JP3243260B2 - Image communication device - Google Patents

Image communication device

Info

Publication number
JP3243260B2
JP3243260B2 JP19102691A JP19102691A JP3243260B2 JP 3243260 B2 JP3243260 B2 JP 3243260B2 JP 19102691 A JP19102691 A JP 19102691A JP 19102691 A JP19102691 A JP 19102691A JP 3243260 B2 JP3243260 B2 JP 3243260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
black
white
color
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19102691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0514747A (en
Inventor
雅紀 坂井
英人 甲谷
健人 宇都宮
宏志 大村
裕彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19102691A priority Critical patent/JP3243260B2/en
Priority to US07/907,027 priority patent/US5579130A/en
Priority to EP92306111A priority patent/EP0521718B1/en
Priority to DE69216696T priority patent/DE69216696T2/en
Publication of JPH0514747A publication Critical patent/JPH0514747A/en
Priority to US08/377,259 priority patent/US6075927A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3243260B2 publication Critical patent/JP3243260B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像情報の送受信を行
う画像通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image communication apparatus for transmitting and receiving image information.

【0002】[0002]

【従来技術とその課題】従来、複数色に色付けされたカ
ラー原稿から読み取られたカラー画像の電送はカラー送
受信専用のカラーファクシミリ装置等の画像通信装置で
行なわれていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, the transmission of a color image read from a color original colored in a plurality of colors has been performed by an image communication apparatus such as a color facsimile apparatus dedicated to color transmission and reception.

【0003】しかし、上記従来例においては、カラー画
像の送受信は比較的少ないにもかかわらず、カラー画像
の送受信を行うために高価なカラー専用の画像送受信装
置を購入する必要があり、しかもカラー画像を相互に送
受信するためには送信側と受信側とで上記カラー専用の
画像送受信装置を準備する必要があるという問題点があ
った。
[0003] However, in the above-described conventional example, it is necessary to purchase an expensive color image transmitting / receiving apparatus for transmitting / receiving color images, although color image transmission / reception is relatively small. In order to mutually transmit and receive images, there is a problem that it is necessary to prepare an image transmission / reception device dedicated to the color on the transmission side and the reception side.

【0004】そして、これに関連して、特開昭63−2
78469号公報及び特開昭63−33067号公報に
は、受信側の装置がカラー記録できない装置であると
き、送信側で原稿の色領域を白黒パターン画像に変換し
て送信する画像送信装置が提案されている。しかしなが
ら、これら従来技術は、受信側装置がカラー送受信機能
を有していない場合は相手側画像通信装置がカラー記録
手段を有していないときは単色、例えば赤色により色の
異なる部分を識別できるようにし(特開平63−278
469号公報)、又は、受信装置では記録できない色成
分の画像を、記録可能な色成分の画像に変換すると共
に、その変換した画像に所定のパターンを重畳すること
で、その色の部分を識別するようにしたものであり(特
開昭63−33067号公報)、したがっていずれの従
来技術においても、受信側装置がカラー送受信機能を有
していない場合は画像の色情報を再現することはできな
という問題点があった。
In connection with this, Japanese Patent Laid- Open No. 63-2
No. 78469 and JP-A-63-33067.
Indicates that the receiving device cannot perform color printing.
The sender converts the color area of the original to a black and white pattern image.
An image transmitting apparatus for transmitting the image data has been proposed. However
In these conventional technologies, the receiving device has a color transmission / reception function.
If the device does not have a
When there is no means, a single color, such as red
Different parts can be identified (JP-A-63-278).
No. 469) or a color composition that cannot be recorded by the receiving device.
Is converted to a recordable color component image.
Superimposing a predetermined pattern on the converted image
This is to identify the part of the color.
JP-A-63-33067).
In conventional technology, the receiving device has a color transmission / reception function.
If not, the color information of the image cannot be reproduced.
There was a problem.

【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、安価な構成で画像の色情報を送信でき
るようにした画像送信装置から受信した画像の色情報を
再現することができる画像通信装置を提供すると共に、
そのような画像通信装置を提供した際に通常の画像受信
を行っても受信者を混乱させることのない画像通信装置
を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such a problem, and can transmit color information of an image with an inexpensive configuration.
Color information of the image received from the image transmitting device
While providing an image communication device that can be reproduced,
Normal image reception when providing such an image communication device
It is an object of the present invention to provide an image communication device that does not confuse the recipient even if the communication is performed.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る画像通信装置は、通信線を介して画像を
受信する受信手段と、該受信手段が受信する白黒画像が
単なる白黒画像であるか、又は色画像領域を表す白黒パ
ターンを含む白黒画像であるかを識別する識別手段と、
該識別手段の識別結果が色画像領域から白黒パターンに
変換された白黒画像である場合、前記受信手段により受
信した画像中の白黒パターン画像領域をパターンに対応
した色画像に変換する変換手段と、前記識別手段の識別
結果が単なる白黒画像である場合は前記受信手段により
受信した白黒画像を可視化し、前記識別手段の識別結果
が白黒パターンを含む白黒画像である場合は前記変換手
段により変換された色画像を含む画像を可視化する可視
化手段とを有することを特徴としている。
In order to achieve the above object, an image communication apparatus according to the present invention comprises: a receiving means for receiving an image via a communication line; and a monochrome image received by the receiving means.
It is simply a black and white image or a black and white pattern representing a color image area.
Identification means for identifying whether the image is a black and white image including a turn,
The identification result of the identification means is changed from a color image area to a black and white pattern.
In the case of a converted monochrome image, the monochrome pattern image area in the image received by the receiving unit corresponds to the pattern .
Conversion means for converting the image into a color image, and identification by the identification means
If the result is just a black and white image,
Visualize the received black and white image, and identify the identification result of the identification means.
Is a black and white image containing a black and white pattern,
Visualizing means for visualizing an image including the color image converted by the step .

【0007】また、本発明に係る画像通信装置は、通信
線を介して画像を受信する受信手段と、前記受信手段が
受信する画像がカラー画像であるか、又は単なる白黒画
像であるか、或いは色画像領域を表す白黒パターンを含
む白黒画像であるかを識別する識別手段と、前記識別手
段の識別結果が白黒パターンを含む白黒画像である場合
は前記受信手段により受信した画像中の白黒パターン画
像領域をパターンに対応した色画像に変換する変換手段
と、前記識別手段の識別結果がカラー画像である場合は
前記受信手段により受信したカラー画像を可視化し、前
記識別手段の識別結果が単なる白黒画像である場合は前
記受信手段により受信した白黒画像を可視化し、前記識
別手段の識別結果が色画像領域から白黒パターンに変換
された白黒画像である場合は前記変換手段により変換さ
れた色画像を含む画像を可視化する可視化手段とを有す
ることを特徴としている。している。
Further, the image communication apparatus according to the present invention, a communication
Receiving means for receiving an image via a line; and
The received image is a color image or a simple black and white image
Image or a black and white pattern representing a color image area.
Identification means for identifying whether the image is a black and white image,
When the column identification result is a black and white image containing a black and white pattern
Is a black and white pattern image in the image received by the receiving means.
Conversion means for converting an image area into a color image corresponding to a pattern
And if the identification result of the identification means is a color image,
Visualizing the color image received by the receiving means,
If the identification result of the identification means is just a black and white image,
The black and white image received by the receiving means is visualized, and the
The result of identification by another means is converted from a color image area to a black and white pattern
If the image is a converted black and white image, it is converted by the conversion means.
Visualization means for visualizing an image including a color image
It is characterized by that. are doing.

【0008】[0008]

【作用】上記構成によれば、受信した画像が白黒パター
ンを含む白黒画像の場合は色画像を含む画像を視認する
ことができ、受信した画像が単なる白黒画像の場合は受
信した白黒画像をそのままの状態で視認することができ
る。
According to the above arrangement, the received image is converted to a black and white pattern.
In the case of a black and white image that includes
If the received image is just a black and white image,
You can see the black and white image you just received
You.

【0009】さらに、上記構成によれば、受信した画像
がカラー画像の場合は受信したカラー画像をそのままの
状態で視認することができ、受信した画像が単なる白黒
画像の場合は受信した白黒画像をそのままの状態で視認
することができると共に、受信した画像が色画像領域か
ら白黒パターンに変換された白黒画像の場合は色画像を
含む画像を視認することができる。
Further, according to the above arrangement , the received image
Is a color image, the received color image
You can see it in a state, and the received image is just black and white
In the case of an image, the received black and white image is viewed as it is
And if the received image is a color image area
If the image is a black and white image converted to a black and white pattern,
The included image can be visually recognized.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳説す
る。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0011】図1は本発明に係る画像通信装置の一実施
例を示した内部構造図であって、該画像通信装置は、原
稿に描かれた画像情報を読取る画像情報読取部1と、該
画像情報読取部1により読取られた画像情報に基づいて
記録用紙2に画像を形成する作像系3と、該作像系3に
記録用紙2を供給する給紙搬送部4とからなる。そし
て、本実施例では作像系3と給紙搬送部4とで複写部5
を構成している。
FIG. 1 is an internal structure diagram showing an embodiment of an image communication apparatus according to the present invention. The image communication apparatus comprises an image information reading section 1 for reading image information drawn on a document, The image forming system includes an image forming system 3 for forming an image on a recording sheet 2 based on image information read by the image information reading section 1, and a sheet feeder 4 for supplying the recording sheet 2 to the image forming system 3. In this embodiment, the image forming system 3 and the sheet feeding / transporting unit 4 use the copying unit 5.
Is composed.

【0012】具体的には、画像情報読取部1は、適数枚
の原稿が載置される原稿台6と、図示省略の原稿搬送機
構と、矢印A方向に移動してランプ7により原稿台ガラ
ス8に載置された原稿を照射するスキャナユニット9
と、複数個の反射鏡10a,10b,10cと、集光レ
ンズ11と、原稿に描かれた画像情報が入力されるCC
D(電荷結合素子)等のイメージセンサ12(画像入力
手段)とから構成されている。
More specifically, the image information reading section 1 includes a document table 6 on which an appropriate number of documents are placed, a document conveying mechanism (not shown), and a document table Scanner unit 9 for irradiating the original placed on glass 8
, A plurality of reflecting mirrors 10a, 10b, 10c, a condenser lens 11, and a CC to which image information drawn on a document is input.
And an image sensor 12 (image input means) such as D (charge coupled device).

【0013】また、作像系3は、前記イメージセンサ1
2に入力された画像情報(電気信号)を光信号に変換す
る露光制御部13と、該露光制御部13からの照射光に
より照射される感光体14と、該感光体14上に作られ
た潜像を所望の色で現像する現像部15と、画像情報を
記録用紙2上に転写する転写部16と、搬送コンベア1
7と、上下一対のドラムを主要部とする定着部18と、
一対のローラを一組とした複数組の搬送ローラ19…
と、一組のレジストローラ20とからなる。
The image forming system 3 includes the image sensor 1
2, an exposure control unit 13 that converts the image information (electric signal) input into an optical signal, a photoconductor 14 irradiated by irradiation light from the exposure control unit 13, and a photoconductor 14 formed on the photoconductor 14. A developing unit 15 for developing the latent image in a desired color; a transfer unit 16 for transferring image information onto the recording paper 2;
7, a fixing unit 18 having a pair of upper and lower drums as main parts,
Plural sets of transport rollers 19 each including a pair of rollers ...
And a pair of registration rollers 20.

【0014】また、現像部15は、黒色トナーが内有さ
れた黒色現像器15Kと、シアン(C)トナーが内有さ
れたシアン現像器15Cと、イエロー(Y)トナーが内
有されたイエロー現像器15Yと、マゼンタ(M)トナ
ーが内有されたマゼンタ現像器15Mとを有しており、
これらの各色で現像可能となるように所定位置に適宜セ
ットされる。また、定着部18のいずれか一方のドラム
にはヒータが内蔵され、該ヒータにより画像の定着が行
われる。
The developing unit 15 includes a black developing unit 15K containing black toner, a cyan developing unit 15C containing cyan (C) toner, and a yellow developing unit 15C containing yellow (Y) toner. A developing device 15Y, and a magenta developing device 15M containing magenta (M) toner.
They are appropriately set at predetermined positions so that development can be performed in each of these colors. Further, one of the drums of the fixing unit 18 has a built-in heater, and the heater fixes an image.

【0015】給紙搬送部4は、記録用紙2が内有された
給紙カセット21a,21bと、記録用紙押え22a,
22bと、複数組の搬送ローラ23…とから構成されて
いる。
The paper feeder 4 includes paper feed cassettes 21a and 21b containing the recording paper 2 and recording paper holders 22a and 22a.
22b and a plurality of sets of transport rollers 23...

【0016】このように構成された画像形成装置におい
ては、原稿台6に積載された原稿は原稿搬送機構により
順次1枚ずつ原稿台ガラス8上に搬送される。そして、
原稿が原稿台ガラス8上に搬送されると、ランプ7が点
灯し、スキャナユニット9が矢印A方向に移動して原稿
を照射する。しかる後、その反射光は、反射鏡10a〜
10cを介して集光レンズ11を通過し、イメージセン
サ12に入力される。次に、イメージセンサ12に入力
された画像情報は、後述する画像信号制御回路により所
定の処理が施されて露光制御部13に入力され、光信号
に変換される。次いで、該露光制御部13にて光信号に
変換された画像情報はレンズ24、反射鏡25を介して
感光体14に照射される。そして、この照射光によって
感光体14上に作られた潜像は、所定の現像器がセット
されている現像部15によって現像される。
In the image forming apparatus configured as described above, the originals stacked on the original platen 6 are sequentially conveyed one by one onto the original platen glass 8 by the original conveying mechanism. And
When the document is conveyed onto the platen glass 8, the lamp 7 is turned on, and the scanner unit 9 moves in the direction of arrow A to irradiate the document. Thereafter, the reflected light is reflected by the reflecting mirrors 10a to 10a.
The light passes through the condenser lens 11 via 10 c and is input to the image sensor 12. Next, the image information input to the image sensor 12 is subjected to predetermined processing by an image signal control circuit to be described later, input to the exposure control unit 13, and converted into an optical signal. Next, the image information converted into an optical signal by the exposure control unit 13 is applied to the photoconductor 14 via the lens 24 and the reflecting mirror 25. The latent image formed on the photoreceptor 14 by the irradiation light is developed by a developing unit 15 in which a predetermined developing device is set.

【0017】一方、記録用紙2は上記潜像とタイミング
を併せて給紙カセット21a,21bから搬送ローラ2
3を介して転写部16に搬送され、上記現像された像が
記録用紙2に転写される。次いで、記録用紙2は搬送コ
ンベア17上を矢印B方向に搬送されて定着部18に送
られ、転写された像が定着部18にて記録用紙2に定着
される。
On the other hand, the recording paper 2 is fed from the paper feed cassettes 21a and 21b together with the
3 and is transferred to the transfer unit 16, and the developed image is transferred to the recording paper 2. Next, the recording sheet 2 is conveyed on the conveyor 17 in the direction of arrow B and sent to the fixing unit 18, and the transferred image is fixed on the recording sheet 2 by the fixing unit 18.

【0018】そして、単色コピーの場合においては、一
組の排紙ローラ26を介して矢印Cに示すように外部に
排出される。一方、多色カラーコピーの場合において
は、記録用紙2は分別機構27を介して矢印D方向に搬
送され、下搬送部28を通過して一組のレジストローラ
20で一旦停止し、現像部15の現像器が所定の現像器
に変換されて現像された後、再び転写部16に進み、該
転写部16での転写、及び定着部18での定着を経て、
所定の多色カラーコピーがなされた後、排紙ローラ26
を介して矢印Cに示すように外部に排出される。
In the case of a single-color copy, the copy is discharged to the outside as shown by an arrow C via a pair of discharge rollers 26. On the other hand, in the case of a multi-color copy, the recording paper 2 is conveyed in the direction of arrow D via the separation mechanism 27, passes through the lower conveyance unit 28, temporarily stops at a pair of registration rollers 20, and then stops at the developing unit 15 After the developing device is converted to a predetermined developing device and developed, the process proceeds to the transfer portion 16 again, and after the transfer in the transfer portion 16 and the fixing in the fixing portion 18,
After a predetermined multi-color copy is made, the discharge rollers 26
Is discharged to the outside as shown by arrow C.

【0019】図2は上記画像通信装置の全体構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the image communication apparatus.

【0020】画像情報読取部1に入力された画像情報
は、CPU29により制御される画像信号制御回路30
によって所定の処理が施され、複写部5に出力される。
The image information input to the image information reading unit 1 is transmitted to an image signal control circuit 30 controlled by the CPU 29.
Is subjected to a predetermined process, and is output to the copying unit 5.

【0021】また、画像の送受信を行う場合は、前記画
像情報は、CPU29から回線制御回路31に送られ、
所定の制御が実行されて相手端末に送信される。一方、
相手端末から受信した画像情報はCPU29によって処
理されて画像信号制御回路30に送られ、複写部5に出
力される。
When transmitting / receiving an image, the image information is sent from the CPU 29 to the line control circuit 31.
A predetermined control is executed and transmitted to the partner terminal. on the other hand,
The image information received from the partner terminal is processed by the CPU 29, sent to the image signal control circuit 30, and output to the copying unit 5.

【0022】32は操作部であって、テンキーや表示パ
ネル等を備え、各種モード設定を入力する。また、33
はメモリ部であって、CPU29によって実行される所
定の制御プログラムを記憶する読み出し専用のROM領
域と、回線制御回路31や操作部32からの各種情報を
記憶する書き換え可能なRAM領域とを備えている。
An operation unit 32 includes a ten-key pad and a display panel, and inputs various mode settings. Also, 33
Is a memory unit, which includes a read-only ROM area for storing a predetermined control program executed by the CPU 29, and a rewritable RAM area for storing various information from the line control circuit 31 and the operation unit 32. I have.

【0023】しかして、画像信号制御部30は、具体的
には図3に示すように、アナログ信号をデジタル信号に
変換する第1〜第3のA/Dコンバータ34a〜34c
と、入力されたカラー情報を濃度情報に変換する第1〜
第3のルックアップテーブル(Lookup table 以下、
「LUT」という)35a〜35cと、多値の濃度情報
を二値化の色情報に変換する第1〜第3の二値化回路3
6a〜36cと、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエ
ロー(Y)の色情報を夫々記憶する色情報メモリ部50
(Cメモリ37C,Mメモリ37M,Yメモリ37Y)
と、黒色情報を記憶するKメモリ37Kと、所定のパタ
ーン情報を記憶するパターンメモリ38と、色情報メモ
リ部50やKメモリ37Kから入力された画像情報を選
択して、いずれか1つの画像情報を出力するセレクタ3
9とを備えている。
As shown in FIG. 3, the image signal control section 30 converts the analog signal into a digital signal, specifically, the first to third A / D converters 34a to 34c.
To convert the input color information into density information.
Third look-up table (Lookup table and below,
"LUT") 35a to 35c, and first to third binarizing circuits 3 for converting multi-valued density information into binarized color information.
6a to 36c, and a color information memory unit 50 for storing cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) color information, respectively.
(C memory 37C, M memory 37M, Y memory 37Y)
And a K memory 37K for storing black information, a pattern memory 38 for storing predetermined pattern information, and image information input from the color information memory unit 50 or the K memory 37K to select any one of the image information. Selector 3 that outputs
9 is provided.

【0024】また、回線制御回路31は、送信される画
像情報を圧縮する圧縮回路40と、受信された画像情報
を伸長する伸長回路41と、デジタル信号とアナログ信
号との相互変換を行うモデム42と、網制御装置(Netw
ork Control Unit:以下、「NCU」という)43とを
備えている。
The line control circuit 31 includes a compression circuit 40 for compressing transmitted image information, an expansion circuit 41 for expanding received image information, and a modem 42 for performing mutual conversion between digital signals and analog signals. And a network controller (Netw
ork control unit (hereinafter referred to as “NCU”) 43.

【0025】そして、画像信号制御回路30と、回線制
御回路31と、CPU29と、メモリ部33とは、制御
バス44を介して互いに接続されている。
The image signal control circuit 30, the line control circuit 31, the CPU 29, and the memory unit 33 are connected to each other via a control bus 44.

【0026】次に、上記画像通信装置において、通常の
カラーコピーを行う場合について、説明する。
Next, a case where a normal color copy is performed in the image communication apparatus will be described.

【0027】まず、画像情報読取部1内のイメージセン
サ12により光電変換された赤(R)、緑(G)、青
(B)のカラー情報は、夫々の増幅器(第1〜第3の増
幅器45a〜45c)に入力される。次いで、カラー情
報は第1〜第3の増幅器45a〜45cにより所定の入
力レベルに合うように増幅された後、画像信号制御回路
30に入力される。
First, the red (R), green (G), and blue (B) color information photoelectrically converted by the image sensor 12 in the image information reading unit 1 is supplied to respective amplifiers (first to third amplifiers). 45a to 45c). Next, the color information is amplified by the first to third amplifiers 45a to 45c so as to match a predetermined input level, and then input to the image signal control circuit 30.

【0028】しかして、画像信号制御回路30において
は、カラー情報は、まず第1〜第3のA/Dコンバータ
34a〜34cによりアナログ信号からデジタル信号に
変換されて第1〜第3のLUT35a〜35cに入力さ
れる。
In the image signal control circuit 30, the color information is first converted from an analog signal to a digital signal by the first to third A / D converters 34a to 34c, and the first to third LUTs 35a to 35c are converted. 35c.

【0029】この第1〜第3のLUT35a〜35cに
おいて、R,G,Bのカラー情報は対数変換され、シア
ン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の多値の濃
度情報を生成する。
In the first to third LUTs 35a to 35c, R, G, B color information is logarithmically converted to generate multi-value density information of cyan (C), magenta (M), and yellow (Y). I do.

【0030】次いで、これら多値の濃度情報は、第1〜
第3の二値化回路36a〜36cに入力され、夫々二値
(0,1)の濃度情報に変換されて、Cメモリ37C,
Mメモリ37M,Yメモリ37Yに記憶される。
Next, the multi-valued density information is
The signals are input to the third binarization circuits 36a to 36c and converted into binary (0, 1) density information.
It is stored in the M memory 37M and the Y memory 37Y.

【0031】次にシアン現像器15c(図1)が所定位
置にセットされ、Cメモリ37Cに記憶されている画像
情報(濃度情報)の読み出しを行う。このときセレクタ
39は、Cメモリ37Cからの信号ラインが選択される
ようにCPU29により制御バス44を介して設定さ
れ、セレクタ39によって選択されたCメモリ37Cの
内容は複写部5に出力される。
Next, the cyan developing device 15c (FIG. 1) is set at a predetermined position, and reads out image information (density information) stored in the C memory 37C. At this time, the selector 39 is set by the CPU 29 via the control bus 44 so that the signal line from the C memory 37C is selected, and the contents of the C memory 37C selected by the selector 39 are output to the copying unit 5.

【0032】次に、複写部5に出力された画像情報は、
露光制御部13にて光信号に変換されて感光体14に潜
像を作る。次いで、該潜像は、シアン現像器12cに内
有されたシアントナーにより現像されたのち転写部16
により転写され、定着部18により定着されて記録用紙
2上にシアン色の画像を形成する。
Next, the image information output to the copying unit 5 is
The exposure controller 13 converts the light signal into an optical signal to form a latent image on the photoconductor 14. Next, the latent image is developed with cyan toner contained in the cyan developing device 12c, and then transferred to the transfer unit 16c.
, And is fixed by the fixing unit 18 to form a cyan image on the recording paper 2.

【0033】次に、このシアン画像が形成された記録用
紙2は、分別機構27を介して下搬送部28を通過し、
レジストローラ20の位置まで搬送される。そしてこの
後、マゼンタ現像器12Mが所定位置にセットされ、M
メモリ37Mからの画像情報の読み出しを開始する。こ
のときセレクタ39はMメモリ37Mからの画像信号が
選択されるように設定される。そして、Mメモリ37M
の内容がセレクタ39にて選択され、複写部5に出力さ
れる。
Next, the recording paper 2 on which the cyan image is formed passes through the lower transport unit 28 via the sorting mechanism 27,
The sheet is transported to the position of the registration roller 20. Thereafter, the magenta developing device 12M is set at a predetermined position, and M
Reading of image information from the memory 37M is started. At this time, the selector 39 is set so that the image signal from the M memory 37M is selected. And M memory 37M
Are selected by the selector 39 and output to the copying unit 5.

【0034】複写部5に出力された画像情報は上述と同
様の工程を経てマゼンタ現像器15Mに内有されたマゼ
ンタトナーにより現像された後、レジストローラ20の
位置に停止している記録用紙2に転写、定着が施され、
シアン画像が形成されている記録用紙2上にマゼンタ色
の画像を形成する。
The image information output to the copying unit 5 is developed by the magenta toner included in the magenta developing unit 15M through the same process as described above, and then the recording paper 2 stopped at the position of the registration roller 20 Is transferred and fixed to
A magenta image is formed on the recording paper 2 on which a cyan image is formed.

【0035】そしてこの後、Yメモリ37Yを使用して
イエロー色の画像形成を上述と同様に行うことにより所
望のカラー画像を形成することができる。
Thereafter, a yellow color image is formed using the Y memory 37Y in the same manner as described above, whereby a desired color image can be formed.

【0036】次に、カラー原稿を相手端末に送信する場
合について述べる。
Next, a case where a color original is transmitted to the partner terminal will be described.

【0037】具体例として、図4に示すような棒グラフ
のカラー原稿を送信する場合について述べる。
As a specific example, a case where a color original of a bar graph as shown in FIG. 4 is transmitted will be described.

【0038】図4は、研究室A〜Cの特許出願件数の棒
グラフであり、研究室Aの出願件数は赤色の棒グラフ、
研究室Bの出願件数は青色の棒グラフ、研究室Cの出願
件数は緑色の棒グラフで夫々示されている。
FIG. 4 is a bar graph of the number of patent applications of the laboratories A to C. The number of applications of the laboratory A is a red bar graph.
The number of applications for Lab B is indicated by a blue bar graph, and the number of applications for Lab C is indicated by a green bar graph.

【0039】まずこのカラー原稿を原稿台8上に載置し
てイメージスキャナ12により読み取らせ、上述と同様
Cメモリ37C,Mメモリ37M,Yメモリ37Yに画
像情報を記憶する。
First, the color document is placed on the document table 8 and read by the image scanner 12, and the image information is stored in the C memory 37C, the M memory 37M, and the Y memory 37Y as described above.

【0040】図5(a)〜(c)はCメモリ37C,M
メモリ37M,Yメモリ37Yに夫々記憶されているメ
モリの内容を示したグラフである。同図において、Cメ
モリ37C,Mメモリ37M,Yメモリ37Yのいずれ
においても同じ情報が記憶されている部分(X−Y軸)
は、原稿中の黒色部分であり、それ以外は有彩色部分で
あることを示している。すなわち、研究室Aの赤色の棒
グラフは、Mメモリ37MとYメモリ37Yに記憶され
ている。また、研究室Bの青色の棒グラフは、Cメモリ
37CとMメモリ37Mに記憶されている。さらに、研
究室Cの緑色の棒グラフは、Cメモリ37CとYメモリ
37Yに記憶されている。
FIGS. 5A to 5C show C memories 37C and M
It is a graph which showed the content of the memory respectively memorized by memory 37M and Y memory 37Y. In the figure, a portion (XY axis) where the same information is stored in each of the C memory 37C, the M memory 37M, and the Y memory 37Y
Indicates a black portion in the document, and the other portions are chromatic portions. That is, the red bar graph of the laboratory A is stored in the M memory 37M and the Y memory 37Y. Further, the blue bar graph of the laboratory B is stored in the C memory 37C and the M memory 37M. Further, the green bar graph of the laboratory C is stored in the C memory 37C and the Y memory 37Y.

【0041】次に、CPU29は、Cメモリ37C,M
メモリ37M,Yメモリ37Yの内容を比較して同じ情
報が記憶されている部分(黒色情報)を検出し、黒色情
報と黒色以外の色情報(以下、「色情報」という)とを
分離し、黒色情報の内容をそのまま、Kメモリ37Kに
複写する。
Next, the CPU 29 sets the C memory 37C, M
The contents of the memory 37M and the Y memory 37Y are compared to detect a portion (black information) where the same information is stored, and black information and color information other than black (hereinafter, referred to as “color information”) are separated. The content of the black information is copied to the K memory 37K as it is.

【0042】CPU29は各メモリ内容から色情報を分
別し、その色から予めパターンメモリ38に設定されて
いるパターン情報を該パターンメモリ38から読み出
し、原稿の色の相当するパターン情報をKメモリ37K
に書き込む。
The CPU 29 separates the color information from the contents of each memory, reads the pattern information set in the pattern memory 38 in advance from the color, and reads the pattern information corresponding to the color of the original from the K memory 37K.
Write to.

【0043】図6はKメモリ37Kに書き込まれたパタ
ーンの一例を示した図であって、研究室Aの赤色棒グラ
フが第1のパターン46aとして、研究室Bの青色の棒
グラフが第2のパターン46bとして、さらに研究室C
の緑色の棒グラフが第3のパターン46cとして夫々K
メモリ37Kに書き込まれている。
FIG. 6 shows an example of a pattern written in the K memory 37K. The red bar graph of the laboratory A is the first pattern 46a, and the blue bar graph of the laboratory B is the second pattern. Laboratory C as 46b
Green bar graphs as K as the third pattern 46c
It is written in the memory 37K.

【0044】次に、画像データを送信する送信手順につ
いて図7に示すフローチャートに基づき詳述する。
Next, a transmission procedure for transmitting image data will be described in detail with reference to a flowchart shown in FIG.

【0045】まず、受信端末に電話をかけて受信端末と
回線接続する(ステップS1)。そして受信端末側の能
力を示す信号、例えばNSF信号等に基づき受信端末が
カラー画像を受信する能力があるかを判断する(ステッ
プS2)。すなわち、カラー送信を行うか、白黒送信を
行うかを決定し、受信側に通知する。尚、このとき、白
黒送信を行うと決定された場合であっても画像パターン
を含むかどうかを示す信号を受信側に送ってもよい。そ
して、カラー画像データを受けられる場合には、メモリ
50のC,M,Yデータを制御バス44を介して圧縮回
路40に送り、カラー用の符号化、例えばADCT符号
化を行って(ステップS3)、受信側へカラー画像を送
信する(ステップS4)。次いで、ステップS5に進
み、カラー画像を送信すべきデータ(次頁)が有るか否
かを判断し、次頁が有る場合はステップS3に戻る一
方、次頁がない場合は処理を終了する。
First, a telephone call is made to the receiving terminal to make a line connection with the receiving terminal (step S1). Then, it is determined whether or not the receiving terminal has a capability of receiving a color image based on a signal indicating the capability of the receiving terminal, for example, an NSF signal (step S2). That is, it determines whether to perform color transmission or monochrome transmission, and notifies the receiving side. At this time, a signal indicating whether or not an image pattern is included may be sent to the receiving side even when it is determined that black-and-white transmission is to be performed. If color image data can be received, the C, M, and Y data in the memory 50 is sent to the compression circuit 40 via the control bus 44, and color encoding, for example, ADCT encoding is performed (step S3). ), And transmits the color image to the receiving side (step S4). Next, the process proceeds to step S5, where it is determined whether or not there is data (next page) for transmitting a color image. If there is a next page, the process returns to step S3. If there is no next page, the process ends.

【0046】一方、ステップS2で受信側が白黒データ
しか受けられないと判断された場合は、CPU29はK
メモリ37Kの内容をラスタースキャンさせて読み出
し、制御バス44を介して回線制御回路31に送る。該
回線制御回路31においては、まず圧縮回路40により
Kメモリ37Kの主走査1ライン分の情報をMH方式
(モディファイド・ハフマン方式)またはMR方式(モ
ディファイド・リード方式)のどちらかで符号化し、K
メモリ37Kの情報を圧縮する(ステップS7)。次い
で、符号化された情報はモデム42で位相変調されてN
CU43に入力され、通信回線に送るための制御を行
う。以上の動作を前記回線制御回路31において順次K
メモリ37Kの1ページ分について行うことにより、圧
縮された画像情報を通信回線に出力する(ステップS
8)。次いで、ステップS9に進み、白黒画像を送信す
べきデータ(次頁)があるか否かを判断し、次頁がある
場合はステップS7に戻る一方、次頁がない場合は処理
を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S2 that the receiving side can receive only black and white data,
The contents of the memory 37K are read by raster scanning and sent to the line control circuit 31 via the control bus 44. In the line control circuit 31, information of one line in the main memory of the K memory 37K is first encoded by the compression circuit 40 in either the MH system (Modified Huffman system) or the MR system (Modified read system).
The information in the memory 37K is compressed (step S7). The encoded information is then phase modulated by modem 42 to
It is input to the CU 43 and performs control for sending to the communication line. The above operations are sequentially performed in the line control circuit 31 by K
By performing the processing for one page of the memory 37K, the compressed image information is output to the communication line (step S
8). Next, the process proceeds to step S9, where it is determined whether or not there is data (next page) for transmitting a black-and-white image. If there is a next page, the process returns to step S7.

【0047】このように上記画像通信装置においては、
カラー原稿を送信する場合、相手端末に応じて、相手が
カラー端末ならカラーで送信でき、白黒端末であっても
カラー部分をパターン化して送信することができる。し
たがって相手端末はカラー受信機能を有していなくとも
パターン化された単色原稿として受信することができ、
情報内容の欠落が生じることなく画像を送信することが
できる。
As described above, in the image communication apparatus,
When transmitting a color original, color transmission can be performed if the other party is a color terminal according to the other party's terminal, and even if it is a black and white terminal, a color portion can be patterned and transmitted. Therefore, the partner terminal can receive as a patterned monochromatic original even if it does not have a color receiving function,
Images can be transmitted without any loss of information content.

【0048】次に、図8に示すフローチャートに基づき
相手端末から送られてくるカラー情報を受信する場合に
ついて述べる。まず、ステップS21において相手端末
からの呼出信号CIが受信されると、NSF信号等によ
り、カラー受信、白黒受信及び白黒パターンのカラー化
処理が可能であることを示す信号を発呼側へ送る(ステ
ップS22)。そして、発呼側からNSS信号等により
カラー信号を送信するか、パターン処理された白黒信号
又は単なる白黒信号を送信してくるのかを示す信号をス
テップS24,S30で識別する。そして、通信回線か
ら送られて来た画像情報が回線制御回路31のNCU4
3に入力されると、通信回線からの情報の種類に応じて
受信制御を行なう。
Next, a case where color information sent from a partner terminal is received based on the flowchart shown in FIG. 8 will be described. First, in step S21, when the call signal CI from the partner terminal is received, a signal indicating that color reception, monochrome reception, and monochrome pattern colorization processing is possible is transmitted to the calling side by an NSF signal or the like ( Step S22). In steps S24 and S30, a signal indicating whether a color signal is transmitted from the calling side using an NSS signal or the like, a pattern-processed monochrome signal or a simple monochrome signal is transmitted. The image information sent from the communication line is transmitted to the NCU 4 of the line control circuit 31.
When it is input to 3, the reception is controlled according to the type of information from the communication line.

【0049】すなわち、カラー情報の場合にはNCU4
3からの情報はモデム42に入力され、復調されて伸長
回路41に入力される。該伸長回路41ではMH方式
(モディファイド・ハフマン方式)、MR方式(モディ
ファイド・リード方式)又はADCTによる復号化が行
われ(ステップS25)、画像情報の伸長がなされる。
伸長回路41から出力される画像情報は、制御バス44
を介してメモリ情報部50に蓄積され(ステップS2
6)、カラー画像情報が複写部5に出力されカラー記録
が行われる(ステップS27)。そして、次頁が有るか
否かを判断し(ステップS28)、次頁がある場合はス
テップS25に戻る一方、次頁がない場合は処理を終了
する。
That is, in the case of color information, NCU4
3 is input to the modem 42, demodulated and input to the decompression circuit 41. In the expansion circuit 41, decoding is performed by the MH method (Modified Huffman method), MR method (Modified read method) or ADCT (step S25), and the image information is expanded.
The image information output from the decompression circuit 41 is transmitted to the control bus 44
Is stored in the memory information unit 50 via the
6) The color image information is output to the copying unit 5 and color recording is performed (step S27). Then, it is determined whether or not there is a next page (step S28). If there is a next page, the process returns to step S25. If there is no next page, the process is terminated.

【0050】一方、パターンを含む白黒情報の場合には
まずパターン情報等を復号し(ステップS32)、次い
でそのデータをKメモリ37Kに送り、該Kメモリ37
Kに記憶する(ステップS34)。例えば、先の具体例
と同様の棒グラフデータが相手端末から送られてきた場
合は、図6に示すパターン情報を有する画像情報がKメ
モリ37Kに記憶される。
On the other hand, in the case of black and white information including a pattern, first, pattern information and the like are decoded (step S32), and then the data is sent to the K memory 37K.
It is stored in K (step S34). For example, when bar graph data similar to the above specific example is sent from the partner terminal, image information having pattern information shown in FIG. 6 is stored in the K memory 37K.

【0051】次に、CPU29はKメモリ37Kからの
記憶内容からパターン化された部分を調べ(ステップS
36)、パターンメモリ38内に予め設定されているパ
ターン情報と一致した場合は予め決められている色に相
当するメモリ情報部50に対してパターン化されている
部分に相当する位置に「1」を書き込む(ステップS3
8)。例えば、第1のパターン46aには赤色、第2の
パターン46bには青色、第3のパターン46cには緑
色が予めパターンメモリ38に設定されており、これら
予め設定されている色に相当するCメモリ37C,Mメ
モリ37M,Yメモリ37Yのパターン化された部分に
対応する位置に「1」を書き込み、カラー記録される
(ステップS40)。次いで、ステップS42に進み、
次頁があるか否かを判断し、次頁がない場合は処理を終
了する。
Next, the CPU 29 checks a patternized portion from the storage contents from the K memory 37K (step S).
36) If the pattern information matches the pattern information set in the pattern memory 38 in advance, “1” is set at a position corresponding to the patterned portion in the memory information portion 50 corresponding to the predetermined color. Is written (step S3
8). For example, red is set in the first pattern 46a, blue is set in the second pattern 46b, and green is set in the third pattern 46c in the pattern memory 38 in advance, and C corresponding to these preset colors is set. “1” is written at a position corresponding to the patterned portion of the memory 37C, the M memory 37M, and the Y memory 37Y, and color recording is performed (step S40). Next, the process proceeds to step S42,
It is determined whether or not there is a next page, and if there is no next page, the process ends.

【0052】また、単なる白黒信号が送信されてくる場
合はまずこれらの白黒情報を復号化し(ステップS4
4)、次いでそのデータがKメモリ37Kに蓄積され
(ステップS46)、これらの白黒情報が複写部5に出
力されて白黒記録が行われる(ステップS48)。次い
でステップS50に進み、次頁がない場合は処理を終了
する。
When a simple black and white signal is transmitted, the black and white information is first decoded (step S4).
4) Then, the data is stored in the K memory 37K (step S46), and the black and white information is output to the copying unit 5 to perform black and white recording (step S48). Next, the process proceeds to step S50, and if there is no next page, the process ends.

【0053】図9(a)〜(d)は各メモリ37C,3
7M,37Y,37Kに記憶された画像情報を示してい
る。
FIGS. 9A to 9D show the memories 37C and 3C.
The image information stored in 7M, 37Y, and 37K is shown.

【0054】すなわち、Kメモリ37K(図7(a))
にはパターンメモリ38にパターン情報としては記憶さ
れていない画像情報が記憶され、Cメモリ37C(図7
(b))には第2及び第3のパターン46b,46cに
相当する部分が画像情報として記憶される。また、Mメ
モリ37M(図7(c))には第1及び第2のパターン
46a,46cに相当する部分が画像情報として記憶さ
れ、Yメモリ37Y(図7(d))には第1及び第3の
パターン46a,46cに相当する部分が画像情報とし
て記憶される。そしてこの後、上述と同様の工程を経
て、記録用紙2上に画像形成が行われる。
That is, the K memory 37K (FIG. 7A)
Stores image information that is not stored as pattern information in the pattern memory 38, and the C memory 37C (FIG. 7).
In (b)), portions corresponding to the second and third patterns 46b and 46c are stored as image information. Further, portions corresponding to the first and second patterns 46a and 46c are stored as image information in the M memory 37M (FIG. 7C), and the first and second patterns are stored in the Y memory 37Y (FIG. 7D). Portions corresponding to the third patterns 46a and 46c are stored as image information. After this, an image is formed on the recording paper 2 through the same steps as described above.

【0055】すなわち、シアン現像器15cが所定位置
にセットされ、Cメモリ37Cからの画像の読み出しが
行なわれる。次いで、Cメモリ37Cの内容がセレクタ
39にて選択され複写部5に出力される。
That is, the cyan developing unit 15c is set at a predetermined position, and an image is read from the C memory 37C. Next, the contents of the C memory 37C are selected by the selector 39 and output to the copying unit 5.

【0056】複写部5に出力された画像情報は露光制御
部10にて光信号に変換されて感光体14に潜像を作
る。該潜像はシアン現像器15cに内有されたシアント
ナーにより現像される。次いで、シアン画像が形成され
た記録用紙2は、下搬送部28を通過し、レジストロー
ラ20の位置まで搬送され、以下、上述と同様マゼンタ
現像器15M、イエロー現像器15Yを使用し、マゼン
タ(M)、イエロー(Y)により画像形成が行なわれ、
所望のカラーコピーを得ることができる。
The image information output to the copying section 5 is converted into an optical signal by the exposure control section 10 to form a latent image on the photosensitive member 14. The latent image is developed by the cyan toner contained in the cyan developing device 15c. Next, the recording sheet 2 on which the cyan image has been formed passes through the lower conveying section 28 and is conveyed to the position of the registration roller 20, and thereafter, using the magenta developing device 15M and the yellow developing device 15Y, the magenta ( M) and yellow (Y) to form an image.
A desired color copy can be obtained.

【0057】単なる白黒データの場合には、伸長し(ス
テップS44)、Kメモリ37Kに記憶して(ステップ
S46)白黒記憶される(ステップS48)。
In the case of simple black and white data, the data is expanded (step S44), stored in the K memory 37K (step S46), and stored in black and white (step S48).

【0058】このように上記画像通信装置においては、
相手送信端末がカラー送信機能を有していなくともパタ
ーン部分を有する単色原稿が送られてきた場合、このパ
ターン部分に色付けされたカラーコピーを受信すること
ができる。
As described above, in the above image communication apparatus,
Even if the other party's sending terminal does not have a color sending function, when a monochrome original having a pattern portion is sent, a color copy in which the pattern portion is colored can be received.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る画像通
信装置は、受信する白黒画像が単なる白黒画像である
か、又は色画像領域を表す白黒パターンを含む白黒画像
であるかを識別し、識別結果が色画像領域から白黒パタ
ーンに変換された白黒画像である場合は画像中の白黒パ
ターン画像領域をパターンに対応した色画像に変換して
可視化し、識別結果が単なる白黒画像である場合は受信
した白黒画像を色画像に変換することなく可視化するの
で、安価な構成で画像の色情報を送信できるようにした
画像送信装置から受信した画像の色情報を再現すること
ができると共に、通常の単なる白黒画像受信を行ったと
きに受信者を混乱させることがない。
As described in detail above, in the image communication apparatus according to the present invention, the received black and white image is a simple black and white image.
Or a black and white image containing a black and white pattern representing a color image area
Are identified, and the result of the identification is
If the image is a black and white image that has been converted to a black and white
Convert the turn image area to a color image corresponding to the pattern
Visualize and receive if the identification result is just a black and white image
Visualize a black-and-white image without converting it to a color image
The image color information can be transmitted with an inexpensive configuration.
Reproducing the color information of the image received from the image transmission device
Is possible, and normal plain black and white image reception is performed.
Not confuse recipients when

【0060】さらに、本発明に係る画像通信装置は、
信する画像がカラー画像であるか、又は単なる白黒画像
であるか、或いは色画像領域を表す白黒パターンを含む
白黒画像であるかを識別し、識別結果が色画像領域から
白黒パターンに変換された白黒画像である場合は画像中
の白黒パターン画像領域をパターンに対応した色画像に
変換して可視化し、識別結果がカラー画像である場合は
受信したカラー画像を可視化し、識別結果が単なる白黒
画像である場合は受信した白黒画像を色画像に変換する
ことなく可視化するので、安価な構成で画像の色情報を
送信できるようにした画像送信装置から受信した画像の
色情報を再現することができると共に、カラーファクシ
ミリ装置などのカラー画像装置から受信したカラー画像
も再現でき、通常の単なる白黒画像受信を行ったときに
受信者を混乱させることがない。
[0060] Further, the image communication apparatus according to the present invention, receiving
The image to be transmitted is a color image or just a black and white image
Or contains a black and white pattern representing a color image area
Identify whether the image is a black and white image.
If the image is a black and white image converted to a black and white pattern,
Black and white pattern image area into a color image corresponding to the pattern
Convert and visualize, if the identification result is a color image
Visualize the received color image, and the identification result is just black and white
If it is an image, convert the received black and white image to a color image
Visualization without the need for color information of images
Of the image received from the image transmission device
Color information can be reproduced and color facsimile
Color image received from a color image device such as a millimeter device
Can also be reproduced, and when ordinary black and white image reception is performed
Do not confuse the recipient.

【0061】また、前記受信手段が、読み取った画像中
に存在する色画像の領域をパターン画像に変換可能な装
置から受信することにより、電送時間の短縮が可能とな
る。
[0061] The receiving means may further include:
Device that can convert the color image area existing in
By receiving from the device, the transmission time can be reduced.
You.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る画像通信装置の一実施例を示す内
部構造図である。
FIG. 1 is an internal structural diagram showing one embodiment of an image communication apparatus according to the present invention.

【図2】上記画像通信装置の概略構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the image communication device.

【図3】図2の詳細を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing details of FIG. 2;

【図4】送信原稿又は画像形成された記録用紙の一例を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a transmission original or a recording sheet on which an image is formed.

【図5】色情報メモリ部に記憶される記憶データの一例
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of storage data stored in a color information memory unit.

【図6】Kメモリ部に記憶される記憶データの一例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of storage data stored in a K memory unit.

【図7】画像情報の送信手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for transmitting image information.

【図8】画像情報の受信手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for receiving image information.

【図9】受信時においてKメモリ部及び色情報メモリ部
に記憶される記憶データの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of storage data stored in a K memory unit and a color information memory unit during reception.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 イメージスキャナ(画像入力手段) 29 CPU(色検出手段、パターン発生手段、合成手
段、パターン検出手段、 色情報発生手段、画像形成手段) 40 圧縮回路(符号化手段) 41 伸長回路(復号化手段) 42 モデム(変調手段)
12 Image Scanner (Image Input Unit) 29 CPU (Color Detecting Unit, Pattern Generating Unit, Combining Unit, Pattern Detecting Unit, Color Information Generating Unit, Image Forming Unit) 40 Compression Circuit (Encoding Unit) 41 Decompression Circuit (Decoding Unit) 42 modem (modulation means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大村 宏志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 伊藤 裕彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−48871(JP,A) 特開 昭63−278469(JP,A) 特開 昭63−33067(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/46 - 1/64 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hiroshi Omura 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Hirohiko Ito 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon (56) References JP-A-62-48871 (JP, A) JP-A-63-278469 (JP, A) JP-A-63-33067 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04N 1/46-1/64

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 通信線を介して画像を受信する受信手段
と、該受信手段が受信する白黒画像が単なる白黒画像で
あるか、又は色画像領域を表す白黒パターンを含む白黒
画像であるかを識別する識別手段と、該識別手段の識別
結果が色画像領域から白黒パターンに変換された白黒画
像である場合、前記受信手段により受信した画像中の白
パターン画像領域をパターンに対応した色画像に変換
する変換手段と、前記識別手段の識別結果が単なる白黒
画像である場合は前記受信手段により受信した白黒画像
を可視化し、前記識別手段の識別結果が白黒パターンを
含む白黒画像である場合は前記変換手段により変換され
た色画像を含む画像を可視化する可視化手段とを有する
ことを特徴とする画像通信装置。
1. A receiving means for receiving an image via a communication line, and a monochrome image received by the receiving means is a simple monochrome image.
Black and white, including black and white patterns representing color image areas
Identification means for identifying whether the image is an image, and identification of the identification means
The result is a black and white image converted from a color image area to a black and white pattern.
If the image is an image, the white
Conversion means for converting the color image corresponding to the pattern of the black pattern image regions, the identification result is just black and white of the identification means
If it is an image, a monochrome image received by the receiving means
And the identification result of the identification means indicates a black and white pattern.
If the image is a black and white image that contains
And a visualizing unit for visualizing an image including the color image .
【請求項2】 通信線を介して画像を受信する受信手段
と、前記受信手段が受信する画像がカラー画像である
か、又は単なる白黒画像であるか、或いは色画像領域を
表す白黒パターンを含む白黒画像であるかを識別する識
別手段と、前記識別手段の識別結果が白黒パターンを含
む白黒画像である場合は前記受信手段により受信した画
像中の白黒パターン画像領域をパターンに対応した色画
像に変換する変換手段と、前記識別手段の識別結果がカ
ラー画像である場合は前記受信手段により受信したカラ
ー画像を可視化し、前記識別手段の識別結果が単なる白
黒画像である場合は前記受信手段により受信した白黒画
像を可視化し、前記識別手段の識別結果が色画像領域か
ら白黒パターンに変換された白黒画像である場合は前記
変換手段により変換された色画像を含む画像を可視化す
る可視化手段とを有することを特徴とする画像通信装
置。
2. Receiving means for receiving an image via a communication line.
And the image received by the receiving means is a color image
Or just a black and white image, or a color image area
To identify whether the image is a black and white image containing a black and white pattern
The identification result of the identification means includes a black and white pattern.
If the image is a black and white image,
Color image corresponding to the pattern in the black and white pattern image area in the image
Conversion means for converting the image into an image;
If the received image is a color image,
-Visualize the image and the identification result of the identification means is just white
If it is a black image, the black and white image received by the receiving means
Visualize the image and determine whether the identification result of the identification means is a color image area.
If the image is a black and white image converted to a black and white pattern,
Visualizing an image including a color image converted by the conversion unit
Image communication device comprising:
Place.
JP19102691A 1991-07-05 1991-07-05 Image communication device Expired - Fee Related JP3243260B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19102691A JP3243260B2 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Image communication device
US07/907,027 US5579130A (en) 1991-07-05 1992-07-01 Image communication apparatus and method that paints a color corresponding to a pattern
EP92306111A EP0521718B1 (en) 1991-07-05 1992-07-02 Image communication apparatus and method
DE69216696T DE69216696T2 (en) 1991-07-05 1992-07-02 Image communication device and method
US08/377,259 US6075927A (en) 1991-07-05 1995-01-24 Image communication apparatus and method selectively recording a color or monochrome pattern image in response to received image information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19102691A JP3243260B2 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Image communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514747A JPH0514747A (en) 1993-01-22
JP3243260B2 true JP3243260B2 (en) 2002-01-07

Family

ID=16267661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19102691A Expired - Fee Related JP3243260B2 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Image communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3243260B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514747A (en) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6977754B2 (en) Image processing apparatus, an image processing method and computer program product for combining page description language image data and bitmap image data
EP0521718B1 (en) Image communication apparatus and method
JP3146071B2 (en) Image transmission device and image transmission method
EP0541361B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US6611354B1 (en) Communication apparatus
JP4806610B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program executed by computer
JP3243260B2 (en) Image communication device
JP3763295B2 (en) Image reading and recording device
US7116442B2 (en) Image processing apparatus applicable to different copying types of color copying machines
EP0508123A1 (en) Image processing apparatus
JP2007019602A (en) Image input output apparatus
JP2648454B2 (en) Image processing method
JP2023162833A (en) Image processing apparatus, reading device, image forming apparatus, and image processing method
JP2648455B2 (en) Image processing method
JP2635517B2 (en) Image processing method
JP2635518B2 (en) Image processing method
JPH05122420A (en) Picture processing device
JPH0583495A (en) Multicolor copy facsimile composite device
JPH08204962A (en) Facsimile equipment
JPH09224164A (en) Color image forming device
JPH07264363A (en) Image forming device
JPH01257052A (en) Color image processing device
JPH08317165A (en) Image processing unit
JPH08256238A (en) Facsimile equipment
JP2001156998A (en) Image processor and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees