JP3250835B2 - Image Information Processing System with Editing Support Function - Google Patents

Image Information Processing System with Editing Support Function

Info

Publication number
JP3250835B2
JP3250835B2 JP04727592A JP4727592A JP3250835B2 JP 3250835 B2 JP3250835 B2 JP 3250835B2 JP 04727592 A JP04727592 A JP 04727592A JP 4727592 A JP4727592 A JP 4727592A JP 3250835 B2 JP3250835 B2 JP 3250835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
file
editing
display
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04727592A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05250452A (en
Inventor
太栄 久保田
譲二 西山
宏明 高月
義章 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP04727592A priority Critical patent/JP3250835B2/en
Publication of JPH05250452A publication Critical patent/JPH05250452A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3250835B2 publication Critical patent/JP3250835B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像情報処理システム
に係り、特に、デザインの検討、設計の検討、プレゼン
テーションの検討等を行なう際に、編集を支援する機能
を持つ画像情報処理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image information processing system, and more particularly to an image information processing system having a function of assisting editing when examining a design, a design, a presentation, and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】電気製品、自動車等の製品のデザイン、
ビルディング、住宅等の建造物のデザイン、駅、ホール
等の施設のデザイン、公園の設計、植物園等の管理、自
然保護の計画等の環境設計、都市計画、住宅団地、工業
団地等の地域開発デザインなどにあっては、種々の案を
作成して、それについて様々な角度から検討する必要が
ある。そのため、従来は、種々のスケッチを描いたり、
紙や粘度により模型を製作したりすることが行なわれて
いる。
2. Description of the Related Art The design of products such as electric products and automobiles,
Design of buildings, houses, etc., design of facilities such as stations and halls, design of parks, management of botanical gardens, etc., environmental design such as planning of nature conservation, urban planning, housing development, industrial development, etc. In such a case, it is necessary to create various plans and examine them from various angles. Therefore, conventionally, various sketches were drawn,
Models are made from paper and viscosity.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】スケッチでは、立体感
を出すことが容易でないこと、視点や見る角度を少しず
つ変えて、外観等を検討をするには、多数のスケッチを
正確に描く必要があり、手間がかかると共に、実現が容
易でない。また、色の変更等を行なう場合にも、その都
度、色塗を行なわなければならず、手間がかかる。
It is not easy to give a three-dimensional effect with sketches, and it is necessary to draw many sketches accurately in order to examine the appearance, etc., by gradually changing the viewpoint and viewing angle. Yes, it takes time and is not easy to realize. Further, every time a color change or the like is performed, color painting must be performed, which is troublesome.

【0004】一方、紙や、粘度による模型は、立体感を
得ることについては満足することができる。しかし、対
象についての、形状、構造、組み合わせ、大きさ等を変
更することはできず、そのためには、各変更要求ごと
に、模型を製作する必要がある。また、色や、質感につ
いても、リアルタイムで変更することは困難であり、場
合によっては、変更ができず、模型を別途に製作しなお
す必要がある。このため、デザイン検討に多大な時間
と、手間がかかることになる。
[0004] On the other hand, paper and a model made of viscosity can satisfy the demand for obtaining a three-dimensional effect. However, the shape, structure, combination, size, and the like of the object cannot be changed, and for that purpose, a model must be manufactured for each change request. In addition, it is difficult to change the color and texture in real time, and in some cases, it is not possible to change the color and texture, and it is necessary to separately produce a model again. For this reason, it takes a lot of time and effort to study the design.

【0005】これにたいして、コンピュータグラフィッ
クスを利用して、画像の製作を行なうことが知られてい
る。しかし、従来のコンピュータグラフィックスは、あ
くまでも、画像そのものを製作することのために、ソフ
トウエアが作成されているものであって、製作された画
像をデザイン検討の道具として使用することについては
配慮されていない。例えば、製品の設計に必要な、モデ
ル、色、パーツ、使用環境等の各種デザイン要素を、編
集しやすい形態でシステムに取り込むと共に、それをデ
ザイナが容易に使用することができるように用意するこ
と等についてまで、配慮されたソフトウエアは、存在し
ていない。
[0005] On the other hand, it is known to produce an image using computer graphics. However, in conventional computer graphics, software is created for the purpose of producing the image itself, and consideration is given to using the produced image as a tool for design study. Not. For example, various design elements required for product design, such as models, colors, parts, and usage environments, should be imported into the system in an easy-to-edit form, and prepared so that designers can easily use them. There is no software that takes care of it.

【0006】また、コンピュータを用いて設計を行なう
ための支援ツールとして、CAD(Computor Aided Dde
sign)システムがある。これは、設計データに基づい
て、素子、機器等の設計を行なうために好適なシステム
である。この種のシステムを使用するためには、正確な
数値データを必要とする。ところが、デザイン検討で
は、先ず、デザインの基本コンセプトを構築し、それに
種々の要素を加えて、製品等のデザインを決定する。こ
のため、デザインの検討を行なう場合、数値による設計
ではなく、むしろ、感性に訴えて、感覚的に設計を行な
うことに便利である必要がある。しかも、新しいアイデ
アを着想したとき、それが失われないうちに、画像とし
て定着させたいという要求もある。このためには、アイ
デアをリアルタイムで画面に表示することに対応できる
ことが必要である。従って、そのような使用状態が必要
なシステムでは、最初から正確な数値データを入力する
ことができないため、数値データを基本とするCADシ
ステムでは、対応が困難である。
A CAD (Computor Aided Dde) is used as a support tool for performing design using a computer.
sign) system. This is a system suitable for designing elements, devices, and the like based on design data. Use of this type of system requires accurate numerical data. However, in the design study, first, a basic concept of the design is constructed, and various elements are added thereto to determine the design of the product or the like. For this reason, when examining a design, it is necessary to be convenient not to design with numerical values but to design sensuously by appealing to sensibility. In addition, there is a demand that when a new idea is conceived, the image be fixed before it is lost. For this purpose, it is necessary to be able to respond to displaying ideas on a screen in real time. Therefore, in a system that requires such a use state, accurate numerical data cannot be input from the beginning, and it is difficult to deal with a CAD system based on numerical data.

【0007】また、デザイン検討では、単に、検討する
のみならず、その結果を企画として、提案することが必
要となる。従来の各種方法では、デザインの検討と、そ
の結果のまとめとは、まったく別のプロセスとなってい
た。従って、これからのデザイン検討を支援するシステ
ムでは、検討のみならず、その過程も含めて、結果をプ
レゼンテーションに利用できるようになっていることが
好ましい。
In the design study, it is necessary not only to study the design but also to propose the result as a plan. In various conventional methods, studying the design and summarizing the results were completely different processes. Therefore, it is preferable that a system that supports design examination in the future can use the results for presentation not only in the examination but also in the process.

【0008】本発明の第1の目的は、デザイナーがデザ
インの検討を行なう際、リアルタイムで、種々の変形を
試みることができ、また、そのために、数値を正確に与
えることを要せず、直接的に変更の指示ができて、使い
勝手のよい、編集支援機能を持つ画像情報処理システム
を提供することにある。
A first object of the present invention is to allow a designer to try various deformations in real time when examining a design, and for that purpose, it is not necessary to give numerical values accurately, but directly. It is an object of the present invention to provide an image information processing system having an editing support function, which is capable of giving an instruction for a change and which is easy to use.

【0009】また、本発明の第2の目的は、デザイン検
討と共に、プレゼンテーションのシナリオも容易に編集
することができる、編集支援機能を持つ画像情報処理シ
ステムを提供することにある。
It is a second object of the present invention to provide an image information processing system having an editing support function capable of easily editing a presentation scenario together with a design study.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るため、本発明の一態様によれば、画像の編集および表
示を行なうための画像編集表示システムと、編集された
画像を表示するディスプレイと、画像編集システムに対
して指示を与える機能を有する入力装置と、編集対象の
画像データを記憶する第1のファイル装置と、編集対象
の画像に対応して、この編集対象の内容を画像で示すイ
ンデックス画像データを記憶する第2のファイル装置と
を備え、画像編集表示システムは、編集対象の画像を表
示するための編集画像領域、および、インデックス画像
を表示するためのインデックス画像表示領域を表示する
編集画面を生成して、ディスプレイ上に表示する編集画
面表示手段と、第2のファイル装置に格納されているイ
ンデックス画像データのうち、編集対象とする画像に対
応する画像をインデックス画像表示領域に表示させる手
段と、入力装置からの、インデックス画像表示領域に表
示されているインデックス画像を選択する指示を受け付
けて、第1のファイル装置に格納されている画像データ
のうち、当該インデックスに対応する画像を編集画像領
域に表示させる手段と、編集画像領域に表示されている
画像の編集を行なう手段とを備えることを特徴とする画
像情報処理システムが提供される。
According to one aspect of the present invention, there is provided an image editing and displaying system for editing and displaying an image, and a display of the edited image. A display, an input device having a function of giving an instruction to the image editing system, a first file device for storing image data to be edited, and an image to be edited corresponding to the image to be edited. And a second file device for storing index image data indicated by the following. The image editing and display system includes an editing image area for displaying an image to be edited and an index image display area for displaying an index image. Editing screen display means for generating an editing screen to be displayed and displaying it on a display; and an index image data stored in the second file device. Receiving, from the input device, an instruction to select an index image displayed in the index image display area from the input device, and Out of the image data stored in the file device, means for displaying an image corresponding to the index in the edited image area, and means for editing the image displayed in the edited image area, An image information processing system is provided.

【0011】上記編集画面表示手段は、編集作業を指示
するためのメニューを表示する編集メニュー領域を表示
させる機能をさらに有するものとすることができる。こ
の場合、ディスプレイの編集画面上には、インデックス
画像表示領域、編集画像領域、および、編集メニュー領
域が表示される。
The editing screen display means may further have a function of displaying an editing menu area for displaying a menu for instructing an editing operation. In this case, an index image display area, an edit image area, and an edit menu area are displayed on the edit screen of the display.

【0012】また、本発明の第2の目的を達成するた
め、本発明の他の態様によれば、上述した態様におい
て、画像編集表示システムが、編集対象となった複数の
画像データについて、それらの表示順序を規定するシナ
リオを編集するシナリオ編集手段をさらに備える構成と
した画像情報処理システムが提供される。
According to another aspect of the present invention, in order to achieve the second object of the present invention, the image editing and displaying system according to the above-described aspect is configured to perform the above-described processing on a plurality of image data to be edited. Is provided, further comprising a scenario editing means for editing a scenario that defines the display order of the images.

【0013】シナリオ編集手段は、インデックス画像表
示領域に表示されているインデックス画像の配置順序に
対応して表示順序を規定するものであることができる。
[0013] The scenario editing means may define the display order in accordance with the arrangement order of the index images displayed in the index image display area.

【0014】さらに、シナリオ編集手段は、インデック
ス画像表示領域に表示されているインデックス画像の配
置順序の変更により、シナリオの編集が行なわれるもの
であることができる。
Furthermore, the scenario editing means can edit the scenario by changing the arrangement order of the index images displayed in the index image display area.

【0015】本発明は、シナリオを記憶するための第3
のファイル装置をさらに有する構成とすることができ
る。
The present invention provides a third method for storing a scenario.
May be further provided.

【0016】本発明において、第1のファイル装置は、
複数のファイルを記憶することができ、画像データは、
表示上一まとまりを構成する単位(セル)で、1ファイ
ルとして、格納されるものとすることができる。また、
第1のファイル装置は、画像データとして、2次元画像
データおよび3次元画像データを記憶し、2次元画像デ
ータおよび3次元画像データは、それぞれ異なるファイ
ルの形式で記憶されるものである。
In the present invention, the first file device is
Multiple files can be stored, and the image data
A unit (cell) that constitutes a unit on display can be stored as one file. Also,
The first file device stores two-dimensional image data and three-dimensional image data as image data, and the two-dimensional image data and three-dimensional image data are stored in different file formats.

【0017】ここで、3次元画像データは、対象を、分
割可能な構成要素にグループ化すると共に、グループ間
の関係に階層構造を持たせた3次元形状データと、各グ
ループごとの属性を定義する属性情報と、グループ全体
の属性を定義する属性情報とを記述するものであること
ができる。また、3次元画像データは、対象の全部また
は一部について、その形態の変化、運動および視点移動
のうち、少なくとも1つの変化を与えることを記述する
属性情報を有するものとすることができる。
Here, the three-dimensional image data defines the three-dimensional shape data in which the objects are grouped into dividable components, and the relationships between the groups have a hierarchical structure, and the attributes of each group are defined. And attribute information that defines the attributes of the entire group. In addition, the three-dimensional image data may have attribute information that describes that at least one of a change in form, a movement, and a movement of a viewpoint is given to all or a part of the object.

【0018】第2のファイル装置は、インデックス画像
データとして、対応する編集対象画像データの内容を示
す2次元画像データを記憶するものとすることができ
る。
The second file device may store, as index image data, two-dimensional image data indicating the contents of the corresponding image data to be edited.

【0019】[0019]

【作用】本発明は、画像の編集および表示を行なうため
の画像編集表示システムと、編集された画像を表示する
ディスプレイと、画像編集システムに対して指示を与え
る機能を有する入力装置とで、画像の編集および表示を
行なうことができる。
According to the present invention, there is provided an image editing and displaying system for editing and displaying an image, a display for displaying the edited image, and an input device having a function of giving an instruction to the image editing system. Can be edited and displayed.

【0020】第1のファイル装置は、編集対象の画像デ
ータを記憶する。ここでは、個々の画像データをそれぞ
れ1ファイルとして格納する。この1ファイルに格納さ
れる画像データは、セルという概念でまとめられる。こ
れは、表示上一まとまりを構成するものである。例え
ば、1画面分の2次元画像データ、1画面内に表示され
得る物体、立体的環境空間等を示す3次元形状データ等
が1のセルを構成する。
The first file device stores image data to be edited. Here, each image data is stored as one file. The image data stored in this one file is organized by the concept of a cell. This constitutes a unit on the display. For example, one cell includes two-dimensional image data for one screen, three-dimensional shape data indicating an object that can be displayed in one screen, a three-dimensional environment space, and the like.

【0021】第1のファイル装置では、各ファイルに名
称が付されて保存される。ここでは、画像データとし
て、2次元画像データおよび3次元画像データが記憶さ
れる。2次元画像データおよび3次元画像データは、そ
れぞれ異なるファイルの形式で記憶される。従って、3
次元データと2次元データとが混在して扱える。
In the first file device, each file is stored with a name. Here, two-dimensional image data and three-dimensional image data are stored as image data. The two-dimensional image data and the three-dimensional image data are stored in different file formats. Therefore, 3
Dimensional data and two-dimensional data can be handled together.

【0022】ここで、3次元画像データを構成する3次
元形状データは、その構成要素ごとにグループ化されて
いる。このグループは、グループ間の関係に階層構造を
有していて、下位階層が上位階層によって統括され、全
体として対象の形態を構成している。また、階層ごとお
よび全体について、属性情報を有している。このため、
編集に際しては、グループごとに、その形状、属性を変
化させることができる。例えば、対象についての、形
状、構造、組み合わせ、大きさ、色、質感等の変更が、
簡単な操作で行なうことができる。そして、変更された
情報に基づいて、編集画面表示手段によって、編集画面
に新たな形態の対象がリアルタイムに表示される。従っ
て、簡単な操作で、しかも、リアルタイムで、デザイン
の検討を行なうことが可能となる。
Here, the three-dimensional shape data constituting the three-dimensional image data is grouped for each component. This group has a hierarchical structure in the relation between the groups, and the lower hierarchy is controlled by the upper hierarchy, and forms the target form as a whole. Also, attribute information is provided for each layer and for the whole. For this reason,
At the time of editing, the shape and attributes can be changed for each group. For example, for the object, changes in shape, structure, combination, size, color, texture, etc.,
It can be done with a simple operation. Then, based on the changed information, the target of the new form is displayed on the edit screen in real time by the edit screen display means. Therefore, the design can be examined with a simple operation and in real time.

【0023】インデックス画像表示領域に、編集対象と
なる画像データの内容表わすインデックス画像が表示さ
れる。また、入力装置からの、インデックス画像表示領
域に表示されているインデックス画像を選択する指示を
受け付けて、第1のファイル装置に格納されている画像
データのうち、当該インデックスに対応する画像を編集
画像領域に表示させる。これにより、編集対象を視覚的
に選択でき、編集対象の選択に、デザイナーの負担を軽
減できる。
An index image representing the contents of the image data to be edited is displayed in the index image display area. In addition, an instruction to select an index image displayed in the index image display area from the input device is received, and an image corresponding to the index is edited from the image data stored in the first file device. Display in the area. As a result, the editing target can be visually selected, and the burden on the designer for selecting the editing target can be reduced.

【0024】また、シナリオ編集手段は、インデックス
画像表示領域に表示されているインデックス画像の配置
順序に対応して表示順序を規定する。このため、インデ
ックス画像表示領域に表示されているインデックス画像
の配置順序の変更により、シナリオの編集を行なうこと
ができる。これにより、デザイン検討時に、プレゼンテ
ーションのシナリオの作成が併せて行なえる。
Further, the scenario editing means defines a display order corresponding to the arrangement order of the index images displayed in the index image display area. Therefore, the scenario can be edited by changing the arrangement order of the index images displayed in the index image display area. This allows the presentation scenario to be created at the time of design study.

【0025】また、シナリオの作成に際して、通常は、
実際のプレゼンテーションのイメージを知るため、表示
すべき画像の内容を確認する必要がある。ところが、こ
の作業は、必要な画像を調べて、ファイルからいちいち
取り出す必要があり、手間がかかる。本発明では、画像
データの内容をインデックス画像により視覚的に確認し
ながら編集が行なえる。従って、シナリオ編集時に、各
シーン毎に、表示内容の確認を元の画像を表示させて確
認する必要がなく、手間がかからない。
In creating a scenario, usually,
In order to know the actual presentation image, it is necessary to confirm the content of the image to be displayed. However, this work requires checking the necessary images and extracting them one by one from the file, which is troublesome. According to the present invention, editing can be performed while visually confirming the contents of image data using an index image. Therefore, at the time of editing the scenario, it is not necessary to confirm the display contents for each scene by displaying the original image, which saves time and effort.

【0026】[0026]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0027】本発明の画像情報処理システムの一実施例
の基本概念について、図1を参照して説明する。
The basic concept of one embodiment of the image information processing system of the present invention will be described with reference to FIG.

【0028】本実施例では、画像データについての、入
力、編集、蓄積、プレゼンテーション等において、図1
に示すように、セルという概念を用いて画像データを取
り扱う。すなわち、本発明では、3次元形状を持つ3次
元画像データ、2次元画像データなどのデザイン検討用
の画像、また、従来のプレゼンテーションにおいて使用
されるオーバーヘッドプロジェクタで投射される1画
面、ビデオテープや光ディスクで再生される1シーン等
のプレゼンテーションの構成要素について、“セル”と
いう概念で統一して、各種画像データの処理を行なう。
なお、本発明では、セルで扱う画像は、対象の形態変化
や移動を伴わない静止状のものに限らず、対象の変形、
移動等の動作を伴う動画状のものをも含むものである。
この動画状のものとしては、例えば、ビデオテープ等に
録画された映像に基づく再生画像、複数の静止画を順次
再生して、変化を動画的に再生するもの等がある。
In this embodiment, input, editing, storage, presentation, etc. of image data are performed as shown in FIG.
As shown in (1), image data is handled using the concept of a cell. That is, in the present invention, an image for design study such as three-dimensional image data or two-dimensional image data having a three-dimensional shape, one screen projected by an overhead projector used in a conventional presentation, a video tape or an optical disk The components of the presentation such as one scene reproduced by the above are unified by the concept of "cell", and various image data are processed.
In the present invention, the image handled by the cell is not limited to a static image that does not accompany a change in form or movement of the object, but may include deformation of the object
This includes moving images with movements such as movement.
Examples of the moving image include a reproduced image based on a video recorded on a video tape or the like, a plurality of still images sequentially reproduced, and a change reproduced in a moving image.

【0029】本実施例において、プレゼンテーションを
行なう場合、そのシナリオは、1以上のセルを並べるこ
とにより構成される。このセルの並び順によりストーリ
ーが決定される。このストーリーに従って、順次セルの
表示を行なうことにより、プレゼンテーションが行なえ
る。また、デザイン検討に際しても、対象について、種
々の形態、大きさ、色等を持つセルを作成して、それら
のセルの画像の修正、変更等を行なって、目的の製品の
イメージを固めていく。また、それが置かれる環境また
は背景、対象についての説明等を示すセルを用意して、
対象物を当該セルが示す画像内に配置したセルを作成す
る。こうして、多数作成されたセルの中から、最終的に
決定されたデザインについて、種々の角度から対象を観
察できるように、また、それが置かれる環境等との関係
を示すように、シナリオを作成して、プレゼンテーショ
ンの準備を行なう。
In the present embodiment, when making a presentation, the scenario is constituted by arranging one or more cells. The story is determined by the order of the cells. A presentation can be made by sequentially displaying cells according to this story. Also, at the time of design study, cells with various forms, sizes, colors, etc. are created for the object, and the images of those cells are modified and changed to solidify the image of the target product. . Also, prepare a cell that shows the environment or background where it is placed, a description of the object, etc.
A cell in which the object is arranged in the image indicated by the cell is created. In this way, a scenario is created for the final design from among a large number of created cells so that the object can be observed from various angles and the relationship with the environment in which it is placed is shown. And prepare for the presentation.

【0030】図1は、プレゼンテーションの場合を例と
して、本実施例の基本概念を示す。図1では、冷蔵庫の
デザインに関するプレゼンテーションの例を示す。ここ
では、シナリオを構成するシナリオファイルに含まれる
n個のセルファイルの配列と、それに対応する、プレゼ
ンテーション画面およびインデックス画像とを示す。す
なわち、シナリオファイルとしては、タイトルを示す2
次元画像を有するNo.1のセルと、エンディングを示す
2次元画像を有するNo.nのセルと、それらの間に配置
される、冷蔵庫の種々のデザインの形態等を示す3次元
モデルをそれぞれ有するNo.2からNo.(n−1)までの
セルとを有する。プレゼンテーション画面では、各セル
が有する画像情報が、シナリオに記述された順序で、オ
ペレータの指示に応じて順次表示される。また、インデ
ックス画像は、後述するように、各セルごとに、それを
表す静止画により構成される。
FIG. 1 shows the basic concept of the present embodiment, taking a presentation as an example. FIG. 1 shows an example of a presentation regarding the design of a refrigerator. Here, an array of n cell files included in a scenario file forming a scenario, and a corresponding presentation screen and index image are shown. That is, as the scenario file, 2 indicating the title is used.
No. 1 cell with a two-dimensional image indicating the ending, No. n cell having a two-dimensional image indicating the ending, and a three-dimensional model disposed between them and indicating various design forms of the refrigerator, etc. No. 2 to No. (n-1). On the presentation screen, the image information of each cell is sequentially displayed in the order described in the scenario in accordance with the instruction of the operator. The index image is composed of a still image representing each cell, as described later.

【0031】本実施例の画像処理システムの機能構成に
ついて、図2を参照して説明する。
The functional configuration of the image processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0032】本実施例のシステムは、セルの生成、編
集、表示等の全体を制御する画像編集表示システム11
0と、各種セルの実態情報を格納する画像ライブラリ2
10と、シナリオを格納するシナリオファイル220
と、セルのインデックス画像を格納するインデックス画
像ファイル230と、編集等における操作指示、データ
の入力、画像データの入力等を行なう入力装置500
と、グラフィックデータを表示するディスプレイ600
とを有する。
The system according to the present embodiment is an image editing and displaying system 11 for controlling overall generation, editing, and display of cells.
0 and an image library 2 for storing the actual state information of various cells
10 and a scenario file 220 for storing the scenario
And an index image file 230 storing an index image of a cell, and an input device 500 for operating instructions in editing and the like, inputting data, inputting image data, and the like.
And a display 600 for displaying graphic data
And

【0033】画像編集表示システム110は、シナリオ
等の編集およびシステムの管理を行なうシナリオ管理編
集部111と、2次元画像の編集を行なう2次元画像編
集部112と、2次元画像を生成する2次元画像生成部
114と、3次元画像の編集を行なう3次元画像編集部
113と、3次元画像の生成を行なう3次元画像生成部
115と、2次元画像と3次元画像との結合を行なう画
像結合部116と、画像をディスプレイ600の画面上
に表示させるための画像表示処理を行なう画像表示部1
17と、表示用画像データからインデックス画像を取り
出すインデックス画像生成部118とを備える。
The image editing and displaying system 110 includes a scenario management editing unit 111 for editing a scenario or the like and managing the system, a two-dimensional image editing unit 112 for editing a two-dimensional image, and a two-dimensional image for generating a two-dimensional image. An image generating unit 114, a three-dimensional image editing unit 113 for editing a three-dimensional image, a three-dimensional image generating unit 115 for generating a three-dimensional image, and an image combining unit for combining a two-dimensional image and a three-dimensional image Unit 116 and image display unit 1 for performing image display processing for displaying an image on the screen of display 600
17 and an index image generation unit 118 that extracts an index image from display image data.

【0034】シナリオ管理編集部111は、シナリオ等
の編集と、シナリオに従ったセルの表示処理(プレゼン
テーション処理)と、編集画面等における各種指示の受
け付け処理、アイコン処理等の処理を実行する。また、
シナリオ等の編集機能は、上記2次元画像編集部11
2、3次元画像編集部113等の動作を管理する。
The scenario management editing unit 111 executes processes such as editing a scenario and the like, displaying a cell according to the scenario (presentation process), accepting various instructions on an editing screen and the like, and processing an icon. Also,
The editing function of a scenario or the like is performed by the two-dimensional image editing unit 11.
The operation of the two- and three-dimensional image editing unit 113 and the like is managed.

【0035】画像ライブラリ210には、各種セルの実
体情報であるセルファイル、属性情報に関するファイル
等が格納される。セルファイルには、2次元画像を含む
2次元セルファイル(静止画ファイル)と、3次元モデ
ルおよび光源を含む3次元セルファイルとがある。ま
た、属性ファイルとしては、表示対象物の面の状態を表
す色等の情報を格納するマテリアルライブラリファイル
と、表示対象物の面に貼付られるテクスチャの情報を格
納するテクスチャライブラリファイルと、光源の状態を
表す情報を格納するライトライブラリファイルとを有す
る。これらの属性ファイルは、本実施例では、いずれも
3次元セルファイルで用いられる。
The image library 210 stores cell files as entity information of various cells, files related to attribute information, and the like. The cell file includes a two-dimensional cell file (still image file) including a two-dimensional image and a three-dimensional cell file including a three-dimensional model and a light source. As attribute files, a material library file for storing information such as a color representing the state of the surface of the display object, a texture library file for storing information of a texture to be attached to the surface of the display object, and a light source state And a light library file that stores information representing These attribute files are all used in the present embodiment in a three-dimensional cell file.

【0036】2次元セルファイル211は、図4(A)
に示すように、ファイル名211aと、静止画のサイズ
を示すサイズ情報211bと、画像データ211cとを
有する。サイズ情報211bは、静止画のX軸方向の大
きさおよびY軸方向の大きさを表す情報が格納される。
画像データ211cは、2次元イメージ情報を、R
(赤)、G(緑)およびB(青)の値として、ビットマ
ップデータの形式で格納する。2次元セルファイルに
は、例えば、図形データ、文字、数字、記号等を画像に
展開したデータ等が含まれる。
The two-dimensional cell file 211 is shown in FIG.
As shown in FIG. 7, the file includes a file name 211a, size information 211b indicating the size of a still image, and image data 211c. The size information 211b stores information indicating the size of the still image in the X-axis direction and the size in the Y-axis direction.
The image data 211c represents two-dimensional image information as R
(Red), G (green) and B (blue) are stored in the form of bitmap data. The two-dimensional cell file includes, for example, data obtained by developing graphic data, characters, numbers, symbols, and the like into an image.

【0037】3次元セルファイル212は、図4(B)
に示すように、セルファイル名212aと、当該セルフ
ァイル全体に対して影響する属性に関する全体属性情報
212bと、そのセルが表示する対象物の形状を定義す
る3次元形状データ212cと、対象物の動き等を定義
するイベント情報212dとを有する。全体属性情報2
12bには、当該セルにおいて使用する属性情報のライ
ブラリファイル名と、対象物に対する初期視点位置座標
および視線方向を示す情報212hと、背景となる画像
のファイル名212iとが含まれる。
The three-dimensional cell file 212 is shown in FIG.
As shown in FIG. 7, a cell file name 212a, overall attribute information 212b relating to attributes affecting the entire cell file, three-dimensional shape data 212c defining the shape of the object displayed by the cell, Event information 212d that defines movement and the like. Overall attribute information 2
12b includes a library file name of attribute information used in the cell, information 212h indicating an initial viewpoint position coordinate and a line-of-sight direction for the object, and a file name 212i of a background image.

【0038】ライブラリファイル名には、上述したマテ
リアルライブラリファイル、テクスチャライブラリファ
イルおよびライトライブラリファイルの各ファイル名2
12e,212f,212gが定義される。対象物に対
する初期視点位置座標および視線方向を示す情報212
hは、当該セルが表示される場合に、最初に画面に表さ
れる状態を定義する。この情報は、後述するインデック
ス画像を自動的に生成する場合の原画となる。従って、
この情報が書き替えられると、インデックス画像も、そ
れに伴って再作成されることになる。背景となる画像の
ファイル名212iは、上記2次元セルファイルのいず
れかのファイル名が指定される。
The library file name includes file names 2 of the material library file, texture library file, and light library file described above.
12e, 212f, and 212g are defined. Information 212 indicating the initial viewpoint position coordinates and the line-of-sight direction for the target object
h defines the state initially displayed on the screen when the cell is displayed. This information is an original image when an index image described later is automatically generated. Therefore,
When this information is rewritten, the index image is re-created accordingly. As the file name 212i of the background image, any one of the two-dimensional cell files is specified.

【0039】3次元形状データには、3次元の形状を定
義する情報と、光源の情報とが含まれる。この3次元形
状データは、グループと呼ばれる単位で構成される。グ
ループは、ツリー状の階層構造を持っている。まず、対
象物全体を示すグループ、それを分割した上位グルー
プ、各上位グループを分割した中位グループ、さらにそ
れを分割した下位グループ等のように階層化される。各
グループには、それぞれグループの名称が定義されると
共に、その存在位置を示す基準点座標が定義される。こ
のツリー構造の各末端のグループに対してのみ、形状を
記述するデータが定義される。すなわち、末端のグルー
プは、そのグループの名称であるグループ名、グループ
の存在位置関係を示す基準点座標、そのグループの形状
における各頂点の座標である頂点データ、そのグループ
の面を構成するマテリアルの名称であるマテリアル名、
そのグループにおいて貼り付けられるテクスチャの名称
であるテクスチャ名および各頂点の接続状態を示す面情
報で構成される。この面情報は、例えば、複数の頂点に
ついて、それらを接続する線分がその辺を構成している
面を基準として、それらの接続関係を記述するものであ
る。
The three-dimensional shape data includes information defining a three-dimensional shape and information on a light source. The three-dimensional shape data is configured in units called groups. The group has a tree-like hierarchical structure. First, the object is hierarchized into groups such as a group indicating the entire object, an upper group obtained by dividing the group, a middle group obtained by dividing each upper group, and a lower group obtained by dividing the upper group. For each group, the name of the group is defined, and reference point coordinates indicating its location are defined. Data describing the shape is defined only for each terminal group of the tree structure. That is, the terminal group is a group name which is the name of the group, reference point coordinates indicating the existence position relationship of the group, vertex data which is coordinates of each vertex in the shape of the group, and a material of the material constituting the surface of the group Material name, which is the name
It is composed of a texture name which is the name of the texture to be pasted in the group and surface information indicating the connection state of each vertex. The surface information describes, for example, a connection relationship between a plurality of vertices with reference to a surface on which a line connecting the vertices constitutes the side.

【0040】また、このツリー構造の一部には、その要
素として光源の定義が含まれる。この場合、そのグルー
プには、光源であることが区別できるグループ名が与え
られる。そして、その光源が置かれる位置として基準点
座標が定義される。また、形状データではマテリアルが
定義されているが、光源の場合、ライトライブラリのフ
ァイルで定義されているライト名が記述される。
A part of the tree structure includes a definition of a light source as an element thereof. In this case, the group is given a group name that can be identified as a light source. Then, the reference point coordinates are defined as the position where the light source is placed. Further, a material is defined in the shape data, but in the case of a light source, a light name defined in a light library file is described.

【0041】なお、形状データの階層構造の一例につい
て図5に示す。この例では、テーブルと椅子とを組み合
わせた家具の例である。全体グループ名allの下位階
層に、テーブルとしてtableが、椅子としてcha
irが、および、光源としてlightが、それぞれグ
ループとして定義される。そして、そのさらに下層で、
tableの下位に、テーブルの構成要素である天板を
示すグループとしてtenban*が、また、他の構成
要素である脚を示すグループとしてashiが定義され
る。同様に、chairの下位に、その構成要素である
座板を示すグループとしてzaita*が、他の構成要
素である脚を示すグループとしてashiが、それぞれ
グループとして定義される。lightの下位には、光
源の種類を示すグループとしてLGT−white*
と、LGT−red*とが定義される。また、上記ta
bleのashiには、その構成要素である脚を示すグ
ループとしてashi1〜4*が、chairのash
iには、その構成要素である脚を示すグループとしてa
shi1〜3*が、それぞれ最下層として定義される。
FIG. 5 shows an example of the hierarchical structure of the shape data. This example is an example of furniture combining a table and a chair. In the lower hierarchy of the entire group name all, table as a table and cha as a chair
ir and light as a light source are defined as groups. And in the lower layer,
Below the table, tenban * is defined as a group indicating a tabletop which is a component of the table, and ashi is defined as a group which indicates a leg which is another component. Similarly, below the chair, zita * is defined as a group indicating a seat plate which is a component thereof, and ashi is defined as a group indicating a leg which is another component. Below light, LGT-white * is a group indicating the type of light source.
And LGT-red * are defined. In addition, the above ta
The ashi of ble includes ashi1 to 4 * as groups indicating the legs that are the constituent elements thereof,
i represents a group as a group indicating its constituent legs,
shi1 to * are each defined as the lowest layer.

【0042】ここで、グループ名に*が付してあるもの
が、末端グループである。このツリー構造は、その構成
について、構成要素の追加、削除、交換、変更等の編集
が可能である。編集は、グループ毎に行なうことがで
き。例えば、あるグループについて、その所属階層の移
動を行なうと、そのグループに属する下層のグループ
は、それにともなって、すべて移動する。
Here, an end group is indicated by * in the group name. This tree structure can be edited, such as adding, deleting, exchanging, and changing constituent elements. Editing can be performed for each group. For example, when a belonging group is moved for a certain group, all the lower groups belonging to the group move accordingly.

【0043】このように、階層構造とすることにより、
編集が、全体のみならず、各部分についてもそれぞれ行
なえる。これにより、対象について、全体は、もちろ
ん、各部分ごとに、デザインの検討が行なえる。
As described above, by adopting a hierarchical structure,
Editing can be performed not only for the whole but also for each part. As a result, the design of the entire object, as well as each part, can be examined.

【0044】イベント情報は、任意のグループに対して
定義可能な、一種の演出を規定する情報である。すなわ
ち、対象について、移動、回転、拡大縮小、軌跡に沿っ
た運動等の指定、マテリアルの変更、光源の変更等を定
義することができる。この定義は、その対象とするグル
ープについて、直接規定することができる他、他のグル
ープとの関係において規定することもできる。例えば、
“ボタン”というグループがあるとする。このグループ
に、別のライトのグループ(末端グループであり、か
つ、グループ名がLGT)の光源情報を変更するという
イベント情報を定義する。こうして、画面上で、この
“ボタン”というグループをクリックすることで、ライ
トの点滅を行なわせることが可能となる。このイベント
は、同じグループを再度クリックすることで、元の状態
に戻すようにすることができる。
The event information is information that defines a kind of effect that can be defined for an arbitrary group. That is, it is possible to define movement, rotation, enlargement / reduction, designation of movement along a trajectory, change of material, change of light source, and the like for the target. This definition can be directly specified for the target group, or can be specified in relation to other groups. For example,
Suppose there is a group called “button”. In this group, event information for changing the light source information of another light group (a terminal group and the group name is LGT) is defined. Thus, by clicking the group of “buttons” on the screen, the light can be made to blink. This event can be restored by clicking the same group again.

【0045】この機能によって、機器の操作、室内の照
明の効果の確認等が画面上で行なえて、デザイン検討に
便利である。
With this function, the operation of the equipment, the effect of the lighting in the room, and the like can be performed on the screen, which is convenient for the design study.

【0046】イベント情報の内容としては、 イベントを登録するグループ名 イベントの対象となるグループ名 イベントの種類 (平行移動、回転移動、拡大縮小、軌跡に沿った移動、
マテリアル変更、光源変更、テクスチャ変更) 各イベントの種類で必要なパラメータ (例えば、平行移動の場合、視点の座標と終点の座標、
移動のフレーム数) 等の、各情報が格納される。
The contents of the event information include a group name for registering the event, a group name for the event, and an event type (translation, rotation, enlargement / reduction, movement along a trajectory,
Parameters required for each event type (for example, material change, light source change, texture change) (For example, in the case of translation, the coordinates of the viewpoint and the coordinates of the end point,
Each piece of information is stored.

【0047】なお、ここでは、イベントとして、上述し
たような単純な種類のものが規定されている。しかし、
本発明は、これに限定されない。例えば、異なるイベン
トを複数種指定することや、場合によっては、条件分岐
等の指定を行なうようにしてもよい。このような複雑な
イベントの指定は、3次元セルファイルのイベント情報
の項内で指定せず、イベントライブラリファイルをライ
ブラリ210に設け、3次元セルファイルのイベント情
報では、このイベントライブラリのファイル名を指定す
るようにしてもよい。このようにすれば、イベントライ
ブラリの各ファイルにおいて、イベントを、コマンド列
で指定したり、予め定義された言語で記述することが可
能となる。
In this case, the above-mentioned simple types are defined as events. But,
The present invention is not limited to this. For example, a plurality of different events may be designated, or a conditional branch may be designated in some cases. The specification of such a complicated event is not specified in the section of the event information of the three-dimensional cell file, but the event library file is provided in the library 210, and the event information of the three-dimensional cell file indicates the file name of the event library. It may be specified. In this way, in each file of the event library, the event can be specified by a command sequence or described in a predefined language.

【0048】マテリアルライブラリファイルは、ファイ
ルの識別のためのマテリアル名と、マテリアル名ごとの
定義されるマテリアルデータとを有する。このマテリア
ルデータとしては、色、透明度、表面の反射特性等を示
す数値が定義される。本実施例では、20種程度が規定
される。
The material library file has a material name for identifying the file and material data defined for each material name. As the material data, numerical values indicating color, transparency, surface reflection characteristics, and the like are defined. In this embodiment, about 20 types are defined.

【0049】テクスチャライブラリファイルは、ファイ
ル識別のためのテクスチャ名と、それに対応する静止画
の格納されているファイルのファイル名とを有する。こ
の静止画のファイルは、上述した2次元セルファイルと
同一フォーマットで構成することができる。
The texture library file has a texture name for file identification and a file name of a file storing a still image corresponding to the texture name. This still image file can be configured in the same format as the two-dimensional cell file described above.

【0050】ライトライブラリファイルは、ファイル識
別のためのライト名と、ライトデータとを有する。ライ
トデータは、色、強さなどの光源の属性を示す数値、点
光源か平行光源か等の照明方法に関する属性を示す情報
などである。
The write library file has a write name for file identification and write data. The light data is a numerical value indicating an attribute of a light source such as color and intensity, and information indicating an attribute regarding an illumination method such as a point light source or a parallel light source.

【0051】シナリオファイル220は、プレゼンテー
ションを行なう各シナリオが格納される。シナリオは、
表示に用いるセルのファイル名と、そのセルが2次元セ
ルか3次元セルかの種類の指定を行なう識別子と、表示
するセル間の画面切り換えののエフェクトの種類を指定
する。エフェクトは、例えば、現在表示中のセルの表示
終了と、次に表示すべきセルの表示とを、どのように切
り換えるかを記述する。エフェクトの種類としては、例
えば、左右ワイプ、上下ワイプ、クロスフェード等があ
る。
The scenario file 220 stores each scenario for making a presentation. The scenario is
A file name of a cell used for display, an identifier for specifying whether the cell is a two-dimensional cell or a three-dimensional cell, and a type of screen switching effect between cells to be displayed are specified. The effect describes, for example, how to switch the display end of the currently displayed cell and the display of the cell to be displayed next. The types of effects include, for example, left / right wipe, up / down wipe, and crossfade.

【0052】図6に、その一例を模式的に示す。図6の
例では、表示に用いるセルの指定と、エフェクトの種類
の指定とが、交互に、シナリオの展開(ストーリー)に
沿って、順に配置されている。例えば、シナリオの先頭
には、セルの指定が“aaa.2D”とあるので、セル
ファイル名が“aaa”であり、2次元セルか3次元セ
ルかの識別子として2次元セルを示す“2D”が記述さ
れている。また、エフェクトの種類として、“ワイプ”
が指定されていることが判る。
FIG. 6 schematically shows an example. In the example of FIG. 6, the designation of the cell used for display and the designation of the effect type are alternately arranged in order along the scenario development (story). For example, since the cell designation is “aaa.2D” at the beginning of the scenario, the cell file name is “aaa”, and “2D” indicating a two-dimensional cell as an identifier of a two-dimensional cell or a three-dimensional cell. Is described. Also, as the effect type, "Wipe"
It is understood that is specified.

【0053】また、シナリオでは、各セルに、表示され
る順序を示す表示順序番号が付与されている。
In the scenario, a display order number indicating the display order is given to each cell.

【0054】なお、本実施例では、同一内容を異なる順
位で再度表示することもできる。この場合には、シナリ
オファイルの当該順位に、同じセルファイル名を配置す
ればよい。また、この例では、各セルの上演時間につい
ては、何も規定していない。従って、次のセルの表示に
移るには、操作者が操作を行なう必要がある。各セルの
表示時間を予め規定して、自動的に、セルを順次表示す
るようにしてもよい。
In this embodiment, the same content can be displayed again in a different order. In this case, the same cell file name may be arranged in the order of the scenario file. Further, in this example, nothing is specified for the performance time of each cell. Therefore, the operator needs to perform an operation to move to the next cell display. The display time of each cell may be defined in advance, and the cells may be automatically and sequentially displayed.

【0055】インデックス画像ファイル230は、イン
デックス画像ファイル名と、インデックス画像として用
いられる画像データとを有する。インデックス画像ファ
イル名は、本実施例では、それが表わす表示元のセルと
の対応関係をとるため、元のセルファイル名に、インデ
ックス画像である符号を付したものを用いる。例えば、
“aaa.2D.indx”のような符号を用いる。こ
れによれば、インデックス画像を指定することにより、
そのインデックス画像ファイル名から表示元のセルのフ
ァイル名を知ることができる。なお、インデックス画像
ファイル名と表示元のセルファイル名との対応関係は、
このような方法に限られない。例えば、インデックス画
像ファイル名と表示元のセルファイル名との対応関係を
示すテーブルを設ける構成とすることもできる。
The index image file 230 has an index image file name and image data used as an index image. In the present embodiment, the index image file name is obtained by adding a code that is an index image to the original cell file name in order to establish a correspondence relationship with the display source cell represented by the index image file name. For example,
A code such as “aaa.2D.indx” is used. According to this, by specifying an index image,
The file name of the display source cell can be known from the index image file name. The correspondence between the index image file name and the cell file name of the display source is as follows.
It is not limited to such a method. For example, a configuration may be provided in which a table indicating the correspondence between the index image file name and the cell file name of the display source is provided.

【0056】インデックス画像は、セルの持つ情報を視
覚化して表わす、比較的小さな2次元画像である。これ
により、セルを視覚的に特定することができる。すなわ
ち、後に述べるように、編集等の操作の際に、このイン
デックス画像を選択することにより、セル間の情報のや
り取り、セルの並べ替え、ライブラリの参照、探索等が
行なえる。このインデックス画像は、インデックス画像
生成部118において、編集中に、任意に作成すること
ができる。例えば、セルファイル内に格納されている画
像データを縮小して作成したり、新たに作成したり、外
部から取り込んだ画像データから作成したりすることが
できる。インデックス画像ファイル名は、インデックス
画像生成部118において自動的に付される。
The index image is a relatively small two-dimensional image that visualizes and represents the information of the cell. Thereby, a cell can be specified visually. That is, as described later, by selecting the index image at the time of an operation such as editing, information exchange between cells, rearrangement of cells, reference to a library, search, and the like can be performed. The index image can be arbitrarily created by the index image generation unit 118 during editing. For example, image data stored in a cell file can be reduced in size, newly created, or created from image data taken in from the outside. The index image file name is automatically given by the index image generation unit 118.

【0057】なお、同一システムについて複数のユーザ
が存在する場合、同一セルについて、異なるインデック
ス画像を選定することがあり得る。このため、システム
のOS(オペレーティングシステム)の環境設定機能を
用いて、ユーザごとのディレクトリを設け、システム立
ち上げ時に、各ユーザが自分のディレクトリを指定する
ことにより、他者のインデックス画像の指定が混在する
ことを防ぐことができる。従って、インデックス画像生
成部118は、インデックス画像を作成する場合、ディ
レクトリを参照して、そのインデックス画像ファイル名
を設定する。
When a plurality of users exist for the same system, different index images may be selected for the same cell. For this reason, a directory for each user is provided by using the environment setting function of the system OS (operating system), and when the system is started, each user specifies his / her own directory so that the index image of another person can be specified. Mixing can be prevented. Therefore, when creating an index image, the index image generation unit 118 refers to the directory and sets the index image file name.

【0058】本実施例システムの実現に用いられるハー
ドウェアのシステム構成について、図3を参照して説明
する。
The system configuration of hardware used for realizing the system of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0059】本実施例のハードウエアは、処理部100
と、外部記憶装置200と、入力装置500と、ディス
プレイ600と、プリンタ700とを有する。
The hardware of the present embodiment includes a processing unit 100
, An external storage device 200, an input device 500, a display 600, and a printer 700.

【0060】処理部100は、演算、制御等を実行する
中央処理ユニット(CPU)101と、メインメモリ1
02と、画像データを記憶するフレームバッファ(画像
メモリ)103とを有する。中央処理ユニット101
は、メインメモリ102にロードされるプログラムを実
行して、上記図2に示す各種機能を実現する。
The processing unit 100 includes a central processing unit (CPU) 101 for executing calculations, controls, and the like, and a main memory 1.
02, and a frame buffer (image memory) 103 for storing image data. Central processing unit 101
Executes a program loaded into the main memory 102 to realize the various functions shown in FIG.

【0061】入力装置500は、指示、各種データ、パ
ラメータ等の入力を行なうキーボード510およびマウ
ス520と、画像データの取り込みを行なうイメージス
キャナ(以下、単にスキャナという)530と、アナロ
グの動画再生を行なう動画再生装置540と、アナログ
の動画をディジタルデータに変換するA−D変換装置5
50とを有する。
The input device 500 includes a keyboard 510 and a mouse 520 for inputting instructions, various data, parameters, and the like, an image scanner (hereinafter simply referred to as a scanner) 530 for capturing image data, and analog video reproduction. A moving image reproducing device 540 and an A / D converter 5 for converting an analog moving image to digital data
50.

【0062】外部記憶装置200としては、例えば、磁
気ディスク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置
等がある。この外部記憶装置200には、処理部100
のCPU101の動作プログラムを格納する領域と、画
像ライブラリ210、シナリオファイル220およびイ
ンデックス画像ファイル230を構成する領域とが設け
られる。なお、画像ライブラリ210、シナリオファイ
ル220およびインデックス画像ファイル230は、そ
れぞれ独立の記憶装置に記憶するようにしてもよい。
The external storage device 200 includes, for example, a magnetic disk device, an optical disk device, and a magneto-optical disk device. The external storage device 200 includes a processing unit 100
And an area for storing the image library 210, the scenario file 220, and the index image file 230. The image library 210, the scenario file 220, and the index image file 230 may be stored in independent storage devices.

【0063】また、外部記憶装置200には、セルを構
成するための2次元イメージデータおよび/または3次
元形状データを格納する領域が設けられる。これらのデ
ータは、本実施例では、外部のシステムで生成されたも
のを、通信装置(図示せず)、スキャナ530、動画再
生装置540等から取り込んで、外部記憶装置200に
格納することができる。なお、これらのデータは、本シ
ステムにおいて作成する構成とすることもできる。
The external storage device 200 is provided with an area for storing two-dimensional image data and / or three-dimensional shape data for forming a cell. In the present embodiment, these data can be generated by an external system, fetched from a communication device (not shown), a scanner 530, a video playback device 540, and the like, and stored in the external storage device 200. . Note that these data may be created in the present system.

【0064】これ以外に、図示していないが、2次元イ
メージデータおよび/または3次元形状データの取り込
みを行なうための装置を接続することができる。例え
ば、オンラインでデータを受け取るための通信装置、ま
た、磁気ディスク、光ディスク、カードメモリ等の記憶
媒体からデータを取り込むための情報再生装置などを接
続することができる。この種の情報再生装置としては、
例えば、フロッピディスク装置、コンパクトディスク装
置、レーザーディスク装置、カードリーダ、ビデオテー
プデッキ、電子スチルカメラ等がある。
In addition, although not shown, a device for taking in two-dimensional image data and / or three-dimensional shape data can be connected. For example, a communication device for receiving data online, an information reproducing device for taking in data from a storage medium such as a magnetic disk, an optical disk, and a card memory can be connected. As this type of information reproducing apparatus,
For example, there are a floppy disk device, a compact disk device, a laser disk device, a card reader, a video tape deck, an electronic still camera, and the like.

【0065】次に、本実施例のシステムにおいて、ディ
スプレイ600に表示される編集操作を行なうための画
面構成例について、図7および図8を参照して説明す
る。
Next, an example of a screen configuration for performing an editing operation displayed on the display 600 in the system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 7 and FIG.

【0066】図7では、表示される画面は、システムを
立ち上げたときに表示される初期編集画面の一例を示
す。この画面では、インデックス画像を表示するためイ
ンデックス画像領域610と、各種編集操作を行なうた
めのメニューおよび操作を指示するための編集メニュー
領域620と、編集を行なう対象となる画像を表示する
編集画像領域630とが表示される。本実施例では、表
示画面の下方領域に横長に、インデックス画像領域61
0が配置され、その上方の領域の左側に、編集画像領域
630が配置され、その右側に、編集メニュー領域62
0が配置される。
FIG. 7 shows an example of an initial editing screen displayed when the system is started. On this screen, an index image area 610 for displaying an index image, a menu for performing various editing operations and an editing menu area 620 for instructing operations, and an editing image area for displaying an image to be edited are displayed. 630 are displayed. In the present embodiment, the index image area 61 is horizontally arranged in the lower area of the display screen.
0 is arranged, an edit image area 630 is arranged on the left side of the area above it, and an edit menu area 62 is arranged on the right side thereof.
0 is placed.

【0067】インデックス画像領域610は、複数のイ
ンデックス画像表示部611が配置される。インデック
ス画像領域610は、図7の例では、1行に5個ずつ、
2行で、No.1のシナリオから順次10個のインデッ
クス画像が配置されている状態が示される。このインデ
ックス画像領域610は、複数のインデックス画像表示
部611をマトリクス状に配置した仮想的な画面の一部
が、表示画面に表れる構成としてある。この配置状態、
表示すべき画像、表示領域の大きさ、個数等について
は、後述する手段、例えば、スクロール指示によって変
更することができる。インデックス画像表示部611
に、インデックス画像が、シナリオの表示順序番号にし
たがって配置される。また、インデックス画像表示部6
11は、例えば、アイコン等のような、選択スイッチを
実現する領域としても機能するように定義されている。
従って、マウス等により、いずれかのインデックス画像
表示部611を指示することにより、それに対応するイ
ンデックス画像を選択することができる。
In the index image area 610, a plurality of index image display sections 611 are arranged. In the example of FIG. 7, five index image areas 610 are provided in one row.
In two lines, No. A state is shown in which ten index images are sequentially arranged from one scenario. The index image area 610 has a configuration in which a part of a virtual screen in which a plurality of index image display units 611 are arranged in a matrix appears on the display screen. This arrangement state,
The image to be displayed, the size and number of display areas, and the like can be changed by means described later, for example, by a scroll instruction. Index image display section 611
Then, the index images are arranged according to the display order number of the scenario. Also, the index image display unit 6
Reference numeral 11 is defined so as to function also as an area for realizing a selection switch, such as an icon.
Therefore, by pointing one of the index image display units 611 with a mouse or the like, the corresponding index image can be selected.

【0068】インデックス画像表示部611に沿って、
それらの上部の辺の外側に、インデックス画像の表示順
を示す番号(No.1、No.2、No.3、…)を表
示する表示順序番号表示部613,614が配置されて
いる。表示順序番号表示部613,614は、インデッ
クス画像表示部611に表示されているインデックス画
像について、それが示すセルのシナリオにおける順序を
表す表示順序番号の表示を行なう。表示順序番号は、シ
ナリオファイルから取得することができる。この表示を
行なうか否かは、後述するように指示することができ
る。
Along the index image display section 611,
Display order number display sections 613 and 614 for displaying numbers (No. 1, No. 2, No. 3,...) Indicating the display order of the index images are arranged outside the upper sides thereof. The display order number display units 613 and 614 display a display order number indicating the order in the scenario of the cell indicated by the index image displayed on the index image display unit 611. The display order number can be obtained from the scenario file. Whether or not to perform this display can be instructed as described later.

【0069】さらに、インデックス画像領域610の右
端には、サブ操作スイッチ612が配置される。サブ操
作スイッチ612は、表示順序番号の表示/非表示を指
示する表示順序番号表示指示部612aと、画面のスク
ロール指示を行なうスクロール指示部612a(上スク
ロール指示)および612b(下スクロール指示)と、
インデックス画像の表示の大きさを指示するサイズ指示
部621d(拡大指示)、612e(標準)および61
2f(縮小指示)とを有する。各部は、それぞれスイッ
チとして機能するよう規定され、その部分をマウス等で
指示することにより、当該指示を受け付けて、その実行
処理が行なわれる。この処理は、上述したシナリオ管理
編集部111で行なわれる。なお、インデックス画像の
大きさを変えると、それにともなって、インデックス画
像表示部611の配置個数も変化する。
Further, a sub operation switch 612 is arranged at the right end of the index image area 610. Sub operation switch 612 includes a display sequence number display instruction unit 612a for instructing display / non-display of a display sequence number, scroll instruction units 612a (upward scroll instruction) and 612b (downward scroll instruction) for instructing screen scrolling,
Size instructing units 621d (enlargement instruction), 612e (standard) and 61 for instructing the display size of the index image
2f (reduction instruction). Each unit is defined to function as a switch, and by instructing the portion with a mouse or the like, the instruction is received and the execution process is performed. This process is performed by the scenario management editing unit 111 described above. When the size of the index image is changed, the number of index image display units 611 arranged accordingly changes.

【0070】編集メニュー領域620は、その領域の左
側にある基本操作部621と、右側にあるサブ操作部6
22とを有する。基本操作部621は、図7の例では、
aからiの9個の領域に分けられて、それぞれに対応す
る操作が割り付けられる。ここでは、便宜上アルファベ
ットで表示したが、内容を示す文字、図形等で表示する
ことができる。サブ操作部622は、基本操作部621
を選択することにより表示されるもので、基本操作部6
21の機能により種々のスイッチが配置される。基本操
作部621およびサブ操作部622のそれぞれのスイッ
チ要素は、スイッチとして機能するよう定義される。従
って、それぞれの領域について、マウス等でカーソルを
位置させて、選択操作を行なうことにより、当該要素の
選択を行なうことができる。なお、サブ操作部622で
配置できないスイッチは、ポップアップメニューとし
て、対応することができる。
The edit menu area 620 includes a basic operation section 621 on the left side of the area and a sub operation section 6 on the right side.
22. The basic operation unit 621, in the example of FIG.
Operations are divided into nine areas a to i, and operations corresponding to the respective areas are allocated. Here, the characters are displayed in alphabetical characters for convenience, but they can be displayed in characters, figures, or the like indicating the contents. The sub operation unit 622 includes a basic operation unit 621.
Is displayed by selecting the keypad, the basic operation unit 6
Various switches are arranged according to the functions of 21. Each switch element of the basic operation unit 621 and the sub operation unit 622 is defined to function as a switch. Therefore, the element can be selected by performing a selection operation by positioning the cursor with a mouse or the like in each area. A switch that cannot be arranged on the sub operation unit 622 can be handled as a pop-up menu.

【0071】メニューの一例を、図8に示す。図8にお
いて、基本操作部に配置されるものとして、プレゼンテ
ーションの開始を指示するa“プレゼンテーションスタ
ート”と、セルについて編集を行なうb“セル編集(セ
ルエディット)”と、セルの表示順序を決めるc“シナ
リオ編集(ストーリーエディット)”と、シナリオファ
イルの操作を指示するd“ファイル操作”と、画面上の
ウィンドウの操作を行なうe“ウィンドウ”と、システ
ム外部から画像データ等の入力を行なうf“外部入力”
と、編集されたセル等のデータを外部出力するg“外部
出力”と、ライブラリの管理等のシステム管理を行なう
h“システム”と、ユーザが自由に定義できるi“ユー
ザ”とが配置される。
FIG. 8 shows an example of the menu. In FIG. 8, a "presentation start" for instructing the start of a presentation, a "cell edit (cell edit)" for editing a cell, and a c for determining the display order of cells are arranged in the basic operation unit. “Scenario editing (story editing)”, d “file operation” for instructing operation of a scenario file, “window” for operating a window on the screen, and “f” for inputting image data and the like from outside the system. External input"
And g "external output" for outputting edited data of cells and the like, h "system" for performing system management such as library management, and i "user" that can be freely defined by the user. .

【0072】“外部入力”としては、例えば、スキャナ
の操作を行なう“スキャナ”と、ビデオテープレコーダ
の操作を行なう“VTR”と、他システムとの通信処理
を指定する“オンライン”と、“外部記憶装置”とが配
置される。
The "external input" includes, for example, "scanner" for operating a scanner, "VTR" for operating a video tape recorder, "online" for specifying communication processing with another system, and "external". Storage device ".

【0073】また、“外部出力”としては、例えば、プ
リンタの操作を行なう“プリンタ”と、他システムとの
通信処理を指定する“オンライン”とが配置される。
As the “external output”, for example, “printer” for operating a printer and “online” for specifying communication processing with another system are arranged.

【0074】さらに、“ユーザ”としては、ユーザが必
要に応じてその他の操作が定義できる各種操作が定義さ
れる。例えば、外部入力として、さらに、コンパクトデ
ィスク、レーザディスク、カードリーダ等の他の資源を
接続するように定義してもよい。なお、これらの外部入
力の指定は、“外部入力”の下位でユーザが指定できる
ようにしてもよい。また、“ユーザ”としては、後述す
る図10に示すようなユーザの操作手順を、手順の進行
に従って次の操作の内容をメッセージとして順次表示す
るように、予めプログラム化して、対話型操作インタフ
ェース機能として登録し、ユーザがこれを適宜選択でき
るようにしてもよい。
Further, as the "user", various operations for which the user can define other operations as necessary are defined. For example, another resource such as a compact disk, a laser disk, or a card reader may be defined as an external input. In addition, these external inputs may be specified by the user below “external input”. The “user” is programmed in advance so that the user's operation procedure as shown in FIG. 10 described later is sequentially displayed as a message as the procedure progresses, and an interactive operation interface function is provided. May be registered so that the user can select this as appropriate.

【0075】図8において、サブ操作部に配置されるも
のとしては、例えば、“セルエディット”が選択された
とすると、2次元セル等で用いる2次元画像の編集を行
なう“静止画”と、3次元セルの属性についての編集を
行なう“ライブモック”と、観察者があたかも壁を通り
抜けるかのように見せるための視点移動の処理を行なう
“ウォークスルー”と、対象物をある環境内に配置した
り、対象物の構成を変更したりする処理を行なう“レイ
アウト”が表示される。さらに、それらの下位の階層に
属する各種処理をも表示する。下位の処理は、それが属
する上位の処理が選択されたとき表示される。なお、同
時に表示するようにしてもよい。
In FIG. 8, for example, assuming that “cell edit” is selected, “still image” for editing a two-dimensional image used in a two-dimensional cell, etc. "Live mock" to edit the attributes of the dimension cells, "walk through" to move the viewpoint so that the observer looks as if they are passing through a wall, and place the object in an environment Or a “layout” for performing a process of changing the configuration of the object is displayed. Further, various processes belonging to the lower layers are also displayed. The lower process is displayed when the upper process to which it belongs is selected. In addition, you may make it display simultaneously.

【0076】編集画像領域630は、インデックス画像
領域610のインデックス画像表示部611から選択さ
れたセルの画像が表示される。ここでは、インデックス
画像が表示されるのではなく、それに、対応する2次元
セルまたは3次元セルの画像が表示される。また、外部
から取り込んだ画像データの表示を行なうこともでき
る。この領域の大きさは、編集メニュー領域620の基
本操作部621のウィンドウ操作を選択することによ
り、ウィンドウ操作メニューが表示され、これにより、
拡大、縮小等の処理が行なえる。
The edited image area 630 displays the image of the cell selected from the index image display section 611 of the index image area 610. Here, instead of displaying the index image, the image of the corresponding two-dimensional cell or three-dimensional cell is displayed. It is also possible to display image data taken in from the outside. By selecting a window operation of the basic operation unit 621 in the edit menu area 620, a window operation menu is displayed.
Processing such as enlargement and reduction can be performed.

【0077】次に、本実施例システムの動作について、
さらに他の図も参照して説明する。
Next, the operation of the system of this embodiment will be described.
Description will be made with reference to still other figures.

【0078】図9に、本実施例システムの動作の概要を
示すフローチャートを示す。
FIG. 9 is a flowchart showing an outline of the operation of the system of this embodiment.

【0079】本実施例システムは、起動されると、処理
部100のCPU101がメインメモリ102にロード
されているプログラムに従って、処理を開始する。先
ず、CPU101は、シナリオ管理編集部111として
動作し、図7に示すような初期画面を、ディスプレイ6
00上に表示する(ステップ1000)。このような操
作用画面における各種操作スイッチ部の機能について
は、予めプログラムで設定しておく。また、そのための
パラメータ等も、プログラムのロード時に共にロードさ
れる。
When the system according to the present embodiment is started, the CPU 101 of the processing section 100 starts processing according to the program loaded in the main memory 102. First, the CPU 101 operates as the scenario management editing unit 111, and displays an initial screen as shown in FIG.
00 (step 1000). The functions of the various operation switches on such an operation screen are set in advance by a program. Further, parameters and the like for that purpose are also loaded when the program is loaded.

【0080】この状態で、操作者からの入力を待ち、マ
ウス520等による入力操作があると、それが、編集メ
ニュー領域620についての入力か、インデックス画像
領域610についての入力かを判定し、それに応じて、
それぞれの処理に進む(ステップ2000)。
In this state, an input from the operator is waited, and if there is an input operation with the mouse 520 or the like, it is determined whether the input is an input for the edit menu area 620 or an input for the index image area 610. Depending on,
The process proceeds to each process (step 2000).

【0081】ここでは、編集メニュー領域620につい
ての入力であるとする。シナリオ管理編集部111は、
基本操作部621のいずれのスイッチが指示されたかを
判定し(ステップ4000)、その選択された項目につ
いての処理を実行する(ステップ5000)。選択され
る項目としては、図8に示すようなものがある。そし
て、その処理終了後、終了の指示があれば、動作を終了
し、なければ、ステップ2000に戻り、操作入力待ち
となる(ステップ7000)。
Here, it is assumed that the input is for the edit menu area 620. The scenario management editing unit 111
It is determined which switch of the basic operation unit 621 has been instructed (step 4000), and the process for the selected item is executed (step 5000). Items to be selected include those shown in FIG. Then, after the process is completed, if there is a termination instruction, the operation is terminated. If not, the process returns to step 2000 and waits for an operation input (step 7000).

【0082】一方、インデックス画像領域610につい
ての入力であれば、シナリオ管理編集部111は、操作
者の操作入力が、インデックス画像の選択か、サブ操作
スイッチの操作かを判定して(ステップ6001)、ス
イッチ処理であれば、指示されたスイッチの機能、例え
ば、スクロール、画像の拡大、縮小等を実行する(ステ
ップ6006)。一方、画像の選択であれば、後述する
図12に示す処理を実行する。
On the other hand, if the input is for the index image area 610, the scenario management editing unit 111 determines whether the operation input by the operator is the selection of the index image or the operation of the sub operation switch (step 6001). In the case of the switch processing, the function of the designated switch, for example, scroll, enlargement / reduction of an image, etc., is executed (step 6006). On the other hand, if an image is selected, a process shown in FIG.

【0083】次に、本実施例のシステムの動作につい
て、具体的な操作と共に、さらに詳細に説明する。
Next, the operation of the system according to the present embodiment will be described in more detail together with specific operations.

【0084】ここでは、操作者が、図10に示すような
操作手順で、デザイン検討(セル画像編集)、プレゼン
テーション検討(シナリオ編集)およびプレゼンテーシ
ョンを行なう場合について説明する。
Here, a case will be described in which the operator performs a design study (cell image editing), a presentation study (scenario editing), and a presentation in the operation procedure as shown in FIG.

【0085】図10において、操作者は、システムが起
動された状態で、セルの新規作成を行なうか否かを、シ
ステムに知らせる(操作1)。これは、編集メニュー領
域620における基本操作部621を操作することで、
行なえる。ここで、例えば、シナリオファイルを読み込
んで、その編集を行なうものとする。この場合、操作者
は、ファイル操作の項目のスイッチを選択して、シナリ
オファイルの選択を行なう(操作2)。
In FIG. 10, the operator informs the system whether or not to create a new cell while the system is activated (operation 1). This is achieved by operating the basic operation section 621 in the edit menu area 620.
I can do it. Here, for example, it is assumed that a scenario file is read and edited. In this case, the operator selects a file operation item switch and selects a scenario file (operation 2).

【0086】ファイル操作の項目が選択されると、シナ
リオ管理編集部111は、図11に示ファイル操作処理
を実行する。先ず、サブ操作部622の表示が行なわれ
る(ステップ5101)。ここでは、シナリオファイル
の読み込みと、保存とがサブ操作項目として用意されて
いるので、その選択を行なうためのスイッチ部が表示さ
れる(図示せず)。この状態で、いずれかの選択指示が
あるまで待機する(ステップ5102)。
When the item of the file operation is selected, the scenario management editing unit 111 executes a file operation process shown in FIG. First, the sub operation unit 622 is displayed (step 5101). Here, since reading and saving of the scenario file are prepared as sub-operation items, a switch unit for making a selection is displayed (not shown). In this state, the process waits until there is any selection instruction (step 5102).

【0087】操作者から読み込みの選択指示がされる
と、シナリオ管理編集部111は、シナリオファイル2
20から、保存されているシナリオのリストを読み込
み、これを、そのためのウインドウを設けて、そのウイ
ンドウ上に表示する(図示せず)(ステップ510
3)。ここで、リストから目的のシナリオを、キーボー
ド510、マウス520等から選択の指示の入力につい
て監視する(ステップ5104)。いずれかのシナリオ
が選択されると、シナリオ管理編集部111は、シナリ
オファイル220について、そのシナリオの探索を行な
い、選択されたシナリオファイルをメインメモリ102
に読み込む(ステップ5105)。また、シナリオ管理
編集部111は、当該シナリオファイルに含まれるセル
のファイル名を調べ、それに対応するセルファイルをラ
イブラリ210を検索して、メインメモリ102に読み
込む(ステップ5106)。なお、本実施例では、シナ
リオファイルに記述される挿げてのセルファイルをメイ
ンメモリ102に読み込むことを原則とする。しかし、
メインメモリ102の容量によっては、シナリオの一
部、例えば、表示順序の上位側のセルから、与えられた
容量に格納できるだけのセルについてのみ読み込むよう
にしてもよい。また、インデックス画像領域に表示され
るセルについてのみ読み込むようにしてもよい。
When the operator instructs selection of reading, the scenario management editing unit 111 sets the scenario file 2
20, a list of saved scenarios is read, and a window for the list is provided and displayed on the window (not shown) (step 510).
3). Here, the target scenario is monitored from the list for input of a selection instruction from the keyboard 510, the mouse 520, or the like (step 5104). When any of the scenarios is selected, the scenario management editing unit 111 searches the scenario file 220 for that scenario, and stores the selected scenario file in the main memory 102.
(Step 5105). Further, the scenario management editing unit 111 checks the file names of the cells included in the scenario file, searches the library 210 for the corresponding cell file, and reads the cell file into the main memory 102 (step 5106). In this embodiment, the inserted cell file described in the scenario file is read into the main memory 102 in principle. But,
Depending on the capacity of the main memory 102, a part of the scenario, for example, only cells that can be stored in a given capacity from cells in the higher order in the display order may be read. Alternatively, only the cells displayed in the index image area may be read.

【0088】次に、シナリオ管理編集部111は、シナ
リオファイルに含まれるセルのファイル名から、インデ
ックス画像のファイル名を求める。このインデックス画
像ファイル名は、本実施例では、セルのファイル名に、
indxの符号を付加しているだけであるから、セルフ
ァイル名が判れば、対応するインデックス画像ファイル
名はただちに求まる。このインデックス画像ファイル名
に基づいて、シナリオ管理編集部111は、インデック
ス画像ファイル230を探索して、目的のインデックス
画像ファイルを、メインメモリ102に読み込んで、そ
の全部または一部を、シナリオの順にしたがって、イン
デックス画像表示部611に表示する(ステップ510
7)。図14のa−1に、その表示画面の一例を示す。
Next, the scenario management editing unit 111 obtains the file name of the index image from the file name of the cell included in the scenario file. In this embodiment, the index image file name is used as the cell file name.
Since only the sign of indx is added, if the cell file name is known, the corresponding index image file name can be immediately obtained. Based on the index image file name, the scenario management editing unit 111 searches the index image file 230, reads the target index image file into the main memory 102, and reads all or a part of the index image file in the order of the scenarios. Are displayed on the index image display unit 611 (step 510).
7). FIG. 14A-1 shows an example of the display screen.

【0089】また、シナリオ管理編集部111は、イン
デックス画像表示部611と各インデックスファイル名
との対応関係を示すデータを、例えば、テーブルとして
設け、インデックス画像表示部611に表示されている
インデックス画像がスイッチとして使用できるように定
義する(ステップ5108)。
Further, the scenario management editing section 111 provides data indicating the correspondence between the index image display section 611 and each index file name, for example, as a table, and the index image displayed on the index image display section 611 is displayed. It is defined so that it can be used as a switch (step 5108).

【0090】なお、このインデックス画像表示領域61
0は、上述したように、サブ操作スイッチ612によ
り、拡大、縮小したり、スクロールしたりすることがで
きる。なお、特に指示しないかぎり、標準の大きさで、
表示順序番号がNo.1のものから順に配置される。
The index image display area 61
As described above, 0 can be enlarged, reduced, and scrolled by the sub operation switch 612. In addition, unless otherwise specified, the standard size,
When the display order number is No. They are arranged in order from one.

【0091】一方、ステップ5102で、ファイルの保
存が選択された場合は、新規にファイルを保存する場
合、シナリオファイル名の命名要求メッセージを、画
面、例えば、編集画像領域630に表示すると共に、入
力受付を行なう(ステップ5109)。ファイル更新の
場合は、当該ファイルに付されたファイル名をそのまま
使用するので、入力不要とすることができる。入力は、
例えば、キーボード510で行なわれる。ファイル名が
入力されると、リターンキー(キーボードに限らず、画
面上に、アイコン等のスイッチ領域を設けて、その領域
をマウスで指示するようにしてもよい)等で保存指示を
待つ(ステップ5110)。
On the other hand, if it is determined in step 5102 that the file is to be saved, if a new file is to be saved, a scenario file name naming request message is displayed on the screen, for example, the edit image area 630, and input. Acceptance is performed (step 5109). In the case of updating a file, the file name given to the file is used as it is, so that input is not required. The input is
For example, it is performed with the keyboard 510. When a file name is input, a save instruction is waited for by a return key (a switch area such as an icon may be provided on the screen, not limited to the keyboard, and the area may be designated by a mouse) (step S1). 5110).

【0092】保存指示がなされると、シナリオ管理編集
部111は、画像ライブラリ210内のシナリオファイ
ルのディレクトリを探索し(ステップ5111)、同一
名称のファイルが存在するか否かを判定する(ステップ
5112)。同一名称のファイルが存在しなければ、そ
のまま当該シナリオファイルの保存を実行する(ステッ
プ5113)。一方、同一名称のファイルが存在すると
き、ファイルの更新か否かを調べ(ステップ511
4)、更新であれば、ステップ5113に進み、ファイ
ルの保存を行なう。一方、更新でなければ、上記ステッ
プ5109に戻り、ファイル名の入力を要求するメッセ
ージを編集画像領域630に表示すると共に、入力受付
を行ない、以下同一の手順を繰り返す。
When the save instruction is issued, the scenario management editing unit 111 searches the directory of the scenario file in the image library 210 (step 5111) and determines whether or not a file having the same name exists (step 5112). ). If there is no file with the same name, the scenario file is stored as it is (step 5113). On the other hand, when a file having the same name exists, it is checked whether or not the file is updated (step 511).
4) If update, proceed to step 5113 to save the file. On the other hand, if it is not an update, the process returns to step 5109, a message requesting the input of a file name is displayed in the edited image area 630, the input is accepted, and the same procedure is repeated thereafter.

【0093】一方、図10において、操作者がセルを新
たに作成するしようとする場合、セルを構成する画像デ
ータの入力を行なうことになる。この場合、操作者は、
基本操作部621の“外部入力”の選択指示を行なう
(操作3)。
On the other hand, in FIG. 10, when an operator intends to create a new cell, the operator inputs image data constituting the cell. In this case, the operator
An instruction to select "external input" on the basic operation unit 621 is issued (operation 3).

【0094】シナリオ管理編集部111は、サブ操作部
622として、“スキャナ”と、“VTR”と、“オン
ライン”と、“外部記憶装置”とを表示する。この状態
で、シナリオ管理編集部111は、操作者からの指示を
待つ(ステップ5202)。ここで、スキャナ530で
入力するものとすると、操作者は、“スキャナ”の選択
を指示すればよい。シナリオ管理編集部111は、操作
者の選択指示を受けて、対象となるデバイスの動作の起
動確認を行なう。デバイスが起動されている場合は、入
力指示を示すメッセージをディスプレイ600上に表示
する(ステップ5204)。なお、起動されていない場
合には、その旨のメッセージをディスプレイ600上に
表示する。
The scenario management / editing unit 111 displays “scanner”, “VTR”, “online”, and “external storage device” as the sub operation unit 622. In this state, the scenario management editing unit 111 waits for an instruction from the operator (Step 5202). Here, assuming that the input is made by the scanner 530, the operator may instruct the selection of “scanner”. Upon receiving the operator's selection instruction, the scenario management editing unit 111 confirms the activation of the operation of the target device. If the device has been activated, a message indicating an input instruction is displayed on display 600 (step 5204). If not activated, a message to that effect is displayed on the display 600.

【0095】データが入力されているか否か監視し(ス
テップ5205)、入力されているデータを、メインメ
モリ102に格納する(ステップ5206)。そして、
その画像を、編集画像領域630に表示する(ステップ
5207)。
It is monitored whether or not data has been input (step 5205), and the input data is stored in the main memory 102 (step 5206). And
The image is displayed in the edited image area 630 (Step 5207).

【0096】この状態で、終了の指示を行なうと、次の
操作、例えば、次のデータの入力、セル編集等に移るこ
とができる。なお、シナリオ管理編集部111は、次の
操作に移る前に、入力されデータの保存を行なうか否か
の指示を求める。操作者が、保存の指示を行なうと、こ
れを新たなセルファイルとして登録する。その際、セル
ファイル名等を付与する。また、インデックス生成部1
18において、画像表示部117で描画されたビットマ
ップデータからインデックス画像が生成されると共に、
セルファイル名に対応するインデックス画像ファイル名
が作成されて、インデックスファイル230に格納され
る。この作業は、システムにおいて自動的に行なわれ
る。なお、操作者が関与して、手動で行なうようにする
こともできる。
When an end instruction is given in this state, it is possible to proceed to the next operation, for example, inputting the next data, editing a cell, and the like. Note that the scenario management editing unit 111 requests an instruction as to whether or not to save the input data before proceeding to the next operation. When the operator gives an instruction to save, this is registered as a new cell file. At this time, a cell file name and the like are given. Also, the index generation unit 1
At 18, an index image is generated from the bitmap data drawn by the image display unit 117, and
An index image file name corresponding to the cell file name is created and stored in the index file 230. This is done automatically in the system. It should be noted that the operation can be manually performed with the involvement of the operator.

【0097】なお、終了は、後述する他の操作の場合で
も同様であるが、リターンキーの入力か、サブ操作部6
22に終了指示部を設けて、これを指示するか、ポップ
アップメユー入力で行なうかの、いずれでもよい。ま
た、登録についても同様である。
The termination is the same in the case of other operations to be described later.
22 may be provided with an end instruction unit, which may be instructed or input by a pop-up menu. The same applies to registration.

【0098】図10において、操作者は、セル編集を行
なうか否かを決定する(操作4)。すなわち、セル編集
を行なうか、シナリオ編集を行なうかについて、決定す
る。セル編集を選択する場合、操作者は、編集画像領域
630に、編集すべき画像が既に表示されている場合に
は、編集メニュー領域620の基本操作部621で、セ
ル編集を選択指示する。まだ表示されていなければ、編
集すべきセルの選択を行なう(操作5)。
In FIG. 10, the operator determines whether or not to perform cell editing (operation 4). That is, it is determined whether to perform cell editing or scenario editing. When the cell editing is selected, if the image to be edited has already been displayed in the editing image area 630, the operator instructs the basic operation unit 621 in the editing menu area 620 to select the cell editing. If not, a cell to be edited is selected (operation 5).

【0099】セルの選択に際し、この例の場合、画面に
は、目的のシナリオファイルが、上述した操作で、画像
ライブラリ210から読出されて、そのインデックス画
像がインデックス画像表示部611に表示されている。
そこで、操作者が画像の選択を指示する操作を行なう
と、シナリオ管理編集部111は、これを検出して(ス
テップ6001)、選択されたインデックス画像表示部
611の強調処理を行なう(ステップ6002)。強調
処理は、後述する他の操作についても同様であるが、本
実施例では、インデックス画像表示部611の枠部分を
太線表示することにより行なう。もっとも、強調処理
は、これに限らず、他の方法で行なってもよい。例え
ば、反転表示、ブリンク、色変化等でもよい。
In this example, when a cell is selected, a target scenario file is read from the image library 210 by the above-described operation, and the index image is displayed on the index image display section 611. .
Therefore, when the operator performs an operation of instructing selection of an image, the scenario management / editing unit 111 detects this (step 6001) and performs an emphasis process on the selected index image display unit 611 (step 6002). . The emphasizing process is the same for other operations to be described later. In the present embodiment, the emphasizing process is performed by displaying the frame portion of the index image display unit 611 with a bold line. However, the emphasis processing is not limited to this, and may be performed by another method. For example, reverse display, blink, color change, and the like may be used.

【0100】次に、シナリオ管理編集部111は、選択
されたインデックス画像表示部611のインデックス画
像のファイル名からセルファイル名を取得すると共に、
2次元セルか、3次元セルかを示す識別子の判定を行な
う(ステップ6003)。そして、目的のセルファイル
をセルファイル名に従って検索して(ステップ600
4)、そのセルファイルに含まれる2次元セルまたは3
次元セルを編集画像領域630に表示させる(ステップ
6005)。ここでは、2次元セルが選択されて表示さ
れるものとする。
Next, the scenario management editing unit 111 acquires the cell file name from the file name of the index image on the selected index image display unit 611, and
An identifier indicating whether the cell is a two-dimensional cell or a three-dimensional cell is determined (step 6003). Then, a target cell file is searched according to the cell file name (step 600).
4), two-dimensional cells or 3 included in the cell file
The dimension cell is displayed in the edited image area 630 (step 6005). Here, it is assumed that a two-dimensional cell is selected and displayed.

【0101】この状態を、図14のa−2に示す。図1
4のa−2では、マウス520のカーソルMCがインデ
ックス画像表示部611の表示順序番号No.1を指し
ている状態で、選択指示がなされたことを示している。
この結果、編集画像領域630には、対応するセルの2
次元画像である、文字による説明の画像が表示される。
This state is shown at a-2 in FIG. FIG.
In a-2 of No. 4, the cursor MC of the mouse 520 is displayed on the index image display unit 611 in the display order No. In the state pointing to 1, it indicates that the selection instruction has been made.
As a result, in the edited image area 630, the corresponding cell 2
An image of a description by text, which is a two-dimensional image, is displayed.

【0102】なお、メインメモリ102に、目的のセル
ファイルが存在しないときは、シナリオ管理編集部11
1は、画像ライブラリ210を検索して、該当するセル
ファイルをメインメモリ102に読み込んで、表示処理
を行なう。
If the target cell file does not exist in the main memory 102, the scenario management editing unit 11
1 searches the image library 210, reads the corresponding cell file into the main memory 102, and performs display processing.

【0103】この状態で、操作者が、基本操作部621
でセル編集を選択指示すると、そのサブ操作部622が
表示される。このサブ操作部622の項目としては、例
えば、図8に示すものがある。操作者は、これらの項目
から編集事項を選択する。この場合、シナリオ管理編集
部111は、選択された項目について、選択されている
セルの識別子を見て、実行可能か否か判定する。すなわ
ち、2次元セルについて、ライブモックを選択したり、
3次元セルについて、静止画を選択したりした場合に、
エラーとして、その旨のメッセージをディスプレイ60
0上に表示する。
In this state, the operator operates the basic operation unit 621.
When the user selects and instructs cell editing, the sub operation unit 622 is displayed. Items of the sub operation unit 622 include, for example, those shown in FIG. The operator selects editing items from these items. In this case, the scenario management editing unit 111 determines whether or not the selected item can be executed by looking at the identifier of the selected cell. That is, for a two-dimensional cell, select a live mock,
When you select a still image for a 3D cell,
As an error, a message to that effect is displayed on the display 60.
Display on 0.

【0104】ここで、2次元セルの編集の場合は、2次
元画像編集部112に処理が移される。2次元画像編集
部112の静止画の編集処理として、例えば、コピー、
ペースト等の機能により、描画内容に変更を加えること
ができる。また、他の画像を合成することができる。
Here, in the case of editing a two-dimensional cell, the processing is moved to the two-dimensional image editing unit 112. As a still image editing process of the two-dimensional image editing unit 112, for example, copy,
By using a function such as paste, it is possible to change the drawing content. Further, other images can be combined.

【0105】他の画像の合成は、次のように行なう。ま
ず、ファイル操作を選択し、さらに、サブ操作部622
で、シナリオファイルの読み込みを指示する。このよう
な指示がなされると、シナリオ管理編集部111は、上
述した図11に示すように、シナリオファイルのリスト
を表示し、リストからいずれかのシナリオファイルが選
択されると、そのシナリオファイルを読み込むと共に、
ディスプレイ600上に、そのシナリオファイルの各セ
ルのインデックス画像を表示する。この表示の際、イン
デックス画像表示領域610には、既に他のシナリオフ
ァイルのインデックス画像が表示されているので、図1
4a−3に示すように、オーバービューウインドウとし
て表示される。そして、このウインドウから、上述した
と同様にして、インデックス画像の選択を行なう。この
選択が行なわれると、当該インデックス画像表示部61
1の枠が強調のため太線表示される。
The synthesis of another image is performed as follows. First, a file operation is selected, and further, a sub operation unit 622 is selected.
Instruct the reading of the scenario file. When such an instruction is issued, the scenario management editing unit 111 displays a list of scenario files as shown in FIG. 11 described above, and when any scenario file is selected from the list, the scenario file is deleted. While reading,
The display 600 displays an index image of each cell of the scenario file. At this time, since the index image of another scenario file has already been displayed in the index image display area 610, FIG.
As shown in 4a-3, it is displayed as an overview window. Then, an index image is selected from this window in the same manner as described above. When this selection is made, the index image display unit 61
The frame 1 is displayed in bold for emphasis.

【0106】この選択により、対応するセルファイルの
2次元画像が、オーバービューウインドウとして表示さ
れる。ここで、このセルの2次元画像を目的の大きさ等
にするための処理を行なう。このため、基本操作部62
1のウインドウ操作を選択されると、シナリオ管理編集
部111は、そのウインドウを変更可能状態とする。こ
のウインドウ操作では、そのウインドウについて、その
大きさの変更、姿勢の変更、移動等の処理が行なえる。
ここでは、このウインドウのサイズを、縮小して、編集
画像領域630の目的の領域に移動させる。
By this selection, a two-dimensional image of the corresponding cell file is displayed as an overview window. Here, processing is performed to make the two-dimensional image of the cell a target size or the like. For this reason, the basic operation unit 62
When one of the window operations is selected, the scenario management editing unit 111 changes the window to a changeable state. In this window operation, processing such as changing the size, changing the posture, and moving the window can be performed.
Here, the size of this window is reduced and moved to a target area of the edited image area 630.

【0107】この状態で、ペースト指示を行なうと、2
次元画像編集部112は、そのウインドウ内の画像を、
編集画像領域630に貼付た状態とする。そして、2次
元画像生成部114は、この状態の2次元画像を生成し
て、画像表示部117に渡す。これによって、ディスプ
レイ600上に、図14のa−4に示すような画像が表
示される。
When a paste instruction is given in this state, 2
The two-dimensional image editing unit 112 converts the image in the window into
It is in a state of being pasted on the edit image area 630. Then, the two-dimensional image generation unit 114 generates a two-dimensional image in this state, and transfers it to the image display unit 117. Thus, an image as shown in a-4 of FIG. 14 is displayed on the display 600.

【0108】このようにして生成された2次元画像の保
存は、上述した図11に示すシナリオファイルの保存と
同様に行なうことができる。すなわち、シナリオ管理編
集部111は、ファイルの更新であれば、それを画像ラ
イブラリ210に保存する。この時、インデックス生成
部は、この更新時に、新たな2次元画像に基づいて、イ
ンデックス画像を生成して、これをインデックスファイ
ル230に更新保存する。一方、合成したセルの画像
を、新たなセルとして保存する場合には、上述した、外
部入力の画像データの登録と同様に行なえばよい。
The storage of the two-dimensional image generated in this manner can be performed in the same manner as the storage of the scenario file shown in FIG. That is, if the file is updated, the scenario management editing unit 111 saves the file in the image library 210. At this time, at the time of this update, the index generation unit generates an index image based on the new two-dimensional image, and updates and stores this in the index file 230. On the other hand, when the image of the synthesized cell is stored as a new cell, the image may be stored in the same manner as the above-described registration of the externally input image data.

【0109】なお、ファイルの保存の指示を行なわず
に、編集終了の指示を入力すると、シナリオ管理編集部
111は、当該セルファイルの保存データと編集後のデ
ータとを比較して、一致している場合には、そのまま終
了させ、不一致であれば、ファイルの更新または新規保
存を行なうようメッセージをディスプレイ600に表示
する。
If an instruction to end the editing is input without giving an instruction to save the file, the scenario management editing unit 111 compares the saved data of the cell file with the edited data and finds a match. If there is a mismatch, the message is displayed on the display 600 to update or newly save the file if they do not match.

【0110】次に、3次元セルの編集について、説明す
る。この場合、データの読み込み、登録等の操作は、基
本的には、2次元セルの編集および登録処理と共通す
る。そこで、ここでは、3次元セル固有の編集について
説明する。
Next, editing of a three-dimensional cell will be described. In this case, operations such as data reading and registration are basically the same as the two-dimensional cell editing and registration processing. Therefore, here, the editing unique to the three-dimensional cell will be described.

【0111】相違点第1は、3次元データのグループご
との編集である。編集に当たっては、まず、図15のb
−1,2に示すように、編集すべき画像を、シナリオフ
ァイルに記述される3次元セルファイルから読みだし
て、編集画像領域630に表示する。次に、例えば、ポ
ップアップメニューにより、3次元セルファイルの3次
元形状データの階層構造の表示を指示する。これを受け
て、シナリオ管理編集部111は、当該セルの3次元形
状データのツリー構造データをセルファイルから読みだ
して、ウインドウ表示する。図15b−3に、ツリー構
造を示すウインドウW2の一例を示す。
The first difference is editing of three-dimensional data for each group. In editing, first, b in FIG.
As shown in-1 and 2, an image to be edited is read from the three-dimensional cell file described in the scenario file and displayed in the edited image area 630. Next, for example, the display of the hierarchical structure of the three-dimensional shape data of the three-dimensional cell file is instructed by a pop-up menu. In response to this, the scenario management editing unit 111 reads the tree structure data of the three-dimensional shape data of the cell from the cell file and displays it in a window. FIG. 15B-3 shows an example of the window W2 showing the tree structure.

【0112】ここで、操作者が、図示されている冷蔵庫
の例において、その構成の変更をしたい場合、階層構造
における該当グループに対して指示を与えることによ
り、実現することができる。すなわち、特定のグループ
の追加、削除、移動、形状変更、属性変更等を直接階層
構造に表れているグループに指示すればよい。また、各
グループが表示されている領域単位にスイッチ機能の定
義を行なっておくことにより、編集画像領域630に表
示される画像そのものに対して、マウス520のカーソ
ルを位置させて、選択指示することにより、その部分を
特定して、各種変更を行なうことができる。例えば、特
定部分または全体について、その移動、姿勢変化、色変
化等を行なうことができる。これは、例えば、サブ操作
部622の、モーション、カラーリングを選択すること
で、指定することができる。
Here, when the operator wants to change the configuration in the illustrated refrigerator, it can be realized by giving an instruction to the corresponding group in the hierarchical structure. That is, addition, deletion, movement, shape change, attribute change, and the like of a specific group may be directly instructed to a group appearing in the hierarchical structure. In addition, by defining the switch function for each area in which each group is displayed, it is possible to position the cursor of the mouse 520 on the image itself displayed in the edited image area 630 and instruct selection. Thus, the part can be specified and various changes can be made. For example, the movement, posture change, color change, and the like can be performed for a specific portion or the entirety. This can be designated by, for example, selecting motion and coloring of the sub operation unit 622.

【0113】例えば、図15のb−4では、対象物の冷
蔵庫の一部の冷蔵室の高さを小さくする変更を行なった
例を示している。この場合、対象となるグループを、階
層構造を示すウイドウW2で指定すると共に、編集機能
を示すウインドウW3で、形状データのZ方向の値を減
少し持することにより実現することができる。この指示
は、マウスにより、増減キー(図示せず)を押しつづけ
ること、値をキーボードで直接入力すること等によって
行なうことができる。
For example, FIG. 15B-4 shows an example in which the height of a part of the refrigerator of the object refrigerator is reduced. In this case, this can be realized by designating a target group in a window W2 indicating a hierarchical structure and reducing and retaining the value in the Z direction of the shape data in a window W3 indicating an editing function. This instruction can be made by holding down an increase / decrease key (not shown) with a mouse, directly inputting a value with a keyboard, or the like.

【0114】なお、属性については、後述するように、
属性の状態を示すW7をポップアップ表示させて、その
ウインドウ上で、これらの編集を行なってもよい。
The attributes are described below.
W7 indicating the state of the attribute may be displayed in a pop-up, and the editing may be performed on the window.

【0115】また、イベントの定義を行なうことができ
る。ここでは、冷蔵庫について、各ドアの開閉ができる
ように、ドアのノブを指示すると、ドアが開くようにイ
ベント情報を定義しておくことができる。また、ドアが
開くと、内部の照明が行なわれるように、イベントの定
義行なっておくことができる。
Further, an event can be defined. Here, for the refrigerator, event information can be defined so that when a door knob is instructed so that each door can be opened and closed, the door is opened. In addition, an event can be defined so that when the door is opened, the interior is illuminated.

【0116】なお、グループの選択を行なった場合、そ
の部分について、他と区別するため、編集上の指示が行
われるまで、輝度変更等の強調処理を行なうようにして
もよい。このようにすることにより、対象のどの部分が
選択されているかを、操作者に対して明確に示すことが
でき、編集作業を容易にすることができる。なお、この
強調処理は、本実施例では、図15のb−4において、
ウインドウW2内の階層構造の表示および対象物の対象
領域について網かけ表示を行なっている。なお、選択さ
れた領域の強調および対象図形のいずれかについて行な
ってもよい。さらに、このような強調処理をするかしな
いかの選択、また、どれについて強調処理を行なうかの
選択ができるようにしてもよい。
When a group is selected, an emphasis process such as a change in luminance may be performed until an editing instruction is issued in order to distinguish that portion from the others. By doing so, it is possible to clearly indicate to the operator which part of the target is selected, and it is possible to facilitate the editing operation. In this embodiment, this emphasis processing is performed in b-4 of FIG.
The display of the hierarchical structure in the window W2 and the shaded display of the target area of the object are performed. It should be noted that the selection may be performed on the selected region or on any of the target graphics. Further, it may be possible to select whether or not to perform such emphasizing processing, and to select which emphasizing processing is to be performed.

【0117】また、図15のb−4には、ウインドウW
3がポップアップメニューとして示されている。これに
は、各グループについての、マテリアル、テクスチャ等
の属性情報が表示されると共に、光源属性が表示され
る。これらは、変更することができ、それによって、対
象物の色等の属性を変更することができる。
FIG. 15B-4 shows the window W
3 is shown as a pop-up menu. In this, attribute information such as a material and a texture for each group is displayed, and a light source attribute is displayed. These can be changed, thereby changing attributes such as the color of the object.

【0118】また、階層構造において、光源を選択し
て、サブ選択部622のライティングを選択することに
より、光源の属性の変更を行なうことができる。さら
に、観察者の視点、視点の移動等の指定も行なうことが
できる。
In the hierarchical structure, by selecting the light source and selecting the lighting of the sub-selection section 622, the attribute of the light source can be changed. Further, the viewpoint of the observer, the movement of the viewpoint, and the like can be specified.

【0119】次に、3次元モデルに、2次元画像を合成
する例について、図16を参照して説明する。
Next, an example of combining a two-dimensional image with a three-dimensional model will be described with reference to FIG.

【0120】この場合も、これまでに述べた操作と同様
にして、図16c−1に示すインデックス画像から、目
的の画像を編集画像領域630に表示させる。すなわ
ち、図16c−2に示すように、ここでは、3次元形状
を有する冷蔵庫の背景に、2次元の背景空間が配置され
ている例である。この背景には、図4(B)の全体属性
情報に含まれる背景画像ファイル名に記述されるファイ
ルの画像が用いられる。
Also in this case, the target image is displayed in the edited image area 630 from the index image shown in FIG. 16C-1 in the same manner as the operation described above. That is, as shown in FIG. 16C-2, here is an example in which a two-dimensional background space is arranged on the background of a refrigerator having a three-dimensional shape. For this background, the image of the file described in the background image file name included in the overall attribute information of FIG. 4B is used.

【0121】さて、この状態で、冷蔵庫を異なる環境に
置いた場合のデザインの検討を行なうことができる。そ
のため、まず環境を変えて見る。この例では、インテリ
アについてのシナリオをシナリオファイルから読みだ
し、ウインドウW1として表示させ、この中から、背景
に使用したいセルを選択する(図16c−3)。ここで
は、4番目のセルを選択するものとする。
Now, in this state, it is possible to examine the design when the refrigerator is placed in a different environment. Therefore, change the environment first. In this example, a scenario regarding the interior is read from the scenario file, displayed as a window W1, and a cell desired to be used as a background is selected from the windows (FIG. 16c-3). Here, it is assumed that the fourth cell is selected.

【0122】この合成は、画像結合部116により行な
われる。ここでは、3次元の冷蔵庫について、移動処理
がなされている。その結果を、図16c−4に示す。こ
の例では、背景の部屋の形状と合うように、冷蔵庫の向
きおよび位置が変化させてある。
This combination is performed by the image combining unit 116. Here, the moving process is performed on the three-dimensional refrigerator. The result is shown in FIG. 16c-4. In this example, the orientation and position of the refrigerator are changed to match the shape of the room in the background.

【0123】また、図16c−4では、背景に合わせ
て、冷蔵庫の色等を検討するため、属性を変えるための
操作スイッチをポップアップメニューとしてウインドウ
W7で表示してある。ウインドウW7には、例えば、属
性を示すリストを表示すると共に、それを選択させる領
域S1と、選ばれた属性についての編集を行なう領域S
2とが用意される。ここでは、マテリアルの編集が選択
されていることを示し、そのためのマテリアルの見本を
示すソフトキーSK1、SK2が表示されている。操作
者は、これから好きなマテリアル等を選んで、対象であ
る冷蔵庫のマテリアルデザインを検討することができ
る。また、同様に、光源についての、位置、色等も変え
て、光源に対する色の変化等についても検討することが
できる。ここで、属性を示すリストは、メインメモリ1
02に格納されていないときは、画像ライブラリ220
から読み出される。なお、このリストは、文字、記号の
他、見本となる画像で表示してもよい。画像で表示する
と、操作者の選択が容易となる。
In FIG. 16C-4, an operation switch for changing an attribute is displayed in the window W7 as a pop-up menu in order to examine the color of the refrigerator or the like according to the background. In the window W7, for example, a list showing attributes is displayed, and an area S1 for selecting the list and an area S for editing the selected attribute are displayed.
2 are prepared. Here, it is indicated that the editing of the material is selected, and soft keys SK1 and SK2 indicating a sample of the material for that are displayed. The operator can select a desired material or the like from now on and examine the material design of the target refrigerator. Similarly, by changing the position, color, and the like of the light source, a change in the color of the light source can be examined. Here, the list indicating the attributes is stored in the main memory 1
02 is not stored in the image library 220
Is read from. In addition, this list may be displayed as a sample image in addition to characters and symbols. Displaying the image makes it easy for the operator to make a selection.

【0124】このようにしてデザインを検討した結果得
られた画像を新たなセルファイルとして登録するには、
上述したと同様にすればよい。この時、対象物のマテリ
アル、光源、背景の2次元画像等は、図4(B)の全体
属性に格納される。また、対象物の部分に関する属性
は、それぞれのグループで格納される。なお、新たにセ
ルを登録すると、その際、上述したように、インデック
ス画像が生成され、セルファイルに対応して、インデッ
クスファイル230に格納される(操作10)。ただ
し、これは、システムにおいて、自動的に行なうことが
できるので、操作者は、特別に意識する必要はない。
To register an image obtained as a result of studying the design as a new cell file,
What is necessary is just to carry out similarly to the above. At this time, the material of the object, the light source, the two-dimensional image of the background, and the like are stored in the overall attributes of FIG. In addition, the attributes related to the object portion are stored in each group. When a new cell is registered, an index image is generated and stored in the index file 230 corresponding to the cell file as described above (operation 10). However, since this can be automatically performed in the system, the operator does not need to pay special attention.

【0125】なお、デザイン検討の結果は、基本操作部
621における“外部出力”を選択し、さらに、サブ操
作部622の“プリンタ”を選択することにより、印刷
出力することができる。
The result of the design study can be printed out by selecting “external output” in the basic operation unit 621 and selecting “printer” in the sub operation unit 622.

【0126】次に、操作者は、種々検討したデザインの
結果をプレゼンテーションすることができる。そのため
には、シナリオの編集を行なうか(操作12)、このま
までプレゼンテーションを行なうかの決定をする。(操
作11)。
Next, the operator can present the results of the variously studied designs. For this purpose, it is determined whether to edit the scenario (operation 12) or to give a presentation as it is. (Operation 11).

【0127】シナリオ編集は、基本操作部621のスト
ーリエディットを選択して行なう。この選択がなされる
と、シナリオ管理編集部111は、シナリオリストを画
面に表示する。操作者が目的のシナリオを選択すると、
そのシナリオに含まれるセルのインデックス画像をイン
デックス画像表示領域610に表示する。このシナリオ
編集モードでは、このインデックス画像表示部611に
表示されるインデックス画像の位置を変更することが可
能である。すなわち、表示した順序に合わせて、各イン
デックス画像の配置を変えることができる。
The scenario editing is performed by selecting the story editing of the basic operation unit 621. When this selection is made, the scenario management editing unit 111 displays a scenario list on the screen. When the operator selects the desired scenario,
The index image of the cell included in the scenario is displayed in the index image display area 610. In this scenario editing mode, the position of the index image displayed on the index image display section 611 can be changed. That is, the arrangement of each index image can be changed according to the displayed order.

【0128】また、ストーリーエディットのサブ操作部
622の中で、エフェクト編集を選ぶと、表示されるセ
ルとセルとの間をどのようにつなぐかの指定が行なえ
る。すなわち、上述した図6に示すような、ワイプ、ク
ロスフェード等の指定が行なえる。
When effect editing is selected in the sub-operation section 622 of the story edit, it is possible to specify how to connect cells to be displayed. That is, designation of wipe, crossfade, and the like as shown in FIG. 6 can be performed.

【0129】このようにして編集したシナリオについ
て、登録を行なうことができる(操作13)。このシナ
リオの登録については、既に図11を参照して説明して
いるので、ここでは繰り返さない。
The scenario edited in this way can be registered (operation 13). The registration of this scenario has already been described with reference to FIG. 11 and will not be repeated here.

【0130】次に、操作者は、プレゼンテーションの操
作を指示することができる(操作14)。この指示は、
まず、プレゼンテーションすべきシナリオをシナリオフ
ァイル220から読みだして、基本操作部621の“プ
レゼンテーション”を指示すればよい。なお、現在イン
デックス画像表示領域610に表示されているシナリオ
をそのままプレゼンテーションする場合には、シナリオ
ファイル220からの読み出しは不要である。図17d
−1は、プレゼンテーションを行なうために準備された
シナリオのインデックス画像を示す。
Next, the operator can instruct a presentation operation (operation 14). This instruction
First, a scenario to be presented may be read from the scenario file 220 and “presentation” of the basic operation unit 621 may be specified. When the scenario currently displayed in the index image display area 610 is to be presented as it is, reading from the scenario file 220 is unnecessary. FIG.
-1 indicates an index image of a scenario prepared for giving a presentation.

【0131】プレゼンテーションが指示されると、シナ
リオ管理編集部111は、シナリオの順にしたがって、
まず、第1番目のセルの画像の表示を行なう。プレゼン
テーションの場合は、画面全体に表示を行なう。図17
d−2は、この例を示している。このプレゼンテーショ
ンでは、画面一杯に画像が表示されるので、編集メニュ
ー等が表示されない。このため、シナリオの進行は、ポ
ップアップメニューによって行なわれる。図17d−2
において、このためのウインドウW5がポップアップメ
ニューとして表示されている。
When the presentation is instructed, the scenario management editing unit 111 executes
First, the image of the first cell is displayed. In the case of a presentation, it is displayed on the entire screen. FIG.
d-2 shows this example. In this presentation, since the image is displayed on the entire screen, an edit menu or the like is not displayed. For this reason, the progress of the scenario is performed by a pop-up menu. Fig. 17d-2
, A window W5 for this is displayed as a pop-up menu.

【0132】このウインドウW5から次のセルの表示を
選択すると、シナリオで表示順序2番のセルの画像が表
示される。図17d−3にその例を示す。この図では、
対象物の運動等を指示するためのポップアップメニュー
がウインドウW6として表示されている。操作者は、こ
こで指定を行なうことにより、プレゼンテーション中
に、対象物の冷蔵庫の位置を動かしたり、向きを変えた
り、色を変えたり、構成の一部を外したりすることがで
きる。シナリオ管理編集部111は、このような指示を
受けると、3次元画像編集部113および3次元画像生
成部115を起動して、3次元形状データに基づいて演
算を行なわせて、新しい状態を求め、これに基づいて、
対象物の表示を行なわせる。また、イベント情報として
予め定義してあれば、例えば、ドアのノブをマウスのカ
ーソルで触れると、冷蔵庫のドアの開閉を行なうことが
できる。ドアが開いたときの状態は、該当するグループ
の形状データに基づいて演算されて、描画される。
When the display of the next cell is selected from this window W5, the image of the cell in the second display order in the scenario is displayed. FIG. 17D-3 shows the example. In this figure,
A pop-up menu for instructing the movement of the object or the like is displayed as a window W6. By specifying here, the operator can move the position of the refrigerator of the object, change the direction, change the color, or remove a part of the configuration during the presentation. When such an instruction is received, the scenario management editing unit 111 activates the three-dimensional image editing unit 113 and the three-dimensional image generation unit 115 to perform an operation based on the three-dimensional shape data to obtain a new state. , Based on this,
The object is displayed. If the event information is defined in advance, the refrigerator door can be opened and closed by, for example, touching a door knob with a mouse cursor. The state when the door is opened is calculated and drawn based on the shape data of the corresponding group.

【0133】ポップアップメニューでさらに、次のセル
が選択されると、図17d−4に示す画像が表示され
る。
When the next cell is further selected in the pop-up menu, the image shown in FIG. 17D-4 is displayed.

【0134】これで、シナリオによるプレゼンテーショ
ンが終了する。なお、操作者は、必要により、プレゼン
テーションを繰り返すことができ、また、任意の画像の
表示を選択的に行なわせることもできる。
Thus, the presentation by the scenario ends. The operator can repeat the presentation if necessary, and can selectively display an arbitrary image.

【0135】上記実施例では、各セルの表示を順次指示
することにより、シナリオの順に行なうことによりプレ
ゼンテーションを行なう例について説明した。これらの
例は、各セルがそれぞれ、異なる画像についてのもので
ある。しかし、本発明は、それに限定されない。同一の
対象について、少しずつ形態が異なるセルを、その形態
の変化とシナリオの順序とを合わせて表示するようにし
た形式のプレゼンテーションも可能である。
In the above-described embodiment, an example has been described in which presentation is performed by sequentially instructing the display of each cell to perform the order of scenarios. In these examples, each cell is for a different image. However, the invention is not so limited. For the same object, a presentation in a format in which cells having slightly different forms are displayed together with the change in the form and the order of the scenarios is also possible.

【0136】図18に示すものは、その一例である。こ
の例では、ノート型コンピュータについて、表示パネル
部分(蓋)を少しずつ開けた2次元画像のセルを順次配
列してシナリオを構成している。この図では、インデッ
クス画像を示しているが、これをプレゼンテーションす
ることにより、それぞれのセルの画像が順次表示され
る。これらのセルの変化を連続的に見ることにより、ノ
ート型コンピュータの蓋がしだいに開いていく状態を見
ることができる。
FIG. 18 shows an example. In this example, in a notebook computer, a scenario is configured by sequentially arranging cells of a two-dimensional image in which a display panel portion (lid) is gradually opened. In this figure, the index image is shown, but by presenting the index image, the image of each cell is sequentially displayed. By continuously watching the changes in these cells, it is possible to see how the lid of the notebook computer gradually opens.

【0137】さらに、プレゼンテーションの進行を、手
動ではなく、自動的に行なわせるようにすることも可能
である。この場合、シナリオファイルの属性に、表示時
間を規定し、各セルは表示時間が経過すると、次のセル
の表示に移るようにすることができる。これを多数のセ
ルで、短時間にセルの表示の交替を行なうようにすれ
ば、動画状のプレゼンテーションが可能となる。
Furthermore, it is also possible to have the presentation proceed automatically instead of manually. In this case, the display time can be defined in the attribute of the scenario file, and after the display time has elapsed, the display of the next cell can be started. If the display of cells is changed in a short time in a large number of cells, a presentation in the form of a moving image can be made.

【0138】なお、本実施例は、プレゼンテーションを
行なっている際に、ポップアップウインドウを開いて、
印刷を指示することにより、プリンタ700により表示
画面のハードコピーを出力することができる。
In this embodiment, a pop-up window is opened during a presentation,
By instructing the printing, the printer 700 can output a hard copy of the display screen.

【0139】また、本発明は、文書編集装置のような割
付けに利用することもできる。例えば、図19に示すよ
うな、製品説明書を文書と図とで構成し、これを、セル
として登録する。そして、図20に示すように、シナリ
オの一部とすることにより、本の構成に用いることも可
能となる。
Further, the present invention can be used for assignment such as a document editing device. For example, as shown in FIG. 19, a product description is composed of a document and a figure, and this is registered as a cell. Then, as shown in FIG. 20, by making it a part of the scenario, it becomes possible to use it in the configuration of a book.

【0140】上記実施例では、3次元形状データと2次
元背景データとの合成を行なう例を示したが、本発明は
これに限られない。例えば、テクスチャ等を3次元形状
の特定の面に貼付ることもできる。この場合、操作者
は、編集画像領域630に示されている3次元形状を有
する対象物のいずれかの面に、テクスチャ貼り付け範囲
を指定する。この指定は、マウス520で行なうことが
できる。次に、テクスチャのリストを画像ライブラリ2
10から読みだして、ディスプレイに表示させる。必要
なテクスチャを選び、編集画像領域630に示されてい
る3次元形状を有する対象物の上記指定された領域のあ
る面に重ねる。そして、サブ操作部622でペースト指
示を行なう。これにより、テクスチャが指定された面の
指定された範囲に貼り付けられる。
In the above embodiment, an example has been described in which the three-dimensional shape data and the two-dimensional background data are combined, but the present invention is not limited to this. For example, a texture or the like can be attached to a specific surface of the three-dimensional shape. In this case, the operator specifies a texture pasting range on any surface of the object having the three-dimensional shape shown in the edited image area 630. This designation can be made with the mouse 520. Next, the list of textures is stored in image library 2
10 and read it out on the display. The necessary texture is selected and superimposed on the surface of the object having the three-dimensional shape shown in the edited image area 630 where the specified area is located. Then, the sub-operation unit 622 issues a paste instruction. As a result, the texture is pasted on the specified area of the specified surface.

【0141】このように、本実施例では、編集画像領域
に、目的のセルを選んで表示させることにより、それに
たいして、種々の編集を行なうことができる。このた
め、製品のデザイン等を行なう場合に、模型を製作する
ことなく、種々の形態、色、材質等の変更を試みること
が、簡単な操作で行なえる。しかも、それらをそれぞれ
保存しておくことにより、比較することも容易となる。
また、シナリオを変種することにより、プレゼンテーシ
ョンが容易に行なえる。しかも、このシナリオの編集
は、デザイン検討の過程で、合わせて行なうことができ
る。
As described above, in this embodiment, by selecting and displaying a target cell in the edit image area, various edits can be performed on it. Therefore, when designing a product or the like, it is possible to try to change various forms, colors, materials, and the like with a simple operation without manufacturing a model. Moreover, by storing them individually, it becomes easy to compare them.
Also, presentation can be easily performed by changing the scenario. In addition, the editing of this scenario can be performed in the course of the design study.

【0142】[0142]

【発明の効果】本発明によれば、デザイナーがデザイン
の検討を行なう際、リアルタイムで、種々の変形を試み
ることができ、また、そのために、数値を正確に与える
ことを要せず、直接的に変更の指示ができて、使い勝手
がよく、しかも、プレゼンテーションのシナリオも容易
に編集することができる。
According to the present invention, when a designer examines a design, he or she can try various modifications in real time, and for that purpose, it is not necessary to give numerical values accurately, and It is easy to use and can easily edit the presentation scenario.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の画像情報処理システムの一実施例の基
本概念を示す説明図。
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a basic concept of an embodiment of an image information processing system according to the present invention.

【図2】本実施例の画像処理システムの機能構成を示す
ブロック図。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the image processing system according to the embodiment.

【図3】本実施例システムの実現に用いられるハードウ
ェアのシステム構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a system configuration of hardware used for realizing the system of the embodiment.

【図4】本実施例システムで用いられる各種セルの構成
を模式的に示す説明図。
FIG. 4 is an explanatory view schematically showing the configuration of various cells used in the system of the embodiment.

【図5】本実施例システムにおける3次元セルファイル
の属性情報の内容の一例を模式的に示す説明図。
FIG. 5 is an explanatory view schematically showing an example of the contents of attribute information of a three-dimensional cell file in the system of the embodiment.

【図6】本実施例システムにおけるシナリオファイルの
構成を模式的に示す説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram schematically showing a configuration of a scenario file in the system of the embodiment.

【図7】(A)は本実施例システムにおける初期編集画
面を示す説明図、(B)はその一部であるセル操作部分
の拡大図。
FIG. 7A is an explanatory diagram showing an initial editing screen in the system of the present embodiment, and FIG.

【図8】本実施例システムの編集メニュー例を示す説明
図。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of an edit menu of the system of the embodiment.

【図9】本実施例システムの動作の概要を示すフローチ
ャート。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an outline of the operation of the system according to the embodiment.

【図10】本実施例システムを操作者が操作する場合の
操作手順の一例を示すフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of an operation procedure when an operator operates the system according to the embodiment.

【図11】本実施例のシステムにおいて、ファイル操作
の手順の一例を示すフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a file operation procedure in the system according to the embodiment.

【図12】本実施例システムのディスプレイ画面におけ
るインデックス画像表示領域に対する操作処理の一例を
示すフローチャート。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of an operation process on an index image display area on a display screen of the system according to the embodiment.

【図13】本実施例のシステムにおいて、外部からの画
像データの入力手順の一例を示すフローチャート。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a procedure for inputting image data from the outside in the system according to the embodiment.

【図14】本実施例のシステムにおける2次元画像の編
集操作の表示画面例を示す説明図。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen of a two-dimensional image editing operation in the system according to the embodiment.

【図15】本実施例のシステムにおける3次元モデルの
編集操作の表示画面例を示す説明図。
FIG. 15 is an explanatory view showing a display screen example of a three-dimensional model editing operation in the system of the embodiment.

【図16】本実施例のシステムにおける3次元モデルと
2次元画像との合成の一例を示す説明図。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of combining a three-dimensional model and a two-dimensional image in the system according to the present embodiment.

【図17】本実施例システムにおけるプレゼンテーショ
ンの画面例を示す説明図。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of a screen of a presentation in the system of the embodiment.

【図18】本実施例システムにおける対象の形態変化を
連続的に示すシナリオの一例を示す説明図。
FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating an example of a scenario that continuously shows a change in the form of a target in the system of the present embodiment.

【図19】本実施例システムを割付け編集に利用した画
面例を示す説明図。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of a screen in which the system of the embodiment is used for layout editing.

【図20】本実施例システムを割付け編集に利用する場
合のシナリオ作成の状態の一例を示す説明図。
FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating an example of a scenario creation state when the system according to the present embodiment is used for layout editing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…処理部、101…CPU、102…メインメモ
リ、103…フレームバッファ、110…画像編集表示
システム、111…シナリオ管理編集部、112…2次
元画像編集部、113…3次元画像編集部、114…2
次元画像生成部、115…3次元画像生成部、116…
画像結合部、117…画像表示部、118…インデック
ス生成部、200…外部記憶装置、210…画像ライブ
ラリ、220…シナリオファイル、230…インデック
スファイル、500…入力装置、510…キーボード、
520…マウス、530…スキャナ、600…ディスプ
レイ、610…インデックス画像表示領域、611…イ
ンデックス画像表示部、612…サブ操作スイッチ、6
20…編集メニュー領域、621…基本操作部、622
…サブ操作部、630…編集画像領域、700…プリン
タ。
100 processing unit, 101 CPU, 102 main memory, 103 frame buffer, 110 image editing and display system, 111 scenario management editing unit, 112 two-dimensional image editing unit, 113 three-dimensional image editing unit, 114 … 2
Three-dimensional image generator, 116 ... three-dimensional image generator, 116 ...
Image combining unit, 117 image display unit, 118 index generation unit, 200 external storage device, 210 image library, 220 scenario file, 230 index file, 500 input device, 510 keyboard
520: mouse, 530: scanner, 600: display, 610: index image display area, 611: index image display section, 612: sub operation switch, 6
20: Edit menu area, 621: Basic operation unit, 622
.., Sub-operation unit, 630, edit image area, 700, printer.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高月 宏明 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社 日立製作所 デザイン研究 所内 (72)発明者 鈴木 義章 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社 日立製作所 デザイン研究 所内 (56)参考文献 特開 平4−56890(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 11/60 - 11/80 G06T 13/00 G09G 5/00 - 5/40 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hiroaki Takatsuki 1-280 Higashi-Koigakubo, Kokubunji-shi, Tokyo Inside Hitachi, Ltd.Design Research Center (72) Inventor Yoshiaki Suzuki 1-280 Higashi-Koikekubo, Kokubunji-shi, Tokyo Hitachi (56) References JP-A-4-56890 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06T 11/60-11/80 G06T 13/00 G09G 5 / 00-5/40

Claims (11)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画像の編集および表示を行なうための画像
編集表示システムと、編集された画像を表示するディス
プレイと、画像編集システムに対して指示を与える機能
を有する入力装置と、編集対象の画像データを記憶する
第1のファイル装置と、編集対象の画像に対応して、こ
の編集対象の内容を画像で示すインデックス画像データ
を記憶する第2のファイル装置とを備え、 画像編集表示システムは、 編集対象の画像を表示するための編集画像領域、およ
び、インデックス画像を表示するためのインデックス画
像表示領域を表示する編集画面を生成して、ディスプレ
イ上に表示する編集画面表示手段と、 第2のファイル装置に格納されているインデックス画像
データのうち、編集対象とする画像に対応する画像をイ
ンデックス画像表示領域に表示させる手段と、 入力装置からの、インデックス画像表示領域に表示され
ているインデックス画像を選択する指示を受け付けて、
第1のファイル装置に格納されている画像データのう
ち、当該インデックスに対応する画像を編集画像領域に
表示させる手段と、 編集画像領域に表示されている画像の編集を行なう手段
とを備えることを特徴とする画像情報処理システム。
1. An image editing and displaying system for editing and displaying an image, a display for displaying the edited image, an input device having a function of giving an instruction to the image editing system, and an image to be edited A first file device for storing data; and a second file device for storing index image data corresponding to an image to be edited, the content of which is to be edited. Edit screen display means for generating an edit screen for displaying an edit image area for displaying an image to be edited and an index image display area for displaying an index image, and displaying the edit screen on a display; Of the index image data stored in the file device, the image corresponding to the image to be edited is displayed in the index image display area. And means for displaying on, from the input device, an instruction to select an index image displayed on the index image display area accepts,
It is provided with: means for displaying, in the edited image area, an image corresponding to the index out of the image data stored in the first file device; and means for editing the image displayed in the edited image area. Characteristic image information processing system.
【請求項2】請求項1において、編集画面表示手段は、
編集作業を指示するためのメニューを表示する編集メニ
ュー領域をさらに表示させる機能を有し、ディスプレイ
の編集画面上には、インデックス画像表示領域、編集画
像領域、および、編集メニュー領域が表示されるもので
ある画像情報処理システム。
2. An editing screen display means according to claim 1, wherein:
A function for further displaying an edit menu area for displaying a menu for instructing an edit operation, wherein an index image display area, an edit image area, and an edit menu area are displayed on an edit screen of the display. Image information processing system.
【請求項3】請求項1において、画像編集表示システム
は、編集対象となった複数の画像データについて、それ
らの表示順序を規定するシナリオを編集するシナリオ編
集手段をさらに備えるものである、画像情報処理システ
ム。
3. The image information display system according to claim 1, wherein the image editing and displaying system further includes scenario editing means for editing a scenario that defines a display order of a plurality of image data to be edited. Processing system.
【請求項4】請求項3において、シナリオ編集手段は、
インデックス画像表示領域に表示されているインデック
ス画像の配置順序に対応して表示順序を規定するもので
ある、画像情報処理システム。
4. The scenario editing means according to claim 3, wherein:
An image information processing system for defining a display order corresponding to an arrangement order of index images displayed in an index image display area.
【請求項5】請求項4において、シナリオ編集手段は、
インデックス画像表示領域に表示されているインデック
ス画像の配置順序の変更により、シナリオの編集が行な
われるものである、画像情報処理システム。
5. The scenario editing means according to claim 4, wherein:
An image information processing system in which a scenario is edited by changing the arrangement order of index images displayed in an index image display area.
【請求項6】請求項5において、シナリオを記憶するた
めの第3のファイル装置をさらに有する、画像情報処理
システム。
6. The image information processing system according to claim 5, further comprising a third file device for storing a scenario.
【請求項7】請求項2において、第1のファイル装置
は、複数のファイルを記憶することができ、画像データ
は、表示上一まとまりを構成する単位(セル)で、1フ
ァイルとして、格納されるものである画像情報処理シス
テム。
7. The system according to claim 2, wherein the first file device is capable of storing a plurality of files, and the image data is stored as one file in a unit (cell) constituting a unit on display. Image information processing system.
【請求項8】請求項7において、第1のファイル装置
は、画像データとして、2次元画像データおよび3次元
画像データを記憶し、2次元画像データおよび3次元画
像データは、それぞれ異なるファイルの形式で記憶され
るものである、画像情報処理システム。
8. The file system according to claim 7, wherein the first file device stores two-dimensional image data and three-dimensional image data as image data, and the two-dimensional image data and three-dimensional image data have different file formats. An image information processing system that is stored in a computer.
【請求項9】請求項8において、3次元画像データは、
対象を、分割可能な構成要素にグループ化すると共に、
グループ間の関係に階層構造を持たせた3次元形状デー
タと、各グループごとの属性を定義する属性情報と、グ
ループ全体の属性を定義する属性情報とを記述するもの
である、画像情報処理システム。
9. The three-dimensional image data according to claim 8,
Group objects into divisible components,
An image information processing system which describes three-dimensional shape data in which a relationship between groups has a hierarchical structure, attribute information defining attributes of each group, and attribute information defining attributes of the entire group. .
【請求項10】請求項9において、3次元画像データ
は、対象の全部または一部について、その形態の変化、
運動および視点移動のうち、少なくとも1つの変化を与
えることを記述する属性情報を有するものである、画像
情報処理システム。
10. The three-dimensional image data according to claim 9, wherein all or a part of the object has a change in form.
An image information processing system having attribute information describing that at least one of a movement and a viewpoint movement is changed.
【請求項11】請求項2において、第2のファイル装置
は、インデックス画像データとして、対応する編集対象
画像データの内容を示す2次元画像データを記憶するも
のである、画像情報処理システム。
11. The image information processing system according to claim 2, wherein the second file device stores, as index image data, two-dimensional image data indicating the contents of corresponding image data to be edited.
JP04727592A 1992-03-04 1992-03-04 Image Information Processing System with Editing Support Function Expired - Lifetime JP3250835B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04727592A JP3250835B2 (en) 1992-03-04 1992-03-04 Image Information Processing System with Editing Support Function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04727592A JP3250835B2 (en) 1992-03-04 1992-03-04 Image Information Processing System with Editing Support Function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05250452A JPH05250452A (en) 1993-09-28
JP3250835B2 true JP3250835B2 (en) 2002-01-28

Family

ID=12770742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04727592A Expired - Lifetime JP3250835B2 (en) 1992-03-04 1992-03-04 Image Information Processing System with Editing Support Function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3250835B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331700A (en) * 1998-05-15 1999-11-30 Sony Corp Image processing unit and image processing method
JP2004318318A (en) * 2003-04-14 2004-11-11 Olympus Corp Simulation device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05250452A (en) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5504499A (en) Computer aided color design
US5808616A (en) Shape modeling method and apparatus utilizing ordered parts lists for designating a part to be edited in a view
JP3143278B2 (en) Assembly drawing creation method and device
US5883639A (en) Visual software engineering system and method for developing visual prototypes and for connecting user code to them
US5058042A (en) Method for employing a hierarchical display list in global rendering
JPH0816820A (en) Three-dimensional animation generation device
JPH05210722A (en) Graphics-display-tool
WO2001086622A1 (en) Online presentation system for home pictures and structures
JP3056297B2 (en) Drawing information processing system, design support method
US6128020A (en) Computer system supporting design operation of three-dimensional object and method therefor
JP3299633B2 (en) Design specification decision support system
JP3250835B2 (en) Image Information Processing System with Editing Support Function
JP3888483B2 (en) How to display the database
JP2923246B2 (en) Building perspective display method and apparatus
US5850223A (en) Editing three-dimensional vertex data with undo facility
JP3249902B2 (en) Image data retrieval device
Gomes et al. Creating and Assembling Virtual Exhibitions from Existing X3D Models
JP2006155230A (en) Exhibition system and program
JP2870819B2 (en) Data editing method and device
JPH0322014A (en) Menu selecting method
JP2006155231A (en) Viewing system and program
JP2000259859A (en) Device for displaying information on three-dimensional merchandise and recording medium
JPH11219386A (en) Drafting device and recording medium
JP2668606B2 (en) User interface creation system
JP3824680B2 (en) Image data registration device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11