JP3239052U - 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット - Google Patents

水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット Download PDF

Info

Publication number
JP3239052U
JP3239052U JP2022002319U JP2022002319U JP3239052U JP 3239052 U JP3239052 U JP 3239052U JP 2022002319 U JP2022002319 U JP 2022002319U JP 2022002319 U JP2022002319 U JP 2022002319U JP 3239052 U JP3239052 U JP 3239052U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rig
float
net
floats
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022002319U
Other languages
English (en)
Inventor
東誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIGASHI SEIICHI
Original Assignee
HIGASHI SEIICHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIGASHI SEIICHI filed Critical HIGASHI SEIICHI
Priority to JP2022002319U priority Critical patent/JP3239052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239052U publication Critical patent/JP3239052U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Abstract

Figure 0003239052000001
【課題】釣堀の底の網(ネット)から針の位置及び距離を安定的に保つことを可能とする魚釣り仕掛けセットを提供する。
【解決手段】ダウンショットリグ6(胴突き仕掛け)の上部に、水中フロート2(水中で浮くウキ)を組み合わせ、水中フロート(水中で浮くウキ)の浮力は、ダウンショットリグのおもりの重力より小さく設定し、底の網(ネット)に着底した仕掛けを、仕掛けだけを垂直方向に立たせる物理的な力を働かせ、針の位置を、釣堀の底の網(ネット)から遠ざけ、かつ釣堀の底の網(ネット)から針4の位置及び距離を安定的に保たせる。
【選択図】図1

Description

本考案は、海上釣堀において、棚取り不要で、底の網(ネット)へ根がかりせず、容易に底狙いができる魚釣り仕掛けに関するものである。
解決しようとする問題点は、海上釣堀において底狙いをする際、ダウンショットリグ(胴突き仕掛け)のみを使用した場合、海上釣堀の底の網(ネット)に、針が引っ掛かりやすく根がかりというトラブルが発生しやすい点である。
本考案は、ダウンショットリグ(胴突き仕掛け)の針の位置を、海上釣堀の底の網(ネット)から遠ざけて根がかり防止をするため、水中フロート(水中で浮くウキ)を組み合わせることを特徴とする。
本考案の水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)との組み合わせは、針の位置を、釣堀の底の網(ネット)から遠ざけて根がかり防止をするため、誰でも簡単に海上釣堀で根がかりすることなく底狙いができる利点がある。
図1は、水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた実施方法を示した説明図である。(実施例1)
1 接続部(サルカンなど)
2 水中フロート(水中で浮くウキ)
3 接続部(サルカンなど)
4 針
5 おもり
6 ダウンショットリグ部分
7 水中フロート(水中で浮くウキ)部分
8 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット

Claims (1)

  1. ダウンショットリグ(胴突き仕掛け)の上部に、水中フロート(水中で浮くウキ)を組み合わせ、水中フロート(水中で浮くウキ)の浮力は、ダウンショットリグのおもりの重力より小さく設定されており、底の網(ネット)に着底した仕掛けは、仕掛けだけを垂直方向に立たせる物理的な力が働き、針の位置を、釣堀の底の網(ネット)から遠ざけ、かつ釣堀の底の網(ネット)から針の位置及び距離を安定的に保つことを特徴とする魚釣り仕掛けセット
JP2022002319U 2022-07-13 2022-07-13 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット Active JP3239052U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002319U JP3239052U (ja) 2022-07-13 2022-07-13 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002319U JP3239052U (ja) 2022-07-13 2022-07-13 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3239052U true JP3239052U (ja) 2022-09-08

Family

ID=83150099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022002319U Active JP3239052U (ja) 2022-07-13 2022-07-13 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239052U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5207013A (en) Free floating fishing tool
US4168590A (en) Live bait support apparatus
JP3239052U (ja) 水中フロート(水中で浮くウキ)とダウンショットリグ(胴突き仕掛け)を組み合わせた魚釣り仕掛けセット
US20180153147A1 (en) Fishing lure
CN103988820A (zh) 一种钓鱼方法
CN103988821B (zh) 一种垂钓方法
CN211153428U (zh) 一种水下可视选鱼锚钩装置
CN108401997A (zh) 全自动钓鱼器
CN104026090A (zh) 双铅坠垂钓法
JP5672404B1 (ja) ルアー
KR102261100B1 (ko) 낚시용 루어
JP6153283B1 (ja) 釣具
KR101009511B1 (ko) 어신을 강화하는 수중 찌
CN207940252U (zh) 一种笼具
CN209914829U (zh) 一种刺刀形折叠活动鱼钩
CN220494003U (zh) 一种黄鳝引钓放引器
CN207322443U (zh) 多功能自动钓鱼坠
CN212279532U (zh) 一种多层复合噪音震颤型路亚拟饵
CN211430689U (zh) 一种单脚防流走锚鱼钩
KR101753967B1 (ko) 다기능 낚시찌
CN106973870B (zh) 一种用来锚鱼的鱼钩的使用方法
OKWUOSA et al. A Review on Fishing Gear Technology of The World and Its Application
CN213306987U (zh) 一种沉水式仿生鱼饵
CN201752212U (zh) 自动挂鱼器
CN2745354Y (zh) 鱼饵投料斗

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3239052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150