JP3232252U - Reinforcing bar spacing holder - Google Patents
Reinforcing bar spacing holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP3232252U JP3232252U JP2021001011U JP2021001011U JP3232252U JP 3232252 U JP3232252 U JP 3232252U JP 2021001011 U JP2021001011 U JP 2021001011U JP 2021001011 U JP2021001011 U JP 2021001011U JP 3232252 U JP3232252 U JP 3232252U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing bar
- horizontal
- engaging portion
- formwork
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims abstract description 197
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims abstract description 106
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 36
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Foundations (AREA)
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Abstract
【課題】基礎コンクリートの強度に影響を及ぼすことなく型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を保持することができる鉄筋用間隔保持具を提供する。【解決手段】鉄筋用間隔保持具1は、型枠Kにより基礎コンクリートを施工する際に、型枠Kの内側面と基礎鉄筋Tとの間の間隔保持のために用いられる鉄筋用間隔保持具であって、型枠Kの上部に上方から係合可能な型枠係合部10と、型枠係合部10から水平方向に所定間隔W0離間し且つ鉛直方向に低い位置に設けられ、基礎鉄筋Tにおける最上段の横鉄筋TXに上方から係合可能な横鉄筋係合部20と、型枠係合部10と横鉄筋係合部20との間を接続する接続部30とを備える。【選択図】図7PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an interval holder for reinforcing bars capable of maintaining a predetermined interval between an inner surface surface of a formwork and a foundation reinforcing bar without affecting the strength of the foundation concrete. SOLUTION: A reinforcing bar spacing holder 1 is used for holding a spacing between an inner surface of a formwork K and a foundation reinforcing bar T when constructing foundation concrete with a formwork K. The formwork engaging portion 10 that can be engaged from above on the formwork K is provided at a predetermined distance W0 in the horizontal direction and at a low position in the vertical direction from the formwork engaging portion 10. The reinforcing bar T includes a horizontal reinforcing bar engaging portion 20 that can be engaged with the uppermost horizontal reinforcing bar TX from above, and a connecting portion 30 that connects the formwork engaging portion 10 and the horizontal reinforcing bar engaging portion 20. [Selection diagram] FIG. 7
Description
本考案は、基礎コンクリートの施工時に型枠の内側面と基礎鉄筋との間の間隔保持のために用いられる鉄筋用間隔保持具に関する。 The present invention relates to a reinforcing bar spacing holder used for maintaining a spacing between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bar during the construction of foundation concrete.
従来、型枠を用いて基礎コンクリートを施工する際、型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔(「被り」と称される)を保持するために、ドーナツ形に樹脂成形された鉄筋スペーサと称される器具が広く用いられている(例えば、特許文献1等参照。)。
Conventionally, when constructing foundation concrete using a formwork, it is resin-molded into a donut shape in order to maintain a predetermined distance (called "cover") between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bar. An instrument called a reinforcing bar spacer is widely used (see, for example,
上述した従来の鉄筋スペーサは、基礎鉄筋の要所に装着されて、その外周枠が型枠の内側面に当接することで、型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を保持することができるものである。 The above-mentioned conventional reinforcing bar spacer is attached to a key point of the foundation reinforcing bar, and the outer peripheral frame abuts on the inner surface surface of the formwork to maintain a predetermined distance between the inner surface surface of the formwork and the foundation reinforcing bar. It is something that can be done.
しかしながら、上述した従来の鉄筋スペーサは、基礎鉄筋に装着された状態で生コンクリートが打設されて基礎コンクリート中にそのまま異物として埋設される。このため、例えば、鉄筋スペーサの一部が基礎コンクリートからはみ出す等、埋設状態が正常でない場合には、基礎コンクリートの強度に影響を及ぼす恐れがあるという問題がある。 However, in the conventional reinforcing bar spacer described above, ready-mixed concrete is cast in a state of being attached to the foundation reinforcing bar and buried as a foreign substance in the foundation concrete as it is. Therefore, there is a problem that the strength of the foundation concrete may be affected when the buried state is not normal, for example, a part of the reinforcing bar spacer protrudes from the foundation concrete.
本考案は、基礎コンクリートの強度に影響を及ぼすことなく型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を保持することができる鉄筋用間隔保持具を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a reinforcing bar spacing holder capable of maintaining a predetermined spacing between an inner surface of a formwork and a foundation reinforcing bar without affecting the strength of the foundation concrete.
(1)本考案に係る鉄筋用間隔保持具は、型枠により基礎コンクリートを施工する際に、前記型枠の内側面と基礎鉄筋との間の間隔保持のために用いられる鉄筋用間隔保持具であって、前記型枠の上端に上方から係合可能な型枠係合部と、前記型枠係合部から所定間隔離間し且つ鉛直方向に低い位置に設けられ、前記基礎鉄筋における最上段の横鉄筋に上方から係合可能な横鉄筋係合部と、前記型枠係合部と前記横鉄筋係合部との間を接続する接続部とを備える。 (1) The reinforcing bar spacing holder according to the present invention is a reinforcing bar spacing holder used for maintaining a gap between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bar when constructing foundation concrete with a formwork. A formwork engaging portion that can be engaged with the upper end of the formwork from above, and a formwork engaging portion that is provided at a predetermined distance from the formwork engaging portion and at a lower position in the vertical direction, and is provided at a lower position in the vertical direction. It is provided with a horizontal reinforcing bar engaging portion that can be engaged with the horizontal reinforcing bar from above, and a connecting portion that connects the formwork engaging portion and the horizontal reinforcing bar engaging portion.
この構成によれば、鉄筋用間隔保持具の型枠係合部を型枠の上端に上方から係合させると共に、接続部を介して型枠係合部と接続された横鉄筋係合部を型枠係合部から水平方向に所定間隔離間し且つ鉛直方向に低い位置で基礎鉄筋における最上段の横鉄筋に上方から係合させることで、型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を保持することができる。そして、基礎コンクリートのベース部と布基礎部とを二度打ちにより形成する場合、鉄筋用間隔保持具で外側の型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を保持した状態でベース部用の生コンクリートを打設して固化させた後、鉄筋用間隔保持具を取り外し、内側の型枠を設置して布基礎部用の生コンクリートを打設して固化させることで、基礎鉄筋との間に所定間隔(被り)を確保した基礎コンクリートを形成することができる。よって、基礎コンクリートの強度に影響を及ぼすことなく型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を保持することができる鉄筋用間隔保持具を提供することができるという効果を奏する。 According to this configuration, the formwork engaging portion of the reinforcing bar spacing holder is engaged with the upper end of the formwork from above, and the horizontal reinforcing bar engaging portion connected to the formwork engaging portion via the connecting portion is formed. By engaging with the uppermost horizontal reinforcing bar of the foundation reinforcing bar from above at a predetermined distance in the horizontal direction and at a low position in the vertical direction from the formwork engaging portion, a predetermined distance is formed between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bar. The interval can be maintained. Then, when the base portion of the foundation concrete and the cloth foundation portion are formed by double striking, the base portion is maintained in a state where a predetermined distance is maintained between the inner surface of the outer formwork and the foundation reinforcing bar by the reinforcing bar spacing holder. After placing the ready-mixed concrete for solidification, remove the space holder for the reinforcing bar, install the inner formwork, and cast and solidify the ready-mixed concrete for the cloth foundation to form the foundation reinforcing bar. It is possible to form a foundation concrete with a predetermined interval (cover) between the two. Therefore, it is possible to provide an interval holder for reinforcing bars that can maintain a predetermined interval between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bar without affecting the strength of the foundation concrete.
(2)前記型枠係合部は、前記型枠の厚みに対応する幅で開口する下向きコ字形状に形成され、前記横鉄筋係合部は、前記横鉄筋の太さに対応する幅で開口する下向きコ字形状に形成され、前記接続部は、L字形状に形成されてL字縦辺側の端部に連続して前記型枠係合部が設けられ且つL字横辺側の端部に連続して前記横鉄筋係合部が設けられる。 (2) The formwork engaging portion is formed in a downward U-shape that opens with a width corresponding to the thickness of the formwork, and the horizontal reinforcing bar engaging portion has a width corresponding to the thickness of the horizontal reinforcing bar. It is formed in a downward U-shape that opens, and the connection portion is formed in an L-shape, and the formwork engaging portion is continuously provided at the end on the L-shaped vertical side side, and the L-shaped horizontal side side. The horizontal reinforcing bar engaging portion is continuously provided at the end portion.
この構成によれば、接続部のL字縦辺側の端部に連続して設けられて下向きコ字形状に形成された型枠係合部は、型枠の厚みに対応する幅で開口しているので、型枠の上端に上方から確実に係合させることができる。一方、接続部のL字横辺側の端部に連続して設けられて下向きコ字形状に形成された横鉄筋係合部は、型枠係合部よりも接続部の高さ分だけ下がった位置で横鉄筋の太さに対応する幅で開口しているので、型枠の内側面から所定間隔離間した位置で基礎鉄筋のうち最上段の横鉄筋に上方から確実に係合させることができる。よって、型枠の内側面と基礎鉄筋との間に所定間隔を確実に保持することができる。 According to this configuration, the formwork engaging portion formed continuously at the end on the L-shaped vertical side side of the connecting portion and formed in a downward U-shape opens with a width corresponding to the thickness of the formwork. Therefore, it can be securely engaged with the upper end of the formwork from above. On the other hand, the horizontal reinforcing bar engaging portion, which is continuously provided at the end on the L-shaped lateral side side of the connecting portion and is formed in a downward U-shape, is lowered by the height of the connecting portion from the formwork engaging portion. Since the opening is wide enough to correspond to the thickness of the horizontal rebar at the vertical position, it is possible to securely engage the uppermost horizontal rebar of the foundation rebar from above at a position separated from the inner surface of the formwork by a predetermined distance. it can. Therefore, a predetermined distance can be reliably maintained between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bar.
(3)前記横鉄筋係合部の下向きコ字形状は、前記接続部から遠い側から順に設けられる第1鉛直辺、水平辺、及び第2鉛直辺からなり、前記型枠係合部の下向きコ字形状、前記接続部のL字形状、前記横鉄筋係合部の前記第1鉛直辺及び前記水平辺は、一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されたものであり、前記横鉄筋係合部の前記第2鉛直辺は、前記長方形金属板とは別体の金属片を固定して一体化したものである。 (3) The downward U-shape of the horizontal reinforcing bar engaging portion comprises a first vertical side, a horizontal side, and a second vertical side provided in order from the side far from the connecting portion, and the downward U-shaped portion of the mold engaging portion. The U-shape, the L-shape of the connecting portion, the first vertical side and the horizontal side of the horizontal reinforcing bar engaging portion are integrally formed by bending one rectangular metal plate, and the horizontal reinforcing bar is formed integrally. The second vertical side of the engaging portion is formed by fixing and integrating a metal piece separate from the rectangular metal plate.
この構成によれば、鉄筋用間隔保持具は、横鉄筋係合部の第2鉛直辺を除く全体が一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成され、横鉄筋係合部の第2鉛直辺が別体の金属片を固定して一体化して形成されているので、型枠係合部及び横鉄筋係合部にそれぞれ下向きコ字形状を有する構造を、簡単な加工で強度を確保しつつ実現することができる。 According to this configuration, the entire reinforcing bar spacing holder except for the second vertical side of the horizontal reinforcing bar engaging portion is integrally formed by bending one rectangular metal plate, and the second vertical side of the horizontal reinforcing bar engaging portion is formed integrally. Is formed by fixing a separate metal piece and integrating it, so that the structure with a downward U-shape at the formwork engaging part and the horizontal reinforcing bar engaging part can be secured by simple processing. It can be realized.
(4)前記第2鉛直辺は、前記水平辺の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢に配置され、前記第2鉛直辺の側面と前記L字横辺の下面とを連結する補強片を介して固定される。 (4) The second vertical side is arranged in a posture of hanging from the lower surface of the end near the connecting portion of the horizontal side, and a reinforcing piece connecting the side surface of the second vertical side and the lower surface of the L-shaped horizontal side. It is fixed via.
この構成によれば、別体の金属板からなる第2鉛直辺は、その側面が補強片を介してL字横辺の下面と連結されることにより、水平辺の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢で強固に固定されることで、横鉄筋係合部の下向きコ字形状が形成される。 According to this configuration, the side surface of the second vertical side made of a separate metal plate is connected to the lower surface of the L-shaped horizontal side via a reinforcing piece, so that the lower surface of the end portion near the connection portion of the horizontal side is connected. By being firmly fixed in a hanging posture, a downward U-shape of the horizontal reinforcing bar engaging portion is formed.
(5)前記補強片は、側面視直角三角形状の金属板からなり、斜辺が下向きに配置されて、直角を挟む2辺のうち水平な上辺が前記L字横辺の下面に接合され且つ鉛直な縦辺が前記第2鉛直辺の側面に接合される。 (5) The reinforcing piece is made of a metal plate having a right-angled triangular shape when viewed from the side, and the hypotenuse is arranged downward, and the horizontal upper side of the two sides sandwiching the right angle is joined to the lower surface of the L-shaped horizontal side and is vertical. Vertical side is joined to the side surface of the second vertical side.
この構成によれば、第2鉛直辺は、補強片の水平な上辺がL字横辺の下面に接合され且つ鉛直な縦辺が第2鉛直辺の側面に接合されることにより、水平辺の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢で強固に固定される。 According to this configuration, the second vertical side is formed by joining the horizontal upper side of the reinforcing piece to the lower surface of the L-shaped horizontal side and the vertical vertical side to the side surface of the second vertical side. It is firmly fixed in a posture of hanging from the lower surface of the end near the connection part.
(6)前記第2鉛直辺は、上下逆L字型の金属板からなり、前記水平辺の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢に配置されてネジ止めにより固定される。 (6) The second vertical side is made of an upside-down L-shaped metal plate, is arranged in a posture of hanging from the lower surface of the end portion near the connection portion of the horizontal side, and is fixed by screwing.
この構成によれば、別体の金属板からなる第2鉛直辺が、水平辺の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢でネジ止めにより強固に固定されることで、横鉄筋係合部の下向きコ字形状が形成される。 According to this configuration, the second vertical side made of a separate metal plate is firmly fixed by screwing in a posture of hanging from the lower surface of the end near the connection part of the horizontal side, so that the horizontal reinforcing bar engaging portion is formed. A downward U-shape is formed.
(7)前記型枠係合部の下向きコ字形状、前記接続部のL字形状、前記横鉄筋係合部の下向きコ字形状は、一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されたものである。 (7) The downward U-shape of the formwork engaging portion, the L-shape of the connection portion, and the downward U-shape of the horizontal reinforcing bar engaging portion are integrally formed by bending one rectangular metal plate. Is.
この構成によれば、鉄筋用間隔保持具は、全体が一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されているので、型枠係合部及び横鉄筋係合部にそれぞれ下向きコ字形状を有する構造を少ない部品点数で実現することができる。 According to this configuration, since the entire reinforcing bar spacing holder is integrally formed by bending one rectangular metal plate, the formwork engaging portion and the horizontal reinforcing bar engaging portion each have a downward U-shape. The structure can be realized with a small number of parts.
以下、本考案の鉄筋用間隔保持具を具体化した一実施形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, an embodiment in which the space holder for reinforcing bars of the present invention is embodied will be described with reference to the drawings.
(1.鉄筋用間隔保持具1の全体構成)
まず、本実施形態の鉄筋用間隔保持具1の全体構成について、図1〜図7を参照しつつ説明する。図1は鉄筋用間隔保持具1を示す斜視図、図2は正面図、図3は背面図、図4は右側面図、図5は平面図、図6は底面図である。また、図7は、型枠Kの上端及び横鉄筋TXに装着された鉄筋用間隔保持具1を示す右側面図である。尚、左側面図は、図4の右側面図と対称に表れるため省略する。
(1. Overall configuration of
First, the overall configuration of the reinforcing
鉄筋用間隔保持具1は、型枠Kにより基礎コンクリートを施工する際に、型枠Kの内側面と、格子状に連結された複数の横鉄筋TX及び縦鉄筋TYからなる基礎鉄筋Tとの間の間隔保持のために用いられる鉄筋用間隔保持具である。
When the foundation concrete is constructed by the formwork K, the reinforcing
鉄筋用間隔保持具1は、金属を材質とするもので、例えば、SGCC(溶融亜鉛めっきを施した冷間圧延鋼板)等の鋼板を加工して構成される。鉄筋用間隔保持具1は、図1〜図7に示すように、型枠係合部10と、横鉄筋係合部20と、型枠係合部10と横鉄筋係合部20との間を接続する接続部30とを備えて構成される。
The
型枠係合部10は、型枠Kの上端に上方から係合可能な部位である。型枠係合部10は、長方形金属板の長手方向一端に折り曲げ加工を施すことにより、型枠Kの厚みWkに対応する幅W1で開口する下向きコ字形状に形成されている。型枠係合部10の下向きコ字形状は、長手方向一端側から順に設けられる第1鉛直辺11と、水平辺12と、第2鉛直辺13とから形成される。幅W1は、型枠Kの厚みWkよりも所定幅(例えば、数mm、好ましくは、1〜5mm)だけ大きく設定される。
The
横鉄筋係合部20は、型枠係合部10から水平方向に所定間隔W0離間し且つ鉛直方向に低い位置に設けられ、基礎鉄筋Tのうち最上段の横鉄筋TXに上方から係合可能な部位である。横鉄筋係合部20は、型枠係合部10が形成される長方形金属板の長手方向他端に設けられ、横鉄筋TXの太さDに対応する幅W2で開口する下向きコ字形状に形成される。幅W2は、横鉄筋TXの太さDよりも所定幅(例えば、数mm、好ましくは、1〜5mm)だけ大きく設定される。
The horizontal reinforcing
横鉄筋係合部20の下向きコ字形状は、接続部30から遠い側から順に設けられる第1鉛直辺21と、水平辺22と、第2鉛直辺23とからなる。第1鉛直辺21は、型枠係合部10や接続部30と同一の長方形金属板の他端を下向き直角に折り曲げて形成され、第1鉛直辺21に隣接する水平部分が長さW3の水平辺22となっている。一方、第2鉛直辺23は、長方形金属板とは別体の金属片により形成されて、水平辺22の第1鉛直辺21とは反対側の一端に接続されたものである。第2鉛直辺23の固定構造については後で詳述する。
The downward U-shape of the horizontal reinforcing
接続部30は、L字形状に形成されて、L字縦辺31の端部に連続して型枠係合部10が設けられ且つL字横辺32の端部に連続して横鉄筋係合部20が設けられることにより、横鉄筋係合部20が型枠係合部10から水平方向に所定間隔W0離間し且つ鉛直方向に低いという位置関係で型枠係合部10と横鉄筋係合部20との間を接続する。
The connecting
横鉄筋係合部20の第2鉛直辺23は、水平辺22の第1鉛直辺21とは反対側の一端の下面に垂下する姿勢に配置され、第2鉛直辺23の側面とL字横辺32の下面とを連結する補強片40を介して固定される。
The second
補強片40は、側面視直角三角形状の金属板である。補強片40は、斜辺41を下向きにし、直角を挟む2辺のうち水平な上辺42がL字横辺32の下面に沿うと共に、鉛直な縦辺43が第2鉛直辺23の側面に沿うように配置される。そして、補強片40の上辺42がL字横辺32の下面に、縦辺43が第2鉛直辺23の側面にそれぞれ溶接によって接合されることにより、第1鉛直辺21の側面とL字横辺32の下面とが連結される。
The reinforcing
(2.鉄筋用間隔保持具1を用いた基礎コンクリートの施工方法)
次に、鉄筋用間隔保持具1を用いて基礎コンクリートを施工する方法について、図8乃至図12を参照しつつ説明する。図8は鉄筋用間隔保持具1が装着された外側の型枠K及び基礎鉄筋Tを側面視にて示す説明図、図9は基礎コンクリートのベース部CBを打設した状態を、図10はベース部CB打設後に鉄筋用間隔保持具1を取り外す様子を、図11はベース部CB上に内側の型枠K’を設置した状態を、図12は布基礎部NKを打設した状態を、それぞれ示す図8相当の説明図である。
(2. Construction method of foundation concrete using the
Next, a method of constructing the foundation concrete using the reinforcing
最初に、鉄筋用間隔保持具1は、図8に示すように、型枠係合部10を型枠Kの上部に上方から係合させると共に、型枠係合部10と接続部30を介して接続された横鉄筋係合部20を、基礎鉄筋Tのうち最上段の横鉄筋TXに上方から係合させることにより、型枠K及び横鉄筋TXに装着する。
First, as shown in FIG. 8, the reinforcing
次に、図9に示すように、型枠Kによって囲まれたベース部打設空間内に生コンクリートの打設を行う。この時、鉄筋用間隔保持具1の型枠係合部10が型枠Kの上端に係合し、横鉄筋係合部20が最上段の横鉄筋TXに係合しているため、型枠Kの内側面と基礎鉄筋Tとの間に所定間隔W0が保持される。生コンクリートを所定高さまで打設した後、所定時間放置して固化させる。
Next, as shown in FIG. 9, ready-mixed concrete is placed in the base portion placing space surrounded by the formwork K. At this time, since the
生コンクリートが固化してベース部CBが完成すると、図10に示すように、鉄筋用間隔保持具1を型枠K及び横鉄筋TXから取り外す。
When the ready-mixed concrete is solidified and the base portion CB is completed, as shown in FIG. 10, the reinforcing
続いて、図11に示すように、内側の型枠K’を外側の型枠Kに対し布基礎部NKの予定幅だけ離間させて対向配置し、ベース部CB上に設置する。 Subsequently, as shown in FIG. 11, the inner formwork K'is placed opposite to the outer formwork K by the planned width of the cloth base portion NK, and is installed on the base portion CB.
続いて、図12に示すように、外側の型枠Kと内側の型枠K’との間に形成される布基礎部打設空間内に所定高さまで生コンクリートの打設を行い、所定時間放置して固化させる。生コンクリートが固化して布基礎NKが完成した後、外側の型枠K及び内側の型枠K’を解体して、基礎コンクリートの施工が完了する。 Subsequently, as shown in FIG. 12, ready-mixed concrete is placed to a predetermined height in the cloth foundation casting space formed between the outer formwork K and the inner formwork K', and the ready-mixed concrete is placed for a predetermined time. Leave to solidify. After the ready-mixed concrete is solidified and the cloth foundation NK is completed, the outer formwork K and the inner formwork K'are dismantled to complete the construction of the foundation concrete.
本実施形態に係る基礎コンクリートの施工方法では、ベース部CB完成後、鉄筋用間隔保持具1を取り外してから布基礎部NKの施工を行うので、コンクリート中に鉄筋用間隔保持具1が異物として埋設されず、基礎コンクリートの強度に影響を及ぼすことがない。
In the foundation concrete construction method according to the present embodiment, after the base portion CB is completed, the reinforcing
(3.実施形態のまとめ)
本実施形態に係る鉄筋用間隔保持具1は、型枠Kにより基礎コンクリートを施工する際に、型枠Kと基礎鉄筋Tとの間の間隔保持のために用いられる鉄筋用間隔保持具であって、型枠Kの上部に上方から係合可能な型枠係合部10と、型枠係合部10から水平方向に所定間隔W0離間し且つ鉛直方向に低い位置に設けられ、基礎鉄筋Tのうち最上段の横鉄筋TXに上方から係合可能な横鉄筋係合部20と、型枠係合部10と横鉄筋係合部20との間を接続する接続部30とを備える。
(3. Summary of Embodiment)
The reinforcing
この構成によれば、鉄筋用間隔保持具1の型枠係合部10を型枠Kの上部に上方から係合させると共に、接続部30を介して型枠係合部10と接続された横鉄筋係合部20を型枠係合部10から水平方向に所定間隔W0離間し且つ鉛直方向に低い位置で基礎鉄筋Tにおける最上段の横鉄筋TXに上方から係合させることで、型枠Kの側面と基礎鉄筋Tとの間に所定間隔W0を保持することができる。そして、基礎コンクリートのベース部CBと布基礎部NKとを二度打ちにより形成する場合、鉄筋用間隔保持具1で外側の型枠Kの内側面と基礎鉄筋Tとの間に所定間隔W0を保持した状態で生コンクリートを打設してベース部CBを形成した後、鉄筋用間隔保持具1を取り外し、内側の型枠K’を設置して生コンクリートを打設して布基礎部NKを形成することで、基礎鉄筋Tと基礎コンクリートの外面との間に所定間隔(被り)W0を確保することができる。よって、基礎コンクリートの強度に影響を及ぼすことなく型枠Kの内側面と基礎鉄筋Tとの間に所定間隔W0を保持することができる鉄筋用間隔保持具1を提供することができるという効果を奏する。
According to this configuration, the
また、型枠係合部10は、型枠Kの厚みに対応する幅で開口する下向きコ字形状に形成され、横鉄筋係合部20は、横鉄筋TXの太さに対応する幅で開口する下向きコ字形状に形成され、接続部30は、断面L字形状に形成されてL字縦辺31側の端部に連続して型枠係合部10が設けられ且つL字横辺32側の端部に連続して横鉄筋係合部20が設けられる。
Further, the
この構成によれば、接続部30のL字縦辺31側の端部に連続して設けられて下向きコ字形状に形成された型枠係合部10は、型枠Kの厚みに対応する幅で開口しているので、型枠Kの上端に上方から確実に係合させることができる。一方、接続部30のL字横辺32側の端部に連続して設けられて下向きコ字形状に形成された横鉄筋係合部20は、型枠係合部10よりも接続部30の高さ分だけ下がった位置で横鉄筋TXの太さに対応する幅で開口しているので、型枠Kの内側面から所定間隔W0離間した位置で基礎鉄筋Tのうち最上段の横鉄筋TXに上方から確実に係合させることができる。よって、型枠Kの内側面と基礎鉄筋Tとの間に所定間隔W0を確実に保持することができる。
According to this configuration, the
また、横鉄筋係合部20の下向きコ字形状は、接続部30から遠い側から順に設けられる第1鉛直辺21、水平辺22、及び第2鉛直辺23からなり、型枠係合部10の下向きコ字形状、接続部30のL字形状、横鉄筋係合部20の第1鉛直辺21及び水平辺22は、一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されたものであり、横鉄筋係合部20の第2鉛直辺23は、長方形金属板とは別体の金属片を固定して一体化したものである。
Further, the downward U-shape of the horizontal reinforcing
この構成によれば、鉄筋用間隔保持具1は、横鉄筋係合部20の第2鉛直辺23を除く全体が一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成され、横鉄筋係合部20の第2鉛直辺23が別体の金属片を固定して一体化して形成されているので、型枠係合部10及び横鉄筋係合部20にそれぞれ下向きコ字形状を有する構造を、簡単な加工で強度を確保しつつ実現することができる。
According to this configuration, the entire reinforcing
また、第2鉛直辺23は、水平辺22の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢に配置され、第2鉛直辺23の側面とL字横辺32の下面とを連結する補強片40を介して固定される。
Further, the second
この構成によれば、別体の金属板からなる第2鉛直辺23は、その側面が補強片40を介してL字横辺32の下面に連結されることにより、水平辺22の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢で強固に固定される。
According to this configuration, the side surface of the second
また、補強片40は、側面視直角三角形状の金属板からなり、斜辺41が下向きに配置されて、直角を挟む2辺のうち水平な上辺42がL字横辺32の下面に接合され且つ鉛直な縦辺43が第2鉛直辺23の側面に接合される。
Further, the reinforcing
この構成によれば、第2鉛直辺23は、補強片40の水平な上辺42がL字横辺32の下面に接合され且つ鉛直な縦辺43が第2鉛直辺23の側面に接合されることにより、水平辺22の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢で強固に固定される。
According to this configuration, in the second
(4.第1変形例)
次に、本考案の第1変形例について、図13を参照しつつ説明する。図13は、第1変形例に係る鉄筋用間隔保持具2を示す右側面図である。尚、上記実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、それらについての詳細な説明を省略する。上記実施形態では、型枠係合部10の下向きコ字形状、接続部30のL字形状、横鉄筋係合部20の第1鉛直辺21及び水平辺22が設けられる長方形金属板とは別体で、横鉄筋係合部20の第2鉛直辺23を形成し、接合により一体化する構成とした。これに対し、本変形例に係る鉄筋用間隔保持具2は、図13に示すように、型枠係合部10の下向きコ字形状、接続部30のL字形状、横鉄筋係合部20の下向きコ字形状は、一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されたものである。
(4. First modification)
Next, a first modification of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a right side view showing the
より詳細には、接続部30のL字縦辺31は、下端が第1鉛直辺21の下端と同じ高さまで下に延びて水平向き直角に折り曲げられてL字横辺32が形成される。L字横辺32は、所定間隔W0だけ水平に延び、上向き直角に折り曲げられて横鉄筋係合部20の第2鉛直辺23が形成される。第2鉛直辺23は、上記実施形態の水平辺22と同じ高さまで延び、水平向き直角に折り曲げられて水平辺22が形成される。以下、水平辺22及び第1鉛直辺21は、上記実施形態と同様である。
More specifically, the lower end of the L-shaped
この構成によれば、鉄筋用間隔保持具1は、全体が一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されているので、型枠係合部10及び横鉄筋係合部20にそれぞれ下向きコ字形状を有する構造を、少ない部品点数で実現することができる。
According to this configuration, since the entire reinforcing
(5.第2変形例)
次に、本考案の第2変形例について、図14を参照しつつ説明する。図14は、第2変形例に係る鉄筋用間隔保持具3を示す右側面図である。上記実施形態では、第2鉛直辺23を、補強片40を介して固定する構造としたが、本変形例に係る鉄筋用間隔保持具3は、図14に示すように、第2鉛直辺23は、上下逆L字型の金属板からなり、水平辺22の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢に配置されて、ネジ50のネジ止めにより固定される。
(5. Second modification)
Next, a second modification of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a right side view showing the reinforcing
この構成によれば、別体の金属板からなる第2鉛直辺23が、水平辺22の接続部寄り端部の下面に垂下する姿勢でネジ止めにより強固に固定されることで、横鉄筋係合部20の下向きコ字形状が形成される。本変形例によっても、上記実施形態と同様の効果を奏する。
According to this configuration, the second
(6.その他の変形例)
本考案は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本考案の主旨を逸脱しない範囲で種々に変更を施すことが可能である。例えば、上記実施形態では、接続部30をL字形状に形成して、横鉄筋係合部20が型枠係合部から水平方向に所定間隔離間し且つ鉛直方向に低い位置となるようにしたが、これには限られない。例えば、接続部30を逆L字形状に形成してもよいし、型枠係合部10から横鉄筋係合部20に向かって下方へ傾斜する直線状としてもよい。
(6. Other modified examples)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. For example, in the above embodiment, the connecting
1 鉄筋用間隔保持具(実施形態)
2 鉄筋用間隔保持具(第1変形例)
3 鉄筋用間隔保持具(第2変形例)
10 型枠係合部
20 横鉄筋係合部
21 第1鉛直辺
22 水平辺
23 第2鉛直辺
30 接続部
31 L字縦辺
32 L字横辺
40 補強片
41 斜辺
42 上辺
43 縦辺
T 基礎鉄筋
TX 横鉄筋
TY 縦鉄筋
1 Spacing tool for reinforcing bars (embodiment)
2 Reinforcing bar spacing holder (first modification)
3 Reinforcing bar spacing holder (second modification)
10
Claims (7)
前記型枠の上端に上方から係合可能な型枠係合部と、
前記型枠係合部から水平方向に所定間隔離間し且つ鉛直方向に低い位置に設けられ、前記基礎鉄筋における最上段の横鉄筋に上方から係合可能な横鉄筋係合部と、
前記型枠係合部と前記横鉄筋係合部との間を接続する接続部と、
を備える、鉄筋用間隔保持具。 A reinforcing bar spacing holder used to maintain the spacing between the inner surface of the formwork and the foundation reinforcing bars when constructing foundation concrete using the formwork.
A formwork engaging portion that can be engaged with the upper end of the formwork from above,
A horizontal reinforcing bar engaging portion that is provided at a predetermined distance in the horizontal direction and at a low position in the vertical direction from the formwork engaging portion and is capable of engaging with the uppermost horizontal reinforcing bar in the foundation reinforcing bar from above.
A connecting portion that connects the formwork engaging portion and the horizontal reinforcing bar engaging portion,
Spacing tool for reinforcing bars.
前記横鉄筋係合部は、前記横鉄筋の太さに対応する幅で開口する下向きコ字形状に形成され、
前記接続部は、L字形状に形成されてL字縦辺の端部に連続して前記型枠係合部が設けられ且つL字横辺の端部に連続して前記横鉄筋係合部が設けられる、請求項1に記載の鉄筋用間隔保持具。 The formwork engaging portion is formed in a downward U-shape that opens with a width corresponding to the thickness of the formwork.
The horizontal reinforcing bar engaging portion is formed in a downward U-shape that opens with a width corresponding to the thickness of the horizontal reinforcing bar.
The connecting portion is formed in an L shape, the formwork engaging portion is continuously provided at the end of the L-shaped vertical side, and the horizontal reinforcing bar engaging portion is continuously provided at the end of the L-shaped horizontal side. The space-holding tool for reinforcing bars according to claim 1, wherein is provided.
前記型枠係合部の下向きコ字形状、前記接続部のL字形状、前記横鉄筋係合部の前記第1鉛直辺及び前記水平辺は、一つの長方形金属板を折り曲げて一体に形成されたものであり、
前記横鉄筋係合部の前記第2鉛直辺は、前記長方形金属板とは別体の金属片を固定して一体化したものである、請求項2に記載の鉄筋用間隔保持具。 The downward U-shape of the horizontal reinforcing bar engaging portion comprises a first vertical side, a horizontal side, and a second vertical side, which are provided in order from the side far from the connecting portion.
The downward U-shape of the formwork engaging portion, the L-shape of the connecting portion, the first vertical side and the horizontal side of the horizontal reinforcing bar engaging portion are integrally formed by bending one rectangular metal plate. And
The space-holding tool for reinforcing bars according to claim 2, wherein the second vertical side of the horizontal reinforcing bar engaging portion is formed by fixing and integrating a metal piece separate from the rectangular metal plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021001011U JP3232252U (en) | 2021-03-23 | 2021-03-23 | Reinforcing bar spacing holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021001011U JP3232252U (en) | 2021-03-23 | 2021-03-23 | Reinforcing bar spacing holder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3232252U true JP3232252U (en) | 2021-06-03 |
Family
ID=76081726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021001011U Active JP3232252U (en) | 2021-03-23 | 2021-03-23 | Reinforcing bar spacing holder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3232252U (en) |
-
2021
- 2021-03-23 JP JP2021001011U patent/JP3232252U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5594987B2 (en) | Method for manufacturing concrete mount, concrete mount, and connecting material | |
JP3232252U (en) | Reinforcing bar spacing holder | |
JP2021188388A (en) | Foundation formwork | |
JP6935646B2 (en) | How to mold the box punch holder and pressure receiving plate | |
JP2993920B2 (en) | Bar arrangement spacer and bar arrangement method using the spacer | |
CN221276891U (en) | Steel node fine stone concrete encapsulation structure of assembled hybrid frame structure | |
CN210724086U (en) | Prefabricated crane span structure coupling assembling | |
JP7244327B2 (en) | Pit lid receiving member and pit forming method | |
JPH03281855A (en) | Floor framing construction for building | |
JP3341188B2 (en) | 3D curved formwork forming method | |
JPS5824064A (en) | Mold frame for constructing reinforced concrete | |
JPS634133Y2 (en) | ||
JP5452213B2 (en) | Fixing device for groove cover receiving frame | |
JPH05141025A (en) | Constructing method for reinforced concrete wall | |
JP2917159B2 (en) | Column, beam joining method | |
JP4713605B2 (en) | Pile-column connection structure | |
JP3019074U (en) | Net formwork equipment | |
JPH0355682Y2 (en) | ||
KR20060111796A (en) | Truss deck plate with vertical fixing bar attached to lattice wire | |
JPS6321493Y2 (en) | ||
JP3194515B2 (en) | Rebar spacing tool for construction | |
JP2775398B2 (en) | Cast-in-place method and construction method | |
JP4145669B2 (en) | Inspection frame for legal frame formation | |
JP3266847B2 (en) | Construction method of legal framework | |
JP2700096B2 (en) | Concrete formwork |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3232252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |