JP3312261B2 - 空気膜屋根農場 - Google Patents

空気膜屋根農場

Info

Publication number
JP3312261B2
JP3312261B2 JP25368993A JP25368993A JP3312261B2 JP 3312261 B2 JP3312261 B2 JP 3312261B2 JP 25368993 A JP25368993 A JP 25368993A JP 25368993 A JP25368993 A JP 25368993A JP 3312261 B2 JP3312261 B2 JP 3312261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
mounting portion
film
peripheral wall
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25368993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779646A (ja
Inventor
宏治 石井
隆 安喰
正雄 松村
志郎 福見
Original Assignee
株式会社石井鐵工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社石井鐵工所 filed Critical 株式会社石井鐵工所
Priority to JP25368993A priority Critical patent/JP3312261B2/ja
Publication of JPH0779646A publication Critical patent/JPH0779646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3312261B2 publication Critical patent/JP3312261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、天候や気候の悪影響
等をうけることなく安定して農作物を栽培するための農
場に関するもので、さらに具体的には、内部に空気圧を
かけて展設した可撓膜の屋根で栽培場を覆った農場に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】天候や気候の悪影響をうけることなく安
定して農作物を栽培する農場として、温室や水耕栽培用
の環境制御した建屋が知られている。また、最近、内部
空気圧を受けた一重の膜を屋根に用いた構造の建屋を温
室にして利用しようと考えられている。温室は、外冷気
を遮断するとともに太陽光を取入れるために透明のガラ
ス板やビニール膜で簡易に耕作地や栽培地を覆い、覆っ
た内部には農作物の成長を助けるために人工太陽の照明
灯や散水装置を設けたり、温風を供給している。また、
水耕栽培用の建屋は、コンベアーなどの台にのせた栽培
植物に自動的に適切な施肥等を行えるように建屋内を形
成するともに、建屋内を栽培植物の成育に適した環境の
温度や湿度等にコントロールして、あたかも植物工場の
ように形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の耕作地や栽培地
を透明のガラス板やビニール膜で覆った温室では、大型
化すると屋根を支える柱等が多く必要となり、その柱等
が農作業の機械化を妨げてしまう問題や、都市部に建設
すると照明灯の光が温室の外部にもれて近隣住民の睡眠
を妨げてしまうなどの光公害の問題等を生じていた。そ
して、この耕作地や栽培地を覆った温室では、栽培を繰
り返しているうちに土壌が疲弊して、収穫量が低減した
り、病害虫の発生が多くなるなどの問題等を生じてい
た。そのため、この疲弊した栽培地を覆っている温室を
他の栽培地へ簡単に移設したり、建設容易な場所で温室
を組立てた後に栽培地の基礎へ簡単に設置したりして経
済性を向上することが望まれていた。
【0004】 また、内部空気圧を受けた一重の膜を屋根
に用いた温室では、多雪地域に建設すると雪で温室の屋
根が潰されたり、潰されないまでも積雪に対応した空気
圧を温室内部に加えるために栽培地の農作物の成育や農
作業者の健康に影響を与えてしまう圧力障害の問題や、
気温低下の著しい地域の深冷地域や多雪地域に建設する
と屋根の近傍部と地上の栽培場とでは大きな温度差を生
じやすいので融雪等のために屋根近傍部を加温しようと
すると地上の栽培場が高温になって農作物の成育に影響
を与えてしまうなど温室内全体を適正な温度に管理する
ことが複雑で困難であり、農作物に対する温度障害の問
題等が発生する心配がある。この発明は上述の問題点を
解決するとともに、植物工場にも適し耐久性と保温性に
優れ気候や天候に影響されることなく、また移設及び建
設が容易で経済性の高い空気膜屋根農場を提供するもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の空気膜屋根農
場は、栽培場を囲んで設けた地中フーチング構造の基礎
と、該基礎の上に地上から所定高さの環状壁に立設した
周壁と、該周壁の上端に設置し、内部空気圧を受けて栽
培場上部を覆う内膜を取付ける内膜取付部と、その内膜
取付部と隔接し内部圧力を受けて内膜上部を隔接して覆
う外膜を取付ける外膜取付部とからなる膜体取付部を設
け、該内膜取付部の立設高さを外膜取付部の立設高さよ
り低く形成し、この膜体取付部は、平板を立設して形成
した内殻の内膜取付部と、その内膜取付部と隔接して平
板を立設して形成した外殻の外膜取付部とを、底部で平
板を介して気密に接合した有底リングの周渠状に形成す
るものである。
【0006】 また、上記基礎の上に立設する周壁は、所
定高さの環状壁よりなる二重壁体を形成し、該二重壁体
の内部に断熱材を充填した複合構造体の壁で形成するも
のである。
【0007】 また、上記膜体取付部は、上記基礎と着脱
自在に形成した周壁に螺合結合構造に形成するか、又は
基礎に直接着脱自在に螺合して形成したものである。
【0008】
【作用】栽培場を囲んで設けた地中フーチング構造の基
礎と、該基礎の上に所定高さの環状壁に立設した周壁
と、該周壁の上端に設置し、内部空気圧を受けて栽培場
上部を覆う内膜を取付ける内膜取付部と、前記周壁の上
端に設置し、その内膜取付部と隔接し内部圧力を受けて
内膜上部を隔接して覆う外膜を取付ける外膜取付部とか
らなる膜体取付部を設け、該膜体取付部は、平板を立設
して形成した内殻の内膜取付部と、その内膜取付部と隔
接して平板を立設して形成した外殻の外膜取付部とを、
底部で平板を介して気密に接合した有底リングの周渠状
に形成するこの発明の空気膜屋根農場は、地中のフーチ
ングによって周壁等の重さ荷重に耐え、内部圧力を受け
て内膜や外膜に生じる浮上押上げ圧力にも耐え、所定高
さに立設した周壁によって農耕機械で行う農作業に必要
な高さの保護壁となり、また積雪の高さ等に対しても安
定した保護壁となる。また膜体取付部は、中空軽量かつ
強固で安定した設置ができ、着脱自在構造にすることが
できる。また、上記内膜取付部の立設高さを、外膜取付
部の立設高さより低く形成するので、膜体取付部と内膜
および外膜の接合作業は容易となり、膜が垂れ下がった
デフレート時でも内膜と外膜は隔接して接することはな
い。また、外膜の取付けや取り外しの作業は、内膜を作
業床として利用できるので短時間で安全に行うことがで
きる。そして、栽培場の農作物や農作業者に圧力の影響
を与えることなく内膜と外膜の間にのみ大きな内部圧力
を加えることができ、その大きな圧力で外膜を膨張させ
たり、圧力を下げて収縮させて外膜に振動を与え、外膜
上に積もった雪を落とすことができる。また、この空気
膜屋根農場では、台風等の強風が襲ってきたとしても栽
培場の農作物や農作業者等に圧力影響の問題を生じさせ
ることなく内膜と外膜の間に加えた大きな圧力で外膜と
内膜を膨張緊張させて屋根の強度を増し、強風に対応す
ることができる。
【0009】 また、上記基礎の上に立設する周壁は、所
定高さの環状壁よりなる二重壁体を形成し、該二重壁体
の内部に断熱材を充填した複合構造体の壁で形成するの
で、軽量かつ剛性が高く製作も簡単な二重壁構造とな
り、周壁からの熱放散を遮断し、外部から内部、内部か
ら外部へ移動しようとする熱を遮断する。
【0010】 また、 上記膜体取付部は、上記基礎と着
脱自在に形成した周壁に螺合結合構造に形成するか、又
は基礎に直接着脱自在に螺合して形成したので、基礎と
着脱自在な接合を切り離し、土壌が疲弊した栽培場から
他の栽培場へ容易に移設することができるので、安定し
て農作物を作ることができる。また、この空気膜屋根農
場では、建設容易な場所で組立てて、栽培場に短時間で
設置することができるので、栽培場を有効に利用できる
とともに安く建設することができる。
【0011】
【実施形態例】実施形態例について、図面を参照しなが
ら説明する。図1は、この発明に係る空気膜屋根農場の
一部を欠除した斜視説明図であり、図2は、膜体と膜体
取付部の一部を欠除して示す部分拡大断面説明図であ
る。図中、1は農作物の栽培場、2はその栽培場1をと
り囲んで設けた基礎、3は基礎2の上に立設した周壁、
4は周壁3の上端に設けた膜体取付部であり、この膜体
取付部4は、平板を内側に立設した内殻の内膜取付部5
と同じく平板を外側に立設した外殻の外膜取付部6を底
部で気密に接合した有底リングの周渠状に形成してい
る。7は内殻の内膜取付部5に内部の空気圧を受けて栽
培場1上部を球殻状に覆うごとく取付けた内膜、8は外
膜取付部6の外殻に内膜7と隔接して内膜7上部を球殻
状に覆うごとく取付けた外膜である。
【0012】栽培場1は、米作などを目的とするもので
は田や畑の耕作地または栽培地を直接仕切って形成す
る。野菜や果物、観賞用草花などの栽培物を育成する植
物工場では、図示省略したが、栽培場1は、地上に加熱
配管等の温調設備を設けた栽培用の固定台やコンベア等
の上に栽培物をウレタンベッドなどに植えて箱入れした
栽培箱等を並べて形成する。
【0013】この栽培場1を囲んで設ける基礎2は、平
面形状として角が丸まった四角環形や扇環形、又は円環
形、あるいは長円環形等に形成するとともに地中にフー
チングを設けて、周壁3等の重さ荷重に耐え、かつ、内
膜7や外膜8に加える浮上押上げ圧力に耐える強度に土
盛り構造やコンクリート構造で形成する。なお、耕作地
や栽培地を基礎2で直接仕切る栽培場1は、円形の平面
形状に形成すると、散水や施肥の農作業が容易となり、
かつ、内部に加える空気圧に対して空気膜屋根農場が強
い構造体となる。
【0014】基礎2の上に立設する周壁3は、農耕機械
で行う農作業に必要な高さや積雪の高さ等を配慮して地
上から1m〜3m程度の所定高さの環状壁とし、図示省
略したコンクリート構造体の壁、または、図示のよう
に、鋼板等の板で二重壁体を形成し、その二重壁体3A
の内部にパーライト材やグラスウール材などの断熱材3
Bを充填した複合構造体の壁で形成する。図示の周壁3
は、基礎2に植設したアンカーボルト10で基礎2に着
脱自在に螺合して形成しているが、周壁3は、基礎2と
一体に形成したコンクリート構造体の壁で形成してもよ
い。周壁3には、農耕機械や人の出入口11を設ける。
この出入口11は、農場内部の空気圧が漏出しない構
造、例えば二重扉の構造に形成する。
【0015】周壁3の上端に設ける膜体取付部4は、鋼
板等の平板を立設して形成した内殻の内膜取付部5とそ
の内膜取付部5と隔接して鋼板等の平板を立設して形成
した外殻の外膜取付部6を底部で鋼板等の平板を介して
気密に接合した有底リングの周渠状に鋼板構造体で形成
する。膜体取付部4の下部と周壁3の上端は、ボルトナ
ット12等で気密に螺合する。内膜取付部5の立設高さ
を外膜取付部6の立設高さより低く形成すると、膜体取
付部4と内膜7および外膜8の接合作業は容易となり、
膜が垂れ下がったデフレート時でも内膜7と外膜8は隔
接して接することはない。
【0016】なお、図示の膜体取付部4は、基礎2上
に、着脱自在な周壁3と一体に螺合結合した構造の膜体
取付部4に形成しているが、周壁3を設けることなく基
礎2のアンカーボルト10に直接螺合して低く形成した
り、周壁3の高さ分だけ立設高さを高く形成した膜体取
付部4を基礎2のアンカーボルト10に直接螺合して形
成してもよい。また、膜体取付部4には、内膜取付部5
内部に内部空気圧を加えるためのノズル(図示省略)や
内膜取付部5と外膜取付部6との間に内部圧力を加える
ためのノズル13などを取付ける。さらに、内膜取付部
5と外膜取付部6との間を幅広く形成ししたときには、
その間に人が入って点検や作業を行うためのマンホール
(図示省略)を膜体取付部4に設ける。
【0017】膜体取付部4の内膜取付部5に取付ける内
膜7は、送風機(図示省略)などで送る内部空気圧を受
けて栽培場1の上部を球殻状にインフレート(膨張)展
設して覆うことができるように内膜7を形成し、その内
膜7の外周縁部を膜体取付部4の内膜取付部5の上端部
に抑え板及びボルトナット等の固定具14で着脱自在
に、かつ気密に取付ける。内膜7に加える内部空気圧
は、内膜7を押し上げることができる圧力以上で、か
つ、栽培物や農作業者に圧力障害を生じさせない圧力以
下の圧力とし、その圧力は5ミリメートル水柱〜50ミ
リメートル水柱程度とする。内膜7は、栽培場1に太陽
光を得て、農場に温室効果を期待するときには透明や半
透明の透光性を有するポリ塩化ビニール等の合成樹脂の
可撓膜材で形成するが、透光性を有しない可撓膜材で形
成してもよい。
【0018】また、膜体取付部4の外膜取付部6に取付
ける外膜8は、送風機(図示省略)などから送る空気や
蒸気発生機(図示省略)などから送るスチームなどの圧
力の内部圧力を受けて内膜7の上部を隔接して球殻状に
インフレート展設して覆うことができるように外膜8を
形成し、その外膜8を膜体取付部4の外膜取付部6の上
端部に抑え板及びボルトナット等の固定具14で着脱自
在に、かつ気密に取付ける。外膜8は、透光材の内膜7
とともに用いて内部の栽培場1に太陽光のエネルギーを
与えて農場に温室効果を期待するときには透明や半透明
の透光性を有する合成樹脂材の可撓膜材で形成するが、
内部に設ける照明灯の光や熱が農場の外部へ漏れるのを
遮断したり、耐候性や強度等を期待するときには遮光性
を有する安価な可撓膜材で形成する。
【0019】外膜8と内膜7の間に加える内部圧力は、
常時は外膜8を押し上げることができる圧力以上のほぼ
内部空気圧の圧力とし、台風時や積雪時などの異常時に
は、それらの荷重に対応した高い内部圧力とする。外膜
8と内膜7の間に加える内部圧力の圧力源は、通常は送
風機などから送る供給空気を圧力源として用いるが、外
膜8に積もった雪を溶かすときや外気温が非常に低いと
きなどには、供給空気を暖めた温風や蒸気発生機から送
るスチームなどの温熱の熱媒流体を内部圧力の圧力源と
し、直射日光を受けて外膜8や内膜7、さらに栽培場1
等が昇温しているときなどには、供給空気を冷やした冷
風などの冷熱の熱媒流体を圧力源として用いる。内部空
気圧と内部圧力の圧力調整は、流体の流入のみにて行う
よりも、流体の流出量と流入量の増減を調整することに
よって行う方が、熱媒流体からの熱エネルギーを得られ
やすくなる。
【0020】また、膜のインフレートを抑制制御するた
めにロープや網等のテンション材15を内膜7及び外膜
8の外面に放射状や格子状に配設する。なお、膜のイン
フレートが、内膜7に比べて外膜8の方が大きくなるよ
うに膜の材料や形状等を組合せて形成すると、外膜8の
上に積もる雪降ろしには都合がよくなる。さらに空気膜
屋根農場の内部、つまり、周壁3や膜体取付部4の内部
には、緊張させたワイヤーロープ材や散水用等の配管材
などの緊張材16を格子状または放射状に配設する。そ
のワイヤーロープ材や配管材などの緊張材16を用い
て、人工太陽となるナトリウムランプ等の照明灯17や
散水ノズル18やガス放出ノズル(図示省略)など取付
け、空気膜屋根農場の内部は栽培物の成育に適した温度
や湿度、照光及び炭酸ガスリッチな雰囲気等が得られる
ようにコンピューター等で制御し、調整される。また、
格子状または放射状に設けるワイヤーロープ材や配管材
などの緊張材16は、内部空気圧が空気膜屋根農場を内
から外に押し拡げようとする力を抑える機能も有する。
さらに、緊張材16は、内部圧力が内膜7を異常に押し
下げようとするときには、内膜7の下降を抑制する機能
も有する。
【0021】上述のように栽培場1の上部を内部空気圧
を受けた内膜7で覆い、その内膜7の上部を隔接して内
部圧力を受けた外膜8で覆って形成した空気膜屋根農場
は、図3に示したように、栽培場1には過剰な圧力を加
えることなく、内膜7と外膜8の間にのみ必要に応じた
大きな内部圧力を加えることができるので、栽培場1の
農作物や農作業者等に圧力影響を与えることなく外膜8
を膨張させて外膜8上に積もった雪を安全に落とすこと
ができる。さらに、内膜7と外膜8の間にのみ加えた大
きな圧力で外膜8と内膜7を膨張緊張させて屋根の強度
を増すことができるため、台風時等の強風に安全に対応
することができる。かくして、この空気膜屋根農場は、
降雪や台風などの気候や天候に左右されることなく安定
して農作物を作ることができる。また、この空気膜屋根
農場は、農耕機械の作業を邪魔する支柱などがないので
効率よく農作業することもでき、栽培物を最適な環境で
栽培できるため、栽培物の出荷時期を早めたり、市場状
況に合わせて遅らせたり、その出荷を自由に調整するこ
とも可能である。
【0022】また、内膜7を透光材で形成し、外膜8を
外膜取付部6に着脱自在な遮光材で形成する空気膜屋根
農場は、冬期に積雪に対応して取付けていた外膜8を春
先に取り外して栽培場1へ直接太陽光を取り入れること
ができるので、通常の温室として利用できる省エネ型の
構造とすることができ、また、外膜8を取付けて農場外
部への照明灯17の光や熱の放散を防止することができ
るので、都市部に建設しても夜間に周辺への光公害を生
じさせない環境に優しい構造とすることができる。外膜
8の取付けや取り外しの作業は、内膜7を作業床として
使用できるため、短時間に安全に行うことができる。な
お、着脱自在な外膜8に加えて内膜7も着脱自在な構造
に形成すると、内膜7と外膜8の両方を膜体取付部4か
ら取り外して、大型農耕機械の搬出入や土壌交換等が容
易に行え、直接太陽による栽培地の土壌回復を行うこと
ができる。
【0023】さらに、内膜7と外膜8との間の空間に温
風や冷風などの熱媒流体を流通する空気膜屋根農場は、
熱媒流体で内膜7と外膜8の間のみを効率よく暖めたり
冷やしたりすることができる。従って、効率よく外膜8
に積もった雪を溶かしたり、効率よく直射日光による外
膜8や内膜7の昇温を防ぐことができ、外冷気や外暖気
の侵入を効率よく遮断して結果として効率よく栽培場全
体の温度を容易に管理することができる。また、この空
気膜屋根農場では、内膜7と外膜8の間に冷熱媒流体を
流通させて、内膜7内面に結露を生じさせて栽培場1の
湿度を低下させたり、温熱媒流体を内膜7と外膜8の間
に流通させて結露水を蒸発させて栽培場1の湿度を上昇
させるこができるので、栽培場1の湿度を栽培物の成育
に適正な湿度に容易に調湿することができる。
【0024】図4は、栽培場1を囲む地中に貯水槽19
を形成した空気膜屋根農場の断面説明図である。外膜8
の上には、外膜8の外面に散水する散水装置20を設
け、その散水装置20から太陽光を受けながら外膜8の
外面を流れてきた温水を集めて蓄える貯水槽19が基礎
2を取り囲んで地中に形成してある。散水装置20は、
水を押し上げるポンプ21と、配管を介して押し上げら
れた水を外膜8の外面に散水するノズルを取付けた散水
リング22と、外膜8の外面を流れてきた水を集めて貯
水槽19へ導く樋及び配管よりなる集水設備23からな
り、貯水槽19の水も循環することができる。貯水槽1
9は、地中に閉塞した図示の構造や図示省略した上部を
開放した池のような構造に形成する。
【0025】このように貯水槽19を形成した空気膜屋
根農場は、栽培場1等に用いる水や水に蓄えられた熱エ
ネルギ−を貯水槽19に蓄えておけるばかりではなく、
冬期には地中から栽培場1へ侵入しようとする冷熱を貯
水槽19の空間部や貯水槽19に蓄えられた水や温水で
遮断するため、効率よく栽培場1の温度低下を防止でき
る上に、空気膜屋根と相乗して、従来の温室では難しか
った農場全体の温度管理を効率よく容易に行うことがで
きる。また、散水装置20から太陽光を受けながら外膜
8の外面を流れてきた温水を集めて蓄える貯水槽19
は、太陽熱を利用することのできる省エネ構造の空気膜
屋根農場をもたらす。なお、外膜8の上に設けた散水装
置20は、冬季の消雪や、夏季のクーリングの装置とし
ても利用できる。また、図示の散水装置20は外膜8の
上に設けているが、内膜7と透光材で形成した外膜8の
間に散水装置20を設け、内膜7の外面を流れてきた温
水を膜体取付部4の下部で集めて貯水槽19へ導くよう
に形成してもよい。
【0026】図5は、栽培場1の土壌が疲弊した時に内
部の空気圧を増加して浮上させ他の栽培場1へ移設でき
るように形成した空気膜屋根農場の断面説明図であり、
空気圧浮上前の状態を(A)に示し、移動時の状態を
(B)に示す。図5(A)のように、空気圧浮上前の空
気膜屋根農場は、栽培場1を囲む基礎2とアンカーボル
ト10で着脱自在に形成した周壁3を一体に結合した膜
体取付部4が接合し、内膜取付部5の膜体取付部4に
は、内部空気圧を受けて栽培場1の上部を覆うごとく内
膜7の膜体9が取付き、膜体取付部4の下部に位置する
周壁3の外周には内部空気圧の漏れを抑えるごとくスカ
ート状のシール膜24を設けている。膜体取付部4と周
壁3の内部には、内部空気圧を受けた空気膜屋根農場が
膨張しようとするのを抑えるためにワイヤーロープ材や
管材、形鋼材等からなる拘束材25を放射状や格子状に
配設している。なお、拘束材25は、前述した空気膜屋
根農場の内部に配設する緊張材16を転用してもよい。
【0027】このように形成した空気膜屋根農場は、基
礎2との接合を切り離し、図示省略した送風機などから
の供給空気を増やして内部空気圧を増加させると、スカ
ート状のシール膜24が内部空気圧を逃がさないように
膨らんで地面と接触し、図5(B)のように、内部空気
圧によって空気膜屋根農場は基礎2から浮上し、浮上し
た空気膜屋根農場を牽引して他の栽培場1へ移動し、内
部空気圧を下げて降下させ、容易に移設できる。図示の
膜体9は、内膜7のみとしているが、外膜8のみ、また
は内膜7及び外膜8の両方を膜体9としてもよい。さら
に図示では、移動時の安定をよくするために膜体取付部
4と周壁3を一体に結合して膜体取付部4を形成してい
るが、周壁3を結合することなく、膜体取付部4のみを
小さな内部空気圧で浮上させ移動してもよい。
【0028】
【発明の効果】上述のように、栽培場を囲んで設けた地
中フーチング構造の基礎と、該基礎の上に地上から所定
高さの環状壁に立設した周壁と、該周壁の上端に設置
し、内部空気圧を受けて栽培場上部を覆う内膜を取付け
る内膜取付部と、前記周壁上端に設置し、その内膜取付
部と隔接し内部圧力を受けて内膜上部を隔接して覆う外
膜を取付ける外膜取付部とからなる膜体取付部を設け、
該膜体取付部は、平板を立設して形成した内殻の内膜取
付部と、その内膜取付部と隔接して平板を立設して形成
した外殻の外膜取付部とを、底部で平板を介して気密に
接合した有底リングの周渠状に形成するこの発明の空気
膜屋根農場は、地中のフーチングによって周壁等の重さ
荷重に耐え、内部圧力を受けて内膜や外膜に生じる浮上
押上げ圧力にも耐えることができ、所定高さに立設した
周壁によって農耕機械で行う農作業に必要な高さの保護
壁となり、また積雪の高さ等に対しても安定した安全な
保護壁とすることができる。また膜体取付部は、中空軽
量かつ強固で安定した設置ができ、着脱自在構造にする
ことができる。また、上記内膜取付部の立設高さを、外
膜取付部の立設高さより低く形成するので、膜体取付部
と内膜および外膜の接合作業は容易となる。そして、膜
が垂れ下がったデフレート時でも内膜と外膜は隔接して
接することはない。また、着脱自在な外膜の取付けや取
り外しの作業は、内膜を作業床として利用できるので短
時間で安全に行うことができる。そして、栽培場の農作
物や農作業者に圧力の影響を与えることなく内膜と外膜
の間にのみ大きな内部圧力を加えることができ、その大
きな圧力で外膜を膨張させたり、圧力を下げて収縮させ
て外膜に振動を与え、外膜上に積もった雪を落とすこと
ができる。また、台風等の強風が襲ってきたとしても栽
培場の農作物や農作業者等に圧力影響の問題を生じさせ
ることなく内膜と外膜の間に加えた大きな圧力で外膜と
内膜を膨張緊張させて屋根の強度を増し、強風に対応す
ることができる。このように空気膜屋根農場は、降雪や
台風などの気候や天候に影響されることなく安定して栽
培物を作ることができる。
【0029】 また、上記基礎の上に立設する周壁は、所
定高さの環状壁よりなる二重壁体を形成し、該二重壁体
の内部に断熱材を充填した複合構造体の壁で形成するの
で、軽量かつ剛性が高く製作も簡単な二重壁構造にする
ことができ、周壁からの熱放散を遮断するとともに、外
部から内部、内部から外部へ移動しようとする熱を遮断
する断熱層として機能する空間として利用することがで
きる。
【0030】 また、 上記膜体取付部は、上記基礎と着
脱自在に形成した周壁に螺合結合構造に形成するか、又
は基礎に直接着脱自在に螺合して形成したので、基礎と
の接合を切り離し、土壌が疲弊した栽培場から他の栽培
場へ容易に短時間で移設することができるので、収穫量
を低減することなく安定して農作物を作ることができ
る。また、この空気膜屋根農場では、建設容易な場所で
周壁から上部を組立てて、栽培場の基礎に短時間で設置
することができるので、栽培場を有効に利用できるとと
もに、農場を経済的に建設することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る空気膜屋根農場の一実施例を一
部欠除して示す斜視説明図。
【図2】膜体と膜体取付部の一部を欠除して示す部分拡
大断面説明図。
【図3】内膜と外膜の間に内部圧力を加えた状態を示す
断面説明図。
【図4】栽培場を囲む地中に貯水槽を形成した空気膜屋
根農場の一実施例を示す断面説明図。
【図5】移設できるように形成した空気膜屋根農場の一
実施例を示す断面説明図であり、(A)は空気圧浮上
前、(B)は移動時の状態を示す。
【符号の説明】
1 栽培場 2 基礎 3 周壁 4 膜体取
付部 5 内膜取付部 6 外膜取
付部 7 内膜 8 外膜 9 膜体 10 アンカ
ーボルト 11 出入口 12 ボル
トナット 13 ノズル 14 固定
具 15 テンション材 16 緊張
材 17 照明灯 18 散水
ノズル 19 貯水槽 20 散水
装置 21 ポンプ 22 散水
リング 23 集水設備 24 シー
ル膜 25 拘束材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−278923(JP,A) 特開 昭60−184330(JP,A) 実開 昭56−55361(JP,U) 実開 平1−168143(JP,U) 実開 昭56−175056(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01G 9/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 栽培場を囲んで設けた地中フーチング構
    造の基礎と、該基礎の上に地上から所定高さの環状壁に
    立設した周壁と、該周壁の上端に設置し、内部空気圧を
    受けて栽培場上部を覆う内膜を取付ける内膜取付部と、
    前記周壁の上端に設置し、その内膜取付部と隔接し内部
    圧力を受けて内膜上部を隔接して覆う外膜を取付ける外
    膜取付部とからなる膜体取付部を設け、該内膜取付部の
    立設高さを外膜取付部の立設高さより低く形成し、この
    膜体取付部は、平板を立設して形成した内殻の内膜取付
    部と、その内膜取付部と隔接して平板を立設して形成し
    た外殻の外膜取付部とを、底部で平板を介して気密に接
    合した有底リングの周渠状に形成することを特徴とする
    空気膜屋根農場。
  2. 【請求項2】 上記基礎の上に立設する周壁は、所定高
    さの環状壁よりなる二重壁体を形成し、該二重壁体の内
    部に断熱材を充填した複合構造体の壁で形成することを
    特徴とする請求項1記載の空気膜屋根農場。
  3. 【請求項3】 上記膜体取付部は、上記基礎と着脱自在
    に形成した周壁に螺合結合構造に形成するか、又は基礎
    に直接着脱自在に螺合して形成したことを特徴とする請
    求項1又は2記載の空気膜屋根農場。」
JP25368993A 1993-09-17 1993-09-17 空気膜屋根農場 Expired - Fee Related JP3312261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25368993A JP3312261B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 空気膜屋根農場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25368993A JP3312261B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 空気膜屋根農場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0779646A JPH0779646A (ja) 1995-03-28
JP3312261B2 true JP3312261B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=17254783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25368993A Expired - Fee Related JP3312261B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 空気膜屋根農場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3312261B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102511336A (zh) * 2011-12-07 2012-06-27 河南科技大学 一种具有高强度的低矮温室骨架结构及其施工方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005163437A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Sekisui House Ltd 吹き抜け構造
KR20050118627A (ko) * 2004-06-14 2005-12-19 현익근 다용도 농업,임업용 비닐하우스
JP2007300836A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 植物栽培用温室、およびその温度調整方法
JP4787074B2 (ja) * 2006-06-02 2011-10-05 東都興業株式会社 集水・利水構造を備えたビニルハウス
JP2007319138A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Asahi Glass Green Tekku Kk 建築資材、建造物および建造物の室内環境調節方法
JP5224895B2 (ja) * 2008-05-01 2013-07-03 利朗 伊藤 植物栽培用ハウス
KR101011843B1 (ko) * 2009-04-01 2011-01-31 배준호 농사용 비닐
JP5595452B2 (ja) * 2012-07-30 2014-09-24 利朗 伊藤 植物栽培用ハウス
CN112889544B (zh) * 2021-01-21 2023-11-21 纪晓军 一种低耗能的双膜增压大棚

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102511336A (zh) * 2011-12-07 2012-06-27 河南科技大学 一种具有高强度的低矮温室骨架结构及其施工方法
CN102511336B (zh) * 2011-12-07 2014-03-19 河南科技大学 一种具有高强度的低矮温室骨架结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779646A (ja) 1995-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110178601B (zh) 利用温室效应集热和水气膜换热的智能温室及环控方法
US3727345A (en) Method of protecting plants and stimulating their growth
CA2873166C (en) Aeroponics system
JP3312261B2 (ja) 空気膜屋根農場
US5433030A (en) Plant protector
CN107258387A (zh) 用于农业生产中的双层式智能连体塑料拱棚
CN107646431B (zh) 一种可控散热保温斜拱型育苗大棚
JP2009254369A (ja) 屋上緑化装置
JP3370021B2 (ja) 温 室
KR101262230B1 (ko) 철재 하우스형 식물 공장
US20220095552A1 (en) Methods for cultivation using protected growing wells and related structures
CN210094152U (zh) 一种双层综合式大棚
KR200417366Y1 (ko) 다지붕형 온실
JP2005080623A (ja) 植物養液栽培方法
CN206791169U (zh) 一种带喷雾外遮阳网装置的双拱架下挖式日光温室
JP4343048B2 (ja) 屋上の緑化方法および装置
KR102017685B1 (ko) 도시 농업형 입체식 텃밭
JP2015073451A (ja) 栽培システム
CN204206841U (zh) 一种新型日光温室
CN212009397U (zh) 一种温室大棚土壤湿度自动控制装置的防潮装置
JP2020066932A (ja) 天然芝施設
KR102414022B1 (ko) 능동 공조 시스템을 구비한 기능형 스마트 하이브리드 파고라
CN213587035U (zh) 一种抗低温保温大棚
CN218125890U (zh) 一种果树种植嫁接用防护装置
JP5194093B2 (ja) 換気手段を備えたエアドーム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees