JP3313661B2 - Inductance circuit using gyrator circuit - Google Patents

Inductance circuit using gyrator circuit

Info

Publication number
JP3313661B2
JP3313661B2 JP09578199A JP9578199A JP3313661B2 JP 3313661 B2 JP3313661 B2 JP 3313661B2 JP 09578199 A JP09578199 A JP 09578199A JP 9578199 A JP9578199 A JP 9578199A JP 3313661 B2 JP3313661 B2 JP 3313661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
output
transconductance amplifier
terminal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09578199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000295077A (en
Inventor
直樹 佃
Original Assignee
エヌイーシーアクセステクニカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーアクセステクニカ株式会社 filed Critical エヌイーシーアクセステクニカ株式会社
Priority to JP09578199A priority Critical patent/JP3313661B2/en
Publication of JP2000295077A publication Critical patent/JP2000295077A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3313661B2 publication Critical patent/JP3313661B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ジャイレータ回路
を用いたインダクタンス回路に関する。
[0001] The present invention relates to an inductance circuit using a gyrator circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路として、例えば、文献(D.W.H. Calder:
“AUDIO FREQUENCY GYRATOR FILTERS FOR AN INT
EGRATEDRADIO PAGING RECEIVER”,Int. Conf. of Mo
bile Radio Systems & Techs. IEE(1984))には、
図8に示すような回路構成が提案されている。
2. Description of the Related Art As an inductance circuit using a conventional gyrator circuit, for example, a document (DWH Calder:
“AUDIO FREQUENCY GYRATOR FILTERS FOR AN INT
EGRATEDRADIO PAGING RECEIVER ”, Int. Conf. Of Mo
bile Radio Systems & Techs. IEE (1984))
A circuit configuration as shown in FIG. 8 has been proposed.

【0003】図8を参照すると、2つの入力端子と2つ
の出力端子を有する第1乃至第4のトランスコンダクタ
ンスアンプ801〜804において、第1のトランスコ
ンダクタンスアンプ801の第1入力端子(+)と、第
2のトランスコンダクタンスアンプ802の第2入力端
子(−)の同相出力である第2出力端子とを接続し、第
1のトランスコンダクタンスアンプ801の第1入力端
子(+)の同相出力である第1出力端子と、第2のトラ
ンスコンダクタンスアンプ802の第1入力端子(+)
と、第3のトランスコンダクタンスアンプ803の第1
入力端子(+)と、第4のトランスコンダクタンスアン
プ804の第2入力端子(−)の同相出力である第2出
力端子と、他端を交流的に接地した容量Cの一端とを接
続し、第3のトランスコンダクタンスアンプ804の第
1入力端子(+)の同相出力である第1出力端子と、第
4のトランスコンダクタンスアンプ804の第1入力端
子(+)とを接続し、第1のトランスコンダクタンスア
ンプ801の第2入力端子(−)と、第1のトランスコ
ンダクタンスアンプ801の第2入力端子(−)の同相
出力である第2出力端子と、第2のトランスコンダクタ
ンスアンプ802の第2入力端子(−)と、第3のトラ
ンスコンダクタンスアンプ803の第2入力端子(−)
と、第3のトランスコンダクタンスアンプ803の第2
入力端子(−)の同相出力である第2出力端子と、第4
のトランスコンダクタンスアンプ804の第1入力端子
(+)と同相出力である第1出力端子と、を交流的に接
地して構成されている。
Referring to FIG. 8, in a first to fourth transconductance amplifiers 801 to 804 having two input terminals and two output terminals, the first input terminal (+) of the first transconductance amplifier 801 is connected to the first input terminal (+). , And a second output terminal of the second input terminal (−) of the second transconductance amplifier 802, which is an in-phase output of the second input terminal (−), and is an in-phase output of the first input terminal (+) of the first transconductance amplifier 801. A first output terminal and a first input terminal (+) of the second transconductance amplifier 802
And the first of the third transconductance amplifier 803
An input terminal (+), a second output terminal which is an in-phase output of the second input terminal (-) of the fourth transconductance amplifier 804, and one end of a capacitor C whose other end is AC grounded, A first output terminal, which is an in-phase output of a first input terminal (+) of the third transconductance amplifier 804, and a first input terminal (+) of the fourth transconductance amplifier 804 are connected, and a first transformer is connected. A second input terminal (−) of the conductance amplifier 801, a second output terminal that is an in-phase output of the second input terminal (−) of the first transconductance amplifier 801, and a second input of the second transconductance amplifier 802. Terminal (-) and a second input terminal (-) of the third transconductance amplifier 803.
And the second of the third transconductance amplifier 803
A second output terminal which is an in-phase output of the input terminal (-);
The first input terminal (+) of the transconductance amplifier 804 and the first output terminal which is an in-phase output are AC grounded.

