JP3222320U - Pet companion restaurant system - Google Patents

Pet companion restaurant system Download PDF

Info

Publication number
JP3222320U
JP3222320U JP2019001679U JP2019001679U JP3222320U JP 3222320 U JP3222320 U JP 3222320U JP 2019001679 U JP2019001679 U JP 2019001679U JP 2019001679 U JP2019001679 U JP 2019001679U JP 3222320 U JP3222320 U JP 3222320U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
entrance
door
store
pet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019001679U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
達也 ▲吉▼田
達也 ▲吉▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
With Pet Family Co Ltd
Original Assignee
With Pet Family Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by With Pet Family Co Ltd filed Critical With Pet Family Co Ltd
Priority to JP2019001679U priority Critical patent/JP3222320U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3222320U publication Critical patent/JP3222320U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

【課題】ひとの出入りを許容しながら、できるだけペットの脱出を防止することができるエントランスを備えるペット同伴飲食店舗システムを提供する。【解決手段】ペット同伴飲食店舗システムは、ペットを収容する店舗内の空間Ixに店舗外の空間Exを接続するエントランス空間52を区画するエントランス14と、エントランス14に設置されて店舗外の空間Exからエントランス空間52を隔て、内開きに開放される際にエントランス空間52に収容される第1扉41と、エントランス14に設置されてエントランス空間52から店舗内の空間Ixを隔て、内開きに開放される際に店舗内の空間Ixに収容される第2扉45とを備える。【選択図】図3A pet companion restaurant system including an entrance capable of preventing a pet from escaping as much as possible while allowing a person to go in and out is provided. A pet companion restaurant system includes an entrance that partitions an entrance space 52 that connects a space Ex outside the store to a space Ix inside the store that accommodates pets, and a space Ex outside the store that is installed at the entrance 14. The first door 41 accommodated in the entrance space 52 is separated from the entrance space 52 and opened to the inside, and the door 14 is installed in the entrance 14 to separate the space Ix in the store from the entrance space 52 and opens to the inside. And a second door 45 accommodated in the space Ix in the store. [Selection] Figure 3

Description

本考案は、ペットを収容する店舗内の空間に店舗外の空間を接続するエントランスを備えるペット同伴飲食店舗システムに関する。   The present invention relates to a pet companion restaurant system including an entrance for connecting a space outside a store to a space in a store that accommodates pets.

一般に、ペットが飼い主からはぐれて迷子になってしまうと、ペット探しにたいへんな労力が要求される。したがって、戸外では飼い主はリードにペットを繋ぎ止める。あるいは飼い主はペットから目を離さない。   Generally, when a pet is separated from the owner and lost, it takes a great deal of effort to find the pet. Therefore, the owner keeps the pet in the reed outdoors. Or the owner keeps an eye on pets.

実用新案登録第3102020号公報Utility model registration 3102020 gazette

1つのテーブルで飼い主とペットとが食事することができる飲食店は提案される。店舗内では何かの拍子にペットが飼い主の目から離れてしまうことがある。ペットが単独で店舗外に脱出してしまうと、ペット探しにたいへんな労力が必要とされるかもしれない。エントランスの扉が常に閉じていれば、ペットは勝手に店舗外に脱出することはできない。飼い主は常に安心していられる。しかしながら、飲食店では多くのひとたちがエントランスから出入りすることから、常に扉を閉じておくことはできない。   A restaurant is proposed where the owner and the pet can eat at one table. In the store, a pet may move away from the owner's eyes due to a beat of something. If a pet escapes out of the store alone, a great effort may be required to find the pet. If the entrance door is always closed, pets can not escape outside the store without permission. The owner is always at ease. However, since many people go in and out of the entrance at the restaurant, the door can not always be closed.

本考案は、ひとの出入りを許容しながら、できるだけペットの脱出を防止することができるエントランスを備えるペット同伴飲食店舗システムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a pet companion restaurant system having an entrance which can prevent the escape of a pet as much as possible while permitting the entry and exit of a person.

本考案の第1側面によれば、ペットを収容する店舗内の空間に店舗外の空間を接続するエントランス空間を区画するエントランスと、前記エントランスに設置されて前記店舗外の空間から前記エントランス空間を隔て、内開きに開放される際に前記エントランス空間に収容される第1扉と、前記エントランスに設置されて前記エントランス空間から前記店舗内の空間を隔て、内開きに開放される際に前記店舗内の空間に収容される第2扉と、を備えるペット同伴飲食店舗システムが提供される。   According to the first aspect of the present invention, there is an entrance that divides an entrance space connecting a space outside the store to a space in the store that houses pets, and the entrance space installed from the space outside the store installed in the entrance The first door which is housed in the entrance space when it is opened in the opening and the inside opening, and the shop when it is installed in the entrance and separates the space in the store from the entrance space and is opened in the inside opening There is provided a pet companion restaurant system comprising a second door housed in an inner space.

店舗内ではペットは飼い主とともに過ごす。ときたま、ペットは飼い主からはぐれてしまうことがある。第2扉の開放時にペットが第2扉の扉口をすり抜けても、第1扉が閉じられていればペットはエントランス空間から外側に脱出することはできない。ペットはエントランス空間で保持されることができる。ペットは単独で店舗外の空間に出て行くことはできない。このとき、第2扉は内開きなので、ひとは支障なく第2扉を開放することができる。ひとは第2扉を開放してエントランス空間内のペットを捕らえることができる。エントランス空間にペットが保持される際には、第1扉は内開きなので、ペットの位置に第1扉の軌道は干渉しやすい。第1扉の開放は躊躇される。こうしてペットはエントランス空間内に留められることができる。   In the store, pets spend with their owners. From time to time, pets may be separated from their owners. Even if the pet slips through the door of the second door when the second door is opened, the pet can not escape from the entrance space if the first door is closed. Pets can be held in the entrance space. Pets can not go out to the space outside the store alone. At this time, since the second door is opened inside, one can open the second door without any problem. A person can open the second door and catch a pet in the entrance space. When the pet is held in the entrance space, since the first door is opened inside, the trajectory of the first door tends to interfere with the position of the pet. The opening of the first door is forgiven. Thus, the pet can be kept in the entrance space.

前記第1扉には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれてもよい。店舗外の空間からエントランス空間はガラス越しに視覚的に観察されることができる。したがって、エントランス空間内にペットがいれば、店舗外の空間から店舗に入室するひとは第1扉の開放を思い止まることができる。ペットはエントランス空間内に留められることができる。   Glass may be embedded at least partially in the first door. From the space outside the store, the entrance space can be visually observed through the glass. Therefore, if there is a pet in the entrance space, the person who enters the store from the space outside the store can not stop opening the first door. Pets can be kept in the entrance space.

前記第2扉には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれてもよい。店舗内の空間からエントランス空間はガラス越しに視覚的に観察されることができる。したがって、エントランス空間内にペットがいれば、ひとは第2扉を開放してエントランス空間内のペットを捕らえることができる。   Glass may be embedded at least partially in the second door. From the space in the store to the entrance space can be visually observed through the glass. Therefore, if there is a pet in the entrance space, one can open the second door and catch the pet in the entrance space.

前記エントランス空間と前記店舗内の空間とを隔てる壁には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれてもよい。店舗内の空間からエントランス空間はガラス越しに視覚的に観察されることができる。したがって、エントランス空間内にペットがいれば、ひとは第2扉を開放してエントランス空間内のペットを捕らえることができる。   Glass may be embedded at least partially in a wall separating the entrance space and the space in the store. From the space in the store to the entrance space can be visually observed through the glass. Therefore, if there is a pet in the entrance space, one can open the second door and catch the pet in the entrance space.

以上のように開示の考案によれば、ひとの出入りを許容しながら、できるだけペットの脱出を防止することができるエントランスを備えるペット同伴飲食店舗システムは提供されることができる。   As described above, according to the disclosed invention, it is possible to provide a pet companion restaurant system provided with an entrance which can prevent the escape of a pet as much as possible while permitting the entry and exit of a person.

本考案の一実施形態に係る飲食店舗システムを含む建造物の外観を概略的に示す斜視図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a perspective view which shows roughly the external appearance of the building containing the restaurant system which concerns on one Embodiment of this invention. 本実施形態に係る飲食店舗システムを採用するキッチンおよびホールの構造を概略的に示す遠近法図である。It is a perspective view which shows roughly the structure of the kitchen which employ | adopts the restaurant system which concerns on this embodiment, and a hall | hole. エントランスの構造を概略的に示す拡大斜視図である。It is an expansion perspective view showing structure of an entrance roughly.

以下、添付図面を参照しつつ本考案の一実施形態を説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the attached drawings.

図1は本考案の一実施形態に係る店舗を含む建造物の外観を概略的に示す。建造物11は、鉄筋コンクリートや鉄筋鉄骨コンクリートその他の材質から形成される柱、梁、床、壁および天井を有する躯体12と、躯体12に組み込まれる窓枠13とを備える。窓枠13にはガラス板が嵌め込まれる。躯体12には、ペットを収容する店舗内の空間に店舗外の空間を接続するエントランス14が形成される。   FIG. 1 schematically shows the appearance of a building including a store according to an embodiment of the present invention. The structure 11 includes a frame 12 having columns, beams, floors, walls and ceilings made of reinforced concrete, reinforced steel, steel frame concrete and other materials, and a window frame 13 incorporated in the frame 12. A glass plate is fitted into the window frame 13. Entrance 14 which connects space outside a store to space in a store which stores a pet in housing 12 is formed.

図2に示されるように、建造物11には飲食店舗システムMが組み込まれる。飲食店舗システムMは、躯体12に組み付けられてキッチン15を区画する第1構造体16と、躯体12に組み付けられて、キッチン15から分離されたホール17を区画する第2構造体18とを備える。第1構造体16および第2構造体18は、それぞれ、間仕切り19や置き床21、天井板22などを含む。ここでは、キッチン15は間仕切り19でホール17から分離される。その他、キッチン15はカウンターでホール19から分離されるオープンキッチンに構成されてもよい。   As shown in FIG. 2, a restaurant system M is incorporated in the building 11. The restaurant system M includes a first structure 16 assembled to the housing 12 to partition the kitchen 15, and a second structure 18 assembled to the housing 12 to partition the hole 17 separated from the kitchen 15. . The first structure 16 and the second structure 18 each include a partition 19, a floor 21, a ceiling plate 22 and the like. Here, the kitchen 15 is separated from the hole 17 by the partition 19. Alternatively, the kitchen 15 may be configured as an open kitchen separated from the hall 19 at the counter.

飲食店舗システムMは、ホール17内に設置される1以上のテーブル23を備える。個々のテーブル23は、置き床21の床面から所定の高さに脚24で支持される天板25を備える。天板25の天面には、座席を収容する座席スペースを形成する線形の第1辺25aと、第1辺25aに向き合って、座席を収容する座席スペースを形成する線形の第2辺25bとが規定される。座席スペースはひとりひとりに割り当てられる。1つの座席スペースは標準的な大人に十分な大きさに形成される。ここでは、第1辺25aと第2辺25bとは相互に平行に位置する。天面の輪郭は、第1辺25aおよび第2辺25bから等距離に位置する中間線に直交し、第1辺25aから第2辺25bまで延びる側辺25cをさらに含む。したがって、天面の輪郭は矩形である。矩形の角は面取りされてもよい。   The restaurant system M includes one or more tables 23 installed in the hall 17. Each table 23 includes a top 25 supported by legs 24 at a predetermined height from the floor surface of the floor 21. A linear first side 25a forming a seating space for accommodating a seat and a linear second side 25b facing the first side 25a to form a seating space for accommodating a seat are provided on the top surface of the top 25. Is defined. A seating area is assigned to each person. One seating area is sized large enough for a standard adult. Here, the first side 25a and the second side 25b are positioned in parallel with each other. The contour of the top surface further includes a side 25c which is orthogonal to the middle line located equidistant from the first side 25a and the second side 25b and extends from the first side 25a to the second side 25b. Therefore, the contour of the top surface is rectangular. The corners of the rectangle may be beveled.

テーブル23には、第1辺25aに沿って個々の座席スペースごとに配置されるチェア26と、第2辺25bに沿って複数の座席スペースに共通に配置されるベンチシート27とが組み合わせられる。チェア26およびベンチシート27は、床面から決められた高さに位置し、ひとHBの臀部を支持する座面を有する。チェア26およびベンチシート27にひとHBは着席することができる。   On the table 23, a chair 26 arranged for each seating space along the first side 25a and a bench seat 27 commonly arranged for a plurality of seating spaces along the second side 25b are combined. The chair 26 and the bench seat 27 are located at a height determined from the floor surface and have a seat that supports the buttocks of the human HB. A person HB can sit on the chair 26 and the bench seat 27.

テーブル23には、第1辺25aに沿って特定の座席スペースに配置されるドッグチェア28が組み合わせられる。ドッグチェア28は、犬DGを支持する座面28aを有する。ドッグチェア28の座面28aは置き床21の表面(床面)から所定の高さに位置する。   The table 23 is combined with a dog chair 28 disposed in a specific seating space along the first side 25a. The dog chair 28 has a seating surface 28a that supports the dog DG. The seating surface 28 a of the dog chair 28 is located at a predetermined height from the surface (floor surface) of the floor 21.

ドッグチェア28は、床面に平行に水平面内に広がる座面28aを形成するシート29aを備える。シート29aはレッグ29bで床上に支持される。シート29aには、座面28a上の空間を後方から覆う背もたれ29cが結合される。座面28a上の空間の左右両側で背もたれ29cおよびシート29aには肘掛け29dが結合される。   The dog chair 28 comprises a seat 29a which forms a seating surface 28a which extends in a horizontal plane parallel to the floor surface. The seat 29a is supported on the floor by legs 29b. A seatback 29c is connected to the seat 29a to cover the space on the seat 28a from the rear. Armrests 29d are connected to the backrest 29c and the seat 29a on the left and right sides of the space on the seating surface 28a.

個々のテーブル23にはロースター31が設置される。ロースター31は、バーナーの上方で金網31aを保持する開口31bと、金網31aの上方で金網31aを取り囲み開口31bの内壁に配置される排気口31cとを備える。金網31aの上に置かれた食材はバーナーで焼かれることができる。排気口31cは金網31a上の空間に向き合わせられる。金網31a上の空間から排気口31cに空気は流入する。   A roaster 31 is installed on each table 23. The roaster 31 has an opening 31b for holding the wire mesh 31a above the burner, and an exhaust port 31c surrounding the wire mesh 31a above the wire mesh 31a and disposed on the inner wall of the opening 31b. The food placed on the wire mesh 31a can be burned with a burner. The exhaust port 31c faces the space on the wire mesh 31a. Air flows into the exhaust port 31c from the space on the wire mesh 31a.

飲食店舗システムMは、少なくともキッチン15およびホール17で流通する第1食器32および第2食器33を備える。第1食器32および第2食器33は個々のテーブル23に載せられる。第1食器32はひとHBに対する食事の提供に用いられる。第1食器32は皿および椀、ボウル、箸、スプーン、フォークその他を含む。   The restaurant system M includes at least a first tableware 32 and a second tableware 33 distributed in the kitchen 15 and the hall 17. The first tableware 32 and the second tableware 33 are placed on the individual tables 23. The first tableware 32 is used to provide a meal to human HB. The first tableware 32 includes a plate and bowl, a bowl, a bowl, a spoon, a fork and the like.

第2食器33は犬DGに対する食事の提供に用いられる。第2食器33は皿および椀、ボウル、箸、スプーン、フォークその他を含む。ひとHBに専用の第1食器32と犬DGに専用の第2食器33とは分別される。ひとHB専用の第1食器32は犬DGの食事には用いられない。犬DG専用の第2食器33はひとHBの食事には用いられない。ここでは、第1食器32は第2食器33から色分けされる。第1食器32の皿や椀、ボウルは例えば白色に着色される一方で、第2食器33の皿や椀、ボウルは例えば赤色に着色される。第2食器33は例えば床面に置かれる犬DG用の食事台34に載せられてもよい。   The second tableware 33 is used to provide a meal to the dog DG. The second tableware 33 includes a plate and bowl, a bowl, a bowl, a spoon, a fork and the like. The first tableware 32 dedicated to the human HB and the second tableware 33 dedicated to the dog DG are separated. The first tableware 32 dedicated to human HB is not used for the diet of the dog DG. The second tableware 33 dedicated to dog DG is not used for human HB diet. Here, the first tableware 32 is color-coded from the second tableware 33. The plate, bowl and bowl of the first tableware 32 are colored, for example, white, while the plate, bowl and bowl of the second tableware 33 are colored, for example, red. The second tableware 33 may be placed, for example, on a dining table 34 for a dog DG placed on the floor.

キッチン15には、ガスコンロ35といった調理器具や冷蔵庫その他の電化製品が設置される。ガスコンロ35で食材の調理は実施される。ガスコンロ35の上方には換気扇ユニット36が設置される。換気扇ユニット36でシロッコファンが回転すると、ガスコンロ35上の空間から空気は換気口37に流入する。ガスコンロ35で熱せられ食材の調理匂いを含む空気は換気口37に吸い込まれる。   In the kitchen 15, cookware such as a gas stove 35, a refrigerator and other electrical appliances are installed. Cooking of the food is performed on the gas stove 35. A ventilating fan unit 36 is installed above the gas stove 35. When the sirocco fan rotates in the ventilation fan unit 36, air flows from the space on the gas stove 35 into the ventilation port 37. The air heated by the gas stove 35 and containing the cooking odor of the food is sucked into the vent 37.

第1食器32の皿や椀、ボウルにはキッチン15で食物が盛りつけられる。第1食器32はキッチン15からホール17に運ばれる。第1食器32には、テーブル23に着くひとHBに提供される食物が支持される。食後の第1食器32は例えばキッチン15内の洗い場で洗浄される。こうして第1食器32は少なくともキッチン15およびホール17で流通する。   The food is provided in the kitchen 15 to the first dish 32 plate, bowl and bowl. The first tableware 32 is carried from the kitchen 15 to the hole 17. The first tableware 32 supports the food provided to the person HB who arrives at the table 23. The first tableware 32 after eating is washed, for example, at a washing place in the kitchen 15. Thus, the first tableware 32 circulates at least in the kitchen 15 and the hall 17.

同様に、第2食器33の皿や椀、ボウルにはキッチン15で食物が盛りつけられる。第2食器33はキッチン15からホール17に運ばれる。第2食器33には、ひとHBに連れられてきた犬DGに提供される食物が支持される。食後の第2食器33は例えばホール17内の洗い場で洗浄される。こうして第2食器33は少なくともキッチン15およびホール17で流通する。   Similarly, food is provided to the plate, bowl and bowl of the second dish 33 in the kitchen 15. The second tableware 33 is carried from the kitchen 15 to the hole 17. The second tableware 33 supports the food provided to the dog DG who has been taken to a person HB. The second tableware 33 after eating is washed, for example, at the washing place in the hall 17. Thus, the second tableware 33 circulates at least in the kitchen 15 and the hall 17.

図3に示されるように、エントランス14は、床面(地面)から少なくとも天井面まで鉛直方向に立ち上がり、第1扉41を支持する第1支柱42と、第1支柱42から間隔Wで離れた位置で床面から少なくとも天井面まで鉛直方向に立ち上がり、第1支柱42との間に第1扉41で開閉される第1戸口43を区画する第1側柱44と、通り道に沿って第1支柱42から間隔Wよりも大きい距離Lで離れた位置に配置され、床面から少なくとも天井面まで鉛直方向に立ち上がり、第2扉45を支持する第2支柱46と、第2支柱46から間隔Wで離れた位置で床面から少なくとも天井面まで鉛直方向に立ち上がり、第2支柱46との間に第2扉45で開閉される第2戸口47を区画する第2側柱48とを備える。   As shown in FIG. 3, the entrance 14 vertically rises from the floor surface (ground) to at least the ceiling surface, and is separated from the first support 42 supporting the first door 41 by a distance W from the first support 42. A first side post 44 which rises up in the vertical direction from the floor surface to at least the ceiling surface at the position and defines a first door 43 between the first support column 42 and the first door 41; A second support 46 which is disposed at a distance L larger than the distance W from the support 42 and vertically rises from the floor surface to at least the ceiling surface and supports the second door 45, and a distance W from the second support 46 And a second side post 48 which rises up in the vertical direction from the floor surface to at least a ceiling surface at a position away from the second support column 46 and defines a second door 47 which is opened and closed by a second door 45 with the second support column 46.

第1支柱42と第2支柱46との間には第1壁49が形成される。第1側柱44と第2側柱48との間には第2壁51が形成される。第1壁49と第2壁51との間にエントランス空間52は区画される。エントランス空間52は直方体の空間で構成される。直方体で相互に向き合う2平面に第1戸口43および第2戸口47はそれぞれ配置される。第1壁49および第2壁51はそれぞれ店舗内の空間Ixからエントランス空間52を隔てる。   A first wall 49 is formed between the first support 42 and the second support 46. A second wall 51 is formed between the first side post 44 and the second side post 48. The entrance space 52 is partitioned between the first wall 49 and the second wall 51. The entrance space 52 is configured by a rectangular parallelepiped space. The first door 43 and the second door 47 are respectively disposed in two planes facing each other in a rectangular parallelepiped. The first wall 49 and the second wall 51 respectively separate the entrance space 52 from the space Ix in the store.

第1壁49および第2壁51にはそれぞれ少なくとも部分的にガラスが埋め込まれる。ガラスは、少なくとも店舗内の空間Ixからエントランス空間52全体を観察することができる程度の大きさの窓を形成すればよい。ここでは、第1壁49は第1支柱42および第2支柱46の間に嵌め込まれるガラス板で形成される。第2壁51は第1側柱44および第2側柱48の間に嵌め込まれるガラス板で形成される。ガラス板に代えて例えば格子戸様のフレーム体が用いられてもよい。   Glass is at least partially embedded in the first wall 49 and the second wall 51, respectively. The glass may form a window of such a size that the entire entrance space 52 can be observed at least from the space Ix in the store. Here, the first wall 49 is formed of a glass plate fitted between the first support 42 and the second support 46. The second wall 51 is formed of a glass plate fitted between the first side post 44 and the second side post 48. For example, a lattice-like frame body may be used instead of the glass plate.

第1扉41は、第1支柱42にヒンジで連結されて、片開きの開き戸に構成される。第1扉41は店舗外の空間Exからエントランス空間52を隔てる。第1扉41は、内開きに開放される際にエントランス空間52に収容される。第1扉41の開放は内開きのみに規制される。店舗外の空間Exに向かって第1扉41は開放されることはできない。   The first door 41 is hingedly connected to the first support column 42, and is configured as a single-opening door. The first door 41 separates the entrance space 52 from the space Ex outside the store. The first door 41 is accommodated in the entrance space 52 when it is opened inward. The opening of the first door 41 is restricted only to the inner opening. The first door 41 can not be opened toward the space Ex outside the store.

第1扉41には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれる。ガラスは、店舗外の空間Exからエントランス空間52全体を観察することができる程度の大きさの窓を形成すればよい。ここでは、第1扉41全体はガラス板で形成される。ただし、ガラス板に代えて例えば格子戸様のフレーム体が用いられてもよい。   Glass is embedded at least partially in the first door 41. The glass may form a window of such a size that the entire entrance space 52 can be observed from the space Ex outside the store. Here, the entire first door 41 is formed of a glass plate. However, instead of the glass plate, for example, a lattice-like frame body may be used.

第2扉45は、第2支柱46にヒンジで連結されて、片開きの開き戸に構成される。第2扉45はエントランス空間52から店舗内の空間Ixを隔てる。第2扉45は、内開きに開放される際に店舗内の空間Ixに収容される。第2扉45の開放は内開きのみに規制される。エントランス空間52に向かって第2扉45は開放されることはできない。   The second door 45 is hingedly connected to the second support 46 and configured as a single-opening door. The second door 45 separates the space Ix in the store from the entrance space 52. The second door 45 is accommodated in the space Ix in the store when it is opened to the inside. The opening of the second door 45 is restricted only to the inner opening. The second door 45 can not be opened toward the entrance space 52.

第2扉45には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれる。ガラスは、店舗内の空間Ixからエントランス空間52全体を観察することができる程度の大きさの窓を形成すればよい。ここでは、第2扉45全体はガラス板で形成される。ただし、ガラス板に代えて例えば格子戸様のフレーム体が用いられてもよい。   Glass is at least partially embedded in the second door 45. The glass may form a window of such a size that the entire entrance space 52 can be observed from the space Ix in the store. Here, the entire second door 45 is formed of a glass plate. However, instead of the glass plate, for example, a lattice-like frame body may be used.

店舗内では犬DGは飼い主HBとともに過ごす。ときたま、犬DGは飼い主HBからはぐれてしまうことがある。第2扉45の開放時に犬DGが第2戸口47をすり抜けても、第1扉41が閉じられていれば犬DGはエントランス空間52から外側に脱出することはできない。犬DGはエントランス空間52で保持されることができる。犬DGは単独で店舗外の空間Exに出て行くことはできない。   In the store, the dog DG spends with the owner HB. Occasionally, the dog DG may come off the owner HB. Even if the dog DG slips through the second door 47 when the second door 45 is opened, the dog DG can not escape from the entrance space 52 to the outside if the first door 41 is closed. The dog DG can be held in the entrance space 52. The dog DG can not go out to the space Ex outside the store alone.

このとき、第2扉45は内開きなので、店舗内のひとは支障なく第2扉45を開放することができる。ひとは第2扉45を開放してエントランス空間52内の犬DGを捕らえることができる。エントランス空間52に犬DGが保持される際には、第1扉41は内開きなので、犬DGの位置に第1扉41の軌道は干渉しやすい。第1扉41の開放は躊躇される。こうして犬DGはエントランス空間52内に留められることができる。   At this time, since the second door 45 is opened inside, the person in the store can open the second door 45 without any problem. A person can open the second door 45 and catch the dog DG in the entrance space 52. When the dog DG is held in the entrance space 52, since the first door 41 is opened inside, the trajectory of the first door 41 is likely to interfere with the position of the dog DG. The opening of the first door 41 is insulted. Thus, the dog DG can be held in the entrance space 52.

本実施形態では第1扉41には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれる。店舗外の空間Exからエントランス空間52はガラス越しに視覚的に観察されることができる。したがって、エントランス空間52内に犬DGがいれば、店舗外の空間Exから店舗に入室するひとは第1扉41の開放を思い止まることができる。犬DGはエントランス空間52内に留められることができる。   In the present embodiment, glass is at least partially embedded in the first door 41. From the space Ex outside the store, the entrance space 52 can be visually observed through the glass. Therefore, if there is a dog DG in the entrance space 52, a person entering the store from the space Ex outside the store can not stop opening the first door 41. The dog DG can be anchored in the entrance space 52.

同様に、第2扉45には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれる。店舗内の空間Ixからエントランス空間52はガラス越しに視覚的に観察されることができる。したがって、エントランス空間52内に犬DGがいれば、ひとは第2扉45を開放してエントランス空間52内の犬DGを捕らえることができる。   Similarly, the second door 45 is at least partially embedded with glass. From the space Ix in the store to the entrance space 52 can be visually observed through the glass. Therefore, if there is a dog DG in the entrance space 52, one can open the second door 45 and catch the dog DG in the entrance space 52.

加えて、エントランス空間52と店舗内の空間Ixとを隔てる第1壁49および第2壁51には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれる。店舗内の空間Ixからエントランス空間52はガラス越しに視覚的に観察されることができる。したがって、エントランス空間52内に犬DGがいれば、ひとは第2扉45を開放してエントランス空間52内の犬DGを捕らえることができる。   In addition, glass is embedded at least partially in the first wall 49 and the second wall 51 that separate the entrance space 52 and the space Ix in the store. From the space Ix in the store to the entrance space 52 can be visually observed through the glass. Therefore, if there is a dog DG in the entrance space 52, one can open the second door 45 and catch the dog DG in the entrance space 52.

14…エントランス、41…第1扉、45…第2扉、52…エントランス空間、DG…ペット(犬)、Ex…店舗外の空間、Ix…店舗内の空間、M…ペット同伴飲食店舗システム(飲食店舗システム)。
14: Entrance, 41: First door, 45: Second door, 52: Entrance space, DG: Pet (dog), Ex: Space outside the store, Ix: Space in the store, M: Pet companion restaurant system ( Restaurant system).

Claims (4)

ペットを収容する店舗内の空間に店舗外の空間を接続するエントランス空間を区画するエントランスと、
前記エントランスに設置されて前記店舗外の空間から前記エントランス空間を隔て、内開きに開放される際に前記エントランス空間に収容される第1扉と、
前記エントランスに設置されて前記エントランス空間から前記店舗内の空間を隔て、内開きに開放される際に前記店舗内の空間に収容される第2扉と、
を備えることを特徴とするペット同伴飲食店舗システム。
An entrance that divides the entrance space that connects the space outside the store to the space in the store that contains pets,
A first door installed in the entrance and separating the entrance space from the space outside the store and being accommodated in the entrance space when opened to the inside;
A second door installed in the entrance and separating the space in the store from the entrance space, and being opened inward, the second door being accommodated in the space in the store;
A pet companion restaurant system comprising:
請求項1に記載のペット同伴飲食店舗システムにおいて、前記第1扉には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれることを特徴とするペット同伴飲食店舗システム。   The pet companion restaurant system according to claim 1, wherein a glass is at least partially embedded in the first door. 請求項1または2に記載のペット同伴飲食店舗システムにおいて、前記第2扉には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれることを特徴とするペット同伴飲食店舗システム。   The pet companion restaurant system according to claim 1 or 2, wherein a glass is embedded at least partially in the second door. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のペット同伴飲食店舗システムにおいて、前記エントランス空間と前記店舗内の空間とを隔てる壁には少なくとも部分的にガラスが埋め込まれることを特徴とするペット同伴飲食店舗システム。
The pet companion restaurant system according to any one of claims 1 to 3, wherein glass is at least partially embedded in a wall separating the entrance space and the space in the shop. Restaurant system.
JP2019001679U 2019-05-13 2019-05-13 Pet companion restaurant system Active JP3222320U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019001679U JP3222320U (en) 2019-05-13 2019-05-13 Pet companion restaurant system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019001679U JP3222320U (en) 2019-05-13 2019-05-13 Pet companion restaurant system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3222320U true JP3222320U (en) 2019-07-25

Family

ID=67390203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019001679U Active JP3222320U (en) 2019-05-13 2019-05-13 Pet companion restaurant system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222320U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318295B1 (en) Multi-level kennel enclosure with forced ventilation
US6857393B2 (en) Cheshire cat house
JP3222320U (en) Pet companion restaurant system
JP3167836U (en) sofa
JP3220550U (en) Tableware circulation system
JP6897644B2 (en) Indoor structure of a house
JP5940483B2 (en) building
JP3221197U (en) Restaurant system
JP3221195U (en) Restaurant system
JP2020185111A (en) Reception counter
JP5684499B2 (en) Building ventilation structure
US20070062209A1 (en) Display case for foods
JP3221196U (en) Restaurant system
JP3222321U (en) Stool and Stacking Stool
JP3221194U (en) Dog photo booth and restaurant system
JP3193548U (en) Tea room equipment for tea ceremony
JP5666862B2 (en) Kitchen structure
JP7480800B2 (en) Apartment building room structure
JP3173350U (en) Room structure of apartment house
JP7421848B2 (en) residential structure
US10799037B2 (en) Container for storing, displaying, and serving produce
EP3698678A1 (en) Container for storing, displaying, and serving produce
JP2010007413A (en) Kitchen integrated type staircase structure
JPH0243965Y2 (en)
JP2021095701A (en) Window side structure and living room

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3222320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250