JP3234906B2 - Inkjet printer - Google Patents

Inkjet printer

Info

Publication number
JP3234906B2
JP3234906B2 JP5452296A JP5452296A JP3234906B2 JP 3234906 B2 JP3234906 B2 JP 3234906B2 JP 5452296 A JP5452296 A JP 5452296A JP 5452296 A JP5452296 A JP 5452296A JP 3234906 B2 JP3234906 B2 JP 3234906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line head
capping
ink
orifice
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5452296A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09239999A (en
Inventor
康史 ▲鶴▼井
大 堀中
裕 恩田
久 ▲吉▼村
貴洋 堀内
教博 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5452296A priority Critical patent/JP3234906B2/en
Publication of JPH09239999A publication Critical patent/JPH09239999A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3234906B2 publication Critical patent/JP3234906B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ライン形式のイン
クジェットプリンタに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a line type ink jet printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、低騒音で高密度印刷が可能なプリ
ンタ装置としてオリフィスからインク滴を吐出させて印
刷用紙に定着させるインクジェットプリンタが実用化さ
れている。例えば、ライン形式のインクジェットプリン
タにおいては、多数のオリフィスが主走査方向に連設さ
れたラインヘッドを設け、プラテン等で保持されて副走
査方向に移動する記録媒体を通過させる画像形成部に対
して前記ラインヘッドのインク吐出面を固定的に対向配
置した構造となっている。また、シリアル形式のインク
ジェットプリンタにおいては、複数のオリフィスが連設
されたシリアルヘッドを主走査方向に移動自在に支持
し、プラテン等で位置保持されて副走査移動する記録媒
体からなる画像形成部に移動自在な前記シリアルヘッド
のインク吐出面を対向配置した構造となっている。そし
て、このようなインクジェットプリンタでは、ラインヘ
ッドやシリアルヘッドのオリフィスから印刷画像に対応
した駆動電力でインク滴を吐出させて記録媒体に画像印
刷を行うようになっている。
2. Description of the Related Art At present, an ink jet printer which discharges ink droplets from an orifice and fixes it on a printing paper has been put into practical use as a printer device capable of performing high density printing with low noise. For example, in a line type ink jet printer, a line head having a number of orifices connected in the main scanning direction is provided, and an image forming unit that passes through a recording medium that is held by a platen or the like and moves in the sub scanning direction is provided. It has a structure in which the ink ejection surfaces of the line head are fixedly opposed to each other. Further, in a serial type ink jet printer, a serial head having a plurality of orifices connected to each other is movably supported in a main scanning direction, and is supported by a platen or the like in an image forming section made of a recording medium which moves in a sub scanning direction. It has a structure in which the ink ejection surfaces of the movable serial head are arranged to face each other. In such an ink-jet printer, an image is printed on a recording medium by ejecting ink droplets from a line head or a serial head orifice with driving power corresponding to a print image.

【0003】このようなインクジェットプリンタでは、
休止状態が長時間になるとオリフィス内のインクが乾燥
しインク成分が析出するなどして目詰まりが発生するお
それがある。そこで、オリフィスに目詰まりが発生する
のを防止するため、休止状態のヘッドにカバーを装着す
る対策が従来から提案されている。そのような従来のイ
ンクジェットプリンタの概要を図9、図10に基づいて
説明する。図9において、51は給紙トレイ、52は給
紙トレイ51の端部に配置された一対のプラテンプレー
ト52aからなるプラテン、53はプラテン52の上方
に対向配置されたラインヘッド、54は給紙トレイ51
上に載置されてラインヘッド53およびプラテン52と
直角方向に搬送される印刷用紙である。一対のプラテン
プレート52aの上面は給紙トレイ51と面一となって
いて、印刷用紙54の搬送経路を形成している。図10
において、55は各プラテンプレート52aの下方にお
いて回動軸56に保持されたベルクランクであり、各ベ
ルクランク55の上端は各プラテンプレート52aの下
端に対してピン57を介して連結されている。一対のプ
ラテンプレート52aと一対のベルクランク55とで囲
まれた空間部分でラインヘッド53の直下相当位置に吸
収体ホルダー58と、この吸収体ホルダー58に保持さ
れた多孔質のインク吸収体59が上下動自在に配置され
ている。各ベルクランク55の下端側の水平遊端部は吸
収対ホルダー58に対する押上げ部55aとなってい
る。
In such an ink jet printer,
If the resting state is extended, the ink in the orifice dries and ink components may precipitate, which may cause clogging. Therefore, in order to prevent the orifice from being clogged, a countermeasure for attaching a cover to the head in the rest state has been conventionally proposed. An outline of such a conventional ink jet printer will be described with reference to FIGS. In FIG. 9, reference numeral 51 denotes a paper feed tray; 52, a platen composed of a pair of plastic templates 52a disposed at the end of the paper feed tray 51; 53, a line head disposed opposite to and above the platen 52; Tray 51
It is a printing sheet that is placed on top and conveyed in a direction perpendicular to the line head 53 and the platen 52. The upper surfaces of the pair of plastic templates 52a are flush with the paper feed tray 51 and form a transport path for the printing paper 54. FIG.
In the figure, reference numeral 55 denotes a bell crank held by a rotating shaft 56 below each plastic template 52a, and an upper end of each bell crank 55 is connected to a lower end of each plastic template 52a via a pin 57. In a space surrounded by the pair of plastic templates 52a and the pair of bell cranks 55, an absorber holder 58 and a porous ink absorber 59 held by the absorber holder 58 are provided at positions corresponding directly below the line head 53. It is arranged to be able to move up and down freely. The horizontal free end on the lower end side of each bell crank 55 serves as a push-up portion 55 a for the absorption pair holder 58.

【0004】平常時は、図10(a)に示すように一対
のプラテンプレート52aは閉じた状態にあってプラテ
ン52を形成しており、このプラテン52上を搬送され
る印刷用紙54(図示せず)に対してラインヘッド53
のオリフィス(図示せず)からインク滴を吐出して印刷
を行う。このとき、インク吸収体59は閉じた一対のプ
ラテンプレート52aによってカバーされている。
In a normal state, as shown in FIG. 10A, a pair of plate templates 52a are in a closed state to form a platen 52, and a printing paper 54 (shown in FIG. Line head 53
Printing is performed by ejecting ink droplets from an orifice (not shown). At this time, the ink absorber 59 is covered by a pair of closed plastic templates 52a.

【0005】オリフィスの目詰まりを防止するための吐
出回復処理に際しては、図10(b)に示すように回動
軸56を駆動してベルクランク55を揺動すると、一対
のプラテンプレート52aが開き、図10(c)のよう
に引き続いてベルクランク55を揺動すると、その端部
の押上げ部55aが吸収体ホルダー58を押し上げ、イ
ンク吸収体59をラインヘッド53のオリフィスに密着
させた状態で停止する。すると、インク吸収体59がオ
リフィスを密閉して残留したインクを吸収することにな
るので、インクの乾燥固着やゴミの付着によるオリフィ
スの目詰まりが防止され、吐出回復処理が行われる。
In a discharge recovery process for preventing orifice clogging, as shown in FIG. 10B, when a rotating shaft 56 is driven to swing a bell crank 55, a pair of plastic templates 52a are opened. When the bell crank 55 is subsequently rocked as shown in FIG. 10C, the push-up portion 55a at the end pushes up the absorber holder 58, and the ink absorber 59 is brought into close contact with the orifice of the line head 53. Stop at Then, since the ink absorber 59 closes the orifice and absorbs the remaining ink, clogging of the orifice due to drying and fixing of the ink or adhesion of dust is prevented, and the ejection recovery processing is performed.

【0006】なお、以上の従来技術については例えば特
開昭63−160849号公報を参考にした。
For the above prior art, reference was made to, for example, JP-A-63-160849.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術におい
ては、ラインヘッド53のキャッピング手段であるイン
ク吸収体59がラインヘッド53のオリフィスの全体を
被覆する構成となっているため、ラインヘッド53の一
部分の幅に相当する印刷用紙54に対して印刷を行う場
合、インク吸収体59の全体をラインヘッド53から外
す必要があり、紙幅から外れた箇所にあるオリフィスに
対してインク乾燥やゴミの付着による目詰まりを生じる
不具合があった。この不具合を防止するには、印刷過程
においても吸引、パージなどのメンテナンス動作を行う
必要があり、多量のインクを消費するのでランニングコ
ストが高くつくという問題があった。
In the above prior art, since the ink absorber 59, which is the capping means of the line head 53, covers the entire orifice of the line head 53, the line head 53 has When printing is performed on the printing paper 54 corresponding to a part of the width, it is necessary to remove the entirety of the ink absorber 59 from the line head 53. Clogging due to the In order to prevent this problem, it is necessary to perform maintenance operations such as suction and purging even in the printing process, and there is a problem that a large amount of ink is consumed, so that the running cost is high.

【0008】本発明は、このような事情に鑑みて創案さ
れたものであって、ラインヘッドのメンテナンス動作に
消費されるインク量を必要最小限にすることによりラン
ニングコストの低減を図ることを目的としており、さら
に、キャッピング手段をコンパクトに構成できるように
することを目的としている。
The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to reduce the running cost by minimizing the amount of ink consumed for the maintenance operation of the line head. It is another object of the present invention to make the capping means compact.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1の
インクジェットプリンタは、プラテンに対向配置された
ラインヘッドのインク滴吐出面の前面にキャッピング手
段を配置し、このキャッピング手段は、前記ラインヘッ
ドと前記プラテンとの間に介在されたベルト状に形成さ
れるとともに、前記キャッピング手段には前記ラインヘ
ッドのオリフィス群のうち非印刷領域にあるオリフィス
に対しては全面的に被覆する部分を、印刷領域にあるオ
リフィスに対してはそれを露出する部分が形成されてい
ることを特徴とする。これによれば、キャッピング手段
がベルト状に形成されているものでよく、複雑な構成と
はならず、その構成が簡単となる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an ink jet printer , wherein capping means is disposed in front of an ink droplet ejection surface of a line head disposed opposite to a platen, and the capping means is provided with the line head.
Belt-shaped member interposed between the platen and the platen.
At the same time, the capping means has a portion that covers the entire orifice in the non-printing area of the orifice group of the line head and a part that exposes the orifice in the printing area. It is characterized by having been done. According to this, the capping means
May be formed in a belt shape, with a complicated configuration and
And the configuration is simplified.

【0010】本発明に係る請求項2のインクジェットプ
リンタは、プラテンに対向配置されたラインヘッドのイ
ンク滴吐出面の前面にキャッピング手段を配置し、この
キャッピング手段には前記ラインヘッドのオリフィス群
のうち非印刷領域にあるオリフィスに対しては全面的に
被覆する部分を、印刷領域にあるオリフィスに対しては
それを露出する部分が形成され、かつ、前記キャッピン
グ手段は、前記ラインヘッドの長手方向に沿って移動自
在に構成されていることを特徴としている。 これによ
り、キャッピング手段はラインヘッドの長手方向に移動
自在であるから、オリフィスを被覆する領域(露出する
領域)を連続的に変化させられ、様々な用紙サイズに対
応できるとともに、ラインヘッドのインク滴吐出面の全
面を被覆することも可能である。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an ink jet printer, comprising: a line head provided opposite to a platen;
The capping means is placed in front of the ink drop ejection surface,
The capping means includes the orifices of the line head.
Of the orifice in the non-printing area
The part to be coated is removed from the orifice in the printing area.
A portion for exposing it is formed, and
Moving means along the longitudinal direction of the line head.
It is characterized by the fact that it is currently configured. This
The capping means moves in the longitudinal direction of the line head
The area covering the orifice (exposed
Area) can be changed continuously to meet various paper sizes.
As well as the entire ink drop ejection surface of the line head.
It is also possible to coat the surface.

【0011】本発明に係る請求項3のインクジェットプ
リンタは、上記請求項1または請求項2において、印刷
用紙のサイズを検出する用紙サイズ検出手段を設け、検
出した用紙サイズに基づいてキャッピング手段の露出領
域の長さを自動調整するように構成してあることを特徴
としている。用紙サイズの変化にかかわらず、キャッピ
ング手段によるオリフィスの露出領域長さを用紙サイズ
に見合ったものに自動調整し、印刷領域以外のオリフィ
スはすべてこれを被覆するという作用は維持する。これ
によっても、メンテナンス動作時の消費インク量を用紙
サイズに応じて必要最小限に抑えランニングコストを低
減するという作用を維持する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an ink jet printer according to the first or second aspect, further comprising a paper size detecting means for detecting a size of the printing paper, and exposing the capping means based on the detected paper size. The length of the area is automatically adjusted. Irrespective of the change in the paper size, the length of the exposed area of the orifice by the capping means is automatically adjusted to match the paper size, and the effect of covering all the orifices other than the print area is maintained. This also maintains the effect of reducing the running cost by minimizing the amount of ink consumed during the maintenance operation according to the paper size.

【0012】本発明に係る請求項4のインクジェットプ
リンタは、上記請求項1から請求項3までのいずれかに
おいて、キャッピング手段を巻き取り可能なベルト状の
ものに構成してあることを特徴としている。キャッピン
グ手段の全体をコンパクトに構成することが可能であ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an ink jet printer according to any one of the first to third aspects, wherein the capping means is configured in a belt shape capable of being wound up. . The entire capping means can be made compact.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るインクジェッ
トプリンタの実施の形態について、図面に基づいて詳細
に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the ink jet printer according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0014】図1は実施の形態に係るインクジェットプ
リンタの要部の概略構成を示す斜視図である。図1にお
いて、1は給紙トレイ、2は給紙トレイ1の端部に配置
されたプラテン、3はプラテン2の上方に対向配置され
たラインヘッド、4は給紙トレイ1上に載置されてライ
ンヘッド3およびプラテン2と直角方向に搬送される印
刷用紙、5a,5bは一方が印刷用紙4のサイズに応じ
て給紙トレイ1に対して横方向に移動して印刷用紙4を
挟み、印刷用紙4を搬送のガイドを兼ねるとともに、そ
の横移動に伴って、用紙サイズに応じて給紙トレイ1上
に設置された電極6a,6b,6c,6d(現在、電極
6dは用紙サイズ検出手段5bと接触しており図示され
ていない)と電気的に導通することにより用紙サイズを
検出する用紙サイズ検出手段である。用紙サイズ検出手
段5aは位置固定であり、用紙サイズ検出手段5bは手
で動かして電極6a,6b,6c,6dのいずれかに接
触させることで用紙サイズを検出する。7は給紙トレイ
1上にあって印刷用紙4をラインヘッド3に向けて送り
出す給紙ローラー、8a,8bはプラテン2よりも排出
側において上下に対向配置されて印刷済みの印刷用紙4
を排出する排紙ローラー、9はラインヘッド3のオリフ
ィス側のインク滴吐出面を被覆するとともにラインヘッ
ド3の長手方向に沿って往復移動するように配置された
キャッピングベルト、10a,10bはラインヘッド3
の両外側でキャッピングベルト9の両端部分を巻き取り
保持している巻取り装置、11a,11bはキャッピン
グベルト9に対するテンションローラー、12a,12
bはキャッピングベルト9の高さ位置を決める位置決め
ローラーである。巻取り装置10a,10bはそれぞれ
図示しない正逆転切り換え式のモーターに接続されてい
て、モーターに制御信号を与えることによりモーターを
駆動して巻取り装置10a,10bを回動させ、キャッ
ピングベルト9をラインヘッド3の長手方向に沿って移
動させるようになっている。
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a main part of an ink jet printer according to an embodiment. In FIG. 1, 1 is a paper feed tray, 2 is a platen disposed at an end of the paper feed tray 1, 3 is a line head disposed above the platen 2, and 4 is placed on the paper feed tray 1. One of the printing papers 5a and 5b conveyed in a direction perpendicular to the line head 3 and the platen 2 moves laterally with respect to the paper feed tray 1 in accordance with the size of the printing paper 4, and sandwiches the printing paper 4, The electrodes 6a, 6b, 6c, and 6d provided on the paper feed tray 1 according to the paper size (currently, the electrode 6d is a paper size detecting means) 5b (which is in contact with 5b and is not shown) to detect the paper size by being electrically conducted. The paper size detecting means 5a has a fixed position, and the paper size detecting means 5b detects the paper size by moving it by hand and bringing it into contact with any of the electrodes 6a, 6b, 6c and 6d. Reference numeral 7 denotes a paper feed roller which feeds the print paper 4 toward the line head 3 on the paper feed tray 1, and reference numerals 8a and 8b denote the printed print paper 4 which are arranged vertically above and below the platen 2 on the discharge side.
And a capping belt 10 that covers the ink droplet ejection surface on the orifice side of the line head 3 and is arranged so as to reciprocate along the longitudinal direction of the line head 3. Reference numerals 10a and 10b denote line heads. 3
A winding device that winds and holds both end portions of the capping belt 9 on both outer sides of the capping belt 9; tension rollers 12a, 12b for the capping belt 9;
b is a positioning roller for determining the height position of the capping belt 9. Each of the winding devices 10a and 10b is connected to a forward / reverse switching type motor (not shown), and by supplying a control signal to the motor, the motor is driven to rotate the winding devices 10a and 10b, and the capping belt 9 is moved. The line head 3 is moved along the longitudinal direction.

【0015】図2はキャッピングベルト9の位置変更手
段を示す正面図である。13a,13bは位置決めロー
ラー12a,12bを上向きに付勢するスプリングガイ
ド、14a,14bは位置決めローラー12a,12b
を下向きに押さえるカム、15は2つのカム14a,1
4bを連結して回動させるカムシャフトである。カム1
4a,14bの小径部分が位置決めローラー12a,1
2bに接触している図2(a)の状態では、位置決めロ
ーラー12a,12bがスプリングガイド13a,13
bの付勢力によって上昇され、位置決めローラー12
a,12b間に張設されているキャッピングベルト9は
ラインヘッド3のインク滴吐出面3aに密着する。この
状態では、キャッピングベルト9はラインヘッド3に多
数形成されたオリフィス3b…の全部または一部を被覆
する。また、カム14a,14bの大径部分が位置決め
ローラー12a,12bに接触している図2(b)の状
態では、位置決めローラー12a,12bがスプリング
ガイド13a,13bの付勢力に抗して下降され、キャ
ッピングベルト9はラインヘッド3のインク滴吐出面3
aから離間している。この状態では巻取り装置10a,
10bの駆動によりキャッピングベルト9をラインヘッ
ド3にこすることなくラインヘッド3の長手方向に沿っ
て移動させることができる。
FIG. 2 is a front view showing the means for changing the position of the capping belt 9. 13a and 13b are spring guides for urging the positioning rollers 12a and 12b upward, and 14a and 14b are positioning rollers 12a and 12b.
, The cams which hold the cams downward, 15 are two cams 14a, 1
4b is a camshaft for connecting and rotating. Cam 1
4a and 14b are positioning rollers 12a and 1
In the state shown in FIG. 2A in contact with the positioning guides 2b, the positioning rollers 12a and 12b are connected to the spring guides 13a and 13b.
b by the urging force of the positioning roller 12
A capping belt 9 stretched between a and 12b is in close contact with the ink droplet ejection surface 3a of the line head 3. In this state, the capping belt 9 covers all or a part of the orifices 3b formed in the line head 3 in large numbers. In the state of FIG. 2B where the large diameter portions of the cams 14a and 14b are in contact with the positioning rollers 12a and 12b, the positioning rollers 12a and 12b are lowered against the urging force of the spring guides 13a and 13b. , The capping belt 9 is the ink droplet ejection surface 3 of the line head 3.
a. In this state, the winding device 10a,
The capping belt 9 can be moved along the longitudinal direction of the line head 3 without rubbing the line head 3 by driving the head 10b.

【0016】図3はラインヘッド3およびキャッピング
ベルト9を下方から見た底面図である。図3(a)はラ
インヘッド3を表し、3aはインク滴吐出面、3b…は
ラインヘッド3の長手方向に沿って多数形成されたオリ
フィスである。図3(b)に示すように、キャッピング
ベルト9には、非印刷領域に相当するオリフィス3b…
を被覆するための全幅被覆部分9aと印刷領域に相当す
るオリフィス3b…を露出させるためのスリット部分9
bとが設けられている。この全幅被覆部分9aとスリッ
ト部分9bとはキャッピングベルト9の長手方向におい
て交互に設けられている。ラインヘッド3はキャッピン
グベルト9の全幅被覆部分9aで被覆された領域が非印
刷領域としてのキャッピング領域3Aとなり、スリット
部分9bに対応した領域が印刷領域としての非キャッピ
ング領域3Bとなる。図3(b)はスリット部分9bを
左側の巻取り装置10b側に巻き取って、ラインヘッド
3のインク滴吐出面3aの全面を全幅被覆部分9aで被
覆した状態を示す。
FIG. 3 is a bottom view of the line head 3 and the capping belt 9 as viewed from below. FIG. 3A shows the line head 3, 3a is an ink droplet ejection surface, and 3b are a number of orifices formed along the longitudinal direction of the line head 3. As shown in FIG. 3B, the capping belt 9 has orifices 3b.
And a slit portion 9 for exposing the orifices 3b... Corresponding to the printing area.
b. The full width covering portions 9a and the slit portions 9b are provided alternately in the longitudinal direction of the capping belt 9. In the line head 3, a region covered by the full width covering portion 9a of the capping belt 9 becomes a capping region 3A as a non-printing region, and a region corresponding to the slit portion 9b becomes a non-capping region 3B as a printing region. FIG. 3B shows a state in which the slit portion 9b is wound on the left winder 10b side, and the entire surface of the ink droplet ejection surface 3a of the line head 3 is covered with the full width covering portion 9a.

【0017】図4はキャッピングベルト9の断面構造を
示す。キャッピングベルト9は、ステンレスまたはプラ
スチック製のベースフィルム9cと、このベースフィル
ム9c上に貼り付けたゴムなどの変形しやすい軟質材料
で作られたキャッピングフィルム9dとの2層構造とな
っている。ベースフィルム9cの厚さは0.05〜0.
3mm程度、キャッピングフィルム9dの厚さは0.0
3〜0.05mm程度が好適である。
FIG. 4 shows a sectional structure of the capping belt 9. The capping belt 9 has a two-layer structure of a base film 9c made of stainless steel or plastic, and a capping film 9d made of a flexible material such as rubber pasted on the base film 9c. The thickness of the base film 9c is 0.05-0.
About 3 mm, the thickness of the capping film 9 d is 0.0
About 3 to 0.05 mm is suitable.

【0018】図5はキャッピングベルト9の移動の制御
機構の一例を示す。図5において、16は巻取り装置1
0aに対して駆動軸17を介して連動連結されたモータ
ー、18は駆動軸17に取り付けられた回転量を検出す
るためのロータリエンコーダであり、このロータリエン
コーダ18は、多数のスリットが切られた回転円板18
aと、そのスリットを通して光を投受光するフォトイン
タラプタ18bから構成されており、駆動軸17の回転
量および回転方向の検出に基づいてキャッピングベルト
9の移動量および移動方向を検知するようになってい
る。前記の用紙サイズ検出手段5a,5bの各電極6
a,6b,6c,6dで検出された用紙サイズのデータ
は図示しないモーター制御回路に入力され、検出した用
紙サイズに応じた長さだけスリット部分9bがラインヘ
ッド3に位置対応するようにロータリエンコーダ18を
介してモーター16を制御するようになっている。
FIG. 5 shows an example of a control mechanism of the movement of the capping belt 9. In FIG. 5, 16 is the winding device 1
A motor 18a is interlocked with a drive shaft 17 via a drive shaft 17, and 18 is a rotary encoder attached to the drive shaft 17 for detecting the amount of rotation. The rotary encoder 18 has a large number of slits. Rotating disk 18
a, and a photo interrupter 18b that projects and receives light through the slit, and detects the moving amount and the moving direction of the capping belt 9 based on the detection of the rotation amount and the rotation direction of the drive shaft 17. I have. Each electrode 6 of the paper size detecting means 5a, 5b
The data of the paper size detected by a, 6b, 6c, 6d is input to a motor control circuit (not shown), and the rotary encoder is adjusted so that the slit portion 9b corresponds to the position of the line head 3 by a length corresponding to the detected paper size. The motor 16 is controlled via 18.

【0019】図6はメンテナンス装置としてのインク吸
引手段を示す縦断正面図、図7はその平面図、図8はそ
の側面図である。これらの図において、19はラインヘ
ッド3に位置対応するプラテン2の中央部分に上下に貫
通する状態に形成された空間、20はその空間19の上
部に上下摺動自在に装着された断面コ字形でその長さが
ラインヘッド3よりやや長いインク吸引装置、21はイ
ンク吸引装置20の内部に収納された多孔質のインク吸
収体、22はインク吸引装置20の長手方向端部に連通
され図示しない真空吸引ポンプと接続された吸引パイ
プ、23はインク吸引装置20の下面に接する状態で前
記の空間19に水平に配置されたインク吸引装置20よ
り少し短めの長尺カム、24は長尺カム23を駆動回転
させるカム駆動軸である。印刷時において長尺カム23
の小径部分がインク吸引装置20の下面に接した図8
(a)の状態では、インク吸引装置20の上面はプラテ
ン2の上面と面一かそれよりも低くなっている。メンテ
ナンス時において長尺カム23の大径部分がインク吸引
装置20の下面に接した図8(b),(c)の状態で
は、インク吸引装置20は空間19にガイドされて上昇
し、その上面がラインヘッド3のインク滴吐出面3aに
密着しているキャッピングベルト9に当接するようにな
っている。インク吸引装置20の上面はゴムなどの柔軟
な材料で作られており、キャッピングベルト9に密着し
てインク滴吐出面3aを密閉できるようになっている。
FIG. 6 is a vertical sectional front view showing an ink suction means as a maintenance device, FIG. 7 is a plan view thereof, and FIG. 8 is a side view thereof. In these figures, 19 is a space formed so as to penetrate vertically in the central portion of the platen 2 corresponding to the position of the line head 3, and 20 is a U-shaped cross-section mounted on the upper part of the space 19 so as to be slidable up and down. The ink suction device is slightly longer than the line head 3, 21 is a porous ink absorber housed inside the ink suction device 20, and 22 is communicated with the longitudinal end of the ink suction device 20 and is not shown. A suction pipe connected to a vacuum suction pump, a long cam 23 slightly shorter than the ink suction device 20 horizontally arranged in the space 19 in a state of contacting the lower surface of the ink suction device 20, and a long cam 23 Is a cam drive shaft for driving and rotating. Long cam 23 when printing
FIG. 8 in which the small diameter portion of FIG.
In the state (a), the upper surface of the ink suction device 20 is flush with or lower than the upper surface of the platen 2. In the state shown in FIGS. 8B and 8C in which the large-diameter portion of the long cam 23 contacts the lower surface of the ink suction device 20 during maintenance, the ink suction device 20 is guided up by the space 19 and rises. Are in contact with the capping belt 9 which is in close contact with the ink droplet ejection surface 3a of the line head 3. The upper surface of the ink suction device 20 is made of a flexible material such as rubber, so that the ink droplet ejection surface 3a can be hermetically sealed in close contact with the capping belt 9.

【0020】次に、動作を説明する。給紙トレイ1に印
刷用紙4をセットするに際して、用紙サイズに応じて用
紙搬送ガイドを兼ねる用紙サイズ検出手段5bを横方向
に移動させると、複数の電極6a,6b,6c,6dの
うち用紙サイズに対応した電極に対して用紙サイズ検出
手段5bが電気的に導通し、用紙サイズが検出される。
すると、図示しないモーターが駆動されてカムシャフト
15が180°回転され、図2(b)に示すように2つ
のカム14a,14bはその大径部分が位置決めローラ
ー12a,12bをスプリングガイド13a,13bの
付勢力に抗して下向きに押さえるので、位置決めローラ
ー12a,12b間に張設されているキャッピングベル
ト9は、図2(a)のラインヘッド3のインク滴吐出面
3aに接触していた状態から図2(b)のようにインク
滴吐出面3aから離間する。さらに、検出された用紙サ
イズのデータが図5のモーター16の制御回路に入力さ
れ、モーター16が駆動されて巻取り装置10aが回転
され、キャッピングベルト9をテンションローラー11
aと位置決めローラー12aとにガイドさせながら移動
させて巻取り装置10aに巻き取る。その巻き取り量は
検出した用紙サイズに対応した分だけであり、ロータリ
エンコーダ18を介してモーター16を停止する。キャ
ッピングベルト9が移動するとき、その直前に図2
(b)のようにキャッピングベルト9がラインヘッド3
のインク滴吐出面3aから離間しているので、キャッピ
ングベルト9をこすって損傷することがない。このよう
なキャッピングベルト9の移動により、図3(b)に示
すようにスリット部分9bが巻取り装置10bから繰り
出されてきて、用紙サイズに対応した長さの非キャッピ
ング領域3Bを現す。この非キャッピング領域3Bは印
刷領域である。残りのキャッピング領域3Aは全幅被覆
部分9aがインク滴吐出面3aに位置対応する。このよ
うにしてキャッピングベルト9をこすらないようにして
用紙サイズに応じた量だけ移動させると、次いで、再び
図示しないモーターが駆動されてカムシャフト15が1
80°回転され、図2(a)に示すように2つのカム1
4a,14bはその小径部分が位置決めローラー12
a,12bに接するので位置決めローラー12a,12
bはスプリングガイド13a,13bの付勢力によって
上向きに移動され、位置決めローラー12a,12b間
に張設されているキャッピングベルト9は、図2(b)
のラインヘッド3のインク滴吐出面3aから離間してい
た状態から図2(a)のようにインク滴吐出面3aに接
触していた状態へ戻る。これにより、キャッピング領域
3Aにおいてキャッピングベルト9の全幅被覆部分9a
がラインヘッド3のインク滴吐出面3aを被覆し、その
範囲のオリフィス3b…でのインクの乾燥やゴミの付着
による目詰まりを防止する。すなわち、印刷に際してキ
ャッピングベルト9の全体をインク滴吐出面3aの前面
から退出させる必要がなく、印刷に供しないオリフィス
3b…はキャッピングベルト9で被覆して目詰まりを防
止できるのである。非キャッピング領域3Bでは用紙サ
イズに応じた範囲でスリット部分9bが位置しており、
その範囲でオリフィス3b…を露出させている(図3
(b)参照)。
Next, the operation will be described. When the printing paper 4 is set on the paper feed tray 1, when the paper size detecting means 5b, which also serves as a paper transport guide, is moved in the horizontal direction according to the paper size, the paper size among the plurality of electrodes 6a, 6b, 6c, 6d is reduced. The paper size detecting means 5b is electrically connected to the electrode corresponding to the above, and the paper size is detected.
Then, a motor (not shown) is driven to rotate the camshaft 15 by 180 °. As shown in FIG. 2 (b), the two cams 14a and 14b have large-diameter portions connected to the positioning rollers 12a and 12b by the spring guides 13a and 13b. 2A, the capping belt 9 stretched between the positioning rollers 12a and 12b is in contact with the ink droplet ejection surface 3a of the line head 3 in FIG. 2A. From the ink droplet ejection surface 3a as shown in FIG. Further, the data of the detected paper size is input to the control circuit of the motor 16 shown in FIG. 5, and the motor 16 is driven to rotate the winding device 10a, thereby moving the capping belt 9 to the tension roller 11
a while being guided by the positioning roller 12a and wound by the winding device 10a. The winding amount is only the amount corresponding to the detected sheet size, and the motor 16 is stopped via the rotary encoder 18. When the capping belt 9 moves, immediately before the movement, FIG.
As shown in FIG.
Is not separated from the ink droplet ejection surface 3a, so that the capping belt 9 is not rubbed and damaged. Due to such movement of the capping belt 9, the slit portion 9b is fed out from the winding device 10b as shown in FIG. 3B, and reveals a non-capping area 3B having a length corresponding to the sheet size. This non-capping area 3B is a printing area. In the remaining capping region 3A, the full width covering portion 9a corresponds to the position of the ink droplet ejection surface 3a. When the capping belt 9 is moved by an amount corresponding to the sheet size without rubbing, the motor (not shown) is driven again, and the camshaft 15 is moved by one.
The two cams 1 are rotated by 80 °, as shown in FIG.
4a and 14b are positioning rollers 12 whose small diameter portions are
a, 12b, so that the positioning rollers 12a, 12b
b is moved upward by the urging force of the spring guides 13a and 13b, and the capping belt 9 stretched between the positioning rollers 12a and 12b is shown in FIG.
The state of the line head 3 which has been separated from the ink droplet ejection surface 3a returns to the state of being in contact with the ink droplet ejection surface 3a as shown in FIG. As a result, the entire width covering portion 9a of the capping belt 9 in the capping region 3A
Covers the ink droplet ejection surface 3a of the line head 3, and prevents clogging of the orifices 3b. That is, it is not necessary to retract the entire capping belt 9 from the front surface of the ink droplet ejection surface 3a during printing, and the orifices 3b not used for printing can be covered with the capping belt 9 to prevent clogging. In the non-capping area 3B, the slit portion 9b is located in a range corresponding to the paper size,
The orifices 3b are exposed in that range (FIG. 3).
(B)).

【0021】プリントボタンを押すと、図示しないモー
ターによって給紙ローラー7および排紙ローラー8a,
8bが駆動回転されるとともにラインヘッド3に印刷信
号が供給される。給紙ローラー7によってラインヘッド
3とプラテン2との間に印刷用紙4が送り込まれ、非キ
ャッピング領域3Bにおけるオリフィス3b…から印刷
信号に応じてインク滴が吐出され、印刷用紙4上に印刷
が行われ、引き続いて印刷用紙4は排紙ローラー8a,
8bによって排出される。
When the print button is pressed, a paper feed roller 7 and a paper discharge roller 8a are driven by a motor (not shown).
8b is driven and rotated, and a print signal is supplied to the line head 3. The printing paper 4 is fed between the line head 3 and the platen 2 by the paper feeding roller 7, and ink droplets are ejected from the orifices 3b in the non-capping area 3B in accordance with a printing signal, and printing is performed on the printing paper 4. Then, the printing paper 4 is subsequently discharged by the discharge rollers 8a,
8b.

【0022】インクジェットプリンタの休止時において
は、前述と同様な動作により、キャッピングベルト9が
一旦ラインヘッド3のインク滴吐出面3aから離間し
(図2(b))、今度は巻取り装置10bがわのモータ
ーが駆動されてラインヘッド3を巻取り装置10bに所
定量巻き取り、再びキャッピングベルト9がラインヘッ
ド3のインク滴吐出面3aの全体を被覆する(図3
(c))。これにより、休止状態においては、すべての
オリフィス3b…に対してインクの乾燥やゴミの付着に
よる目詰まりを防止する。
When the ink jet printer is at rest, the capping belt 9 is once separated from the ink droplet ejection surface 3a of the line head 3 by the same operation as described above (FIG. 2 (b)). The motor is driven to wind the line head 3 around the winding device 10b by a predetermined amount, and the capping belt 9 again covers the entire ink droplet ejection surface 3a of the line head 3 (FIG. 3).
(C)). This prevents clogging of all the orifices 3b... Due to drying of the ink and adhesion of dust in the rest state.

【0023】次に、メンテナンス動作について説明す
る。印刷動作中に印刷不良が発生した場合、ホストコン
ピュータあるいはインクジェットプリンタを操作してプ
リンタにメンテナンス動作の指示を与える。メンテナン
ス動作の指示は、印刷動作中において定期的にあるいは
一定量の印刷ごとに与えることにより、印刷性能回復処
理を行うことができる。図示しないモーターが駆動され
てカム駆動軸24が90°回転され、同時に長尺カム2
3も90°回転されて、長尺カム23の大径部分がイン
ク吸引装置20の下面に接することになるため(図8
(a)から図8(b),(c)への変化)、インク吸引
装置20はプラテン2の空間19にガイドされながら上
昇し、その上面がキャッピングベルト9を介してライン
ヘッド3のインク滴吐出面3aに当接し、密着すること
になる(図6参照)。このとき、スリット部分9bに対
応する箇所では、図8(b)に示すようにオリフィス3
b…はインク吸引装置20に連通しており、吸引するこ
とが可能である。スリット部分9bに対応せず全幅被覆
部分9aに対応している箇所では、図8(c)に示すよ
うにオリフィス3b…はキャッピングベルト9により被
覆されており、吸引されることはない。次に、図示しな
い吸引ポンプを動作させて吸引パイプ22を介してイン
ク吸引装置20内を負圧にすると、ラインヘッド3のス
リット部分9bに対応しているオリフィス3b…からイ
ンクを吸引してオリフィス3b…の目詰まりを防止する
ことができる。吸引によって滴下したインクはインク吸
収体21に吸収させることができる。ラインヘッド3の
全幅被覆部分9aに対応しているオリフィス3b…から
はインクの吸引は行われず、メンテナンス動作時のイン
クの消費量が必要最小限に抑えられ、適切な印刷性能回
復処理を行いながらランニングコストを低減することが
できる。所定時間にわたる吸引が終了すると、長尺カム
23を再び90°回転させて、インク吸引装置20を下
降させ、ラインヘッド3から離間させて図8の(a)の
状態に戻す。なお、負圧をかけて吸引する代わりに、正
圧をかけてパージするようにしてもよい。
Next, the maintenance operation will be described. When a printing failure occurs during the printing operation, the host computer or the inkjet printer is operated to give a maintenance operation instruction to the printer. The print performance recovery process can be performed by giving an instruction for the maintenance operation periodically or during a fixed amount of printing during the printing operation. A motor (not shown) is driven to rotate the cam drive shaft 24 by 90 °, and at the same time, the long cam 2
3 is also rotated by 90 ° so that the large diameter portion of the long cam 23 comes into contact with the lower surface of the ink suction device 20 (FIG. 8).
(Change from (a) to FIGS. 8 (b) and 8 (c)), the ink suction device 20 ascends while being guided by the space 19 of the platen 2, and the upper surface of the ink suction device 20 passes through the capping belt 9 and the ink droplets of the line head 3. It comes into contact with and comes into close contact with the ejection surface 3a (see FIG. 6). At this time, at a position corresponding to the slit portion 9b, as shown in FIG.
b ... are connected to the ink suction device 20 and can be sucked. At the portion corresponding to the full width covering portion 9a instead of the slit portion 9b, the orifices 3b are covered with the capping belt 9 as shown in FIG. Next, by operating a suction pump (not shown) to reduce the pressure inside the ink suction device 20 through the suction pipe 22, ink is sucked from the orifices 3b... 3b can be prevented from being clogged. The ink dropped by suction can be absorbed by the ink absorber 21. No ink is suctioned from the orifices 3b... Corresponding to the full width covering portion 9a of the line head 3, the amount of ink consumption during the maintenance operation is minimized, and appropriate printing performance recovery processing is performed. Running costs can be reduced. When the suction for a predetermined time is completed, the long cam 23 is again rotated by 90 °, the ink suction device 20 is lowered, separated from the line head 3, and returned to the state of FIG. Instead of applying a negative pressure and sucking, a positive pressure may be applied for purging.

【0024】キャッピングベルト9は充分に薄く構成さ
れており、巻き取り可能であるから、キャッピング手段
を図10に示した従来技術の場合よりもコンパクトに構
成することができる。
The capping belt 9 is made sufficiently thin and can be wound up, so that the capping means can be made more compact than in the prior art shown in FIG.

【0025】なお、上記実施の形態では、キャッピング
ベルト9に印刷領域を設けるのにスリット部分9bを形
成したが、これに代えてキャッピングベルト9の幅を小
さくするなど形状を変化させてオリフィス3b…を露出
させるようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the slit portion 9b is formed to provide a printing area in the capping belt 9. However, instead of this, the shape of the orifice 3b is changed by reducing the width of the capping belt 9, for example. May be exposed.

【0026】[0026]

【発明の効果】本発明に係る請求項1のインクジェット
プリンタによれば、印刷過程において非印刷領域ではオ
リフィスをキャッピング手段で被覆してそれらのオリフ
ィスの目詰まりを防止でき、また、印刷過程で印刷領域
のオリフィスの目詰まり防止のためのメンテナンス動作
を行うとき、非印刷領域ではオリフィスをキャッピング
手段で被覆してあるので、印刷領域にあるオリフィスだ
けからのインク排出になり、メンテナンス動作によって
消費されるインク量を必要最小限に抑えるのでランニン
グコストを低減することができる。また、キャッピング
手段はベルト状のものであるので、複雑な構成とはなら
ず、その構成を簡単なものとすることができる。
According to the ink jet printer of the first aspect of the present invention, in the non-printing area in the printing process, the orifices can be covered with the capping means to prevent clogging of the orifices. When performing a maintenance operation for preventing clogging of the orifice in the area, since the orifice is covered with the capping means in the non-printing area, ink is discharged only from the orifice in the printing area and consumed by the maintenance operation. Since the amount of ink is kept to a minimum, running costs can be reduced. Also capping
Since the means are belt-shaped, if the structure is complicated
However, the configuration can be simplified.

【0027】本発明に係る請求項2のインクジェットプ
リンタによれば、キャッピング手段がラインヘッドの長
手方向に移動自在であるから、オリフィスを被覆する領
域(露出する領域)を連続的に変化させられ、様々な用
紙サイズに対応できるとともに、休止時にはラインヘッ
ドのインク滴吐出面の全面を被覆して目詰まりを極力避
けることができる。
According to the ink jet printer of claim 2 according to the invention, since the capping means is movable in the longitudinal direction of the line head, Ryo covering the orifice
The area (exposed area) can be changed continuously,
Paper size can be accommodated, and the line head
Cover the entire surface of the ink droplet ejection surface to prevent clogging
Can be opened.

【0028】本発明に係る請求項3のインクジェットプ
リンタによれば、検出した用紙サイズに基づいてキャッ
ピング手段の露出領域の長さを自動調整するので、用紙
サイズの変化にかかわらず、キャッピング手段によるオ
リフィスの露出領域長さを用紙サイズに見合ったものに
自動調整し、メンテナンス動作時の消費インク量を用紙
サイズに応じて必要最小限に抑えランニングコストを低
減するという効果を一層強力なものとできる。
According to the third aspect of the present invention, since the length of the exposed area of the capping means is automatically adjusted based on the detected paper size, the orifice formed by the capping means regardless of the change in the paper size. The length of the exposed area is automatically adjusted to match the paper size, and the effect of reducing the running cost by minimizing the amount of ink consumed during the maintenance operation according to the paper size can be further enhanced.

【0029】本発明に係る請求項4のインクジェットプ
リンタによれば、キャッピング手段を巻き取り可能なベ
ルト状に構成することで、キャッピング手段の全体をコ
ンパクトに構成することができる。
According to the ink jet printer of the fourth aspect of the present invention, the entire capping means can be made compact by forming the capping means into a belt shape that can be wound up.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るインクジェットプリ
ンタの概略構造を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic structure of an ink jet printer according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施の形態のインクジェットプリンタにおける
キャッピングベルトの位置変更手段の構造と動作を示す
正面図である。
FIG. 2 is a front view showing the structure and operation of a capping belt position changing unit in the inkjet printer according to the embodiment.

【図3】実施の形態のインクジェットプリンタにおける
ラインヘッドおよびキャッピングベルトを下方から見た
底面図である。
FIG. 3 is a bottom view of the line head and the capping belt in the inkjet printer according to the embodiment, as viewed from below.

【図4】実施の形態におけるキャッピングベルトの断面
構造を示す断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a cross-sectional structure of the capping belt in the embodiment.

【図5】実施の形態におけるキャッピングベルトの移動
の制御機構の構造を示す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing a structure of a control mechanism for moving the capping belt in the embodiment.

【図6】実施の形態のインクジェットプリンタにおける
メンテナンス装置としてのインク吸引手段の構造を示す
縦断正面図である。
FIG. 6 is a vertical sectional front view showing a structure of an ink suction unit as a maintenance device in the inkjet printer according to the embodiment.

【図7】実施の形態のインク吸収手段の構造を示す平面
図である。
FIG. 7 is a plan view illustrating a structure of an ink absorbing unit according to the embodiment.

【図8】実施の形態のインク吸引手段の構造および動作
を示す側面図である。
FIG. 8 is a side view showing the structure and operation of the ink suction means of the embodiment.

【図9】従来技術に係るインクジェットプリンタの概略
構造を示す斜視図である。
FIG. 9 is a perspective view showing a schematic structure of an ink jet printer according to the related art.

【図10】従来技術に係るインクジェットプリンタの印
刷性能回復処理のための機構部分の構造および動作を示
す側面図である。
FIG. 10 is a side view showing the structure and operation of a mechanism for a print performance recovery process of an ink jet printer according to the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2……プラテン 3……ラインヘッド 3A……キャッピング領域 3B……非キャッピング領域 3a……インク滴吐出面 3b……オリフィス 5b……用紙サイズ検出手段 6a等……電極 9……キャッピングベルト 9a……全幅被覆部分 9b……スリット部分 10a,10b……巻取り装置 16……モーター 18……ロータリエンコーダ 20……インク吸引装置 21……インク吸収体 22……吸引パイプ 23……長尺カム 2 ... Platen 3 ... Line head 3A ... Capping area 3B ... Non-capping area 3a ... Ink droplet ejection surface 3b ... Orifice 5b ... Paper size detecting means 6a etc .... Electrode 9 ... Capping belt 9a ... ... Full width covering part 9b ... Slit part 10a, 10b ... Rewinding device 16 ... Motor 18 ... Rotary encoder 20 ... Ink suction device 21 ... Ink absorber 22 ... Suction pipe 23 ... Long cam

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲吉▼村 久 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (72)発明者 堀内 貴洋 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (72)発明者 越智 教博 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−2014(JP,A) 特開 昭63−160849(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/165 - 2/175 B41J 11/42 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor ▲ Yoshi ▼ Murahisa 22-22, Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Sharp Corporation (72) Inventor Takahiro Horiuchi 22-22, Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Sharp Corporation (72) Inventor Norihiro Ochi 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka City, Osaka Prefecture Sharp Corporation (56) References JP-A-2-2014 (JP, A) JP-A-63-160849 ( JP, A) (58) Fields surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 2/165-2/175 B41J 11/42

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 プラテンに対向配置されたラインヘッド
のインク滴吐出面の前面にキャッピング手段を配置し、
このキャッピング手段は前記ラインヘッドと前記プラテ
ンとの間に介在されたベルト状に形成されるとともに、
前記キャッピング手段には前記ラインヘッドのオリフィ
ス群のうち非印刷領域にあるオリフィスに対しては全面
的に被覆する部分を、印刷領域にあるオリフィスに対し
てはそれを露出する部分が形成されていることを特徴と
するインクジェットプリンタ。
1. A capping means is disposed on a front surface of an ink droplet ejection surface of a line head opposed to a platen,
The capping means includes the line head and the platen.
And formed into a belt interposed between the
The capping means has a portion that covers the entire orifice in the non-printing area of the orifice group of the line head and a part that exposes the orifice in the printing area. An ink jet printer, characterized in that:
【請求項2】 プラテンに対向配置されたラインヘッド
のインク滴吐出面の前面にキャッピング手段を配置し、
このキャッピング手段には前記ラインヘッドのオリフィ
ス群のうち非印刷領域にあるオリフィスに対しては全面
的に被覆する部分を、印刷領域にあるオリフィスに対し
てはそれを露出する部分が形成され、かつ、前記キャッ
ピング手段は、前記ラインヘッドの長手方向に沿って移
動自在に構成されていることを特徴とするインクジェッ
トプリンタ。
2. A line head opposed to a platen.
Arrange the capping means in front of the ink droplet ejection surface of
The capping means includes an orifice of the line head.
Orifices in the non-printing area
The part to be covered to the orifice in the printing area
Part is formed to expose it, and
Ping means moves along the longitudinal direction of the line head.
An ink jet apparatus characterized by being configured to be movable.
Printer.
【請求項3】 印刷用紙のサイズを検出する用紙サイズ
検出手段を設け、検出した用紙サイズに基づいて前記キ
ャッピング手段の露出領域の長さを自動調整するように
構成してあることを特徴とする請求項2に記載のインク
ジェットプリンタ。
3. The printing apparatus according to claim 1, further comprising a paper size detecting means for detecting a size of the printing paper, wherein the length of the exposed area of the capping means is automatically adjusted based on the detected paper size. The inkjet printer according to claim 2 .
【請求項4】 キャッピング手段を巻き取り可能なベル
ト状のものに構成してあることを特徴とする請求項2ま
たは請求項3に記載のインクジェットプリンタ。
4. A claim, characterized in that are configured to capable winding capping means belt-like 2 or
An inkjet printer according to claim 3 .
JP5452296A 1996-03-12 1996-03-12 Inkjet printer Expired - Fee Related JP3234906B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5452296A JP3234906B2 (en) 1996-03-12 1996-03-12 Inkjet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5452296A JP3234906B2 (en) 1996-03-12 1996-03-12 Inkjet printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09239999A JPH09239999A (en) 1997-09-16
JP3234906B2 true JP3234906B2 (en) 2001-12-04

Family

ID=12972999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5452296A Expired - Fee Related JP3234906B2 (en) 1996-03-12 1996-03-12 Inkjet printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234906B2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60034376D1 (en) * 2000-06-30 2007-05-24 Silverbrook Res Pty Ltd COVER MECHANISM FOR A PRINTING MACHINE
SG153640A1 (en) * 2000-06-30 2009-07-29 Silverbrook Res Pty Ltd A closure mechanism for a printhead
US6471331B1 (en) * 2000-06-30 2002-10-29 Silverbrook Research Pty Ltd Capping mechanism for a print engine
US6626515B2 (en) * 2000-06-30 2003-09-30 Silverbrook Research Ply Ltd. Closure mechanism for a printhead
JP4273896B2 (en) 2003-09-24 2009-06-03 ブラザー工業株式会社 Inkjet printer
CN100363178C (en) 2004-02-27 2008-01-23 兄弟工业株式会社 Ink jet recording apparatus and maintenance mechanism therefor
US7758148B2 (en) 2004-12-06 2010-07-20 Silverbrook Research Pty Ltd Capping system incorporating a flexible capping member for inkjet printhead assembly
JP4467621B2 (en) * 2004-12-06 2010-05-26 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド Capping system incorporating a flexible capping member for an inkjet printhead assembly
JP4844067B2 (en) * 2005-09-26 2011-12-21 凸版印刷株式会社 Capping device for ink jet recording apparatus and method for preventing drying of ink nozzle
JP2008247570A (en) 2007-03-30 2008-10-16 Seiko Epson Corp Image printing device and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09239999A (en) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7367668B2 (en) Fixed material transportation apparatus, fixed material discharging apparatus, method for discharging the fixed material, liquid fixing apparatus
US5280308A (en) Sheet feeding device
US7967410B2 (en) Method and apparatus for forming image
US8562102B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP3234906B2 (en) Inkjet printer
JP3925729B2 (en) Image forming apparatus
US7040734B2 (en) Belt conveying mechanism for ink-jet recording apparatus and ink-jet recording apparatus including it
JP2007268862A (en) Recorder
JP3935310B2 (en) Internal paper guide for printer media shape control
JPH11291511A (en) Ink-jet printer
JP4269960B2 (en) Medium conveying apparatus and recording apparatus
JP2007144825A (en) Inkjet recorder
US6634745B2 (en) Image forming apparatus
JP2003320688A (en) Inkjet recorder
EP0573987B1 (en) Recording material confining means for a recording apparatus
US11433693B2 (en) Recording apparatus
JP2700579B2 (en) Ink jet recording device
US8272714B2 (en) Printing spittoon
JP2002308493A (en) Recording device
JP2007276290A (en) Recording device
JPH05262019A (en) Recording device
JP4687363B2 (en) Liquid ejector
JPH0286475A (en) Liquid jet recorder
JP2783288B2 (en) Liquid jet recording device
JPH06143554A (en) Ink jet recorder

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees