JP3225325U - 電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置 - Google Patents

電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3225325U
JP3225325U JP2019004776U JP2019004776U JP3225325U JP 3225325 U JP3225325 U JP 3225325U JP 2019004776 U JP2019004776 U JP 2019004776U JP 2019004776 U JP2019004776 U JP 2019004776U JP 3225325 U JP3225325 U JP 3225325U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
control unit
arithmetic
circuit board
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019004776U
Other languages
English (en)
Inventor
廖育萱
黄家彬
蔡群賢
李庭鵑
蔡群榮
Original Assignee
伊諾司生技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊諾司生技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 伊諾司生技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3225325U publication Critical patent/JP3225325U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/497Physical analysis of biological material of gaseous biological material, e.g. breath
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036Specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/004Specially adapted to detect a particular component for CO, CO2
    • G01N33/4975

Abstract

【課題】ポータブル式の設計を採用し、一酸化炭素の濃度を検出することで電子タバコの利用量を知り、健康監視の目的を達成する電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置を提供する。【解決手段】検出装置は、ケーシング10と、気体検出モジュール20とを含み、ケーシングはボトムカバー11と、トップカバー12とを含み、ボトムカバーとトップカバーとの間に収容空間14が形成され、トップカバーは呼出気体を通過させるための外部環境に連通する気体通路12iを有し、気体検出モジュールは回路基板と、気体検出チップと、演算制御ユニットとを含み、気体検出チップは呼出気体と反応して計測信号を生成し、演算制御ユニットは計測信号に基づき、呼出気体に関連する一酸化炭素濃度を検出する。【選択図】図2

Description

本考案は、健康監視装置に関し、特に、電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置に関する。
近年、電子タバコの利用者数が増加するに伴い、電子タバコは従来の紙巻きタバコより利用者への悪影響が軽減されている、電子タバコを利用すると依然として悪影響は避けられない、など様々な意見が聞こえる。
電子タバコの構造は特許文献1に示すとおりである。当該実用新案は、ケーシングと、制御ユニットと、開閉部品と、ロッキング部品とを含む電子タバコ本体の開閉アセンブリを開示している。前記ケーシングは、内部空間と、少なくとも1つの軸方向開口とを有し、ケーシングの壁面に開閉孔が半径方向に貫設される。前記制御ユニットは、ケーシング内に設けられ、少なくとも1つの電気接続部を有し、各電気接続部の位置はケーシングの対応する開口と対応する。前記開閉部品は半径方向において移動可能にケーシングの開閉孔に貫設され、開閉部品には制御ユニットを選択的にトリガする導体からなるトリガ部品が設けられる。前記ロッキング部品は、ケーシングの片端に設けられ、ケーシングの軸を中心としてケーシングに対して回転でき、かつ、その軸方向の裏端はケーシング内に貫設され、半径方向において開閉部品と選択的に当接する受止め部が突出して設けられる。
電子タバコが利用者の健康に害を及ぼすかどうかについて、まだ結論が出ていないが、電子タバコの利用量を適宜制限することが必要である。現在、電子タバコの利用量を知るためには、採血の方式で計測するのが主流であり、利用者は自ら病院に行って長い時間待たなければならないため、効率が悪い。
台湾実用新案第TWM476481号明細書
本考案は、従来技術では電子タバコ利用者の利用量を速やかに知ることができないという問題を解決することを目的としている。
本考案は、上記の目的を達成するためになされたものであって、電子タバコの利用者の呼出気体を検出して呼出気体の一酸化炭素濃度を読み取るために利用される電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置を提供し、当該検出装置はケーシングと、気体検出モジュールとを含み、当該ケーシングはボトムカバーと、当該ボトムカバーに接続されるトップカバーとを含み、当該ボトムカバーと当該トップカバーとの間に収容空間が形成され、当該トップカバーは呼出気体を通過させるための外部環境に連通する気体通路を有する。
当該気体検出モジュールは当該収容空間内に設けられ、当該気体検出モジュールは回路基板と、気体検出チップと、演算制御ユニットとを含み、当該気体検出チップは当該回路基板に設けられ、呼出気体と反応して計測信号を生成し、当該演算制御ユニットは当該気体検出チップに接続されるように当該回路基板に設けられ、当該演算制御ユニットは当該計測信号に基づき呼出気体に関連する一酸化炭素濃度を検出する。
加熱式電子タバコを利用する場合は、呼出気体の一酸化炭素濃度は代表的な特徴の1つである。本考案はこれに鑑みてなされたものであり、電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置を提供する。当該検出装置は、ポータブル式の設計を採用し、電子タバコ利用者の呼出気体の一酸化炭素濃度を速やかに知り、そして利用量を把握することができるため、注意喚起と監視の目的を達成できる。
図1は、本考案の一実施例の検出装置に係るケーシング構造の組み合わせを概略的に示す図である。 図2は、本考案の一実施例の検出装置に係るケーシング構造の分解を概略的に示す図である。 図3は、本考案の一実施例の検出装置に係る気体検出モジュールの構成を概略的に示すブロック図である。
以下、本考案の詳細な技術内容を、関連の各図を参照して説明する。
図1及び図2に示すように、本考案は電子タバコの利用者の呼出気体を検出して呼出気体の一酸化炭素濃度を読み取るために利用される電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置を提供する。当該検出装置は、ケーシング10と、気体検出モジュール20と、底板30とを含み、ケーシング10はボトムカバー11と、トップカバー12と、カバープレート13とを含み、トップカバー12とボトムカバー11は互いに接続され、且つ、両者の間に収容空間14が形成され、カバープレート13はトップカバー12の上面に設けられ、トップカバー12は気体通路12iを有し、カバープレート13は呼出気体を通過させて収容空間14に入れるための、気体通路12iに対応する開口13iを有する。
図3に示すように、底板30は気体検出モジュール20を載置するように収容空間14内に設けられ、気体検出モジュール20は回路基板21と、気体検出チップ22と、演算制御ユニット23と、温度・湿度制御モジュール24と、データ記憶ユニット25と、アナログデジタルコンバータ26と、メモリユニット27と、電源管理ユニット28とを含む。
気体検出チップ22、演算制御ユニット23、温度・湿度制御モジュール24、データ記憶ユニット25、アナログデジタルコンバータ26、メモリユニット27及び電源管理ユニット28は、いずれも回路基板21に設けられ、かつ、回路基板21を介して互いに電気的に接続される(図3に示されていない)。気体検出チップ22は気体通路12iに露出され、これによって開口13iより気体通路12iに入る呼出気体と反応して呼出気体の少なくとも1つの化学成分に関連する計測信号を生成し、本実施例に係る検出装置において、当該化学成分は一酸化炭素である。演算制御ユニット23は気体検出チップ22に電気的に接続され、演算制御ユニット23は当該計測信号に基づき、呼出気体の対応する一酸化炭素濃度を算出する。本実施例に係る検出装置において、気体検出チップ22は加熱電極と、インターデジタル回路と、コーティングフィルムとを含み、当該インターデジタル回路は金属酸化還元材料を含む。
温度・湿度制御モジュール24は演算制御ユニット23に電気的に接続され、気体通路12i内の温度と湿度の計測と制御を行い、温度と湿度を知った又は温度と湿度を変更した後、演算制御ユニット23は修正を加えて一酸化炭素濃度をより正確に算出できる。利用者が気体を吹き出す時、呼出気体は温度と湿度が高いため、検出の正確度が影響される。従って、気体検出チップ22で検出する時、温度と湿度を所定の範囲に制限する必要がある。例えば、温度を45〜60℃に制限するのが好ましく、例えば、45〜50℃に制限する。
データ記憶ユニット25は演算制御ユニット23に電気的に接続され、データ記憶ユニット25には、異なる一酸化炭素濃度又は範囲に対応する複数の喫煙指標が記憶されている。アナログデジタルコンバータ26、メモリユニット27及び電源管理ユニット28はそれぞれ演算制御ユニット23に電気的に接続され、アナログデジタルコンバータ26は演算制御ユニット23が当該計測信号に対するアナログ−デジタルデータ変換を行うために用いられ、メモリユニット27は当該計測信号を記憶するために用いられ、電源管理ユニット28は各ユニット又は素子に必要な電力を提供する。一実施例に係る検出装置において、気体検出モジュール20はブルートゥース(登録商標)モジュールをさらに含み、当該ブルートゥース(登録商標)モジュールは当該計測信号及び/又は当該計測信号に関連するデータや資料などを外部に伝送して、必要な情報処理に供するか、又はコマンドを受信するために用いられる。図1及び図2に示すように、本考案は電源コード40と、電源コネクタ41とをさらに含んでもよく、電源コード40はケーシング10を貫通し、かつ、電源管理ユニット28に接続され、電源コネクタ41は電源コード40に接続される。
一実施例に係る検出装置において、当該検出装置はディスプレイをさらに含む。当該ディスプレイは演算制御ユニット23に接続されるようにケーシング10に設けられてもよく、これによって呼出気体に対応する一酸化炭素濃度又は喫煙指標を表示する。当該喫煙指標は呼出気体の一酸化炭素濃度によって、「重度電子タバコ利用者」、「中重度電子タバコ利用者」、「中度電子タバコ利用者」、「毎日定時電子タバコ利用者」、「潜在電子タバコ利用者」、「非電子タバコ利用者(1〜2日電子タバコ不利用者)」を含み、そして演算制御ユニット23は、検出された呼出気体の一酸化炭素濃度に基づき、電子タバコ利用者に対応する当該喫煙指標を当該ディスプレイに表示する。対応の関係は表1に示すとおりである。
Figure 0003225325
加熱式電子タバコを利用する場合は、呼出気体の一酸化炭素濃度は代表的な特徴の1つである。本考案はこれに鑑みてなされたものであり、電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置を提供する。当該検出装置は、ポータブル式の設計を採用し、電子タバコ利用者の呼出気体の一酸化炭素濃度を速やかに知り、そして利用量を把握することができるため、注意喚起と監視の目的を達成できる。
10 ケーシング
11 ボトムカバー
12 トップカバー
12i 気体通路
13 カバープレート
13i 開口
14 収容空間
20 気体検出モジュール
21 回路基板
22 気体検出チップ
23 演算制御ユニット
24 温度・湿度制御モジュール
25 データ記憶ユニット
26 アナログデジタルコンバータ
27 メモリユニット
28 電源管理ユニット
30 底板
40 電源コード
41 電源コネクタ

Claims (8)

  1. 電子タバコ利用者の呼出気体を検出して呼出気体の一酸化炭素濃度を読み取るために利用される電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置において、
    ボトムカバーと、前記ボトムカバーに接続されるトップカバーとを含み、前記ボトムカバーと前記トップカバーとの間に収容空間が形成され、前記トップカバーは前記呼出気体を通過させるための外部環境に連通する気体通路を有する、ケーシングと、回路基板と、前記回路基板に設けられ、前記呼出気体と反応して計測信号を生成する気体検出チップと、前記気体検出チップに接続されるように前記回路基板に設けられる演算制御ユニットとを含むように前記収容空間内に設けられる気体検出モジュールとを含み、ただし、前記演算制御ユニットは前記計測信号に基づき前記呼出気体に関連する一酸化炭素濃度を検出することを特徴とする電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置。
  2. 前記演算制御ユニットに接続されるように前記回路基板に設けられ、前記気体通路内の温度と湿度の計測又は制御を行う温度・湿度制御モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  3. 前記演算制御ユニットに接続されるように前記ケーシングに設けられるディスプレイをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  4. 前記演算制御ユニットに接続されるように前記回路基板に設けられるデータ記憶ユニットをさらに含み、前記データ記憶ユニットには複数の異なる喫煙指標が記憶され、前記演算制御ユニットは検出された前記呼出気体の一酸化炭素濃度に基づき、電子タバコ利用者に対応する前記喫煙指標を前記ディスプレイに表示することを特徴とする請求項3に記載の検出装置。
  5. 前記演算制御ユニットに接続されるように前記回路基板に設けられるアナログデジタルコンバータをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  6. 前記演算制御ユニットに接続されるように前記回路基板に設けられ、前記計測信号を記憶するメモリユニットをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  7. 前記演算制御ユニットに接続されるように前記回路基板に設けられ、電源を提供する電源管理ユニットをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  8. 前記ケーシングを貫通して前記電源管理ユニットに接続される電源コードと、前記電源コードに接続される電源コネクタとをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の検出装置。
JP2019004776U 2019-10-04 2019-12-16 電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置 Active JP3225325U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW108213136U TWM596084U (zh) 2019-10-04 2019-10-04 一種用於偵測電子菸吸菸者呼出氣體的偵測裝置
TW108213136 2019-10-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3225325U true JP3225325U (ja) 2020-02-27

Family

ID=69148557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019004776U Active JP3225325U (ja) 2019-10-04 2019-12-16 電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3225325U (ja)
CN (1) CN212060015U (ja)
DE (1) DE202019106681U1 (ja)
TW (1) TWM596084U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI792542B (zh) * 2021-09-07 2023-02-11 超極生技股份有限公司 具有對流通道的氣體偵測試片

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM476481U (en) 2013-12-23 2014-04-21 Qie Co Ltd Electric cigarette body and switch assembly thereof

Also Published As

Publication number Publication date
TWM596084U (zh) 2020-06-01
DE202019106681U1 (de) 2019-12-16
CN212060015U (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103976715B (zh) 多功能人体健康自检系统
US20140257127A1 (en) Gas Sensor Device
JP3225325U (ja) 電子タバコ利用者の呼出気体の検出装置
US20140311227A1 (en) Portable device for measuring blood samples
Shalannanda et al. Design of hardware module of IoT-based infant incubator monitoring system
An et al. Body Heat Powered Wirelessly Wearable System for Real‐time Physiological and Biochemical Monitoring
JP6268484B2 (ja) 生体ガス検知装置、方法、及びプログラム
CN203841689U (zh) 一种电子血压计
Yamada et al. Breath Acetone Analyzer to Achieve “Biochip Mobile Terminal”
US7238267B2 (en) Self-condensing pH sensor
US20220005562A1 (en) Measurement-facilitating device, method, and non-transitory recording medium that records program
CN208383263U (zh) 一种液化气瓶气量显示用称重装置
CN202092988U (zh) 全自动语音血糖仪
CN213585847U (zh) 移动终端
CN108693984A (zh) 一种带测量血压、心率功能的鼠标
TWI299261B (ja)
CN208973840U (zh) 一种具有生理检测功能的移动充电装置
CN204882443U (zh) 血液检测仪
CN206627533U (zh) 基于微流控纸芯片的便携式生理指标检测仪
CN207182613U (zh) 一种测量室内物理环境多参数的测量仪器
TW202127027A (zh) 生理訊號感測與補償系統
CN215218646U (zh) 一种丙酮气体检测装置、系统及可穿戴设备
TW202031145A (zh) 具有酒精測試功能的電子煙
CN211905309U (zh) 一种同时检测氢气、甲烷、二氧化碳气体的分析系统
CN214627365U (zh) 一种麦克风、头戴式耳机以及娱乐设备

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3225325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250