【0004】図9に、この従来のジャイレータ回路を用
いたインダクタンス回路の動作原理を示すブロック図を
示す。図9において、第1のトランスコンダクタンスア
ンプ901、902、903、904のトランスコンダ
クタンスをGとすれば、第1のトランスコンダクタンス
アンプ901について、 I3’=G・V1’ …(1) 第2のトランスコンダクタンスアンプ902について、 −I1’=G・Vc’ …(2) 第3のトランスコンダクタンスアンプ903について、 I2’=G・Vc’ …(3) 第4のトランスコンダクタンスアンプ904について、 I4’=G・V2’ …(4) が成り立つ。
FIG. 9 is a block diagram showing the operation principle of an inductance circuit using the conventional gyrator circuit. In FIG. 9, assuming that the transconductance of the first transconductance amplifiers 901, 902, 903, 904 is G, for the first transconductance amplifier 901, I 3 ′ = G · V 1 ′ (1) second -I 1 ′ = G · V c ′ (2) For the third trans-conductance amplifier 903, I 2 ′ = G · V c ′ (3) Fourth trans-conductance amplifier 904 I 4 ′ = G · V 2 ′ (4) holds.

【0005】また、コンデンサ905に流れる電流をI
c’とすれば、 Ic’= jωC・Vc’ …(5) Ic’= −I3’+I4’ …(6) が成り立つ。
The current flowing through the capacitor 905 is represented by I
If c ′, then I c ′ = jωC · V c ′ (5) I c ′ = −I 3 ′ + I 4 ′ (6)

【0006】上式(1)乃至(6)より、インピーダン
スZ’は、次式(7)で与えられる。
From the above equations (1) to (6), the impedance Z 'is given by the following equation (7).

【0007】 Z’=(V1’−V2’)/I1’ =jωC/G2 …(7)Z ′ = (V 1 ′ −V 2 ′) / I 1 ′ = jωC / G 2 (7)

【0008】Z’=jωLとすれば、インダクタンスL
は次式(8)で与えられる。 L=C/G2 …(8)
If Z ′ = jωL, the inductance L
Is given by the following equation (8). L = C / G 2 (8)

【0009】すなわち、図9(a)に示す従来の回路
は、図9(b)に示すようなインダクタンス回路を形成
している。
That is, the conventional circuit shown in FIG. 9A forms an inductance circuit as shown in FIG. 9B.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8に
示した、従来のジャイレータ回路を用いたインダクタン
ス回路においては、トランスコンダクタンスアンプが4
つも必要であり、高集積化や低消費電流化に不利であっ
た。
However, in the conventional inductance circuit using the gyrator circuit shown in FIG.
This is disadvantageous for high integration and low current consumption.

【0011】したがって、本発明は、上記課題の認識に
基づき創案されたものであって、その目的は、回路規模
を縮減し、高集積化や低消費電流化に好適とされる、ジ
ャイレータ回路を用いたインダクタンス回路を提供する
ことにある。
Accordingly, the present invention has been made based on the recognition of the above problems, and an object of the present invention is to provide a gyrator circuit which is suitable for high integration and low current consumption by reducing the circuit scale. An object of the present invention is to provide an inductance circuit used.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明に係るジャイレータ回路を用いたインダクタンス回路
は、少なくとも2つの入力端子と2つの出力端子を有す
る第1、第2及び第3のトランスコンダクタンスアンプ
において、前記第1のトランスコンダクタンスアンプの
第1入力端子と、前記第2のトランスコンダクタンスア
ンプの第2入力端子の同相出力である第2出力端子とを
接続し、前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第
1入力端子の同相出力である第1出力端子と、前記第2
のトランスコンダクタンスアンプの第1入力端子と、前
記第3のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端子
の同相出力である第2出力端子と、他端を交流的に接地
した容量の一端とを接続し、前記第2のトランスコンダ
クタンスアンプの第1入力端子の同相出力である第1出
力端子と、前記第3のトランスコンダクタンスアンプの
第1入力端子とを接続し、前記第1のトランスコンダク
タンスアンプの第2入力端子と、前記第1のトランスコ
ンダクタンスアンプの第2入力端子の同相出力である第
2出力端子と、前記第2のトランスコンダクタンスアン
プの第2入力端子と、前記第3のトランスコンダクタン
スアンプの第2入力端子と、前記第3のトランスコンダ
クタンスアンプの第1入力端子の同相出力である第1出
力端子とを交流的に接地してなる、ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an inductance circuit using a gyrator circuit according to the present invention comprises a first, a second and a third transconductance having at least two input terminals and two output terminals. An amplifier configured to connect a first input terminal of the first transconductance amplifier and a second output terminal that is an in-phase output of a second input terminal of the second transconductance amplifier; A first output terminal which is an in-phase output of a first input terminal of the second input terminal;
A first input terminal of the transconductance amplifier, a second output terminal that is an in-phase output of the second input terminal of the third transconductance amplifier, and one end of a capacitor whose other end is AC grounded, A first output terminal that is an in-phase output of a first input terminal of the second transconductance amplifier is connected to a first input terminal of the third transconductance amplifier, and a second output terminal of the first transconductance amplifier is connected. An input terminal, a second output terminal that is an in-phase output of a second input terminal of the first transconductance amplifier, a second input terminal of the second transconductance amplifier, and a second input terminal of the third transconductance amplifier. The second input terminal and a first output terminal which is an in-phase output of the first input terminal of the third transconductance amplifier are connected in an alternating current. Made contact with the ground, characterized in that.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。図1は、本発明の一実施の形態の構成を示す図で
ある。図1に示すように、3つのトランスコンダクタン
スアンプで同じ機能を実現できる。第1のトランスコン
ダクタンスアンプ801の第1入力端子(+)の同相出
力である第1出力端子と、第2のトランスコンダクタン
スアンプ802の第1入力端子(+)と、第3のトラン
スコンダクタンスアンプ803の第2入力端子(−)の
同相出力である第2出力端子と、他端を交流的に接地し
た容量Cの一端とを接続し、第2のトランスコンダクタ
ンスアンプ802の第1入力端子(+)の同相出力であ
る第1出力端子と、第3のトランスコンダクタンスアン
プ803の第1入力端子(+)とを接続し、第1のトラ
ンスコンダクタンスアンプ801の第2入力端子(−)
と、第1のトランスコンダクタンスアンプ801の第2
入力端子(−)の同相出力である第2出力端子と、第2
のトランスコンダクタンスアンプ802の第2入力端子
(−)と、第3のトランスコンダクタンスアンプ803
の第2入力端子(−)と、第3のトランスコンダクタン
スアンプ803の第1入力端子(+)の同相出力である
第1出力端子とを交流的に接地して構成されている。
Embodiments of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the same function can be realized by three transconductance amplifiers. A first output terminal which is an in-phase output of a first input terminal (+) of the first transconductance amplifier 801, a first input terminal (+) of the second transconductance amplifier 802, and a third transconductance amplifier 803 A second output terminal, which is an in-phase output of the second input terminal (−), is connected to one end of a capacitor C whose other end is AC grounded, and a first input terminal (+) of the second transconductance amplifier 802 is connected. ) Is connected to the first input terminal (+) of the third transconductance amplifier 803, and the second input terminal (-) of the first transconductance amplifier 801 is connected.
And the second of the first transconductance amplifier 801
A second output terminal which is an in-phase output of the input terminal (-);
The second input terminal (−) of the transconductance amplifier 802 of FIG.
And a first output terminal which is an in-phase output of the first input terminal (+) of the third transconductance amplifier 803 is AC grounded.

【0014】[0014]

【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。まずトランスコンダクタンスアンプについて説明
しておく。図2に示すように、トランスコンダクタンス
アンプは、第1、第2の入力端子、及び第1、第2の出
力端子を有し、第1、第2の入力端子は高インピーダン
スである。また、第1出力端子の出力電流と第2出力端
子の出力電流は、互いに向きが逆で、大きさは等しい。
トランスコンダクタンスアンプのトランスコンダクタン
スをG、入力電圧をVin、出力電流をIoutとすれば、
次式(9)が成り立つ。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the transconductance amplifier will be described. As shown in FIG. 2, the transconductance amplifier has first and second input terminals, and first and second output terminals, and the first and second input terminals have high impedance. The output current of the first output terminal and the output current of the second output terminal are opposite in direction and equal in magnitude.
The transconductance of the transconductance amplifier G, the input voltage V in, if the output current and I out,
The following equation (9) holds.

【0015】Iout=G・Vin …(9)I out = G · V in (9)

【0016】図1は、ジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。図1を参照すると、ジャイレータ回路を用いたイン
ダクタンス回路は、2つの入力端子と2つの出力端子を
有する第1、第2、第3のトランスコンダクタンスアン
プ101、102、103において、第1のトランスコ
ンダクタンスアンプ101の第1入力端子(+)と、第
2のトランスコンダクタンスアンプ102の第2入力端
子(−)の同相出力である第2出力端子を接続し、第1
のトランスコンダクタンスアンプ101の第1入力端子
(+)の同相出力である第1出力端子と、第2のトラン
スコンダクタンスアンプ102の第1入力端子(+)
と、第3のトランスコンダクタンスアンプ103の第2
入力端子(−)の同相出力である第2出力端子と、他端
を交流的に接地したコンデンサ105の一端とを接続
し、第2のトランスコンダクタンスアンプ102の第1
入力端子(+)の同相出力である第1出力端子と、第3
のトランスコンダクタンスアンプ103の第1入力端子
(+)を接続し、第1のトランスコンダクタンスアンプ
101の第2入力端子(−)と、第1のトランスコンダ
クタンスアンプ101の第2入力端子(−)の同相出力
である第2出力端子と、第2のトランスコンダクタンス
アンプ102の第2入力端子(−)と、第3のトランス
コンダクタンスアンプ103の第2入力端子(−)と、
第3のトランスコンダクタンスアンプ103の第1入力
端子(+)の同相出力である第1出力端子とを交流的に
接地した回路構成とされている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of an inductance circuit using a gyrator circuit. Referring to FIG. 1, an inductance circuit using a gyrator circuit has a first transconductance in first, second, and third transconductance amplifiers 101, 102, and 103 having two input terminals and two output terminals. A first input terminal (+) of the amplifier 101 is connected to a second output terminal that is an in-phase output of the second input terminal (−) of the second transconductance amplifier 102, and the first
A first output terminal which is an in-phase output of the first input terminal (+) of the transconductance amplifier 101 of the first embodiment, and a first input terminal (+) of the second transconductance amplifier 102
And the second of the third transconductance amplifier 103
A second output terminal, which is an in-phase output of the input terminal (-), is connected to one end of a capacitor 105 whose other end is AC grounded, and a first output terminal of the second transconductance amplifier 102 is connected.
A first output terminal which is an in-phase output of the input terminal (+);
The first input terminal (+) of the transconductance amplifier 103 is connected, and the second input terminal (−) of the first transconductance amplifier 101 and the second input terminal (−) of the first transconductance amplifier 101 are connected. A second output terminal that is an in-phase output, a second input terminal (−) of the second transconductance amplifier 102, a second input terminal (−) of the third transconductance amplifier 103,
The third transconductance amplifier 103 has a circuit configuration in which the first input terminal (+) of the third transconductance amplifier 103 and the first output terminal which is an in-phase output are AC grounded.

【0017】図3は、本発明の一実施例のジャイレータ
回路を用いたインダクタンス回路の動作原理を説明する
ため図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation principle of an inductance circuit using a gyrator circuit according to one embodiment of the present invention.

【0018】図3において、第1、第2、第3のトラン
スコンダクタンスアンプ301、302、303のトラ
ンスコンダクタンスをGとすれば、図2に示したトラン
スコンダクタンスアンプの定義より、第1のトランスコ
ンダクタンスアンプ301について、 I3=G・V1 …(10) 第2のトランスコンダクタンスアンプ302について、 −I1=G・Vc …(11) −I1=I2 …(12) 第3のトランスコンダクタンスアンプ303について、 I4=G・V2 …(13) が成り立つ。
In FIG. 3, if the transconductance of the first, second, and third transconductance amplifiers 301, 302, and 303 is G, the first transconductance amplifier is defined by the transconductance amplifier shown in FIG. For the amplifier 301, I 3 = G · V 1 (10) For the second transconductance amplifier 302, −I 1 = G · V c (11) −I 1 = I 2 (12) Third transformer Regarding the conductance amplifier 303, the following holds: I 4 = G · V 2 (13)

【0019】また、コンデンサ305に流れる電流をI
cとすれば、次式(14)、(15)が成り立つ。
The current flowing through the capacitor 305 is represented by I
Assuming that c , the following equations (14) and (15) hold.

【0020】Ic=jωC・Vc… …(14) Ic=−I3+I4 …(15) ただし、ω=2πf、fは周波数である。I c = jωC · V c (14) I c = −I 3 + I 4 (15) where ω = 2πf and f are frequencies.

【0021】上式(10)乃至(15)より、インピーダン
スZは、次式(16)で与えられる。
From the above equations (10) to (15), the impedance Z is given by the following equation (16).

【0022】 Z=(V1−V2)/I1=jωC/G2 …(16)Z = (V 1 −V 2 ) / I 1 = jωC / G 2 (16)

【0023】Z=jωLとすれば、インダクタンスLは
次式(17)で与えられる。
If Z = jωL, the inductance L is given by the following equation (17).

【0024】L=C/G2 …(17)L = C / G 2 (17)

【0025】すなわち、図3に示した回路は、図4に示
す等価回路で表されることがわかる。すなわち、3つの
トランスコンダクタンスアンプで、インダクタンス回路
を形成することができる。
That is, it can be seen that the circuit shown in FIG. 3 is represented by an equivalent circuit shown in FIG. That is, an inductance circuit can be formed by three transconductance amplifiers.

【0026】図5は、図1に示した本発明のジャイレー
タ回路を用いたインダクタンス回路の回路構成の一例を
トランジスタレベルで示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a circuit configuration of an inductance circuit using the gyrator circuit of the present invention shown in FIG. 1 at a transistor level.

【0027】第1のトランスコンダクタンスアンプ10
1は、ベースが共通接続され第1の入力端子をなし、コ
レクタが共通接続されて第1出力端子をなすとともに電
流負荷をなすトランジスタ11を介して電源に接続され
るトランジスタ13〜17と、ベースが共通接続され第
2の入力端子をなし、コレクタが共通接続されて第2出
力端子をなすとともに電流負荷をなすトランジスタ12
を介して電源に接続されるトランジスタ18〜21と、
を備え、トランジスタ13〜16とトランジスタ22の
エミッタは共通接続され、定電流源トランジスタ23に
接続され、トランジスタ18〜21とトランジスタ17
のエミッタは共通接続され、定電流源トランジスタ24
に接続されている。
First Transconductance Amplifier 10
Reference numeral 1 denotes transistors 13 to 17 which are connected to a power source via a transistor 11 having a base commonly connected to form a first input terminal, a collector commonly connected to form a first output terminal, and forming a current load; Are commonly connected to form a second input terminal, and the collector is commonly connected to form a second output terminal and a transistor 12 forming a current load.
Transistors 18 to 21 connected to a power supply via
The emitters of the transistors 13 to 16 and the transistor 22 are commonly connected, connected to the constant current source transistor 23, and the transistors 18 to 21 and the transistor 17
Are connected in common, and the constant current source transistor 24
It is connected to the.

【0028】第2、第3のトランスコンダクタンスアン
プ102、103は、第1のトランスコンダクタンスア
ンプ101と回路構成自体は同様のものとされ、第2の
トランスコンダクタンスアンプ102はトランジスタ2
5〜38より構成され、また第3のトランスコンダクタ
ンスアンプはトランジスタ39〜52より構成されてお
り、トランジスタ53〜55及び抵抗3から構成される
カレントミラー回路により、トランスコンダクタンスア
ンプの動作電流を決定している。電源1は回路に電力を
供給するためのものであり、電源2はアナロググランド
(交流的に接地されたライン)である。トランジスタ5
5は第1のカレントミラー回路の入力側を構成し、定電
流源トランジスタ23、24、37、38、51、5
2、54は第1のカレントミラー回路の出力側トランジ
スタをなし、トランジスタ53は第2のカレントミラー
回路の入力側を構成し、電流負荷トランジスタ11、1
2、25、26、39、40は第2のカレントミラー回
路の出力側のトランジスタを構成している。かかる構成
により負荷電流のバラツキを低減している。
The second and third transconductance amplifiers 102 and 103 have the same circuit configuration as that of the first transconductance amplifier 101, and the second transconductance amplifier 102 includes a transistor 2
The third transconductance amplifier is composed of transistors 39 to 52. The current mirror circuit composed of transistors 53 to 55 and the resistor 3 determines the operating current of the transconductance amplifier. ing. The power supply 1 is for supplying power to the circuit, and the power supply 2 is an analog ground (an AC grounded line). Transistor 5
Reference numeral 5 denotes the input side of the first current mirror circuit, and the constant current source transistors 23, 24, 37, 38, 51, 5
Reference numerals 2 and 54 designate output side transistors of the first current mirror circuit, and transistor 53 constitutes an input side of the second current mirror circuit.
2, 25, 26, 39, and 40 constitute transistors on the output side of the second current mirror circuit. Such a configuration reduces variations in load current.

【0029】本発明の一実施例によれば、図8に示した
従来回路よりも、少ないトランスコンダクタンスアンプ
で同じ機能を実現できるため、高集積化や低消費電流化
に有効である。
According to one embodiment of the present invention, the same function can be realized with less transconductance amplifiers than the conventional circuit shown in FIG. 8, which is effective for high integration and low current consumption.

【0030】次に本発明の第2の実施例について説明す
る。図6は、本発明の第2の実施例をなす、ジャイレー
タ回路を用いたインダクタンス回路の構成を示すブロッ
ク図であり、図7は、その動作原理を示すブロック図で
ある。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an inductance circuit using a gyrator circuit according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a block diagram showing an operation principle thereof.

【0031】図6を参照すると、2つの入力端子と2つ
の出力端子を有する第1、第2、第3のトランスコンダ
クタンスアンプ601、602、603において、第1
のトランスコンダクタンスアンプ601の第1入力端子
(+)と、第2のトランスコンダクタンスアンプ602
の第1入力端子(+)の同相出力である第1出力端子を
接続し、第1のトランスコンダクタンスアンプ601の
第2入力端子(−)の同相出力である第2出力端子と、
第2のトランスコンダクタンスアンプ602の第1入力
端子(+)と、第3のトランスコンダクタンスアンプ6
03の第1入力端子(+)の同相出力である第1出力端
子と、他端を交流的に接地したコンデンサ605の一端
とを接続し、第2のトランスコンダクタンスアンプ60
2の第2入力端子(−)の同相出力である第2出力端子
と、第3のトランスコンダクタンスアンプ603の第1
入力端子(+)を接続し、第1のトランスコンダクタン
スアンプ601の第2入力端子(−)と、第1のトラン
スコンダクタンスアンプ601の第1入力端子(+)の
同相出力である第1出力端子と、第2のトランスコンダ
クタンスアンプ602の第2入力端子(−)と、第3の
トランスコンダクタンスアンプ603の第2入力端子
(−)と、第3のトランスコンダクタンスアンプ603
の第2入力端子(−)の同相出力である第2出力端子と
を交流的に接地した回路構成とされている。
Referring to FIG. 6, in the first, second, and third transconductance amplifiers 601, 602, and 603 having two input terminals and two output terminals, the first
The first input terminal (+) of the transconductance amplifier 601 and the second transconductance amplifier 602
A first output terminal which is an in-phase output of a first input terminal (+) of the first trans-conductance amplifier 601; a second output terminal which is an in-phase output of a second input terminal (-) of the first transconductance amplifier 601;
A first input terminal (+) of the second transconductance amplifier 602 and a third transconductance amplifier 6
03 is connected to a first output terminal which is an in-phase output of a first input terminal (+), and one end of a capacitor 605 whose other end is AC grounded.
2 is a second output terminal that is an in-phase output of the second input terminal (−) of the second trans-conductance amplifier 603.
An input terminal (+) is connected, and a second output terminal (−) of the first transconductance amplifier 601 and a first output terminal that is an in-phase output of the first input terminal (+) of the first transconductance amplifier 601. A second input terminal (-) of the second transconductance amplifier 602, a second input terminal (-) of the third transconductance amplifier 603, and a third transconductance amplifier 603.
Of the second input terminal (-) is grounded in an AC manner.

【0032】次に、図7(a)を参照して、本発明の第
2の実施例の動作原理を説明する。図7(a)におい
て、第1乃至第3のトランスコンダクタンスアンプ70
1、702、703のトランスコンダクタンスをGとす
れば、第1のトランスコンダクタンスアンプ701につ
いて、 I3=G・V1 …(18) 第2のトランスコンダクタンスアンプ702について、 I1=G・Vc …(19) I1=−I2 …(20) 第3のトランスコンダクタンスアンプ703について、 I4=G・V2 …(21) が成り立つ。
Next, the operation principle of the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 7A, first to third transconductance amplifiers 70
Assuming that the transconductance of 1, 702, 703 is G, for the first transconductance amplifier 701, I 3 = G · V 1 (18) For the second transconductance amplifier 702, I 1 = G · V c (19) I 1 = −I 2 (20) For the third transconductance amplifier 703, I 4 = G · V 2 (21) holds.

【0033】また、コンデンサ705に流れる電流をI
cとすれば、次式(21)、(22)が成り立つ。
The current flowing through the capacitor 705 is represented by I
Assuming that c , the following equations (21) and (22) hold.

【0034】Ic=jωC・Vc …(21) Ic=I3−I4 …(22) ただし、ω=2πf、fは周波数である。I c = jωC · V c (21) I c = I 3 −I 4 (22) where ω = 2πf and f are frequencies.

【0035】式(18)乃至(22)より、インピーダンス
Z は、次式(23)で与えられる。
From the equations (18) to (22), the impedance Z is given by the following equation (23).

【0036】 Z=(V1−V2)/I1=jωC/G2 …(23)Z = (V 1 −V 2 ) / I 1 = jωC / G 2 (23)

【0037】Z=jωLとすれば、インダクタンスLは
次式(24)で与えられる。 L=C/G2 …(24)
If Z = jωL, the inductance L is given by the following equation (24). L = C / G 2 … (24)

【0038】このように、図7(a)に示した回路は、
3つのトランスコンダクタンスアンプにより、図7
(b)に示すようなインダクタンス回路を形成してい
る。
As described above, the circuit shown in FIG.
By using three transconductance amplifiers,
An inductance circuit as shown in FIG.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
図8に示す従来回路よりも、少ないトランスコンダクタ
ンスアンプで同じ機能を実現できるため、高集積化や低
消費電流化に有効である。
As described above, according to the present invention,
Since the same function can be realized with less transconductance amplifiers than the conventional circuit shown in FIG. 8, it is effective for high integration and low current consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an inductance circuit using a gyrator circuit according to the present invention.

【図2】トランスコンダクタンスアンプを説明するため
の図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a transconductance amplifier.

【図3】本発明に係るジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の一実施例の動作原理を示すブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram showing an operation principle of an embodiment of an inductance circuit using a gyrator circuit according to the present invention.

【図4】本発明に係るジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の一実施例の等価回路を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an equivalent circuit of an embodiment of an inductance circuit using a gyrator circuit according to the present invention.

【図5】本発明に係るジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の回路構成の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a circuit configuration of an inductance circuit using a gyrator circuit according to the present invention.

【図6】本発明に係るジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の他の実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of another embodiment of an inductance circuit using a gyrator circuit according to the present invention.

【図7】本発明に係るジャイレータ回路を用いたインダ
クタンス回路の他の実施例の動作原理を示すブロック図
である。
FIG. 7 is a block diagram showing an operation principle of another embodiment of the inductance circuit using the gyrator circuit according to the present invention.

【図8】従来のジャイレータ回路を用いたインダクタン
ス回路の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of an inductance circuit using a conventional gyrator circuit.

【図9】従来のジャイレータ回路を用いたインダクタン
ス回路の動作原理を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an operation principle of an inductance circuit using a conventional gyrator circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電源 2 電源(アナロググランド) 3 抵抗 11、12、25、26、39、40、53 pnpト
ランジスタ 13〜24、27〜38、41〜52、54、55 n
pnトランジスタ 101〜103、301〜303、601〜603、7
01〜703、801〜804、901〜904 トラ
ンスコンダクタンスアンプ
Reference Signs List 1 power supply 2 power supply (analog ground) 3 resistance 11, 12, 25, 26, 39, 40, 53 pnp transistor 13 to 24, 27 to 38, 41 to 52, 54, 55 n
pn transistors 101-103, 301-303, 601-603, 7
01-703, 801-804, 901-904 Transconductance amplifier

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】少なくとも2つの入力端子と2つの出力端
子を有する第1、第2及び第3のトランスコンダクタン
スアンプにおいて、 前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第1入力端
子と、前記第2のトランスコンダクタンスアンプの第2
入力端子の同相出力である第2出力端子とを接続し、 前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第1入力端
子の同相出力である第1出力端子と、前記第2のトラン
スコンダクタンスアンプの第1入力端子と、前記第3の
トランスコンダクタンスアンプの第2入力端子の同相出
力である第2出力端子と、他端を交流的に接地した容量
の一端とを接続し、 前記第2のトランスコンダクタンスアンプの第1入力端
子の同相出力である第1出力端子と、前記第3のトラン
スコンダクタンスアンプの第1入力端子とを接続し、 前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端
子と、前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第2
入力端子の同相出力である第2出力端子と、前記第2の
トランスコンダクタンスアンプの第2入力端子と、前記
第3のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端子
と、前記第3のトランスコンダクタンスアンプの第1入
力端子の同相出力である第1出力端子とを交流的に接地
してなる、 ことを特徴とするジャイレータ回路を用いたインダクタ
ンス回路。
1. A first, second, and third transconductance amplifier having at least two input terminals and two output terminals, wherein: a first input terminal of the first transconductance amplifier; and a second transformer. Second of conductance amplifier
A second output terminal that is an in-phase output of an input terminal, and a first output terminal that is an in-phase output of a first input terminal of the first transconductance amplifier; and a first input terminal of the second transconductance amplifier. A second output terminal, which is an in-phase output of a second input terminal of the third transconductance amplifier, and one end of a capacitor whose other end is AC grounded; A first output terminal, which is an in-phase output of a first input terminal, and a first input terminal of the third transconductance amplifier, and a second input terminal of the first transconductance amplifier; Second of transconductance amplifier
A second output terminal that is an in-phase output of an input terminal, a second input terminal of the second transconductance amplifier, a second input terminal of the third transconductance amplifier, and a second input terminal of the third transconductance amplifier. An inductance circuit using a gyrator circuit, wherein an in-phase output of one input terminal and a first output terminal that is an in-phase output are AC grounded.
【請求項2】前記第1乃至第3のトランスコンダクタン
スアンプが、電流負荷型の差動回路から構成され、該電
流負荷の電流源が、電源と抵抗を介して入力端が接続さ
れた第1のカレントミラー回路と、前記第1のカレント
ミラー回路の出力電流を入力端から入力し出力側のトラ
ンジスタをそれぞれ前記第1乃至第3のトランスコンダ
クタンスアンプの前記電流負荷の電流源とする第2のカ
レントミラー回路と、を備えたことを特徴とする請求項
記載のジャイレータ回路を用いたインダクタンス回
路。
2. The method according to claim 1, wherein the first to third transconductance amplifiers comprise a current load type differential circuit, and a current source of the current load has a first terminal connected to an input terminal via a power supply and a resistor. And a second current mirror circuit, and an output current of the first current mirror circuit, which is input from an input terminal, and a transistor on the output side is used as a current source of the current load of each of the first to third transconductance amplifiers. And a current mirror circuit.
2. An inductance circuit using the gyrator circuit according to 1 .
【請求項3】少なくとも2つの入力端子と2つの出力端
子を有する第1、第2及び第3のトランスコンダクタン
スアンプにおいて、 前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第1入力端
子と、前記第2のトランスコンダクタンスアンプの第1
入力端子の同相出力である第1出力端子とを接続し、 前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端
子の同相出力である第2出力端子と、前記第2のトラン
スコンダクタンスアンプの第1入力端子と、前記第3の
トランスコンダクタンスアンプの第1入力端子の同相出
力である第1出力端子と、他端を交流的に接地した容量
の一端とを接続し、 前記第2のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端
子の同相出力である第2出力端子と、前記第3のトラン
スコンダクタンスアンプの第1入力端子とを接続し、 前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端
子と、前記第1のトランスコンダクタンスアンプの第1
入力端子の同相出力である第1出力端子と、前記第2の
トランスコンダクタンスアンプの第2入力端子と、記第
3のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端子と、
前記第3のトランスコンダクタンスアンプの第2入力端
子の同相出力である第2出力端子とを交流的に接地して
り、 前記第1乃至第3のトランスコンダクタンスアンプが、
電流負荷型の差動回路から構成され、該電流負荷の電流
源が、電源と抵抗を介して入力端が接続された第1のカ
レントミラー回路と、前記第1のカレントミラー回路の
出力電流を入力端から入力し出力側のトランジスタをそ
れぞれ前記第1乃至第3のトランスコンダクタンスアン
プの前記電流負荷の電流源とする第2のカレントミラー
回路と、を備えた ことを特徴とするジャイレータ回路を
用いたインダクタンス回路。
3. A first, second, and third transconductance amplifier having at least two input terminals and two output terminals, wherein: a first input terminal of the first transconductance amplifier; and a second transformer. The first of conductance amplifier
A first output terminal that is an in-phase output of an input terminal, and a second output terminal that is an in-phase output of a second input terminal of the first transconductance amplifier; and a first input of the second transconductance amplifier. A terminal, a first output terminal that is an in-phase output of a first input terminal of the third transconductance amplifier, and one end of a capacitor whose other end is grounded in an AC manner are connected. Connecting a second output terminal, which is an in-phase output of a second input terminal, to a first input terminal of the third transconductance amplifier; a second input terminal of the first transconductance amplifier; First of transconductance amplifier
A first output terminal that is an in-phase output of an input terminal, a second input terminal of the second transconductance amplifier, a second input terminal of the third transconductance amplifier,
Said third transconductance and a second output terminal which is the common mode output of the second input terminal of the amplifier AC grounded to <br/> Ri Na, the first to third transconductance amplifier,
It is composed of a current load type differential circuit, and the current of the current load is
A first power supply connected to the input terminal via a power supply and a resistor;
A rent mirror circuit and the first current mirror circuit.
Output current is input from the input terminal and the output transistor is turned off.
The first to third transconductance amplifiers, respectively.
Current mirror serving as a current source for the current load of the
And an inductance circuit using a gyrator circuit.
【請求項4】前記第1のカレントミラー回路の複数の出
力側トランジスタをそれぞれ、前記第1乃至第3のトラ
ンスコンダクタンスアンプの共通エミッタの定電流源と
する、ことを特徴とする請求項3記載のジャイレータ回
路を用いたインダクタンス回路。
4. The constant current source of a common emitter of the first to third transconductance amplifiers, wherein each of the plurality of output transistors of the first current mirror circuit is used. Inductance circuit using a gyrator circuit.
JP09578199A 1999-04-02 1999-04-02 Inductance circuit using gyrator circuit Expired - Fee Related JP3313661B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09578199A JP3313661B2 (en) 1999-04-02 1999-04-02 Inductance circuit using gyrator circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09578199A JP3313661B2 (en) 1999-04-02 1999-04-02 Inductance circuit using gyrator circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000295077A JP2000295077A (en) 2000-10-20
JP3313661B2 true JP3313661B2 (en) 2002-08-12

Family

ID=14147029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09578199A Expired - Fee Related JP3313661B2 (en) 1999-04-02 1999-04-02 Inductance circuit using gyrator circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3313661B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000295077A (en) 2000-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4698776B2 (en) Low voltage double balanced mixer circuit
US4013973A (en) Amplifier arrangement
JP3313661B2 (en) Inductance circuit using gyrator circuit
JPH10107584A (en) Integrated circuit to generate trans-impedance function and its method
KR970004311A (en) Grounded Inductance Circuit Using Gyrator Circuit
JPS6184913A (en) High-pass circuit device
JP2504075B2 (en) Transistor amplifier
CN100542016C (en) Be used to amplify the electronic circuit of bipolar signal
JPH04301912A (en) Active filter circuit
US4937534A (en) Band-pass amplifier
JP3439409B2 (en) Current mirror circuit
JP3169496B2 (en) AC amplifier circuit
JP2752836B2 (en) Voltage-current conversion circuit
JPH0513063Y2 (en)
JP3522501B2 (en) Circuit device for adjusting operating point
JPS6221310A (en) Current constant multiple circuit
JP2623954B2 (en) Variable gain amplifier
KR830001979B1 (en) Power amplification circuit
JP2600648B2 (en) Differential amplifier circuit
JPS59207715A (en) Amplifier
JPH0449701Y2 (en)
JP2895300B2 (en) Constant delay filter
JP2957796B2 (en) Phase shift circuit
JP3846055B2 (en) Current mirror circuit
JP3148469B2 (en) Filter circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees