JP3287479B2 - テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置 - Google Patents

テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置

Info

Publication number
JP3287479B2
JP3287479B2 JP12407292A JP12407292A JP3287479B2 JP 3287479 B2 JP3287479 B2 JP 3287479B2 JP 12407292 A JP12407292 A JP 12407292A JP 12407292 A JP12407292 A JP 12407292A JP 3287479 B2 JP3287479 B2 JP 3287479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
broadcast
recording
time
start time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12407292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05316461A (ja
Inventor
英昭 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12407292A priority Critical patent/JP3287479B2/ja
Publication of JPH05316461A publication Critical patent/JPH05316461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287479B2 publication Critical patent/JP3287479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばビデオテープレ
コーダにおいて所定の放送番組を予約録画する場合に用
いて好適なテレビジョン放送方法およびテレビジョン受
信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープレコーダは通常予約機能を
有しており、この予約を行なうことにより、所定のチャ
ンネルにおいて所定の時刻から放送される番組を自動的
に録画することができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、所定の
番組の録画予約を行なった後、その番組の放送開始時刻
が変更になるようなことがある。例えば、野球中継の後
に放送が予定されている番組は、野球中継が延長された
りすると、その放送開始時刻が順次繰り下げられるよう
な場合がある。従来、このように、放送開始時刻が繰り
下げられると、録画予約を設定し直さない限り、野球中
継の一部が録画されるとともに、予約した番組の途中で
録画が中止されてしまう課題があった。
【0004】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、放送予定に変更があっった場合において
も、所定の番組を確実に予約録画することができるよう
にするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のテレビジョン放
方法は、放送局側において、所定の番組の映像信号を
送出するとともに、文字放送で、番組の放送開始時刻お
よび放送終了時刻、並びに番組の内容を示す情報を含む
番組情報を送出し、受信側において、番組の録画を予約
したとき、文字放送を受信し、番組の番組情報に対応し
て番組の録画動作を制御することを特徴とする。
【0006】本発明のテレビジョン受信装置は、所定の
チャンネルの所定の番組を録画する録画手段と、番組の
録画を予約する予約手段と、チャンネルの文字放送を所
定の周期で受信する受信手段と、文字放送から、番組の
放送開始時刻および放送終了時刻、並びに番組の内容を
示す情報を含む番組情報を検出する検出手段と、検出手
段の検出結果に対応して、予約手段を制御する制御手段
とを備えることを特徴とする。制御手段は、検出手段の
検出結果が、予約手段により録画が予約された番組の放
送開始時刻または放送終了時刻に変更があったことを示
す場合、変更された番組の放送開始時刻または放送終了
時刻に応じて、番組の録画の開始時刻または終了時刻を
変更するように予約手段を制御することができる。制御
手段は、検出手段の検出結果が、予約手段により録画が
予約された番組の内容に変更があったことを示す場合、
録画が予約された番組の録画を行わないように予約手段
を制御することができる。
【0007】
【作用】本発明のテレビジョン放送方法においては、放
送局側において、所定の番組の映像信号を送出するとと
もに、文字放送で、番組の放送開始時刻および放送終了
時刻、並びに番組の内容を示す情報を含む番組情報が送
出され、受信側において、番組の録画を予約したとき、
文字放送が受信され、番組の番組情報に対応して番組の
録画動作が制御される。
【0008】本発明のテレビジョン受信装置において
は、所定のチャンネルの番組の録画が予約され、そのチ
ャンネルの文字放送が所定の周期で受信され、文字放送
から、番組の放送開始時刻および放送終了時刻、並びに
番組の内容を示す情報を含む番組情報が検出され、その
検出結果に対応して、予約手段が制御される。
【0009】
【実施例】図1は本発明のテレビジョン受信装置の一実
施例の構成を示すブロック図である。ビデオテープレコ
ーダ(VTR)2にはアンテナ1が接続されており、図
示せぬ放送局が放送した電波を受信するようになされて
いる。VTR2は、テレビチューナ11、文字信号デコ
ーダ12、タイマコントローラ13、VTRメカコント
ローラ14、操作キー15および赤外線リモコン受光回
路16を具備している。
【0010】テレビチューナ11はアンテナ1より入力
された信号から所定の放送局のチャンネルの信号を復調
し、その復調出力を文字信号デコーダ12とVTRコン
トローラ14に出力する。VTRメカコントローラ14
はCPU31、RAM32およびROM33を有してい
る他、図示せぬ機構を介して磁気テープにビデオ信号を
記録再生するようになされている。文字信号デコーダ1
2はテレビチューナ11より入力された信号から文字信
号を検出し、検出した文字データをタイマコントローラ
13に出力している。タイマコントローラ13はCPU
21、RAM22およびROM23を有し、テレビチュ
ーナ11、文字信号デコーダ12およびVTRメカコン
トローラ14の動作を制御する。
【0011】操作キー15は頭切れ防止モードスイッチ
41、CMカットモードスイッチ42、その他のキーに
より構成され、タイマコントローラ13に所定の指令を
入力するとき操作される。また、赤外線リモコン受光回
路16は、赤外線リモコン17からの赤外線を受光し、
これに対応する信号をタイマコントローラ13に出力し
ている。この赤外線リモコン17を操作することによ
り、操作キー15を操作した場合と同様の指令をタイマ
コントローラ13に出力することができる。
【0012】次に、図2のフローチャートを参照して、
その動作について説明する。最初にステップS1におい
て、操作キー15または赤外線リモコン17を操作する
ことにより、所定のチャンネルの所定の番組の録画が予
約される。この番組の録画予約は、放送チャンネルと、
放送開始時刻および放送終了時刻を入力することにより
行なわれる。予約データはタイマコントローラ13のR
AM22に記憶される。
【0013】図3はRAM22に記憶されているデータ
を示している。この実施例においては、16日、第1チ
ャンネルにおいて、21時00分から21時54分まで
放送される番組(予約番号0)と、16日、第1チャン
ネルにおいて、23時00分から23時30分まで放送
される番組(予約番号1)が、その放送開始時刻から録
画が開始され、放送終了時刻に録画が終了するものとし
て予約されている。そして、放送開始時刻はその番組の
IDとしても記憶される。
【0014】このように予約は放送開始時刻と終了時刻
を入力するが、頭切れ防止モードスイッチ41が操作さ
れた場合においては、録画開始時刻として、放送開始時
刻より若干前(例えば1分前)の時刻が記憶される。例
えば予約番号1の番組の場合、20時59分が録画開始
時刻とされる。また、録画終了時刻としては放送終了時
刻より若干後(例えば1分後)の時刻が記憶される。例
えば予約番号1の番組の場合、21時55分が録画終了
時刻とされる。
【0015】一方、CMカットモードスイッチ42が操
作された場合においては、録画開始時刻として、放送開
始時刻より若干後(例えば1分後)の時刻が記憶され
る。例えば予約番号1の番組の場合、21時01分が録
画開始時刻とされる。また、録画終了時刻としては、放
送終了時刻より若干前(例えば1分前)の時刻が記憶さ
れる。例えば予約番号1の番組の場合、21時53分が
録画終了時刻とされる。
【0016】ただし、いずれのモードの場合においても
番組IDは放送開始予定時刻が設定される。
【0017】次に、ステップS2に進み、タイマコント
ローラ13は計時動作を行い、予約されたチャンネルが
所定の周期毎(例えば1分毎)に選局されるように、テ
レビチューナ11を制御する。そしてステップS3に進
み、タイマコントローラ13はテレビチューナ11を制
御し、文字放送の番組変更情報ページを選択させ、さら
に文字信号デコーダ12を制御し、その文字列データを
読み取る。
【0018】すなわち、各放送局は、放送を予定してい
た番組を変更する場合、その変更情報を文字放送の予め
規定された所定のページ(例えば999#のページ)で
放送する。図4は、番組の放送予定を変更した情報を文
字放送で送出した画面例を示している。この実施例にお
いては21時00分から21時54分まで放送予定の番
組(ドラマ)(予約番号1の番組)が、21時30分か
ら22時24分までの放送に変更になったことを表わし
ている。
【0019】文字識別が容易となるように、時と分の間
には識別子としてコロン(:)が用いられ、開始時刻と
終了時刻の間には波線(〜)が識別子として用いられて
いる。また、変更前と変更後の区切りの識別子として矢
印(→)が用いられている。また、番組の識別子として
は番組IDが用いられる。以上のことは、各放送局にお
いて、共通に予め取り決められる。
【0020】タイマコントローラ13はステップS4に
おいて、文字信号デコーダ12より入力されるデータか
ら、3行目以降の行頭に、予約されている番組IDがあ
るか否かを判定する。図4に示すように、画面の上2行
には、タイトルが表示されるため、3行目以降から番組
IDの検出が行なわれるのである。
【0021】ステップS4で予約された番組IDがある
と判定されたとき、ステップS5に進み、それが時刻の
変更情報であるか否かが判定される。時刻の変更でない
場合、ステップS6に進み、番組内容の変更である否か
が判定される。番組内容(これも文字放送で送出され
る)が変更された場合、例えば、ドラマがニュースに変
更されたような場合、ステップS7に進み、その予約が
RAM22(図3)から消去され、予約番号がソートさ
れ、新たな予約番号が付与される。ステップS6で番組
内容の変更でないと判定された場合、ステップS7の処
理が終了した場合と同様に、ステップS2に戻る。
【0022】なお、この実施例においては、ステップS
7において、番組内容が変更されたとき録画予約をキャ
ンセルするようにしたが、そのまま録画させるようにす
ることも可能である。
【0023】ステップS5で時刻の変更であると判定さ
れたとき、ステップS8に進み、録画開始時刻と終了時
刻が、変更後の開始時刻と終了時刻に変更される。図5
はこのようにして、図4の文字放送に対応して、図3に
示した予約番号0の番組の録画開始時刻と終了時刻が、
変更後の時刻、21時30分と22時24分に、それぞ
れ変更された様子を示している。但し、当初の放送開始
時刻(2100)は番組IDとされているため、放送時
刻が変更されたとしても、変更されない。
【0024】この処理は、1分毎に行なわれるため、そ
の後、図6に示すように、さらに変更が行なわれたとき
は、図7に示すように、最新の変更情報に録画開始時刻
と終了時刻が変更される。
【0025】次に、ステップS9に進み、録画中か否か
が判定され、録画中でなければステップS10に進み、
現在時刻と録画開始時刻とが比較される。両者が一致し
ないときはステップS2に戻る。両者が一致したとき
は、ステップS11に進み、録画が開始される。すなわ
ち、タイマコントローラ13はテレビチューナ11とV
TRメカコントローラ14を制御し、予約されたチャン
ネルの番組を受信させ、磁気テープに記録させる。その
後、ステップS3に戻る。
【0026】ステップS9で録画中であると判定された
場合、ステップS12に進み、現在時刻と録画終了時刻
とが比較される。両者が一致しないときステップS2に
戻る。両者が一致したとき、ステップS13に進み、録
画動作が終了される。すなわち、タイマコントローラ1
3はテレビチューナ11とVTRメカコントローラ14
を制御し、予約されたチャンネルの番組の受信を中止さ
せ、磁気テープの記録動作も中止させる。次に、ステッ
プS14に進み、録画が終了した予約番号のデータをク
リアし、予約データをソートする。その後、ステップS
2に戻る。
【0027】
【発明の効果】本発明のテレビジョン放送方法によれ
ば、放送局側において、所定の番組の映像信号を送出す
るとともに、文字放送で、番組の放送開始時刻および放
送終了時刻、並びに番組の内容を示す情報を含む番組情
報を送出するようにしたので、この文字放送から予約状
を変更することが可能になる。
【0028】本発明のテレビジョン受信装置によれば、
チャンネルの文字放送を所定の周期で受信し、文字放送
から、番組の放送開始時刻および放送終了時刻、並びに
番組の内容を示す情報を含む番組情報を検出するように
したので、その検出結果に対応して番組の予約状態を変
更することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテレビジョン受信装置を応用したビデ
オテープレコーダの一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】図1の実施例の動作を説明するフローチャート
である。
【図3】図1の実施例におけるRAM22の記憶データ
を説明する図である。
【図4】文字放送による番組変更のメッセージの例を示
す図である。
【図5】図4のメッセージに対応して録画開始時刻と終
了時刻を変更する様子を説明する図である。
【図6】文字放送による番組変更のメッセージの他の例
を示す図である。
【図7】図6のメッセージに対応して録画開始時刻と終
了時刻を変更する様子を説明する図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 ビデオテープレコーダ 11 テレビチューナ 12 文字信号デコーダ 13 タイマコントローラ 14 VTRメカコントローラ 15 操作キー 16赤外線リモコン受光回路 17 赤外線リモコン
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 7/03 7/035 (56)参考文献 特開 平2−143689(JP,A) 特開 平5−47069(JP,A) 特開 平5−111001(JP,A) 特開 平5−205344(JP,A) 特開 平2−260151(JP,A) 特開 平2−137152(JP,A) 実開 平3−84687(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 - 5/956 H04N 5/44 - 5/46 H04N 7/025 - 7/035 G11B 15/02 328

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送局側において、所定の番組の映像信
    号を送出するとともに、 文字放送で、前記番組の放送開始時刻および放送終了時
    刻、並びに前記番組の内容を示す情報を含む番組情報
    送出し、 受信側において、前記番組の録画を予約したとき、前記
    文字放送を受信し、前記番組の番組情報に対応して前記
    番組の録画動作を制御することを特徴とするテレビジョ
    ン放送方法
  2. 【請求項2】 所定のチャンネルの所定の番組を録画す
    る録画手段と、 前記番組の録画を予約する予約手段と、 前記チャンネルの文字放送を所定の周期で受信する受信
    手段と、 前記文字放送から、前記番組の放送開始時刻および放送
    終了時刻、並びに前記番組の内容を示す情報を含む番組
    情報を検出する検出手段と、 前記検出手段の検出結果に対応して、前記予約手段を制
    御する制御手段とを備えることを特徴とするテレビジョ
    ン受信装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記検出手段の検出結
    果が、前記予約手段により録画が予約された前記番組の
    放送開始時刻または放送終了時刻に変更があったことを
    示す場合、変更された前記番組の放送開始時刻または放
    送終了時刻に応じて、前記番組の録画の開始時刻または
    終了時刻を変更するように前記予約手段を制御すること
    を特徴とする請求項2に記載のテレビジョン受信装置
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記検出手段の検出結
    果が、前記予約手段により録画が予約された前記番組の
    内容に変更があったことを示す場合、録画が予約された
    前記番組の録画を行わないように前記予約手段を制御す
    ることを特徴とする請求項2に記載のテレビジョン受信
    装置。
JP12407292A 1992-04-17 1992-04-17 テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置 Expired - Lifetime JP3287479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12407292A JP3287479B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12407292A JP3287479B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05316461A JPH05316461A (ja) 1993-11-26
JP3287479B2 true JP3287479B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=14876247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12407292A Expired - Lifetime JP3287479B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287479B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8939115B2 (en) 2009-11-18 2015-01-27 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Cylinder head cooling system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8939115B2 (en) 2009-11-18 2015-01-27 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Cylinder head cooling system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05316461A (ja) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0890260B1 (en) Controlling vcr by using personal computer
US5296931A (en) Channel selecting method for programs of the same category
US6341195B1 (en) Apparatus and methods for a television on-screen guide
US5659367A (en) Television on/off detector for use in a video cassette recorder
JP3065227B2 (ja) 視聴制限装置および視聴制限方法
KR100340371B1 (ko) 내부클록을자동설정하는방송신호수신기및내부클록설정방법
WO1997036422A9 (en) Controlling vcr by using personal computer
GB2210526A (en) Apparatus for controlling video or audio equipment
JPH1021601A (ja) 録画予約方法
US5856852A (en) Method for providing recording-reservation data to a VCR using a TV and a VCR adapted thereto
KR100211248B1 (ko) 브이시알의 하이라이트 녹화처리 시스템 및 처리방법
JP3195174B2 (ja) ビデオカセットレコーダの予約録画方法
JPH0965267A (ja) テレビジョンシステムおよび磁気記録再生装置
JP3287479B2 (ja) テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置
US20020010918A1 (en) Apparatus and methods for a television on-screen guide
JPH0562283A (ja) 磁気記録再生装置における自動学習録画装置
JP3318794B2 (ja) 放送信号受信機およびその情報チャネル検出方法
JP3080001B2 (ja) テレビ放送方式
JPH0721748A (ja) ビデオテープレコーダ
KR100244567B1 (ko) 예약녹화 제어장치 및 제어방법
JPH10208327A (ja) 番組予約記録方法および番組予約記録装置
EP1308037A2 (en) Recording arrangement having recording control means
JPH10224705A (ja) 選局装置及びそのガイドチャンネル設定方法
JPH06276501A (ja) 情報記録予約装置及び予約方法
JP3852422B2 (ja) 予約設定方法および予約設定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11