JP3245532U - メーター測定システムの漏洩警報装置 - Google Patents

メーター測定システムの漏洩警報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3245532U
JP3245532U JP2023004273U JP2023004273U JP3245532U JP 3245532 U JP3245532 U JP 3245532U JP 2023004273 U JP2023004273 U JP 2023004273U JP 2023004273 U JP2023004273 U JP 2023004273U JP 3245532 U JP3245532 U JP 3245532U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
liquid level
temperature
measurement system
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023004273U
Other languages
English (en)
Inventor
▲馬▼浩
▲許▼毓斌
金森
▲劉▼哲
寿安▲チー▼
徐▲穎▼
Original Assignee
▲華▼能国▲際▼▲電▼力股▲分▼有限公司上▲海▼石洞口第一▲電▼厂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲華▼能国▲際▼▲電▼力股▲分▼有限公司上▲海▼石洞口第一▲電▼厂 filed Critical ▲華▼能国▲際▼▲電▼力股▲分▼有限公司上▲海▼石洞口第一▲電▼厂
Application granted granted Critical
Publication of JP3245532U publication Critical patent/JP3245532U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/32Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
    • G01M3/3236Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers
    • G01M3/3245Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers using a level monitoring device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D18/00Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • G01D21/02Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/002Investigating fluid-tightness of structures by using thermal means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms
    • G08B21/24Reminder alarms, e.g. anti-loss alarms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】メーター測定システムの故障点を適時に発見することができ、故障点の拡大を防ぐために、処理するように注意を適時に促すことができ、測定システムの信頼性が向上し、熱オートメーションシステム全体の可用性が確保されるメーター測定システムの漏洩警報装置を提供する。【解決手段】メーター測定システムは、圧力伝達パイプライン101、圧力取出部材、検出器102、およびシステム全体を固定する検出器ボックス103を含み、メーター測定システムの漏洩警報装置は、検出器ボックスの底部に取り付けられる液面検出器2、検出器ボックスの側面に取り付けられる温度検出器3、漏洩検出コントローラー4、および警報モジュールを含み、液面検出器、温度検出器および警報モジュールは、いずれも漏洩検出コントローラーに接続されている。【選択図】図2

Description

本考案は、熱機器のメーター測定システムの分野に関し、特にメーター測定システムの漏洩警報装置に関する。
火力発電所やその他の生産プロセスシステムには、多数のメーター測定システムが存在する。メーター測定システムの主な役割は、熱機器を稼働状態を適時に反映し、オペレーターに操作の根拠を与えることや、熱オートメーションシステムに信号を正確で適時に与えることや、システム稼働の経済的な計算のためのデータを与えることである。
メーター測定システムは、主に圧力取出部材、圧力伝達パイプライン、検出器から構成される。ここで、圧力伝達パイプラインや検出器の漏洩は、メーター測定システムの比較的一般的な障害であり、このような問題について、通常、稼働とメンテナンスのスタッフの日常的な点検プロセスで、目視で観察することによって発見する。上記の方法では、故障を適時に発見できず、多くの場合、問題が発見されるまでに拡大し、対応が困難または不可能になってしまう(機器の稼働休止の場合に限る)。
本考案の目的は、従来技術の上記の欠点を克服するために、メーター測定システムの故障を適時に発見することができるメーター測定システムの漏洩警報装置を提供することである。
本考案の目的は、以下の技術的解決手段によって達成できる。
メーター測定システムが、圧力伝達パイプライン、圧力取出部材、検出器、およびシステム全体を固定する検出器ボックスを含み、上記のメーター測定システムの漏洩警報装置が、検出器ボックスの底部に取り付けられる液面検出器、検出器ボックスの側面に取り付けられる温度検出器、漏洩検出コントローラー、および警報モジュールを含み、上記の液面検出器、温度検出器および警報モジュールが、いずれも上記の漏洩検出コントローラーに接続されているメーター測定システムの漏洩警報装置である。
さらに、上記の漏洩検出コントローラーは、液面閾値スイッチ回路と温度閾値スイッチ回路を含み、上記の警報モジュールは、液面警報器と温度警報器を含み、上記の液面検出器、液面閾値スイッチ回路、および液面警報器は順次接続され、上記の温度検出器、温度閾値スイッチ回路、および温度警報器は順次接続されている。
さらに、上記の液面閾値スイッチ回路と温度閾値スイッチ回路は、いずれも閾値スイッチ回路であり、この閾値スイッチ回路は、コンパレータと基準電圧源を含み、上記のコンパレータは、入力端が液面検出器または温度検出器に接続され、基準端が基準電圧源に接続され、出力端が液面警報器または温度警報器に接続される。
さらに、上記の液面警報器と温度警報器は、いずれも音響光学アラームである。
さらに、上記の検出器ボックスの底部には、上記の圧力伝達パイプラインの出力端が接続されるドレン孔を備えた集液槽が設けられ、上記の液面検出器の検知端は、前記ドレン孔の上方に正対している。
さらに、上記の温度検出器は、複数であり、それぞれが検出器ボックスの側面に均一に配置される。
さらに、上記の圧力取出部材は、圧力伝達パイプラインに設けられ、上記の検出器が接続されている。
さらに、上記の液面検出器および温度検出器は、いずれも検出器ボックスの内側に取り付けられている。
さらに、上記の警報モジュールは、検出器ボックスの外面に取り付けられている。
さらに、上記のメーター測定システムは、熱機器の稼働状態を反映するために用いられる。
本考案は、従来の技術に比べて、以下の利点がある。
本考案では、検出器ボックスの底部に、液面検出器が設置され、底部から漏れた油の高さを監視し、メーター測定システムが故障し、油漏れが発生する場合、油がメーターボックスの底部に溜まり、液面検出器が漏洩検出コントローラーをトリガーし、警報モジュールを介して警報信号を発すること、
検出器ボックスの側面に、温度検出器が設置され、検出器ボックスのリアルタイム温度を測定し、温度の急激な変化を検出すると、温度検出器が漏洩検出コントローラーをトリガーし、警報モジュールを介して警報信号を発することになり、
本解決手段を実施することによって、メーター測定システムの故障点を適時に発見することができ、故障点の拡大を防ぐために、処理するように注意を適時に促すことができるために、測定システムの信頼性が向上し、熱オートメーションシステム全体の可用性が確保される。
図1は、本考案の実施形態で提供されるメーター測定システムの漏洩警報装置の構造模式図である。 図2は、本考案の実施形態で提供される検出器ボックス内のメーター測定システムの漏洩警報装置の構造模式図である。 図3は、本考案の実施形態で提供されるメーター測定システムの漏洩警報装置の接続回路図である。 図4は、本考案の実施形態で提供される検出器ボックスの外部におけるメーター測定システムの漏洩警報装置の構造模式図である。
図中では、1はメーター測定システム、101は圧力伝達パイプライン、102は検出器、103は検出器ボックス、104は集液槽、105はドレン孔、2は液面検出器、3は温度検出器、4は漏洩検出コントローラー、401は液面閾値スイッチ回路、402は温度閾値スイッチ回路、5は警報モジュール、501は液面警報器、502は温度警報器である。
以下、本考案の実施形態の目的、技術的解決手段および利点をより明確にするために、本考案の実施形態の技術的解決手段を、本考案の実施形態における添付図面と併せて明確かつ完全に説明し、説明された実施形態は、本考案の実施形態のすべてではなく一部であることは明らかである。ここでは、添付図面に一般的に説明・表示された本考案の実施形態の構成要素は、様々な異なる構成でレイアウトおよび設計され得る。
実施例1
図1および図2に示されるように、本実施形態は、メーター測定システム1が、圧力伝達パイプライン101、圧力取出部材、検出器102、システム全体を固定する検出器ボックス103を含み、メーター測定システムの漏洩警報装置が、検出器ボックス103の底部に取り付けられる液面検出器2、検出器ボックス103の側面に取り付けられる温度検出器3、漏洩検出コントローラー4、および警報モジュール5を含み、液面検出器2、温度検出器3および警報モジュール5が、いずれも漏洩検出コントローラー4に接続されているメーター測定システムの漏洩警報装置を提供した。
具体的に、メーター測定システム1については、熱機器の稼働状態を反映させるために用いられ、火力発電所やその他の生産プロセスシステムに設けられる。
図2に示されるように、検出器ボックス103の底部には、圧力伝達パイプライン101の出力端が接続されるドレン孔105を備えた集液槽104が設けられ、液面検出器2の検知端は、前記ドレン孔の上方に正対している。
圧力取出部材は圧力伝達パイプライン101に設けられており、検出器102が接続されている。
液面検出器2については、検出器ボックス(キャビネット)の底部から漏れた油の高さを検出することが主な機能であり、メーターボックス(キャビネット)の底部に取り付けられている。メーター測定システムが正常に作動している場合、油がメーターボックスの底部に溜まっておらず、液面検出器が漏洩検出コントローラー4を介して関連する警報信号を発することがなく、メーター測定システムが故障し、油漏れが発生する場合、油がメーターボックスの底部に溜まり、液面検出器が漏洩検出コントローラー4を介して関連する警報信号を発する。
温度検出器3については、検出器ボックス(キャビネット)の温度の変化を検出することが主な機能であり、検出されたリアルタイム温度をアナログ信号として、漏洩検出コントローラー4に送信する。
好ましくは、温度検出器3は複数であり、それぞれ検出器ボックス103の側面に均一に配置される。本実施形態において、温度検出器3の数は3つで、メーターボックス(キャビネット)の側面に上部、中部、下部など異なる位置に取り付けられている。
漏洩検出コントローラー4については、上記の液面および温度検出信号の処理作業に使用され、液面検出器が関連する警報信号を発信するか、または温度検出器が温度の急激な変化を検出すると、漏洩検出装置が警報信号を送受信し、警報信号を集中制御室に送信するか、現地の警報や音響光学アラームを行うこともできる。
任意的に、図3に示されるように、漏洩検出コントローラー4は、液面閾値スイッチ回路401と温度閾値スイッチ回路402を含み、警報モジュール5は、液面警報器501と温度警報器502を含み、液面検出器2と、液面閾値スイッチ回路401と、液面警報器501とが順次接続され、温度検出器3と、温度閾値スイッチ回路402と、温度警報器502とが順次接続されている。
液面閾値スイッチ回路401と温度閾値スイッチ回路402は、いずれも閾値スイッチ回路である。閾値スイッチ回路は、入力信号が閾値レベルを超えると、出力信号がある状態になり、入力信号が閾値レベルを下回ると、出力信号が別の状態になる特殊なスイッチ回路である。このようなスイッチ回路は、温度制御、湿度制御、輝度制御のような自動制御システムに使用されるのが一般的である。
具体的に、該閾値スイッチ回路は、コンパレータと基準電圧源を含み、コンパレータは、入力端が液面検出器2または温度検出器3に接続され、基準端が基準電圧源に接続され、出力端が液面警報器501または温度警報器502に接続されている。
コンパレータは、入力信号を基準電圧と比較するものとして機能し、入力信号の振幅が基準電圧を超えると、コンパレータの出力信号の状態が変化する。基準電圧源は、閾値レベルを設定するものとして機能し、入力信号が閾値レベルを超えると、出力信号の状態が変化する。
液面警報器501と温度警報器502は、いずれも音響光学アラームである。
各部材の実装位置としては、好ましくは、液面検出器2と温度検出器3はともに検出器ボックス103内側に取り付けられる。図4に示されるように、警報モジュール5は、検出器ボックス103の外面に取り付けられる。
以上、本考案の好ましい具体的実施形態を詳細に説明した。当業者であれば、創造的な労力を要することなく、本考案の趣旨に従って多くの修正および変更を行うことができることを理解されたい。したがって、当業者が考案の趣旨に従って、従来技術に基づいて論理的な分析、推論または限定的な実験によって得ることができるすべての技術的解決手段は、実用新案登録請求の範囲によって決定される保護範囲内にあるものとする。

Claims (9)

  1. メーター測定システムが、圧力伝達パイプライン、圧力取出部材、検出器、およびシステム全体を固定する検出器ボックスを含むメーター測定システムの漏洩警報装置であって、検出器ボックスの底部に取り付けられる液面検出器、検出器ボックスの側面に取り付けられる温度検出器、漏洩検出コントローラー、および警報モジュールを含み、前記液面検出器、前記温度検出器および前記警報モジュールは、いずれも前記漏洩検出コントローラーに接続されていることを特徴とするメーター測定システムの漏洩警報装置。
  2. 前記漏洩検出コントローラーは、液面閾値スイッチ回路と温度閾値スイッチ回路を含み、前記警報モジュールは、液面警報器と温度警報器を含み、前記液面検出器、前記液面閾値スイッチ回路、および前記液面警報器は順次接続され、前記温度検出器、前記温度閾値スイッチ回路、および前記温度警報器は順次接続されていることを特徴とする請求項1に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  3. 前記液面閾値スイッチ回路および前記温度閾値スイッチ回路は、いずれも閾値スイッチ回路であり、この閾値スイッチ回路は、コンパレータと基準電圧源を含み、前記コンパレータは、入力端が液面検出器または温度検出器に接続され、基準端が基準電圧源に接続され、出力端が液面警報器または温度警報器に接続されることを特徴とする請求項2に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  4. 前記液面警報器および前記温度警報器は、いずれも音響光学アラームであることを特徴とする請求項2に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  5. 前記検出器ボックスの底部には、前記圧力伝達パイプラインの出力端が接続されるドレン孔を備えた集液槽が設けられ、前記液面検出器の検知端は、前記ドレン孔の上方に正対していることを特徴とする請求項1に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  6. 検出器ボックスの側面に均一に配置される複数の前記温度検出器を含むことを特徴とする請求項1に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  7. 前記圧力取出部材は、圧力伝達パイプラインに設けられ、前記検出器が接続されていることを特徴とする請求項1に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  8. 前記液面検出器および前記温度検出器は、いずれも検出器ボックスの内側に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
  9. 前記警報モジュールは、検出器ボックスの外面に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のメーター測定システムの漏洩警報装置。
JP2023004273U 2023-10-30 2023-11-28 メーター測定システムの漏洩警報装置 Active JP3245532U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202311414482.0 2023-10-30
CN202311414482.0A CN117490926A (zh) 2023-10-30 2023-10-30 一种仪表测量系统泄露报警装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3245532U true JP3245532U (ja) 2024-02-02

Family

ID=89508211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023004273U Active JP3245532U (ja) 2023-10-30 2023-11-28 メーター測定システムの漏洩警報装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3245532U (ja)
CN (1) CN117490926A (ja)
DE (1) DE202023106953U1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN117490926A (zh) 2024-02-02
DE202023106953U1 (de) 2023-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2594951C2 (ru) Измеритель скорости потока, работающий по принципу дифференцированного давления, с резервными датчиками давления, позволяющими обнаружить отказ датчиков и снижение производительности
CN100529672C (zh) 一种基于传感器的信息检测控制装置及其检测方法
CN107024629A (zh) 一种用于电力少油设备状态检测评价系统及状态评价方法
CN205263227U (zh) 漏电检测设备
CN105156906A (zh) 一种天然气智能远程监测管理系统
CN103675532A (zh) 一种gis故障诊断装置及故障诊断方法
CN106152980A (zh) 一种变压器绕组变形检测方法及系统
JP3245532U (ja) メーター測定システムの漏洩警報装置
KR20030020536A (ko) 지진감시 및 분석 시스템
CN105547418B (zh) 一种变压器用光纤式油位传感器性能检测装置和检测方法
CN104166359A (zh) 一种吸附式变压器油温监控报警装置及使用方法
CN211576413U (zh) 一种可量值溯源的在线智能双传感器温度监测装置
CN116972957A (zh) 一种输电gil管道的振动检测方法和系统
KR101108306B1 (ko) 변압기용 압력 계전기의 진동 측정 장치 및 이의 제어 방법
CN107655624B (zh) 压力变送器监测方法
CN206161046U (zh) 电力充油设备储油柜用呼吸器在线监测装置
CN106226625B (zh) 一种塔机电气系统自动诊断装置及其使用方法
CN110530588B (zh) 一种分区定位漏液检测系统和方法
KR20130034330A (ko) 계통감시용 맵보드 고장진단방법 및 고장진단시스템
KR100191643B1 (ko) 통신구 집중 관리 방법 및 그 장치
US20160313168A1 (en) Ultrasonic Water Flow Detection In Highrise Buildings
CN102915032A (zh) 一种电控系统的状态检测和故障诊断方法
CN207612245U (zh) 一种基于开关矩阵的光伏板故障定位系统
CN202975748U (zh) 一种风机运行状态的实时监控系统
KR100394891B1 (ko) 솔레노이드 밸브 상시 감시 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3245532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150