JP3326405B2 - パイプ及び熱交換器 - Google Patents

パイプ及び熱交換器

Info

Publication number
JP3326405B2
JP3326405B2 JP11323099A JP11323099A JP3326405B2 JP 3326405 B2 JP3326405 B2 JP 3326405B2 JP 11323099 A JP11323099 A JP 11323099A JP 11323099 A JP11323099 A JP 11323099A JP 3326405 B2 JP3326405 B2 JP 3326405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat transfer
flat portion
pipe
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11323099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000304483A (ja
Inventor
正二 抽冬
東生 加美野
Original Assignee
協和ステンレス株式会社
東生 加美野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協和ステンレス株式会社, 東生 加美野 filed Critical 協和ステンレス株式会社
Priority to JP11323099A priority Critical patent/JP3326405B2/ja
Priority to EP00917332A priority patent/EP1179722A4/en
Priority to PCT/JP2000/002504 priority patent/WO2000065290A1/ja
Priority to AU38387/00A priority patent/AU768895B2/en
Priority to KR10-2001-7013237A priority patent/KR100454469B1/ko
Publication of JP2000304483A publication Critical patent/JP2000304483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326405B2 publication Critical patent/JP3326405B2/ja
Priority to US10/384,652 priority patent/US6840074B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/08Tubular elements crimped or corrugated in longitudinal section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/02Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled
    • F28D7/026Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled the conduits of only one medium being helically coiled and formed by bent members, e.g. plates, the coils having a cylindrical configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1607Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with particular pattern of flow of the heat exchange media, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/16Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing leakage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パイプ及び熱交換
器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、伝熱管として円筒管を使用し
た熱交換器では、特に、伝熱特性(伝熱効率)を向上さ
せるために、その円筒管に各種の波形成形加工が施され
ることがあった。このような熱交換器が、特に、食品、
バイオ、医薬品、電子産業等の分野で使用される場合、
洗浄性、サニタリー性の向上と共に、洗浄後の管内流体
が完全に外部に排出されることが要求される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、特に、波形
成形管を用いた横置型の熱交換器では、波形の谷部に液
溜まりが出来るという難点があり、液抜き時、あるいは
洗浄時等に、残液を完全に外部に排出することが困難で
あった。特に、医薬品の製造工程や、電子産業に於ける
洗浄液や純水を使用する工程、あるいはバイオ、食品産
業の各種工程等に於いては、熱交換器内に残液があって
はならないため、その対策が求められていた。
【0004】そこで、本発明は、伝熱特性が良好で、液
溜まりのない円筒管と、その円筒管を用いた熱交換器を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明のパイプは、円筒管の内部に、管軸に沿う
方向に帯状の平坦状部分を形成し、上記円筒管は全体に
わたって、上記平坦状部分を除いて、螺旋状波形に形成
され、該波形の形状は、上記平坦状部分から徐々に深く
なり、該平坦状部分と対称部位で一番深くなっている
また、このようなパイプを、熱交換器の伝熱管として用
い、かつ、その平坦状部分が管底となるように、上記伝
熱管を配置する。
【0006】波形成形加工を施した円筒管を熱交換器の
伝熱管として使用すると、その内部で、流体の乱流が促
進されるため、伝熱効率が向上する。そして、その波形
に成形された円筒管内の管軸に沿う方向に形成した平坦
状部分を管底となるように配置することにより、管内液
の抜き出し時、あるいは洗浄時に、残留液をなくすこと
ができるため、管内の汚染がなくなり、かつ、サニタリ
ー性を向上させることができ、また、気体の吹き付けに
よる管内流体の吹き出し排出効果も良好となる。従っ
て、医薬品業界や、電子産業、あるいはバイオ、食品産
業等の不純物が混入してはならない分野で使用される熱
交換器として好適となる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を示す
図面に基づき、本発明を詳説する。
【0008】図1は本発明による円筒管1の一部破断側
面図、図2はその横断面図を示す。この円筒管1は、螺
旋状の波形に成形加工されるが、横断面に於て、管軸L
に対して、螺旋の中心(軸心)Oは寸法εだけ偏心させ
て成形加工される。このようにして、その円筒管1の内
部に、管軸Lに沿う方向に直線状に延びる平坦状部分2
を形成している。これにより、その平坦状部分2を管底
となるように配置した場合には、管内流体を管開口部
3,4から完全に外部に排出させ、内部に液溜まりを発
生させないようにすることができる。このような円筒管
1は、例えば、多管式熱交換器5(図3参照)の伝熱管
として好適なものである。
【0009】言い換えると、上記円筒管1の波形の内径
(谷)は、図2に示すように、管軸Lよりも僅かな寸法
εだけ下方に偏在し、その管軸L(図1参照)に沿う方
向に、波形が形成されない直線帯状の平坦状部分2を形
成するように成形加工される。その波形は、管上部から
管両側を経て管底部に向かうに従って徐々になめらかに
波形が浅くなり(波の高さ寸法が低くなり)、平坦状部
分2では、波形が形成されなくなる(波の高さ寸法が零
となる)。
【0010】図3は、図1及び図2に示す円筒管1を伝
熱管として採用したモノチューブ方式の多管式熱交換器
5の断面を示し、図4(A)はその左側側面図、図4
(B)は右側側面図、図5(A)は一方の管板6の左側
面図、図5(B)は他方の管板7の右側面図、図6は右
端部分の断面図である。
【0011】多管式熱交換器5の構成について説明する
と、10は套管、8,9は蓋板、11は邪魔板、12,13は伝
熱管1の周囲に設けられる特殊リング状ガスケット、1
4,15は蓋板外周部のリング状ガスケット、16,17は、
一方の管板6と蓋板8及び他方の管板7と蓋板9を接合
するためのクランプバンド、18,19はクランプバンド1
6,17を締め付けるためのボルト・ナットである。
【0012】套管10は、円筒形横長の据え付け型で、ス
テンレス等の耐蝕性金属材料から成る。又、その内側に
伝熱管1…が複数本並列に配列されていて、その伝熱管
1内には、熱交換されるべきプロセス流体が流入し、套
管10の両端には、熱媒体(流体)の入口管20と出口管21
が取り付けられており、該熱媒体が套管10に設けられた
邪魔板11の間を流れて乱流状態となって伝熱管1の表面
に接触しつつ流れる構成となっている。
【0013】伝熱管1は、ステンレス、チタン材等の耐
蝕性金属材料から成り、套管10と共に、管板6,7によ
って並列状態に配列固定され、各伝熱管1は、それぞれ
蓋板8,9内のUターン流路22,23に接続されて、往
還、帰還用伝熱管を形成している。なお、前述したよう
に、伝熱管1に波形成形加工を施しているのは、該管内
を流れるプロセス流体に乱流を発生させ、熱交換器の性
能としての総括伝熱係数を高くするためである。
【0014】その伝熱管1…を固定支持している管板
6,7と蓋板8,9との間には(図6参照)、特殊リン
グ状ガスケット12,13とリング状ガスケット14,15が間
装され、その管板6,7と蓋板8,9の周縁にそれぞれ
テーパー状に形成されたフランジ端61と81及び71と91と
が、ボルト・ナット18,19によって締結されるクランプ
バンド16,17により、その接合面が均一な締め付け状態
で固定される。
【0015】特殊リング状ガスケット12,13は、断面が
略L字状の円形角形リング状に形成され、伝熱管1の周
囲に巻回されてその周囲をシールするように設けられ
る。具体的には、右側部分について説明すると、図6に
示すように、蓋板9側に形成されたUターン流路23の出
入口面に形成された凹部に、特殊リング状ガスケット13
の凸部を、密嵌状態に嵌合させた構成としているため、
蓋板9(又は8)を開閉する際に、その特殊リング状ガ
スケット13が脱落することなく、各プロセス流路の点検
・洗浄を容易におこなうことができる。
【0016】しかも、その特殊リング状ガスケット13の
内径は、管板7の管孔72に挿入された伝熱管1…の内径
と同一に設定し、その内面同士を面一状としているた
め、管板7の接合面を平面としているにもかかわらず、
接合面で、プロセス流体の液溜まりが発生することがな
い。なお、左端部分(図示省略)も右端部分と同様に構
成される。
【0017】また、管板6と蓋板8及び管板7と蓋板9
の各外周部間に設けられたリング状ガスケット14,15
は、各特殊リング状ガスケット12,13からプロセス流体
が洩れた場合に、これを蓋板8,9に設けたドレン兼洩
れ検出用管26(右側のみ図示)からのみ外部に排出さ
せ、多管式熱交換器5の稼動中に於いても、運転管理が
適正に行われるようにしている。
【0018】このような構成にあって、プロセス流体
は、図3に示す入口流入管24から送入され、Uターン流
路22,23で接続された各伝熱管1…内を往復しながら、
乱流が促進されつつ、套管10内(伝熱管1の外)の熱媒
体との間で伝熱効率の高い熱交換がおこなわれた後、蓋
板9の出口流出管25から外部に排出される。そして、そ
の伝熱管1内の管軸Lに沿う方向に直線状に形成された
平坦状部分2を、管底となるように配置していることに
より、熱交換が終了した後の管内液の抜き出し時、ある
いは洗浄時等に、自然排出または気体の吹き付けによる
強制排出により、管内の残留液をなくすことができ、い
わゆる管内汚染がなくなり、サニタリー性を向上させる
ことができる。また、次工程での安全性を向上させるこ
ともできる
【0019】従って、食品加工、バイオ、医薬品の製
造、あるいは、わずかな不純物の混入も許されない電子
部品の洗浄工程等の生産プロセスでは、加熱、冷却、滅
菌、洗浄作業が繰り返しおこなわれ、特に、高いサニタ
リー性が要求される場合が多いため、これらに好適なも
のとなる。
【0020】図7は、二重管式熱交換器5を示し、この
場合、1は伝熱管、10は套管、20はプロセス流体入口
管、21はプロセス流体出口管、24は熱媒入口管、25は熱
媒出口管を示す。この二重管式熱交換器5では、熱媒体
とプロセス流体は、総括伝熱係数を大きくするために、
互いに対向し合うように、向流に流し、多くの場合、数
本(複数個の)の二重管式熱交換器5…をU字管(図示
省略)で接続して一つのプロセス流路が形成される。ま
た、この二重管式熱交換器5の伝熱管1と套管10の双方
に、波形成形加工を施すことにより、熱媒体とプロセス
流体の双方に乱流を発生させ、伝熱効率を向上させるよ
うにしている。
【0021】このような二重管式熱交換器5…を数本組
み合わせて1つのユニットプロセスを構成する場合に
は、図示は省略するが、例えば、各二重管式熱交換器5
…を、それぞれ高さを変えて配置し、上段から下段へ
と、U字管で接続して階段状のプロセス流路を形成すれ
ば、プロセス流体や、洗浄排水等を下段側から自然流出
により完全に外部に排出させることができ、液溜まりに
よる汚染を効果的に防ぐことができる。従って、高粘性
流体や、スラリー流体等にも適用でき、さらには、ピグ
等の残液回収も可能となり、かつ、ユニット全体のサニ
タリー性の向上を図ることができる。
【0022】図8はコイル式熱交換器5を示し、この場
合、螺旋状に形成した円筒管を伝熱コイル31として採用
している。32は容器、33は熱媒入口管、34は熱媒出口
管、35は液入り口管、36は液抜き出し管、37は攪拌翼、
38は攪拌翼37の回転軸を示す。本構成では、反応液やプ
ロセス流体は、液入り口管35から容器32内へ注入され、
攪拌翼37で攪拌される。一方、熱媒体は、上部の熱媒入
口管33から伝熱コイル31内に送入され、下部の熱媒出口
管34から排出され、その間に、伝熱コイル31の外面でプ
ロセス流体との熱交換がおこなわれる。
【0023】このようなコイル式熱交換器5にあって、
伝熱コイル31の表面に波形成形加工が施されていると、
熱交換の際に、伝熱効率が向上することはよく知られて
いるが、従来では、熱媒体の排出時、あるいは、伝熱コ
イル31内の洗浄液の排出時等に、波形成形加工が施され
た伝熱コイル31の底部にこれらの液が残り、管内汚染に
よる伝熱効率の低下や、伝熱コイル31の腐食が発生する
ことがあった。そこで、本発明では、この伝熱コイル31
の底部に、(螺旋状の)管軸に沿う方向に、波形のない
平坦状部分2を連続的に形成し、液溜まりを発生させる
ことなく、管内流体を完全に外部に自然排出できるよう
にしている。従って、メンテナンスが完全におこなえる
ため、常に、高性能な伝熱効率が得られ、また、耐久性
も向上する。
【0024】
【発明の効果】請求項1及び2記載の発明によれば、円
筒管1を波形に成形したので、その内部で、流体の乱流
が促進されるため、伝熱効率が向上する。そして、その
円筒管1内に、管軸Lに沿う方向の平坦状部分2を設け
ていることにより、その平坦状部分2を管底となるよう
に配置すれば、管内液の抜き出し時、あるいは洗浄時
に、残留液をなくすことができるため、管内の汚染がな
くなり、かつ、サニタリー性を向上させることができ、
また、気体の吹き付けによる管内流体の吹き出し排出効
果も良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す一部破断側面図で
ある。
【図2】その横断面図である。
【図3】多管式熱交換器の断面図である。
【図4】左右の側面図である。
【図5】左右の管板の側面図である。
【図6】多管式熱交換器の右端部分の断面図である。
【図7】二重管式熱交換器の要部破断正面図である。
【図8】コイル式熱交換器の要部破断正面図である。
【符号の説明】 1 円筒管(伝熱管) 2 平坦状部分 5 熱交換器 31 円筒管(伝熱コイル) L 管軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭48−68859(JP,U) 実開 昭61−170803(JP,U) 実公 昭55−18710(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F28F 1/00 - 1/44

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒管の内部に、管軸に沿う方向に帯状
    の平坦状部分を形成し、上記円筒管は全体にわたって、
    上記平坦状部分を除いて、螺旋状波形に形成され、該波
    形の形状は、上記平坦状部分から徐々に深くなり、該平
    坦状部分と対称部位で一番深くなっていることを特徴と
    するパイプ。
  2. 【請求項2】 円筒管の内部に、管軸に沿う方向に帯状
    の平坦状部分を形成し、上記円筒管は全体にわたって、
    上記平坦状部分を除いて、螺旋状波形に形成され、該波
    形の形状は、上記平坦状部分から徐々に深くなり、該平
    坦状部分と対称部位で一番深くなっているパイプを、伝
    熱管として用い、かつ、上記平坦状部分が管底となるよ
    うに、上記伝熱管を配置したことを特徴とする熱交換
    器。
JP11323099A 1999-04-21 1999-04-21 パイプ及び熱交換器 Expired - Lifetime JP3326405B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11323099A JP3326405B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 パイプ及び熱交換器
EP00917332A EP1179722A4 (en) 1999-04-21 2000-04-18 PIPE AND HEAT EXCHANGER
PCT/JP2000/002504 WO2000065290A1 (fr) 1999-04-21 2000-04-18 Tuyau et systeme de transfert thermique
AU38387/00A AU768895B2 (en) 1999-04-21 2000-04-18 Pipe and heat exchanger
KR10-2001-7013237A KR100454469B1 (ko) 1999-04-21 2000-04-18 파이프 및 열교환기
US10/384,652 US6840074B2 (en) 1999-04-21 2003-03-11 Pipe and heat exchanger, pipe manufacturing device, and pipe manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11323099A JP3326405B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 パイプ及び熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000304483A JP2000304483A (ja) 2000-11-02
JP3326405B2 true JP3326405B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=14606873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11323099A Expired - Lifetime JP3326405B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 パイプ及び熱交換器

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1179722A4 (ja)
JP (1) JP3326405B2 (ja)
KR (1) KR100454469B1 (ja)
AU (1) AU768895B2 (ja)
WO (1) WO2000065290A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7096931B2 (en) * 2001-06-08 2006-08-29 Exxonmobil Research And Engineering Company Increased heat exchange in two or three phase slurry
ITMO20020200A1 (it) * 2002-07-09 2004-01-09 Tecnogen Srl Mezzi scambiatori di calore
ITMI20051899A1 (it) * 2005-10-10 2007-04-11 Cardionova S R L Dispositivo di scambio termico ad uso medicale
EP1996892A2 (de) 2005-10-26 2008-12-03 Behr GmbH & Co. KG Wärmetauscher, verfahren zur herstellung eines wärmetauschers
DE102007033166A1 (de) * 2007-07-17 2009-01-22 WTS Kereskedelmi és Szolgáltató Kft. Wärmetauscher
IT1406069B1 (it) * 2010-09-16 2014-02-06 Dytech Dynamic Fluid Tech Spa Scambiatore di calore particolarmente per un impianto di condizionamento aria di un veicolo
DE202011051486U1 (de) * 2011-09-29 2013-01-08 Schröder Maschinenbau KG Rohrwärmetauscher
CN103759558A (zh) * 2014-01-10 2014-04-30 上海电力学院 锅炉低温余热利用装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4868859U (ja) * 1971-11-30 1973-09-01
JPS5518710Y2 (ja) * 1974-08-19 1980-05-01
JPS61170803U (ja) * 1985-04-05 1986-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000304483A (ja) 2000-11-02
WO2000065290A1 (fr) 2000-11-02
EP1179722A4 (en) 2002-09-04
AU3838700A (en) 2000-11-10
KR100454469B1 (ko) 2004-10-28
EP1179722A1 (en) 2002-02-13
AU768895B2 (en) 2004-01-08
KR20010113807A (ko) 2001-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326405B2 (ja) パイプ及び熱交換器
CN100516751C (zh) 双螺旋水流筒式高效冷却器
US7287575B2 (en) Component for supporting a filter member, a device including a tubular filter member and said component, a plate heat exchanger including a tubular filter member and said component
CN115106035B (zh) 一种用于氨分解的微通道反应器
JP3052121B2 (ja) 熱交換器
US6840074B2 (en) Pipe and heat exchanger, pipe manufacturing device, and pipe manufacturing method
JP3479733B2 (ja) 多管式熱交換器
CN218673238U (zh) 一种缠绕翅片式的换热设备
WO1993003318A1 (en) Bayonet heat exchanger
CN209840779U (zh) 一种管道式易清洁快拆型换热器
RU2711569C1 (ru) Вихревой теплообменный аппарат
CN221173052U (zh) 一种新型螺旋板换热器
CN2754042Y (zh) 螺旋折流板支撑波槽管束换热器
CN211317025U (zh) 一种压缩空气冷却用非连续螺旋折流板换热器
CN215337851U (zh) 一种冷凝器用螺旋缠绕换热管束
RU2747651C1 (ru) Дисковый теплообменник
CN220083760U (zh) 一种可拆分的热交换器
CN218764741U (zh) 一种新型高效冷凝器
CN214666189U (zh) 一种夹套式换热器
CN215693928U (zh) 一种具有内部管束夹紧装置的反应器
CN218566239U (zh) 一种高强度耐腐蚀的换热器
CN215694033U (zh) 一种耐腐蚀的气液反应釜高效射流装置
CN216049319U (zh) 一种防腐蚀换热器
AU647963B2 (en) Bayonet heat exchanger
RU177119U1 (ru) Кожухотрубный теплообменник

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term