JP3220813U - clothes hanger - Google Patents

clothes hanger Download PDF

Info

Publication number
JP3220813U
JP3220813U JP2019000213U JP2019000213U JP3220813U JP 3220813 U JP3220813 U JP 3220813U JP 2019000213 U JP2019000213 U JP 2019000213U JP 2019000213 U JP2019000213 U JP 2019000213U JP 3220813 U JP3220813 U JP 3220813U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
passage
coin
base
insertion slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019000213U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
柴田 寛
寛 柴田
Original Assignee
有限会社柴田印刷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社柴田印刷 filed Critical 有限会社柴田印刷
Priority to JP2019000213U priority Critical patent/JP3220813U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3220813U publication Critical patent/JP3220813U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】娯楽性が高いハンガーを提供する。
【解決手段】硬貨投入口Opが形成されているハンガー本体11を備え、ハンガー本体11内には、硬貨投入口Opに連通し、硬貨を移動させる通路が形成されている。
【選択図】図1
To provide a hanger that is highly entertaining.
A hanger main body 11 in which a coin insertion slot Op is formed is provided, and in the hanger main body 11, a passage which communicates with the coin insertion slot Op and moves coins is formed.
[Selected figure] Figure 1

Description

本考案は、ハンガーに関するものである。   The present invention relates to a hanger.

従来、フード付きの上着のフードを支持するスライダを有するハンガーが提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1のハンガーはスライダを起立させる機構を有する多機能ハンガーであり、ユーザーは当該機構を用いることで上着のフードを上に伸ばした状態で上着を干すことができる。これにより、フード付の上着の乾燥効率が向上する。このように、従来、衣服を掛ける機能だけでなく、フード付きの上着の乾燥効率の向上を目的とした機能を有する多機能ハンガーが提案されている。   Conventionally, a hanger having a slider for supporting a hooded jacket hood has been proposed (see, for example, Patent Document 1). The hanger of Patent Document 1 is a multifunctional hanger having a mechanism for raising the slider, and the user can use the mechanism to hang the jacket with the hood of the jacket extended. This improves the drying efficiency of the hooded jacket. Thus, conventionally, there have been proposed multifunctional hangers having not only the function of putting on clothes but also the function for improving the drying efficiency of the hooded jacket.

例えば贈り物をする場合において、贈り物が高価であると、受け取る相手が遠慮してしまい、受け取る相手がかえって精神的な負担を感じることがある。逆に、贈り物が安価であると、贈る者の金銭的負担は低減するが、贈り物を受け取る相手の気分を害することもある。贈り物は安価ではあるが意外性のある物品であると、贈る者の金銭的負担が低減されるだけでなく、贈り物を受け取る相手は、精神的な負担を感じずに済みながら、高い満足感を得ることができる場合がある。   For example, when giving a gift, if the gift is expensive, the recipient may refrain and the recipient may feel a mental burden. Conversely, if the gift is cheap, the financial burden on the giver will be reduced, but the mood of the person receiving the gift may be offended. Not only is the financial burden of the gift reduced if the gift is an inexpensive but surprising item, the other party who receives the gift has a high sense of satisfaction while not feeling the mental burden. There are times when you can get it.

特開2010−178811号公報JP, 2010-178811, A

特許文献1のハンガーは多機能ではあるが干す機能を追求した物品であることには変わりがないため、特許文献1のハンガーは意外性や面白みに欠ける、すなわち娯楽性に欠けるところがある。物品が娯楽性に欠けると、ユーザーは物品を廃棄してしまう場合もある。特に、ハンガーのように物品が安価であるほど廃棄されてしまう可能性は高まる。   Since the hanger of Patent Document 1 is a multi-functional, yet article that pursues the function of drying, the hanger of Patent Document 1 lacks surprise and interest, that is, lacks entertainment. If the item is not entertaining, the user may discard the item. In particular, the lower the cost of an item such as a hanger, the higher the possibility of being discarded.

本考案は、上記のような課題を解決するためのものであり、娯楽性が高いハンガーを提供することを目的としている。   The present invention is intended to solve the problems as described above, and aims to provide a highly entertaining hanger.

本考案に係るハンガーは、硬貨投入口が形成されているハンガー本体を備え、ハンガー本体内には、硬貨投入口に連通し、硬貨を移動させる通路が形成されている。   The hanger according to the present invention includes a hanger main body in which a coin insertion slot is formed, and a passage which communicates with the coin insertion slot and moves coins is formed in the hanger main body.

本考案に係るハンガーのハンガー本体は、硬貨投入口が形成された基部と、基部に繋がっている一対の腕状部とを、有し、通路は、上端が硬貨投入口に繋がっており、基部側から腕状部の端部側へ延びている。   The hanger main body of the hanger according to the present invention has a base on which a coin insertion slot is formed and a pair of arm-like parts connected to the base, and the upper end of the passage is connected to the coin insertion slot It extends from the side to the end of the arm.

本考案に係るハンガーは、硬貨投入口が形成されている第1厚紙と、第1厚紙と間隔をあけて配置されている第2厚紙と、第1厚紙と第2厚紙との間に配置され、通路を構成する貫通孔である切抜部が形成された第3厚紙と、を有する。そして、ハンガー本体は、第1厚紙と、第2厚紙と、第3厚紙とが積層されて形成されている。   The hanger according to the present invention is disposed between the first cardboard in which the coin insertion slot is formed, the second cardboard which is disposed spaced apart from the first cardboard, and the first cardboard and the second cardboard. And a third cardboard on which a cutout is formed which is a through hole that constitutes a passage. The hanger body is formed by laminating a first cardboard, a second cardboard, and a third cardboard.

本考案に係るハンガーの第1厚紙には、通路に沿って開口するスリット部が形成されている。   The first cardboard of the hanger according to the present invention is formed with a slit portion that opens along the passage.

本考案に係るハンガーの通路は、基部側から腕状部の端部側に向かうにしたがって、下側に傾斜している。   The passage of the hanger according to the present invention is inclined downward as it goes from the base side to the end side of the arm portion.

本考案に係るハンガーは、ハンガー本体と、ハンガー本体に取り付けられ、硬貨投入口が形成されている蓋部と、を備えている。そして、ハンガー本体には、硬貨投入口に連通し、硬貨を移動させる通路が形成され、蓋部は、通路を覆うようにハンガー本体に取り付けられている。   A hanger according to the present invention comprises a hanger body and a lid attached to the hanger body and having a coin insertion slot formed therein. Then, a passage communicating with the coin insertion slot and moving a coin is formed in the hanger body, and the lid is attached to the hanger body so as to cover the passage.

本考案に係るハンガーのハンガー本体は、フックと、フックに繋がっている基部と、基部に繋がっている一対の腕状部と、を有する。そして、通路は、上端が硬貨投入口に繋がっており、基部に設けられている第1通路と、第1通路の下端に繋がっており、基部側から腕状部の端部側へ延びている第2通路と、を有している。   The hanger body of the hanger according to the present invention has a hook, a base connected to the hook, and a pair of arm-like parts connected to the base. The passage has an upper end connected to the coin insertion slot, a first passage provided in the base, and a lower end of the first passage, and extends from the base to the end of the arm-like portion And a second passage.

本考案に係るハンガーの第2通路は、基部側から腕状部の端部側に向かうにしたがって、下側に傾斜している。   The second passage of the hanger according to the present invention is inclined downward as it goes from the base side to the end side of the arm portion.

本考案によれば、上記構成を有しているので、娯楽性が向上しているハンガーを提供することができる。   According to the present invention, since it has the above-mentioned configuration, it is possible to provide a hanger with improved amusement.

本考案の実施の形態1に係るハンガー100の正面図である。It is a front view of the hanger 100 which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本考案の実施の形態1に係るハンガー100の上面視図である。It is an upper surface view of the hanger 100 which concerns on Embodiment 1 of this invention. 図2に示すハンガー100のA−A断面図である。It is AA sectional drawing of the hanger 100 shown in FIG. 図2のハンガー本体11を構成する第1厚紙11A1の平面視図である。It is a top view of 1st cardboard 11A1 which comprises the hanger main body 11 of FIG. 図2のハンガー本体11を構成する第2厚紙11A2の平面視図である。It is a top view of 2nd cardboard 11A2 which comprises the hanger main body 11 of FIG. 図2のハンガー本体11を構成する第3厚紙11A3の平面視図である。It is a top view of 3rd thick paper 11A3 which comprises the hanger main body 11 of FIG. 図3に示すハンガー100において、硬貨50が硬貨投入口Opから投入部ptsへ投入された状態を示した概念図である。In the hanger 100 shown in FIG. 3, it is the conceptual diagram which showed the state in which the coin 50 was thrown in from the coin insertion opening Op into the insertion part pts. 図3に示すハンガー100において、硬貨50が投入部ptsから頂部smへ至った状態を示した概念図である。In the hanger 100 shown in FIG. 3, it is the conceptual diagram which showed the state which the coin 50 reached from the insertion part pts to the top part sm. 図3に示すハンガー100において、硬貨50が通路ptの第2分岐通路ptbの第2傾斜部tb上を移動している状態を示した概念図である。In the hanger 100 shown in FIG. 3, the coin 50 is the conceptual diagram which showed the state which is moving on the 2nd inclination part tb of the 2nd branch path ptb of the path | pass pt. 図3に示すハンガー100において、硬貨50が通路ptの第2分岐通路ptbの第2終端ebに至った状態を示した概念図である。In the hanger 100 shown in FIG. 3, it is the conceptual diagram which showed the state which the coin 50 reached to the 2nd terminal end eb of the 2nd branch path ptb of the channel | path pt. 図2のハンガー本体11を構成する変形例の第1厚紙11Bの平面視図である。It is a top view of the 1st thick paper 11B of the modification which comprises the hanger main body 11 of FIG. 本考案の実施の形態2に係るハンガー200の正面図である。It is a front view of the hanger 200 which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本考案の実施の形態2に係るハンガー200の上面視図である。It is an upper surface view of the hanger 200 which concerns on Embodiment 2 of this invention. 図13に示すハンガー200のB−B断面図である。It is BB sectional drawing of the hanger 200 shown in FIG. 図14に示すハンガー200において、硬貨50が硬貨投入口Opから第1通路pt1へ投入された状態を示した概念図である。In the hanger 200 shown in FIG. 14, it is the conceptual diagram which showed the state in which the coin 50 was thrown in to 1st channel | path pt1 from coin insertion opening Op. 図14に示すハンガー200において、硬貨50が第1通路pt1から頂部smへ至った状態を示した概念図である。In the hanger 200 shown in FIG. 14, it is the conceptual diagram which showed the state which the coin 50 reached to top part sm from the 1st channel | path pt1. 図14に示すハンガー200において、硬貨50が第2通路pt2の第2分岐通路pt2bの第2傾斜部tb上を移動している状態を示した概念図である。FIG. 15 is a conceptual diagram showing a state in which the coin 50 is moving on the second inclined portion tb of the second branch passage pt2b of the second passage pt2 in the hanger 200 shown in FIG. 14. 図14に示すハンガー200において、硬貨50が第2通路pt2の第2分岐通路pt2bの第2終端ebに至った状態を示した概念図である。In the hanger 200 shown in FIG. 14, it is the conceptual diagram which showed the state which the coin 50 reached to the 2nd terminal end eb of 2nd branch channel pt2b of 2nd channel pt2. 本考案の実施の形態3に係るハンガー300の正面図である。It is a front view of the hanger 300 which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本考案の実施の形態3に係るハンガー300の上面視図である。It is an upper surface view of the hanger 300 which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本考案の実施の形態3に係るハンガー300のハンガー本体310の正面図である。It is a front view of the hanger main body 310 of the hanger 300 which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本考案の実施の形態3に係るハンガー300の蓋部20の背面図である。It is a rear view of the cover part 20 of the hanger 300 which concerns on Embodiment 3 of this invention.

以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、図1を含め、以下の図面では各構成の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。また、図1を含め、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通することとする。さらに、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、これらの記載に限定されるものではない。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described based on the drawings. In addition, in the following drawings including FIG. 1, the relationship of the magnitude | size of each structure may differ from an actual thing. In addition, in the following drawings including FIG. 1, those given the same reference numerals are the same or correspond to this, and this is common to the whole text of the specification. Furthermore, the form of the component shown in the specification full text is an illustration to the last, and is not limited to these descriptions.

実施の形態1.
図1は、本考案の実施の形態1に係るハンガー100の正面図である。図2は、本考案の実施の形態1に係るハンガー100の上面視図である。図3は、図2に示すハンガー100のA−A断面図である。図1〜図3を参照してハンガー100の構成を説明する。
Embodiment 1
FIG. 1 is a front view of a hanger 100 according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a top view of the hanger 100 according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3: is AA sectional drawing of the hanger 100 shown in FIG. The configuration of the hanger 100 will be described with reference to FIGS. 1 to 3.

ハンガー100は、衣服等を掛ける機能に加え、硬貨を貯める貯金箱としての機能を有している。図1に示すように、ハンガー100は、硬貨投入口Opが形成されているハンガー本体11を備えている。硬貨投入口Opの径は、硬貨の径よりも大きくなっている。つまり、ハンガー100が例えば500円硬貨を貯める構成である場合において、硬貨投入口Opの径は、500円硬貨の径よりも大きくなっている。ハンガー本体11は、硬貨投入口Opが設けられている基部2と、基部2の一方に繋がっている第1腕状部2Aと、基部2の他方に繋がっている第2腕状部2Bとを備えている。なお、以下の説明において、第1腕状部2A及び第2腕状部2Bを合わせて腕状部2A、2Bとも称する。基部2には、フック挿入孔Hkが形成されている。フック挿入孔Hkは、硬貨投入口Opの上方に形成されている。フック挿入孔Hkは、基部2に形成された貫通孔であり、フック挿入孔Hkには、ハンガー100をハンガー100の被支持体(例えばクローゼットのポール)等に引っ掛けて吊るすためのフックが挿入される。ハンガー100は、一端がフック挿入孔Hkに挿入されたフックの他端を被支持体に引っ掛けることで被支持体に吊るされる。フック挿入孔Hkは、貫通孔であればよく、デザイン、あるいは、強度を確保する点から、丸形状、多角形状等、目的に合わせて種々の形状に形成される。   The hanger 100 has a function as a savings box for storing coins, in addition to the function of hanging clothes and the like. As shown in FIG. 1, the hanger 100 includes a hanger main body 11 in which a coin insertion slot Op is formed. The diameter of the coin insertion slot Op is larger than the diameter of the coin. That is, when the hanger 100 is configured to store, for example, 500 yen coins, the diameter of the coin insertion slot Op is larger than the diameter of the 500 yen coin. The hanger main body 11 includes a base 2 provided with a coin insertion slot Op, a first arm 2A connected to one of the bases 2, and a second arm 2B connected to the other of the base 2. Have. In the following description, the first arm portion 2A and the second arm portion 2B are collectively referred to as arm portions 2A and 2B. The base 2 is formed with a hook insertion hole Hk. The hook insertion hole Hk is formed above the coin insertion slot Op. The hook insertion hole Hk is a through hole formed in the base 2. In the hook insertion hole Hk, a hook for hooking and suspending the hanger 100 on a support (for example, a pole of a closet) of the hanger 100 is inserted. Ru. The hanger 100 is suspended from the support by hooking the other end of the hook, one end of which is inserted into the hook insertion hole Hk, to the support. The hook insertion hole Hk may be a through hole, and is formed in various shapes according to the purpose, such as a round shape, a polygonal shape, and the like from the viewpoint of securing a design or strength.

図3に示すように、ハンガー本体11には、硬貨投入口Opに連通し、硬貨を移動させる通路ptが形成されている。通路ptは硬貨を移動させる機能だけでなく、硬貨を貯める空間としての機能を有している。ハンガー本体11は、硬貨投入口Opから露出する部分を除いて、外部から通路ptが目視できないように構成されている。つまり、通路ptはハンガー本体11内に形成されている。通路ptは、上部に位置する投入部ptsが硬貨投入口Opに繋がっている。通路ptは、第1腕状部2Aに設けられている第1分岐通路ptaと、第2腕状部2Bに設けられている第2分岐通路ptbとを有している。通路ptは、基部2側から各腕状部の端部側へ延びている。つまり、第1分岐通路ptaは基部2側から第1腕状部2Aの端部2A1側へ延びており、第2分岐通路ptbは基部2側から第2腕状部2Bの端部2B1側へ延びている。   As shown in FIG. 3, the hanger body 11 is formed with a passage pt which is in communication with the coin insertion slot Op and moves coins. The passage pt has not only a function of moving coins but also a function as a space for storing coins. The hanger body 11 is configured such that the passage pt can not be seen from the outside, except for the portion exposed from the coin insertion slot Op. That is, the passage pt is formed in the hanger body 11. In the passage pt, the insertion portion pts located at the upper portion is connected to the coin insertion slot Op. The passage pt has a first branch passage pta provided in the first arm portion 2A and a second branch passage ptb provided in the second arm portion 2B. The passage pt extends from the base 2 side to the end side of each arm. That is, the first branch passage pta extends from the base 2 to the end 2A1 of the first arm 2A, and the second branch ptb from the base 2 to the end 2B1 of the second arm 2B. It extends.

通路ptは、投入部ptsの下方に設けられている頂部smと、頂部smの一方に繋がっている第1傾斜部taと、頂部smの他方に繋がっている第2傾斜部tbとを有している。第1傾斜部taは、基部2側から第1腕状部2Aの端部2A1側に向かうにしたがって下側に傾斜している。第2傾斜部tbは、基部2側から第2腕状部2Bの端部2B1側に向かうにしたがって下側に傾斜している。これにより、頂部smに至った硬貨がすみやかに第1分岐通路pta又は第2分岐通路ptbに移動する。通路ptの第1分岐通路ptaは第1終端eaを有し、通路ptの第2分岐通路ptbは第2終端ebを有している。第1終端ea及び第2終端ebは通路ptの最奥部に設けられている。なお、以下の説明において、第1終端ea及び第2終端ebを合わせて終端ea、ebとも称する。   The passage pt has a top portion sm provided below the input portion pts, a first inclined portion ta connected to one of the top portions sm, and a second inclined portion tb connected to the other of the top portions sm. ing. The first inclined portion ta is inclined downward as it goes from the base 2 side to the end 2A1 side of the first arm portion 2A. The second inclined portion tb is inclined downward as it goes from the base 2 side to the end 2B1 side of the second arm portion 2B. Thereby, the coin reaching the top sm is promptly moved to the first branch passage pta or the second branch passage ptb. The first branch passage pta of the passage pt has a first end ea, and the second branch passage ptb of the passage pt has a second end eb. The first end ea and the second end eb are provided at the deepest part of the passage pt. In the following description, the first end ea and the second end eb are collectively referred to as the ends ea and eb.

通路ptの寸法のうちハンガー本体11の厚み方向に平行な方向の寸法について説明する。この通路ptの寸法は硬貨の厚みに基づいて決定するとよい。ハンガー100が500円硬貨の貯金箱である場合において、500円硬貨の厚みは約1.8mm程度であるため、通路ptの寸法のうちハンガー本体11の厚み方向に平行な方向の寸法は例えば2mm以上、3mm以下とするとよい。これにより、通路ptで硬貨が重なってしまうことを回避することができる。つまり、各種の硬貨のうちハンガー100が対象とする硬貨の厚み寸法をtとしたとき、通路ptの寸法のうちハンガー本体11の厚み方向に平行な方向の寸法は、tよりも大きく、2tよりも小さくするとよい。なお、ハンガー100の上下方向において、第1分岐通路pta及び第2分岐通路ptbを構成する壁の対向する幅は、硬貨の径よりも大きく形成されている。そのため、硬貨50は、通路pt内を移動することができる。   Among dimensions of the passage pt, dimensions in a direction parallel to the thickness direction of the hanger main body 11 will be described. The dimensions of the passage pt may be determined based on the thickness of the coin. When the hanger 100 is a 500 yen coin savings box, the thickness of the 500 yen coin is about 1.8 mm, so the dimension of the passage pt in the direction parallel to the thickness direction of the hanger main body 11 is 2 mm, for example Above, it is good to be 3 mm or less. This makes it possible to prevent coins from overlapping in the passage pt. That is, when the thickness dimension of the coin targeted by the hanger 100 among various coins is t, the dimension in the direction parallel to the thickness direction of the hanger main body 11 among the dimensions of the passage pt is larger than t and more than 2t. You should also make it smaller. In the vertical direction of the hanger 100, the opposing width of the walls constituting the first branch passage pta and the second branch passage ptb is formed larger than the diameter of the coin. Therefore, the coin 50 can move in the passage pt.

図4は、図2のハンガー本体11を構成する第1厚紙11A1の平面視図である。図5は、図2のハンガー本体11を構成する第2厚紙11A2の平面視図である。図6は、図2のハンガー本体11を構成する第3厚紙11A3の平面視図である。図2、図4〜図6を用いて、ハンガー100の構造について更に説明する。ハンガー100は、紙を積層させて形成されている。   FIG. 4 is a plan view of a first thick sheet 11A1 constituting the hanger body 11 of FIG. FIG. 5 is a plan view of a second thick sheet 11A2 constituting the hanger main body 11 of FIG. FIG. 6 is a plan view of a third thick sheet 11A3 constituting the hanger body 11 of FIG. The structure of the hanger 100 is further described with reference to FIGS. 2 and 4 to 6. The hanger 100 is formed by laminating paper.

図2に示すように、ハンガー本体11は、第1厚紙11A1と、第1厚紙11A1と間隔をあけて配置されている第2厚紙11A2と、第1厚紙11A1と第2厚紙11A2との間に挟まれている第3厚紙11A3とを備えている。第1厚紙11A1、第2厚紙11A2及び第3厚紙11A3のそれぞれの厚みは限定されるものではないが、実施の形態1では、第1厚紙11A1、第2厚紙11A2及び第3厚紙11A3は同じ厚みであるものとして説明する。第1厚紙11A1、第2厚紙11A2及び第3厚紙11A3が同じ厚みであれば、ハンガー100は、同一材料を流用することができ、ハンガー100の製造コストを低減することができる。なお、実施の形態1では、ハンガー本体11は、第1厚紙11A1、第2厚紙11A2及び第3厚紙11A3の3枚の厚紙から構成された態様を示している。しかし、ハンガー本体11は、当該構成に限定されるものではなく、第3厚紙11A3が第1厚紙11A1及び第2厚紙11A2と密着して配置されていれば、ハンガー本体11は、3枚以上の厚紙を用いて構成されてもよい。   As shown in FIG. 2, the hanger main body 11 includes a first cardboard 11A1, a second cardboard 11A2 spaced apart from the first cardboard 11A1, and a space between the first cardboard 11A1 and the second cardboard 11A2. And a third thick sheet 11A3 which is sandwiched. The thickness of each of the first thick paper 11A1, the second thick paper 11A2 and the third thick paper 11A3 is not limited, but in the first embodiment, the first thick paper 11A1, the second thick paper 11A2 and the third thick paper 11A3 have the same thickness It is assumed that the If the first cardboard 11A1, the second cardboard 11A2 and the third cardboard 11A3 have the same thickness, the hanger 100 can use the same material, and the manufacturing cost of the hanger 100 can be reduced. In the first embodiment, the hanger main body 11 is illustrated as being constituted by three thick sheets of a first thick sheet 11A1, a second thick sheet 11A2, and a third thick sheet 11A3. However, the hanger main body 11 is not limited to this configuration, and three or more hanger main bodies 11 are provided if the third thick paper 11A3 is disposed in close contact with the first thick paper 11A1 and the second thick paper 11A2. It may be configured using cardboard.

図4に示すように、第1厚紙11A1は、略二等辺三角形の板状の部材である。第1厚紙11A1の上部には、硬貨投入口Opが形成されており、硬貨投入口Opの上方にフック挿入孔Hkが形成されている。第1厚紙11A1の表面のうち、第3厚紙11A3と対向する側の表面の裏面にあたる表面には、印刷が施されてもよい。例えば、第1厚紙11A1において、硬貨投入口Opの近くには、例えば、「In」等、硬貨の投入を認知させる文字等を印刷することが考えられる。これにより、ユーザーは、ハンガー100における硬貨の投入位置を知ることができる。第1厚紙11A1は、第3厚紙11A3の一方の面に接着剤で貼り付けられている。なお、第1厚紙11A1及び第3厚紙11A3は、プラスチック等ではなく、紙であるため、安価な接着剤を用いても、第1厚紙11A1を第3厚紙11A3に容易に貼り付けることができる。また、第1厚紙11A1は紙であるため、広告等の印刷が容易である。   As shown in FIG. 4, the first thick sheet 11A1 is a plate member having a substantially isosceles triangle. A coin insertion slot Op is formed in the upper part of the first thick sheet 11A1, and a hook insertion hole Hk is formed above the coin insertion slot Op. Of the surface of the first thick sheet 11A1, printing may be performed on the surface corresponding to the back surface of the surface facing the third thick sheet 11A3. For example, in the first thick sheet 11A1, it is conceivable to print, for example, characters or the like that make it possible to recognize insertion of a coin, such as "In", near the coin insertion slot Op. Thus, the user can know the coin insertion position on the hanger 100. The first thick sheet 11A1 is attached to one side of the third thick sheet 11A3 with an adhesive. Since the first cardboard 11A1 and the third cardboard 11A3 are not plastic and the like but paper, the first cardboard 11A1 can be easily attached to the third cardboard 11A3 even if an inexpensive adhesive is used. In addition, since the first thick sheet 11A1 is a sheet, printing of an advertisement or the like is easy.

図5に示すように、第2厚紙11A2は、略二等辺三角形の板状の部材である。第2厚紙11A2の上部には、フック挿入孔Hkが形成されている。しかし、第2厚紙11A2には、硬貨投入口Opは形成されていない。第2厚紙11A2は、第3厚紙11A3の他方の面に接着剤で貼り付けられている。実施の形態1では、第2厚紙11A2に特に何も印刷されていないが、適宜、広告等を印刷することができる。なお、第2厚紙11A2及び第3厚紙11A3はプラスチック等ではなく、紙であるため、安価な接着剤を用いても、第2厚紙11A2を第3厚紙11A3に容易に貼り付けることができる。   As shown in FIG. 5, the second thick paper 11A2 is a plate member having a substantially isosceles triangle. A hook insertion hole Hk is formed in the upper part of the second thick sheet 11A2. However, the coin insertion slot Op is not formed in the second thick sheet 11A2. The second thick sheet 11A2 is attached to the other surface of the third thick sheet 11A3 with an adhesive. In the first embodiment, nothing is particularly printed on the second thick sheet 11A2, but an advertisement or the like can be printed as appropriate. The second thick sheet 11A2 and the third thick sheet 11A3 are not plastic and the like, but are paper, so the second thick sheet 11A2 can be easily attached to the third thick sheet 11A3 even if an inexpensive adhesive is used.

図6に示すように、第3厚紙11A3は、略二等辺三角形の板状の部材である。第3厚紙11A3の上部には、フック挿入孔Hkが形成されている。また、第3厚紙11A3には、切抜部Tが形成されている。切抜部Tは、第3厚紙11A3を貫通している。第3厚紙11A3の一方の面には第1厚紙11A1が貼り付けられると共に第3厚紙11A3の他方の面には第2厚紙11A2が貼り付けられることで、ハンガー本体11は、切抜部Tの形成部分に硬貨が通過することができる通路ptが形成される。つまり、硬貨が通路ptを移動するときには、硬貨は第1厚紙11A1の内面及び第2厚紙11A2の内面にガイドされながら、第3厚紙11A3の切抜部Tの縁部に沿って転がる。   As shown in FIG. 6, the third thick sheet 11A3 is a plate member having a substantially isosceles triangle. A hook insertion hole Hk is formed at the top of the third thick sheet 11A3. Further, a cutout portion T is formed in the third thick sheet 11A3. The cutout portion T penetrates the third thick sheet 11A3. The hanger main body 11 forms the cutout T by attaching the first cardboard 11A1 to one surface of the third cardboard 11A3 and the second cardboard 11A2 to the other surface of the third cardboard 11A3. A passage pt is formed in which the coin can pass. That is, when the coin moves in the passage pt, the coin rolls along the edge of the cutout portion T of the third thick sheet 11A3 while being guided by the inner surface of the first thick sheet 11A1 and the inner surface of the second thick sheet 11A2.

図7は、図3に示すハンガー100において、硬貨50が硬貨投入口Opから投入部ptsへ投入された状態を示した概念図である。図8は、図3に示すハンガー100において、硬貨50が投入部ptsから頂部smへ至った状態を示した概念図である。図9は、図3に示すハンガー100において、硬貨50が通路ptの第2分岐通路ptbの第2傾斜部tb上を移動している状態を示した概念図である。図10は、図3に示すハンガー100において、硬貨50が通路ptの第2分岐通路ptbの第2終端ebに至った状態を示した概念図である。図7〜図10を参照して、ハンガー100に貯金をするときの硬貨50の動きを説明する。   FIG. 7 is a conceptual view showing a state in which a coin 50 is inserted from the coin insertion slot Op into the insertion portion pts in the hanger 100 shown in FIG. FIG. 8 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 has reached the top portion sm from the insertion portion pts in the hanger 100 shown in FIG. FIG. 9 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 is moving on the second inclined portion tb of the second branch passage ptb of the passage pt in the hanger 100 shown in FIG. FIG. 10 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 has reached the second end eb of the second branch passage ptb of the passage pt in the hanger 100 shown in FIG. 7 to 10, the movement of the coin 50 when saving money on the hanger 100 will be described.

ユーザーは、硬貨投入口Opに硬貨50を投入する。すると、硬貨50は、図7に示すように、重力の作用により、通路ptの投入部pts内で下方に移動する。次に、図8に示すように、硬貨50は、投入部ptsの下部に位置する頂部smに接触する。なお、通路ptと硬貨投入口Opとの位置関係によっては、ユーザーが、硬貨投入口Opに硬貨50を投入すると、通路pt内における硬貨50の下方への移動を伴わずに、硬貨50が頂部smに接触してもよい。頂部smに位置する硬貨50は、通路ptの第1分岐通路pta又は通路ptの第2分岐通路ptbに入る。図9では、硬貨50が第2分岐通路ptbに入っている。なお、硬貨50が第1分岐通路ptaに入るか、又は、第2分岐通路ptbに入るかは、ハンガー本体11の例えば姿勢によって定まる。第2分岐通路ptbに入った硬貨50は第2傾斜部tbを移動し、その後、図10に示すように、硬貨50は第2終端ebで止まる。ユーザーが硬貨50をハンガー100に投入することを繰り返すと、図10に点線で示すように、通路ptの終端ea、ebから順番に硬貨50が貯まる。例えば、硬貨50を1枚、ハンガー100に貯金した後に、ユーザーがもう1枚、硬貨50をハンガー100に投入すると、この硬貨50は、終端ea、ebに位置している硬貨50の隣で止まる。ユーザーが、硬貨50をハンガー100へ投入することを繰り返すことで、通路ptが硬貨50で徐々に埋まっていく。   The user inserts a coin 50 into the coin insertion slot Op. Then, as shown in FIG. 7, the coin 50 moves downward in the insertion portion pts of the passage pt by the action of gravity. Next, as shown in FIG. 8, the coin 50 comes in contact with the top portion sm located at the lower portion of the insertion portion pts. Note that, depending on the positional relationship between the passage pt and the coin insertion slot Op, when the user inserts the coin 50 into the coin insertion slot Op, the coin 50 is at the top without moving the coin 50 downward in the passage pt. You may contact sm. The coin 50 located at the top sm enters the first branch passage pta of the passage pt or the second branch passage ptb of the passage pt. In FIG. 9, the coin 50 is in the second branch passage ptb. Whether the coin 50 enters the first branch passage pta or the second branch passage ptb is determined by, for example, the posture of the hanger body 11. The coin 50 that has entered the second branch passage ptb travels the second inclined portion tb, and thereafter, as shown in FIG. 10, the coin 50 stops at the second end eb. When the user repeatedly inserts the coin 50 into the hanger 100, as shown by the dotted line in FIG. 10, the coins 50 are stored in order from the end ea, eb of the passage pt. For example, when one coin 50 is saved on the hanger 100 and then the user inserts another coin 50 on the hanger 100, the coin 50 stops next to the coin 50 located at the end ea, eb . The passage pt is gradually filled with the coins 50 by the user repeatedly inserting the coins 50 into the hanger 100.

本考案の実施の形態1に係るハンガー100は、硬貨投入口Opが形成されているハンガー本体11を備え、ハンガー本体11には、硬貨投入口Opに連通し、硬貨50を移動させる通路ptが形成されている。ユーザーが硬貨投入口Opから硬貨50を投入すると、硬貨50が通路ptを移動し、硬貨50がハンガー本体11内に貯まる。このように、ハンガー100が衣服を掛ける機能だけでなく貯金箱としての機能を有しているので、ハンガー100は意外性や面白みがあり、ハンガー100の娯楽性が向上する。   The hanger 100 according to the first embodiment of the present invention includes the hanger main body 11 in which the coin insertion slot Op is formed, and the hanger main body 11 has a passage pt communicating with the coin insertion slot Op and moving the coin 50. It is formed. When the user inserts a coin 50 from the coin insertion slot Op, the coin 50 moves in the passage pt, and the coin 50 is stored in the hanger body 11. As described above, since the hanger 100 has not only the function of putting on clothes but also the function as a piggy bank, the hanger 100 has unexpectedness and interest, and the amusement of the hanger 100 is improved.

本考案の実施の形態1に係るハンガー100のハンガー本体11内には通路ptが形成されている。このため、通路ptの硬貨50はハンガー本体11に隠れている。したがって、ユーザーがハンガー100に硬貨50を貯めていることに、ハンガー100を使用しているユーザー以外の者が気づきにくい。特に、ハンガー100は一般的に衣服を掛ける物品であると認識されているため、ユーザー以外の者は、ハンガー100が貯金箱として用いられていることに気がつきにくい。つまり、ハンガー100は他人に気づかれないように貯金をすることができる機能を有している。また、このようにハンガー100が他人に気づかれないように貯金をすることができる機能を有するので、ハンガー100は意外性や面白みが更に増しており、ハンガー100の娯楽性が更に向上する。   A passage pt is formed in the hanger main body 11 of the hanger 100 according to the first embodiment of the present invention. For this reason, the coins 50 in the passage pt are hidden by the hanger body 11. Therefore, it is difficult for a person other than the user who is using the hanger 100 to notice that the user stores the coins 50 on the hanger 100. In particular, since the hanger 100 is generally recognized as an article for putting on clothes, persons other than the user are less likely to notice that the hanger 100 is used as a piggy bank. That is, the hanger 100 has a function capable of saving money so as not to be noticed by others. In addition, since the hanger 100 has a function of saving money so that others do not notice it, the hanger 100 is more surprising and interesting, and the entertainment of the hanger 100 is further improved.

本考案の実施の形態1に係るハンガー100の通路ptは、上端が硬貨投入口Opに繋がっており、基部2側から腕状部2A、2Bの端部2A1、2B1側へ延びている通路ptを有している。このため、ハンガー100は、第1腕状部2A側の部分と第2腕状部2B側の部分とにおいて硬貨50を溜めることができる。仮に、ハンガーが第1腕状部2A側の部分にのみ硬貨50が貯まる構成となっている場合には、ハンガーに硬貨50が貯まってくるとハンガーの重心の位置が第1腕状部2A側にずれる。そのため、ハンガーがハンガーの被支持体(例えばクローゼットのポール)に掛けられている状態においてハンガーが回転しまう。なお、ここでの重心とは、ハンガーのみだけでなく、硬貨50やハンガーにかけられている衣服を含めた構成体の重心を意味している。ハンガーにかけられている衣服の重量が重ければハンガーの回転は抑制されるが、ハンガーに衣服が掛けられていない場合やハンガーにかけられている衣服の重量が軽い場合には、ハンガーが回転してしまう。そのため、ハンガーは、第1腕状部2A側が下に移動し、第2腕状部2B側が上に移動した状態となってしまい、このようなハンガーの状態は不自然に見えるため、ハンガーが貯金箱として用いられていることに気づかれてしまう可能性が高まる。しかし、ハンガー100は、第1腕状部2A側の部分と第2腕状部2B側の部分とにおいて硬貨50を溜めることができるので、ハンガー100の重心の位置がずれてしまうことを抑制することができる。これにより、ハンガー100は、他人に気づかれないように貯金をする効果が更に高まっている。   The upper end of the passage pt of the hanger 100 according to the first embodiment of the present invention is connected to the coin insertion slot Op, and the passage pt extends from the base 2 side to the end portions 2A1 and 2B1 of the arm portions 2A and 2B. have. For this reason, the hanger 100 can store the coin 50 in the portion on the first arm portion 2A side and the portion on the second arm portion 2B side. If the hanger 50 is configured to store the coin 50 only in the part on the first arm 2A side, the position of the center of gravity of the hanger will be on the first arm 2A side when the coin 50 is stored in the hanger Misaligned. Therefore, the hanger rotates in a state in which the hanger is hung on a support of the hanger (for example, a pole of a closet). Here, the center of gravity means not only the hanger but also the center of gravity of the structure including the coin 50 and the clothes put on the hanger. If the weight of the clothes placed on the hangers is heavy, the rotation of the hangers is suppressed, but if the clothes are not placed on the hangers or if the weight of the clothes placed on the hangers is light, the hangers rotate. . Therefore, the hanger is in a state where the first arm portion 2A side is moved downward and the second arm portion 2B side is moved upward, and since the state of such a hanger looks unnatural, the hanger is saved The possibility of being noticed that it is used as a box increases. However, since the hanger 100 can store the coin 50 in the portion on the first arm portion 2A side and the portion on the second arm portion 2B side, the position of the center of gravity of the hanger 100 is prevented from shifting. be able to. Thereby, the hanger 100 further enhances the effect of saving money so as not to be noticed by others.

また、ハンガー100は、第1厚紙11A1及び第2厚紙11A2と、第1厚紙11A1と第2厚紙11A2との間に配置され、通路ptを構成する貫通孔である切抜部Tが形成された第3厚紙11A3と、を有し、これらが積層されて形成されている。ハンガー100は、第3厚紙11A3の切抜部Tによって構成される通路ptに硬貨50を貯めることができる。そのため、ハンガー100は衣服を掛ける機能だけでなく貯金箱としての機能を有しているので、意外性や面白みがあり、ハンガー100の娯楽性が向上する。また、ハンガー100が他人に気づかれないように貯金をすることができる機能を有するので、ハンガー100は意外性や面白みが更に増しており、ハンガー100の娯楽性が更に向上する。さらに、ハンガー100は、厚紙を積層して製造することができるために、コストを抑制して製造することができる。また、ハンガー100の表面を構成する第1厚紙11A1及び第2厚紙11A2は、紙であるため、広告等の印刷が容易である。   Further, the hanger 100 is disposed between the first thick sheet 11A1 and the second thick sheet 11A2, and the first thick sheet 11A1 and the second thick sheet 11A2, and the cutout portion T which is a through hole forming the passage pt is formed. 3 thick paper 11A3, and these are laminated and formed. The hanger 100 can store the coins 50 in the passage pt constituted by the cutout portion T of the third thick paper 11A3. Therefore, since the hanger 100 has not only the function of putting on clothes but also the function as a piggy bank, there is an unexpectedness and interest, and the amusement of the hanger 100 is improved. In addition, since the hanger 100 has a function of saving money so as not to be noticed by others, the hanger 100 is more surprising and interesting, and the entertainment of the hanger 100 is further improved. Furthermore, since the hanger 100 can be manufactured by laminating cardboards, it can be manufactured at low cost. Further, since the first thick sheet 11A1 and the second thick sheet 11A2 constituting the surface of the hanger 100 are paper, printing of an advertisement or the like is easy.

本考案の実施の形態1に係るハンガー100の通路ptは、基部2側から腕状部2A、2Bの端部2A1、2B1側に向かうにしたがって、下側に傾斜している。つまり、通路ptは第1傾斜部ta及び第2傾斜部tbを有している。このため、ハンガー100は、通路ptの硬貨50を、すみやかに通路ptの終端ea、eb側へ導くことができる。   The passage pt of the hanger 100 according to the first embodiment of the present invention is inclined downward as it goes from the base 2 side to the end portions 2A1 and 2B1 of the arm portions 2A and 2B. That is, the passage pt has the first inclined portion ta and the second inclined portion tb. Therefore, the hanger 100 can quickly guide the coin 50 in the passage pt to the end ea, eb side of the passage pt.

図11は、図2のハンガー本体11を構成する変形例の第1厚紙11Bの平面視図である。ハンガー本体11を構成する第1厚紙11Bには、スリット部Wa及びスリット部Wbが形成されている。スリット部Waは、ハンガー本体11の第1腕状部2Aに相当する部分に形成され、スリット部Wbは、ハンガー本体11の第2腕状部2Bに相当する部分に形成されている。スリット部Wa及びスリット部Wbは、第1厚紙11Bを貫通している。このため、通路ptに貯まっている硬貨50は、スリット部Wa及びスリット部Wbを介して露出する。スリット部Waは、第1分岐通路ptaに対応する形状を有しており、スリット部Wbは、第2分岐通路ptbに対応する形状を有している。つまり、スリット部Waは、第1分岐通路ptaに沿って開口しており、スリット部Wbは、第2分岐通路ptbに沿って開口している。なお、スリット部Waの幅寸法は、第1分岐通路ptaの幅寸法よりも小さく、硬貨50の径の大きさよりも小さい。同様に、スリット部Wbの幅寸法は、第2分岐通路ptbの幅寸法よりも小さく、硬貨50の径の大きさよりも小さい。そのため、硬貨50は、スリット部Wa及びスリット部Wbから露出するが、スリット部Wa及びスリット部Wbから落下することはない。ハンガー100は、どの程度、硬貨50が貯まっているかを目視で容易に把握できるように構成されている。   FIG. 11 is a plan view of a first thick sheet 11B of a modified example of the hanger body 11 of FIG. The slit portion Wa and the slit portion Wb are formed in the first thick sheet 11B constituting the hanger main body 11. The slit portion Wa is formed in a portion corresponding to the first arm portion 2A of the hanger main body 11, and the slit portion Wb is formed in a portion corresponding to the second arm portion 2B of the hanger main body 11. The slit portion Wa and the slit portion Wb penetrate the first thick sheet 11B. For this reason, the coin 50 stored in the passage pt is exposed through the slit portion Wa and the slit portion Wb. The slit portion Wa has a shape corresponding to the first branch passage pta, and the slit portion Wb has a shape corresponding to the second branch passage ptb. That is, the slit part Wa is opened along the first branch passage pta, and the slit part Wb is opened along the second branch passage ptb. The width dimension of the slit part Wa is smaller than the width dimension of the first branch passage pta and smaller than the diameter of the coin 50. Similarly, the width dimension of the slit portion Wb is smaller than the width dimension of the second branch passage ptb and smaller than the diameter of the coin 50. Therefore, although the coin 50 is exposed from the slit part Wa and the slit part Wb, it does not fall from the slit part Wa and the slit part Wb. The hanger 100 is configured to be able to easily grasp visually how much the coin 50 is stored.

ハンガー100は、硬貨50が移動する通路ptが形成されているので、硬貨50の投入を繰り返していくと、通路ptには硬貨50が貯まってくる。変形例の第1厚紙11Bを備えたハンガー100は、ユーザーがハンガー100に貯まった硬貨50を、スリット部Wa及びスリット部Wbを介して見ることができる。このため、ユーザーは貯金が貯まることによる高揚感を得ることができる。したがって、ハンガー100は、単に衣服を掛けるだけの機能を有するハンガーと比較して娯楽性が向上している。   Since the hanger 100 is formed with the passage pt in which the coin 50 moves, when the coin 50 is repeatedly inserted, the coin 50 is stored in the passage pt. The hanger 100 provided with the first thick sheet 11B of the modified example can allow the user to view the coins 50 stored on the hanger 100 through the slit portion Wa and the slit portion Wb. For this reason, the user can get an uplifting feeling by saving savings. Thus, the hanger 100 is more entertaining than a hanger having the function of merely putting on clothes.

実施の形態2.
図12は、本考案の実施の形態2に係るハンガー200の正面図である。図13は、本考案の実施の形態2に係るハンガー200の上面視図である。図14は、図13に示すハンガー200のB−B断面図である。図12〜図14を参照してハンガー200の構成を説明する。なお、図1〜図11のハンガー100と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。
Second Embodiment
FIG. 12 is a front view of the hanger 200 according to the second embodiment of the present invention. FIG. 13 is a top view of the hanger 200 according to the second embodiment of the present invention. FIG. 14 is a cross-sectional view of the hanger 200 shown in FIG. The configuration of the hanger 200 will be described with reference to FIGS. 12 to 14. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the site | part which has the structure same as the hanger 100 of FIGS. 1-11, and the description is abbreviate | omitted.

ハンガー200は、衣服等を掛ける機能に加え、硬貨50を貯める貯金箱としての機能を有している。ハンガー200は、硬貨投入口Opが形成されているハンガー本体10を備えている。ハンガー本体10は、フック1と、フック1に繋がっており、硬貨投入口Opが設けられている基部2と、基部2の一方に繋がっている第1腕状部2Aと、基部2の他方に繋がっている第2腕状部2Bとを備えている。また、ハンガー本体10は、衣服等を掛けることができる一対の支持部3を備えている。支持部3はハンガー本体10の下部に設けられている。ハンガー本体10は、例えば、樹脂で一体成型されている。そのため、ハンガー本体10は、例えば、3Dプリンター等の製造装置を用いて製造することができる。但し、ハンガー本体10は、樹脂で一体成型されているものに限定されるものではない、ハンガー本体10は、本考案の実施の形態1のハンガー100におけるハンガー本体11のように、複数の紙を積層して構成されてもよい。   The hanger 200 has a function as a savings box for storing the coins 50, in addition to the function of hanging clothes and the like. The hanger 200 includes a hanger main body 10 in which a coin insertion slot Op is formed. The hanger body 10 is connected to the hook 1 and the hook 1 and to the other of the base 2 provided with the coin insertion slot Op, a first arm 2A connected to one of the bases 2 and the other of the base 2 And a connected second arm portion 2B. Moreover, the hanger main body 10 is equipped with a pair of support part 3 which can put clothes etc. on. The support 3 is provided at the lower part of the hanger body 10. The hanger body 10 is integrally molded of, for example, a resin. Therefore, the hanger body 10 can be manufactured, for example, using a manufacturing apparatus such as a 3D printer. However, the hanger main body 10 is not limited to one integrally molded of resin. The hanger main body 10 includes a plurality of paper like the hanger main body 11 in the hanger 100 of the first embodiment of the present invention. It may be configured to be stacked.

ハンガー本体10には、硬貨投入口Opに連通し、硬貨50を移動させる通路ptが形成されている。ハンガー本体10は、硬貨投入口Opから露出する部分を除いて、外部から通路ptが目視できないように構成されている。つまり、通路ptはハンガー本体10内に形成されている。通路ptは、上端が硬貨投入口Opに繋がっており、基部2に設けられている第1通路pt1と、第1通路pt1の下端に繋がっている第2通路pt2とを有している。第2通路pt2は、第1腕状部2Aに設けられている第1分岐通路pt2aと、第2腕状部2Bに設けられている第2分岐通路pt2bとを有している。第2通路pt2は、基部2側から各腕状部の端部側へ延びている。つまり、第1分岐通路pt2aは基部2側から第1腕状部2Aの端部2A1側へ延びており、第2分岐通路pt2bは基部2側から第2腕状部2Bの端部2B1側へ延びている。   The hanger body 10 is formed with a passage pt which communicates with the coin insertion slot Op and moves the coin 50. The hanger body 10 is configured such that the passage pt can not be seen from the outside, except for the portion exposed from the coin insertion slot Op. That is, the passage pt is formed in the hanger body 10. The passage pt has an upper end connected to the coin insertion slot Op, and has a first passage pt1 provided in the base 2 and a second passage pt2 connected to the lower end of the first passage pt1. The second passage pt2 has a first branch passage pt2a provided in the first arm portion 2A and a second branch passage pt2b provided in the second arm portion 2B. The second passage pt2 extends from the base 2 to the end of each arm. That is, the first branch passage pt2a extends from the base 2 side to the end 2A1 side of the first arm 2A, and the second branch passage pt2b from the base 2 to the end 2B1 of the second arm 2B It extends.

第2通路pt2は、第1通路pt1の下端の下に設けられている頂部smと、頂部smの一方に繋がっている第1傾斜部taと、頂部smの他方に繋がっている第2傾斜部tbとを有している。第1傾斜部taは、基部2側から第1腕状部2Aの端部2A1側に向かうにしたがって下側に傾斜している。第2傾斜部tbは、基部2側から第2腕状部2Bの端部2B1側に向かうにしたがって下側に傾斜している。これにより、頂部smに至った硬貨50がすみやかに第1分岐通路pt2a又は第2分岐通路pt2bに移動する。第2通路pt2の第1分岐通路pt2aは第1終端eaを有し、第2通路pt2の第2分岐通路pt2bは第2終端ebを有している。第1終端ea及び第2終端ebは通路ptの最奥部に設けられている。   The second passage pt2 is provided with a top portion sm provided below the lower end of the first passage pt1, a first slope portion ta connected to one of the top portions sm, and a second slope portion connected to the other of the top portion sm and tb. The first inclined portion ta is inclined downward as it goes from the base 2 side to the end 2A1 side of the first arm portion 2A. The second inclined portion tb is inclined downward as it goes from the base 2 side to the end 2B1 side of the second arm portion 2B. As a result, the coin 50 reaching the top sm is promptly moved to the first branch passage pt2a or the second branch passage pt2b. The first branch passage pt2a of the second passage pt2 has a first end ea, and the second branch passage pt2b of the second passage pt2 has a second end eb. The first end ea and the second end eb are provided at the deepest part of the passage pt.

通路ptの寸法のうちハンガー本体10の厚み方向に平行な方向の寸法について説明する。この通路ptの寸法は硬貨50の厚みに基づいて決定するとよい。例えば、各種の硬貨50のうちハンガー200が対象とする硬貨50の厚み寸法をtとしたとき、通路ptの寸法のうちハンガー本体10の厚み方向に平行な方向の寸法は、tよりも大きく、2tよりも小さくするとよい。これにより、通路ptで硬貨50が重なってしまうことを回避することができる。   Among dimensions of the passage pt, dimensions in a direction parallel to the thickness direction of the hanger body 10 will be described. The dimensions of the passage pt may be determined based on the thickness of the coin 50. For example, when the thickness dimension of the coin 50 targeted by the hanger 200 among various coins 50 is t, the dimension in the direction parallel to the thickness direction of the hanger main body 10 among the dimensions of the passage pt is larger than t. It should be smaller than 2t. Thereby, it can be avoided that the coins 50 overlap in the passage pt.

図15は、図14に示すハンガー200において、硬貨50が硬貨投入口Opから第1通路pt1へ投入された状態を示した概念図である。図16は、図14に示すハンガー200において、硬貨50が第1通路pt1から頂部smへ至った状態を示した概念図である。図17は、図14に示すハンガー200において、硬貨50が第2通路pt2の第2分岐通路pt2bの第2傾斜部tb上を移動している状態を示した概念図である。図18は、図14に示すハンガー200において、硬貨50が第2通路pt2の第2分岐通路pt2bの第2終端ebに至った状態を示した概念図である。なお、図15〜図18に示すハンガー本体10は、図13のB−B断面と同様の断面で示されている。図15〜図18を参照して、ハンガー200に貯金をするときの動作を説明する。   FIG. 15 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 is inserted into the first passage pt1 from the coin insertion slot Op in the hanger 200 shown in FIG. FIG. 16 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 has reached the top sm from the first passage pt1 in the hanger 200 shown in FIG. FIG. 17 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 is moving on the second inclined portion tb of the second branch passage pt2b of the second passage pt2 in the hanger 200 shown in FIG. FIG. 18 is a conceptual view showing a state in which the coin 50 has reached the second end eb of the second branch passage pt2b of the second passage pt2 in the hanger 200 shown in FIG. In addition, the hanger main body 10 shown to FIGS. 15-18 is shown by the cross section similar to the BB cross section of FIG. The operation for saving money on the hanger 200 will be described with reference to FIGS. 15 to 18.

図15に示すように、ユーザーは硬貨投入口Opに硬貨50を投入する。すると、硬貨50は、第1通路pt1に至り、重力の作用により、下に移動する。次に、図16に示すように、硬貨50は、第1通路pt1の下端に至ると、頂部smに接触する。頂部smに位置する硬貨50は、第2通路pt2の第1分岐通路pt2a又は第2分岐通路pt2bに入る。図17では、硬貨50が第2分岐通路pt2bに入っている。なお、硬貨50が第1分岐通路pt2aに入るか、又は、第2分岐通路pt2bかは、ハンガー本体10の例えば姿勢によって定まる。第2分岐通路pt2bに入った硬貨50は第2傾斜部tbを移動し、その後、図18に示すように、硬貨50は第2終端ebで止まる。ユーザーが、硬貨50をハンガー200に投入することを繰り返すと、通路ptの終端ea、ebから順番に硬貨50が貯まる。例えば、硬貨50を1枚、ハンガー200に貯金した後に、もう1枚、硬貨50をハンガー200に投入すると、この硬貨50は、終端ea、ebに位置している硬貨50の隣で止まる。硬貨50をハンガー200へ投入することを繰り返すことで、通路ptが徐々に埋まっていく。   As shown in FIG. 15, the user inserts a coin 50 into the coin insertion slot Op. Then, the coin 50 reaches the first passage pt1 and moves downward by the action of gravity. Next, as shown in FIG. 16, when the coin 50 reaches the lower end of the first passage pt1, it contacts the top sm. The coin 50 located at the top sm enters the first branch path pt2a or the second branch path pt2b of the second path pt2. In FIG. 17, the coin 50 is in the second branch passage pt2b. Note that whether the coin 50 enters the first branch passage pt2a or the second branch passage pt2b is determined depending on, for example, the posture of the hanger body 10. The coin 50 that has entered the second branch passage pt2b travels the second inclined portion tb, and thereafter, as shown in FIG. 18, the coin 50 stops at the second end eb. When the user repeatedly inserts the coin 50 into the hanger 200, the coins 50 are stored in order from the end ea, eb of the passage pt. For example, when one coin 50 is saved on the hanger 200 and another coin 50 is inserted on the hanger 200, the coin 50 stops next to the coin 50 located at the end ea, eb. The passage pt is gradually filled up by repeatedly inserting the coin 50 into the hanger 200.

本考案の実施の形態2に係るハンガー200は、硬貨投入口Opが形成されているハンガー本体10を備え、ハンガー本体10には、硬貨投入口Opに連通し、硬貨50を移動させる通路ptが形成されている。ユーザーが硬貨投入口Opから硬貨50を投入すると、硬貨50が通路ptを移動し、硬貨50がハンガー本体10内に貯まる。このように、ハンガー200が衣服を掛ける機能だけでなく貯金箱としての機能を有しているので、ハンガー200は意外性や面白みがあり、ハンガー200の娯楽性が向上する。   The hanger 200 according to the second embodiment of the present invention includes the hanger main body 10 in which the coin insertion slot Op is formed, and the hanger main body 10 has a passage pt communicating with the coin insertion slot Op and moving the coin 50. It is formed. When the user inserts a coin 50 from the coin insertion slot Op, the coin 50 moves in the passage pt, and the coin 50 is stored in the hanger body 10. As described above, since the hanger 200 has not only the function of putting on clothes but also the function as a piggy bank, the hanger 200 has unexpectedness and interest, and the amusement of the hanger 200 is improved.

本考案の実施の形態2に係るハンガー200のハンガー本体10内には通路ptが形成されている。このため、通路ptに投入された硬貨50はハンガー本体10に隠れている。したがって、ユーザーがハンガー200に硬貨50を貯めていることに、ハンガー200を使用しているユーザー以外の者が気づきにくい。特に、ハンガー200は一般的に衣服を掛ける物品であると認識されているため、ユーザー以外の者は、ハンガー200が貯金箱として用いられていることに気がつきにくい。つまり、ハンガー200は他人に気づかれないように貯金をすることができる機能を有している。また、このようにハンガー200が他人に気づかれないように貯金をすることができる機能を有するので、ハンガー200は意外性や面白みが更に増しており、ハンガー200の娯楽性が更に向上する。   A passage pt is formed in the hanger body 10 of the hanger 200 according to the second embodiment of the present invention. Therefore, the coin 50 inserted into the passage pt is hidden by the hanger body 10. Therefore, it is difficult for a person other than the user who is using the hanger 200 to notice that the user stores the coins 50 on the hanger 200. In particular, since the hanger 200 is generally recognized as an article for putting on clothes, persons other than the user are less likely to notice that the hanger 200 is used as a piggy bank. That is, the hanger 200 has a function capable of saving money so as not to be noticed by others. In addition, since the hanger 200 has a function of saving money so that others do not notice it, the hanger 200 is more surprising and interesting, and the entertainment of the hanger 200 is further improved.

ハンガー200の通路ptは、上端が硬貨投入口Opに繋がっており、基部2に設けられている第1通路pt1と、第1通路pt1の下端に繋がっており、基部2側から腕状部2A、2Bの端部2A1、2B1側へ延びている第2通路pt2とを有している。このため、ハンガー200は、第1腕状部2A側の部分と第2腕状部2B側の部分とにおいて硬貨50を溜めることができる。ハンガー200は第1腕状部2A側の部分と第2腕状部2B側の部分とにおいて硬貨50を溜めることができるので、ハンガー200の重心の位置がずれてしまうことを抑制することができる。これにより、ハンガー200は他人に気づかれないように貯金をする効果が更に高まっている。   The upper end of the passage pt of the hanger 200 is connected to the coin insertion slot Op, and the first passage pt1 provided in the base 2 and the lower end of the first passage pt1 are connected to each other. , 2B and a second passage pt2 extending to the side of the end 2A1, 2B1. For this reason, the hanger 200 can store the coin 50 in the portion on the first arm portion 2A side and the portion on the second arm portion 2B side. The hanger 200 can store the coins 50 in the portion on the first arm-shaped portion 2A side and the portion on the second arm-shaped portion 2B side, so that the center of gravity of the hanger 200 can be prevented from shifting. . As a result, the hanger 200 further enhances the effect of saving money so as not to be noticed by others.

本考案の実施の形態2に係るハンガー200の第2通路pt2は、基部2側から腕状部2A、2Bの端部2A1、2B1側に向かうにしたがって、下側に傾斜している。つまり、第2通路pt2は第1傾斜部ta及び第2傾斜部tbを有している。このため、通路ptの硬貨50を、すみやかに通路ptの終端ea、eb側へ導くことができる。   The second passage pt2 of the hanger 200 according to the second embodiment of the present invention is inclined downward as it goes from the base 2 side to the end portions 2A1 and 2B1 side of the arm portions 2A and 2B. That is, the second passage pt2 has the first inclined portion ta and the second inclined portion tb. Thus, the coin 50 in the passage pt can be promptly led to the end ea, eb side of the passage pt.

実施の形態3.
本考案の実施の形態3は、本考案の実施の形態2とは相違する部分を中心に説明するものとし、共通する構成については同一符号を付し、説明を省略する。本考案の実施の形態2はハンガー本体10が一体成型、あるいは、複数の紙を積層させた構成であったが、本考案の実施の形態3はハンガー本体310に加えて蓋部20を備えた構成である。
Third Embodiment
The third embodiment of the present invention will be described focusing on parts different from the second embodiment of the present invention, and the same reference numerals are given to the common configuration, and the description will be omitted. The second embodiment of the present invention has a configuration in which the hanger body 10 is integrally molded or a plurality of sheets of paper are laminated, but the third embodiment of the present invention includes the lid portion 20 in addition to the hanger main body 310. It is a structure.

図19は、本考案の実施の形態3に係るハンガー300の正面図である。図20は、本考案の実施の形態3に係るハンガー300の上面視図である。図21は、本考案の実施の形態3に係るハンガー300のハンガー本体310の正面図である。図22は、本考案の実施の形態3に係るハンガー300の蓋部20の背面図である。   FIG. 19 is a front view of the hanger 300 according to the third embodiment of the present invention. FIG. 20 is a top view of the hanger 300 according to the third embodiment of the present invention. FIG. 21 is a front view of the hanger main body 310 of the hanger 300 according to Embodiment 3 of the present invention. FIG. 22 is a rear view of the lid 20 of the hanger 300 according to the third embodiment of the present invention.

蓋部20は、ハンガー本体310に取り付けられ、通路ptを隠している。蓋部20には、硬貨投入口Opが形成されている。蓋部20は、第1通路pt1及び第2通路pt2の中央部を隠す蓋基部21と、蓋基部21に繋がっており、第1分岐通路pt2aを隠す蓋腕状部22Aと、蓋基部21に繋がっており、第2分岐通路pt2bを隠す蓋腕状部22Bとを有している。蓋部20は、通路ptを覆うようにハンガー本体310に取り付けられている。蓋部20がハンガー本体310に取り付けられていない状態において通路ptは開放されている。ハンガー本体310には、蓋部20の取付用の凹部4A〜4Dが形成されている。蓋部20の背面には、ハンガー本体310の凹部4A〜4Dに嵌め込まれる凸部23A〜23Dが形成されている。凸部23A〜23Dが凹部4A〜4Dに嵌め込まれることで、蓋部20はハンガー本体310に取り付けられる。なお、ハンガー300は、紙製でもよい。この場合、ハンガー300は、例えば、蓋部20がハンガー本体310に接着剤等で貼り合わされる。そのため、ハンガー300が紙製の場合には、ハンガー300には、凹部4A〜4D及び凸部23A〜23Dが形成されていなくてもよい。   The lid 20 is attached to the hanger body 310 and hides the passage pt. A coin insertion slot Op is formed in the lid 20. The lid 20 is connected to the lid base 21 that hides the central portions of the first passage pt1 and the second passage pt2 and the lid base 21, and a lid arm 22A that hides the first branch passage pt2a, and the lid base 21. And a cover arm 22B which is connected and conceals the second branch passage pt2b. The lid 20 is attached to the hanger body 310 so as to cover the passage pt. The passage pt is open when the lid 20 is not attached to the hanger body 310. In the hanger main body 310, concave portions 4A to 4D for attaching the lid portion 20 are formed. On the back surface of the lid portion 20, convex portions 23A to 23D to be fitted into the concave portions 4A to 4D of the hanger main body 310 are formed. The lid 20 is attached to the hanger main body 310 by the projections 23A to 23D being fitted into the recesses 4A to 4D. The hanger 300 may be made of paper. In this case, for example, the lid portion 20 of the hanger 300 is bonded to the hanger main body 310 with an adhesive or the like. Therefore, when the hanger 300 is made of paper, the concave portions 4A to 4D and the convex portions 23A to 23D may not be formed on the hanger 300.

本考案の実施の形態3に係るハンガー300は本考案の実施の形態2に係るハンガー200と同様の効果を有することに加え次の効果を有する。本考案の実施の形態3に係るハンガー300の構成は、蓋部20をハンガー本体310から取り外すことで通路ptを露出せることができる構成となっている。このため、ユーザーは、ハンガー300に貯金した硬貨50を容易に取り出すことができる。また、ハンガー300が紙製である場合には、紙であるため、安価な接着剤を用いても、蓋部20をハンガー本体310に容易に貼り付けることができる。また、ハンガー300を構成する蓋部20及びハンガー本体310は紙であるため、広告等の印刷が容易である。   The hanger 300 according to the third embodiment of the present invention has the following effects in addition to the same effects as the hanger 200 according to the second embodiment of the present invention. The configuration of the hanger 300 according to the third embodiment of the present invention is configured such that the passage pt can be exposed by removing the lid portion 20 from the hanger main body 310. Thus, the user can easily take out the coins 50 saved on the hanger 300. Further, when the hanger 300 is made of paper, it is paper, so the lid portion 20 can be easily attached to the hanger main body 310 even if an inexpensive adhesive is used. In addition, since the lid 20 and the hanger main body 310 constituting the hanger 300 are paper, printing of an advertisement or the like is easy.

1 フック、2 基部、2A 第1腕状部、2A1 端部、2B 第2腕状部、2B1 端部、3 支持部、4A 凹部、4B 凹部、4C 凹部、4D 凹部、10 ハンガー本体、11 ハンガー本体、11A1 第1厚紙、11A2 第2厚紙、11A3 第3厚紙、11B 第1厚紙、20 蓋部、21 蓋基部、22A 蓋腕状部、22B 蓋腕状部、23A 凸部、23B 凸部、23C 凸部、23D 凸部、50 硬貨、100 ハンガー、200 ハンガー、300 ハンガー、310 ハンガー本体、Hk フック挿入孔、Op 硬貨投入口、T 切抜部、Wa スリット部、Wb スリット部、ea 第1終端、eb 第2終端、pt 通路、pt1 第1通路、pt2 第2通路、pt2a 第1分岐通路、pt2b 第2分岐通路、pta 第1分岐通路、ptb 第2分岐通路、pts 投入部、sm 頂部、ta 第1傾斜部、tb 第2傾斜部。   Reference Signs List 1 hook 2 base 2A first arm 2A1 end 2B second arm 2B1 end 3 support 4 A recess 4B recess 4C recess 4D recess 10 hanger body 11 hanger Body, 11A1 first thick paper, 11A2 second thick paper, 11A3 third thick paper, 11B first thick paper, 20 lids, 21 lid base, 22A lid arm, 22B lid arm, 23A convex, 23B convex, 23C convex portion, 23D convex portion, 50 coins, 100 hangers, 200 hangers, 300 hangers, 310 hanger main body, Hk hook insertion hole, Op coin insertion slot, T cutout portion, Wa slit portion, Wb slit portion, ea first end , Eb second end, pt passage, pt1 first passage, pt2 second passage, pt2a first branch passage, pt2 b second branch passage, pta first Branch passage, ptb second branch passage, pts insertion portion, sm top, the first inclined portion ta, tb second inclined portion.

Claims (8)

硬貨投入口が形成されているハンガー本体を備え、
前記ハンガー本体内には、前記硬貨投入口に連通し、硬貨を移動させる通路が形成されていることを特徴とするハンガー。
It has a hanger body in which a coin slot is formed,
A hanger communicating with the coin insertion slot in the hanger main body and having a passage for moving a coin.
前記ハンガー本体は、
前記硬貨投入口が形成された基部と、
前記基部に繋がっている一対の腕状部と
を有し、
前記通路は、
上端が前記硬貨投入口に繋がっており、前記基部側から前記腕状部の端部側へ延びていることを特徴とする請求項1に記載のハンガー。
The hanger body is
A base on which the coin slot is formed;
And a pair of arms connected to the base,
The passage is
The hanger according to claim 1, wherein an upper end is connected to the coin insertion slot and extends from the base side to an end side of the arm portion.
前記硬貨投入口が形成されている第1厚紙と、
前記第1厚紙と間隔をあけて配置されている第2厚紙と、
前記第1厚紙と前記第2厚紙との間に配置され、前記通路を構成する貫通孔である切抜部が形成された第3厚紙と、
を有し、
前記ハンガー本体は、
前記第1厚紙と、前記第2厚紙と、前記第3厚紙とが積層されて形成されていることを特徴とする請求項2に記載のハンガー。
A first thick sheet on which the coin insertion slot is formed;
A second cardboard spaced apart from the first cardboard;
A third thick paper disposed between the first thick paper and the second thick paper and having a cutout portion which is a through hole forming the passage;
Have
The hanger body is
The hanger according to claim 2, wherein the first cardboard, the second cardboard, and the third cardboard are stacked.
前記第1厚紙には、前記通路に沿って開口するスリット部が形成されていることを特徴とする請求項3に記載のハンガー。   The hanger according to claim 3, wherein the first cardboard has a slit portion opened along the passage. 前記通路は、
前記基部側から前記腕状部の端部側に向かうにしたがって、下側に傾斜していることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載のハンガー。
The passage is
The hanger according to any one of claims 2 to 4, wherein the hanger is inclined downward as it goes from the base side to the end of the arm portion.
ハンガー本体と、
前記ハンガー本体に取り付けられ、硬貨投入口が形成されている蓋部と、
を備え、
前記ハンガー本体には、前記硬貨投入口に連通し、硬貨を移動させる通路が形成され、
前記蓋部は、
前記通路を覆うように前記ハンガー本体に取り付けられていることを特徴とするハンガー。
With the hanger body,
A lid attached to the hanger body and having a coin slot formed therein;
Equipped with
The hanger body is formed with a passage which is in communication with the coin insertion slot and moves coins.
The lid is
A hanger that is attached to the hanger body so as to cover the passage.
前記ハンガー本体は、
フックと、
前記フックに繋がっている基部と、
前記基部に繋がっている一対の腕状部と、
を有し、
前記通路は、
上端が前記硬貨投入口に繋がっており、前記基部に設けられている第1通路と、
前記第1通路の下端に繋がっており、前記基部側から前記腕状部の端部側へ延びている第2通路と、
を有していることを特徴とする請求項1又は6に記載のハンガー。
The hanger body is
With the hook
A base connected to the hook;
A pair of arms connected to the base;
Have
The passage is
An upper end connected to the coin insertion slot, and a first passage provided in the base;
A second passage connected to the lower end of the first passage and extending from the base side to the end of the arm portion;
The hanger according to claim 1 or 6, characterized in that
前記第2通路は、
前記基部側から前記腕状部の端部側に向かうにしたがって、下側に傾斜していることを特徴とする請求項7に記載のハンガー。
The second passage is
The hanger according to claim 7, wherein the hanger is inclined downward as it goes from the base to the end of the arm.
JP2019000213U 2019-01-24 2019-01-24 clothes hanger Active JP3220813U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019000213U JP3220813U (en) 2019-01-24 2019-01-24 clothes hanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019000213U JP3220813U (en) 2019-01-24 2019-01-24 clothes hanger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3220813U true JP3220813U (en) 2019-04-04

Family

ID=65991934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019000213U Active JP3220813U (en) 2019-01-24 2019-01-24 clothes hanger

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3220813U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220069090A (en) 2019-11-15 2022-05-26 다이오 페이퍼 코퍼레이션 Multi-layered paper and manufacturing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220069090A (en) 2019-11-15 2022-05-26 다이오 페이퍼 코퍼레이션 Multi-layered paper and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2494945C2 (en) Tissue paper dispenser and method of its production
CA2933280C (en) Dispenser for interfolded napkins
JP3220813U (en) clothes hanger
US942103A (en) Apparatus for games.
KR20090071696A (en) A temporary chopstick and spoon prop for advertisement and public relations
US20160302628A1 (en) Dispenser for a stack of napkins
US20100181751A1 (en) Book with Multiple Containers
JP3155311U (en) Simple take-out device for capsules
JP3133201U (en) name card holder
JP3240724U (en) talisman
US2165107A (en) Package for dispensing paper sheets
JP3211381U (en) Card storage structure
JP3230149U (en) Pocket tissue box
JP3141190U (en) Bottom-up tissue box
JP3114601U (en) business card holder
JP3879851B2 (en) Information bulletin board
JP3214875U (en) Tubular celebration case
JP3048474U (en) Tissue paper storage box
JP3129209U (en) Product case
JPH0743018Y2 (en) Combined holder for roll wrapping paper and zigzag laminated stack
JPH078410Y2 (en) Product storage box
JP2021179561A (en) Bi-fold holder and bag body set
JP3139975U (en) Card body
JP3155116U (en) Case for tissue paper with photo stand
JPS61190466A (en) Extracting structure of sanitary thin paper

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3220813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250