JP3223144U - Folding container - Google Patents
Folding container Download PDFInfo
- Publication number
- JP3223144U JP3223144U JP2019002511U JP2019002511U JP3223144U JP 3223144 U JP3223144 U JP 3223144U JP 2019002511 U JP2019002511 U JP 2019002511U JP 2019002511 U JP2019002511 U JP 2019002511U JP 3223144 U JP3223144 U JP 3223144U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- frame
- folding container
- sides
- sheet body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
【課題】コンパクトに折り畳んだ状態で輸送することのできる簡易な構成の折り畳み容器を提供する。【解決手段】折り畳み可能な紙製のシート体2と、木製の薄板からなる枠構造16からなる折り畳み容器1であって、シート体2は、互いに平行な第1の辺3,3と、第2の辺4,4を有する底面5と、第1の側片6,6と、第2の側片7,7を備え、枠構造16は、第1の側片6,6の内面6a,6aにそれぞれ貼着される第1の枠体17,17と、第1の枠体17,17に連結される第2の枠体18,18からなり、第2の側片7,7は、第1の側片6,6と第2の側片7,7を接合するための接合辺12,12がそれぞれ設けられるとともに、第2の辺4に対してそれぞれ傾斜する傾斜折り目15a,15bが形成される。【選択図】図1A folding container having a simple configuration that can be transported in a compactly folded state is provided. A folding container (1) is formed of a foldable paper sheet body (2) and a frame structure (16) made of a thin wooden plate, and the sheet body (2) includes first sides (3, 3) parallel to each other; The frame structure 16 includes a bottom surface 5 having two sides 4, 4, first side pieces 6, 6, and second side pieces 7, 7. It consists of first frame bodies 17 and 17 attached to 6a respectively, and second frame bodies 18 and 18 connected to the first frame bodies 17 and 17, and the second side pieces 7 and 7 are: Joint sides 12 and 12 for joining the first side pieces 6 and 6 and the second side pieces 7 and 7 are provided, respectively, and inclined folds 15a and 15b that are inclined with respect to the second side 4 are provided. It is formed. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、食品を収容する折り畳み容器に係り、特に、コンパクトに折り畳んだ状態で輸送することのできる簡易な構成の折り畳み容器に関する。 The present invention relates to a folding container for containing food, and more particularly to a folding container having a simple configuration that can be transported in a compactly folded state.
従来、食品を収容するための容器として、例えば紙製の折り畳み容器や、分解や折り畳みが不能な組み立て済の木箱が使用されてきた。
しかし、紙製の容器は、折り畳むことで一度に大量の輸送や保管をすることができる一方、強度が弱いために食品を詰め込んだ後、変形や破損が起こり易いという課題があった。これに対し、木箱では、強度を有しているため変形等を防止できるものの、製造に手間がかかるという課題があった。また、木箱は折り畳み不能なために、輸送時に嵩張って一度に大量の輸送や保管をすることが困難であるという課題もあった。
そこで、近年、折り畳み可能であり、かつある程度の強度を有した容器が開発されており、それに関して既にいくつかの発明又は考案が開示されている。
Conventionally, as a container for storing food, for example, a paper folding container or an assembled wooden box that cannot be disassembled or folded has been used.
However, a paper container can be transported and stored in a large amount at a time by folding, but has a problem that deformation and breakage are likely to occur after food is packed because of its low strength. On the other hand, although the wooden box has strength, it can prevent deformation and the like, but has a problem that it takes time to manufacture. Moreover, since the wooden box is not foldable, there is a problem that it is bulky during transportation and difficult to transport and store a large amount at a time.
Therefore, in recent years, containers that can be folded and have a certain degree of strength have been developed, and some inventions or devices have already been disclosed.
特許文献1には「簡易組立二重側壁容器」という名称で、側壁の強度を高めた紙材からなる組立容器に関する発明が開示されている。
以下、特許文献1に開示された発明について説明する。特許文献1に開示された発明は、矩形状の底板と、この底板の各辺に対向する2対の側壁部を備える容器において、少なくとも一対の側壁部は二重側壁部であり、かつその空間内部にほぼ密に一層乃至多層のコルゲート層(波形シート層)を備えた段ボールシートを主体とする装填材を介在させたことを特徴とする。
このような特徴を有する発明においては、二重側壁部の内部に装填材を介在させているため、容器全体の剛性及び強度を安定に保持できるとともに、段ボールシートの外圧に対する緩衝作用によって容器の内容物をその衝撃から保護できる。また、比較的剛性の少ない薄いシート材料を使用しても、容器の剛性及び強度を十分に保持できるので、シート材料費の節減が可能となる。さらに、容器を偏平に折り畳み可能なことにより運搬等に便利であるとともに、使用開始時には側壁部を立ち起こして固定できるため、組み立て作業の負荷も軽減可能である。
Hereinafter, the invention disclosed in
In the invention having such a feature, since the loading material is interposed inside the double side wall, the rigidity and strength of the entire container can be stably maintained, and the contents of the container can be obtained by buffering the external pressure of the cardboard sheet. You can protect things from the impact. Further, even when a thin sheet material having relatively little rigidity is used, the rigidity and strength of the container can be sufficiently maintained, so that the sheet material cost can be reduced. Furthermore, since the container can be folded flat, it is convenient for transportation and the like, and since the side wall can be raised and fixed at the start of use, the load of assembly work can be reduced.
次に、特許文献2には「木質弁当容器」という名称で、木製の板材と紙材からなる弁当容器に関する考案が開示されている。
特許文献2に開示された考案は、底面部と、この底面部の短手方向及び長手方向の両側辺にそれぞれ連結する一対の第1側面部及び第2側面部を有する板材と、底面部と第2側面部との間に貼着して、弁当容器が展開した状態を保つように設けた端面封着紙を備え、板材の表面は補強層で被覆され、第1側面部と底面部の境界、及び第2側面部と底面部の境界は、それぞれ板材の厚さの半分程度に至るまで切り込まれて形成された折溝が設けられることを特徴とする。
このような特徴を有する考案においては、弁当容器を使用しない状態において、第1側面部は折溝において底面部の表面に接触するように折り畳み、第2側面部も折溝において第1側面部上に接触するように折り畳むことができる。よって、弁当容器を収納、または運送する場合の収納空間を効率良く節減することができる。また、板材の表面は補強層で被覆されることから、折り畳み時における折溝の割れを防止可能である。したがって、補強層により、弁当容器の製造過程や使用時における板材の破損を抑制し、歩留まりを高めることができる。
Next,
The device disclosed in
In the device having such a feature, in a state where the lunch box is not used, the first side surface portion is folded so as to contact the surface of the bottom surface portion in the fold groove, and the second side surface portion is also on the first side surface portion in the fold groove. It can be folded to contact. Therefore, the storage space for storing or transporting the lunch box can be efficiently saved. Moreover, since the surface of a board | plate material is coat | covered with the reinforcement layer, it is possible to prevent the folding groove from being broken during folding. Therefore, the reinforcing layer can suppress the breakage of the plate material during the manufacturing process and use of the lunch box, and can increase the yield.
しかしながら、特許文献1に開示された発明においては、四箇所の角部に装填材が備えられていない。そのため、この角部の強度は、装填材が備えられる側壁部の強度よりも明らかに弱いと考えられる。すなわち、特許文献1に開示された発明においては、角部という脆弱部が存在するから、内容物を収容した際に、その重量や容器の持ち方によっては、この角部が破損するおそれがある。
However, in the invention disclosed in
次に、特許文献2に開示された考案においては、板材に折溝を形成し、かつ補強層で被覆するという工程が煩雑である。よって、製造の手間やコストが軽減されない可能性がある。
また、第1側面部は、折溝を介して底面部と接続されているが、第2側面部とは分離している。さらに、対向する一対の第2側面部の両端同士は、端面封着紙のみによって連結されている。すなわち、一対の第2側面部を起こした場合、端面封着紙のみによって、第2側面部の上縁同士が離れ過ぎることが防止され、その結果弁当容器が箱状に維持される。なお、端面封着紙の具体的な材質は不明であるが、一般的に、紙の強度は木材の強度よりも弱い。このことから、第1側面部が起こされて弁当容器に内容物が収容された際に、第1側面部に対しその内側から加わる圧力によって、端面封着紙が破損し、箱形状を維持できない可能性がある。
Next, in the device disclosed in
Moreover, although the 1st side part is connected with the bottom face part via the folding groove, it is isolate | separated from the 2nd side part. Furthermore, both ends of the pair of second side surface portions facing each other are connected only by the end face sealing paper. That is, when the pair of second side surface portions is raised, the upper edges of the second side surface portions are prevented from being separated too much only by the end face sealing paper, and as a result, the lunch box is maintained in a box shape. In addition, although the specific material of end face sealing paper is unknown, generally the intensity | strength of paper is weaker than the intensity | strength of wood. From this, when the first side part is raised and the contents are stored in the lunch box, the pressure applied to the first side part from the inside damages the end face sealing paper, and the box shape cannot be maintained. there is a possibility.
本考案は、このような従来の事情に対処してなされたものであり、煩雑な工程を経ることなく容易に製造可能であるとともに、折り畳み可能なために嵩張らず一度の輸送量や保管量を増加させ、しかも破損を招き易い脆弱部が存在しないことで使用時の箱形状を維持することのできる形状保持性に優れた折り畳み容器を提供することを目的とする。 The present invention has been made in response to such a conventional situation, and can be easily manufactured without going through complicated processes, and can be folded, so it is not bulky and can be transported and stored at once. An object of the present invention is to provide a folding container having an excellent shape retaining property capable of maintaining a box shape at the time of use because there is no fragile portion which is easily increased and easily damaged.
上記目的を達成するため、第1の考案は、折り畳み可能なシート体と、このシート体の周縁部に取り付けられる枠構造からなる折り畳み容器であって、シート体は、互いに平行な一対の第1の辺と、この第1の辺に直交し、かつ互いに平行な一対の第2の辺を有する四角形状の底面と、一対の第1の辺からそれぞれ延設される一対の第1の側片と、一対の第2の辺からそれぞれ延設される一対の第2の側片を備え、枠構造は、一対の第1の側片の内面又は外面にそれぞれ貼着される一対の第1の枠体と、枠構造をその上方向から見た場合に、この枠構造が四角形状をなすように、それぞれ一対の第1の枠体に連結される一対の第2の枠体からなり、第1及び第2の側片は、それぞれ底面の第1及び第2の辺に平行な第1及び第2の上縁と、第1及び第2の辺に直交する第1及び第2の両側縁を有し、第1の両側縁及び第2の両側縁の少なくとも一方は、第1の側片と第2の側片を接合するための一対の接合辺がそれぞれ設けられ、第2の側片は、第2の辺に対してそれぞれ傾斜する一対の傾斜折り目が形成され、一対の傾斜折り目は、この傾斜折り目同士の間隔が第2の上縁から第2の辺に至るにつれて拡張するように形成されることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a first device is a folding container comprising a foldable sheet body and a frame structure attached to a peripheral portion of the sheet body, and the sheet body is a pair of first parallel members. , A rectangular bottom surface having a pair of second sides orthogonal to the first side and parallel to each other, and a pair of first side pieces respectively extending from the pair of first sides And a pair of second side pieces extending from the pair of second sides, respectively, and the frame structure is a pair of first side pieces attached to the inner surface or the outer surface of the pair of first side pieces, respectively. A frame and a pair of second frames connected to the pair of first frames so that the frame structure has a quadrangular shape when the frame structure is viewed from above; The first and second side pieces have first and second upper edges parallel to the first and second sides of the bottom surface, respectively, And first and second side edges orthogonal to the second side, and at least one of the first side edges and the second side edges joins the first side piece and the second side piece. A pair of joint sides are provided, and the second side piece is formed with a pair of inclined folds that are inclined with respect to the second side, and the pair of inclined folds has a distance between the inclined folds of the first side fold. It is formed so as to expand from the upper edge of 2 to the second side.
このような構成の考案において、折り畳み可能なシート体として、例えば紙が使用される。また、第1及び第2の枠体は、シート体を構成する第1及び第2の側片をそれぞれ補強する補強部材であって、例えば、木製や発泡樹脂製の平板材が使用される。さらに、第1の枠体を第1の側片の内面又は外面にそれぞれ貼着する際には、例えば接着剤や両面テープが使用される。そして、接合辺とは、第1の側片と第2の側片を接合するための糊代であるので、この接合辺の片面又は両面にも接着剤や両面テープが付加される。 In the device having such a configuration, for example, paper is used as a foldable sheet body. The first and second frame bodies are reinforcing members that reinforce the first and second side pieces constituting the sheet body, respectively. For example, a flat plate made of wood or foamed resin is used. Furthermore, when sticking a 1st frame to the inner surface or outer surface of a 1st side piece, respectively, an adhesive agent or a double-sided tape is used, for example. And since a joining edge is the glue margin for joining a 1st side piece and a 2nd side piece, an adhesive agent and a double-sided tape are added also to the single side | surface or both surfaces of this joint side.
上記構成の考案においては、折り畳み容器を折り畳む場合、以下の(a)乃至(e)の手順で行う。
まず、(a)第1の枠体に連結された第2の枠体を、第1の枠体から取り外す。
次に、(b)シート体の一対の第2の側片を、一対の第2の辺において、シート体の底面の上方から見てそれぞれ谷折りし、シート体の底面の上に重ねる。
続いて、(c)シート体の一対の第1の側片を、一対の第1の辺において、底面の上方から見てそれぞれ谷折りする。
さらに、(d)第2の側片は、一対の傾斜折り目が形成されていることから、各傾斜折り目において、例えば第2の側片の外面側からみてそれぞれ谷折りにすると、一対の第1の側片が、その第1の上縁同士が近づくように倒れる。
最後に、(e)一対の第1の側片を、先に折り畳まれた一対の第2の側片の上に完全に重なるまで倒すと、折り畳み容器は略板状となり、完全な折り畳み状態になる。
In the idea of the above configuration, when the folding container is folded, the following procedures (a) to (e) are performed.
First, (a) the second frame connected to the first frame is removed from the first frame.
Next, (b) the pair of second side pieces of the sheet body are valley-folded on the pair of second sides as viewed from above the bottom surface of the sheet body, and overlapped on the bottom surface of the sheet body.
Subsequently, (c) the pair of first side pieces of the sheet body is valley-folded on the pair of first sides as viewed from above the bottom surface.
Further, (d) since the second side piece is formed with a pair of inclined folds, when each of the inclined folds is valley-folded when viewed from the outer surface side of the second side piece, for example, The side pieces of the two pieces fall down so that their first upper edges are close to each other.
Finally, (e) when the pair of first side pieces are folded down until they completely overlap the pair of second side pieces that have been folded in advance, the folding container becomes substantially plate-like and is in a completely folded state. Become.
一方、第1の考案である折り畳み容器を使用する場合、上記とは逆の手順にて第1及び第2の側片を起こすと、折り畳み容器は板状から箱状に変化する。最後に、一対の第2の枠体を、一対の第1の枠体にそれぞれ連結すると、折り畳み容器の箱状態が維持される。このとき、一対の第2の枠体は、一対の第2の側片とそれぞれ分離したままの状態にある。
しかし、一対の第2の枠体は、枠構造をその上方向から見た場合に、この枠構造が略四角形状をなすように、それぞれ一対の第1の枠体に連結される。よって、箱状となった折り畳み容器に現れた四箇所の角部は、シート体からなる第1の側片と第2の側片同士が接合されることに加えて、第1の枠体の両端部と第2の枠体の両端部が互いに連結されて形成されたものである。この構成により、折り畳み容器の角部では、破損が発生し難くなる。また、折り畳み容器の角部以外の部分も、第1の側片と第2の側片は、それぞれ第1の枠体と第2の枠体によって補強されているため、脆弱部には該当しない。したがって、折り畳み容器には脆弱部が存在しないことになる。
On the other hand, when the folding container according to the first device is used, when the first and second side pieces are raised in the reverse procedure to the above, the folding container changes from a plate shape to a box shape. Finally, when the pair of second frames are connected to the pair of first frames, the box state of the folding container is maintained. At this time, the pair of second frames are in a state of being separated from the pair of second side pieces.
However, the pair of second frames are connected to the pair of first frames so that the frame structure forms a substantially square shape when the frame structure is viewed from above. Therefore, in addition to the fact that the four corners that appear in the box-shaped folding container are joined to the first side piece and the second side piece made of the sheet body, Both end portions and both end portions of the second frame are connected to each other. With this configuration, breakage is unlikely to occur at the corners of the folding container. Moreover, since the first side piece and the second side piece are reinforced by the first frame body and the second frame body, respectively, the portions other than the corner portions of the folding container do not correspond to the fragile portion. . Therefore, the fragile part does not exist in the folding container.
次に、第2の考案は、第1の考案において、第1の枠体は、この第1の枠体が第1の側片に貼着される場合に、第1の辺に対向する第1の上端面と、この第1の上端面に対して直交する第1の両側端部を備え、第2の枠体は、この第2の枠体が第1の枠体に連結される場合に、第2の辺に対向する第2の上端面と、この第2の上端面に対して直交する第2の両側端部を備え、第1の両側端部は、この第1の両側端部に沿って直線状をなす一対の第1の係合部がそれぞれ形成され、第2の両側端部は、直線状をなし一対の第1の係合部に係合する一対の第2の係合部がそれぞれ形成されることを特徴とする。
このような構成の考案において、直線状をなす第1の係合部として、例えば、溝部が考えられる。この場合、直線状をなす第2の係合部として、第1の係合部である溝部に係合する突出部が考えられる。これ以外にも、溝部と突出部が入れ替わり、第1の係合部が突出部であり、かつ第2の係合部が溝部であっても良い。
Next, the second device is the first device according to the first device, wherein the first frame is opposed to the first side when the first frame is attached to the first side piece. 1 is provided with a first upper end surface and first both end portions orthogonal to the first upper end surface, and the second frame is connected to the first frame. And a second upper end surface facing the second side and a second both side end portion orthogonal to the second upper end surface, the first both side end portions being the first both side end portions. A pair of first engaging portions that form a straight line along the portion are formed, respectively, and the second side end portions form a straight line and are engaged with the pair of first engaging portions. The engaging portions are formed respectively.
In the device having such a configuration, for example, a groove is conceivable as the first engaging portion having a linear shape. In this case, a projecting portion that engages with the groove that is the first engaging portion can be considered as the second engaging portion that forms a straight line. In addition, the groove portion and the protruding portion may be interchanged, the first engaging portion may be a protruding portion, and the second engaging portion may be a groove portion.
上記構成の考案においては、第1の考案の作用に加えて、第1の枠体における一対の第1の係合部に対し、第2の枠体における一対の第2の係合部をそれぞれ係合させる箇所が、枠構造を構成する四箇所の角部となる。そして、そのまま第2の係合部を第1の係合部に沿った状態で第2の枠体を下降させると、四角形状の枠構造が完成する。
また、完成した枠構造においては、第2の枠体が下降したことにより、第2の側片に形成された一対の傾斜折り目が折り畳まれることが防止されるとともに、第2の側片が収容された食品の圧力や偏りによって破損することが防止される。
In the device of the above configuration, in addition to the operation of the first device, the pair of second engaging portions in the second frame body are respectively provided with respect to the pair of first engaging portions in the first frame body. The places to be engaged are the four corners constituting the frame structure. Then, when the second frame body is lowered with the second engaging portion along the first engaging portion as it is, a quadrangular frame structure is completed.
Further, in the completed frame structure, the second frame body is lowered, so that the pair of inclined folds formed on the second side piece is prevented from being folded and the second side piece is accommodated. It is prevented from being damaged by the pressure or bias of the food.
続いて、第3の考案は、第1又は第2の考案において、一対の接合辺は、その周縁形状が角部を有しない曲線状をなすことを特徴とする。
このような構成の考案においては、第1又は第2の考案の作用に加えて、一対の接合辺の周縁形状が角部を有しない曲線状をなすことから、接合辺が接合対象から剥がれ難い。
Subsequently, a third device is characterized in that, in the first or second device, the pair of joint sides has a curved shape in which the peripheral shape does not have a corner portion.
In the device of such a configuration, in addition to the action of the first or second device, the peripheral shape of the pair of joint sides forms a curved shape having no corners, so the joint sides are not easily peeled off from the joint target. .
さらに、第4の考案は、第1乃至第3のいずれかの考案において、シート体は紙からなり、第1及び第2の枠体はそれぞれ木製の薄板からなることを特徴とする。
このような構成の考案において、紙や薄板の材質、厚み、強度は、折り畳み容器に収容する食品の種類によって、適宜選択される。
上記構成の考案においては、第1乃至第3のいずれかに記載の考案の作用に加えて、折り畳み容器は適宜選択された紙と木製の薄板からなることから、適切な強度を有するとともに、軽量である。また、使用後に廃棄する際、紙と薄板を分別する必要のない場合が多いことから、折り畳み容器を再度折り畳むことのみで廃棄が可能となる。
Furthermore, a fourth device is characterized in that, in any one of the first to third devices, the sheet body is made of paper, and the first and second frame bodies are each made of a thin wooden plate.
In the device having such a configuration, the material, thickness, and strength of the paper or thin plate are appropriately selected depending on the type of food contained in the folding container.
In the device of the above configuration, in addition to the operation of the device described in any one of the first to third, the folding container is made of appropriately selected paper and wooden thin plate, so that it has appropriate strength and light weight. It is. Further, when discarding after use, there is often no need to separate the paper and the thin plate, so that it is possible to dispose only by folding the folding container again.
第1の考案によれば、シート体と、第1及び第2の枠体という少ない部品点数によって折り畳み容器を製造することができる。また、シート体は、四角形状の底面と、一対の第1及び第2の側片を備えるように、シート体をカットすることで得られ、枠構造は、シート体の第1及び第2の側片の形状と一致するように、第1及び第2の枠体を成形することで得られるので、材料の加工が容易である。さらに、一対の第2の側片の一対の第1の辺に、一対の第1の枠体をそれぞれ接着剤等で貼着することで、折り畳み容器を完成することができる。したがって、煩雑な工程を経ることなく、安価かつ容易に折り畳み容器を製造することができる。 According to the first device, the folding container can be manufactured with a small number of parts such as the sheet body and the first and second frame bodies. Further, the sheet body is obtained by cutting the sheet body so as to include a rectangular bottom surface and a pair of first and second side pieces, and the frame structure includes the first and second frame structures. Since it is obtained by molding the first and second frames so as to match the shape of the side piece, the material can be easily processed. Furthermore, a folding container can be completed by sticking a pair of 1st frame bodies with an adhesive etc. to a pair of 1st edge | side of a pair of 2nd side piece, respectively. Therefore, a folding container can be manufactured inexpensively and easily without going through complicated steps.
また、折り畳み容器においては、前述の手順(a)乃至(e)によって、簡単に板状の折り畳み状態にすることができる。また、この手順と逆の手順によって、折り畳まれた折り畳み容器を素早く箱状に変化させることができる。よって、第1の考案によれば、折り畳み容器の梱包や、使用する際に必要な準備時間を短縮することができ、作業効率が向上する。
さらに、第1の考案によれば、折り畳み可能なために嵩張らず一度の輸送量や保管量を増加させることができるので、輸送や保管のためのコストを削減することができる。しかも、第1の考案は、破損を招き易い脆弱部が存在しないことから、食品の重量や持ち方に関わらず、使用時の箱形状を強固に維持することが可能である。
Moreover, in a folding container, it can be easily made into a plate-shaped folding state by the above-mentioned procedure (a) thru | or (e). Moreover, the folded folding container can be quickly changed into a box shape by a procedure reverse to this procedure. Therefore, according to the first device, the preparation time required for packing and using the folding container can be shortened, and the working efficiency is improved.
Furthermore, according to the first device, since it can be folded, it is not bulky, and the transportation amount and the storage amount can be increased at one time, so that the cost for transportation and storage can be reduced. In addition, since the first device does not have a fragile portion that easily causes breakage, the box shape at the time of use can be firmly maintained regardless of the weight and the way of holding the food.
第2の考案によれば、第1の考案の効果に加えて、第2の係合部を第1の係合部に沿った状態で第2の枠体を下降させることのみで四角形状の枠構造が形成されることから、シート体を補強する補強部材を簡単に形成できる。また、第2の考案によれば、第1の係合部に対し、第2の係合部をそれぞれ係合させる箇所が、枠構造の四箇所の角部となるので、収容された食品の圧力や偏り、また外から加えられた衝撃によっても角部が破損し難く、第2の考案に対する顧客からの高い信頼性を得ることが期待できる。 According to the second device, in addition to the effect of the first device, the second engagement portion is formed in a square shape only by lowering the second frame body in a state along the first engagement portion. Since the frame structure is formed, a reinforcing member that reinforces the sheet body can be easily formed. In addition, according to the second device, the locations where the second engaging portions are engaged with the first engaging portions are the four corner portions of the frame structure. The corners are not easily damaged by pressure, bias, or impact applied from the outside, and high reliability from the customer for the second device can be expected.
第3の考案によれば、第1又は第2の考案の効果に加えて、例えば、接合辺が第1の側片の外面や第1の枠体の外面に接合されて、他の物と直接接触し得る場合であっても、接合辺が剥がれてしまうことを防止できる。 According to the third device, in addition to the effects of the first or second device, for example, the joint side is joined to the outer surface of the first side piece or the outer surface of the first frame, Even if it can be in direct contact, it is possible to prevent the joint side from being peeled off.
第4の考案によれば、第1乃至第3のいずれかの考案の効果に加えて、折り畳み容器は適切な強度を有するとともに、軽量であるので、個人が片手で保持したり、業者が大量搬送したりする場合にも負担が少ない。また、使用後には、折り畳み容器を再度折り畳むことのみで廃棄が可能となるため、手間がかからず使い勝手が良い。 According to the fourth device, in addition to the effects of any one of the first to third devices, the folding container has appropriate strength and is lightweight, so that an individual can hold it with one hand, There is little burden when transporting. Further, after use, the container can be disposed of only by folding it again, so that it does not take time and is easy to use.
本考案の第1の実施の形態に係る折り畳み容器について、図1乃至図3を用いて詳細に説明する。図1(a)は第1の実施の形態に係る折り畳み容器を斜め上方から見た場合の外観図であり、図1(b)は同折り畳み容器を構成するシート体の展開図である。
図1(a)に示すように、実施例に係る折り畳み容器1は、折り畳み可能なシート体2と、このシート体2の周縁部に取り付けられる枠構造16からなる折り畳み容器である。また、折り畳み容器1は、使用時に、所定の幅Wと、この幅Wよりも長い奥行Lと、所定の高さHを有し、かつ四箇所に折り畳み容器1の角部1aがそれぞれ形成される箱状となり主にその内部空間に食品を収容する弁当箱として使用されるものである。
なお、図1(a)においては、箱状へ形成される直前の折り畳み容器1の外観が示されている。
A folding container according to a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. Fig.1 (a) is an external view at the time of seeing the folding container which concerns on 1st Embodiment from diagonally upward, FIG.1 (b) is an expanded view of the sheet | seat body which comprises the folding container.
As shown in FIG. 1A, the
In addition, in Fig.1 (a), the external appearance of the
折り畳み容器1を構成するシート体2は、具体的には、一枚の紙が、図1(b)に示すような形状にカットされて形成されたものである。この紙の材質、厚み、強度は、折り畳み容器1に収容する食品の種類によって、適宜選択されると良い。
図1(b)に示すように、シート体2は、互いに平行な一対の第1の辺3,3と、この第1の辺3,3に直交し、かつ互いに平行な一対の第2の辺4,4を有する長方形状の底面5と、一対の第1の辺3,3からそれぞれ延設される一対の第1の側片6,6と、一対の第2の辺4,4からそれぞれ延設される一対の第2の側片7,7を備える。なお、図1(b)は、底面5の両面のうち、食品が載置される内面5aを上方からみた場合の、シート体2を示したものである。
このうち、第1の側片6は、底面5の第1の辺3に平行な第1の上縁8と、第1の辺3に直交する第1の両側縁9,9を有する。また、第1の側片6の両面のうち、底面5の内面5aに連なる面が内面6aであり、この内面6aの裏側の面が外面6bである。
一方、第2の側片7は、底面5の第2の辺4に平行な第2の上縁10と、第2の辺4に直交する第2の両側縁11,11を有する。そして、第1の側片6と同様に、第2の側片7の両面のうち、底面5の内面5aに連なる面が内面7aであり、この内面7aの裏側の面が外面7b(図1(a)参照)である。
Specifically, the
As shown in FIG. 1B, the
Among these, the
On the other hand, the
さらに、第2の両側縁11,11は、第1の側片6,6と第2の側片7,7を接合するための一対の接合辺12,12がそれぞれ設けられる。詳細には、接合辺12,12は、それぞれ略台形状をなすとともに、接着剤(図示せず)がその両面に塗布されることで、図1(a)に示すように、第1の側片6と、後述する第1の枠体17の間に挟まれ、第1の側片6の内面6aと、第1の枠体17の外面17d(図2(b)参照)へ同時に固着される。
そして、接合辺12,12と、第1の側片6との境界は、それぞれ楔形の切れ込み13,13が設けられている。この切れ込み13,13は、接合辺12,12の面積をより大きく確保するために設けられたものである。
Further, the second side edges 11, 11 are provided with a pair of joining
Then, wedge-shaped
また、底面5は、第1の側片6,6の第1の上縁8,8同士を互いに近づけるように、第1の側片6,6を倒すための折り目14a,14aが形成される。この折り目14a,14aは、第1の辺3,3と一致して設けられるものであり、底面5の内面5aを上方からみた場合に、谷折りするものである。
なお、この折り目14a,14aよりもやや底面5の中心寄りに設けられる仮想線14b,14bは、折り目14aから後述する第1の枠体17の厚み分の間隔を空けて設けられる仮想の直線であって、後述する一対の傾斜折り目15a,15bの第2の辺4寄りの各端部の位置を決定するために利用されるものである。
さらに、底面5は、第2の側片7,7の第2の上縁10,10同士を互いに近づけるように倒すための折り目14c,14cが形成される。この折り目14c,14cは、第2の辺4,4と一致して設けられるものであり、底面5の内面5aを上方からみた場合に、谷折りするものである。
The
Note that
Further, the
次に、第2の側片7は、第2の辺4に対してそれぞれ傾斜する一対の傾斜折り目15a,15bが形成される。一対の傾斜折り目15a,15bは、この傾斜折り目15a,15b同士の間隔が第2の上縁10から第2の辺4に至るにつれて拡張するように形成されるとともに、第2の側片7の外面7bからみて、いずれも谷折りにされる。具体的には、一方の傾斜折り目15aが第2の辺4から起こされる角度θaの大きさは45度である。同様に、他方の傾斜折り目15bが第2の辺4から起こされる角度θbの大きさも45度である。
なお、一対の第2の側片7,7において、傾斜折り目15a,15bの第2の辺4寄りの各端部は、それぞれ仮想線14b,14bの両端に一致している。
Next, the
Note that, in the pair of
次に、折り畳み容器1を構成する枠構造16について、図2を用いながら、詳細に説明する。図2(a)は第1の実施の形態に係る折り畳み容器を構成する枠構造の展開図であり、図2(b)は同枠構造を構成する第1及び第2の係合部を、図1(a)におけるA線方向からみた場合の正面図であり、図2(c)は図2(b)で示された第1及び第2の係合部の変形例を、図2(b)と同方向からみた場合の正面図である。なお、図1で示した構成要素については、図2においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
図2(a)に示すように、枠構造16は、一対の第1の枠体17,17と、一対の第2の枠体18,18を材料として形成される。第1の枠体17と、第2の枠体18は、いずれも木製の薄板が長さの異なる長方形状に成形されたものである。この薄板の材質、厚み、強度は、折り畳み容器1に収容する食品の種類によって、適宜選択されると良い。
このうち、第1の枠体17,17は、各両端寄りの範囲を除いて、一方の面が第1の側片6,6の内面6a,6a(図1(b)参照)にそれぞれ接着剤(図示せず)を用いて貼着される。よって、第1の枠体17,17は、それぞれ第1の側片6,6と分離不能である。
Next, the
As shown in FIG. 2A, the
Of these, the
続いて、第1の枠体17及び第2の枠体18の構成について、さらに説明を加える。
図2(a)及び図2(b)に示すように、第1の枠体17は、この第1の枠体17が第1の側片6に貼着される場合に、第1の辺3(図1(b)参照)に対向する第1の上端面17aと、この第1の上端面17aに対して直交する第1の両側端部17b,17bを備える。そして、第1の枠体17の両面のうち、第1の側片6に貼着されない面が内面17cであり、この内面17cの裏側の、第1の側片6に貼着される面が外面17dである。
また、第2の枠体18は、この第2の枠体18が第1の枠体17に連結される場合に、第2の辺4(図1(b)参照)に対向する第2の上端面18aと、この第2の上端面18aに対して直交する第2の両側端部18b,18bを備える。第2の枠体18の両面のうち、第2の側片7の内面7aに接触しない面が内面18cであり、この内面18cの裏側の、第2の側片7の内面7aに接触する面が外面18dである。
Subsequently, the configurations of the
As shown in FIG. 2A and FIG. 2B, the
In addition, the
さらに、第1の両側端部17b,17bは、一対の第1の係合部19,19がそれぞれ形成される。同様に、第2の両側端部18b,18bは、一対の第2の係合部20,20がそれぞれ形成される。
具体的には、第1の係合部19,19とは、第1の枠体17の内面17c側に設けられる溝部(メス構造)であって、第1の両側端部17b,17bに沿ってそれぞれ直線状をなしている。また、第2の係合部20,20とは、第2の両側端部18b,18bから外方へそれぞれ突出する突出部(オス構造)であって、第2の両側端部18b,18bに沿ってそれぞれ直線状をなす。
Furthermore, a pair of first engaging
Specifically, the first engaging
したがって、図2(b)に示すように、第2の係合部20,20は、第1の係合部19,19にそれぞれ係合可能である。これにより、第2の枠体18,18は、枠構造16をその上方向から見た場合に、この枠構造16が四角形状をなすように、それぞれ第1の枠体17,17に連結される。よって、収容された食品の圧力等によって、第2の枠体18が外れ、その外面18d方向に移動することが防止される。
しかし、第2の枠体18,18は、それぞれ第1の枠体17,17に分離不能に固着されているのではない。そのため、第2の枠体18,18を、それぞれ第1の枠体17,17の間に上方からスライドさせて挿入したり、第1の枠体17,17の間から抜き出したりすることができる。このように、第2の枠体18,18が第1の枠体17,17に対して着脱可能であることが一つの理由となって、折り畳み容器1を略板状に折り畳んだり、箱状に組み立てたりすることが可能となるのである。
Therefore, as shown in FIG. 2B, the second
However, the
なお、第1の係合部19の幅は折り畳み容器1の幅W方向に沿って一定であり、第2の係合部20の幅も幅Wに沿って一定である。
そして、上記のような第1の係合部19,19と第2の係合部20,20の係合箇所が、枠構造16を構成する四箇所の角部16aとなり、さらにこの角部16aには、その外側に、シート体2の第2の側片7と、第1の側片6が貼着されている。
Note that the width of the
Then, the engaging portions of the first engaging
次に、図2(c)を用いて、第1及び第2の係合部の変形例について、説明する。
図2(c)に示すように、第1の係合部19及び第2の係合部20の変形例として、例えば、第1の係合部19a及び第2の係合部20aが考えられる。これらの係合部の第1の側片6及び第2の側片7に対する配置は、第1の係合部19及び第2の係合部20の配置と同様である。したがって、第1の係合部19a及び第2の係合部20aは、第1の係合部19及び第2の係合部20と同様に、第2の枠体18が外面18d方向に移動することが防止される。
しかし、第1の係合部19aの幅は折り畳み容器1の幅W方向に沿って広くなり、第2の係合部20aの幅も幅W方向に沿って広くなっている点が、第1の係合部19と、第2の係合部20の場合と異なっている。そのため、第1の枠体17,17が互いに遠ざかる方向へ移動し、第2の係合部20a,20aから第1の係合部19a,19aが外れることが防止される。
Next, modified examples of the first and second engaging portions will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 2C, as a modification of the first engaging
However, the width of the first engaging
続いて、実施例に係る折り畳み容器の折り畳み方法について、図3を用いて説明する。図3(a)は折り畳まれる途中の第1の実施の形態に係る折り畳み容器を、斜め上方から見た場合の外観図であり、図3(b)は完全に折り畳まれた同折り畳み容器を、図1(b)におけるA線方向からみた場合の正面図である。なお、図1及び図2で示した構成要素については、図3においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
図3(a)で示すように、箱状に形成された折り畳み容器1を折り畳む場合、まず、(a)第1の枠体17,17の間に挿入され、連結された第2の枠体18,18(図1,2参照)を、それぞれ第1の枠体17,17から抜き出して取り外す。なお、図3(a)では第1の枠体17,17から第2の枠体18,18が取り去られた後の状態が示されている。
次に、(b)第2の側片7,7にそれぞれ形成された一対の傾斜折り目15a,15bを、第2の側片7の外面7bからみていずれも谷折りにし、第2の側片7,7をそれぞれ底面5の内面5aの方に倒すようにする。
続いて、(c)第1の側片6,6を、折り目14a,14a(図1(b)参照)において、底面5の内面5aの上方からみてそれぞれ谷折りする。
さらに、(d)傾斜折り目15a,15bをより強く折り畳むと、第2の上縁10,10同士が近づくように第2の側片7,7が倒れ込むとともに、第1の上縁8,8同士が近づくように第1の側片6,6も倒れ込む。
最後に、(e)第1の側片6,6を、先に折り畳まれた第2の側片7,7の上に完全に重なるまで倒す。
Then, the folding method of the folding container which concerns on an Example is demonstrated using FIG. FIG. 3A is an external view when the folding container according to the first embodiment in the middle of being folded is viewed obliquely from above, and FIG. 3B is a diagram showing the completely folded folding container. It is a front view at the time of seeing from the A line direction in FIG.1 (b). 1 and 2 are denoted by the same reference numerals in FIG. 3 and description thereof is omitted.
As shown in FIG. 3A, when the
Next, (b) the pair of
Subsequently, (c) the
Further, (d) when the
Finally, (e) the
上記の手順(a)乃至手順(e)により、図3(b)に示すように、折り畳み容器1は略板状となり、完全な折り畳み状態になる。
これに対し、上記とは逆の手順にて第1の側片6,6と第2の側片7,7を起こすと、折り畳み容器1は略板状から箱状に変化する。その後、図1(a)に示したように、第2の枠体18の第2の係合部20,20を、それぞれ第1の枠体17の第1の係合部19,19にそれぞれ係合させ、第1の枠体17,17と第2の枠体18,18を連結すると、折り畳み容器1の箱状態が維持される。このとき、第2の枠体18は、第2の側片7と分離したままの状態にあって、かつ第1の枠体17,17にも固着されていない。そのため、第2の枠体18を第1の枠体17,17の間から抜き出し可能であり、折り畳み容器1を容易に折り畳むことができる。
By the above steps (a) to (e), the
On the other hand, when the
このような構成の折り畳み容器1は、少なくとも以下の工程(1)〜(3)によって製造される。
最初に、工程(1)として、シート体2を図1(a)で示した形状にカットするとともに、第1の枠体17,17及び第2の枠体18,18を図2(a)で示した形状に成形する。
次に、工程(2)として、カットされたシート体2の第1の側片6,6の内面6a,6aに対し、接着剤を用いて第1の枠体17,17の外面17d,17dをそれぞれ貼着する。このとき、第1の両側端部17b,17b寄りの一定範囲は、後に接合辺12,12との貼着のため、内面6a,6aへは貼着しないでおく。
さらに、工程(3)として、折り目14a,14a及び折り目14c,14cをそれぞれ谷折りにして第1の側片6,6と、第2の側片7,7を、底面5から起こして立たせ、第2の側片7に設けられた接合辺12,12を、第1の側片6の内面6aと第1の枠体17の外面17dの間に挟んで、外面17dと、接合辺12と、内面6aを互いに貼り合わせる。
ここまでの工程により、シート体2自体が箱状に形成されるとともに、シート体2の第1の側片6,6が、第1の枠体17,17によってそれぞれ補強された折り畳み容器1が製造される。
The
First, as the step (1), the
Next, as a step (2), the
Further, as the step (3), the folds 14a and 14a and the
Through the steps so far, the
なお、工程(4)として、図1(a)で示したように、第2の枠体18,18を第1の枠体17,17の間に挿入することによって、第2の側片7,7も第2の枠体18,18によってそれぞれ補強されることになる。ただし、工程(4)は、必ずしも工程(1)乃至(3)の直後に実施されなくても良い。
As step (4), as shown in FIG. 1A, the
工程(1)乃至工程(3)によって製造された折り畳み容器1では、図3(b)を用いて説明したように、折り畳み容器1を略板状に折り畳んだ状態に維持できる。
これに対し、工程(1)乃至工程(4)によって製造された折り畳み容器1では、シート体2自体が箱状に形成されるとともに、第2の枠体18,18がそれぞれ第1の係合部19,19に連結されて、枠構造16が完成される。
よって、箱状となった折り畳み容器1に現れた四箇所の角部1aは、第1の側片6,6と第2の側片7,7同士が接合されて形成された構成に加え、第1の枠体17,17の第1の両側端部17b,17bと第2の枠体18,18の第2の両側端部18b,18bが互いに連結されて形成された角部16aからなる。この構成により、四箇所の角部1aでは、破損が発生し難くなる。また、角部1a以外の部分も、第1の側片6,6と第2の側片7,7が、それぞれ第1の枠体17,17と第2の枠体18,18によって補強されているため、脆弱部には該当しない。したがって、折り畳み容器1には脆弱部が存在しないことになる。
また、折り畳み容器1は、厚みや強度が適宜選択されたシート体2と枠構造16からなることから、適切な強度を有するとともに、軽量である。
In the
On the other hand, in the
Therefore, the four
Further, the
以上、説明したように、折り畳み容器1は、紙からなるシート体2と、木製の薄板からなる第1の枠体17,17及び第2の枠体18,18を材料として製造することができる。よって、材料の調達や加工を容易かつ安価に行うことができ、迅速な大量製造も可能である。また、工程(1)乃至工程(4)は、いずれも簡単に実施できる工程であるから、製造工程の観点からも、容易かつ安価に折り畳み容器1を製造可能である。
また、折り畳み容器1は、第2の枠体18,18を第1の枠体17,17の間に挿入しないことで略板状のコンパクトな折り畳み状態を維持できるため、嵩張らず一度の輸送量や保管量を増加させることができる。よって、輸送や保管のためのコストを削減することができる。
As described above, the
In addition, the
さらに、折り畳み容器1は、第2の枠体18,18を第1の枠体17,17の間に挿入したり、この間から取り出したりするという簡易な手順により、折り畳み状態と使用可能な状態を切り替えることができる。そのため、非常に使い勝手が良い上に、折り畳み容器1の梱包や、使用する際に必要な準備時間を短縮することができ、作業効率が向上する。
このうち、折り畳み容器1が使用可能な状態にある場合では、折り畳み容器1に脆弱部が存在しないので、食品の重量や使用者による持ち方に関わらず、使用時の箱形状を強固に維持することが可能である。このほか、折り畳み容器1は、紙と木製の板材からなるため、使用後にシート体2と枠構造16を分別する必要がないことに加え、折り畳み容器1を再度折り畳むことのみで廃棄が可能となるため、廃棄に際しても手間がかからず使い勝手が良い。
Furthermore, the
Among these, when the
次に、第1の実施の形態の変形例に係る折り畳み容器について、図4及び図5を用いて詳細に説明する。図4(a)は第1の実施の形態の変形例に係る折り畳み容器を斜め上方から見た場合の外観図であり、図4(b)は同折り畳み容器を構成するシート体の展開図である。図5(a)は折り畳まれる途中の第1の実施の形態の変形例に係る折り畳み容器を、斜め上方から見た場合の外観図であり、図5(b)は完全に折り畳まれた同折り畳み容器を、図1(a)におけるA線方向からみた場合の正面図である。なお、図1乃至図3で示した構成要素については、図4及び図5においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
図4(a)に示すように、実施例の変形例に係る折り畳み容器1Aは、実施例の折り畳み容器1のシート体2の代わりに、シート体21を備える。ただし、折り畳み容器1の枠構造16は、折り畳み容器1Aにも備えられている。
なお、図4(a)においては、箱状へ形成される直前の折り畳み容器1Aの外観が示されている。
Next, the folding container which concerns on the modification of 1st Embodiment is demonstrated in detail using FIG.4 and FIG.5. Fig.4 (a) is an external view at the time of seeing the folding container which concerns on the modification of 1st Embodiment from diagonally upward, FIG.4 (b) is an expanded view of the sheet | seat body which comprises the folding container. is there. Fig.5 (a) is an external view at the time of seeing the folding container which concerns on the modification of 1st Embodiment in the middle of folding from diagonally upward, FIG.5 (b) is the same folding folded completely It is a front view at the time of seeing a container from the A line direction in Fig.1 (a). The components shown in FIGS. 1 to 3 are denoted by the same reference numerals in FIGS. 4 and 5 and description thereof is omitted.
As shown to Fig.4 (a), 1 A of folding containers which concern on the modification of an Example are provided with the sheet |
In FIG. 4A, the appearance of the
折り畳み容器1Aを構成するシート体21は、具体的には、一枚の紙が、図4(b)に示すような形状にカットされて形成されたものである。
図4(b)に示すように、シート体21は、折り畳み容器1の第2の側片7,7にそれぞれ設けられる一対の接合辺12,12(図1(b)参照)の代わりに、一対の接合辺22,22が設けられる。この接合辺22は、その周縁形状が角部を有しない略半円状をなすことから、二箇所の角部を有する接合辺12,12に比べて、接合対象から剥がれ難い。
さらに、シート体21は、折り畳み容器1の楔形の切れ込み13(図1(b)参照)の代わりに、長方形状の切れ込み23が、第1の側片6と接合辺22の境界部にそれぞれ設けられる。これ以外のシート体21の構成は、折り畳み容器1のシート体2の構成と同様である。
Specifically, the
As shown in FIG. 4 (b), the
Further, the
また、実施例に係る折り畳み容器1では、図1(b)で示したように、第1の側片6,6が第1の枠体17,17の外面17d,17dにそれぞれ貼着されていたのに対し、変形例に係る折り畳み容器1Aでは、第1の側片6,6が第1の枠体17,17の内面17c,17cにそれぞれ貼着される。ただし、折り畳み容器1Aの4つの接合辺22は、折り畳み容器1の接合辺12と同様に、第1の枠体17の外面17dにそれぞれ貼着される。
すなわち、第1の側片6と、接合辺22が、それぞれ上記のように貼着されるには、第1の側片6の第1の両側縁9と、第2の側片7の内面7aとの間に、第2の枠体18の厚み分程度の隙間が必要であるから、この隙間として、切れ込み23が設けられている。
なお、折り畳み容器1Aでは、第1の側片6と第2の側片7が、第1の枠体17と接合辺22を介して接合されている。このような構成も、第1の側片6と第2の側片7が接合辺22を介して接合されているものとする。これ以外の変形例に係る折り畳み容器1Aの構成は、実施例に係る折り畳み容器1の構成と同様である。
Moreover, in the
That is, in order for the
In the
図5(a)及び図5(b)にそれぞれ示すように、変形例に係る折り畳み容器1Aでは、すべての接合辺22が、第1の枠体17,17の外面17d,17d上に露出している。そのため、接合辺22は他の物と直接接触することになるが、接合辺22が角部を有しない略半円形状をなしているために、折り畳み容器1の接合辺12(図1(b)参照)と比較して一層剥がれ難くなっている。また、接合辺22が略半円形状をなすことで、見る者に柔らかな印象を与えることもできる。これ以外の変形例に係る折り畳み容器1Aの作用及び効果は、実施例に係る折り畳み容器1の作用及び効果とそれぞれ同様である。
As shown in FIGS. 5A and 5B, in the
なお、本考案に係る折り畳み容器は、実施例に示すものに限定されない。例えば、折り畳み容器1において、シート体2と枠構造16の材料は、それぞれ紙と木製の薄板の組み合わせ以外、例えば、紙と発泡性樹脂製の薄板の組み合わせであっても良い。
また、接合辺12,12は、第1の側片6と第1の枠体17の間に挟まれる代わりに、第1の側片6の外面6bに貼着されても良い。さらに、折り畳み容器1において、接合辺12,12は、第2の側片7の第2の両側縁11,11に設けられる代わりに、第1の側片6の第1の両側縁9,9に設けられても良い。
このほか、第2の側片7に設けられる傾斜折り目15a,15bは、第2の側片7の外面7bからみて、いずれも山折りにされても良い。
In addition, the folding container which concerns on this invention is not limited to what is shown in an Example. For example, in the
Further, the joining
In addition, the inclined folds 15 a and 15 b provided on the
本考案は、食品を収容する折り畳み容器として利用可能である。 The present invention can be used as a folding container for containing food.
1,1A…折り畳み容器 1a…角部 2…シート体 3…第1の辺 4…第2の辺 5…底面 5a…内面 6…第1の側片 6a…内面 6b…外面 7…第2の側片 7a…内面 7b…外面 8…第1の上縁 9…第1の両側縁 10…第2の上縁 11…第2の両側縁 12…接合辺 13…切れ込み 14a…折り目 14b…仮想線 14c…折り目 15a,15b…傾斜折り目 16…枠構造 16a…角部 17…第1の枠体 17a…第1の上端面 17b…第1の両側端部 17c…内面 17d…外面 18…第2の枠体 18a…第2の上端面 18b…第2の両側端部 18c…内面 18d…外面 19…第1の係合部 19a…第1の係合部 20…第2の係合部 20a…第2の係合部 21…シート体 22…接合辺 23…切れ込み
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記シート体は、互いに平行な一対の第1の辺と、この第1の辺に直交し、かつ互いに平行な一対の第2の辺を有する四角形状の底面と、一対の前記第1の辺からそれぞれ延設される一対の第1の側片と、一対の前記第2の辺からそれぞれ延設される一対の第2の側片を備え、
前記枠構造は、一対の前記第1の側片の内面又は外面にそれぞれ貼着される一対の第1の枠体と、前記枠構造をその上方向から見た場合に、この枠構造が四角形状をなすように、それぞれ一対の前記第1の枠体に連結される一対の第2の枠体からなり、
前記第1及び第2の側片は、それぞれ前記底面の前記第1及び第2の辺に平行な第1及び第2の上縁と、前記第1及び第2の辺に直交する第1及び第2の両側縁を有し、
前記第1の両側縁及び前記第2の両側縁の少なくとも一方は、前記第1の側片と前記第2の側片を接合するための一対の接合辺がそれぞれ設けられ、
前記第2の側片は、前記第2の辺に対してそれぞれ傾斜する一対の傾斜折り目が形成され、
一対の前記傾斜折り目は、この傾斜折り目同士の間隔が前記第2の上縁から前記第2の辺に至るにつれて拡張するように形成されることを特徴とする折り畳み容器。 A folding container comprising a foldable sheet body and a frame structure attached to the peripheral edge of the sheet body,
The sheet body includes a pair of first sides parallel to each other, a rectangular bottom surface having a pair of second sides orthogonal to the first sides and parallel to each other, and a pair of the first sides. A pair of first side pieces each extending from the pair, and a pair of second side pieces respectively extending from the pair of second sides,
When the frame structure is viewed from above the pair of first frame bodies attached to the inner surface or the outer surface of the pair of first side pieces, respectively, the frame structure is square. A pair of second frames connected to the pair of first frames so as to form a shape,
The first and second side pieces respectively include first and second upper edges parallel to the first and second sides of the bottom surface, and first and second sides orthogonal to the first and second sides. Having second side edges;
At least one of the first side edges and the second side edges is provided with a pair of joining sides for joining the first side piece and the second side piece, respectively.
The second side piece is formed with a pair of inclined folds that are inclined with respect to the second side,
The pair of inclined folds are formed so that an interval between the inclined folds is expanded from the second upper edge to the second side.
前記第2の枠体は、この第2の枠体が前記第1の枠体に連結される場合に、前記第2の辺に対向する第2の上端面と、この第2の上端面に対して直交する第2の両側端部を備え、
前記第1の両側端部は、この第1の両側端部に沿って直線状をなす一対の第1の係合部がそれぞれ形成され、
前記第2の両側端部は、直線状をなし一対の前記第1の係合部に係合する一対の第2の係合部がそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1に記載の折り畳み容器。 The first frame has a first upper end surface facing the first side and the first upper end surface when the first frame is attached to the first side piece. First end portions orthogonal to each other,
When the second frame is connected to the first frame, the second frame is connected to a second upper end surface facing the second side and the second upper end surface. Second end portions orthogonal to each other,
The first side end portions are each formed with a pair of first engaging portions that form a straight line along the first side end portions,
2. The pair of second engaging portions that form a linear shape and engage with the pair of first engaging portions, respectively, are formed on the second side end portions, respectively. Folding container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019002511U JP3223144U (en) | 2019-07-09 | 2019-07-09 | Folding container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019002511U JP3223144U (en) | 2019-07-09 | 2019-07-09 | Folding container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3223144U true JP3223144U (en) | 2019-09-19 |
Family
ID=67982783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019002511U Expired - Fee Related JP3223144U (en) | 2019-07-09 | 2019-07-09 | Folding container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3223144U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022122254A (en) * | 2021-02-09 | 2022-08-22 | 段彦希 | Structure of folding type lunch box |
-
2019
- 2019-07-09 JP JP2019002511U patent/JP3223144U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022122254A (en) * | 2021-02-09 | 2022-08-22 | 段彦希 | Structure of folding type lunch box |
JP7308566B2 (en) | 2021-02-09 | 2023-07-14 | 段彦希 | Foldable lunch box structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3223144U (en) | Folding container | |
JP5588313B2 (en) | Collapsible assembly box | |
JP2004203472A (en) | Packaging box | |
JP5466069B2 (en) | Packaging case | |
JP7354917B2 (en) | packaging box | |
JP2015174688A (en) | Fixing member of object to be packed | |
JP3168975U (en) | Corrugated cushioning material | |
JP2002193243A (en) | Packing container | |
JP5763969B2 (en) | 2-piece packaging box | |
JP4727553B2 (en) | Cardboard tray | |
JP3142797U (en) | Shock relief transport container | |
JP3143157U (en) | Buffer holding container | |
JP2003011965A (en) | Convenient container for storing food | |
JP2612422B2 (en) | Corrugated cardboard box and base plate for forming the box body | |
JP5956121B2 (en) | Folding method of folding collapsible box | |
JP3075601U (en) | Assembled paper box with bottle lid | |
JP2019214404A (en) | Packaging container | |
JP6224742B2 (en) | Packaging container | |
JP2001348023A (en) | Paper box having handle | |
JP6175563B2 (en) | Packing box | |
JP4757566B2 (en) | Box | |
JP2004059146A (en) | Folding container | |
JP2006151431A (en) | Bottom structure of assembly type file box | |
JPS6034630Y2 (en) | container | |
JP2021187502A (en) | Delivery body |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3223144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |