JP3222865U - モジュール化された内装構造 - Google Patents

モジュール化された内装構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3222865U
JP3222865U JP2019002222U JP2019002222U JP3222865U JP 3222865 U JP3222865 U JP 3222865U JP 2019002222 U JP2019002222 U JP 2019002222U JP 2019002222 U JP2019002222 U JP 2019002222U JP 3222865 U JP3222865 U JP 3222865U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking groove
locking
protrusion
frame
lower sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019002222U
Other languages
English (en)
Inventor
汝平 阮
汝平 阮
継棟 楊
継棟 楊
旋 馮
旋 馮
麗莉 蒋
麗莉 蒋
東平 張
東平 張
世昌 毛
世昌 毛
志欣 劉
志欣 劉
溯 張
溯 張
勁松 范
勁松 范
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anhui Korrun Co ltd
Original Assignee
Anhui Korrun Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anhui Korrun Co ltd filed Critical Anhui Korrun Co ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3222865U publication Critical patent/JP3222865U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/04Frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/10Arrangement of fasteners
    • A45C13/1076Arrangement of fasteners with a snap action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/03Suitcases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/03Suitcases
    • A45C2005/037Suitcases with a hard shell, i.e. rigid shell as volume creating element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/14Rigid or semi-rigid luggage with built-in rolling means

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

【課題】スーツケースの内装部の組立自動化レベルを高めることにより、組立精度を最適化するモジュール化された内装構造を提供する。【解決手段】第1係止溝2−1は、フレームの外部を取り囲んで設けられ、第1係止溝2−1の開口は下向きに設けられている。第2係止溝2−2は、フレームの内側を取り囲んで設けられ、第2係止溝2−2内には第1突起2−3及び下滑り部材2−4が設けられ、第2係止溝2−2は開口が上向きに設けられている。係止部材はU字状の構造であり、第2突起3−1は上端となり、段差部材3−2は下端となる。ボックスケースの上端は第1係止溝2−1に係入れされて、フレームに組み合わされて連結され、係止部材は内装部に結合されている。その後、係止部材を第2係止溝2−2に挿入し、これにより、第2突起3−1は下滑り部材と第1突起2−3を通じて係止部材を第2係止溝2−2に固定され、段差部材3−2は下滑り部材2−4に係合固定されている。【選択図】図4

Description

本考案は、スーツケースの内装分野に関し、更に詳しくは、モジュール化された内装構造に関する。
スーツケースの製造は、ケースの成型及びケースの組立作業の2つ部分を含む。ケースの組立は、キャスターの組立、内装部の縫製、キャリーハンドルの組立などの手順を含む。内装部の縫製は、主に内装織物層がケースと縫製され又は内装織物層が外部テープと接着された後にケースと固定されることで実現する。このプロセスは、人手による操作で行われ、同時に縫製プロセスはスーツケースの力学的性能の低下をもたらしやすい。
本考案の目的は、従来技術の欠陥と不足に対応して、モジュール化された内装構造を提供することである。スーツケースの内装部の組立自動化レベルを高めることにより、組立精度を最適化する。
本考案は、上記の目的を達成するために、以下の技術手段によって実現される。モジュール化された内装構造は、ボックスケース1、フレーム2、係止部材3、内装部4を含んで構成される。前記フレーム2は、第1係止溝2-1、第2係止溝2−2、第1突起2−3、下滑り部材2−4を含む。第1係止溝2-1は、フレーム2の外部を取り囲んで設けられ、第1係止溝2-1は開口が下向きに設けられている。第2係止溝2−2は、フレーム2の内側を取り囲んで設けられ、第2係止溝2−2内には第1突起2−3及び下滑り部材2−4が設けられ、第2係止溝2−2は開口が上向きに設けられている。前記係止部材3は第2突起3−1及び段差部材3−2を含み、係止部材3はU字状の構造を成し、第2突起3−1は上端となり、段差部材3−2は下端となる。ボックスケースは上端が第1係止溝2-1に係入されてフレーム2と組み合わされて連結され、係止部材3は内装部4に結合されている。係止部材3は第2係止溝2−2に挿入され、第2突起3−1は下滑り部材2−4と第1突起2−3によって係止部材3を第2係止溝2−2に固定し、段差部材3−2は下滑り部材2−4に係合固定されている。
前記ボックスケース1は、第1係止溝2-1によって接着剤でフレーム2に接着して固定されている。
前記フレーム2は一体射出成形されている。
前記内装部4は係止部材3に縫合され、内装部4は係止部材3の外部の係止部材のない側に縫製されている。
前記第1突起2−3及び下滑り部材2−4の上端には、それぞれ下向きに傾斜する傾斜面が設けられている。
前記第2突起3−1の下表面は、上向きに傾斜する傾斜面となり、かつ上向きに傾斜する傾斜面の角度は、第1突起2−3と下滑り部材2−4との間に形成される角度と対応する。
前記段差部材3−2の段差弧度は下滑り部材2−4にマッチングし、かつ段差部材3-2は下滑り部材2-4に直接係合固定されている。
本考案の作動原理は以下のとおりである。スーツケースの各部品は、モジュール化されたテンプレートによりそれぞれ製造され、係止溝、バックル、縫製などの原理により、かつ各部品の特別な構造的特徴を利用して、簡単な方法で各部品を組み立てることができる。
上述の技術手段を採用して得られた本考案の有益な効果は、以下のとおりである。組立が簡単かつ堅固で、スーツケースの内装部の組立自動化レベルを高めるだけではなく、組立の精度を最適化し、時間短縮及び省力化を行い、膨大な人件費を節約し、幅広く使用することに適している。
本考案における全体構造を示す図である。 本考案における断面図である。 本考案における分解概略図である。 本考案におけるフレーム2及び係止部材3の構造を示す図である。
本考案の実施例又は従来技術における技術手段を明確に説明するために、以下、実施形態又は従来技術の説明に必要な図面を用いて説明する。自明なことであるが、以下の説明に用いる図面は単に本考案の一部の実施例であり、当業者にとって、創造的労働を果たさない前提でこれらの図面から他の図面を取得することができる。
図1−図4に示すように、本実施形態に採用される技術手段として、モジュール化された内装構造は、ボックスケース1、フレーム2、第1係止溝2-1、第2係止溝2−2、第1突起2−3、下滑り部材2−4、係止部材3、第2突起3−1、段差部材3−2、内装部4から構成される。
まずフレーム2における第1係止溝2-1に接着剤を塗る。その後、ボックスケース1を第1係止溝2-1に挿入し、同時に、内装部4と係止部材3を縫合する。その後、係止部材3を第2係止溝2−2に挿入する。このとき、第2突起3−1は下滑り部材2−4と第1突起2−3によって第2係止溝2−2に係入して固定され、段差部材3−2は下滑り部材2−4に係止固定される。その後、内装部4をボックスケース1の内部に折って、内部のフレーム2を覆って、ボックスケース1に貼り付ける。
前記ボックスケース1は、第1係止溝2-1によって接着剤でフレーム2に接着して固定されている。前記フレーム2は一体射出成形され、かつ第1係止溝2-1及び第2係止溝2−2が設けられている。第2係止溝2−2には第1突起2−3及び下滑り部材2−4が設けられ、両者の表面はいずれも下向きに傾斜する傾斜面を成している。前記内装部4は係止部材3の外部の係止部材のない側に縫製されている。前記係止部材3の内部には第2突起3−1と段差部材3−2が設けられ、前記第2突起3−1は表面が上向きに傾斜する傾斜面であり、その傾斜角度は、フレーム2の第1突起2−3の傾斜角度、下滑り部材2−4の傾斜角度にマッチングする。前記段差部材3−2の段差弧度は下滑り部材2−4にマッチングし、直接係止固定されてもよい。
本考案の作動原理は以下のとおりである。スーツケースの各部品は、モジュール化されたテンプレートによりそれぞれ製造され、係止溝、バックル、縫製などの原理により、かつ各部品の特別な構造的特徴を利用して、簡単な方法で各部品を組み立てることができる。
上述の技術手段を採用することにより得られる本考案の有益な効果は、以下のとおりである。組立が簡単かつ堅固で、スーツケースの内装部の組立自動化レベルを高めるだけではなく、組立の精度を最適化し、時間短縮及び省力化を行い、膨大な人件費を節約し、広い範囲に普及できることに適している。
上述は単に本考案の技術手段を説明するために用いられるものであり、本考案を制限するものではなく、当業者は本考案の技術手段に対して他の修正または均等置換することができるが、本考案の趣旨と範囲から逸脱しない限り、いずれも本考案の権利請求の範囲に含まれる。
ボックスケース 1
フレーム 2
係止部材 3
内装部 4
第1係止溝 2-1
第2係止溝 2−2
第1突起 2−3
下滑り部材 2−4
第2突起 3−1
段差部材 3−2

Claims (7)

  1. モジュール化された内装構造であって、
    ボックスケース(1)、フレーム(2)、係止部材(3)、内装部(4)により構成され、
    前記フレーム(2)は、第1係止溝(2−1)、第2係止溝(2−2)、第1突起(2−3)、下滑り部材(2−4)を含み、
    前記第1係止溝(2-1)は、前記フレーム(2)の外部を取り囲んで設けられ、前記第1係止溝(2-1)の開口は下向きに設けられており、
    前記第2係止溝(2−2)は、フレーム(2)の内側を取り囲んで設けられ、前記第2係止溝(2−2)内には前記第1突起(2−3)及び下滑り部材(2−4)が設けられ、前記第2係止溝(2−2)の開口は上向きに設けられており、
    前記係止部材(3)は第2突起(3−1)及び段差部材(3−2)を含み、係止部材(3)はU字状の構造であり、前記第2突起(3−1)は上端であり、前記段差部材(3−2)は下端であり、
    前記ボックスケース(1)は上端が前記第1係止溝(2-1)に係入されてフレーム(2)と組み合わされて連結され、係止部材(3)は内装部(4)に結合され、
    前記係止部材(3)は前記第2係止溝(2−2)に挿入され、前記第2突起(3−1)は前記下滑り部材(2−4)と前記第1突起(2−3)によって前記係止部材(3)を前記第2係止溝(2−2)に固定させ、前記段差部材(3−2)は前記下滑り部材(2−4)に係合固定されていることを特徴とするモジュール化された内装構造。
  2. 前記ボックスケース(1)は、前記第1係止溝(2-1)によって接着剤でフレーム(2)に接着固定されていることを特徴とする請求項1に記載のモジュール化された内装構造。
  3. 前記フレーム(2)は一体射出成形されていることを特徴とする請求項1に記載のモジュール化された内装構造。
  4. 前記内装部(4)と係止部材(3)は縫合され、内装部(4)は係止部材(3)の外部の係止部材のない側に縫製されていることを特徴とする請求項1に記載のモジュール化された内装構造。
  5. 前記第1突起(2−3)及び下滑り部材(2−4)の上端には、それぞれ下向きに傾斜する傾斜面が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のモジュール化された内装構造。
  6. 前記第2突起(3−1)は下表面が上向きに傾斜する傾斜面であり、かつ上向きに傾斜する傾斜面の傾斜角度は、第1突起(2−3)の傾斜角度、下滑り部材(2−4)の傾斜角度に対応することを特徴とする請求項1に記載のモジュール化された内装構造。
  7. 前記段差部材(3−2)の段差弧度は下滑り部材(2−4)にマッチングし、かつ段差部材(3-2)は下滑り部材(2-4)に直接係合固定されていることを特徴とする請求項1に記載のモジュール化された内装構造。
JP2019002222U 2018-06-27 2019-06-19 モジュール化された内装構造 Active JP3222865U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201820996551.1 2018-06-27
CN201820996551.1U CN208463136U (zh) 2018-06-27 2018-06-27 一种模块化的内装结构

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3222865U true JP3222865U (ja) 2019-08-29

Family

ID=65215352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002222U Active JP3222865U (ja) 2018-06-27 2019-06-19 モジュール化された内装構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11147350B2 (ja)
JP (1) JP3222865U (ja)
CN (1) CN208463136U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210493032U (zh) * 2019-07-29 2020-05-12 河北中星润诚箱包集团有限公司 一种轻量行内装结构
CN110584286B (zh) * 2019-09-29 2021-02-02 温州瓯海跃进箱包有限公司 一种旅行箱
USD957126S1 (en) * 2019-10-02 2022-07-12 Delsey Suitcase

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2758682A (en) * 1954-09-16 1956-08-14 Shwayder Bros Inc Luggage moldings
US3780838A (en) * 1968-11-19 1973-12-25 Dominion Luggage Co Ltd Luggage case
US3737980A (en) * 1971-02-08 1973-06-12 Skyway Luggage Co Method of manufacturing luggage cases and the like and products produced thereby
US3896909A (en) * 1974-02-27 1975-07-29 Antler Ltd Travel cases
ATE123632T1 (de) * 1985-10-31 1995-06-15 Samsonite Corp Koffer.
US5168968A (en) * 1991-01-08 1992-12-08 Samsonite Corporation Valence for luggage case
US5358083A (en) * 1993-11-17 1994-10-25 Molton Ku Trunk case
US6971517B2 (en) * 2004-05-06 2005-12-06 Kun-Chen Chen Attache style toolbox with an outer frame
EP2826394B1 (en) * 2013-07-19 2020-07-15 Samsonite IP Holdings S.a.r.l Luggage with shell, frame, and lock

Also Published As

Publication number Publication date
US11147350B2 (en) 2021-10-19
US20200000197A1 (en) 2020-01-02
CN208463136U (zh) 2019-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3222865U (ja) モジュール化された内装構造
US5131711A (en) Locking pins for vehicular sun visor assembly
CN106163319A (zh) 用于腕表带的扣合机构
US10806039B2 (en) Housing comprising a first housing portion, a second housing portion and a third housing portion
JPH0828519A (ja) クリップ
US20170318925A1 (en) Transportable container, and related method of production
US9439308B2 (en) Electronic device with concealed coupling member
KR20200038031A (ko) 마이크 결합 구조를 포함하는 전자 장치
CN106659028B (zh) 电子设备的外壳及电子设备
CN201141966Y (zh) 数字影像拍摄器用滤光片切换装置
KR101561204B1 (ko) 전자기기용 케이스
US10492317B1 (en) Easily assembled and disassembled latching structure
CN218469010U (zh) 吸顶照明装置的框体结构
CN207624006U (zh) 指纹识别模组
TWI433411B (zh) 固定結構及應用其之固定組件
CN109114792A (zh) 一种空调装饰条装配结构及空调器
US10288099B2 (en) Attachment feature for securing two parallel workpieces together
JP5327118B2 (ja) コンソールボックスの組付構造
CN213592685U (zh) 电子烟壳体加工用夹具
CN210407422U (zh) 上下盖型快速安装旅行箱
JP2018013561A (ja) 画像形成装置
CN210292245U (zh) 一种推拉式外壳安装结构及其移动空调
CN212623545U (zh) 框架模块与投影装置
CN219225415U (zh) 拆装机构及机箱
CN104754903A (zh) 电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3222865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250