JP3241650U - 石炭火力発電所のscr脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム - Google Patents

石炭火力発電所のscr脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP3241650U
JP3241650U JP2023000505U JP2023000505U JP3241650U JP 3241650 U JP3241650 U JP 3241650U JP 2023000505 U JP2023000505 U JP 2023000505U JP 2023000505 U JP2023000505 U JP 2023000505U JP 3241650 U JP3241650 U JP 3241650U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
ammonia injection
denitrification
flue gas
flue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023000505U
Other languages
English (en)
Inventor
張祥翼
陳可均
陳正升
顔東升
王玉▲ロン▼
▲ウー▼志峰
葛斌峰
馬群
羅代強
▲チー▼維祥
▲デン▼春
▲デン▼雨生
牟思武
劉斌
袁壮
潘棟
羅志
董陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xian Thermal Power Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Xian Thermal Power Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xian Thermal Power Research Institute Co Ltd filed Critical Xian Thermal Power Research Institute Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3241650U publication Critical patent/JP3241650U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/346Controlling the process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D11/00Control of flow ratio
    • G05D11/02Controlling ratio of two or more flows of fluid or fluent material
    • G05D11/13Controlling ratio of two or more flows of fluid or fluent material characterised by the use of electric means
    • G05D11/139Controlling ratio of two or more flows of fluid or fluent material characterised by the use of electric means by measuring a value related to the quantity of the individual components and sensing at least one property of the mixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

【課題】石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムを提供する。【解決手段】システムは、排煙の流動方向に順次配置された、節炭器出口水平煙道1、混合器2、密集型アンモニア噴射グリッド区画システム3、エルボディフレクタ4、区画混合器5、脱硝入口煙道6、脱硝入口各区画排煙量測定システム7、脱硝区画原位置法測定システム8、エルボ移行デフレクタ9、エルボ天板デフレクタ10、整流グリッド11、脱硝反応器12、脱硝出口煙道13、脱硝出口区画巡回測定システム14を含む。密集型アンモニア噴射グリッド区画システムは、節炭器出口水平煙道1の幅方向において複数の区画が間隔を空けて分割され、アンモニア噴射グリッドは複数本のアンモニア噴射分岐管を含み、各アンモニア噴射分岐管に複数の噴射ヘッドが設けられる。【選択図】図1

Description

本考案は石炭火力発電所のアンモニア噴射制御分野に関し、具体的には、石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムである。
石炭燃焼ユニットが排出する主な汚染物質の1つは窒素酸化物であり、従来の排出基準は石炭燃焼発電所の汚染物質の排出制限値に対してますます厳しくなり、窒素酸化物の排出制限値は50mg/mであり、重点地区では、窒素酸化物の排出制限値は30mg/mである。現在の石炭燃焼ユニットの脱硝システムはほとんど選択的触媒還元剤(SCR)による脱硝技術を採用しており、高塵配置(節炭器と空予器との間に配置される)を使用し、SCR脱硝装置の出入口での窒素酸化物、酸素量の測定には、ほとんど抽出式単点測定が採用されており、測定計器がサンプリング点から遠い。また、脱硝出入口煙道の断面が大きく、NO濃度分布が不均一で、単点測定では代表性が悪い。脱硝装置全体は煙道が長く、その計器の測定値には深刻な遅れがあり、現在の制御方式では、出口でのNO測定値をアンモニア噴射調整弁にフィードバックすると総アンモニア噴射量の計算に深刻な偏差が生じ、アンモニア噴射システムの局部的な少量噴射を引き起こし、石炭燃焼ユニットのNO基準排出に深刻な影響を与えて、脱硝システムの自動投与率の低下をもたらす。また、フィードバックによるアンモニア噴射システムの過剰なアンモニア噴射は、脱硝反応器の下流設備である空予器の閉塞を増大させ、石炭燃焼ユニットの安全な運転に深刻な危険をもたらす。
従来技術に存在する課題に対して、本考案は、システムが合理的で、方法が簡単であり、区画別に制御を行い、制御が正確で確実であり、応答速度が速く、複数回の調整が可能であり、適応性や調整幅が高い、石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムを提供する。
本考案は以下の技術的解決手段によって実現される。
石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御方法であって、
脱硝反応前の各区画のNO濃度の平均値を脱硝入口でのNO濃度とし、脱硝反応前の各区画の排煙量から総排煙量を得て、脱硝出口でのNO濃度制御値と合わせて、SCR脱硝のアンモニア需要量を算出し、アンモニア噴射の総量について一次総量調整を行うステップと、
脱硝反応前の各区画の入口でのNO濃度と出口でのNO濃度制御値に基づいて、各区画のアンモニア需要量を算出して各区画にフィードバックし、各区画のアンモニア噴射量の一次分量調整を行うステップと、
脱硝反応前の各区画の排煙中のアンモニア濃度に基づいて、各区画のアンモニア/窒素モル比を算出して各区画にフィードバックし、各区画のアンモニア噴射量の二次分量微調整を行うステップと、
脱硝反応後の各区画の脱硝出口でのNO濃度をNO濃度制御値と比較して、各区画にフィードバックし、各区画のアンモニア噴射量の三次分量微調整を行うステップと、
脱硝反応後の各区画の脱硝出口でのNO濃度平均値とNO濃度制御値の平均値とを差分比較を行い、アンモニア噴射の総量について二次総量調整を行い、アンモニア噴射の総量を必要なアンモニア噴射量にするステップと、を含む。
好ましくは、前記アンモニア噴射の総量の一次総量調整は、
脱硝区画ごとに、原位置法によって各区画の排煙中のNO、O及びNHの濃度を迅速に測定し、排煙流量計によって各区画の排煙量を迅速に測定し、
各区画のNOの平均値を脱硝入口でのNO濃度Aとし、各区画の排煙量を加算して総排煙量を得て、脱硝出口でのNO濃度制御値Bと合わせて、アンモニア需要量を算出してアンモニア噴射主調整弁にフィードバックし、総量調整を行う方法によって行われる。
好ましくは、前記各区画のアンモニア噴射量の一次分量調整は、
脱硝区画原位置測定システムを用いて各区画の排煙中の原窒素酸化物濃度及び脱硝出口でのNO濃度制御値Bを分析し、各区画の排煙量と合わせて、各区画内の脱硝アンモニア需要量を算出してアンモニア噴射区画調整弁にフィードバックし、区画調整を行う方法によって行われる。
好ましくは、前記各区画のアンモニア噴射量の二次分量微調整は、
脱硝区画原位置測定システムを用いて各区画の元の排煙中のアンモニアガス濃度を測定し、各区画のアンモニア/窒素モル比を算出し、
アンモニア/窒素モル比が1未満である場合、アンモニア需要量を微量で増加させ、アンモニア/窒素モル比が1よりも大きい場合、アンモニア需要量を微量で減少させ、アンモニア噴射区画調整弁にフィードバックし、区画の微量調整を行う方法によって行われる。
好ましくは、前記アンモニア噴射総量の二次総量調整は、
脱硝出口区画巡回測定システムを用いて各区画の排煙中の窒素酸化物を測定し、窒素酸化物平均値を算出して脱硝出口の窒素酸化物値とし、先に設定されたNO濃度制御値Bと差分比較を行い、アンモニア噴射主調整弁にフィードバックして微量調整を行う方法によって行われる。
好ましくは、前記各区画のアンモニア噴射量の三次分量微調整は、
各区画の脱硝出口の煙道内の脱硝出口区画巡回測定システムを用いて各区画の排煙中の窒素酸化物及びアンモニアガスを測定し、先に設定されたNO濃度制御値Bとそれぞれ差分比較を行い、アンモニア噴射区画調整弁にフィードバックして、区画の微量調整を行う方法によって行われる。
石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムであって、
節炭器出口水平煙道内に設けられる密集型アンモニア噴射グリッド区画システムであって、アンモニア供給母管と節炭器出口水平煙道に応じて1対1で対応して配置されたアンモニア噴射グリッドと、を含み、アンモニア噴射グリッドはそれぞれ区画調整弁を介してアンモニア供給母管に接続され、アンモニア供給母管に主調整弁が設けられる密集型アンモニア噴射グリッド区画システムと、
脱硝入口煙道よりも前に順次設けられる各区画排煙量測定システム及び脱硝区画原位置法測定システムであって、前記各区画排煙量測定システムは各区画の排煙量を測定し、前記脱硝区画原位置法測定システムは各区画の原位置法によって各区画の排煙中のNO、O及びNHの濃度を迅速に測定する排煙量測定システム及び脱硝区画原位置法測定システムと、
脱硝出口煙道内に設けられる脱硝出口区画巡回測定システムであって、出口煙道内の排煙中のNO、O及びNHの濃度を測定するための脱硝出口区画巡回測定システムと、
入力端が各区画排煙量測定システム、脱硝区画原位置法測定システム及び脱硝出口区画巡回測定システムの出力端にそれぞれ接続され、出力端が区画調整弁及び主調整弁にそれぞれ接続される収集制御ユニットと、を含む。
好ましくは、前記密集型アンモニア噴射グリッド区画システムは節炭器出口水平煙道の幅方向において間隔を空けた複数の区画に対応してアンモニア噴射グリッドが配置されており、
前記アンモニア噴射グリッドは複数本のアンモニア噴射分岐管を含み、各アンモニア噴射分岐管には複数の噴射ヘッドが設けられ、アンモニア噴射分岐管は煙道に平行に配置され、煙道の深さ方向に沿って煙道全体にわたって順次配置されており、
各アンモニア噴射区画のアンモニア噴射分岐管の入口端は対応する区画ヘッダの分岐出口端に接続され、各区画ヘッダの入口端はアンモニア供給母管に対応するコネクタに接続され、
主調整弁はアンモニア供給母管の入口端に設けられ、区画調整弁は各アンモニア噴射区画の区画ヘッダと母管ヘッダの接続管路に設けられる。
好ましくは、前記脱硝区画原位置法測定システムはそれぞれ各区画に対応する複数の測定サンプリング管と測定サンプリング管の出力端に接続された原位置測定装置と、を含み、
各区画排煙量測定システムはそれぞれ各区画に対応する複数の排煙サンプリング管と排煙サンプリング管の出力端に接続された排煙流量計と、を含み、
測定サンプリング管及び排煙サンプリング管は同一の煙道断面にある。
好ましくは、同一の区画に対応する測定サンプリング管のサンプリングプローブと排煙サンプリング管のサンプリングプローブとは千鳥状に隣接して設けられ、煙道断面内においてサンプリング管に垂直な方向に積層して配置される。
従来技術と比べて、本考案は以下の有益な技術的効果を有する。
本考案に係る方法では、原位置測定メータを脱硝入口煙道に移すと、排煙の各区画におけるNOとO及び排煙量を迅速に測定するとともに、排煙中のNHを測定し、また、脱硝出口区画巡回測定システムによって出口排煙内中のNO、O及びNHを測定することができる。収集した脱硝入口と脱硝出口での窒素酸化物及びアンモニアガスの濃度、並びに排煙量の測定値に基づいて、各主弁及び区画調整弁による窒素酸化物の目標制御値と合わせて、まず、アンモニア噴射総量を調整し、次に、各区画のアンモニア噴射分量を複数回調整し、さらに、アンモニア噴射総量を微調整する制御方法によって、アンモニア噴射調整弁を複数回修正して調整し、アンモニア噴射自動制御を迅速に追跡することによって、自動脱硝システムを安定的に運転させ、また、測定の代表性が悪いという問題を回避し、ユニットが安定的に運転しながらアンモニア噴射を正確に調整し、ユニットの安定的な脱硝の要件を満たす。
本考案に係るシステムは、本考案に係る方法に必要なハードウェア条件とリアルタイム基礎を提供し、ユニットの脱硝区画のアンモニア噴射を正確に制御することができる。アンモニア噴射グリッドを前に移動させ、密集型アンモニア噴射グリッド及びノズルを増設し、広範囲及び区画混合器を増設することによって、排煙中の窒素酸化物とアンモニアガスとの混合に有利であり、区画に対する制御及び測定のために安定的かつ確実な制御環境を確立し、正確な調整を可能にする。
さらに、各区画排煙量測定システム及び脱硝区画原位置法測定システムを同一の層に配置することで、プローブが同一の層のほぼ同じ位置で排煙流量、窒素酸化物及びアンモニアガスを収集し、収集した値が同一の領域のほぼ同じ排煙環境に対応することができ、制御の正確性及び安定性が向上する。
本考案に係る石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムの概略図である。 本考案の例における前記脱硝区画原位置法測定システム及び各区画排煙量測定システムの概略図である。 本考案の例における前記密集型アンモニア噴射グリッド区画システムの概略図である。
以下、具体的な実施例によって本考案をさらに詳細に説明するが、これらの具体的な実施例は本考案を説明するものであり、限定するものではない。
本考案に係る石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御方法では、原位置測定法によって各区画の入口窒素酸化物を迅速に測定し、排煙測定装置によって各区画の排煙流量を迅速に測定し、脱硝出口での窒素酸化物制御値に基づいて、各区画のアンモニア噴射量を迅速に算出して区画調整弁にフィードバックし、脱硝出口での窒素酸化物の測定数据を元の制御出口での窒素酸化物と差分比較を行い、各アンモニア噴射区画調整弁に適時にフィードバックし、アンモニア噴射量の微調整を行うことによって、脱硝におけるアンモニア噴射を正確に制御する。
本考案に係る石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムでは、密集型アンモニア噴射グリッド区画システム3によって脱硝煙道を5~6個の区画に分割し、区画のそれぞれに対応するアンモニア噴射グリッドを前に移動させ、その前に広範囲の混合器2を増加しており、煙道の断面に沿って密集し、排煙をできるだけ均一に混合し、密集型アンモニア噴射グリッドから噴射されたアンモニアガスと排煙とを混合した後に、1層増設された区画混合器5によって、排煙中の窒素酸化物とアンモニアガスを均一に混合する。各区画排煙量測定システム7の排煙測定装置によって区画の排煙流量を迅速に測定し、脱硝区画原位置法測定システム8によって脱硝入口煙道内に原位置測定メータを入れて排煙中の窒素酸化物濃度及びアンモニア濃度を迅速に測定する。脱硝出口での窒素酸化物制御値に基づいて、排煙量や各区画の元の排煙窒素酸化物濃度と合わせてアンモニア需要量を迅速に算出して、区画のアンモニア噴射調整弁にフィードバックし、次に、反応前の排煙中のアンモニア含有量に基づいてアンモニア/窒素モル比を算出し、各区画のアンモニア噴射量を最適化し、各脱硝区画の出口でのNO測定値と制御値との間の差を比較し、各区画のアンモニア噴射調整弁をさらに微調整し、これによって、迅速で正確かつ最適化されたアンモニア噴射を実現する。これによって、脱硝区画のアンモニア噴射を自動的に測定して制御することが可能になり、制御が正確かつ迅速であり、所望のアンモニア噴射量を効率よくかつ正確に達成することができ、ユニットの安定的な脱硝や下流の空予器設備の正常な運転が実現される。
具体的には、図1に示すように、本考案に係るSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムは、排煙の流動方向に順次配置された、節炭器出口水平煙道1、混合器2、密集型アンモニア噴射グリッド区画システム3、エルボディフレクタ4、区画混合器5、脱硝入口煙道6、脱硝入口各区画排煙量測定システム7、脱硝区画原位置法測定システム8、エルボ移行デフレクタ9、エルボ天板デフレクタ10、整流グリッド11、脱硝反応器12、脱硝出口煙道13、脱硝出口区画巡回測定システム14を含む。密集型アンモニア噴射グリッド区画システム3は、節炭器出口水平煙道1の幅方向において複数の区画が間隔を空けて分割され、各アンモニア噴射区画のアンモニア噴射グリッドは複数本のアンモニア噴射分岐管17を含み、各アンモニア噴射分岐管17に複数の噴射ヘッドが設けられ、アンモニア噴射分岐管17は煙道に平行配置され、煙道の深さ方向に沿って煙道全体にわたって順次配置されており、各アンモニア噴射区画のアンモニア噴射分岐管17の入口端は対応する区画ヘッダの分岐出口端に接続され、各区画ヘッダの入口端はアンモニア供給母管20に対応するコネクタに接続され、アンモニア供給母管20の入口端にはアンモニア噴射主調整弁19が設けられ、各アンモニア噴射区画の区画ヘッダと母管ヘッダとの接続管路にはそれぞれ区画調整弁18が設けられる。
本好適例では、煙道は5個の区画に分けられ、図2に示すように、排煙が節炭器を経て節炭器出口水平煙道1に入り、節炭器出口水平煙道1の断面に沿って広範囲に配置された混合器2によって均一に混合される。各区画に対応するアンモニア噴射グリッドを前に移動させ、節炭器出口水平煙道1に配置することによって、排煙とアンモニアガスとの混合に有利である。次に、排煙は密集型アンモニア噴射グリッド区画システム3の下の各区画のアンモニア噴射グリッドから噴射されたアンモニア・空気混合ガスと混合され、各区画の対応するエルボディフレクタ4によって案内されて、垂直煙道に入り、各区画の混合器5は混合排煙中の窒素酸化物とアンモニアガスを均一に混合し、混合排煙は脱硝入口煙道6に入り、脱硝区画原位置法測定システム8は各区画の原位置法を利用して各区画の排煙中のNO、O及びNHの濃度を迅速に測定し、各区画排煙量測定システム7は排煙流量計によって各区画の排煙量を迅速に測定する。脱硝区画原位置法測定システム8は各区画の原位置法によって排煙中のNO、O及びNHを測定するものであり、各区画排煙量測定システム7は各区画の排煙流量を測定するものである。排煙は脱硝入口煙道6を経て、煙道エルボディフレクタ9及びエルボディフレクタ10によって案内されて、整流グリッド11よりも後の脱硝反応器12に入り、排煙中のNOとアンモニアガスが触媒の作用により反応を起こし、排煙中の窒素酸化物が除去される。
図3に示すように、前記脱硝区画原位置法測定システム8は、それぞれ各区画に対応する複数の測定サンプリング管と、測定サンプリング管の出力端に接続された原位置測定装置と、を含む。各区画排煙量測定システム7は、それぞれ各区画に対応する複数の排煙サンプリング管と、排煙サンプリング管の出力端に接続された排煙流量計と、を含む。測定サンプリング管と排煙サンプリング管は同一の煙道断面にある。同一の区画に対応する測定サンプリング管のサンプリング端と排煙サンプリング管のサンプリング端とが千鳥状に配置され、煙道断面内においてサンプリング管に垂直な方向に積層して配置される。
本考案の前記方法では、脱硝区画原位置法測定システム8によって得られた各区画のNOの平均値を脱硝入口でのNOとし、各区画排煙量測定システム7によって得られた各区画の排煙量から総排煙量を算出し、脱硝出口でのNO濃度制御値と合わせて、アンモニア需要量を算出してアンモニア噴射の主調整弁19にフィードバックし、アンモニア噴射総量調整を行う。また、各区画の入口でのNO濃度及び脱硝出口でのNO濃度制御値に基づいて、アンモニア需要量を算出して各アンモニア噴射の区画調整弁18にフィードバックし、アンモニア噴射の一次分量調整を行う。また、各区画のNH濃度を測定して、各区画のアンモニア/窒素モル比を算出して、アンモニア噴射の区画調整弁18にフィードバックし、微調整を行い、これによって、二次分量微調整が行われる。
脱硝出口区画巡回測定システム14は、各区画の脱硝出口でのNO平均値を算出して脱硝出口でのNOとし、先に設定された脱硝出口でのNO濃度制御値と差分比較を行い、アンモニア噴射総量の二次微調整を行い、アンモニア噴射の主調整弁19を所望のアンモニア噴射量にする。脱硝出口での各区画の脱硝出口煙道内の排煙中のNOとアンモニアガスを測定し、先に設定された脱硝出口でのNO濃度制御値と差分比較を行い、各区画のアンモニア噴射の区画調整弁18に対する微調整を持続し、これによって、三次分量微調整を実現する。これによって、このシステムはアンモニア噴射調整弁を複数回調整して、迅速に脱硝してアンモニアを正確に噴射することができ、従来の脱硝制御の遅延性や低精度を解決し、また、測定代表性が悪いという問題を回避し、ユニットが安定的に運転しながら、正確な脱硝が行われる。
本考案に係る方法は、脱硝システムの煙道内の窒素酸化物の分布均一性の課題やアンモニア噴射の正確な自動制御という問題を解決する。排煙は節炭器出口水平煙道1を経て、広範囲の混合器2によって均一に混合された後、区画の煙道に入り、区画ごとに密集型アンモニア噴射グリッドが配置されており、排煙はアンモニア噴射グリッドによってアンモニアガスと混合され、エルボディフレクタ4及び区画混合器5によって撹拌され、このとき、排煙中の窒素酸化物とアンモニアが均一に混合されている。混合された排煙は脱硝入口煙道6に入り、各区画の原位置法測定システム7は排煙中のNO、O及びNH濃度を迅速に測定し、各区画の排煙測定システムは各区画の排煙量を迅速に測定し、各区画のNO平均濃度を算出して脱硝入口でのNO値とし、各区画の排煙量から総排煙量を得て、脱硝出口でのNO制御値と合わせて、アンモニアの総消費量を得て、アンモニア噴射主調整弁にフィードバックして、総量調整を行う。脱硝出口でのNO制御値に基づいて、各区画のアンモニア需要量を算出して区画調整弁18にフィードバックし、一次分量調整を行う。区画の排煙中のアンモニア濃度を測定して、各区画のアンモニア/窒素モル比を算出し、アンモニア噴射の区画調整弁18にフィードバックして微調整を行い、これによって、二次分量微調整を実現し、さらに各区画調整弁のアンモニア噴射量を最適化させる。排煙は脱硝入口煙道6を経て、エルボ移行デフレクタ9、エルボ天板デフレクタ10及び整流グリッド11によって案内されて、脱硝反応器12に入り、NOとアンモニアガスが触媒の作用により反応を起こし、次に排煙は脱硝出口煙道13に入る。脱硝出口区画巡回測定システム14の作用によって、各区画中のNO及びアンモニアの逃げ量を得て、各区画の脱硝出口でのNO平均値を算出して脱硝出口でのNOとし、先に設定された制御値と差分比較を行い、二次微調整を行い、アンモニア噴射の主調整弁19を所望のアンモニア噴射量にする。次に、各区画のNO測定値とNO制御値を比較して、さらに各区画のアンモニア噴射調整弁にフィードバックして微調整を行い、再調整をして、これによって、三次分量微調整が行われる。
ここでは、前記アンモニア噴射の総量の一次総量調整は、
脱硝区画ごとに、原位置法によって各区画の排煙中のNO/O及びNHを迅速に測定し、排煙流量計によって各区画の排煙量を迅速に測定し、
各区画のNOの平均値を脱硝入口でのNO濃度Aとし、各区画の排煙量を加算して総排煙量を得て、脱硝出口でのNO濃度制御値Bと合わせて、アンモニア需要量を算出してアンモニア噴射主調整弁にフィードバックし、総量調整を行う方法によって行われる。
前記各区画のアンモニア噴射量の一次分量調整は、
脱硝区画原位置法測定システム8を用いて各区画の排煙中の原窒素酸化物濃度及び脱硝出口でのNO濃度制御値Bを分析し、各区画の排煙量と合わせて、各区画内の脱硝アンモニア需要量を算出してアンモニア噴射区画調整弁にフィードバックし、区画調整を行う方法によって行われる。
前記各区画のアンモニア噴射量の二次分量微調整は、
脱硝区画原位置法測定システム8を用いて各区画の元の排煙中のアンモニアガス濃度を測定し、各区画のアンモニア/窒素モル比を算出し、
アンモニア/窒素モル比が1未満である場合、アンモニア需要量を微量で増加させ、アンモニア/窒素モル比が1よりも大きい場合、アンモニア需要量を微量で減少させ、アンモニア噴射区画調整弁にフィードバックし、区画の微量調整を行う方法によって行われる。
前記アンモニア噴射総量の二次総量調整は、
脱硝出口区画巡回測定システム14を用いて各区画の排煙中の窒素酸化物を測定し、窒素酸化物平均値を算出して脱硝出口の窒素酸化物値とし、先に設定されたNO濃度制御値Bと差分比較を行い、アンモニア噴射主調整弁にフィードバックして微量調整を行う方法によって行われる。
前記各区画のアンモニア噴射量の三次分量微調整は、
各区画の脱硝出口の煙道内の脱硝出口区画巡回測定システム14を用いて各区画の排煙中の窒素酸化物及びアンモニアガスを測定し、先に設定されたNO濃度制御値Bとそれぞれ差分比較を行い、アンモニア噴射区画調整弁にフィードバックして、区画の微量調整を行う方法によって行われる。
1 節炭器出口水平煙道
2 混合器
3 密集型アンモニア噴射グリッド区画システム
4 エルボディフレクタ
5 区画混合器
6 脱硝入口煙道
7 各区画排煙量測定システム
8 脱硝区画原位置法測定システム
9 エルボ移行デフレクタ
10 エルボ天板デフレクタ
11 整流グリッド
12 脱硝反応器
13 脱硝出口煙道
14 脱硝出口区画巡回測定システム
15 出口サンプリングプローブ
16 アンモニア噴射グリッドノズル
17 アンモニア噴射分岐管
18 区画調整弁
19 主調整弁
20 アンモニア供給母管
21 手動弁

Claims (4)

  1. 石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システムであって、
    節炭器出口水平煙道(1)内に設けられる密集型アンモニア噴射グリッド区画システム(3)であって、アンモニア供給母管(20)と節炭器出口水平煙道(1)に応じて1対1で対応して配置されたアンモニア噴射グリッドと、を含み、アンモニア噴射グリッドはそれぞれ区画調整弁(18)を介してアンモニア供給母管(20)に接続され、アンモニア供給母管(20)に主調整弁(19)が設けられる密集型アンモニア噴射グリッド区画システム(3)と、
    脱硝入口煙道(6)よりも前に順次設けられる各区画排煙量測定システム(7)及び脱硝区画原位置法測定システム(8)であって、前記各区画排煙量測定システム(7)は各区画の排煙量を測定するために使用され、前記脱硝区画原位置法測定システム(8)は各区画の原位置法によって各区画の排煙中のNO、O及びNHの濃度を迅速に測定するために使用される排煙量測定システム(7)及び脱硝区画原位置法測定システム(8)と、
    脱硝出口煙道(13)内に設けられる脱硝出口区画巡回測定システム(14)であって、出口煙道内の排煙中のNO、O及びNHの濃度を測定するための脱硝出口区画巡回測定システム(14)と、
    入力端が各区画排煙量測定システム(7)、脱硝区画原位置法測定システム(8)及び脱硝出口区画巡回測定システム(14)の出力端にそれぞれ接続され、出力端が区画調整弁(18)及び主調整弁(19)にそれぞれ接続される収集制御ユニットと、を含むことを特徴とする石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム。
  2. 前記密集型アンモニア噴射グリッド区画システム(3)は節炭器出口水平煙道(1)の幅方向において間隔を空けた複数の区画に対応してアンモニア噴射グリッドが配置されており、
    前記アンモニア噴射グリッドは複数本のアンモニア噴射分岐管(17)を含み、各アンモニア噴射分岐管(17)には複数の噴射ヘッドが設けられ、アンモニア噴射分岐管(17)は煙道に平行に配置され、煙道の深さ方向に沿って煙道全体にわたって順次配置されており、
    各アンモニア噴射区画のアンモニア噴射分岐管(17)の入口端は対応する区画ヘッダの分岐出口端に接続され、各区画ヘッダの入口端はアンモニア供給母管(20)に対応するコネクタに接続され、
    主調整弁(19)はアンモニア供給母管(20)の入口端に設けられ、区画調整弁(18)は各アンモニア噴射区画の区画ヘッダと母管ヘッダの接続管路に設けられることを特徴とする請求項1に記載の石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム。
  3. 前記脱硝区画原位置法測定システム(8)はそれぞれ各区画に対応する複数の測定サンプリング管と測定サンプリング管の出力端に接続された原位置測定装置と、を含み、
    各区画排煙量測定システム(7)はそれぞれ各区画に対応する複数の排煙サンプリング管と排煙サンプリング管の出力端に接続された排煙流量計と、を含み、
    測定サンプリング管及び排煙サンプリング管は同一の煙道断面にあることを特徴とする請求項1に記載の石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム。
  4. 同一の区画に対応する測定サンプリング管のサンプリングプローブと排煙サンプリング管のサンプリングプローブとは千鳥状に隣接して設けられ、煙道断面内においてサンプリング管に垂直な方向に積層して配置されることを特徴とする請求項1に記載の石炭火力発電所のSCR脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム。
JP2023000505U 2022-05-30 2023-02-20 石炭火力発電所のscr脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム Active JP3241650U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202210600769.1 2022-05-30
CN202210600769.1A CN114870627B (zh) 2022-05-30 2022-05-30 一种燃煤电厂scr脱硝分区精准喷氨控制方法及系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3241650U true JP3241650U (ja) 2023-04-20

Family

ID=82680244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023000505U Active JP3241650U (ja) 2022-05-30 2023-02-20 石炭火力発電所のscr脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3241650U (ja)
CN (1) CN114870627B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116272358B (zh) * 2022-09-07 2023-12-05 浙江大学 一种智能化辅助烟气脱硝系统喷氨调平试验的方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104226110B (zh) * 2014-10-09 2017-05-24 河南合众电力技术有限公司 一种燃煤锅炉scr脱硝控制方法与控制系统
CN105597538B (zh) * 2015-12-22 2017-12-22 河北省电力建设调整试验所 一种基于时差匹配的脱硝还原剂加入控制方法及其控制装置
CN105983302B (zh) * 2016-05-31 2019-08-27 邢红涛 Scr脱硝工艺的成分检测与喷氨控制系统
CN108380043B (zh) * 2018-02-12 2020-08-14 南京博沃科技发展有限公司 一种scr脱硝装置分区喷氨调节控制方法
CN108664006A (zh) * 2018-07-02 2018-10-16 大唐环境产业集团股份有限公司 一种基于分区控制和先进控制的scr脱硝智能喷氨优化方法及系统
CN109445383A (zh) * 2018-10-11 2019-03-08 湖南大唐节能科技有限公司 一种带前置静态混合器的scr分区喷氨优化控制方法
CN109603525B (zh) * 2018-12-27 2023-11-03 浙江浙能温州发电有限公司 一种基于不均匀度判断的脱硝分区喷氨控制方法
CN109529614A (zh) * 2018-12-28 2019-03-29 西安西热锅炉环保工程有限公司 一种NOx分区巡测动态喷氨均衡控制系统及方法
CN112717689B (zh) * 2019-10-28 2022-07-08 国家电投集团远达环保工程有限公司重庆科技分公司 选择性催化还原脱硝设备和方法
CN110694475B (zh) * 2019-11-04 2023-09-05 中国华电科工集团有限公司 一种火力发电厂脱硝scr反应器精准喷氨装置及方法
CN111229039A (zh) * 2020-03-16 2020-06-05 西安西热锅炉环保工程有限公司 一种布置在燃机出口烟道内部的尿素直喷热解脱硝装置
CN112156649B (zh) * 2020-09-24 2021-07-20 南京工业大学 一种基于大数据及萤火虫算法的多层级精细化智能脱硝系统及方法
CN214345609U (zh) * 2020-11-09 2021-10-08 苏州西热节能环保技术有限公司 一种省煤器旁路烟道出口高低温烟气混流装置
CN113019123A (zh) * 2021-03-22 2021-06-25 苏州西热节能环保技术有限公司 一种出口带混合及分区测量的scr精准喷氨装置
CN113578007A (zh) * 2021-08-10 2021-11-02 浙江浩普智能科技有限公司 一种基于分区喷氨的燃煤烟气scr脱硝调控系统及方法
CN113856464A (zh) * 2021-11-12 2021-12-31 西安热工研究院有限公司 一种高跟随性的scr脱硝控制系统及方法
CN114307627B (zh) * 2021-11-22 2023-06-20 华能山东发电有限公司白杨河发电厂 一种基于理论氨耗量的脱硝调节方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114870627B (zh) 2023-08-01
CN114870627A (zh) 2022-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105126616B (zh) 一种基于权重阀调控的scr脱硝系统喷氨优化方法
JP3241650U (ja) 石炭火力発電所のscr脱硝区画のアンモニア噴射高精度制御システム
CN205627632U (zh) 一种基于分区混合调节的高性能scr超低排放控制系统
CN109173708A (zh) 混流装置、scr脱硝系统及脱硝系统烟道流场均匀方法
CN112717689B (zh) 选择性催化还原脱硝设备和方法
CN106984191A (zh) 一种用于scr烟气脱硝的还原剂氨高效混合系统及其工作方法
CN103697946A (zh) 一种火电厂燃煤锅炉烟气流量的计算方法及污染物排放量的控制方法
CN110694475A (zh) 一种火力发电厂脱硝scr反应器精准喷氨装置及方法
CN209387613U (zh) 便携式喷氨调平智能测量分析系统
CN109445383A (zh) 一种带前置静态混合器的scr分区喷氨优化控制方法
CN112705046A (zh) 一种脱硝喷氨精细化调整方法及装置
CN212167066U (zh) 一种scr烟气脱硝装置喷氨优化控制系统
CN207913518U (zh) 全负荷自适应调平的精准喷氨系统
CN209028486U (zh) 一种对称涡流混合与全区域网格采样协同控制脱硝系统
CN105498530B (zh) 在scr系统模拟中引入示踪气体指导喷氨调整的方法
CN220276681U (zh) 一种可准确控制喷氨量的scr脱硝系统
CN112370964B (zh) 一种改善燃煤电站锅炉scr系统综合性能的方法及系统
CN210993779U (zh) 一种火力发电厂脱硝scr反应器精准喷氨装置
CN217367812U (zh) 一种用于超超低氮氧化物排放的scr脱硝控制系统
CN108593850A (zh) 烟气组分浓度全截面测量的代表测量点特征参数确定方法
CN217006549U (zh) 一种scr脱硝系统氮氧化物取样装置
CN209476006U (zh) 一种NOx分区巡测动态喷氨均衡控制系统
CN113262629B (zh) 一种基于脱硝装置分区测量的锅炉烟气流量计算方法
CN211302681U (zh) 一种scr系统中喷氨量精确可控的喷氨装置
CN206868013U (zh) 一种用于scr烟气脱硝的还原剂氨高效混合系统

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3241650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150