JP3237354U - Automated guided vehicle - Google Patents

Automated guided vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP3237354U
JP3237354U JP2022000195U JP2022000195U JP3237354U JP 3237354 U JP3237354 U JP 3237354U JP 2022000195 U JP2022000195 U JP 2022000195U JP 2022000195 U JP2022000195 U JP 2022000195U JP 3237354 U JP3237354 U JP 3237354U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic guided
guided vehicle
module
drive
control module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022000195U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
顏清輝
趙思佳
Original Assignee
信錦企業股▲フン▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW110215079U external-priority patent/TWM625658U/en
Application filed by 信錦企業股▲フン▼有限公司 filed Critical 信錦企業股▲フン▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3237354U publication Critical patent/JP3237354U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

【課題】モジュールを便利に交換できる開放式の、無人搬送車を提供する。【解決手段】ラックを牽引する無人搬送車1000に関する。前記無人搬送車は、開放式フレーム1及び機能部品セット2を備える。前記機能部品セットは、前記開放式フレームに設置され、牽引モジュールと駆動モジュールを備える。前記牽引モジュールは、昇降機構を介して前記ラックと連結される。前記駆動モジュールは、前記無人搬送車の走行を駆動する。前記牽引モジュールと前記ラックが連結された場合、前記駆動モジュールは、前記ラックを牽引して移動するように前記無人搬送車を駆動する。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an open type automatic guided vehicle in which a module can be conveniently replaced. The present invention relates to an automatic guided vehicle 1000 for towing a rack. The automatic guided vehicle includes an open frame 1 and a functional component set 2. The functional component set is installed in the open frame and includes a traction module and a drive module. The traction module is connected to the rack via an elevating mechanism. The drive module drives the running of the automatic guided vehicle. When the traction module and the rack are connected, the drive module drives the automatic guided vehicle so as to tow and move the rack. [Selection diagram] Fig. 1

Description

本考案は、無人搬送車に関し、特にモジュールを便利に交換できる開放式の無人搬送車に関する。 The present invention relates to an automatic guided vehicle, and particularly to an open type automatic guided vehicle in which modules can be conveniently replaced.

無人搬送車は、作業場や倉庫内にラックを移動し、荷物を移載するものである。無人搬送車は、ラックの規格に対応する牽引機構を備える必要がある。一般的に、無人搬送車は、対応するラックの種類によって、牽引型や積載型などがある。牽引型の無人搬送車は、可動な前輪と後輪を有するラックを搬送するための搬送車である。積載型の無人搬送車は、固定の前脚と可動な後輪を有するラックを搬送するための搬送車である。 Automated guided vehicles move racks into workshops and warehouses and transfer luggage. The automatic guided vehicle needs to be equipped with a traction mechanism corresponding to the rack standard. In general, automatic guided vehicles include tow type and load type depending on the type of rack to be supported. A towed automatic guided vehicle is a vehicle for transporting a rack having movable front wheels and rear wheels. A loaded automatic guided vehicle is a vehicle for transporting a rack having a fixed front leg and a movable rear wheel.

しかし、既知の無人搬送車は、通常は一体型の閉鎖的なフレームが採用され、設計及び製作に制限が多くなっている。閉鎖的なフレームでは、メンテナンスが困難になり、モジュールの交換などの柔軟性にも欠けており、場合によっては、全ての部品をやむを得ず交換する必要がある。 However, known automatic guided vehicles usually employ an integrated closed frame, which is subject to many restrictions in design and manufacture. A closed frame is difficult to maintain and lacks flexibility such as module replacement, and in some cases it is unavoidable to replace all parts.

本考案は、開放式のフレームを採用し、モジュール化の設計によって部品交換を容易にする無人搬送車を提供することを目的とする。そのため、修理とメンテナンスにかかる時間と費用を節約できる。車体の幅方向の構造は、複数のフレームからなる。前記フレームは、長手方向の開放式フレームに幅方向からサポートし、搭載されるモジュールに保護の効果を発揮することができる。なお、本考案の無人搬送車は、車体のフレーム上に予め孔が設けられているため、必要に応じて別の機構やモジュールを交換または追加することが可能である。そのため、本考案の無人搬送車は、必要に応じて牽引型または積載型の牽引機構に交換し、前記2種類のラックの搬送に適用可能である。また、本考案の無人搬送車は、外付けでユーザーインターフェースを有する共用の携帯端末に接続されることが可能なため、複数の無人搬送車にそれぞれ固定式の端末装置を設置する必要がなく、無人搬送車の製造コストを削減することができる。 An object of the present invention is to provide an automatic guided vehicle that adopts an open frame and facilitates parts replacement by a modular design. This saves time and money for repairs and maintenance. The structure in the width direction of the vehicle body consists of a plurality of frames. The frame supports the open frame in the longitudinal direction from the width direction, and can exert a protective effect on the mounted module. Since the automatic guided vehicle of the present invention is provided with holes in advance on the frame of the vehicle body, it is possible to replace or add another mechanism or module as needed. Therefore, the automatic guided vehicle of the present invention can be replaced with a traction type or a loading type traction mechanism as needed, and can be applied to the transportation of the two types of racks. Further, since the automatic guided vehicle of the present invention can be connected to a shared mobile terminal having a user interface externally, it is not necessary to install a fixed terminal device for each of a plurality of automatic guided vehicles. The manufacturing cost of automatic guided vehicles can be reduced.

上記目的を達成するために、本考案は、ラックを牽引し、開放式フレーム及び機能部品セットを備える無人搬送車を提供する。前記機能部品セットは、前記開放式フレームに設置され、牽引モジュールと駆動モジュールを備える。前記牽引モジュールは、昇降可能に前記ラックと連結される。前記駆動モジュールは、前記無人搬送車の走行を駆動する。前記牽引モジュールと前記ラックが連結された場合、前記駆動モジュールは、前記ラックを牽引して移動するように前記無人搬送車を駆動する。 To achieve the above object, the present invention provides an automatic guided vehicle that tow a rack and is equipped with an open frame and a set of functional parts. The functional component set is installed in the open frame and includes a traction module and a drive module. The traction module is connected to the rack so as to be able to move up and down. The drive module drives the running of the automatic guided vehicle. When the traction module and the rack are connected, the drive module drives the automatic guided vehicle so as to tow and move the rack.

前記開放式フレームは、2つの支持部品を有する。前記支持部品は、間隔をおいて設置される。前記機能部品セットは、前記支持部品に連結される。 The open frame has two support parts. The support parts are installed at intervals. The functional component set is connected to the support component.

前記機能部品セットは、さらに着脱可能に前記支持部品の間に幅方向に連結される複数のフレームを備える。 The functional component set further comprises a plurality of frames detachably connected between the support components in the width direction.

前記牽引モジュールは、前記ラックに連結される少なくとも1つの連結ロッドを備える。 The traction module comprises at least one connecting rod that is connected to the rack.

前記機能部品セットは、さらに車載制御モジュール及び駆動制御モジュールを備える。前記車載制御モジュールは、前記駆動制御モジュールと電気的に接続されている。前記駆動制御モジュールは、前記駆動モジュールと電気的に接続されている。前記駆動制御モジュールは、前記車載制御モジュールの指令に基づいて、前記駆動モジュールを制御する。 The functional component set further includes an in-vehicle control module and a drive control module. The vehicle-mounted control module is electrically connected to the drive control module. The drive control module is electrically connected to the drive module. The drive control module controls the drive module based on a command of the vehicle-mounted control module.

前記機能部品セットは、さらに前記牽引モジュール、前記駆動モジュール、前記車載制御モジュール、及び前記駆動制御モジュールと電気的に接続されているバッテリーモジュールを備える。 The functional component set further includes the traction module, the drive module, the vehicle-mounted control module, and a battery module that is electrically connected to the drive control module.

前記車載制御モジュールは、ユーザーインターフェースを有する携帯端末に選択的に外付けで接続される接続ポートを備える。 The vehicle-mounted control module includes a connection port that is selectively externally connected to a mobile terminal having a user interface.

前記車載制御モジュールは、プログラマブルコントローラ(Programmable Logic Controller、PLC)を備える。 The in-vehicle control module includes a programmable controller (Programmable Logic Controller, PLC).

前記駆動モジュールは、駆動モータ、方向切替機構、及び少なくとも1つの駆動輪を備える。前記駆動モータは、前記駆動制御モジュールの駆動に基づいて、前記方向切替機構と前記駆動輪を駆動する。 The drive module comprises a drive motor, a directional switching mechanism, and at least one drive wheel. The drive motor drives the direction switching mechanism and the drive wheels based on the drive of the drive control module.

前記車載制御モジュールは、電源スイッチ及び複数のボタンを備える。前記電源スイッチは、前記バッテリーモジュールからの電力供給のON/OFFを切替える。前記ボタンは、前記無人搬送車の運転パターンを切替える。 The vehicle-mounted control module includes a power switch and a plurality of buttons. The power switch switches ON / OFF of the power supply from the battery module. The button switches the driving pattern of the automatic guided vehicle.

前記牽引モジュール、前記駆動モジュール、前記車載制御モジュール、前記駆動制御モジュール、及び前記バッテリーモジュールは、前記フレームに設置される。 The traction module, the drive module, the vehicle-mounted control module, the drive control module, and the battery module are installed in the frame.

前記支持部品は、長手方向に延伸し、実質的に平行となり、間隔距離を定義する。各前記フレームは、実質的に前記間隔距離と等しい有効幅を有する。 The support parts extend longitudinally and are substantially parallel, defining a spacing distance. Each said frame has an effective width substantially equal to the said spacing distance.

前記機能部品セットは、さらに前記フレームの底部に設置され、前記駆動輪と面一状態になる少なくとも1つの補助輪を備える。 The functional component set is further installed at the bottom of the frame and includes at least one auxiliary wheel that is flush with the drive wheels.

前記機能部品セットは、さらに前記支持部品に連結されるバンパーを備える。 The functional component set further comprises a bumper connected to the support component.

前記機能部品セットは、さらに前記フレームに設置されるレーダーを備える。 The functional component set further comprises a radar installed in the frame.

前記連結ロッドは、伸縮可能であり、前記ラックと連結される。 The connecting rod is expandable and contractible and is connected to the rack.

前記牽引モジュールは、さらに前記ラックを持ち上げるための昇降台を備える。 The tow module further comprises a lift for lifting the rack.

本考案の実施例に係る無人搬送車の斜視図である。It is a perspective view of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車とラックの連結状態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the connection state of the automatic guided vehicle and the rack which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車の分解図である。It is an exploded view of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車の他の分解図である。It is another exploded view of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車の側面図である。It is a side view of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車の部分斜視図である。It is a partial perspective view of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車の他の部分斜視図である。It is another partial perspective view of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention. 本考案の実施例に係る無人搬送車とユーザーインターフェースを有する携帯端末の接続状態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the connection state of the automatic guided vehicle which concerns on embodiment of this invention, and the mobile terminal which has a user interface. 本考案の他の実施例に係る無人搬送車において、牽引モジュールの昇降台が最低位置にある状態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the state which the elevating table of a tow module is in the lowest position in the automatic guided vehicle which concerns on other embodiment of this invention. 本考案の他の実施例に係る無人搬送車において、牽引モジュールの昇降台が上昇した状態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the state which the elevating table of a traction module is raised in the automatic guided vehicle which concerns on other embodiment of this invention.

図1及び図2に示すように、本考案の実施例に係る無人搬送車1000は、ラック2000を牽引する搬送車である。無人搬送車1000は、開放式フレーム1及び機能部品セット2を備える。 As shown in FIGS. 1 and 2, the automatic guided vehicle 1000 according to the embodiment of the present invention is a vehicle that pulls the rack 2000. The automatic guided vehicle 1000 includes an open frame 1 and a functional component set 2.

図3から図5に示すように、開放式フレーム1は、無人搬送車1000の長手方向の支持構造として、2つの支持部品11を備える。前記支持部品11は、実質的に互いに平行となり、長手方向に延伸する。前記支持部品11は、間隔をおいて配置されて間隔距離Dを定義する。前記機能部品セット2は、前記支持部品11の間に連結される。 As shown in FIGS. 3 to 5, the open frame 1 includes two support parts 11 as a support structure in the longitudinal direction of the automatic guided vehicle 1000. The support parts 11 are substantially parallel to each other and extend in the longitudinal direction. The support parts 11 are arranged at intervals to define an interval distance D. The functional component set 2 is connected between the support components 11.

機能部品セット2は、無人搬送車1000の幅方向の支持構造として、開放式フレーム1に設置される。詳しくは、機能部品セット2は、複数のフレーム21と、牽引モジュール22と、駆動モジュール23と、車載制御モジュール24と、駆動制御モジュール25と、バッテリーモジュール26と、補助輪27と、バンパー28と、レーダー29を備える。複数のフレーム21は、それぞれ着脱可能に前記支持部品11の間に幅方向に連結される。無人搬送車1000の各モジュールは、それぞれ前記フレーム21に設置される。 The functional component set 2 is installed in the open frame 1 as a support structure in the width direction of the automatic guided vehicle 1000. Specifically, the functional component set 2 includes a plurality of frames 21, a traction module 22, a drive module 23, an in-vehicle control module 24, a drive control module 25, a battery module 26, training wheels 27, and a bumper 28. , Equipped with radar 29. The plurality of frames 21 are detachably connected between the support parts 11 in the width direction. Each module of the automatic guided vehicle 1000 is installed in the frame 21.

フレーム21は、例えばプレート状やボックス状のフレームである。牽引モジュール22及び駆動モジュール23は、それぞれプレート状のフレーム21に設置されてもよく、車載制御モジュール24、駆動制御モジュール25、及びバッテリーモジュール26は、ボックス状のフレーム21に設置されてもよい。詳しくは、各フレーム21は、実質的に間隔距離Dと等しい有効幅Wを有する。そのため、各フレーム21は、順に前記支持部品11の間に連結されている。既知の搬送車の車体に比べて、本考案の1つの特徴は、モジュールを設置するための各フレーム21は無人搬送車1000の幅方向のサポートとして前記支持部材11の間に連結されることである。フレーム21の数は使用状況に応じて調整してもよい。各フレーム21に設置されるモジュールの配列に、決まった配列がなく、各モジュールが設置されたフレーム21を前記支持部材11に連結する順番は任意に変えてもよい。したがって、無人搬送車1000の幅方向のサポートは、フレーム21の配置によるものになるが、各フレーム21の有効幅Wが同一であるため、安定した十分な幅方向のサポートを提供できる。 The frame 21 is, for example, a plate-shaped or box-shaped frame. The traction module 22 and the drive module 23 may be installed in the plate-shaped frame 21, respectively, and the vehicle-mounted control module 24, the drive control module 25, and the battery module 26 may be installed in the box-shaped frame 21. Specifically, each frame 21 has an effective width W substantially equal to the spacing distance D. Therefore, each frame 21 is sequentially connected between the support parts 11. Compared to the known body of an automated guided vehicle, one feature of the present invention is that each frame 21 for installing the module is connected between the support members 11 as a support in the width direction of the automatic guided vehicle 1000. be. The number of frames 21 may be adjusted according to the usage situation. There is no fixed arrangement in the arrangement of the modules installed in each frame 21, and the order in which the frame 21 in which each module is installed is connected to the support member 11 may be arbitrarily changed. Therefore, the support in the width direction of the automatic guided vehicle 1000 depends on the arrangement of the frames 21, but since the effective width W of each frame 21 is the same, stable and sufficient support in the width direction can be provided.

次に、各モジュールについて説明する。図2及び図5に示すように、牽引モジュール22は、昇降機構を介してラック2000と連結される。牽引モジュール22は、前記ラック2000に連結される少なくとも1つの伸縮可能な連結ロッド221を備える。本実施例では、牽引モジュール22が牽引型のモジュールである例として説明する。無人搬送車1000をラック2000の下に移動させ、連結ロッド221を延出させてラック2000に連結させると、ラック2000は無人搬送車1000とともに移動することができる。 Next, each module will be described. As shown in FIGS. 2 and 5, the traction module 22 is connected to the rack 2000 via an elevating mechanism. The traction module 22 includes at least one telescopic connecting rod 221 that is connected to the rack 2000. In this embodiment, the traction module 22 will be described as an example of a traction type module. When the automatic guided vehicle 1000 is moved under the rack 2000 and the connecting rod 221 is extended and connected to the rack 2000, the rack 2000 can be moved together with the automatic guided vehicle 1000.

図6に示すように、駆動モジュール23は、無人搬送車1000の走行を駆動するものである。駆動モジュール23は、駆動モータ231、方向切替機構232、及び少なくとも1つの駆動輪233を備える。駆動モジュール231は、方向切替機構232と駆動輪233を駆動する。方向切替機構232は、フレーム21に対する駆動輪233の方向を切替えることで、無人搬送車1000の走行方向を変えることができる。駆動輪233は、駆動モータ231によって駆動されて転動し、無人搬送車1000を移動させる。 As shown in FIG. 6, the drive module 23 drives the automatic guided vehicle 1000. The drive module 23 includes a drive motor 231, a direction switching mechanism 232, and at least one drive wheel 233. The drive module 231 drives the direction switching mechanism 232 and the drive wheels 233. The direction switching mechanism 232 can change the traveling direction of the automatic guided vehicle 1000 by switching the direction of the drive wheel 233 with respect to the frame 21. The drive wheel 233 is driven by the drive motor 231 and rolls to move the automatic guided vehicle 1000.

図7及び図8に示すように、車載制御モジュール24は、プログラマブルコントローラ(Programmable Logic Controller、PLC)241、接続ポート242、電源スイッチ243、複数のボタン244、及びアラーム245を備える。プログラマブルコントローラ241は、フレーム21内に設置される。接続ポート242、電源スイッチ243、ボタン244、及びアラーム245は、フレーム21上に設置される。プログラマブルコントローラ241は、主に無人搬送車1000の走行経路における計画とスケジューリング、無人搬送車1000の走行経路(方向切替と分岐点の選択)の決定、到着の判定、及び牽引モジュール22とラック2000の連結の制御を行い、走行経路における計画とスケジューリングに基づいて駆動制御モジュール25に指令を出力する。なお、プログラマブルコントローラ241は、バッテリーモジュール26の残量を検知する他に、走行中にアラーム245にブザー音を出力させ、警報灯(図示せず)の点滅で搬送車の走行を知らせることによって、衝突を避けることができる。プログラマブルコントローラ241は、さらにレーダー29からの信号に基づいて、搬送車の前に障害物の有無を判断し、無人搬送車1000の減速または停止を決定することができる。接続ポート242は、無人搬送車1000の修理や経路の再設定を行うことができるように、ユーザーインターフェースを有する携帯端末3000に選択的に外付けで接続されることが可能である。既知の無人搬送車1000において、ユーザーインターフェースを有する端末装置は直接車体に設置される。それに対して、本考案は、外付けでユーザーインターフェースを有する携帯端末を接続することで、無人搬送車1000の体積を小さくすることができ、無人搬送車1000の生産コストを削減することができる(複数の無人搬送車でユーザーインターフェースを有する1つの端末装置3000を共有することができる)。電源スイッチ243は、バッテリーモジュール26からの電力供給のON/OFFを切替える。前記ボタン244は、無人搬送車1000の運転パターンを切替える。本実施例では、前記ボタン244の機能は、無人搬送車の起動、停止、緊急停止、及びアラーム解除を含む。他の実施例では、ボタン244の機能は、必要に応じて変更してもよい。 As shown in FIGS. 7 and 8, the vehicle-mounted control module 24 includes a programmable controller (PLC) 241, a connection port 242, a power switch 243, a plurality of buttons 244, and an alarm 245. The programmable controller 241 is installed in the frame 21. The connection port 242, the power switch 243, the button 244, and the alarm 245 are installed on the frame 21. The programmable controller 241 mainly performs planning and scheduling in the travel route of the automatic guided vehicle 1000, determination of the travel route (direction switching and selection of branch point) of the automatic guided vehicle 1000, determination of arrival, and the traction module 22 and the rack 2000. It controls the connection and outputs a command to the drive control module 25 based on the planning and scheduling in the traveling route. In addition to detecting the remaining amount of the battery module 26, the programmable controller 241 outputs a buzzer sound to the alarm 245 during traveling, and notifies the traveling of the carrier vehicle by blinking the alarm light (not shown). Collisions can be avoided. The programmable controller 241 can further determine the presence or absence of an obstacle in front of the automatic guided vehicle based on the signal from the radar 29, and can determine the deceleration or stop of the automatic guided vehicle 1000. The connection port 242 can be selectively externally connected to the mobile terminal 3000 having a user interface so that the automatic guided vehicle 1000 can be repaired or the route can be reset. In the known automatic guided vehicle 1000, the terminal device having a user interface is installed directly on the vehicle body. On the other hand, according to the present invention, the volume of the automatic guided vehicle 1000 can be reduced by connecting a mobile terminal having a user interface externally, and the production cost of the automatic guided vehicle 1000 can be reduced (). A single terminal device 3000 having a user interface can be shared by a plurality of automatic guided vehicles). The power switch 243 switches ON / OFF of the power supply from the battery module 26. The button 244 switches the operation pattern of the automatic guided vehicle 1000. In this embodiment, the function of the button 244 includes starting, stopping, emergency stopping, and alarm release of the automatic guided vehicle. In another embodiment, the function of the button 244 may be changed as needed.

図3から図5に示すように、バッテリーモジュール26は、牽引モジュール22、駆動モジュール23、車載制御モジュール24、及び駆動制御モジュール25と電気的に接続され、各モジュールに運転に必要な電力を供給する。また、バッテリーモジュール26からの電力供給のON/OFFは、車載制御モジュール24の電源スイッチ243によって制御される。 As shown in FIGS. 3 to 5, the battery module 26 is electrically connected to the traction module 22, the drive module 23, the vehicle-mounted control module 24, and the drive control module 25, and supplies the power required for operation to each module. do. Further, ON / OFF of the power supply from the battery module 26 is controlled by the power switch 243 of the vehicle-mounted control module 24.

補助輪27は、前記フレーム21の底部に設置され、前記駆動輪233と面一状態になっている。補助輪27は、駆動されることなく、無人搬送車1000が駆動輪233と補助輪27によってバランスを維持し、スムーズに移動できるように、走行中の支持ポイントとしている。バンパー28は、前記支持部材11に連結され、支持部材11の末端に設置され、前記支持部材11及び前記フレーム21と他の物体の直接衝突を避けることができ、緩衝による保護効果を発揮できる。レーダー29は、支持部品11の末端に最も近いフレーム21に設置され、他の物体との距離を測定することができる。レーダー29が他の物体との距離が予定値未満であると検知した場合、車載制御モジュール24のアラーム245は、警報を出力し、場合によって無人搬送車1000を減速または停止させることで、衝突を避ける。 The training wheels 27 are installed at the bottom of the frame 21 and are flush with the drive wheels 233. The training wheels 27 are set as support points during traveling so that the automatic guided vehicle 1000 can maintain the balance by the driving wheels 233 and the training wheels 27 without being driven and can move smoothly. The bumper 28 is connected to the support member 11 and installed at the end of the support member 11. It is possible to avoid a direct collision between the support member 11 and the frame 21 and another object, and it is possible to exert a protective effect by buffering. The radar 29 is installed in the frame 21 closest to the end of the support component 11 and can measure the distance to other objects. When the radar 29 detects that the distance to another object is less than the planned value, the alarm 245 of the vehicle-mounted control module 24 outputs an alarm and, in some cases, decelerates or stops the automatic guided vehicle 1000 to cause a collision. avoid.

以下、本考案における各部の動作の関係を説明する。車載制御モジュール24は、駆動制御モジュール25と電気的に接続され、駆動制御モジュール25は、駆動モジュール23と電気的に接続されている。駆動制御モジュール25は、車載制御モジュール24のプログラマブルコントローラ241の命令を受け、駆動モジュール23を制御する。駆動モータ231は、駆動制御モジュール25の制御によって方向切替機構232と駆動輪233を駆動することで、無人搬送車1000を走行または停止させ、あるいは方向を切替えらせる。牽引モジュール22とラック2000が連結された場合、駆動モジュール23は、ラック2000を牽引して移動するように無人搬送車1000を駆動する。 Hereinafter, the relationship between the operations of each part in the present invention will be described. The vehicle-mounted control module 24 is electrically connected to the drive control module 25, and the drive control module 25 is electrically connected to the drive module 23. The drive control module 25 receives a command from the programmable controller 241 of the vehicle-mounted control module 24 and controls the drive module 23. The drive motor 231 drives the automatic guided vehicle 1000 to run or stop, or to switch the direction by driving the direction switching mechanism 232 and the drive wheel 233 under the control of the drive control module 25. When the towing module 22 and the rack 2000 are connected, the drive module 23 drives the automatic guided vehicle 1000 so as to tow and move the rack 2000.

他の実施例では、図9及び図10に示すように、牽引モジュール22は、例えば積載型のものであり、固定の前脚と可動な後輪を有するラック2000と連結される。牽引モジュール22は、2つの連結ロッド221及び昇降台222を備える。前記昇降台222は、上下動可能であり(図9は、昇降台222が最低位置にある状態を示し、図10は、昇降台222が上昇した状態を示す)、前記連結ロッド221を支持部品11に対して上下動させることで、ラック2000を持ち上げることができる。ラック2000と牽引モジュール22が連結されて昇降台222によって持ち上げられると、ラック2000の固定の前脚は床面から離間し、可動な後輪だけで床面と接触するため、無人搬送車1000の牽引によって移動することができる。 In another embodiment, as shown in FIGS. 9 and 10, the traction module 22 is, for example, of a loading type and is coupled to a rack 2000 with fixed front legs and movable rear wheels. The traction module 22 includes two connecting rods 221 and a lift 222. The elevating table 222 is movable up and down (FIG. 9 shows a state in which the elevating table 222 is in the lowest position, and FIG. 10 shows a state in which the elevating table 222 is raised), and supports the connecting rod 221. The rack 2000 can be lifted by moving it up and down with respect to 11. When the rack 2000 and the traction module 22 are connected and lifted by the lift table 222, the fixed front legs of the rack 2000 are separated from the floor surface and come into contact with the floor surface only by the movable rear wheels, so that the automatic guided vehicle 1000 is towed. Can be moved by.

上述のように、本考案に係る無人搬送車の車体は、開放式の長手方向のフレームと複数の幅方向のフレームにより構成される。各モジュールを載せるフレームは、幅方向のサポートを提供することができる。モジュールを個別に交換できるので、修理を容易にすることができる。なお、修理とメンテナンスにかかる時間と費用を削減できる。なお、1台の無人搬送車でも、モジュールの置き換えによって異なる形式のラックを搬送することが可能なので、必要に応じて無人搬送車の機能を調整または組み合わせることができる。また、共用の外付けの端末装置を採用することができるので、モジュールの配置に応じた柔軟性が高く、さらに無人搬送車の製造コストを削減することができる。 As described above, the vehicle body of the automatic guided vehicle according to the present invention is composed of an open type longitudinal frame and a plurality of widthwise frames. The frame on which each module is mounted can provide widthwise support. Modules can be replaced individually, facilitating repairs. The time and cost required for repair and maintenance can be reduced. Since it is possible to transport different types of racks by replacing the module even with one automatic guided vehicle, the functions of the automatic guided vehicle can be adjusted or combined as needed. Further, since a shared external terminal device can be adopted, the flexibility according to the arrangement of the modules is high, and the manufacturing cost of the automatic guided vehicle can be reduced.

上述の実施例は、本考案の実施形態を説明するものであり、本考案の特徴構成を説明するものであるが、本考案は上記の実施例に限定されるものではない。上記実施形態やその変形は、本考案の範囲や要旨に含まれると同様に、請求の範囲に記載された内容とその均等の範囲に含まれる。 The above-mentioned embodiment explains the embodiment of the present invention and describes the characteristic configuration of the present invention, but the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment. The embodiments and modifications thereof are included in the scope of claims and the equivalent scope thereof, as are included in the scope and gist of the present invention.

1000 無人搬送車
2000 ラック
1 開放式フレーム
11 支持部品
2 機能部品セット
21 フレーム
22 牽引モジュール
221 連結ロッド
222 昇降台
23 駆動モジュール
231 駆動モータ
232 方向切替機構
233 駆動輪
24 車載制御モジュール
241 プログラマブルコントローラ
242 接続ポート
243 電源スイッチ
244 ボタン
245 アラーム
25 駆動制御モジュール
26 バッテリーモジュール
27 補助輪
28 バンパー
29 レーダー
D 間隔距離
W 有効幅
1000 Automated guided vehicle 2000 Rack 1 Open frame 11 Support parts 2 Functional parts set 21 Frame 22 Tow module 221 Connecting rod 222 Radar 23 Drive module 231 Drive motor 232 Direction switching mechanism 233 Drive wheel 24 In-vehicle control module 241 Programmable controller 242 connection Port 243 Power switch 244 Button 245 Alarm 25 Drive control module 26 Battery module 27 Auxiliary wheel 28 Bumper 29 Radar D Spacing distance W Effective width

Claims (17)

ラックを牽引する無人搬送車であって、
開放式フレームと、
前記開放式フレームに配置され、昇降可能に前記ラックと連結される牽引モジュールと、前記無人搬送車の走行を駆動する駆動モジュールとを備える機能部品セットと、を備え、
前記牽引モジュールと前記ラックが連結された場合、前記駆動モジュールは、前記ラックを牽引して移動するように前記無人搬送車を駆動する無人搬送車。
An automatic guided vehicle that pulls a rack
With an open frame,
A traction module arranged in the open frame and connected to the rack so as to be able to move up and down, and a functional component set including a drive module for driving the running of the automatic guided vehicle are provided.
When the traction module and the rack are connected, the drive module is an automatic guided vehicle that drives the automatic guided vehicle so as to tow and move the rack.
前記開放式フレームは、間隔をおいて設置される2つの支持部品を有し、前記機能部品セットは、前記支持部品に連結されることを特徴とする請求項1に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 1, wherein the open frame has two supporting parts installed at intervals, and the functional parts set is connected to the supporting parts. 前記機能部品セットは、さらに着脱可能に前記支持部品の間に幅方向に連結される複数のフレームを備えることを特徴とする請求項2に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 2, wherein the functional component set further includes a plurality of frames that are detachably connected between the support components in the width direction. 前記牽引モジュールは、前記ラックに連結される少なくとも1つの連結ロッドを備えることを特徴とする請求項3に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 3, wherein the tow module includes at least one connecting rod connected to the rack. 前記機能部品セットは、さらに車載制御モジュール及び駆動制御モジュールを備え、前記車載制御モジュールは、前記駆動制御モジュールと電気的に接続され、前記駆動制御モジュールは、前記駆動モジュールと電気的に接続され、前記駆動制御モジュールは、前記車載制御モジュールの指令に基づいて、前記駆動モジュールを制御することを特徴とする請求項4に記載の無人搬送車。 The functional component set further comprises an in-vehicle control module and a drive control module, the in-vehicle control module is electrically connected to the drive control module, and the drive control module is electrically connected to the drive module. The unmanned carrier according to claim 4, wherein the drive control module controls the drive module based on a command of the vehicle-mounted control module. 前記機能部品セットは、さらに前記牽引モジュール、前記駆動モジュール、前記車載制御モジュール、及び前記駆動制御モジュールと電気的に接続されているバッテリーモジュールを備えることを特徴とする請求項5に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 5, wherein the functional component set further includes the traction module, the drive module, the vehicle-mounted control module, and a battery module electrically connected to the drive control module. car. 前記車載制御モジュールは、ユーザーインターフェースを有する携帯端末に選択的に外付けで接続される接続ポートを備えることを特徴とする請求項5に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 5, wherein the vehicle-mounted control module includes a connection port that is selectively externally connected to a mobile terminal having a user interface. 前記車載制御モジュールは、プログラマブルコントローラ(Programmable Logic Controller、PLC)を備えることを特徴とする請求項5に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 5, wherein the vehicle-mounted control module includes a programmable controller (Programmable Logic Controller, PLC). 前記駆動モジュールは、駆動モータ、方向切替機構、及び少なくとも1つの駆動輪を備え、前記駆動モータは、前記駆動制御モジュールの駆動に基づいて、前記方向切替機構と前記駆動輪を駆動することを特徴とする請求項5に記載の無人搬送車。 The drive module comprises a drive motor, a direction switching mechanism, and at least one drive wheel, wherein the drive motor drives the direction switching mechanism and the drive wheels based on the drive of the drive control module. The automatic guided vehicle according to claim 5. 前記車載制御モジュールは、電源スイッチ及び複数のボタンを備え、前記電源スイッチは、前記バッテリーモジュールからの電力供給のON/OFFを切替え、前記ボタンは、前記無人搬送車の運転パターンを切替えることを特徴とする請求項6に記載の無人搬送車。 The vehicle-mounted control module includes a power switch and a plurality of buttons, the power switch switches ON / OFF of power supply from the battery module, and the button switches the operation pattern of the automatic guided vehicle. The automatic guided vehicle according to claim 6. 前記牽引モジュール、前記駆動モジュール、前記車載制御モジュール、前記駆動制御モジュール、及び前記バッテリーモジュールは、前記フレームに設置されることを特徴とする請求項6に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 6, wherein the traction module, the drive module, the vehicle-mounted control module, the drive control module, and the battery module are installed in the frame. 前記支持部品は、長手方向に延伸し、実質的に平行となり、間隔距離を定義し、各前記フレームは、実質的に前記間隔距離と等しい有効幅を有することを特徴とする請求項4から11の何れか一項に記載の無人搬送車。 Claims 4-11, wherein the support parts extend longitudinally and are substantially parallel, defining a spacing distance, and each said frame has an effective width substantially equal to the spacing distance. The automatic guided vehicle described in any one of the above. 前記機能部品セットは、さらに前記フレームの底部に設置され、前記駆動輪と面一状態になる少なくとも1つの補助輪を備えることを特徴とする請求項12に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 12, wherein the functional component set is further installed at the bottom of the frame and includes at least one auxiliary wheel that is flush with the drive wheels. 前記機能部品セットは、さらに前記支持部品に連結されるバンパーを備えることを特徴とする請求項12に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 12, wherein the functional component set further includes a bumper connected to the support component. 前記機能部品セットは、さらに前記フレームに設置されるレーダーを備えることを特徴とする請求項12に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 12, wherein the functional component set further includes a radar installed on the frame. 前記連結ロッドは、伸縮可能であり、前記ラックと連結されることを特徴とする請求項12に記載の無人搬送車。 The automatic guided vehicle according to claim 12, wherein the connecting rod is expandable and contractible and is connected to the rack. 前記牽引モジュールは、さらに前記ラックを持ち上げるための昇降台を備えることを特徴とする請求項12に記載の無人搬送車。
The automatic guided vehicle according to claim 12, wherein the tow module further includes an elevating platform for lifting the rack.
JP2022000195U 2021-02-08 2022-01-25 Automated guided vehicle Active JP3237354U (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163146832P 2021-02-08 2021-02-08
US63/146,832 2021-02-08
TW110215079 2021-12-17
TW110215079U TWM625658U (en) 2021-02-08 2021-12-17 Automated guided vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3237354U true JP3237354U (en) 2022-05-10

Family

ID=81455803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000195U Active JP3237354U (en) 2021-02-08 2022-01-25 Automated guided vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237354U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN216886993U (en) Unmanned carrying vehicle
JP4813409B2 (en) Trailer
CA2764948A1 (en) System for changing a battery of a ground transport vehicle, in particular a heavy-duty automated guided vehicle for iso-containers
JP3237354U (en) Automated guided vehicle
CN204472953U (en) The sliding suspender of a kind of arm
JP6428007B2 (en) Goods transport equipment
CZ296917B6 (en) Vehicle with loading boxes for receiving loads
JPH0146343B2 (en)
CN210339320U (en) Feeding trolley
CN209321001U (en) A kind of cart
CN217146202U (en) Electric trolley
KR100359258B1 (en) Carrier for car seat
JP7483930B2 (en) Automated guided vehicles with improved maintainability
CN219174048U (en) Unmanned commodity circulation car
JP3428887B2 (en) Article storage facility
JP4310630B2 (en) Stackable carts
KR20190044898A (en) samrt automatic freight mobility
TW202334016A (en) Rail switching mechanism and transfer system of overhead hoist transfer
KR100458897B1 (en) Means of carrier car
JP3562438B2 (en) Loading system
KR101913640B1 (en) Cargo box structure for trailer
KR20020015155A (en) The method and apparatus for carrier using of car seat
KR200297451Y1 (en) Means of carrier car
JPH0556815U (en) Stacker crane
JP2018034968A (en) Twin shuttle rack system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3237354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150