09-24

Family

ID=16856484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22716393A Expired - Fee Related JP3327641B2 (en) 1993-09-13 1993-09-13 Numerical control unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3327641B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7041041B2 (en) 2018-10-11 2022-03-23 ファナック株式会社 Numerical control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7041041B2 (en) 2018-10-11 2022-03-23 ファナック株式会社 Numerical control device
US11287797B2 (en) 2018-10-11 2022-03-29 Fanuc Corporation Numerical control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784625A (en) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641797B2 (en) Interactive numerical controller
JP3476484B2 (en) Operation history display device in control device
JP3679844B2 (en) Sequence program execution device
US5784621A (en) Sequence program display apparatus
JP3327641B2 (en) Numerical control unit
EP0287663B1 (en) Method and apparatus for numerical control having an override playback function
JPH09120352A (en) Multiwindow system
JP2771701B2 (en) Interactive numerical controller
EP0578828A1 (en) Screen display method for cnc
JPH0566819A (en) Interactive automatic programming method
JP2702555B2 (en) Numerical control unit reordering method
JPH08166805A (en) Editing system for sequence program
JPH06332518A (en) Interactive numerical controller
JPH0354607A (en) Program restarting system for automatic operation
JPH06119021A (en) Operation system for controller
JPH07234714A (en) Numerical controller
JP2628925B2 (en) Modal command management system
JPH06324717A (en) Edit system for sequence program
JPH0391812A (en) Display system for numerical controller
JPH09120309A (en) Numerical controller
JP3026885B2 (en) Programmable controller and programming device
JPH0895623A (en) Tool shift control system in cnc
JPH08278806A (en) Cnc macro variable debugging system
JPH04305703A (en) Method for starting working program for interactive numerical controller
JPH08286712A (en) Editing system for sequence program

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees