JP3225166U - 二次コイルを有する発電機 - Google Patents

二次コイルを有する発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP3225166U
JP3225166U JP2019004622U JP2019004622U JP3225166U JP 3225166 U JP3225166 U JP 3225166U JP 2019004622 U JP2019004622 U JP 2019004622U JP 2019004622 U JP2019004622 U JP 2019004622U JP 3225166 U JP3225166 U JP 3225166U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
rotor
stator
generator
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019004622U
Other languages
English (en)
Inventor
ウォルター マクゲル,カブ
ウォルター マクゲル,カブ
Original Assignee
ザ トラスティーズ フォー ザ タイム ビーイング オブ ザ ケーエムエヌ フルフィルメント トラスト
ザ トラスティーズ フォー ザ タイム ビーイング オブ ザ ケーエムエヌ フルフィルメント トラスト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ トラスティーズ フォー ザ タイム ビーイング オブ ザ ケーエムエヌ フルフィルメント トラスト, ザ トラスティーズ フォー ザ タイム ビーイング オブ ザ ケーエムエヌ フルフィルメント トラスト filed Critical ザ トラスティーズ フォー ザ タイム ビーイング オブ ザ ケーエムエヌ フルフィルメント トラスト
Application granted granted Critical
Publication of JP3225166U publication Critical patent/JP3225166U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/22Synchronous generators having windings each turn of which co-operates alternately with poles of opposite polarity, e.g. heteropolar generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/26Synchronous generators characterised by the arrangement of exciting windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

【課題】回転子の構造を複雑にすることなく、高出力化が可能な発電機を提供する。【解決手段】発電機は、電機子コイルを備えた固定子に一次磁場を提供する磁石構成を備えた回転子11を含み、回転子は、一次磁場が電機子コイル内に電流を誘導するように固定子の周りを回転可能である。発電機は、さらに、固定子の周り又は外側に設けられ、一次磁場と相互作用し、一次磁場を増大または増強する二次磁場を生成する二次巻線(固定子コイル6)と、二次巻線に対する回転子の位置に基づいて二次巻線の磁場の強度または極性のうちの少なくとも1つを切り替えるスイッチング装置とを含む。【選択図】図3

Description

本考案は、電気機械に関し、より詳細には、発電機の回転部分に磁場(即ち、磁界)を発生させる発電機に関する。
従来の電気機械、例えば発電機では、回転子の周りに巻かれた界磁コイルにDC電流を供給することによって、回転子によって磁場が生成される。特定のタイプの発電機では、回転子が回転すると、界磁コイルへの電流が、ブラシおよびスリップリングシステムを介して供給される。界磁コイルは、回転子の回転に起因して大きな遠心力を受けることがある。界磁コイルを固定するために、界磁コイルはしばしば樹脂で被覆され、回転子本体のコイルスロット内に収容される。
磁石の強度、ひいては固定子コイル内に誘導されるEMFの量に関連する回転子コイル内の巻数は、回転子キャビティのサイズによって制限される。要約すると、発電機内の磁束源として回転子を使用することは有効であるが、実際的な制限、すなわち、ブラシおよびスリップリングシステムが必要となり、遠心力に耐えるために界磁コイルを固定する必要があり、また磁石のサイズおよび強度を制限する回転子キャビティ内の物理的空間という制限を有する。
本出願人は、二次コイルを含めることによって界磁コイルを制御する、または影響を及ぼす努力がなされてきたことに注目した。
米国特許第4887020号(自己補償ブラシレスオルタネータ)は、二次固定子コイルを開示しており、二次固定子コイルの機能は、その後、回転子コイルにフィードバックされる電力を生成することである。米国特許第9912206号(減衰手段を有するモータ)は、二次固定子コイルを開示しており、二次固定子コイルの機能は、二次固定子コイルを流れる誘導電流によって生成されるそれ自体の磁場を介して、回転子に減衰トルクを生成することである。これらの両方の場合において、二次コイルは、それらに誘導された電流を有し、特定の機能を果たす。
米国特許第7545056号(電気機械の飽和制御)および米国特許出願公開第2004/0239202号(電気機械の構造)の両方は、DC電流が供給される固定子内に二次コイルを含む発電機を記載している。これらの特許に記載されている発電機は、両方とも永久磁石発電機である。永久磁石発電機は、それらの出力電圧が機械の速度によってのみ制御され得るように制限される。これらの特許は、永久磁石発電機の出力の制御性を増大させることを扱っている。これは、機械の固定子内に二次制御巻線を導入することによって行われる。制御巻線は、回転子内の永久磁石によって生成される磁場から磁気的に分離された磁場を生成する。制御巻線の磁場の機能は、固定子材料の飽和レベルを変化させることである。飽和レベルを変化させることは、磁気回路の抵抗を変化させ、それによって、電力巻線によって誘導される出力電圧に影響を与える。この方法は、リターンパスを飽和させるために追加の電力を必要とし、それによって出力電力を減少させるので、非常に非効率であるにもかかわらず、永久磁石機械によって生成される出力に対してある程度の制御を与える。一般に、機械に投入される入力電力が多いほど、それが生成する正味の出力電力は少なくなる。
出願人は、改良された発電機を望んでいる。本出願人は、本出願人が知っている先行技術開示とは異なるように構成された二次コイルを設けることによって、この改善された発電機を実現することを提案する。
したがって、本考案は、一次磁場を提供するように構成された磁石構成を備えた回転子と、電機子コイルを備えた固定子であって、前記一次磁場が前記電機子コイル内に電流を誘導するように前記回転子が前記固定子の周りを回転可能である固定子と、を含む発電機であって、前記発電機はさらに、前記固定子の周り又は外側に設けられる二次巻線であって、前記一次磁場と相互作用し、前記一次磁場を増大または増強する二次磁場を生成するように構成される二次巻線と、前記二次巻線に対する前記回転子の位置に基づいて前記二次巻線の前記磁場の強度または極性のうちの少なくとも1つを切り替えるように構成されるスイッチング装置と、を含む発電機を提供する。
回転子の磁石構成は、界磁コイルを有する電磁石または永久磁石の形態であってもよい。
したがって、二次コイルは、電機子コイル内に誘導される電流を固定子の周囲または外側から、言い換えれば、回転子が収容され得る固定子内からではない所から増大または増強させるように構成することができる。これは、回転子の複雑さを増大させることなく、または低減さえして、より高い電流誘導(したがって、生成)をもたらすことができる。この回転子の複雑さの低減は、二次磁場を発生させるために二次巻線を駆動するのに必要な電力を犠牲にしてもたらされる可能性がある。
発電機は、電流、例えばDC(直流)電流を二次コイルに供給するように構成することができる。電流は、スイッチング装置によって供給または制御することができる。
本出願人は、背景技術で述べた従来技術の開示に対する本開示の技術的利点は、従来技術の開示では、回転子の磁場と、例えば二次固定子コイルなどの他の場所で生成される磁場との間に磁気結合が存在しないことであると考える。本考案は、発電機の出力を増大させるために、例えば二次コイルによって回転子の外側に生成される二次磁場(または磁束)が、回転子によって生成される磁束を持続的に且つ建設的に増加させることを確実にすることによって、これを改善することを意図する。
別の言い方をすれば、本考案は、磁束生成の一部(又は大部分)を回転子から離れるようにシフトさせ、代わりに、例えば、固定子内又は固定子の近くで、リターンパス内で、それどころか機械の外側で、回転子の外側に磁束を生成するというアイデアを提案する。2つの異なる源(界磁コイルおよび二次コイル)から生成される磁場(一次磁場および二次磁場)は、建設的に作用し得る。
回転子の外側、例えば、回転子内ではなく固定子内及び固定子の外側で磁束を生成することには多くの利点がある。すなわち、固定子は静止しており、したがって、損失の多いブラシおよびスリップリングシステムの必要がなく、対抗する遠心力がない。固定子は、回転子の外側にあり、したがって、回転子コイルに課される空間制限とは異なり、二次固定子コイルに対する空間的またはサイズ的な制限はより少ない。他の利点は、磁界源としての回転子と比較して、冷却のための複雑な要求がより少なく、修理及び保守が容易であろうことである。回転子の外側で生成される磁場を増加させることによって、これは、回転子内の機械の内側で必要とされる体積および空間を減少させ得る。
スイッチング装置は、回転子位置の関数としてスイッチングアルゴリズムを提供するように構成することができる。
二次コイルは、
固定子の内側部分、
固定子の外側部分、及び/又は
完全に固定子の外側
のうちの1つ以上に設けることができる。
磁場が固定子の外側で生成される場合、高透磁性材料を使用して、二次磁場を固定子に連結し、誘導することができる。高透磁率材料は、ミューメタル、精製鉄、またはスーパーマロイを含むことができる。
本開示を、添付の図を参照して、例としてさらに説明する。
図面において:
図1は、単純化された従来の2極発電機の概略断面図を示す。 図2は、本考案の例示的な実施形態にかかる発電機の概略断面図を示す。 図3(A)、(B)および(C)は、図2の発電機における各回転子位置に応じて切り替える二次コイルの概略図を示す。 図4は、図2の発電機における二次コイル電流対回転子位置の関数グラフの図を示す。 図5は、図2の発電機における二次コイル電流対回転子位置の平滑化されたステップ関数グラフの図を示す。 図6は、本考案にかかる発電機の代替実施形態の概略断面図を示す。 図7(A)、(B)、(C)、(D)および(E)は、図2の発電機における各回転子位置に応じて切り替える二次コイルの概略図を示す。 図8は、4極発電機用の2つの外部電磁石を有する、本考案にかかる発電機の別の実施形態の概略図を示す。 図9は、2つのN極が両方1つの固定子に接続されている、本考案にかかる発電機の別の実施形態の概略図を示す。 図10は、2つのS極と1つの中央N極が1つの固定子に接続されている、本考案にかかる発電機の別の実施形態の概略図を示す。 図11は、2つのN極および2つのS極からなる二次コイルを有する、本考案にかかる発電機の別の実施形態の概略図を示す。 図12は、2つのN極が固定子に連結され、S極は連結されていない、本考案にかかる発電機の別の実施形態の概略図を示す。 図13は、より大きな外側磁石表面領域被覆のための磁気バリアを備えた2つのN極および2つのS極が固定子に連結されている、本考案にかかる発電機の別の実施形態の概略図を示す。
本考案の以下の説明は、本考案の可能な教示として提供される。当業者は、記載された実施形態に多くの変更を加えることができることを認識する一方、依然として本考案の有益な結果を得るであろう。本考案の所望の利益のいくつかは、本考案の特徴のいくつかを選択することによって、他の特徴を利用することなく達成できることも明らかであろう。したがって、当業者であれば、本考案に対する修正および適応が可能であり、特定の状況においては望ましくもあり得、本開示の一部であることを認識するであろう。したがって、以下の説明は、本考案の原理を説明するものであり、それに限定されるものではない。
図1を参照すると、従来の2極電気機械が示されている。従来の機械は、電機子コイル2を含む固定子1と、界磁コイル4を含む回転子3とからなる。回転子界磁コイル4には直流電流が供給される。回転子コイル4を通る電流の方向は、バツ印および点印によって示され、バツ印は紙面に向かう電流を表し、点印は紙面から出る電流を表す。回転子界磁コイル4内の図示された電流方向により、機械内に確認される磁場5がもたらされる。
図2は、従来の設計が、固定子に二次コイル6を含むように変更された本考案の実施形態を示す。機械のリターンパスとして作用する固定子7の外側部分が、従来のデザインと比較して半径方向外向きに押し出されていることに留意されたい。これにより、固定子スロット8のサイズが増大し、二次コイル6のためのスペースを与え、二次コイル6へのアクセスを可能にする。リターンパスを外側に押し出すことにより、固定子電機子コイル9へのアクセス性も増大し、コイルの冷却を容易にすることができる。
二次コイル6は、バツ印および点印によって示されるこの電流の方向の外部DC電流によって励起される。点印は紙面から出る電流方向を表し、バツ印は紙面に向かう電流方向を表す。機械の左手側の二次コイル6aは、機械の右手側の二次コイル6bとは異なる電流方向を有することに留意されたい。これは、二次コイル6によって生成される磁場が、回転子磁界コイル10によって生成される磁場を補完することを確実にするために行われる。
機械の中心線に沿った二次コイル6cには、機械内の磁場と破壊的に干渉するので、電流が全く供給されない。したがって、バツ印も点印も示されない。二次固定子コイル6が回転子界磁コイル10によって生成される磁場を建設的に増大させるためには、それらを通る電流方向を回転子11の位置に応じて切り換える必要がある。
図3(A)、(B)および(C)は、それぞれ二次固定子コイル6を流れる電流が回転子位置の位置1、位置2および位置3に応じてどのように切り換えられるかを示す。特定の二次固定子コイルを強調するラベルAを参照すると、回転子が位置1から位置2へ、そして位置3へ移動するにつれて、そのコイルを通る電流方向が紙面の外側へ向かう方向からゼロへ、そして紙面に向かう方向へと変わっていくことが分かる。これによって、二次固定子コイル6によって生成される磁場が、回転子11が回転すると回転子界磁コイル10が生成する回転磁場と常に整合するように、向きを変えることが確実になる。
図4は、図3(A)、(B)および(C)の各角度の回転子位置に対する、ラベルAで印された二次コイルに印加される電流の一例示グラフである。図4の目的は、方向を示す電流の符号が回転子位置に応じてどのように変化するかを示すことである。なお、本実施形態は、図4に示すステップ関数波形に限定されるものではない。
実際には、符号が回転子位置に応じて変化して、それらの磁場が回転子の磁場を建設的に増大することを保証する限り、多くの波形形状を2次コイルに適用することができる。別の波形形状の例を図5に示す。ここで、スイッチング関数は、スイッチング遷移を平滑化するために丸められている。電流の変化率がソレノイドを介して高い場合、大きな誘導磁場を生じさせ、誘導出力電圧波形にスパイクを生じさせる。スイッチング遷移を平滑化することは、出力電圧におけるこれらのスパイクを緩和するのに役立つ。
図6は、本考案の別の実施形態を示す。この実施形態では、前述の実施形態のように固定子電機子コイルと同じスロットを共有する二次固定子コイルの代わりに、二次固定子コイル12が発電機本体13から押し出される。磁束は、磁束ブリッジ14を介して発電機本体に転送される。二次コイル12によって生成された磁束が実際に空隙15を横切り、回転子の磁束16と連結することを確実にするために、固定子リターンパス内に空隙17を導入しなければならなかった。
この空隙17は、空気または非磁性材料を含む磁気流れ抵抗手段材料であってもよい。この空隙17は、二次コイル12によって生成された磁束が回転子をバイパスせず、磁束が電機子巻線18と交差するようにし、より大きな誘導出力電圧をもたらすことを確実にする。
この実施形態の利点は、二次固定子コイル12が、発電機13のそれから物理的に取り除かれたそれ自身の磁気支持構造19を有することである。これは、二次コイルが維持されている間、発電機を停止する必要がないので、二次コイル12の冷却の容易さ、並びに保守の容易さを可能にする。二次コイルが回転子16によって生成される磁束を建設的に増大するためには、前の実施形態と同様のスイッチングアルゴリズムを使用しなければならない。
図7(A)、(B)、(C)、(D)および(E)は、点印及びバツ印を用いて説明される二次固定子コイル12における電流方向が位置1から3まで同じままであるが、回転子16が90°の位置を通過すると、位置3と4を比較することによって分かるように、電流方向が変わる様子を示す。二次コイル12内の電流方向の変化は、二次コイルによって生成される磁束が回転子16によって生成される磁束と整合することを確実にするために必要である。回転子16の向きが変わると、その磁束も変わり、したがって、二次コイル12の磁束の向きの求められる変更も変わり、それらが互いに従うことを確実にする。
図2〜図3の発電機は、固定子の周りに円周方向に配置された二次巻線を有する。固定子は、磁場/磁束のためのリターンパスを提供するためのバックアイアンとして機能することができる。しかし、図6〜図13では、二次巻線は、固定子の外側に、固定子から間隔を置いて設けられている。次に、磁気透過性材料のアーム又はコアが含まれて、二次巻線から固定子へのリターンパスを提供し、二次磁場が回転子と相互作用することができるようにする。
いくつかの実施形態は、リターンパスに磁場を供給する2つのN極があるときに、回転子の外側で生成されるより大きな磁場強度を有し、他の実施形態は、回転子への磁束の流れを促進するために、回転子内で生成されるより大きな磁場を有する。リターンパスに磁場を供給する2つのN極がある場合、電磁石は、2つの異なる電流方向を有する2つのコイルを有し、2つの端部に2つのN極を生成し、中央にS極を有し、その磁石内の磁場は、N極に向かってそれぞれの方向に流れ/配向する。上記の反対では、リターンパス内のN極に接続される両端に2つのS極があり、両方のS極磁場が流れるリターンパス内のS極に接続されている中央に1つのN極がある。
いくつかの実施形態は、より多くの極を有する発電機、例えば、発電機の4つのS極に接続する外側電磁石の4つのN極を有する8極発電機である。機械の外側に生成される磁場は、軸方向でなければならず、透磁性材料に沿ってリターンパスに入らなければならない。磁場の経路は、機械の外側から生成される場合、電気機械の最適な動作を可能にするために、可能な限り短くなくてはならない。
磁場の移動経路をより短くするために、電磁石コイルは、磁場が長い移動経路を有さないように、リターンパスに非常に近接して最適に終端していなければならない。磁束を回転子内に誘導し、磁束の短絡を回避するために、リターンパスは、この場合2つの空隙を有する図7(A)、(B)、(C)、(D)および(E)に示すように、複数の空隙を有する。4極機械の場合、4つの空隙がある。極の数は、空隙点の数と一致する。
クローズ
1.回転子の位置に対する電流の方向を二次コイルおよび電磁石へと変えて、それらの極性を変え、リターンパスを介して建設的かつ持続的に磁場を磁気回路に加える電子制御を有する、回転子の外側で発生する磁場のいくつかを有する発電機。

2.二次磁場を発生させる二次コイルは、固定子の外側領域に位置し、固定子は、回転子の周囲の外側部材である、請求項1に記載の発電機。

3.二次磁場を発生させる二次コイルは、固定子の内側領域に位置し、固定子は、回転子の周囲の内側部材である、請求項1に記載の発電機。

4.二次磁場を発生させる(電磁石)二次コイルは、電気機械の外側に位置する、請求項1に記載の発電機。

5.機械がX個の極を有する場合、リターンパスは、2つの空隙を有する2極機械に対し、4つの空隙を有する4極機械に対するリターンパスである空隙からなるX個の磁気抵抗手段を有する、請求項4に記載の発電機。

6.電気機械の2つのS極に接続する2つのN極端部を備えた2つの外側電磁石がある、請求項5に記載の4極発電機。

7.電気機械の2つのS極に接続する4つのN極端部を備えた2つの電磁石がある、請求項5に記載の4極発電機。

8.外側の電磁石のN極が磁場を発電機のS極に供給する多極発電機。

9.回転子の外側で発生する磁場は、回転子電磁石に発生する磁場よりも大きく、巻線への磁場の流れを強める、請求項4に記載の発電機。

10.外部電磁石が電磁石間に磁気バリアを有し、リターンパスとの表面接触領域は、リターンパス上のより大きな表面積を覆っている、請求項4に記載の発電機。

11.磁場は、より大きな表面積を有するミューメタル、スーパーマロイからなる高透磁率材料によって誘導される、請求項4に記載の発電機。

12.電磁石極は、リターンパスに非常に近接して終端し、ミューメタルからなる高透磁率材料を有する、請求項1に記載の発電機。

Claims (3)

  1. 一次磁場を提供するように構成された磁石構成を備えた回転子と、
    電機子コイルを備えた固定子と、を含む発電機であって、前記一次磁場が前記電機子コイル内に電流を誘導するように前記回転子が前記固定子の周りを回転可能であり、
    前記発電機はさらに、
    前記固定子の周り又は外側に設けられる二次巻線であって、前記一次磁場と相互作用し、前記一次磁場を増大または増強する二次磁場を生成するように構成される二次巻線と、
    前記二次巻線に対する前記回転子の位置に基づいて前記二次巻線の前記磁場の強度または極性のうちの少なくとも1つを切り替えるように構成されるスイッチング装置と、を含む発電機。
  2. 前記二次巻線は、回転子の複雑さを増大させることなくより高い電流誘導、したがって、発電が作動的にもたらされる前記固定子の周りまたは外部から、前記電機子コイルに誘導される前記電流を増大または増強させるように構成される、請求項1に記載の発電機。
  3. 前記二次巻線に電流を供給するように構成され、前記電流は前記スイッチング装置によって供給または制御される、請求項1に記載の発電機。
JP2019004622U 2018-12-07 2019-12-05 二次コイルを有する発電機 Expired - Fee Related JP3225166U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA2018/08263 2018-12-07
ZA201808263 2018-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3225166U true JP3225166U (ja) 2020-02-13

Family

ID=69412044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019004622U Expired - Fee Related JP3225166U (ja) 2018-12-07 2019-12-05 二次コイルを有する発電機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3225166U (ja)
CN (1) CN211089269U (ja)
BR (1) BR202019025617U2 (ja)
DE (1) DE202019106776U1 (ja)
PH (1) PH22019001588U1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4887020A (en) 1984-07-23 1989-12-12 U.S. Philips Corporation Self-compensating brushless alternator
US6965183B2 (en) 2003-05-27 2005-11-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Architecture for electric machine
US7545056B2 (en) 2003-05-27 2009-06-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Saturation control of electric machine
EP2924850B1 (en) 2014-03-28 2021-05-19 Goodrich Actuation Systems SAS Motor with damping means

Also Published As

Publication number Publication date
BR202019025617U2 (pt) 2021-05-18
DE202019106776U1 (de) 2020-03-27
CN211089269U (zh) 2020-07-24
PH22019001588U1 (en) 2021-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10263480B2 (en) Brushless electric motor/generator
US7719153B2 (en) Permanent magnet machine and method with reluctance poles and non-identical PM poles for high density operation
US20230054909A1 (en) Torque tunnel halbach array electric machine
US5942829A (en) Hybrid electrical machine including homopolar rotor and stator therefor
US10284029B2 (en) Brushed electric motor/generator
JP4619179B2 (ja) 回転電機
US8564228B2 (en) Electric machine
US20120153763A1 (en) Synchronous motor
US20130134805A1 (en) Switched reluctance motor
CN110268610B (zh) 具有磁旋转场降低和通量集中的同步电机
US20130069453A1 (en) Mechanically commutated switched reluctance motor
US20130214623A1 (en) Switched reluctance motor
KR20060118582A (ko) Ipm 회전 전기 기기
JP2009142120A (ja) 回転電機
JP2021182865A (ja) 電動モータ
KR100641123B1 (ko) 착자율을 향상시킨 자기 여자 모터
CN108336837A (zh) 一种混合励磁直驱电机
JP2017169280A (ja) 回転電機
JPS61180019A (ja) 磁気軸受
JP4577068B2 (ja) 回転電機
US9831753B2 (en) Switched reluctance permanent magnet motor
JP3225166U (ja) 二次コイルを有する発電機
JP2017204961A (ja) 回転電機
JP2013051760A (ja) 永久磁石式回転電機
KR20030039945A (ko) 유도전류를 이용한 회전기의 자기회로

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3225166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees