JP3219778U - Soundproof panel - Google Patents
Soundproof panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP3219778U JP3219778U JP2018004293U JP2018004293U JP3219778U JP 3219778 U JP3219778 U JP 3219778U JP 2018004293 U JP2018004293 U JP 2018004293U JP 2018004293 U JP2018004293 U JP 2018004293U JP 3219778 U JP3219778 U JP 3219778U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- main body
- foam
- soundproof
- soundproof panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims abstract description 36
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
Abstract
【課題】建設物の破壊工事が伴うような特に大きな騒音が発生する建設現場での使用にも充分に対処することができ、重量も増加せず、しかも製造コストの低減が図られる防音パネルを提供する。【解決手段】防音パネルは、ハニカム状パネル3の多数のセル内に、パネル状のフェノールフォーム4を、その一部分が露出するようにして埋設すると共に、フェノールフォームの上下にかけて露出部分4aに、幅方向に延びる複数条の横溝5が平行に配設された本体パネル1に、カバー2を被せて構成されている。【選択図】図3[PROBLEMS] To provide a soundproof panel that can sufficiently cope with use at a construction site where a particularly loud noise is generated, such as construction work that destroys a building, does not increase in weight, and reduces manufacturing costs. provide. A soundproof panel embeds a panel-like phenol foam 4 in a large number of cells of a honeycomb-like panel 3 so that a part of the foam foam 4 is exposed, and the exposed portion 4a extends to the top and bottom of the phenol foam. A main body panel 1 in which a plurality of transverse grooves 5 extending in the direction are arranged in parallel is covered with a cover 2. [Selection] Figure 3
Description
この考案は、建設現場や資材置場等で使用される仮囲い板などに装着される防音パネルに関するものである。 The present invention relates to a soundproof panel that is mounted on a temporary fence board used at a construction site or a material storage.
従来、建設現場や資材置場では、基礎工事期間中や資材の積み降ろし作業時等に騒音が発生し、この騒音が建設現場や資材置場を包囲する仮囲い板の外に洩れ付近住民や通行人に迷惑をかけるばかりでなく、建設現場や資材置場内でも騒音が仮囲い板に反射し作業者に不快感を与えていた。 Conventionally, noise has been generated at construction sites and material depots during foundation work and during material loading and unloading work, and this noise leaks outside the temporary enclosure surrounding the construction site and material depots, and nearby residents and passersby In addition to inconvenience, noise was reflected on the temporary enclosures in the construction site and material storage area, causing discomfort to the workers.
このような騒音に対処するための仮囲い板として、例えば図9、10に示したように、板本体31の裏面に、軟質塩化ビニルシートよりなる防音材Sを設けたものが存在する。この仮囲い板は、板本体31の両側端を折り曲げて側面体32を形成し、側面体32の上部、中央部、下部の適宜位置に複数個の通し孔33を設けると共に、さらに側面体32を折り曲げて折曲部34を形成したものとしている(特許文献1)。
For example, as shown in FIGS. 9 and 10, a temporary enclosure plate for coping with such noise is provided with a soundproof material S made of a soft vinyl chloride sheet on the back surface of the
このように構成された従来の仮囲い板は、建設現場や資材置場内で発生した騒音を、板本体31の裏面に設けた軟質塩化ビニルシートよりなる防音材Sにより極力遮音できるので、建設現場や資材置場を包囲する仮囲い板の外に騒音が漏れにくくなり、付近住民や通行人にかける迷惑を極力低減することができるとしている。
Since the conventional temporary fence board constructed in this way can prevent the noise generated in the construction site and the material storage area as much as possible by the soundproof material S made of the soft vinyl chloride sheet provided on the back surface of the
しかし、上記従来の仮囲い板は、軟質塩化ビニルシートよりなる防音材Sの厚さが1〜2mm程度であるため防音効果が不充分で、建設物の破壊工事が伴うような特に大きな騒音が発生する建設現場での使用には充分に対処することができないという課題を有していた。 However, the above-described conventional temporary enclosure has a soundproofing effect that is not sufficient because the thickness of the soundproofing material S made of a soft vinyl chloride sheet is about 1 to 2 mm. There was a problem that it was not possible to sufficiently cope with the use at the construction site.
そこで、このような課題を解決するため、図11〜14に示したような、ハニカム状パネル43の一面を、パネル状のフェノールフォーム44の一面に押し付け、このフェノールフォーム44の少なくとも一部が前記ハニカム状パネル43の多数のセル43a内に入り込んで埋設されるようにした本体パネル41を、袋状の合成樹脂カバー42の開口部42aから差し込んで、その袋状の合成樹脂カバー42内に収納した防音パネルが提案されている(特許文献2)。
Therefore, in order to solve such a problem, as shown in FIGS. 11 to 14, one surface of the honeycomb-
前記防音パネルでは、パネル状のフェノールフォーム44を用いているが、このフェノールフォーム44は、非常に脆いため、運搬するときや仮囲い板などに装着するときに、本体パネル41が曲がったり(反ったり)すると、ハニカム状パネル43のセル43a内からの露出部分44aが割れたり、ヒビが入ったりしてしまう。さらに、この本体パネル41の曲がり(反り)が繰り返し行なわれると、フェノールフォーム44は、最後には崩れてしまい、ハニカム状パネル43の多数のセル43a内から脱落してしまうこともある。
In the soundproof panel, a panel-
そのため、前記防音パネルは、ハニカム状パネル43の両側枠部43bに金属製の補強枠45を取り付けたものとして、本体パネル41が曲がったり(反ったり)しないようにしていた。
For this reason, the soundproof panel is configured such that the
さらに、前記防音パネルは、図14に示したように、前記補強枠45を長尺状のアルミ合金製の平板とし、ハニカム状パネル43の両側枠部43bに適宜間隔をおいて前後交互に形成されたカギ状の係止片46の間に係止させることにより、ハニカム状パネル43の両側枠部43bから補強枠45が脱落しないようにしていた。
Further, as shown in FIG. 14, the soundproof panel is formed by alternately forming the reinforcing
しかしながら、上記提案された防音パネルは、ハニカム状パネル43の両側枠部43bに補強枠45を取り付けなければならず、この補強枠45を取り付けることよって、重量が増加したり、製造コストが高くなるという課題を有していた。
However, in the proposed soundproof panel, the reinforcing
さらに、前記防音パネルは、補強枠45を取り付けるために、ハニカム状パネル43の両側枠部43bにカギ状の係止片46を形成しなければならないので、製造に手間がかかると共に、袋状の合成樹脂カバー42の開口部42aから本体パネル41を差し込んで、その合成樹脂カバー42内に収納しようとするときに、カギ状の係止片46が開口部42aなどに引っかかってしまい、合成樹脂カバー42内への収納作業に手間取り、さらなる製造コストの増加が懸念されるという課題を有していた。
Further, since the soundproof panel has to be formed with the hook-
そこで、この考案は、上記従来の課題を解決することを目的としており、建設物の破壊工事が伴うような特に大きな騒音が発生する建設現場での使用にも充分に対処することができ、重量も増加せず、しかも製造コストの低減が図られる防音パネルを提供することを目的としてなされたものである。 Therefore, the present invention aims to solve the above-mentioned conventional problems, and can sufficiently cope with use at a construction site where particularly loud noise is generated, which is accompanied by construction destruction work. The purpose of this invention is to provide a soundproof panel that does not increase, and that can reduce the manufacturing cost.
そのため、この考案の防音パネルは、ハニカム状パネル3の多数のセル3a内に、パネル状のフェノールフォーム4を、その一部分が露出するようにして埋設されると共に、前記フェノールフォーム4の上下にかけて露出部分4aに、幅方向に延びる複数条の横溝5が平行に配設された本体パネル1に、カバー2を被せたものとしている。
Therefore, in the soundproof panel of this invention, the panel-
この考案の防音パネルにおいて、前記横溝5が断面略V字形状に形成されたものとしている。
In the soundproof panel of the present invention, the
この考案の防音パネルにおいて、前記横溝5が等間隔で配設されたものとしている。
In the soundproof panel of the present invention, the
この考案の防音パネルにおいて、前記カバー2を袋状の合成樹脂製カバーとし、開口部2aから本体パネル1を差し込んで、その袋内に収納し、開口部2aを封鎖したものとしている。
In the soundproof panel of the present invention, the
この考案の防音パネルにおいて、前記カバー2と本体パネル1との間に空隙が生じるようにしたものとしている。
In the soundproof panel according to the present invention, a gap is formed between the
この考案の防音パネルは、以上に述べたような構成としているので、建設現場や資材置場等で使用される仮囲い板などに装着して使用すれば、充分な防音効果が発揮され、建設物の破壊工事が伴うような特に大きな騒音が発生する建設現場での使用にも充分に対処することができるものとなった。 The soundproof panel of this device has the structure as described above, so if it is used on a temporary enclosure used at a construction site or material yard, a sufficient soundproofing effect will be exhibited, It is possible to sufficiently cope with the use at a construction site where a particularly loud noise is generated, which is accompanied by the destruction work.
さらに、この考案の防音パネルは、補強枠が不要となったので、軽量化が図られ、しかもハニカム状パネルの構造が複雑なものにならないので、製造コストの低減が図られるものとなった。 Further, the soundproof panel of the present invention does not require a reinforcing frame, so that the weight can be reduced and the structure of the honeycomb panel is not complicated, so that the manufacturing cost can be reduced.
また、この考案の防音パネルは、運搬するときや仮囲い板などに装着するときに、曲がったり(反ったり)しても、パネル状のフェノールフォームには、割れたり、ヒビが入ったりすることなく、ハニカム状パネルの多数のセル内からも脱落してしまうようなこともなくなった。 In addition, the soundproof panel of this device may be cracked or cracked in the panel-like phenol foam even if it is bent (warped) when transported or attached to a temporary enclosure. In addition, there is no longer any dropping out of the large number of cells of the honeycomb-like panel.
以下、この考案の防音パネルを実施するための形態を、図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments for implementing a soundproof panel of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
この考案の防音パネルは、図1、2に示したように、本体パネル1にカバー2を被せたものとしている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the soundproof panel of the present invention is such that a
本体パネル1は、ハニカム状パネル3の多数のセル3a内に、パネル状のフェノールフォーム4を、その一部分が露出するようにして埋設されると共に、前記フェノールフォーム4の上下にかけて露出部分4aに、幅方向に延びる複数条の横溝5が平行に配設されたものとしている。本体パネル1の寸法は、特に限定されることはないが、図示したものでは、長さを90〜110cm、幅を38〜44cm、厚さを0. 5〜1. 5cmとしている。このような寸法にすると、二枚を一組とすれば、建設現場や資材置場等で使用される仮囲い板の全面を簡単に被うことができるものとなる。
The
前記横溝5は、断面略V字形状に形成されており、前記した本体パネル1の寸法のものでは、図示したように、深さを0. 2〜0. 7cmとしたものが、等間隔で7条、平行に配設されている。なお、この横溝5は、略V字形状以外にも、略U字形状などとすることができ、また等間隔に限らず、任意の間隔で配設することもできる。
The
この考案において、本体パネル1を前記したよう構成するには、図6に示したように、ハニカム状パネル3の一面を、パネル状のフェノールフォーム4の一面に押し付けると共に、このフェノールフォーム4の他面を、横溝成形型6に押し付ける。すると、ハニカム状パネル3の多数のセル3a内に、フェノールフォーム4がその一部分が露出するようにして埋設される。そして、フェノールフォーム4の露出部分4aに、横溝成形型6によって幅方向に延びる複数条の横溝5が平行に形成される。その後、この横溝成形型6をフェノールフォーム4の露出部分4aから抜脱すればよい。
In this device, in order to configure the
カバー2は、合成樹脂などで作製された防水性のカバーとしており、屋外で使用される場合に風雨等から本体パネル1を保護するようにしている。このカバー2は、図示したものでは、袋状の合成樹脂製カバーとしており、その開口部2aから本体パネル1を差し込んで、その袋内に収納し、開口部2aを封鎖したものとしている。このカバー2の寸法は、特に限定されることはないが、図示したように袋状の合成樹脂製カバーとした場合は、長さを100〜120cm、幅を42〜48cmとしており、前記本体パネル1を余裕を持って収納できるものとし、カバー2との間に空隙が生じるようにしている。この空隙を騒音が通過することによって、防音効果を高めることができる。
The
この考案においてハニカム状パネル3とは、ハニカム状構造を有するパネル、すなわち正六角柱に限らず、正四角柱や正三角柱などの立体形を隙間なく多数並べて、多数のセル3aを形成したパネルのことである。このハニカム状パネル3は、図示したものでは、長尺状の平板とした上下枠部と両側枠部からなる縦長の長方形枠体3b内に、平面形状を長方形とした四角柱からなるセル3aを交互に多数並べたものとしている。このハニカム状パネル3の寸法は、図示したものでは、長さを90〜110cm、幅を38〜44cm、厚さを0. 5〜1. 5cmとしている。このような寸法にすると、後に述べるフェノールフォーム4の全面域をハニカム状パネル3のセル3a内に埋設することができる。
In this device, the honeycomb-
この考案においてフェノールフォーム4とは、フェノール樹脂を発泡硬化させて得られるもので、可塑性を有している。したがって、このフェノールフォーム4に前記パネル3を押し付けると、そのパネル3のセル3a内に入り込んで、フェノールフォーム4が埋設された状態となる。このフェノールフォーム4は、図示したものでは、厚みの7〜8割をパネル3のセル3a内に入り込むようにしている。このフェノールフォーム4の寸法は、図示したものでは、長さを90〜110cm、幅を35〜41cm、厚さを1. 5〜2. 0cmとしている。このフェノールフォーム4は、熱的、化学的に安定した性質を有し、吸音性、断熱性に優れていることが知られている。したがって、このような寸法にすれば、建設現場や資材置場等で使用される仮囲い板に使用した場合にも、充分な防音効果を発揮することができるものとなる。
In this device, the
以上のように構成したこの考案の防音パネルは、運搬するときや仮囲い板などに装着するときに、図7に示したように、本体パネル1が表面方向に曲がったり(反ったり)すると、それぞれの横溝5のV字形状が狭まり、この曲がったり(反ったり)する力がこれらの横溝5の狭まりで吸収されるものとなり、また図8に示したように、本体パネル1が裏面方向に曲がったり(反ったり)しても、それぞれの横溝5のV字形状が拡がり、この曲がったり(反ったり)する力がこれらの横溝5の拡がりで吸収されるものとなり、フェノールフォーム4の露出部分4aが割れたり、ヒビが入ったりしてしまうようなことはない。
When the soundproof panel of the present invention configured as described above is bent (warped) when the
したがって、この考案の防音パネルは、先にも述べたように、建設現場や資材置場等で使用される仮囲い板などに装着して使用すれば、充分な防音効果が発揮され、建設物の破壊工事が伴うような特に大きな騒音が発生する建設現場での使用にも充分に対処することができるものとなった。 Therefore, as described above, the soundproof panel of the present invention exhibits a sufficient soundproofing effect if it is used by being attached to a temporary fence board used at a construction site or a material storage site. It has become possible to cope with the use at the construction site where particularly loud noise is generated, which involves destruction work.
さらに、この考案の防音パネルは、補強枠が不要となったので、軽量化が図られ、しかもハニカム状パネルの構造が複雑なものにならないので、製造コストの低減が図られるものとなった。 Further, the soundproof panel of the present invention does not require a reinforcing frame, so that the weight can be reduced and the structure of the honeycomb panel is not complicated, so that the manufacturing cost can be reduced.
また、この考案の防音パネルは、運搬するときや仮囲い板などに装着するときに、曲がったり(反ったり)しても、パネル状のフェノールフォームには、割れたり、ヒビが入ったりすることなく、ハニカム状パネルの多数のセル内からも脱落してしまうようなこともなくなった。 In addition, the soundproof panel of this device may be cracked or cracked in the panel-like phenol foam even if it is bent (warped) when transported or attached to a temporary enclosure. In addition, there is no longer any dropping out of the large number of cells of the honeycomb-like panel.
1 本体パネル
2 カバー
2a 開口部
3 ハニカム状パネル
3a セル
4 フェノールフォーム
4a 露出部分
5 横溝
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004293U JP3219778U (en) | 2018-11-06 | 2018-11-06 | Soundproof panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004293U JP3219778U (en) | 2018-11-06 | 2018-11-06 | Soundproof panel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3219778U true JP3219778U (en) | 2019-01-24 |
Family
ID=65036945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018004293U Active JP3219778U (en) | 2018-11-06 | 2018-11-06 | Soundproof panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3219778U (en) |
-
2018
- 2018-11-06 JP JP2018004293U patent/JP3219778U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5957622B2 (en) | Sound absorbing panel and sound barrier | |
US4095669A (en) | Sound barrier | |
US6233891B1 (en) | Prefabricated building system | |
JP5991233B2 (en) | Inner wall insulation structure and inner wall panel | |
JP3219778U (en) | Soundproof panel | |
KR200489664Y1 (en) | Apparatus for shielding a open area of construction | |
JP2013204255A (en) | Vacuum insulating panel | |
RU2005139037A (en) | ACOUSTIC KOCHETOV SCREEN | |
JP2019002228A (en) | Panel loading unit | |
JP5350183B2 (en) | Metal sound insulation panel with double wall structure | |
JP7134414B2 (en) | Installation structure of indoor insulation panel formwork | |
KR20130123127A (en) | Floor construct device for preventing noise | |
JP6518431B2 (en) | Soundproof panel | |
ES2323209B1 (en) | SIMPLE VENTILATED FAÇADE SYSTEM. | |
JP3529303B2 (en) | Sound barrier | |
JPWO2017077959A1 (en) | Sound absorbing panel and sound barrier | |
JP2018025058A (en) | Heat insulation material, wall unit, construction method for heat insulation wall and house | |
JP7454486B2 (en) | soundproof wall | |
JP3131332U (en) | Reinforced structure of light metal wall plate | |
JP3183566U (en) | Drainage material with backup material and waterproof structure of side joint | |
JP3548377B2 (en) | Soundproof panel | |
JP2013072266A (en) | Building panel | |
KR101314039B1 (en) | Insulation material for building | |
KR101219077B1 (en) | Structural pannel having flame retardancy | |
KR102291982B1 (en) | A sound absorbing panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3219778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |