JP3299846B2 - Ultrasonic cleaner - Google Patents

Ultrasonic cleaner

Info

Publication number
JP3299846B2
JP3299846B2 JP25744794A JP25744794A JP3299846B2 JP 3299846 B2 JP3299846 B2 JP 3299846B2 JP 25744794 A JP25744794 A JP 25744794A JP 25744794 A JP25744794 A JP 25744794A JP 3299846 B2 JP3299846 B2 JP 3299846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
mode
ultrasonic
tank
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25744794A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0889916A (en
Inventor
俊彦 間
Original Assignee
株式会社エスエヌディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エスエヌディ filed Critical 株式会社エスエヌディ
Priority to JP25744794A priority Critical patent/JP3299846B2/en
Publication of JPH0889916A publication Critical patent/JPH0889916A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3299846B2 publication Critical patent/JP3299846B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、医療器具等を洗浄する
ために使用する超音波洗浄器に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ultrasonic cleaner for cleaning medical instruments and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】超音波洗浄器としては各種のものが知ら
れている。例えば、特開昭60−28878号公報に
は、洗浄槽と、洗浄用流体貯槽と、すすぎ用流体貯槽と
を備え、洗浄槽に対する洗浄流体の供給、洗浄槽での洗
浄、洗浄後の洗浄流体の排出、洗浄槽のすすぎを、シー
ケンシャルに行うように構成された洗浄装置が開示され
ている。
2. Description of the Related Art Various types of ultrasonic cleaners are known. For example, JP-A-60-28878 discloses a cleaning tank, a cleaning fluid storage tank, and a rinsing fluid storage tank. The cleaning fluid is supplied to the cleaning tank, the cleaning is performed in the cleaning tank, and the cleaning fluid after the cleaning. There is disclosed a cleaning apparatus configured to sequentially discharge and rinse a cleaning tank.

【0003】このような専用の洗浄用流体、すすぎ用流
体を備えた超音波洗浄装置とは別に、卓上に設置できる
ような簡易型超音波洗浄器も広く利用されている。この
場合、洗浄水は水道水を利用しており、特別な洗浄流体
を必要としないので、コンパクトに構成できる。従来の
簡易型の超音波洗浄器は、洗浄に伴う各動作を、操作ス
イッチ等により個別的に指定して実行するようになって
いる。
[0003] In addition to such an ultrasonic cleaning device provided with a dedicated cleaning fluid and a rinsing fluid, a simple ultrasonic cleaning device that can be installed on a table is widely used. In this case, tap water is used as the washing water, and no special washing fluid is required. In a conventional simple ultrasonic cleaning device, each operation associated with cleaning is individually specified and executed by an operation switch or the like.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各動作
を個別に実行することは、操作者にとっては煩雑であ
る。また、他の作業と平行して洗浄作業を行う場合に
は、スイッチ操作を忘れてしまい、洗浄を短時間で効率
良く行うことができない場合もある。
However, executing each operation individually is complicated for the operator. When the cleaning operation is performed in parallel with other operations, the switch operation may be forgotten, and the cleaning may not be performed efficiently in a short time.

【0005】本発明の課題は、このような点に鑑みて、
簡単な操作で、給水動作、超音波洗浄動作、排水動作、
すすぎ動作および乾燥動作を含む洗浄動作を行うことの
可能な超音波洗浄器を提案することにある。
[0005] In view of the above, the object of the present invention is to provide:
Water supply operation, ultrasonic cleaning operation, drainage operation,
It is an object of the present invention to provide an ultrasonic cleaner capable of performing a cleaning operation including a rinsing operation and a drying operation .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の超音波洗浄器は、超音波洗浄用の超音波
振動子を備えた洗浄槽と、洗浄槽に洗浄水を供給するた
めの給水手段と、洗浄槽から洗浄水を排出するための排
水手段であって、洗浄槽の側面の上端側に設けられたオ
ーバーフロー用の排水口を備えた排水手段と、洗浄槽の
上端の上方を介して上端の内側まで空気流を案内するエ
アーダクトを備え、洗浄槽の内側の吹出し口から熱風を
吹出し可能な乾燥手段とを有する。本発明の超音波洗浄
器であれば、超音波振動子、給水手段、排水手段および
乾燥手段を制御する制御手段を設けることにより、給水
動作、超音波洗浄動作、排水動作、すすぎ動作および乾
燥動作を含む洗浄動作を自動的に実行することができ
る。さらに、制御手段に、複数の内容の異なる洗浄動作
を記憶する記憶手段と、それらの洗浄動作の1つを選択
するモード切り換えスイッチと、洗浄動作の内容を変更
するプログラムセットスイッチとを設けることにより、
使用者の要求に応じた自動洗浄動作を実現できる。ま
た、制御手段に、洗浄動作の内容を表示する表示部を設
けることにより、洗浄動作の内容を直ちに認識できる。
In order to solve the above-mentioned problems, an ultrasonic cleaner according to the present invention comprises a cleaning tank provided with an ultrasonic vibrator for ultrasonic cleaning, and a supply of cleaning water to the cleaning tank. Draining means for discharging washing water from the washing tank, a draining means provided with an overflow outlet provided at the upper end of the side surface of the washing tank, and an upper end of the washing tank. And an air duct for guiding the air flow to the inside of the upper end through the upper part of the washing tank, and drying means capable of blowing hot air from an outlet inside the washing tank. With the ultrasonic cleaning device of the present invention, by providing control means for controlling the ultrasonic vibrator, water supply means, drainage means and drying means, water supply operation, ultrasonic cleaning operation, drainage operation, rinsing operation and drying operation are provided. Can be automatically performed. Further, the control means is provided with a storage means for storing a plurality of different cleaning operations, a mode changeover switch for selecting one of the cleaning operations, and a program set switch for changing the contents of the cleaning operation. ,
An automatic cleaning operation according to a user's request can be realized. Further, by providing a display unit for displaying the contents of the cleaning operation in the control means, the contents of the cleaning operation can be immediately recognized.

【0007】洗浄槽と、この洗浄槽に貯留される洗浄水
を加熱するための加熱手段と、洗浄槽に洗浄水を供給す
るための給水手段と、洗浄槽に貯留した洗浄水内に投入
された被洗浄物を超音波振動子を用いて超音波洗浄する
ための洗浄手段と、洗浄槽から洗浄後の洗浄水を排出す
るための排水手段と、洗浄槽の濯ぎを行うための濯ぎ手
段と、洗浄槽を乾燥するための乾燥手段と、前記の各手
段を制御するための制御手段と、この制御手段による制
御の下に行われる動作モードの指定、動作モードの変更
を行うための入力手段とを超音波洗浄器として有するこ
とができる。また、上記の入力手段は、前記の各手段を
駆動することにより行われる洗浄槽の加熱動作、給水動
作、超音波洗浄動作、排水動作、濯ぎ動作および乾燥動
作を、それぞれ個別に指定するためのモードスイッチ群
と、これらの各動作を予め設定した順序で自動的に連続
して行う自動プログラムモードを指定するための自動動
作モード指定スイッチと、複数種類の自動プログラムモ
ードの中から一つのモードを選択するためのモード切り
換えスイッチと、自動プログラムモードの内容を設定す
るためのプログラムセットスイッチとを備えた構成にで
きる。
A washing tank, a heating means for heating the washing water stored in the washing tank, a water supply means for supplying the washing water to the washing tank, and a washing water supplied to the washing tank. Cleaning means for ultrasonically cleaning the object to be cleaned using an ultrasonic vibrator, drainage means for discharging cleaning water after cleaning from the cleaning tank, and rinsing means for rinsing the cleaning tank. Drying means for drying the washing tank, control means for controlling each of the above means, and input means for specifying an operation mode and changing the operation mode under the control of the control means And as an ultrasonic cleaner. Further, the input means is for individually designating a heating operation, a water supply operation, an ultrasonic cleaning operation, a drain operation, a rinsing operation and a drying operation of the cleaning tank performed by driving each of the above-described units. A group of mode switches, an automatic operation mode designating switch for designating an automatic program mode for automatically and continuously performing each of these operations in a preset order, and one mode among a plurality of types of automatic program modes. A configuration including a mode changeover switch for selection and a program set switch for setting the contents of the automatic program mode can be provided.

【0008】さらに、制御手段は、前記の複数種類の自
動プログラムモードを記憶可能な記憶手段と、前記自動
動作モード指定スイッチにより自動プログラムモード指
定された場合に、前記モード切り換えスイッチによって
指定された自動プログラムモードを前記記憶手段から呼
び出して実行する自動プログラムモード実行手段と、前
記モード切り換えスイッチにより一つの自動プログラム
モードが指定されている場合に、前記モードスイッチ群
から入力された内容に基づき、当該自動プログラムモー
ドの内容を更新し、前記プログラムセットスイッチの操
作により、更新した内容を当該自動プログラムモードの
内容として前記記憶手段に記憶する自動プログラムモー
ド更新手段とを備えた構成にできる。
Further, the control means includes a storage means capable of storing the plurality of types of automatic program modes, and an automatic program mode designated by the mode changeover switch when the automatic program mode is designated by the automatic operation mode designating switch. An automatic program mode executing means for calling and executing a program mode from the storage means; and, when one automatic program mode is designated by the mode changeover switch, the automatic program mode based on the contents inputted from the mode switch group. Automatic program mode updating means for updating the contents of the program mode and storing the updated contents in the storage means as the contents of the automatic program mode by operating the program set switch.

【0009】自動プログラムモード指定スイッチにより
自動プログラムモードを指定し、実行したい自動プログ
ムラモードの一つをモード切り換えスイッチにより選択
すれば、制御手段によって、各部分が所定の手順に従っ
て駆動され、一連の洗浄・乾燥動作が行われる。
When an automatic program mode is designated by an automatic program mode designation switch and one of the automatic program mode to be executed is selected by a mode changeover switch, each part is driven by a control means in accordance with a predetermined procedure, and a series of operations are performed. A cleaning / drying operation is performed.

【0010】また、自動プログラムモードの内容を変更
したい場合には、モードスイッチ群を用いて、その内容
を変更できる。変更した内容は、モード切り換えスイッ
チによって選択した自動プログラムモードの何れか一つ
の内容として記憶することができる。
When the contents of the automatic program mode are to be changed, the contents can be changed by using a mode switch group. The changed contents can be stored as any one of the contents of the automatic program mode selected by the mode changeover switch.

【0011】[0011]

【実施例】以下に、図面を参照して本発明の実施例を説
明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1には、本例の簡易型超音波洗浄器1の
外観を示してある。この図に示すように、超音波洗浄器
1は、全体として直方体形状をしたケーシング2と、こ
のケーシング2の内部に形成された洗浄槽3とを有して
いる。洗浄槽3は上方が開口した直方体形状をしてお
り、その開口3aには、矩形の蓋4が着脱自在の状態で
設置されている。この蓋4の長手方向の両側部分には、
複数個の円形開口から構成した通気部分4a、4bが形
成されている。また、ケーシング2の前側の側面の上側
部分には傾斜した状態で操作面2aが形成されており、
ここに、複数の操作用のスイッチが配列されている。
FIG. 1 shows the appearance of a simplified ultrasonic cleaner 1 of this embodiment. As shown in FIG. 1, the ultrasonic cleaner 1 includes a casing 2 having a rectangular parallelepiped shape as a whole, and a cleaning tank 3 formed inside the casing 2. The cleaning tank 3 has a rectangular parallelepiped shape with an open top, and a rectangular lid 4 is detachably installed in the opening 3a. On both sides of the lid 4 in the longitudinal direction,
Ventilation portions 4a and 4b formed of a plurality of circular openings are formed. An operation surface 2a is formed in an inclined state on an upper portion of a front side surface of the casing 2,
Here, a plurality of operation switches are arranged.

【0013】図2、図3、図4には、超音波洗浄器1の
内部構造を示してある。これらの図から分かるように、
ケーシング2の内部に形成されている洗浄槽3の長手方
向の両側の側面には、それぞれヒータ5が取付けられて
おり、これを用いて洗浄槽内の洗浄水を加熱できるよう
になっている。また、洗浄槽3の底面の裏側には、複数
枚、本例では3枚のピエゾ発振素子6が取付けられてお
り、これらを駆動することにより、洗浄槽3に超音波振
動を付与できるようになっている。
FIGS. 2, 3 and 4 show the internal structure of the ultrasonic cleaner 1. As you can see from these figures,
Heaters 5 are attached to both sides in the longitudinal direction of the washing tank 3 formed inside the casing 2, respectively, so that the washing water in the washing tank can be heated using the heaters 5. A plurality of, in this example, three, piezo-oscillating elements 6 are attached to the back side of the bottom surface of the cleaning tank 3. By driving these, the ultrasonic vibration can be applied to the cleaning tank 3. Has become.

【0014】洗浄槽3の底面の下方の片隅には、給水用
電磁弁7が配置されている。この電磁弁7の流出側は、
給水管8に接続されており、この給水管8は洗浄槽3の
底面の下側を引き回された後に、洗浄槽の側面3bに沿
って立ち上がり、その上端に開いた給水口8aが、洗浄
槽側面3bの上端縁における中央に位置している。電磁
弁7の流入側には給水管9が接続されており、この給水
管9の他端9aは、ケーシング2の外部に引き出され
て、外部管との接続部とされている。
A water supply solenoid valve 7 is arranged at one corner below the bottom of the washing tank 3. The outflow side of this solenoid valve 7
The water supply pipe 8 is connected to a water supply pipe 8, and the water supply pipe 8 rises along the side surface 3b of the cleaning tank after being routed below the bottom surface of the cleaning tank 3, and a water supply port 8a opened at the upper end thereof is used for cleaning. It is located at the center of the upper edge of the tank side surface 3b. A water supply pipe 9 is connected to the inflow side of the solenoid valve 7, and the other end 9 a of the water supply pipe 9 is drawn out of the casing 2 and is connected to an external pipe.

【0015】また、洗浄槽3の底面の片隅には、排水口
11が開いており、ここに、排水管12が接続されてい
る。この排水管12は、排水用電磁弁13を介して、ケ
ーシング2の外部に引き出され、外部に引き出された端
部13aが外部管との接続部とされている。また、洗浄
槽3の側面3cの上端側にもオーバーフロー用の排水口
14が開いており、この排水口14は排水管15によっ
て、上記の排水管12における電磁源13よりも下流側
の部分に接続されている。
A drain port 11 is opened at one corner of the bottom of the cleaning tank 3, and a drain pipe 12 is connected to the drain port 11. The drain pipe 12 is drawn out of the casing 2 via a drain electromagnetic valve 13, and an end 13 a drawn out is used as a connection part with an external pipe. A drain port 14 for overflow is also opened on the upper end side of the side surface 3c of the cleaning tank 3, and this drain port 14 is connected to a part of the drain pipe 12 on the downstream side of the electromagnetic source 13 by the drain pipe 15. It is connected.

【0016】次に、洗浄槽3の側面3bと、ケーシング
2の側面との間には、モータ16およびその出力に取り
付けたファン17およびドライヒータ19から構成され
るドライヤー20が配置されている。ファン17の回転
により発生した空気流は、エアーダクト18によって上
方に案内されると共に、洗浄槽側面3bの上端の内側ま
で案内され、ここに形成されている吹き出し18aから
洗浄槽内に吹きだされるようになっている。したがっ
て、吹き出し口18aからは、熱風が吹きだされる。
Next, between the side surface 3b of the cleaning tank 3 and the side surface of the casing 2, a dryer 20 including a motor 16, a fan 17 attached to an output of the motor 16, and a dry heater 19 is arranged. The air flow generated by the rotation of the fan 17 is guided upward by the air duct 18, is guided to the inside of the upper end of the cleaning tank side surface 3 b, and is blown into the cleaning tank from a blowout 18 a formed here. It has become so. Therefore, hot air is blown from the outlet 18a.

【0017】ここで、医療機器等の洗浄を行うために
は、パンチングメタル等の素材から形成した多孔性の洗
浄籠21を使用する。この洗浄籠21は、図2に示すよ
うに、洗浄槽3よりも一回り小さな直方体形状をしてお
り、上面が開口している。そして、長手方向の両側には
把手21aが取付けられている。
Here, in order to clean medical equipment and the like, a porous cleaning basket 21 made of a material such as punched metal is used. As shown in FIG. 2, the washing basket 21 has a rectangular parallelepiped shape slightly smaller than the washing tank 3 and has an open upper surface. The handles 21a are attached to both sides in the longitudinal direction.

【0018】次に、図5は、本例の超音波洗浄器1の制
御駆動系のブロック図である。制御駆動系は、1チップ
マイクロコンピュータ等によって形成される制御部31
と、制御プログラムが格納されたROMと、洗浄器によ
る複数の自動プログラムモードに対応するプログラムの
記憶領域を備えたRAMとを有している。制御部31の
制御の下に、ドライバ32、33、34、35、36を
介して、ピエゾ発振素子6、排水用電磁弁13、給水用
電磁弁7、ヒータ5およびドライヤー20等が駆動制御
される。
Next, FIG. 5 is a block diagram of a control drive system of the ultrasonic cleaner 1 of the present embodiment. The control drive system includes a control unit 31 formed by a one-chip microcomputer or the like.
And a ROM in which a control program is stored, and a RAM having a storage area of a program corresponding to a plurality of automatic program modes by the cleaning device. Under the control of the control unit 31, the driving of the piezo oscillation element 6, the drainage solenoid valve 13, the water supply solenoid valve 7, the heater 5, the dryer 20, and the like is controlled via the drivers 32, 33, 34, 35, and 36. You.

【0019】また、制御部31の入力ポート側には、操
作面2aに配列したスイッチ群からなる入力部40およ
び表示部90が接続されている。入力部40には、図に
示すように、電源スイッチ42、スタート/ストップス
イッチ43が配列されている。また、洗浄槽の加熱、給
水、排水、洗浄、排水、すすぎ、および乾燥の各動作を
指定するためのモードスイッチ51、52、53、5
4、55、56が配列されている。さらに、洗浄器の動
作モードとして、自動プログラムモードおよび手動モー
ドのいずれを選択するのかを切り換えるためのオート・
マニュアル切り換えスイッチ61と、複数の自動プログ
ラムモードのいずれを選択するのかを切り換えるための
プログラムモード切り換えスイッチ71と、自動プログ
ラムモードの設定、更新等を指示するためのプログラム
セットスイッチ81が配列されている。
The input unit 40, which is a group of switches arranged on the operation surface 2a, and the display unit 90 are connected to the input port side of the control unit 31. As shown in the figure, a power switch 42 and a start / stop switch 43 are arranged in the input unit 40. In addition, mode switches 51, 52, 53, and 5 for specifying each operation of heating, water supply, drainage, cleaning, drainage, rinsing, and drying of the cleaning tank.
4, 55 and 56 are arranged. In addition, the automatic operation mode for switching between the automatic program mode and the manual mode is selected as the operation mode of the cleaning device.
A manual changeover switch 61, a program mode changeover switch 71 for selecting one of a plurality of automatic program modes to be selected, and a program set switch 81 for instructing setting and updating of the automatic program mode are arranged. .

【0020】一方、表示部90は、設定された自動プロ
グラムモードの表示、時間表示等を行うための表示部9
1、各モードスイッチに対応して配列された表示部92
〜7等を含んでいる。さらに、モードスイッチ51、5
2、54には、動作時間の表示および指定用の複数個の
表示部が配列されている。
On the other hand, the display unit 90 is a display unit 9 for displaying the set automatic program mode, time display, and the like.
1. Display units 92 arranged corresponding to each mode switch
To 7 and the like. Furthermore, the mode switches 51, 5
2, 54, a plurality of display sections for displaying and designating the operation time are arranged.

【0021】ここで、本例においては、自動プログラム
モードとして、表1に示すように、P0からP9までの
10種類のモードを設定可能となっており、これらを記
憶する記憶領域がRAM内に形成されている。また、初
期状態においては、これらのモードのうち、P0からP
6までのモードは、表1に示す洗浄動作モードに設定さ
れている。
In this example, as shown in Table 1, ten types of modes from P0 to P9 can be set as the automatic program mode, and a storage area for storing these is stored in the RAM. Is formed. In the initial state, among these modes, P0 to P
The modes up to 6 are set to the cleaning operation modes shown in Table 1.

【0022】[0022]

【表1】 [Table 1]

【0023】例えば「P0」として表示される自動プロ
グラムモードは、表の左欄から右欄に向けて、動作が移
行する。すなわち、まず、ヒータ5をオンし、次に、給
水用電磁弁7を開いて洗浄槽3に給水する。給水は、時
間により管理してもよいし、フロートスイッチ等のセン
サを利用してもよい。給水後は電磁弁7を閉じる。次
に、超音波発振素子6を駆動して、洗浄槽3での超音波
洗浄を5分間行う。この後は、排水用電磁弁13を開い
て、排水動作を行う。排水終了後に電磁弁13を再び閉
じる。さらに、給水用電磁弁7を開いて給水を行い、給
水を継続しながら超音波発振素子6を駆動して、すすぎ
動作を行う。洗浄槽3から溢れる水は、オーバーフロー
用の排水口から排出される。すすぎ動作は5分間行われ
る。5分経過後は、給水用電磁弁7を閉じて給水を停止
する。このようにしてすすぎ動作が終了した後は、ドラ
イヤ20を駆動して、乾燥した熱風を洗浄槽内に供給し
て乾燥動作を行う。この動作は10分間行われる。以上
が、「P0」として指定される自動プログラムモードに
よる洗浄動作である。
For example, in the automatic program mode displayed as "P0", the operation shifts from the left column to the right column of the table. That is, first, the heater 5 is turned on, and then the water supply electromagnetic valve 7 is opened to supply water to the cleaning tank 3. Water supply may be managed by time or a sensor such as a float switch may be used. After water supply, the solenoid valve 7 is closed. Next, the ultrasonic oscillation element 6 is driven to perform ultrasonic cleaning in the cleaning tank 3 for 5 minutes. Thereafter, the drain valve 13 is opened to perform a drain operation. After draining, the solenoid valve 13 is closed again. Further, the water supply electromagnetic valve 7 is opened to supply water, and the ultrasonic oscillation element 6 is driven while continuing water supply to perform a rinsing operation. Water overflowing from the washing tank 3 is discharged from an overflow drain port. The rinsing operation is performed for 5 minutes. After 5 minutes, the water supply electromagnetic valve 7 is closed to stop water supply. After the rinsing operation is completed in this way, the dryer 20 is driven to supply the dried hot air into the cleaning tank to perform the drying operation. This operation is performed for 10 minutes. The above is the cleaning operation in the automatic program mode designated as “P0”.

【0024】P1からP5までの自動プログラムモード
も同様であり、洗浄時間、すすぎ時間および乾燥時間が
異なるのみである。P6のモードは、乾燥工程が省略さ
れたモードである。
The same applies to the automatic program mode from P1 to P5, except that the washing time, the rinsing time and the drying time are different. The mode P6 is a mode in which the drying step is omitted.

【0025】一方、残りのモードP7,P8,P9は、
使用者が任意にプログラムできるモードである。設定で
きる範囲は、加熱、給水、洗浄、排水、すすぎ、乾燥の
工程の一つあるいは複数を省略できる点、洗浄時間、す
すぎ時間、乾燥時間を変更できる点である。本例では、
洗浄時間は、5、10、15、20分のうちから選択で
き、すすぎ時間は、5、10、15分のうちから選択で
き、また、乾燥時間は10、15、20分のうちから選
択することができるようになっている。なお、予めプロ
グラムされているモードP0から6も、その内容を、上
記の範囲内で変更できるようになっている。
On the other hand, the remaining modes P7, P8, P9
This is a mode in which the user can arbitrarily program. The range that can be set is that one or more of the steps of heating, water supply, washing, draining, rinsing, and drying can be omitted, and the washing time, rinsing time, and drying time can be changed. In this example,
The cleaning time can be selected from 5, 10, 15, and 20 minutes, the rinsing time can be selected from 5, 10, and 15 minutes, and the drying time can be selected from 10, 15, and 20 minutes. You can do it. The contents of the modes P0 to P6 programmed in advance can be changed within the above range.

【0026】次に、図6のフローチャートを参照して、
本例の超音波洗浄器1の動作を説明する。まず、洗浄器
1の給水管および排出管に、それぞれ水道水からの給水
管、洗浄水回収タンクへの排水管を接続する。次に、洗
浄しようとする医療器具等を洗浄籠21内に入れて、洗
浄籠21を、蓋4を開けて洗浄槽3内に設置する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The operation of the ultrasonic cleaner 1 of the present example will be described. First, a water supply pipe from tap water and a drain pipe to a washing water recovery tank are connected to a water supply pipe and a discharge pipe of the cleaning device 1, respectively. Next, a medical instrument or the like to be washed is placed in the washing basket 21, and the washing basket 21 is placed in the washing tank 3 with the lid 4 opened.

【0027】この状態で、電源スイッチ42を入れた後
に(ステップST1)、動作モードを自動にするのか手
動にするのかをオート・マニュアル切り換えスイッチ6
1により指定する(ステップST2)。自動モードに設
定した場合には、表示部91に「P0」が初期表示され
る(ステップST3)。自動プログラムモードは前述し
たようにP0からP9までの10種類があり、プログラ
ムモード切り換えスイッチ71を繰り返し押すことによ
り、これらを順次に指定することができ、指定されてい
るモード番号が順次に表示部91に表示される(ステッ
プST5、6)。モードを指定した後に、スタート・ス
トップスイッチ43を押すと(ステップST4)、指定
したモードでの自動洗浄・乾燥動作が開始される(ステ
ップST7)。自動プログラムモードは、表1に示す内
容である。自動洗浄・乾燥動作が終了した後は、電源ス
イッチ42をオフして(ステップST8)、動作を終了
する。
In this state, after the power switch 42 is turned on (step ST1), an automatic / manual changeover switch 6 determines whether the operation mode is automatic or manual.
1 (step ST2). When the automatic mode is set, "P0" is initially displayed on the display section 91 (step ST3). As described above, there are ten types of automatic program modes P0 to P9, and these can be sequentially designated by repeatedly pressing the program mode changeover switch 71, and the designated mode numbers are sequentially displayed on the display unit. It is displayed at 91 (steps ST5 and ST6). When the start / stop switch 43 is pressed after designating the mode (step ST4), the automatic cleaning / drying operation in the designated mode is started (step ST7). The automatic program mode has the contents shown in Table 1. After the automatic cleaning / drying operation is completed, the power switch 42 is turned off (step ST8), and the operation is completed.

【0028】これに対して、オート・マニュアル切り換
えスイッチ61によって手動モードを指定した場合(ス
テップST2)には、実行したい動作モードに対応する
モードスイッチ51乃至56のうちの一つを押して、当
該モードを指定する(ステップST9)。次に、スター
ト・ストップスイッチ43を押して、指定したモードを
実行する(ステップST10、11)。
On the other hand, when the manual mode is designated by the auto / manual changeover switch 61 (step ST2), one of the mode switches 51 to 56 corresponding to the operation mode to be executed is pushed, and Is specified (step ST9). Next, the designated mode is executed by pressing the start / stop switch 43 (steps ST10 and ST11).

【0029】このように、本例の超音波洗浄器1を用い
れば、自動プログラムモードを指定すれば、自動洗浄・
乾燥動作が実行され、操作者は始めにモード等の指定を
行うのみでよく、その後はそのまま放置しておけば、被
洗浄物の洗浄、乾燥が行われる。また、洗浄のみ、ある
いはすすぎのみを行いたい場合には、手動モードにより
単一の動作を行わせることもできるので、便利である。
As described above, when the ultrasonic cleaning device 1 of the present embodiment is used, if the automatic program mode is designated, the automatic cleaning
The drying operation is performed, and the operator only has to specify the mode or the like at first, and then, if left untouched, the object to be cleaned is washed and dried. When only cleaning or rinsing is desired, a single operation can be performed in the manual mode, which is convenient.

【0030】次に、本例においては、前述したように、
各自動プログラムモードP0からP9までの内容を変更
することができるようになっている。変更する場合に
は、スイッチ61によって自動モードを指定した後に、
プログラムモード切り換えスイッチ71を用いて変更し
たい自動プログラムモードを指定する。指定したモード
番号は表示部91に表示される。この後に、各モードス
イッチ51から56を操作することにより、プログラミ
ングを行う。すなわち、実行したい動作モードに対応す
るスイッチを押すことにより、対応する動作の実行がプ
ログラミングされる。また、洗浄、すすぎ、乾燥を指定
するモードスイッチ53、55、56は、繰り返し操作
することにより、それぞれの実行時間を指定することが
できる。指定された実行時間は、対応するLED等の表
示部によって表示される。このようにして自動プログラ
ミングモードを設定した後は、プログラムセットスイッ
チ81を押すことにより、設定した内容が、指定されて
いるモード番号の内容として設定される。
Next, in this example, as described above,
The contents of each of the automatic program modes P0 to P9 can be changed. If you want to change, after specifying the automatic mode by the switch 61,
The automatic program mode to be changed is designated using the program mode changeover switch 71. The specified mode number is displayed on the display unit 91. Thereafter, programming is performed by operating the mode switches 51 to 56. That is, by pressing a switch corresponding to an operation mode to be executed, execution of a corresponding operation is programmed. The mode switches 53, 55, and 56 for designating cleaning, rinsing, and drying can be operated repeatedly to designate their execution time. The specified execution time is displayed by a display unit such as a corresponding LED. After setting the automatic programming mode in this way, by pressing the program set switch 81, the set contents are set as the contents of the designated mode number.

【0031】ここで、既にプログラミングされているモ
ード番号の内容は、プログラムモード切り換えスイッチ
71によって当該モードを指定すると、各モードスイッ
チ51乃至56に付設したLED等の表示部によって表
示されるように構成されている。例えば、表1に示すモ
ード番号P0が指定された場合には、モードスイッチ5
1乃至56に付随している表示部が点灯すると共に、洗
浄を示すモードスイッチ53では、洗浄時間5分を示す
表示部が点灯し、すすぎのモードスイッチ55では、す
すぎ時間5分を示す表示部が点灯し、乾燥のモードスイ
ッチ56では、乾燥時間10分を示す表示部が点灯す
る。したがって、これらの表示部から、各自動プログラ
ムモードの動作内容を直ちに認識することができる。
Here, the contents of the already programmed mode numbers are displayed on a display unit such as an LED attached to each of the mode switches 51 to 56 when the mode is designated by the program mode changeover switch 71. Have been. For example, when the mode number P0 shown in Table 1 is designated, the mode switch 5
The display units associated with 1 to 56 are turned on, the mode switch 53 indicating cleaning displays a display indicating 5 minutes of cleaning time, and the mode switch 55 indicates the display unit indicating 5 minutes of rinsing time. Is turned on, and the display unit indicating the drying time of 10 minutes is turned on by the drying mode switch 56. Therefore, the operation contents of each automatic program mode can be immediately recognized from these display units.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の超音波洗
浄器は、超音波振動子を備えた洗浄槽と、給水手段と、
洗浄槽の側面の上端側に設けられたオーバーフロー用の
排水口を備えた排水手段と、洗浄槽の上端の上方を介し
て上端の内側まで空気流を案内するエアーダクトの吹出
し口から熱風を吹出す乾燥手段とを有しており、給水動
作、超音波洗浄動作、排水動作、すすぎ動作および乾燥
動作を含む洗浄動作を自動的に実行する自動プログラム
モードと、これらの動作を個別に指定して実行させる手
動動作モードとを備えている。したがって、医療器具等
の超音波洗浄を簡単な操作で行うことができるので便利
である。
As described above, the ultrasonic cleaning device of the present invention has a cleaning tank provided with an ultrasonic vibrator, a water supply means,
Hot air is blown from the drainage means provided with an overflow drainage port provided at the upper end of the side surface of the cleaning tank, and the air duct that guides the air flow through the upper end of the cleaning tank to the inside of the upper end. An automatic program mode for automatically performing a cleaning operation including a water supply operation, an ultrasonic cleaning operation, a drainage operation, a rinsing operation and a drying operation, and individually specifying these operations. And a manual operation mode to be executed. Therefore, ultrasonic cleaning of a medical instrument or the like can be performed by a simple operation, which is convenient.

【0033】また、本発明では、自動プログラムモード
の内容を変更できるようになっているので、使用者の要
求に応じた自動洗浄動作を実現できるという利点もあ
る。
Further, in the present invention, since the contents of the automatic program mode can be changed, there is an advantage that the automatic cleaning operation according to the user's request can be realized.

【0034】さらに、本発明では、自動プログラムモー
ドの内容が、操作面に配置されているモードスイッチに
付設したLED等の表示部によって表示されるようにな
っているので、洗浄動作内容を表示部から直ちに認識で
きるという便利さもある。
Further, according to the present invention, the contents of the automatic program mode are displayed on the display unit such as an LED attached to the mode switch arranged on the operation surface. There is also the convenience that can be immediately recognized from.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例である簡易型超音波洗浄器の
外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a simplified ultrasonic cleaner according to one embodiment of the present invention.

【図2】図1の洗浄器の内部構造を示す図である。FIG. 2 is a view showing the internal structure of the cleaning device of FIG. 1;

【図3】図1の洗浄器の内部構造を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an internal structure of the cleaning device of FIG. 1;

【図4】図1の洗浄器の内部構造を示す図である。FIG. 4 is a view showing an internal structure of the cleaning device of FIG. 1;

【図5】図1の洗浄器の給排水系、制御系を示す概略構
成図である。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing a water supply / drainage system and a control system of the cleaning device of FIG. 1;

【図6】図1の洗浄器の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the cleaning device of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・簡易型超音波洗浄器 2・・・ケーシング 2a・・・操作面 21・・・洗浄籠 3・・・洗浄槽 4・・・蓋 5・・・ヒータ 6・・・ピエゾ発振素子 7・・・給水用電磁弁 13・・・排水用電磁弁 20・・・ドライヤ 31・・・制御部 40・・・操作部 90・・・表示部 51〜56・・・モードスイッチ 61・・・オート・マニュアル切り換えスイッチ 71・・・プログラムモード切り換えスイッチ 81・・・プログラムセットスイッチ 91〜97・・・表示部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Simple ultrasonic cleaner 2 ... Casing 2a ... Operating surface 21 ... Cleaning basket 3 ... Cleaning tank 4 ... Lid 5 ... Heater 6 ... Piezo oscillation element 7 ... electromagnetic valve for water supply 13 ... electromagnetic valve for drainage 20 ... dryer 31 ... control unit 40 ... operation unit 90 ... display unit 51-56 ... mode switch 61 ...・ Auto / manual changeover switch 71 ・ ・ ・ Program mode changeover switch 81 ・ ・ ・ Program set switch 91-97 ・ ・ ・ Display unit

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 超音波洗浄用の超音波振動子を備えた洗
浄槽と、 前記洗浄槽に洗浄水を供給するための給水手段と、 前記洗浄槽から洗浄水を排出するための排水手段であっ
て、前記洗浄槽の側面の上端側に設けられたオーバーフ
ロー用の排水口を備えた排水手段と、 前記洗浄槽の上端の上方を介して前記上端の内側まで空
気流を案内するエアーダクトを備え、前記洗浄槽の内側
の吹出し口から熱風を吹出し可能な乾燥手段とを有する
超音波洗浄器。
1. A cleaning tank provided with an ultrasonic vibrator for ultrasonic cleaning, a water supply means for supplying cleaning water to the cleaning tank, and a drain means for discharging cleaning water from the cleaning tank. And a drainage unit provided with an overflow drainage port provided on the upper end side of the side surface of the cleaning tank, and an air duct for guiding an air flow to the inside of the upper end through above the upper end of the cleaning tank. An ultrasonic cleaning device, comprising: drying means provided with a hot air blown from an outlet inside the cleaning tank.
【請求項2】 請求項1において、前記超音波振動子、
前記給水手段、前記排水手段および前記乾燥手段を制御
して、給水動作、超音波洗浄動作、排水動作、すすぎ動
作および乾燥動作を含む洗浄動作を自動的に実行可能な
制御手段を有する超音波洗浄器。
2. The ultrasonic transducer according to claim 1, wherein:
Ultrasonic cleaning having control means capable of controlling the water supply means, the drainage means and the drying means to automatically execute a water supply operation, an ultrasonic cleaning operation, a drainage operation, a cleaning operation including a rinsing operation and a drying operation. vessel.
【請求項3】 請求項2において、前記制御手段は、複
数の内容の異なる前記洗浄動作を記憶する記憶手段と、
それらの洗浄動作の1つを選択するモード切り換えスイ
ッチと、前記洗浄動作の内容を変更するプログラムセッ
トスイッチとを備えている超音波洗浄器。
3. The storage unit according to claim 2, wherein the control unit stores a plurality of different cleaning operations.
An ultrasonic cleaner comprising: a mode changeover switch for selecting one of the cleaning operations; and a program set switch for changing the contents of the cleaning operation.
【請求項4】 請求項2において、前記制御手段は、前
記洗浄動作の内容を表示する表示部を備えている超音波
洗浄器。
4. The ultrasonic cleaning device according to claim 2, wherein the control unit includes a display unit that displays a content of the cleaning operation.
【請求項5】 請求項2において、前記制御手段は、前
記洗浄動作を自動的に実行する自動プログラムモード
と、前記洗浄動作に含まれる各動作を個別に指定して実
行させる手動動作モードとを備えている超音波洗浄器。
5. The apparatus according to claim 2, wherein the control means includes: an automatic program mode for automatically executing the cleaning operation; and a manual operation mode for individually specifying and executing each operation included in the cleaning operation. Ultrasonic cleaner provided.
JP25744794A 1994-09-27 1994-09-27 Ultrasonic cleaner Expired - Fee Related JP3299846B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25744794A JP3299846B2 (en) 1994-09-27 1994-09-27 Ultrasonic cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25744794A JP3299846B2 (en) 1994-09-27 1994-09-27 Ultrasonic cleaner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0889916A JPH0889916A (en) 1996-04-09
JP3299846B2 true JP3299846B2 (en) 2002-07-08

Family

ID=17306480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25744794A Expired - Fee Related JP3299846B2 (en) 1994-09-27 1994-09-27 Ultrasonic cleaner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299846B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT2516074T (en) * 2009-12-22 2020-05-11 Tech Sonic Limited Partnership Apparatus for cleaning industrial components
JP2016073934A (en) * 2014-10-07 2016-05-12 株式会社ディスコ Cleaning device
CN109124520A (en) * 2018-08-21 2019-01-04 珠海格力电器股份有限公司 Dish-washing machine and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0889916A (en) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1148765A2 (en) A steam generating mechanism in a cooking vessel
US20070267039A1 (en) Ultrasonic cleaner
JP3299846B2 (en) Ultrasonic cleaner
US5006767A (en) Electric control apparatus for dishwashing machine
JP5249869B2 (en) Rice washing equipment
DE19753929A1 (en) Household appliance operation method
JP6720536B2 (en) Beverage serving device
JP2000245676A (en) Mop cleaner
JP4231979B2 (en) Operation display device for rice-washing rice cooker
JP2001128851A (en) Automatic rice cooking machine
JP3620606B2 (en) Rice washing unit washing device of rice washing rice cooker
JPH11206689A (en) Dish washing-drying machine
JPH0318443B2 (en)
JP6669507B2 (en) Dishwasher
JP7486035B2 (en) Rice washing and cooking equipment
JP3702473B2 (en) Washed rice cooker
JP4200620B2 (en) Washed rice cooker
JPH0518939Y2 (en)
JP3728904B2 (en) Automatic rice cooker
KR100198579B1 (en) Dishwasher
JP3823561B2 (en) Automatic rice cooker
JPH06327880A (en) Washing machine
JP2021101859A (en) Rice washing device
KR0184386B1 (en) Dish washer
JPH10248787A (en) Dish washer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees