JP3239340U - hair removal device - Google Patents

hair removal device Download PDF

Info

Publication number
JP3239340U
JP3239340U JP2022002604U JP2022002604U JP3239340U JP 3239340 U JP3239340 U JP 3239340U JP 2022002604 U JP2022002604 U JP 2022002604U JP 2022002604 U JP2022002604 U JP 2022002604U JP 3239340 U JP3239340 U JP 3239340U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
hair removal
handle
case body
removal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022002604U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
徳錦 段
Original Assignee
深▲せん▼市洋沃電子有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲せん▼市洋沃電子有限公司 filed Critical 深▲せん▼市洋沃電子有限公司
Priority to JP2022002604U priority Critical patent/JP3239340U/en
Priority to US17/933,125 priority patent/US20240041521A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3239340U publication Critical patent/JP3239340U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/00476Hair follicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B2018/1807Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using light other than laser radiation

Abstract

【課題】脱毛装置のフィルターを容易に入れ替えることができ、いろいろな方法により誘導部品をフィルターに取り付け、複数の機能を具備する、脱毛装置を提供する。【解決手段】脱毛装置1はケース本体10とフィルター20を含み、フィルターはケース本体に着脱可能に取り付けられ、フィルター上には少なくとも1つの誘導部品201が取り付けられ、フィルターをケース本体に挿入するとき、ケース本体は誘導部品を検出する。フィルターとケース本体が着脱可能に取り付けられることにより、使用者がいろいろなフィルターを使用しようとするとき、所定の波長を有しているフィルターをケース本体に挿入することができる。【選択図】図2The present invention provides a hair removal device in which a filter of the hair removal device can be easily replaced, a guide component is attached to the filter by various methods, and a plurality of functions are provided. A hair removal device (1) includes a case body (10) and a filter (20), the filter is detachably attached to the case body, and at least one guiding part (201) is attached on the filter, and when the filter is inserted into the case body. , the case body detects inductive components. Since the filter and the case body are detachably attached, when the user wants to use various filters, a filter having a predetermined wavelength can be inserted into the case body. [Selection drawing] Fig. 2

Description

新規性喪失の例外適用申請有り There is an application for exception to loss of novelty

本考案は、脱毛装置の技術分野に関し、特に、脱毛装置に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to the technical field of hair removal devices, and more particularly to hair removal devices.

光学美容の原理は、いろいろな波長の光線を使用者の皮膚に照射することにより、脱毛、美白、アクネの除去等を実施することができる。実施の応用において、いろいろなフィルターによりいろいろな波長の光線を獲得することができる。 The principle of optical cosmetology is that by irradiating the user's skin with light rays of various wavelengths, hair removal, whitening, acne removal, etc. can be achieved. In practical applications, different filters can capture different wavelengths of light.

一般の家庭用脱毛装置は1つのフィルターを脱毛装置内に取り付けることにより脱毛の機能のみを獲得するか或いは、いろいろなランプ(例えば、脱毛用ランプ、美白用ランプ、アクネ除去用ランプ)をそれぞれ取り付けることによりいろいろな機能を獲得することができる。しかしながら、前記脱毛装置のフィルターまたはランプを容易に入れ替えることができず、フィルターまたはランプを容易に入れ替えることに手間がかかる。また、複数のランプを用意することにより多い費用がかかり、複数のランプを容易に携帯することができない。以上のとおり、使用者は前記脱毛装置内のフィルターまたはランプを容易に入れ替えることができない。 A general household hair removal device acquires only the function of hair removal by installing one filter in the hair removal device, or installs various lamps (e.g., hair removal lamp, whitening lamp, acne removal lamp) respectively. By doing so, various functions can be obtained. However, the filter or lamp of the hair removal device cannot be easily replaced, and it takes time and effort to easily replace the filter or lamp. In addition, it is expensive to prepare multiple lamps, and multiple lamps cannot be easily carried. As mentioned above, the user cannot easily replace the filter or lamp in the hair removal device.

従来の脱毛装置内のフィルターまたはランプを容易に入れ替えることができない問題を解決するため、本考案は下記脱毛装置を提供する。 To solve the problem that filters or lamps in conventional hair removal devices cannot be easily replaced, the present invention provides the following hair removal device.

前記技術的問題を解決するため本考案は下記脱毛装置を提供する。前記脱毛装置はケース本体とフィルターを含み、前記フィルターは前記ケース本体に着脱可能に取り付けられ、前記フィルター上には少なくとも1つの誘導部品が取り付けられ、前記フィルターを前記ケース本体に挿入するとき、前記ケース本体は前記誘導部品を検出することにより前記誘導部品のタイプを確定するとともに前記フィルターが所定の位置まで挿入されるかを確認する。 To solve the above technical problems, the present invention provides the following hair removal device. The hair removal device includes a case body and a filter, the filter is detachably attached to the case body, and at least one guide component is attached on the filter, and when the filter is inserted into the case body, the By detecting the induction part, the case body determines the type of the induction part and confirms whether the filter is inserted to a predetermined position.

好ましくは、前記ケース本体は発光構造を含み、前記発光構造は、本体と、当該本体内に取り付けられる透明結晶及びランプとを含み、前記本体上には光線出射口が形成され、前記透明結晶の一端は前記光線出射口から露出していることにより使用者の皮膚と接触し、前記透明結晶の他端はランプに向いており、前記ランプが出射する光線は前記透明結晶を透過した後前記光線出射口により外部に出射する。 Preferably, the case body includes a light emitting structure, the light emitting structure includes a body, a transparent crystal and a lamp mounted in the body, a light exit hole is formed on the body, and the transparent crystal One end is exposed from the light exit port to be in contact with the user's skin, the other end of the transparent crystal faces the lamp, and the light emitted from the lamp passes through the transparent crystal and then passes through the transparent crystal. The light is emitted to the outside through the outlet.

好ましくは、前記フィルターは、前記ケース本体の狭い側面から前記本体内に挿入され、かつ前記透明結晶と前記ランプとの間に位置する。 Preferably, the filter is inserted into the body from the narrow side of the case body and located between the transparent crystal and the lamp.

好ましくは、前記ケース本体内には少なくとも1つのホール素子が取り付けられ、前記誘導部品は磁性部品であり、前記本体には側面装着孔が更に形成され、前記フィルターは前記側面装着孔により前記本体内に着脱可能に取り付けられ、前記ホール素子と前記誘導部品は対応するように配置される。 Preferably, at least one Hall element is installed in the case body, the inductive component is a magnetic component, the body is further formed with a side mounting hole, and the filter is mounted in the body by the side mounting hole. and the Hall element and the induction component are arranged to correspond to each other.

好ましくは、前記フィルターはフィルター本体と取っ手を含み、前記誘導部品は前記取っ手上に取り付けられ、前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記フィルター本体は前記光線出射口と対応し、前記フィルター本体から離れている前記取っ手の一端は前記ケース本体の外側に露出する。 Preferably, the filter includes a filter body and a handle, and the guiding part is mounted on the handle, and when the filter is inserted into the body, the filter body corresponds to the light exit port, and the light exits from the filter body. One end of the remote handle is exposed to the outside of the case body.

好ましくは、前記ケース本体の外側に露出している前記取っ手の一端にはフランジが形成され、前記フランジの突出方向は前記フィルターを前記ケース本体に挿入する方向に垂直である。 Preferably, one end of the handle exposed to the outside of the case body is formed with a flange, and a projecting direction of the flange is perpendicular to a direction in which the filter is inserted into the case body.

好ましくは、前記取っ手上には固定構造が更に形成され、前記側面装着孔内には前記固定構造と対応する凹槽が形成され、前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記固定構造は前記凹槽内に結合される。 Preferably, a fixing structure is further formed on the handle, and a recess corresponding to the fixing structure is formed in the side mounting hole, and the fixing structure is formed into the recess when the filter is inserted into the body. bonded in the tank.

好ましくは、前記フィルター本体はフィルター薄膜とフレームを含み、前記フレームは前記取っ手に連結され、前記フィルター薄膜は前記フレーム内に取り付けられる。 Preferably, said filter body includes a filter membrane and a frame, said frame is connected to said handle, and said filter membrane is mounted within said frame.

好ましくは、前記フィルター薄膜と前記取っ手との間には隙間が形成され、前記隙間に近づいている前記取っ手の一端には少なくとも1つの凸部が形成され、前記凸部は前記フィルター薄膜に当接する。 Preferably, a gap is formed between the filter membrane and the handle, and at least one protrusion is formed at one end of the handle near the gap, and the protrusion contacts the filter membrane. .

好ましくは、前記取っ手と前記フレームの少なくとも一部分上にはゴム層が覆われている。 Preferably, a rubber layer is coated on at least a portion of said handle and said frame.

好ましくは、前記発光構造は前部ガラスを更に含み、前部ガラスは前記本体内に取り付けられると共に前記透明結晶と前記ランプとの間に位置する。前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記フィルター本体は前記ランプに近づいている前部ガラスの一側に位置し、かつ前記フィルター本体と前記前部ガラスは平行に配置される。 Preferably, said light emitting structure further comprises a front glass, which is mounted within said body and located between said transparent crystal and said lamp. When inserting the filter into the body, the filter body is located on one side of the front glass close to the lamp, and the filter body and the front glass are arranged parallel.

好ましくは、前記ケース本体内には中空の隔離部品が取り付けられ、前記隔離部品は前記透明結晶と前記前部ガラスとの間の区域を密閉する。 Preferably, a hollow isolation piece is mounted within said case body, said isolation piece sealing the area between said transparent crystal and said front glass.

好ましくは、前記発光構造は中空の隔離板を更に含む。前記隔離板は前記ランプに近づいている前記前部ガラスの一側に取り付けられ、前記側面装着孔と対応する前記隔離板の一側には凹入部が形成され、前記凹入部から離れている前記隔離板の一側には階段部が形成され、前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記フィルター本体は前記凹入部により前記本体内に挿入されるとともに前記階段部に当接する。 Preferably, the light emitting structure further comprises a hollow separator. The separator is mounted on one side of the front glass that is closer to the lamp, a recess is formed in one side of the separator that corresponds to the side mounting hole, and the side of the separator that is away from the recess is formed. A stepped portion is formed on one side of the separating plate, and when the filter is inserted into the body, the filter body is inserted into the body by the recessed portion and contacts the stepped portion.

好ましくは、前記発光構造は後部ガラスを更に含み、前記後部ガラスは前記ランプに近づいている前記隔離板の一側に取り付けられ、前記前部ガラス、前記隔離板及び前記後部ガラスにより前記フィルター本体を収納させる空間が形成される。 Preferably, the light emitting structure further comprises a rear glass, the rear glass is mounted on one side of the separator close to the lamp, and the filter body is separated by the front glass, the separator and the rear glass. A storage space is created.

好ましくは、前記発光構造はリフレクターを更に含み、前記ランプは前記リフレクター内に取り付けられ、前記隔離板上には少なくとも1つの切欠口が更に形成され、前記リフレクターは前記隔離板に当接し、前記リフレクターと前記切欠口により通風孔が形成される。 Preferably, the luminous structure further comprises a reflector, the lamp is mounted in the reflector, the separator further has at least one notch, the reflector abuts the separator, and the reflector abuts on the separator. and the notch form a ventilation hole.

好ましくは、前記ケース本体内には2つのホール素子が取り付けられ、前記取っ手は前記2つのホール素子にそれぞれ対応する第一位置と第二位置を含み、前記誘導部品は前記第一位置に取り付けられるか或いは前記誘導部品は前記第二位置に取り付けられるか或いは前記誘導部品は前記第一位置と前記第二位置にそれぞれ取り付けられる。 Preferably, two Hall elements are mounted in the case body, the handle includes a first position and a second position respectively corresponding to the two Hall elements, and the induction component is mounted at the first position. Alternatively, the guiding component is mounted at the second position, or the guiding component is mounted at the first position and the second position, respectively.

好ましくは、前記取っ手上には逆挿入防止構造が形成されている。 Preferably, a reverse insertion prevention structure is formed on the handle.

好ましくは、前記取っ手の少なくとも一対の対向側面には非対称の構造に形成され、前記側面装着孔の形状は取っ手と対応する。 Preferably, at least one pair of opposing sides of the handle are formed in an asymmetrical structure, and the shape of the side mounting hole corresponds to the handle.

好ましくは、前記ケース本体は電源スイッチと発光ボタンを更に含み、前記フィルターを前記ケース本体に挿入するとき、前記電源スイッチを入れ、前記発光ボタンで前記ランプが正常に作動するように制御し、前記フィルターを前記ケース本体に挿入しないとき、前記ランプは作動しない。 Preferably, the case body further comprises a power switch and a luminous button, and when the filter is inserted into the case body, the power switch is turned on, and the luminous button controls the lamp to operate normally; The lamp does not work when the filter is not inserted into the case body.

好ましくは、前記フレームの材料は金属である。 Preferably, the material of said frame is metal.

好ましくは、前記本体内には弾性部品が更に取り付けられ、前記弾性部品は前記フィルターに当接することにより前記フィルターを所定の方向に付勢する。 Preferably, an elastic component is further mounted within the main body, and the elastic component contacts the filter to bias the filter in a predetermined direction.

従来の技術と比較してみると、本考案の携帯式脱毛装置により下記考案の効果を獲得することができる。
1、本考案の脱毛装置はケース本体とフィルターを含み、フィルターはケース本体に着脱可能に取り付けられ、フィルター上には少なくとも1つの誘導部品が取り付けられている。フィルターをケース本体に挿入するとき、ケース本体は誘導部品を検出することにより誘導部品のタイプを確定するとともにフィルターが所定の位置まで挿入されるかを確認する。フィルターとケース本体が着脱可能に取り付けられることにより、使用者がいろいろなフィルターを使用しようとするとき、所定の波長を有しているフィルターをケース本体に挿入することができる。それにより従来の脱毛装置のフィルターを容易に入れ替えることができない問題を解決することができる。また、フィルターに誘導部品を取り付けるとき、いろいろな方法によりに誘導部品をフィルターに取り付けることができる。複数の機能を具備する設計において、いろいろな誘導部品を取り付けることによりフィルターの量産を実施し、製造のコストを低減することができる。
Compared with the prior art, the portable hair removal device of the present invention can achieve the following advantages.
1. The hair removal device of the present invention includes a case body and a filter, the filter is detachably mounted on the case body, and at least one induction component is mounted on the filter. When the filter is inserted into the case body, the case body detects the induction part to determine the type of the induction part and confirms whether the filter is inserted to a predetermined position. Since the filter and the case body are detachably attached, when the user wants to use various filters, a filter having a predetermined wavelength can be inserted into the case body. As a result, it is possible to solve the problem that the filter of the conventional hair removal device cannot be easily replaced. Also, when attaching the inductive component to the filter, the inductive component can be attached to the filter in a variety of ways. In a multi-function design, the attachment of various inductive components can facilitate mass production of the filter and reduce the cost of manufacture.

2、本考案において、ケース本体は発光構造を含み、発光構造は、本体と、本体内に取り付けられる透明結晶及びランプとを含む。本体上には光線出射口が形成され、透明結晶の一端は光線出射口から露出していることにより使用者の皮膚と接触し、透明結晶の他端はランプに向いている。ランプが出射する光線は透明結晶を透過した後光線出射口により外部に出射する。フィルターは、ケース本体の狭い側面から本体内に挿入され、かつ透明結晶とランプとの間に位置する。透明結晶は、使用者の皮膚と接触することにより皮膚を冷却させ、かつランプの光線が使用者の皮膚にバーニングセンセーションを与えることを低減することができる。 2. In the present invention, the case body includes a light-emitting structure, which includes a body, a transparent crystal and a lamp installed in the body. A light exit hole is formed on the body, one end of the transparent crystal is exposed through the light exit hole to contact the user's skin, and the other end of the transparent crystal faces the lamp. The light emitted from the lamp passes through the transparent crystal and then exits through the light exit port. The filter is inserted into the body from the narrow side of the case body and is located between the transparent crystal and the lamp. The transparent crystal can cool the user's skin by contacting it and reduce the burning sensation of the lamp's light to the user's skin.

3、本考案において、透明結晶の一端は光線出射口から露出していることにより使用者の皮膚と接触し、フィルターを光線出射口内に挿入することができない(すなわちフィルターを脱毛装置の頭部から挿入することができない)。本考案のフィルターはケース本体の狭い側面から本体内に挿入されるので、透明結晶と使用者の皮膚が接触することとフィルターを入れ替えることを確保することができる。フィルターをケース本体の狭い側面から本体内に挿入することにより、挿入口の断面面積を小さくすることができる。それにより、異物が挿入口から入ることを防止し、フィルターを本体内に挿入した後フィルターの露出部分も小さいので、本考案の脱毛装置の見た目に影響を与えることを防止し、使用上の体験を向上させることができる。 3. In the present invention, one end of the transparent crystal is exposed from the light exit port, so that it contacts the user's skin, and the filter cannot be inserted into the light exit port (that is, the filter cannot be inserted from the head of the hair removal device). cannot be inserted). The filter of the present invention is inserted into the main body from the narrow side of the case main body, so that the contact between the transparent crystal and the user's skin can be ensured and the filter can be replaced. By inserting the filter into the main body from the narrow side surface of the case main body, the cross-sectional area of the insertion opening can be reduced. As a result, foreign matter is prevented from entering through the insertion port, and since the exposed portion of the filter after the filter is inserted into the main body is small, it is possible to prevent the appearance of the hair removal device of the present invention from being affected, and to improve the user experience. can be improved.

4、本考案において、ケース本体内には少なくとも1つのホール素子が取り付けられ、誘導部品は磁性部品であり、本体には側面装着孔が更に形成され、フィルターは側面装着孔により本体内に着脱可能に取り付けられ、ホール素子と誘導部品は対応するように配置される。側面装着孔が形成されることによりランプと光線出射口との間の空間はケース本体の外側に露出しているので、フィルターをその空間に容易に挿入するか或いは空間内のフィルターを容易に引き出すことができる。それにより、いろいろな波長を有しているフィルターを空間に挿入し、従来の脱毛装置のフィルターを容易に入れ替えることができない問題を解決することができる。ホール素子と誘導部品は、フィルターを挿入しないか或いはフィルターを所定の位置まで挿入しないとき、脱毛装置の正常な作動を防止する防止手段である。本考案は、ホール素子と誘導部品が対応するように取り付けられることによりフィルターが所定の位置まで挿入されるかを正確に検出することができる。それにより、発光構造の光線の出射を制御し、フィルターを通過しない光線が使用者の皮膚に直接に照射されることを防止することができる。ホール素子は誘導部品の数量と所定の位置情報を更に獲得し、前記情報により挿入すべきフィルターを正確に選択することができる。すなわち、適当なフィルターにより発光構造が所定の光線を出射するように制御し、それにより脱毛装置の所定の効果を獲得することができる。 4. In the present invention, at least one Hall element is installed in the case body, the induction component is a magnetic component, the body is further formed with a side mounting hole, and the filter can be attached and detached inside the body through the side mounting hole. and the Hall element and the inductive component are arranged correspondingly. Since the space between the lamp and the light emitting port is exposed to the outside of the case body by forming the side mounting hole, the filter can be easily inserted into the space or the filter in the space can be easily pulled out. be able to. Accordingly, it is possible to solve the problem that filters with different wavelengths are inserted into the space and the filters of the conventional hair removal device cannot be easily replaced. The Hall element and the induction part are preventive means for preventing the normal operation of the hair removal device when the filter is not inserted or the filter is not inserted to a predetermined position. The present invention can accurately detect whether the filter is inserted to a predetermined position by mounting the Hall element and the induction part correspondingly. Thereby, it is possible to control the light emission of the light emitting structure and prevent the light that does not pass through the filter from directly irradiating the user's skin. The Hall element also acquires information on the number and predetermined positions of the inductive components, and according to said information, the filter to be inserted can be accurately selected. That is, a suitable filter can be used to control the light-emitting structure to emit a predetermined light beam, thereby obtaining a desired effect of the hair removal device.

5、本考案において、フィルターはフィルター本体と取っ手を含み、誘導部品は取っ手上に取り付けられる。フィルターを本体に挿入するとき、フィルター本体は光線出射口と対応し、フィルター本体から離れている取っ手の一端はケース本体の外側に露出する。フィルターに取っ手が形成されているので、フィルターを入れ替えるとき、使用者は取っ手を取ることによりフィルターを引き出すことができる。それにより、使用者の指がフィルター本体と接触することによりフィルターのフィルター機能に影響を与えることを防止することができる。 5. In the present invention, the filter includes a filter body and a handle, and the guiding part is mounted on the handle. When the filter is inserted into the main body, the filter main body corresponds to the light exit port, and one end of the handle remote from the filter main body is exposed to the outside of the case main body. Since the filter is formed with a handle, the user can pull out the filter by taking the handle when replacing the filter. Thereby, it is possible to prevent the filter function of the filter from being affected by the contact of the user's finger with the filter main body.

6、本考案において、ケース本体の外側に露出している取っ手の一端にはフランジが形成され、フランジの突出方向はフィルターをケース本体に挿入する方向に垂直である。フランジが形成されているので、フィルターを引き出すとき、指でフィルターを把持する力を増加させ、指のスライドを防止し、実用性を向上させることができる。 6. In the present invention, one end of the handle exposed to the outside of the case body is formed with a flange, and the projection direction of the flange is perpendicular to the direction in which the filter is inserted into the case body. Since the flange is formed, when the filter is pulled out, the force of gripping the filter with the fingers can be increased, the fingers can be prevented from sliding, and the practicability can be improved.

7、本考案において、取っ手上には固定構造が更に形成され、側面装着孔内には固定構造と対応する凹槽が形成されている。フィルターを本体に挿入するとき、固定構造は凹槽内に結合される。固定構造と凹槽が形成されることにより、フィルターを本体に挿入するとき、フィルターの位置を決め、フィルターが揺れるか或いは落下することにより使用に影響を与えることを避けることができる。 7. In the present invention, a fixing structure is further formed on the handle, and a groove corresponding to the fixing structure is formed in the side mounting hole. When inserting the filter into the body, the fixing structure is coupled in the recess. By forming the fixed structure and the groove, it is possible to determine the position of the filter when inserting the filter into the main body, so as to avoid the filter from being shaken or dropped to affect the use.

8、本考案において、フィルター本体はフィルター薄膜とフレームを含み、フレームは取っ手に連結され、フィルター薄膜はフレーム内に取り付けられる。フィルター本体にフレームが取り付けられることにより、フィルター薄膜をフレームに容易に取り付けるとともに固定させることができる。また、フィルターを挿入するか或いは引き出すとき、フィルター薄膜が摩損することを防止し、フィルター薄膜の寿命を延長することができる。 8. In the present invention, the filter body includes a filter membrane and a frame, the frame is connected to the handle, and the filter membrane is installed in the frame. By attaching the frame to the filter body, the filter membrane can be easily attached and fixed to the frame. In addition, when inserting or withdrawing the filter, the filter membrane can be prevented from being worn and the life of the filter membrane can be extended.

9、本考案において、フィルター薄膜と取っ手との間には隙間が形成され、隙間に近づいている取っ手の一端には少なくとも1つの凸部が形成され、凸部はフィルター薄膜に当接する。その場合、隙間により放熱を実施することができ、かつ凸部がフィルター薄膜に当接することにより使用の効果と実用性を向上させることができる。 9. In the present invention, a gap is formed between the filter membrane and the handle, and at least one protrusion is formed on one end of the handle near the gap, and the protrusion contacts the filter membrane. In this case, heat can be dissipated through the gap, and the convex portion abuts against the filter thin film, thereby improving the effect and practicality of use.

10、本考案において、取っ手とフレーム上にゴム層が覆われていることにより、漏電のリスクを低減し、使用の安全性を向上させることができる。また、取っ手上のゴム層の断熱の性能がよいため、使用者が取っ手を取るとき、使用者にバーニングセンセーションを与えることを避け、使用の体験を向上させることができる。 10. In the present invention, the handle and the frame are covered with a rubber layer, which can reduce the risk of electric leakage and improve the safety of use. In addition, the rubber layer on the handle has good heat insulation performance, which can avoid giving the user a burning sensation when the user picks up the handle, thus improving the experience of use.

11、本考案において、発光構造は前部ガラスを更に含み、前部ガラスは本体内に取り付けられると共に透明結晶とランプとの間に位置する。フィルターを本体に挿入するとき、フィルター本体はランプに近づいている前部ガラスの一側に位置し、かつフィルター本体と前部ガラスは平行に配置される。前部ガラスが取り付けられることにより、埃が光線出射口から本体内に入ることによりランプの発光に影響を与えることを防止することができる。また、前部ガラスは紫外線等の有害性光線の入射を防止するものである場合、前部ガラスにより使用者の皮膚を更に保護することができる。 11. In the present invention, the luminous structure further includes a front glass, which is installed in the body and positioned between the transparent crystal and the lamp. When inserting the filter into the body, the filter body is located on one side of the front glass close to the lamp, and the filter body and the front glass are arranged parallel. By attaching the front glass, it is possible to prevent dust from entering the main body through the light exit port and affecting the light emission of the lamp. In addition, when the front glass prevents the incidence of harmful rays such as ultraviolet rays, the front glass can further protect the user's skin.

12、本考案において、ケース本体内には中空の隔離部品が取り付けられ、隔離部品は透明結晶と前部ガラスとの間の区域を密閉する。透明結晶と前部ガラスが隔離部品の両側に緊密に当接することにより透明結晶と前部ガラスとの間の空間の真空を確保することができる。隔離部品は透明結晶と前部ガラスとの間の空間を密閉し、前部ガラスと/或いは隔離部品が対向している対向面の気体の液化により霧が形成されることを防止し、出射の光線の品質を向上させることができる。また、暑い空気が冷たい空気に接するとき、暑い空気は液体になるおそれがある。その液体が脱毛装置の回路基板に流入することにより安全の問題が生ずるおそれがある。隔離部品により透明結晶と前部ガラスとの間の区域を密閉することにより、脱毛装置の安全性を向上させることができる。 12. In the present invention, a hollow isolating part is installed in the case body, and the isolating part seals the area between the transparent crystal and the front glass. A vacuum in the space between the transparent crystal and the front glass can be ensured by the transparent crystal and the front glass tightly abutting on both sides of the isolation part. The isolating part seals the space between the transparent crystal and the front glass to prevent the formation of fog due to the liquefaction of the gas on the facing surface facing the front glass and/or the isolating part, thereby reducing the emission. The quality of light can be improved. Also, hot air can liquefy when it meets cold air. The liquid may enter the circuit board of the epilation device and pose a safety hazard. By sealing the area between the transparent crystal and the front glass with an isolation part, the safety of the hair removal device can be improved.

13、本考案において、発光構造は中空の隔離板を更に含む。隔離板はランプに近づいている前部ガラスの一側に取り付けられ、側面装着孔と対応する隔離板の一側には凹入部が形成され、凹入部から離れている隔離板の一側には階段部が形成されている。フィルターを本体に挿入するとき、フィルター本体は凹入部から本体内に挿入されるとともに階段部に当接する。隔離板が取り付けられることにより、フィルター本体の挿入を正確に案内するとともにフィルター本体の位置を決め、かつ取り付けられるフィルターの安定性を向上させることができる。 13. In the present invention, the light emitting structure further includes a hollow separator. A separator is mounted on one side of the front glass that is closer to the lamp, one side of the separator corresponding to the side mounting hole is formed with a recess, and one side of the separator away from the recess is formed with a A staircase is formed. When inserting the filter into the main body, the filter main body is inserted into the main body from the concave portion and abuts against the stepped portion. By attaching the separator plate, it is possible to accurately guide the insertion of the filter body, determine the position of the filter body, and improve the stability of the attached filter.

14、本考案において、発光構造は後部ガラスを更に含み、後部ガラスはランプに近づいている隔離板の一側に取り付けられる。前部ガラス、隔離板及び後部ガラスによりフィルター本体を収納させる空間が形成される。後部ガラスが取り付けられることにより、埃が側面装着孔から本体内のランプに入ることによりランプの発光に影響を与えることを防止することができる。 14. In the present invention, the luminous structure further includes a rear glass, and the rear glass is mounted on one side of the separator close to the lamp. A space for housing the filter body is formed by the front glass, the separator and the rear glass. By attaching the rear glass, it is possible to prevent dust from entering the lamp in the main body through the side mounting hole and affecting the light emission of the lamp.

15、本考案において、発光構造はリフレクターを更に含み、ランプはリフレクター内に取り付けられ、隔離板上には少なくとも1つの切欠口が更に形成されている。リフレクターは隔離板に当接し、リフレクターと切欠口により通風孔が形成される。通風孔が形成されることにより発光構造の内部の熱量を放熱させ、脱毛装置が適当な温度下において作動することを確保することができる。 15. In the present invention, the light emitting structure further comprises a reflector, the lamp is mounted in the reflector, and the separator further has at least one notch. The reflector abuts the separator, and the reflector and the notch form a ventilation hole. By forming the ventilation holes, the heat inside the light emitting structure can be dissipated, and the hair removal device can be ensured to operate at a suitable temperature.

16、本考案において、取っ手上には逆挿入防止構造が形成され、取っ手の少なくとも一対の対向側面には非対称の構造に形成され、側面装着孔の形状は取っ手と対応する。その構造により、フィルターを逆に挿入することを防止することができる。したがって、ホール素子が誘導部品を認識することに影響を与えることにより本考案の脱毛装置の正常の起動に影響を与え、使用者の体験に影響を与えることを避けることができる。 16. In the present invention, the handle is formed with a reverse insertion prevention structure, at least one pair of opposite sides of the handle is formed with an asymmetrical structure, and the shape of the side mounting hole is corresponding to the shape of the handle. Due to its structure, it is possible to prevent the filter from being inserted backwards. Therefore, it is possible to avoid affecting the recognition of the inductive component by the Hall element, thereby affecting the normal activation of the hair removal device of the present invention and affecting the user's experience.

17、本考案において、ケース本体は電源スイッチと発光ボタンを更に含み、フィルターをケース本体に挿入するとき、電源スイッチを入れ、発光ボタンでランプが正常に作動するように制御し、フィルターをケース本体に挿入しないとき、ランプは作動しない。フィルターをケース本体に挿入しないと、脱毛装置は正常に作動し、ランプも光線を出射しない。それによりフィルターを通過しない光線が使用者の皮膚に照射されることを防止し、安全を確保することができる。 17. In the present invention, the case body further includes a power switch and a luminous button. When the filter is inserted into the case body, the power switch is turned on, the luminous button controls the lamp to work normally, and the filter is attached to the case body. The lamp will not operate when it is not inserted into the If the filter is not inserted into the case body, the hair removal device will operate normally and the lamp will not emit light. As a result, the user's skin is prevented from being irradiated with light rays that do not pass through the filter, and safety can be ensured.

18、本考案において、本体内には弾性部品が更に取り付けられ、弾性部品はフィルターに当接することによりフィルターを所定の方向に付勢する。弾性部品がフィルターを所定の方向に付勢することにより、フィルターを容易に入れ替え、使用上の利便性を向上させることができる。 18. In the present invention, an elastic part is further installed in the main body, and the elastic part contacts the filter to bias the filter in a predetermined direction. By urging the filter in a predetermined direction with the elastic component, the filter can be easily replaced and convenience in use can be improved.

本考案の技術的事項をより詳細に説明するため、以下、本考案の実施例に係る図面を簡単に説明する。注意されたいことは、下記図面は本考案の例示にしか過ぎないものであるため、本考案は下記図面にのみ限定されない。この技術分野の技術者は創造的な研究をしなくても下記図面により本考案の範囲内の他の図面を想到することができる。
本考案の第一実施例に係る脱毛装置の構造を示す斜視図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の構造を示す第一分解図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の構造を示す第二分解図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の局部の断面を示す第一図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターの断面を示す図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターの発光構造を示す分解図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターの隔離板の構造を示す斜視図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の本体の内部構造を示す図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターを示す正面図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターを示す右側面図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターとホール素子の装着構造を示す第一図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターとホール素子の装着構造を示す第二図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置のフィルターとホール素子の装着構造を示す第三図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の一部のモジュールを示す分解図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の接続回路基板を示す右側面図である。 本考案の第一実施例に係る脱毛装置の局部の断面を示す第二図である。
In order to describe the technical matters of the present invention in more detail, the drawings according to the embodiments of the present invention will be briefly described below. It should be noted that the following drawings are only examples of the present invention, and the present invention is not limited only to the following drawings. Those skilled in the art will be able to conceive of other drawings within the scope of the present invention from the following drawings without creative research.
1 is a perspective view showing the structure of a hair removal device according to a first embodiment of the present invention; FIG. 1 is a first exploded view showing the structure of a hair removal device according to a first embodiment of the present invention; FIG. Fig. 2 is a second exploded view showing the structure of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. 1 is a first schematic cross-sectional view of a hair removal device according to the first embodiment of the present invention; 1 is a cross-sectional view of the filter of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. FIG. 2 is an exploded view showing the light emitting structure of the filter of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. 3 is a perspective view showing the structure of the separator of the filter of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; 1 is a diagram showing the internal structure of the main body of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. 1 is a front view of a filter of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. Fig. 3 is a right side view of the filter of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. 1 is a first view showing a mounting structure of a filter and a Hall element of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; Fig. 2 is a second view showing the mounting structure of the filter and the Hall element of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; Fig. 3 is a third view showing the mounting structure of the filter and Hall element of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; 1 is an exploded view of a module of a hair removal device according to a first embodiment of the present invention; FIG. Fig. 3 is a right side view of the connection circuit board of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention; FIG. 2 is a second cross-sectional view of the hair removal device according to the first embodiment of the present invention;

本考案の目的、技術的事項および考案の効果をより詳細に理解してもらうため、以下、図面と実施例により本考案をより詳細に説明する。注意されたいことは、下記具体的な実施例は本考案を説明するものであるが、本考案を限定するものでない。 In order to facilitate a more detailed understanding of the purpose, technical matters and effects of the present invention, the present invention will now be described in more detail with reference to drawings and examples. It should be noted that the following specific examples are intended to illustrate the present invention, but not to limit it.

注意すべきことは、部品が他の部品に「固定される」ということは、部品が他の部品に直接に固定されるか或いは部品が中間の部品により他の部品に間接的に固定されることを意味する。部品が他の部品に「連結される」ということは、部品が他の部品に直接に連結されるか或いは部品が中間の部品により他の部品に間接的に連結されることを意味する。この明細書において、「垂直」、「水平」、「左」、「左」等の用語は、本考案を説明するものであり、本考案を限定するものでない。 It should be noted that when a component is "fixed" to another component, it means that the component is directly fixed to the other component or that the component is indirectly fixed to the other component through an intermediate component. means that A part being "connected" to another part means that either the part is directly connected to the other part or the part is indirectly connected to the other part through an intermediate part. The terms "vertical", "horizontal", "left", "left" and the like are used herein to describe the invention and not to limit the invention.

図1~図4を参照すると、本考案の第一実施例において脱毛装置1を提供する。脱毛装置1はケース本体10とフィルター(filter)20を含み、フィルター20はケース本体10に着脱可能に取り付けられる。ケース本体10は、ケース11、発光構造12、放熱構造13、コンデンサー14、電源スイッチ114及び発光ボタン15を含む。ケース11の内部には収納空間が形成され、発光構造12、放熱構造13及びコンデンサー14は収納空間内に収納される。電源スイッチ114と発光ボタン15はケース11の外部に露出するとともに発光構造12に電気接続されている。外部の電源はコンデンサー14により発光構造12に電力を供給する。 1 to 4, a hair removal device 1 is provided in a first embodiment of the present invention. The hair removal device 1 includes a case body 10 and a filter 20 , and the filter 20 is detachably attached to the case body 10 . The case body 10 includes a case 11 , a luminous structure 12 , a heat dissipation structure 13 , a capacitor 14 , a power switch 114 and a luminous button 15 . A storage space is formed inside the case 11, and the light emitting structure 12, the heat dissipation structure 13 and the capacitor 14 are stored in the storage space. The power switch 114 and the luminous button 15 are exposed outside the case 11 and electrically connected to the luminous structure 12 . An external power supply powers the light emitting structure 12 through a capacitor 14 .

フィルター20上には少なくとも1つの誘導部品201が取り付けられている。フィルター20をケース本体10に挿入するとき、ケース本体10は誘導部品201を検出することによりフィルター20の挿入を確認することができる。電源スイッチ114を入れることにより脱毛装置1を起動し、発光ボタン15で発光構造12の発光を制御することにより発光構造12の光線が皮膚に照射されることを制御することができる。放熱構造13は空気を吸引することにより発光構造12の熱量を放熱させる。 At least one inductive component 201 is mounted on the filter 20 . When the filter 20 is inserted into the case main body 10, the case main body 10 can confirm the insertion of the filter 20 by detecting the induction component 201. FIG. By turning on the power switch 114, the hair removal device 1 is activated, and by controlling the light emission of the light emitting structure 12 with the light emitting button 15, the irradiation of the light beam of the light emitting structure 12 to the skin can be controlled. The heat dissipation structure 13 draws in air to dissipate the heat of the light emitting structure 12 .

ケース本体10内には誘導部品201と対応する誘導装置が取り付けられている。例えば、ケース本体10内の誘導装置がホール誘導装置(Hall induction device)であるとき、誘導部品201は磁性部品であり、ケース本体10内の誘導装置が光電誘導装置(Photoelectric induction device)であるとき、誘導部品201は光線反射部品、光線吸収部品または遮光部品であり、ケース本体10内の誘導装置がフレッチング誘導装置(Fretting induction device)であるとき、誘導部品201はタッチ部品であることができる。 A guide component 201 and a corresponding guide device are mounted in the case body 10 . For example, when the induction device in the case body 10 is a Hall induction device, the induction component 201 is a magnetic component, and the induction device in the case body 10 is a photoelectric induction device. , the induction component 201 is a light reflection component, a light absorption component or a light blocking component, and when the induction device in the case body 10 is a fretting induction device, the induction component 201 can be a touch component.

ケース本体10は電気接続されているボタンPCBA(Printed Circuit Board Assembly)16と主制御PCBA17を更に含む。発光構造12、放熱構造13及びコンデンサー14は主制御PCBA17の一側に順に接続されることにより安定な整体を形成することができ、ボタンPCBA16は主制御PCBA17の他側に配置されている。そのような配置方法により、ケース本体10の内部にモジュール配置を形成し、構造を簡潔するとともに空間を節約することができる。電源スイッチ114と発光ボタン15はボタンPCBA16により発光構造12に電気接続されることができる。 The case body 10 further includes a button PCBA (Printed Circuit Board Assembly) 16 and a main control PCBA 17 which are electrically connected. The light-emitting structure 12, the heat-dissipating structure 13 and the capacitor 14 are sequentially connected to one side of the main control PCBA 17 to form a stable assembly, and the button PCBA 16 is arranged on the other side of the main control PCBA 17. Such an arrangement method can form a modular arrangement inside the case body 10 to simplify the structure and save space. Power switch 114 and lighting button 15 can be electrically connected to lighting structure 12 by button PCBA 16 .

ボタンPCBA16上には制御回路と制御ユニットが配置され、電源スイッチ114とボタンPCBA16は本考案の各電子部品の開閉を制御することができる。 A control circuit and a control unit are arranged on the button PCBA16, and the power switch 114 and the button PCBA16 can control the opening and closing of each electronic component of the present invention.

ケース本体10上には表示パネル101が取り付けられ、表示パネル101は、機能、タップ位置、温度、パワー、時間等の情報を表示するか或いはその状態を現すランプを表示することができる。表示パネル101は、機能、タップ位置、温度、パワー、時間等のうちいずれか1つまたは複数を表示することができ、本考案はそれを限定しない。 A display panel 101 is mounted on the case body 10, and the display panel 101 can display information such as function, tap position, temperature, power, time, etc., or can display a lamp indicating the status. The display panel 101 can display one or more of function, tap position, temperature, power, time, etc., and the present invention is not limited thereto.

図1~図5を参照すると、発光構造12は、本体121と、本体121内に取り付けられる透明結晶125及びランプ122とを含む。本体121上には光線出射口1211が形成され、透明結晶125の一端は光線出射口1211から露出していることにより使用者の皮膚と接触することができ、透明結晶125の他端はランプ122に向いている。ランプ122が出射する光線は透明結晶125を透過した後光線出射口1211により外部に出射することができる。フィルター20は、ケース本体10の狭い側面から本体121内に挿入され、かつ透明結晶125とランプ122との間に位置する。 1-5, the light emitting structure 12 includes a body 121, a transparent crystal 125 and a lamp 122 mounted within the body 121. As shown in FIG. A light exit hole 1211 is formed on the main body 121 , one end of the transparent crystal 125 is exposed through the light exit hole 1211 to contact the user's skin, and the other end of the transparent crystal 125 is the lamp 122 . suitable for The light emitted from the lamp 122 can pass through the transparent crystal 125 and then be emitted to the outside through the light exit 1211 . Filter 20 is inserted into body 121 from the narrow side of case body 10 and is located between transparent crystal 125 and lamp 122 .

透明結晶125は、使用者の皮膚と接触することにより皮膚を冷却させ、かつランプ122の光線が使用者の皮膚にバーニングセンセーション(Burning Sensation)を与えることを低減することができる。透明結晶125は、サファイアクリスタル、石英ガラス、K9ガラスのうちいずれかの一種であることができるが、本考案はそれらにのみ限定されるものでない。 The transparent crystal 125 can cool the skin by contacting the user's skin and reduce the burning sensation of the light of the lamp 122 to the user's skin. The transparent crystal 125 can be one of sapphire crystal, quartz glass, and K9 glass, but the present invention is not limited thereto.

ケース本体10と光線出射口1211は隣接している4つの側面を具備し、4つの側面により狭い側面と広い側面が形成される。フィルター20をケース本体10の狭い側面から本体121内に挿入するので、フィルター20を挿入する孔のサイズを小さくすることができる。ケース本体10の表面に形成されている孔が小さいことにより異物が本体121内に入ることを防止することができる。フィルター20がケース本体10に挿入されることによりフィルター20の露出部分は小さくなる。それによりフィルター20が脱毛装置の外観に影響を与えることを低減し、使用者の体験を向上させることができる。 The case body 10 and the light exit 1211 have four adjacent sides, and the four sides form a narrow side and a wide side. Since the filter 20 is inserted into the main body 121 from the narrow side surface of the case main body 10, the size of the hole for inserting the filter 20 can be reduced. Since the holes formed in the surface of the case body 10 are small, foreign matter can be prevented from entering the body 121 . By inserting the filter 20 into the case body 10, the exposed portion of the filter 20 becomes smaller. This can reduce the impact of the filter 20 on the appearance of the hair removal device and improve the user's experience.

本体121には側面装着孔1212が更に形成され、ケース11には側面装着孔1212と対応する挿入孔111が形成されている。フィルター20は、挿入孔111と側面装着孔1212を通過した後、かつ光線出射口1211とランプ122との間に位置するように本体121内に着脱可能に結合される。挿入孔111と側面装着孔1212が形成されることによりランプ122と光線出射口1211との間の空間はケース本体10の外側に露出しているので、フィルター20をその空間に容易に挿入するか或いは空間内のフィルター20を容易に引き出すことができる。それにより、いろいろな波長を有しているフィルター20を空間に挿入し、従来の脱毛装置のフィルター20を容易に入れ替えることができない問題を解決することができる。 A side mounting hole 1212 is further formed in the main body 121 , and an insertion hole 111 corresponding to the side mounting hole 1212 is formed in the case 11 . The filter 20 is detachably attached to the body 121 so as to be positioned between the light exit opening 1211 and the lamp 122 after passing through the insertion hole 111 and the side mounting hole 1212 . Since the space between the lamp 122 and the light emitting hole 1211 is exposed to the outside of the case body 10 by forming the insertion hole 111 and the side mounting hole 1212, the filter 20 can be easily inserted into the space. Alternatively, the filter 20 in the space can be easily pulled out. Accordingly, it is possible to solve the problem that the filter 20 of the conventional hair removal device cannot be easily replaced by inserting the filter 20 having various wavelengths into the space.

本考案の実施例において、ケース11は上部ケース112と下部ケース113を含む。上部ケース112と下部ケース113はネジ手段または結合手段により一体に組み立てられるか或いは上部ケース112と下部ケース113は一体に成型されることができる。本実施例の上部ケース112と下部ケース113はスナップフィット(Snap fit)により着脱可能に結合されているため、上部ケース112または下部ケース113を取り外した後、その内部の部品を修理することができる。その場合、挿入孔111は上部ケース112と下部ケース113の結合により形成される。 In an embodiment of the present invention, case 11 includes upper case 112 and lower case 113 . The upper case 112 and the lower case 113 can be integrally assembled by screw means or coupling means, or the upper case 112 and the lower case 113 can be integrally molded. Since the upper case 112 and the lower case 113 of the present embodiment are detachably connected by snap fit, after removing the upper case 112 or the lower case 113, the internal parts can be repaired. . In this case, the insertion hole 111 is formed by coupling the upper case 112 and the lower case 113 together.

本考案の実施例において、誘導部品201は磁性部品であり、ケース本体10内には少なくとも1つのホール素子(Hall Element)18が取り付けられている。フィルター20を本体121に挿入すると、ホール素子18と誘導部品201は対応するように配置される。 In an embodiment of the present invention, the inductive component 201 is a magnetic component, and at least one Hall Element 18 is mounted inside the case body 10 . When the filter 20 is inserted into the main body 121, the Hall element 18 and the induction component 201 are arranged correspondingly.

ホール素子18の磁場強度(magnetic field intensity)の閾値を予め設定することができる。フィルター20を本体121に挿入するとき、誘導部品201が所定のホール素子18にゆっくり接近することにより、ホール素子18は磁場強度がゆっくり増加することを検出することができる。磁場強度は誘導部品201がホール素子18と対応する位置まで移動するときまで増加する。ホール素子18は制御ユニットに起動信号を送信する。すなわち制御ユニットはホール素子18の位置においてオン状態になっている。その状態に置いて、制御ユニットは電源スイッチ114の起動信号を再び受信することにより脱毛装置1を起動させる。つぎに、発光ボタン15を押すことによりランプ122が光線を出射するようにする。フィルター20を本体121に挿入しないとき、ホール素子18は磁場強度を感知することができないので、電源スイッチ114は開閉の役割をすることができず、発光ボタン15もランプ122の開閉を制御することができない。 A threshold value for the magnetic field intensity of the Hall element 18 can be preset. When the filter 20 is inserted into the main body 121, the inductive part 201 slowly approaches the predetermined Hall element 18, so that the Hall element 18 can detect the magnetic field intensity increasing slowly. The magnetic field strength increases until the inductive component 201 moves to a position corresponding to the Hall element 18 . Hall element 18 sends an activation signal to the control unit. That is, the control unit is on at the position of the Hall element 18 . In this state, the control unit activates the hair removal device 1 by receiving the activation signal of the power switch 114 again. Next, by pressing the light emission button 15, the lamp 122 is caused to emit light. When the filter 20 is not inserted into the main body 121, the Hall element 18 cannot detect the magnetic field intensity, so the power switch 114 cannot play the role of opening and closing, and the light emitting button 15 can also control the opening and closing of the lamp 122. can't

ホール素子18の数量と誘導部品201の数量は一致するか或いは異なることができる。誘導部品201を本体121に挿入するとき、少なくとも1つの誘導部品201と所定のホール素子18を対応させ、本考案を正常に使用することができるものであればいずれでもよい。 The number of Hall elements 18 and the number of induction components 201 can be the same or different. When the induction component 201 is inserted into the main body 121, at least one induction component 201 can correspond to a predetermined Hall element 18, so that the present invention can be used normally.

本考案は誘導部品201がフィルター20に取り付ける具体的な位置を限定しない。フィルター20の濾過を確保することができるものであれば、誘導部品201をフィルター20のいずれかの位置に取り付けてもよい。誘導部品201の位置によりホール素子18を所定の位置に取り付けることができる。すなわち、フィルター20を本体121に挿入するとき、ホール素子18が誘導部品201の磁場強度が事前設定閾値に達することを感知するように、ホール素子18を所定の位置に取り付けることができる。 The present invention does not limit the specific position of the guide component 201 attached to the filter 20 . The guide component 201 may be attached to any position on the filter 20 as long as the filtration of the filter 20 can be ensured. The position of the induction component 201 allows the Hall element 18 to be attached at a predetermined position. That is, when the filter 20 is inserted into the body 121, the Hall element 18 can be mounted in place such that the Hall element 18 senses that the magnetic field strength of the inductive component 201 reaches the preset threshold.

図3~図5を参照すると、本考案の実施例において、フィルター20はフィルター本体21と取っ手22を含み、誘導部品201は取っ手22上に取り付けられる。フィルター20を本体121に挿入するとき、フィルター本体21は光線出射口1211と対応し、フィルター本体21から離れている取っ手22の一端はケース本体10の外側に露出する。すなわち取っ手22の一端は挿入孔111によりケース本体10の外側に露出する。フィルター20に取っ手22が形成されているので、フィルター20を入れ替えるとき、使用者は取っ手22を取ることによりフィルター20を引き出すことができる。それにより、使用者の指がフィルター本体21と接触することによりフィルター20のフィルター機能に影響を与えることを防止することができる。 3-5, in an embodiment of the present invention, filter 20 includes filter body 21 and handle 22, and guiding component 201 is mounted on handle 22. FIG. When the filter 20 is inserted into the body 121 , the filter body 21 corresponds to the light exit 1211 and one end of the handle 22 away from the filter body 21 is exposed to the outside of the case body 10 . That is, one end of the handle 22 is exposed to the outside of the case body 10 through the insertion hole 111 . Since the handle 22 is formed on the filter 20, the user can pull out the filter 20 by taking the handle 22 when replacing the filter 20.例文帳に追加Thereby, it is possible to prevent the filter function of the filter 20 from being affected by the contact of the user's finger with the filter main body 21 .

誘導部品201はグルーラッピング(Glue wrapping)、プラスチック実装(plastic capsulated)等により取っ手22上に隠蔽状態に取り付けられるか或いは、誘導部品201は取っ手22上に形成されている収納槽内に挿入されることができる。それにより、誘導部品201が取り付けられているフィルター20をケース本体10に楽に挿入するか或いは引き出し、かつ誘導部品201の安定性を向上させることができる。 The guide component 201 is attached to the handle 22 in a concealed manner by glue wrapping, plastic capsulation, or the like, or the guide component 201 is inserted into a reservoir formed on the handle 22. be able to. As a result, the filter 20 to which the induction component 201 is attached can be easily inserted into or pulled out of the case body 10, and the stability of the induction component 201 can be improved.

ケース本体10の外側に露出している取っ手22の一端にはフランジ220が形成され、フランジ220の突出方向はフィルター20をケース本体10に挿入する方向に垂直である。フランジ220が形成されているので、フィルター20を引き出すとき、指でフィルター20を把持する力を増加させ、指のスライドを防止し、実用性を向上させることができる。 A flange 220 is formed at one end of the handle 22 exposed to the outside of the case body 10 , and the projection direction of the flange 220 is perpendicular to the direction in which the filter 20 is inserted into the case body 10 . Since the flange 220 is formed, when the filter 20 is pulled out, the force of gripping the filter 20 with the fingers is increased, the fingers are prevented from sliding, and the practicability can be improved.

取っ手22上には固定構造221が更に形成され、側面装着孔1212内には固定構造221と対応する凹槽1213が形成されている。フィルター20を本体121に挿入するとき、固定構造221は凹槽1213内に結合される。固定構造221と凹槽1213が形成されることにより、フィルター20を本体121に挿入するとき、フィルター20の位置を決め、フィルター20が揺れるか或いは落下することにより使用に影響を与えることを避けることができる。 A fixing structure 221 is further formed on the handle 22 , and a groove 1213 corresponding to the fixing structure 221 is formed in the side mounting hole 1212 . When the filter 20 is inserted into the main body 121 , the fixing structure 221 is combined in the recess 1213 . The fixing structure 221 and the groove 1213 are formed to determine the position of the filter 20 when the filter 20 is inserted into the main body 121, so as to avoid the filter 20 from being shaken or dropped to affect the use. can be done.

固定構造221を誘導部品201の同一側または両側に形成することができる。誘導部品201の装着に影響を与えないものであれば、固定構造221を誘導部品201のいずれかの位置に形成することができる。本考案の実施例において、固定構造221は誘導部品201の両側に形成されている。 The fixing structure 221 can be formed on the same side or both sides of the guiding component 201 . The fixing structure 221 can be formed at any position on the guide component 201 as long as it does not affect the mounting of the guide component 201 . In an embodiment of the present invention, the fixing structure 221 is formed on both sides of the guiding part 201 .

固定構造221と対応する取っ手22の個所には回避槽222が更に形成されている。固定構造221は固定端2211と揺動端2212を含み、固定端2211は回避槽222の内壁に連結され、揺動端2212は回避槽222に向いている。回避槽222から離れている揺動端2212の一側には突起部2213が形成されている。自然の状態において、突起部2213は取っ手22から外部に突出しており、突起部2213の挿入方向の前後には斜面が形成されている。フィルター20を本体121に挿入するとき、突起部2213の斜面により揺動端2212を回避槽222に容易に挿入することができる。すなわち揺動端2212の挿入を妨害することを避け、実用性を向上させることができる。 A avoidance trough 222 is further formed at a location of the handle 22 corresponding to the fixing structure 221 . The fixed structure 221 includes a fixed end 2211 and a swing end 2212 , the fixed end 2211 is connected to the inner wall of the avoidance tank 222 and the swing end 2212 faces the avoidance tank 222 . A protrusion 2213 is formed on one side of the swing end 2212 away from the avoidance tank 222 . In a natural state, the protrusion 2213 protrudes outside from the handle 22, and slopes are formed on the front and back of the protrusion 2213 in the insertion direction. When inserting the filter 20 into the main body 121 , the slope of the protrusion 2213 allows the swinging end 2212 to be easily inserted into the avoiding tank 222 . In other words, it is possible to avoid obstructing the insertion of the swing end 2212 and improve the practicality.

本体121内には弾性部品(図示せず)が更に取り付けられ、弾性部品はフィルター20に当接することによりフィルター20を所定の方向に付勢する。弾性部品がフィルター20を所定の方向に付勢することにより、フィルター20を容易に入れ替え、使用上の利便性を向上させることができる。 An elastic component (not shown) is further mounted within the body 121, and the elastic component abuts against the filter 20 to bias the filter 20 in a predetermined direction. By urging the filter 20 in a predetermined direction with the elastic component, the filter 20 can be easily replaced and convenience in use can be improved.

図4~図8を参照すると、発光構造12は前部ガラス123を更に含み、前部ガラス123は本体121内に取り付けられると共に透明結晶125とランプ122との間に位置する。フィルター20を本体121に挿入するとき、フィルター本体21はランプ122に近づいている前部ガラス123の一側に位置し、かつフィルター本体21と前部ガラス123は平行に配置される。前部ガラス123が取り付けられることにより、埃が光線出射口1211から本体121内に入ることによりランプ122の発光に影響を与えることを防止することができる。また、前部ガラス123は紫外線等の有害性光線の入射を防止するものである場合、前部ガラス123により使用者の皮膚を更に保護することができる。 4-8, the light emitting structure 12 further includes a front glass 123, which is mounted within the body 121 and located between the transparent crystal 125 and the lamp 122. As shown in FIG. When the filter 20 is inserted into the main body 121, the filter main body 21 is located on one side of the front glass 123 close to the lamp 122, and the filter main body 21 and the front glass 123 are arranged parallel. By attaching the front glass 123 , it is possible to prevent dust from entering the main body 121 through the light exit port 1211 and affecting the light emission of the lamp 122 . In addition, if the front glass 123 prevents the incidence of harmful rays such as ultraviolet rays, the front glass 123 can further protect the user's skin.

前部ガラス123はランプ122に近づいている透明結晶125の一側に取り付けられ、ランプ122が出射する光線は前部ガラス123と透明結晶125を透過した後使用者の皮膚に照射される。フィルター20を本体121に挿入するとき、フィルター本体21は透明結晶125とランプ122との間に位置し、フィルター本体21は透明結晶125と対向する。透明結晶125に到着する光線はフィルターにより所定の波長を有している光線に変換される。 The front glass 123 is attached to one side of the transparent crystal 125 close to the lamp 122 , and the light emitted from the lamp 122 passes through the front glass 123 and the transparent crystal 125 before being irradiated onto the user's skin. When the filter 20 is inserted into the body 121 , the filter body 21 is positioned between the transparent crystal 125 and the lamp 122 , and the filter body 21 faces the transparent crystal 125 . A light beam reaching the transparent crystal 125 is converted by a filter into a light beam having a predetermined wavelength.

ケース本体10内には中空の隔離部品1250が取り付けられ、隔離部品1250は透明結晶125と前部ガラス123との間の区域を密閉する。透明結晶125と前部ガラス123が隔離部品1250の両側に緊密に当接することにより透明結晶125と前部ガラス123との間の空間の真空を確保することができる。隔離部品1250は透明結晶125と前部ガラス123との間の空間を密閉し、前部ガラス123と/或いは隔離部品1250が対向している対向面の気体の液化により霧が形成されることを防止し、出射の光線の品質を向上させることができる。また、暑い空気が冷たい空気に接するとき、暑い空気は液体になるおそれがある。その液体が脱毛装置1の回路基板に流入することにより安全の問題が生ずるおそれがある。隔離部品1250により透明結晶125と前部ガラス123との間の区域を密閉することにより、脱毛装置1の安全性を向上させることができる。 A hollow isolation piece 1250 is mounted within the case body 10 and seals the area between the transparent crystal 125 and the front glass 123 . A vacuum in the space between the transparent crystal 125 and the front glass 123 can be ensured by the close contact between the transparent crystal 125 and the front glass 123 on both sides of the isolation part 1250 . The isolation component 1250 seals the space between the transparent crystal 125 and the front glass 123 to prevent the formation of fog by liquefaction of the gas on the facing surfaces of the front glass 123 and/or the isolation component 1250 . It can prevent and improve the quality of outgoing rays. Also, hot air can liquefy when it meets cold air. The liquid may enter the circuit board of the hair removal device 1 and pose a safety hazard. By sealing the area between the transparent crystal 125 and the front glass 123 with the isolating part 1250, the safety of the hair removal device 1 can be improved.

発光構造12は中空の隔離板1214を更に含む。隔離板1214はランプ122に近づいている前部ガラス123の一側に取り付けられ、側面装着孔1212と対応する隔離板1214の一側には凹入部12141が形成され、凹入部12141から離れている隔離板1214の一側には階段部12142が形成されている。フィルター20を本体121に挿入するとき、フィルター本体21は凹入部12141から本体121内に挿入されるとともに最後に階段部12142に当接する。隔離板1214が取り付けられることにより、フィルター本体21の挿入を正確に案内するとともにフィルター本体21の位置を決め、かつ取り付けられるフィルター20の安定性を向上させることができる。 Light emitting structure 12 further includes a hollow separator 1214 . A separator 1214 is attached to one side of the front glass 123 close to the lamp 122 , and a recess 12141 is formed in one side of the separator 1214 corresponding to the side mounting hole 1212 and away from the recess 12141 . A stepped portion 12142 is formed on one side of the separator 1214 . When inserting the filter 20 into the main body 121 , the filter main body 21 is inserted into the main body 121 from the recessed portion 12141 and finally comes into contact with the stepped portion 12142 . By attaching the separating plate 1214, the insertion of the filter body 21 can be accurately guided, the position of the filter body 21 can be determined, and the stability of the attached filter 20 can be improved.

具体的に、隔離板1214はテフロン(登録商標)(Teflon)材料で製造されることにより熱安定性を向上させることができる。 Specifically, the separator 1214 may be made of Teflon material to improve thermal stability.

発光構造12は後部ガラス124を更に含み、後部ガラス124はランプ122に近づいている隔離板1214の一側に取り付けられる。前部ガラス123と後部ガラス124は隔離板1214の両側に当接し、前部ガラス123、隔離板1214及び後部ガラス124によりフィルター本体21を収納させる空間が形成される。その空間は凹入部12141と側面装着孔1212により外部と連通しているので、埃が側面装着孔1212から本体121内に入ることによりランプ122の発光に影響を与えることを防止することができる。 The light emitting structure 12 further includes a rear glass 124 attached to one side of the separator 1214 close to the lamp 122 . The front glass 123 and the rear glass 124 are in contact with both sides of the separation plate 1214 , and the front glass 123 , the separation plate 1214 and the rear glass 124 form a space for housing the filter body 21 . Since this space communicates with the outside through the recessed portion 12141 and the side mounting hole 1212 , it is possible to prevent dust from entering the body 121 through the side mounting hole 1212 and affecting the light emission of the lamp 122 .

発光構造12はリフレクター1220を更に含み、ランプ122はリフレクター1220内に取り付けられ、隔離板1214上には少なくとも1つの切欠口12143が更に形成されている。リフレクター1220は隔離板1214に当接し、リフレクター1220と切欠口12143により通風孔12144(図8に示すとおり)が形成される。通風孔12144が形成されることにより発光構造12の内部の熱量を放熱させることができる。 The light emitting structure 12 further includes a reflector 1220 , the lamp 122 is mounted in the reflector 1220 , and at least one notch 12143 is further formed on the separator 1214 . Reflector 1220 abuts separator 1214 and reflector 1220 and cutout 12143 form vent 12144 (as shown in FIG. 8). The amount of heat inside the light emitting structure 12 can be dissipated by forming the ventilation holes 12144 .

通風孔12144を有効に形成するため、隔離板1214と当接するリフレクター1220の当接部に複数の当接凸部1221を形成することができる。リフレクター1220の当接部と切欠口12143が形成されている枠はずれるように形成され、間隔を空けて形成されている複数の当接凸部1221は切欠口12143からずれるように形成される。それにより、通風孔12144の通風面積を増加させ、放熱の効果を向上させることができる。 In order to effectively form the ventilation holes 12144 , a plurality of contact protrusions 1221 can be formed on the contact portion of the reflector 1220 that contacts the separator 1214 . The abutment portion of the reflector 1220 and the frame in which the notch 12143 is formed are formed so as to be deviated from each other, and the plurality of abutting protrusions 1221 formed at intervals are formed so as to be deviated from the notch 12143 . Thereby, the ventilation area of the ventilation holes 12144 can be increased, and the heat dissipation effect can be improved.

図9を参照すると、フィルター本体21はフィルター薄膜211とフレーム212を含み、フレーム212は取っ手22に連結され、フィルター薄膜211はフレーム212内に取り付けられる。フィルター本体21にフレーム212が取り付けられることにより、フィルター薄膜211をフレーム212に容易に取り付けるとともに固定させることができる。また、フィルター20を挿入するか或いは引き出すとき、フィルター薄膜211が摩損することを防止し、かつフィルター薄膜211の寿命を延長させることができる。 Referring to FIG. 9 , the filter body 21 includes a filter membrane 211 and a frame 212 , the frame 212 is connected to the handle 22 and the filter membrane 211 is mounted within the frame 212 . By attaching the frame 212 to the filter main body 21, the filter thin film 211 can be easily attached to the frame 212 and fixed. In addition, when the filter 20 is inserted or pulled out, the filter membrane 211 can be prevented from being worn and the life of the filter membrane 211 can be extended.

具体的に、フレーム212の材料は金属であり、好ましくはステンレススチールである。金属は優れている耐熱性、耐分解性(Decomposition resistance)を有しているので、金属製のフレーム212によりフィルター薄膜211を効率的に保護することができる。 Specifically, the material of the frame 212 is metal, preferably stainless steel. Since metal has excellent heat resistance and decomposition resistance, the filter membrane 211 can be efficiently protected by the metal frame 212 .

フィルター薄膜211と取っ手22との間には隙間213が形成され、隙間213に近づいている取っ手22の一端には少なくとも1つの凸部223が形成され、凸部223はフィルター薄膜211に当接する。その場合、隙間213により放熱を実施することができ、かつ凸部223がフィルター薄膜211に当接することにより使用の効果と実用性を向上させることができる。 A gap 213 is formed between the filter membrane 211 and the handle 22 , and at least one protrusion 223 is formed at one end of the handle 22 near the gap 213 , and the protrusion 223 contacts the filter membrane 211 . In this case, heat can be dissipated through the gap 213, and the projection 223 abuts on the filter thin film 211, thereby improving the effect and practicality of use.

取っ手22とフレーム212上にゴム層が覆われていることにより、漏電のリスクを低減し、使用の安全性を向上させることができる。また、取っ手22上のゴム層の断熱の性能がよいため、使用者が取っ手22を取るとき、使用者にバーニングセンセーションを与えることを避け、使用の体験を向上させることができる。ツーショットプロセスにより取っ手22とフレーム212上にゴム層を形成することにより、構造の安定性を確保するとともに漏電のリスクを低減することができる。 The rubber layer covering the handle 22 and the frame 212 can reduce the risk of electric leakage and improve the safety of use. In addition, the rubber layer on the handle 22 has good heat insulation performance, so that when the user picks up the handle 22, the burning sensation is avoided and the user experience is improved. Forming a rubber layer on the handle 22 and the frame 212 by a two-shot process can ensure structural stability and reduce the risk of electric leakage.

図10を参照すると、取っ手22上には逆挿入防止構造(ポカヨケ構造)が形成されている。本実施例の逆挿入防止構造は取っ手22の少なくとも一対の対向側面が非対称の構造に形成されるものであることができる。その構造により、フィルター20を1つの方向に挿入するように制限し、フィルター20を逆に挿入することにより脱毛装置の起動またはフィルターの機能に影響を与えるか或いは使用者に火傷を負わせることを避けることができる。 Referring to FIG. 10, a reverse insertion prevention structure (pokayoke structure) is formed on the handle 22 . The reverse-insertion prevention structure of this embodiment can be such that at least a pair of opposing side surfaces of the handle 22 are formed in an asymmetrical structure. Due to its structure, it restricts the filter 20 to be inserted in one direction, and prevents the reverse insertion of the filter 20 from affecting the operation of the hair removal device or the function of the filter, or causing burns to the user. can be avoided.

本考案の実施例において、誘導部品201が取り付けられている取っ手22の一側の幅と他側の幅は異なり、挿入孔111と側面装着孔1212の形状は取っ手22の形状と対応する。誘導部品201が取り付けられている取っ手22の一側の幅は他側の幅より大きいか或いは誘導部品201が取り付けられている取っ手22の一側の幅は他側の幅より小さいことができる。本考案の実施例において、誘導部品201が取り付けられている取っ手22の一側の幅Dは他側の幅dより大きい(図10に示すとおり)。その構造により、フィルター20を逆に挿入することによりホール素子18が誘導部品201を誘導させることができず、本考案の脱毛装置を正常に使用することができず、使用者の体験に影響を与えることを防止することができる。 In an embodiment of the present invention, the width of one side of the handle 22 on which the guiding part 201 is installed is different from the width of the other side, and the shape of the insertion hole 111 and the side mounting hole 1212 correspond to the shape of the handle 22 . The width of one side of the handle 22 to which the inductive component 201 is attached can be greater than the width of the other side, or the width of one side of the handle 22 to which the inductive component 201 is attached can be smaller than the width of the other side. In an embodiment of the present invention, the width D of one side of the handle 22 to which the guiding part 201 is attached is greater than the width d of the other side (as shown in FIG. 10). Due to its structure, if the filter 20 is inserted backwards, the Hall element 18 cannot guide the induction part 201, and the hair removal device of the present invention cannot be used normally, which will affect the user's experience. can be prevented from giving

複数のホール素子18を取り付ける場合、いろいろなホール素子18で誘導部品201の情報を認識することができる。制御システムはいろいろな情報によって制御回路中の電圧と電流を適当に制御することによりランプ122がいろいろな強度の光線を出射するように制御する。それにより所定の波長を有している光線を獲得することができる。 When a plurality of Hall elements 18 are attached, information of the induction component 201 can be recognized by various Hall elements 18 . The control system controls the lamp 122 to emit light of various intensities by appropriately controlling the voltage and current in the control circuit according to various information. It is thereby possible to obtain light beams having a given wavelength.

図11~図13を参照すると、本考案の実施例において、ケース本体10内には2つのホール素子18が取り付けられ、2つのホール素子18はホール素子18aとホール素子18bであり、取っ手22は第一位置Aと第二位置Bを含む。フィルター20を本体121に挿入するとき、第一位置Aと第二位置Bはそれぞれ、ホール素子18aとホール素子18bに対応する。第一位置Aと第二位置Bに誘導部品201が取り付けられるか否かにより本考案は下記3つの場合を含む。一つ目の場合において、第一位置Aに誘導部品201を取り付け、第二位置Bに誘導部品201を取り付けない。その構造を有しているフィルター20により美白の効果を獲得することができる。その場合、ホール素子18aは、事前設定閾値の磁場強度を検出し、かつ制御システムに起動信号を送信するとともに美白に適合する光線を形成することができる(図11に示すとおりである)。二つ目の場合において、第二位置Bに誘導部品201を取り付け、第一位置Aに誘導部品201を取り付けない。その構造を有しているフィルター20によりアクネの除去効果を獲得することができる。その場合、ホール素子18bは、事前設定閾値の磁場強度を検出し、かつ制御システムに起動信号を送信するとともにアクネの除去に適合する光線を形成することができる(図11に示すとおりである)。三つ目の場合において、第一位置Aと第二位置Bに誘導部品201をそれぞれ取り付ける。その構造を有しているフィルター20により脱毛の効果を獲得することができる。その場合、ホール素子18aとホール素子18bは、事前設定閾値の磁場強度を検出し、かつ制御システムに起動信号を送信するとともに脱毛に適合する光線を形成することができる(図13に示すとおりである)。 11 to 13, in the embodiment of the present invention, two Hall elements 18 are installed in the case body 10, the two Hall elements 18 are a Hall element 18a and a Hall element 18b, and the handle 22 is A first position A and a second position B are included. When the filter 20 is inserted into the body 121, the first position A and the second position B respectively correspond to the Hall element 18a and the Hall element 18b. Depending on whether the guiding part 201 is installed at the first position A and the second position B, the present invention includes the following three cases. In the first case, the first position A is installed with the guiding part 201 and the second position B is without the guiding part 201 . A whitening effect can be obtained by the filter 20 having the structure. In that case, the Hall element 18a can detect a preset threshold magnetic field strength and send a wake-up signal to the control system and form a light beam suitable for whitening (as shown in FIG. 11). In the second case, the second position B is fitted with the inductive component 201 and the first position A is not fitted with the inductive component 201 . Acne removing effect can be obtained by the filter 20 having the structure. In that case, the Hall element 18b can detect a preset threshold magnetic field strength and send an activation signal to the control system and form a beam suitable for acne removal (as shown in FIG. 11). . In the third case, the guiding parts 201 are installed at the first position A and the second position B, respectively. A hair removal effect can be obtained by the filter 20 having such a structure. In that case, the Hall elements 18a and 18b can detect a preset threshold magnetic field strength and send an activation signal to the control system and form a light beam suitable for hair removal (as shown in FIG. 13). be).

図14~図16を参照すると、本体121にはペルティエ素子(chilling plate)装着孔1215が更に形成され、ケース本体10はチルリングモジュール19を更に含む。チルリングモジュール19はペルティエ素子装着孔1215によって透明結晶125と接触することにより透明結晶125の温度を下げることができる。 14-16, the body 121 is further formed with a Peltier element (chilling plate) mounting hole 1215, and the case body 10 further includes a chilling module 19. As shown in FIG. The chill ring module 19 can lower the temperature of the transparent crystal 125 by contacting the transparent crystal 125 through the Peltier element mounting hole 1215 .

チルリングモジュール19は、ペルティエ素子191、導熱プレート192、導熱管193及びラジエーター194を含む。ペルティエ素子191の一面(チルリング面)はペルティエ素子装着孔1215を通過した後透明結晶125に当接し、ペルティエ素子191の他の一面は、導熱プレート192、導熱管193及びラジエーター194に順に連結される。ペルティエ素子191のチルリング面により透明結晶125を冷却し、形成される熱量は導熱プレート192、導熱管193及びラジエーター194により放熱する。 The chill ring module 19 includes a Peltier element 191 , a heat conducting plate 192 , a heat conducting tube 193 and a radiator 194 . One surface (tilling surface) of the Peltier element 191 abuts on the transparent crystal 125 after passing through the Peltier element mounting hole 1215, and the other surface of the Peltier element 191 is connected to the heat conducting plate 192, the heat conducting tube 193 and the radiator 194 in this order. . The chill ring surface of the Peltier element 191 cools the transparent crystal 125 , and the generated heat is dissipated through the heat conducting plate 192 , the heat conducting tube 193 and the radiator 194 .

ケース本体10はテンパラチュアセンシティブ(temperature sensitive)モジュール195を更に含み、テンパラチュアセンシティブモジュール195は発光構造12を貫通した後透明結晶125に当接する。 The case body 10 further includes a temperature sensitive module 195 which abuts the transparent crystal 125 after penetrating the light emitting structure 12 .

本体121には温度測定孔1216が更に形成され、テンパラチュアセンシティブモジュール195の一端は温度測定孔1216に挿入されるとともに透明結晶125に当接する。テンパラチュアセンシティブモジュール195の他端はボタンPCBA 16に電気接続され、テンパラチュアセンシティブモジュール195はボタンPCBA 16によりチルリングモジュール19と連動する。 A temperature measurement hole 1216 is further formed in the main body 121 , and one end of the temperature sensitive module 195 is inserted into the temperature measurement hole 1216 and contacts the transparent crystal 125 . The other end of the temperature sensitive module 195 is electrically connected to the button PCBA 16 and the temperature sensitive module 195 interfaces with the chilling module 19 through the button PCBA 16 .

テンパラチュアセンシティブモジュール195は第一サーミスター196と導熱シリコーングリース(silicone grease)197を含む。導熱シリコーングリース197の一面は透明結晶125に当接し、導熱シリコーングリース197の他の一面は第一サーミスター196を覆う。導熱シリコーングリース197が設けられることにより透明結晶125の温度の変化を正確に感知することができる。 Temperature sensitive module 195 includes first thermistor 196 and thermal silicone grease 197 . One surface of the heat-conducting silicone grease 197 contacts the transparent crystal 125 and the other surface of the heat-conducting silicone grease 197 covers the first thermistor 196 . By providing the heat-conducting silicone grease 197, the temperature change of the transparent crystal 125 can be sensed accurately.

透明結晶125の温度はランプ122の光線の照射により上がり、透明結晶125の温度はチルリングモジュール19の冷却により下がることができる。ランプ122は光線を断続的に出射し、光線を断続的に出射する時間は使用者が発光ボタン15を押すことにより決められ、チルリングモジュール19で透明結晶125の温度を下げるとき一定の時間がかかる。その2つの時間を容易に合わせることができず、昇温の効率と降温の効率も異なっている。高温により使用者に火傷を負わせることを避けるため、脱毛装置を使用するときチルリングモジュール19を長時間起動させる必要がある。チルリングモジュール19を長時間起動させることにより脱毛装置の温度が過度に下がると、使用者の快適性に影響を与えるおそれがある。第一サーミスター196により快適性に適合する温度の抵抗閾値を予め設定することができる。温度が低いときチルリングモジュール19を停止させ、温度が高いときチルリングモジュール19を起動させるそれにより、透明結晶125の温度を快適性に適合する温度に制御することができる。すなわち使用者の皮膚と接触する温度を快適性に適合する温度に制御することができる。 The temperature of the transparent crystal 125 can be raised by the irradiation of light from the lamp 122 and the temperature of the transparent crystal 125 can be lowered by cooling the chilling module 19 . The lamp 122 emits light intermittently, and the time for which the light is emitted intermittently is determined by the user pressing the light emission button 15. When the temperature of the transparent crystal 125 is lowered by the chilling module 19, a certain period of time is set. It takes. The two times cannot be easily matched, and the heating efficiency and cooling efficiency are different. In order to avoid burning the user due to high temperature, the chilling module 19 should be activated for a long time when using the hair removal device. Excessive cooling of the hair removal device by activating the chilling module 19 for a long period of time may affect the comfort of the user. A first thermistor 196 allows presetting a temperature resistance threshold that is compatible with comfort. By shutting down the chilling module 19 when the temperature is low and activating the chilling module 19 when the temperature is high, the temperature of the transparent crystal 125 can be controlled to a temperature suitable for comfort. That is, it is possible to control the temperature of contact with the user's skin to a temperature suitable for comfort.

第一サーミスター196は正の温度係数を有しているサーミスターであることができる。その場合、第一サーミスター196の抵抗は温度が上がることにより増加する。第一サーミスター196とチルリングモジュール19を並列に接続させ、小さい抵抗閾値を設定することができる。温度が抵抗閾値に対応する臨界温度より低いとき、チルリングモジュール19が位置している回路の電流が小さすぎるので、チルリングモジュール19を起動させることができない。すなわちチルリングモジュール19は停止状態になり、温度が上がると、チルリングモジュール19は再び起動することができる。設定された抵抗閾値は最適温度に対応し、実際の温度は最適温度の上下において変動することができる。第一サーミスター196は負の温度係数を有しているサーミスターであることもできる。その場合、第一サーミスター196の抵抗は温度が上がることにより小さくなる。第一サーミスター196とチルリングモジュール19を直列に接続させ、大きい抵抗閾値を設定することができる。温度が抵抗閾値に対応する臨界温度より低いとき、チルリングモジュール19が位置している回路に接続される抵抗が遥かに大きく、チルリングモジュール19が位置している回路の電流が小さすぎるので、チルリングモジュール19を起動させることができない。すなわちチルリングモジュール19は停止状態になり、温度が上がると、チルリングモジュール19は再び起動することができる。設定された抵抗閾値は最適温度に対応し、実際の温度は最適温度の上下において変動することができる。 The first thermistor 196 can be a thermistor with a positive temperature coefficient. In that case, the resistance of the first thermistor 196 increases with increasing temperature. The first thermistor 196 and the chilling module 19 can be connected in parallel to set a small resistance threshold. When the temperature is below the critical temperature corresponding to the resistance threshold, the current in the circuit in which the chill-ring module 19 is located is too small to activate the chill-ring module 19 . That is, the chilling module 19 is deactivated, and when the temperature rises, the chilling module 19 can be activated again. The set resistance threshold corresponds to the optimum temperature, and the actual temperature can vary above and below the optimum temperature. The first thermistor 196 can also be a thermistor with a negative temperature coefficient. In that case, the resistance of the first thermistor 196 decreases as the temperature rises. The first thermistor 196 and the chilling module 19 can be connected in series to set a large resistance threshold. When the temperature is below the critical temperature corresponding to the resistance threshold, the resistance connected to the circuit in which the chill-ring module 19 is located is much higher and the current in the circuit in which the chill-ring module 19 is located is too small. The chilling module 19 cannot be activated. That is, the chilling module 19 is deactivated, and when the temperature rises, the chilling module 19 can be activated again. The set resistance threshold corresponds to the optimum temperature, and the actual temperature can vary above and below the optimum temperature.

ケース本体10は接続回路基板161を更に含み、ホール素子18と第一サーミスター196は接続回路基板161によりボタンPCBA 16の制御回路に接続される。 The case body 10 further includes a connection circuit board 161 through which the Hall element 18 and the first thermistor 196 are connected to the control circuit of the button PCBA 16 .

所定の機能を実現するとき、第一サーミスター196を第一サーミスター196で誘導させる透明結晶125に接近させる必要がある。すなわち第一サーミスター196をボタンPCBA 16から離れる方向に移動させる必要がある。第一サーミスター196とボタンPCBA 16は電線により電気接続され、第一サーミスター196とボタンPCBA 16との間の電線は支持されていないので、(第一サーミスター196とボタンPCBA 16との間の距離が遠くなることにより)第一サーミスター196とボタンPCBA 16との間の電線の安全性と安定性が低下するおそれがある。本考案において、接続回路基板161を更に取り付け、その接続回路基板161で第一サーミスター196とボタンPCBA 16を接続させる。接続回路基板161内には集積回路が形成され、接続回路基板161でその内部の集積回路を安定に支持することができるので、従来の脱毛装置の内部回路の安全性と安定性が悪い問題を解決することができる。また、脱毛装置の内部の構造により接続回路基板161の形状を所定の形状にすることにより、脱毛装置の内部の空間を充分に利用し、脱毛装置の小型化を実現することができる。 It is necessary to bring the first thermistor 196 close to the transparent crystal 125 that induces the first thermistor 196 when performing a certain function. That is, it is necessary to move the first thermistor 196 away from the button PCBA 16 . Since the first thermistor 196 and the button PCBA 16 are electrically connected by wires, and the wires between the first thermistor 196 and the button PCBA 16 are not supported (between the first thermistor 196 and the button PCBA 16 ), the wires between the first thermistor 196 and the button PCBA 16 may become less secure and stable. In the present invention, a connecting circuit board 161 is further installed to connect the first thermistor 196 and the button PCBA 16 on the connecting circuit board 161 . An integrated circuit is formed in the connection circuit board 161, and the connection circuit board 161 can stably support the internal integrated circuit. can be resolved. Further, by making the connection circuit board 161 have a predetermined shape according to the internal structure of the hair removal device, the space inside the hair removal device can be fully utilized and the size of the hair removal device can be reduced.

接続回路基板161の全体は柔軟性回路基板であるか或いは、接続回路基板161の一部は柔軟性回路基板であり、他の部分は硬性回路基板であることができる。接続回路基板161の全体が柔軟性回路基板であるとき、脱毛装置の内部の空間のサイズと接続回路基板161付近の部品の形状により接続回路基板161を任意の形状に変化させることができる。それにより脱毛装置の内部の空間を充分に利用することができる。接続回路基板161の一部が柔軟性回路基板であり、他の部分が硬性回路基板であるとき、柔軟性回路基板を所定の形状に変化させることにより脱毛装置の内部の空間を充分に利用し、実用性を向上させることができる。 The entire connecting circuit board 161 can be a flexible circuit board, or a part of the connecting circuit board 161 can be a flexible circuit board and the other part can be a rigid circuit board. When the entire connecting circuit board 161 is a flexible circuit board, the connecting circuit board 161 can be arbitrarily shaped according to the size of the internal space of the hair removal device and the shape of the parts near the connecting circuit board 161 . As a result, the space inside the hair removal device can be fully utilized. When part of the connection circuit board 161 is a flexible circuit board and the other part is a rigid circuit board, the space inside the hair removal device can be fully utilized by changing the flexible circuit board into a predetermined shape. , can improve the practicality.

接続回路基板161は、順に電気接続されている接続区域1611、伝導区域1612及び固定区域1613を含む。固定区域1613は発光構造12の所定の位置に固定され、伝導区域1612は発光構造12の隣接側に当接することによりテンパラチュアセンシティブモジュール195に連結され、接続区域1611はボタンPCBA 16に電気接続される。 The connection circuit board 161 includes a connection area 1611, a conductive area 1612 and a fixed area 1613 which are electrically connected in sequence. The fixed area 1613 is fixed in place on the light emitting structure 12 , the conducting area 1612 is coupled to the temperature sensitive module 195 by abutting the adjacent side of the light emitting structure 12 , and the connecting area 1611 is electrically connected to the button PCBA 16 . be done.

固定区域1613は、接着剤の接着、ネジの結合及び結合手段により本体121に固定されることができる。 The securing area 1613 can be secured to the body 121 by adhesive bonding, screw coupling and coupling means.

ホール素子18は固定区域1613に電気接続され、固定区域1613とフィルター20の挿入方向は平行である。 The Hall element 18 is electrically connected to the fixed area 1613, and the insertion direction of the fixed area 1613 and the filter 20 are parallel.

接続区域1611は主制御PCBA17側に曲がるように形成され、かつ接続区域1611により第一凹部1614が形成され、主制御PCBA17上の一部の電子部品171は第一凹部1614内に収納される。 The connection area 1611 is formed to bend toward the main control PCBA 17 side, and the connection area 1611 forms a first recess 1614 , and some electronic components 171 on the main control PCBA 17 are accommodated in the first recess 1614 .

伝導区域1612は透明結晶125側に曲がるように形成され、かつ伝導区域1612により第二凹部1615が形成され、本体121は透明結晶125を覆うとともに第二凹部1615内に結合される。 The conductive area 1612 is formed to bend toward the transparent crystal 125 , and the conductive area 1612 forms a second recess 1615 , and the body 121 covers the transparent crystal 125 and is coupled in the second recess 1615 .

主制御PCBA17と本体121との間には隙間172が形成され、伝導区域1612の少なくとも一部は隙間172内に位置する。 A gap 172 is formed between the main control PCBA 17 and the body 121 , and at least a portion of the conductive area 1612 is located within the gap 172 .

接続区域1611と伝導区域1612が連結されることにより接続区域1611と伝導区域1612との間には夾角θ(図14のθ)が形成されている。夾角θの範囲は45°~90°であり、好ましくい夾角θは90°であることにより第一凹部1614の収納空間を増加させることができる。 An included angle θ (θ in FIG. 14) is formed between the connection area 1611 and the conduction area 1612 by coupling the connection area 1611 and the conduction area 1612 . The range of the included angle θ is 45° to 90°, and the preferable included angle θ is 90°, so that the storage space of the first recess 1614 can be increased.

接続区域1611の湾曲方向と伝導区域1612の湾曲方向は垂直であり、第一凹部1614と第二凹部1615が形成される順番は主制御PCBA17と発光構造12が形成される順番に対応する。 The curved direction of the connection section 1611 and the curved direction of the conductive section 1612 are perpendicular, and the order in which the first recess 1614 and the second recess 1615 are formed corresponds to the order in which the main control PCBA 17 and the light emitting structure 12 are formed.

発光構造12は加圧板126を更に含み、加圧板126は伝導区域1612を覆う。伝導区域1612を覆う加圧板126の一部は隙間172に位置する。加圧板126の形状は本体121の一部の表面の形状に対応する。伝導区域1612が本体121の表面に接近することにより緊密性を向上させ、接続回路基板161の安定性を増加させることができる。また、加圧板126の一部が隙間172に位置することにより、脱毛装置の内部の空間を充分に利用することができる。 The light emitting structure 12 further includes a pressure plate 126 that covers the conductive area 1612 . A portion of pressure plate 126 that covers conductive area 1612 is located in gap 172 . The shape of the pressure plate 126 corresponds to the shape of a part of the surface of the main body 121 . The proximity of the conductive area 1612 to the surface of the body 121 can improve tightness and increase the stability of the connecting circuit board 161 . In addition, since a part of the pressure plate 126 is positioned in the gap 172, the space inside the hair removal device can be fully utilized.

加圧板126の材料が防水発泡スチロール(Moisture proof foam cotton)であることにより伝導区域1612を保護することができる。 The conductive area 1612 can be protected by the material of the pressure plate 126 being moisture proof foam cotton.

ボタンPCBA 16上には第二サーミスター162が設けられ、第二サーミスター162は放熱構造13に挿入されることにより放熱構造13の内部の温度を検出する。 A second thermistor 162 is provided on the button PCBA 16 , and the second thermistor 162 is inserted into the heat dissipation structure 13 to detect the temperature inside the heat dissipation structure 13 .

放熱構造13は空気案内構造131を含み、空気案内構造131と対応する主制御PCBA17の位置には装着孔173が形成され、第二サーミスター162と対応する空気案内構造131の位置には挿入孔1311が形成されている。空気案内構造131は装着孔173に挿入されるとともにボタンPCBA 16に当接し、第二サーミスター162は挿入孔1311に挿入されることにより空気案内構造131内の通風の温度を測定する。脱毛装置1内の温度が高すぎると、脱毛装置1内の各部品が迅速に老化し、各部品の寿命が短くなるので、安全リスクが増加するおそれがある。発光構造12が光線を出射するとき熱量が生じ、その熱量は通風構造により放熱する。本考案は熱量の閾値を予め設定し、通風構造内の第二サーミスター162が発光構造12の熱量が事前設定閾値を上回ることを検出すると、脱毛装置1を電源を切るプログラムを起動させることができる。それにより本考案の脱毛装置1が所定の温度内において作動するようにすることができる。 The heat dissipation structure 13 includes an air guide structure 131, a mounting hole 173 is formed at the position of the main control PCBA 17 corresponding to the air guide structure 131, and an insertion hole is formed at the position of the air guide structure 131 corresponding to the second thermistor 162. 1311 is formed. The air guide structure 131 is inserted into the mounting hole 173 and contacts the button PCBA 16 , and the second thermistor 162 is inserted into the insertion hole 1311 to measure the temperature of the draft inside the air guide structure 131 . If the temperature inside the epilation device 1 is too high, the components in the epilation device 1 will age quickly and the life of each component will be shortened, which may increase the safety risk. Heat is generated when the light emitting structure 12 emits light, and the heat is dissipated by the ventilation structure. The present invention pre-sets a heat quantity threshold, and when the second thermistor 162 in the ventilation structure detects that the heat quantity of the light-emitting structure 12 exceeds the preset threshold, it can activate a program to turn off the hair removal device 1 . can. Thereby, the hair removal device 1 of the present invention can be operated within a predetermined temperature range.

空気が挿入孔1311から漏出することを防止するため、空気案内構造131は空気が挿入孔1311の周囲においてボタンPCBA 16に緊密に当接する。 In order to prevent air from leaking out of the insertion hole 1311 , the air guiding structure 131 makes the air tightly contact the button PCBA 16 around the insertion hole 1311 .

以上、本考案の好適な実施例を説明してきたが、本考案は前記実施例にのみ限定されるものでない。本考案の要旨を逸脱しない範囲において任意の変更、取り換えおよび改良をすることができ、それらがあっても本考案に含まれることは勿論である。 Although preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments. Arbitrary changes, replacements and improvements can be made without departing from the gist of the present invention, and they are of course included in the present invention.

1 脱毛装置
10 ケース本体
20 フィルター
11 ケース
12 発光構造
13 放熱構造
14 コンデンサー
15 発光ボタン
16 ボタンPCBA
17 主制御PCBA
18 ホール素子
18a ホール素子
18b ホール素子
19 チルリングモジュール
21 フィルター本体
22 取っ手
111 挿入孔
112 上部ケース
113 下部ケース
114 電源スイッチ
121 本体
122 ランプ
123 前部ガラス
124 後部ガラス
125 透明結晶
126 加圧板
131 空気案内構造
161 接続回路基板
162 第二サーミスター
171 電子部品
172 隙間
173 装着孔
191 ペルティエ素子
192 導熱プレート
193 導熱管
194 ラジエーター
195 テンパラチュアセンシティブモジュール
196 第一サーミスター
197 導熱シリコーングリース
201 誘導部品
211 光線出射口
212 フレーム
213 隙間
220 フランジ
221 固定構造
222 回避槽
223 凸部
1211 光線出射口
1212 側面装着孔
1213 凹槽
1214 隔離板
1215 ペルティエ素子装着孔
1216 温度測定孔
1220 リフレクター
1221 当接凸部
1250 隔離部品
1311 挿入孔
1611 接続区域
1612 伝導区域
1613 固定区域
1614 第一凹部
1615 第二凹部
2211 固定端
2212 揺動端
2213 突起部
12141 凹入部
12142 階段部
12143 切欠口
12144 通風孔
1 hair removal device 10 case body 20 filter 11 case 12 light emitting structure 13 heat dissipation structure 14 capacitor 15 light emitting button 16 button PCBA
17 main control PCBA
18 Hall element 18a Hall element 18b Hall element 19 Chilling module 21 Filter body 22 Handle 111 Insertion hole 112 Upper case 113 Lower case 114 Power switch 121 Main body 122 Lamp 123 Front glass 124 Rear glass 125 Transparent crystal 126 Pressure plate 131 Air guide Structure 161 Connection circuit board 162 Second thermistor 171 Electronic component 172 Gap 173 Mounting hole 191 Peltier element 192 Heat conducting plate 193 Heat conducting tube 194 Radiator 195 Temperature sensitive module 196 First thermistor 197 Heat conducting silicone grease 201 Induction part 211 Light emission Mouth 212 Frame 213 Gap 220 Flange 221 Fixing structure 222 Avoidance tank 223 Protrusion 1211 Light exit port 1212 Side mounting hole 1213 Concave tank 1214 Separating plate 1215 Peltier element mounting hole 1216 Temperature measurement hole 1220 Reflector 1221 Contact convex part 1250 Separating component 1311 Insertion hole 1611 Connection area 1612 Conduction area 1613 Fixed area 1614 First recess 1615 Second recess 2211 Fixed end 2212 Swing end 2213 Projection 12141 Recess 12142 Step 12143 Notch 12144 Ventilation hole

Claims (21)

ケース本体とフィルターを含み、前記フィルターは前記ケース本体に着脱可能に取り付けられ、前記フィルター上には少なくとも1つの誘導部品が取り付けられ、前記フィルターを前記ケース本体に挿入するとき、前記ケース本体は前記誘導部品を検出することにより前記誘導部品のタイプを確定するとともに前記フィルターが所定の位置まで挿入されるかを確認することを特徴とする脱毛装置。 comprising a case body and a filter, wherein the filter is detachably mounted on the case body; at least one induction component is mounted on the filter; and when the filter is inserted into the case body, the case body is A depilatory device, wherein the type of the guiding component is determined by detecting the guiding component, and it is confirmed whether the filter is inserted to a predetermined position. 前記ケース本体は発光構造を含み、前記発光構造は、本体と、当該本体内に取り付けられる透明結晶及びランプとを含み、前記本体上には光線出射口が形成され、前記透明結晶の一端は前記光線出射口から露出していることにより使用者の皮膚と接触し、前記透明結晶の他端はランプに向いており、前記ランプが出射する光線は前記透明結晶を透過した後前記光線出射口により外部に出射することを特徴とする請求項1に記載の脱毛装置。 The case body includes a luminous structure, the luminous structure includes a body, a transparent crystal and a lamp mounted in the body, a light exit hole is formed on the body, and one end of the transparent crystal is connected to the The other end of the transparent crystal faces the lamp, and the light emitted from the lamp passes through the transparent crystal and passes through the light exit port. 2. The hair removal device according to claim 1, wherein the hair is emitted to the outside. 前記フィルターは、前記ケース本体の狭い側面から前記本体内に挿入され、かつ前記透明結晶と前記ランプとの間に位置することを特徴とする請求項2に記載の脱毛装置。 3. A hair removal device according to claim 2, wherein said filter is inserted into said body from a narrow side of said case body and located between said transparent crystal and said lamp. 前記ケース本体内には少なくとも1つのホール素子が取り付けられ、前記誘導部品は磁性部品であり、
前記本体には側面装着孔が更に形成され、前記フィルターは前記側面装着孔により前記本体内に着脱可能に取り付けられ、前記ホール素子と前記誘導部品は対応するように配置されることを特徴とする請求項3に記載の脱毛装置。
At least one Hall element is mounted in the case body, the inductive component is a magnetic component,
A side mounting hole is further formed in the main body, the filter is detachably mounted in the main body through the side mounting hole, and the Hall element and the induction part are arranged to correspond to each other. The hair removal device according to claim 3.
前記フィルターはフィルター本体と取っ手を含み、前記誘導部品は前記取っ手上に取り付けられ、
前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記フィルター本体は前記光線出射口と対応し、前記フィルター本体から離れている前記取っ手の一端は前記ケース本体の外側に露出することを特徴とする請求項4に記載の脱毛装置。
said filter comprising a filter body and a handle, said guide component being mounted on said handle;
5. When the filter is inserted into the body, the filter body corresponds to the light exit port, and one end of the handle separated from the filter body is exposed to the outside of the case body. The hair removal device according to .
前記ケース本体の外側に露出している前記取っ手の一端にはフランジが形成され、前記フランジの突出方向は前記フィルターを前記ケース本体に挿入する方向に垂直であることを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置。 6. A flange is formed on one end of said handle exposed to the outside of said case body, and a projecting direction of said flange is perpendicular to a direction in which said filter is inserted into said case body. Epilation device as described. 前記取っ手上には固定構造が更に形成され、前記側面装着孔内には前記固定構造と対応する凹槽が形成され、前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記固定構造は前記凹槽内に結合されることを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置。 A fixing structure is further formed on the handle, and a groove corresponding to the fixing structure is formed in the side mounting hole, and the fixing structure is inserted into the groove when the filter is inserted into the body. 6. Epilation device according to claim 5, characterized in that it is coupled. 前記フィルター本体はフィルター薄膜とフレームを含み、前記フレームは前記取っ手に連結され、前記フィルター薄膜は前記フレーム内に取り付けられることを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置。 6. The hair removal device of claim 5, wherein the filter body includes a filter membrane and a frame, the frame is connected to the handle, and the filter membrane is mounted within the frame. 前記フィルター薄膜と前記取っ手との間には隙間が形成され、前記隙間に近づいている前記取っ手の一端には少なくとも1つの凸部が形成され、前記凸部は前記フィルター薄膜に当接することを特徴とする請求項8に記載の脱毛装置。 A gap is formed between the filter membrane and the handle, and at least one protrusion is formed at one end of the handle near the gap, and the protrusion abuts the filter membrane. The hair removal device according to claim 8. 前記取っ手と前記フレームの少なくとも一部分上にはゴム層が覆われていることを特徴とする請求項8に記載の脱毛装置。 9. The hair removal device according to claim 8, wherein a rubber layer is covered on at least a portion of said handle and said frame. 前記発光構造は前部ガラスを更に含み、前部ガラスは前記本体内に取り付けられると共に前記透明結晶と前記ランプとの間に位置し、前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記フィルター本体は前記ランプに近づいている前部ガラスの一側に位置し、かつ前記フィルター本体と前記前部ガラスは平行に配置されることを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置ことを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置。 The light emitting structure further includes a front glass, which is mounted in the body and located between the transparent crystal and the lamp, and when the filter is inserted into the body, the filter body is 6. A hair removal device according to claim 5, characterized in that it is located on one side of the front glass close to the lamp, and the filter body and the front glass are arranged in parallel. 6. The hair removal device according to 5. 前記ケース本体内には中空の隔離部品が取り付けられ、前記隔離部品は前記透明結晶と前記前部ガラスとの間の区域を密閉することを特徴とする請求項11に記載の脱毛装置。 12. Epilation device according to claim 11, characterized in that a hollow isolation part is mounted in the case body, said isolation part sealing the area between the transparent crystal and the front glass. 前記発光構造は中空の隔離板を更に含む。前記隔離板は前記ランプに近づいている前記前部ガラスの一側に取り付けられ、前記側面装着孔と対応する前記隔離板の一側には凹入部が形成され、前記凹入部から離れている前記隔離板の一側には階段部が形成され、
前記フィルターを前記本体に挿入するとき、前記フィルター本体は前記凹入部により前記本体内に挿入されるとともに前記階段部に当接することを特徴とする請求項12に記載の脱毛装置。
The light emitting structure further includes a hollow separator. The separator is mounted on one side of the front glass that is closer to the lamp, a recess is formed in one side of the separator that corresponds to the side mounting hole, and the side of the separator that is away from the recess is formed. A stepped portion is formed on one side of the separator,
13. The depilatory device according to claim 12, wherein when the filter is inserted into the main body, the filter main body is inserted into the main body through the recessed portion and abuts against the stepped portion.
前記発光構造は後部ガラスを更に含み、前記後部ガラスは前記ランプに近づいている前記隔離板の一側に取り付けられ、前記前部ガラス、前記隔離板及び前記後部ガラスにより前記フィルター本体を収納させる空間が形成されることを特徴とする請求項13に記載の脱毛装置。 The light emitting structure further includes a rear glass, the rear glass is attached to one side of the separator close to the lamp, and a space for housing the filter body by the front glass, the separator and the rear glass. 14. The hair removal device according to claim 13, wherein is formed. 前記発光構造はリフレクターを更に含み、前記ランプは前記リフレクター内に取り付けられ、
前記隔離板上には少なくとも1つの切欠口が更に形成され、前記リフレクターは前記隔離板に当接し、前記リフレクターと前記切欠口により通風孔が形成されることを特徴とする請求項13に記載の脱毛装置。
the light emitting structure further comprising a reflector, the lamp mounted within the reflector;
14. The separator of claim 13, further comprising at least one notch formed on the separator, the reflector abutting against the separator, and the reflector and the notch forming a ventilation hole. hair removal device.
前記ケース本体内には2つのホール素子が取り付けられ、前記取っ手は前記2つのホール素子にそれぞれ対応する第一位置と第二位置を含み、前記誘導部品は前記第一位置に取り付けられるか或いは前記誘導部品は前記第二位置に取り付けられるか或いは前記誘導部品は前記第一位置と前記第二位置にそれぞれ取り付けられることを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置。 Two Hall elements are mounted in the case body, the handle includes a first position and a second position respectively corresponding to the two Hall elements, and the induction component is mounted at the first position or the 6. Epilation device according to claim 5, characterized in that the guiding component is mounted at the second position or the guiding component is mounted at the first position and the second position respectively. 前記取っ手上には逆挿入防止構造が形成されていることを特徴とする請求項5に記載の脱毛装置。 6. The depilatory device according to claim 5, wherein a structure for preventing reverse insertion is formed on the handle. 前記取っ手の少なくとも一対の対向側面には非対称の構造に形成され、前記側面装着孔の形状は前記取っ手と対応することを特徴とする請求項17に記載の脱毛装置。 18. The hair removing device as claimed in claim 17, wherein at least one pair of opposite sides of the handle are formed in an asymmetrical structure, and the shape of the side mounting hole corresponds to the shape of the handle. 前記ケース本体は電源スイッチと発光ボタンを更に含み、前記フィルターを前記ケース本体に挿入するとき、前記電源スイッチを入れ、前記発光ボタンで前記ランプが正常に作動するように制御し、前記フィルターを前記ケース本体に挿入しないとき、前記ランプは作動しないことを特徴とする請求項3に記載の脱毛装置。 The case body further includes a power switch and a luminous button, and when the filter is inserted into the case body, the power switch is turned on, the luminous button controls the lamp to operate normally, and the filter is turned on. 4. A hair removal device according to claim 3, wherein said lamp does not operate when it is not inserted into the case body. 前記フレームの材料は金属であることを特徴とする請求項8に記載の脱毛装置。 9. Epilation device according to claim 8, characterized in that the material of the frame is metal. 前記本体内には弾性部品が更に取り付けられ、前記弾性部品は前記フィルターに当接することにより前記フィルターを所定の方向に付勢することを特徴とする請求項3に記載の脱毛装置。 4. The depilatory device according to claim 3, wherein an elastic component is further mounted in said main body, said elastic component contacting said filter to bias said filter in a predetermined direction.
JP2022002604U 2022-08-05 2022-08-05 hair removal device Active JP3239340U (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002604U JP3239340U (en) 2022-08-05 2022-08-05 hair removal device
US17/933,125 US20240041521A1 (en) 2022-08-05 2022-09-19 Hair-removal apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002604U JP3239340U (en) 2022-08-05 2022-08-05 hair removal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3239340U true JP3239340U (en) 2022-10-04

Family

ID=83460198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022002604U Active JP3239340U (en) 2022-08-05 2022-08-05 hair removal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239340U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986573B2 (en) projector
JP7355431B2 (en) portable hair removal device
TW201526940A (en) Light irradiation beauty device
JP3239340U (en) hair removal device
US20230329335A1 (en) Aerosol Generation Device with Heat Dissipation Perforations
JP3239343U (en) hair removal device
CN215384556U (en) Portable depilating instrument
JP3239018U (en) portable hair removal device
WO2020220982A1 (en) Hair removal instrument
CN216136023U (en) Depilatory instrument
KR20240000384U (en) Hair removal device
EP4342522A1 (en) Hair-removal apparatus
US20240041521A1 (en) Hair-removal apparatus
CN217447990U (en) Unhairing instrument
KR20240000385U (en) Hair removal device
CN217447984U (en) Depilatory instrument
CN115553915A (en) Unhairing device
CN218739125U (en) Depilatory instrument
JP5690240B2 (en) Light emitting device
CN217057465U (en) Lamp with intelligent dimming function
KR20240029380A (en) Wearable device
CN220695343U (en) Skin care spot-eliminating instrument
CN219147900U (en) Beauty instrument
CN217566295U (en) Depilating instrument with different-waveband filter plate identification function
CN220707093U (en) Modularized induction lamp strip

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20220815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3239340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150