JP3217834B2 - Image reading device - Google Patents
Image reading deviceInfo
- Publication number
- JP3217834B2 JP3217834B2 JP01644692A JP1644692A JP3217834B2 JP 3217834 B2 JP3217834 B2 JP 3217834B2 JP 01644692 A JP01644692 A JP 01644692A JP 1644692 A JP1644692 A JP 1644692A JP 3217834 B2 JP3217834 B2 JP 3217834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- pixels
- deleted
- pixel
- ccd
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、CCDイメージセンサ
により読み取られた網点画像のモアレを除去する画像読
取装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading apparatus for removing moire from a halftone image read by a CCD image sensor.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、網点画像のモアレを除去する画像
読取装置としては、例えば特開昭62−262567号
公報に示すように、光電変換器を備えた走査器の位置を
機械的な調整手段により上下方向に調整可能にし、光電
変換器を光学系の結像位置からずれた位置に配置してぼ
け効果によりモアレを除去するように構成されている。2. Description of the Related Art Conventionally, as an image reading apparatus for removing moire of a halftone image, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-262567, for example, the position of a scanner having a photoelectric converter is mechanically adjusted. The means can be adjusted in the vertical direction, and the photoelectric converter is arranged at a position deviated from the image forming position of the optical system, so that moire is removed by a blur effect.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像読取装置では、光電変換器を機械的に光学系の
結像位置からずれた位置に配置するので、構造が複雑に
なり、また、安定度が低いという問題点がある。However, in the above-described conventional image reading apparatus, since the photoelectric converter is mechanically arranged at a position shifted from the image forming position of the optical system, the structure becomes complicated and the structure becomes stable. There is a problem of low degree.
【0004】本発明は上記従来の問題点に鑑み、簡単な
構造でかつ確実に網点画像のモアレを除去することがで
きる画像読取装置を提供することを目的とする。The present invention has been made in consideration of the above-described conventional problems, and has as its object to provide an image reading apparatus that has a simple structure and can reliably remove moiré of a halftone dot image.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】第1の手段は上記目的を
達成するために、CCDイメージセンサにより画像を読
み取って画像処理手段に出力する画像読取装置におい
て、前記CCDイメージセンサにより読み取られた画像
データの幾つかの画素を1ライン毎にランダムに削除し
て前記画像処理手段に出力する削除手段と、前記削除手
段により削除された画素を補間する補間手段とを備えて
いることを特徴とする。According to a first aspect of the present invention, there is provided an image reading apparatus for reading an image with a CCD image sensor and outputting the read image to image processing means. and deleting means for outputting to said image processing means some of the pixel data by deleting randomly for each line, the deletion hand
Interpolating means for interpolating the pixel deleted by the step
And said that you are.
【0006】[0006]
【0007】[0007]
【0008】[0008]
【0009】[0009]
【0010】第2の手段は、第1の手段において前記削
除手段により削除された画素の位置を前記画像処理手段
に通知する通知手段を備えたことを特徴とする。The second means is provided with a notifying means for notifying the image processing means of the position of the pixel deleted by the deleting means in the first means .
【0011】第3の手段は、第1の手段において前記削
除手段が画素をランダムに削除するか否かをユーザが設
定可能であることを特徴とする。The third means is characterized in that the user can set whether or not the deletion means randomly deletes pixels in the first means .
【0012】第4の手段は、第1の手段において前記C
CDイメージセンサにより読み取られた画像が網点画像
か写真画像かを判断する手段を備え、網点画像の場合に
前記削除手段が画素をランダムに削除することを特徴と
する。The fourth means is the first means , wherein the C
The image processing apparatus further includes means for determining whether the image read by the CD image sensor is a halftone image or a photographic image. When the image is a halftone image, the deleting means randomly deletes pixels.
【0013】第5の手段は、第1の手段において前記画
像処理手段がCCDイメージセンサにより読み取られた
画像の絵と文字を分離する場合、前記削除手段が絵の画
素をランダムに削除することを特徴とする。A fifth means is that, in the first means , when the image processing means separates a picture and a character of an image read by a CCD image sensor, the deletion means deletes pixels of the picture at random. Features.
【0014】[0014]
【作用】第1の手段では上記構成により、CCDイメー
ジセンサにより読み取られた画像データの幾つかの画素
がランダムに削除され、削除された画素が補間されるの
で、画素の削除による画質の劣化を防止することができ
る。 According to the first means, some pixels of the image data read by the CCD image sensor are deleted at random and the deleted pixels are interpolated.
Can prevent deterioration of image quality due to pixel deletion.
You.
【0015】[0015]
【0016】[0016]
【0017】[0017]
【0018】[0018]
【0019】第2の手段では、削除された画素の位置が
画像処理手段に通知されるので、削除された画素を画像
処理する場合の画質の劣化を防止することができ、ま
た、ファクシミリ装置におけるコーデックの処理速度を
速くすることができる。In the second means, since the position of the deleted pixel is notified to the image processing means, it is possible to prevent the image quality from deteriorating when the deleted pixel is image-processed. The processing speed of the codec can be increased.
【0020】第3の手段では、ユーザが画素を削除する
か否かを設定可能であるので、ユーザが原稿の種類を判
断することにより網点画像以外の画像の画質の劣化を防
止することができる。第4の手段では、網点画像か写真
画像かが判断されて網点画像の場合に画素がランダムに
削除されるので、網点画像のモアレを自動的に除去する
ことができるとともに、写真画像の画質の劣化を防止す
ることができる。In the third means, since the user can set whether or not to delete pixels, it is possible to prevent the deterioration of the image quality of an image other than a halftone image by judging the type of the document. it can. In the fourth means, it is determined whether the image is a halftone image or a photographic image, and in the case of a halftone image, pixels are deleted at random, so that moiré of the halftone image can be automatically removed, and Image quality can be prevented from deteriorating.
【0021】第5の手段では、文字の場合に画素が削除
されないのでエッジのなまりを防止することができ、ま
た、絵のモアレを自動的に除去することができる。In the fifth means, since pixels are not deleted in the case of a character, it is possible to prevent dull edges and to automatically remove moiré in a picture.
【0022】[0022]
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明に係る画像読取装置のアナログ信号
処理回路の一実施例を示すブロック図、図2は図1のア
ナログ信号処理回路における主要信号を示すタイミング
チャート、図3は図1の画像読取装置の光学系を示す構
成図、図4は図1及び図3のCCDセンサチップの出力
信号を示す説明図である。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an analog signal processing circuit of an image reading apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a timing chart showing main signals in the analog signal processing circuit of FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a configuration diagram showing an optical system of the apparatus, and FIG. 4 is an explanatory diagram showing output signals of the CCD sensor chip of FIGS.
【0023】まず、図3を参照して本実施例に係る画像
読取装置の光学系を説明する。この装置では、読み取り
用の光電変換器として感光部に原色系色フィルタが設け
られた多数のCCD素子を一列に配置したCCDセンサ
チップ1a〜1dを4個配列したカラーCCDラインセ
ンサ1が用いられている。原稿2は光源である蛍光灯3
により照明され、その反射光がレンズアレイ4によりカ
ラーCCDラインセンサ1の受光面に結像されて読み取
られる。First, an optical system of the image reading apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In this apparatus, a color CCD line sensor 1 in which four CCD sensor chips 1a to 1d in which a large number of CCD elements each having a primary color filter provided in a photosensitive portion are arranged in a line is used as a photoelectric converter for reading. ing. The original 2 is a fluorescent light 3 as a light source
The reflected light is focused on the light receiving surface of the color CCD line sensor 1 by the lens array 4 and read.
【0024】このCCDセンサ1の各チップ1a〜1d
は図4に示すように、1ラインの出力期間において最初
に72画素分のダミー信号を出力し、次いで2688画
素分の有効画素信号をシリアルに出力するように構成さ
れている。有効画素信号はG1、B1、R1、G2、B
2、R2、G3〜のようにRGBの画素信号が各896
画素出力される。また、CCDセンサ1は4つのセンサ
チップ1a〜1dにより構成されているので、上記信号
を4個パラレルで出力する。Each chip 1a to 1d of the CCD sensor 1
As shown in FIG. 4, in the output period of one line, a dummy signal for 72 pixels is first output, and then an effective pixel signal for 2688 pixels is serially output. Effective pixel signals are G1, B1, R1, G2, B
The pixel signals of RGB are 896 each such as 2, R2, G3 and so on.
The pixel is output. Since the CCD sensor 1 includes four sensor chips 1a to 1d, the CCD sensor 1 outputs four signals in parallel.
【0025】つぎに、図1及び図2を参照して本実施例
の画像読取装置のアナログ信号処理回路を説明する。C
CDセンサ1から出力される信号OSは、オフセット電
圧が存在するので図2(b)に示すように、クランプ回
路10においてクランプ信号CLPのタイミングで0ボ
ルトにクランプされる。このクランプされた信号Vos
は、画素信号選択回路11において画素信号選択信号
(/CS)(以下、都合上「/」は反転信号について用
いる。)により画素がランダムに削除される。なお、こ
の削除の方法として、例えばクランプ回路10と同じも
のを用いて、画素信号選択回路11においてクランプ信
号/CSのタイミングで白レベル以上にクランプすれ
ば、その削除された画素は白となり、以降の処理回路に
より処理しなくてもプリンタ等により印字されない。Next, an analog signal processing circuit of the image reading apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. C
Since the signal OS output from the CD sensor 1 has an offset voltage, the signal OS is clamped to 0 volt at the timing of the clamp signal CLP in the clamp circuit 10 as shown in FIG. This clamped signal Vos
The pixel is randomly deleted by a pixel signal selection signal (/ CS) (hereinafter, “/” is used for an inverted signal for convenience) in the pixel signal selection circuit 11. In addition, as a method of this deletion , for example, the same
In the pixel signal selection circuit 11, the clamp signal
If the pixel is clamped to a level higher than the white level at the timing of signal / CS , the deleted pixel becomes white and is not printed by a printer or the like without being processed by the subsequent processing circuit.
【0026】図2(a)に示すように、クランプ回路1
0の出力信号Vosをまず読み取り第1ラインにおいて
画素信号選択信号(/CS1)のタイミングでランダム
に削除して信号Voを得、この信号Voをサンプルホー
ルド回路12においてサンプルクロックSCLKにより
サンプルホールドし、信号Vsを得る。また、読み取り
第2のラインでは画素信号選択信号(/CS2)により
他の画素をランダムに削除し、読み取り第3のラインで
は画素信号選択信号(/CS3)により更に他の画素を
ランダムに削除する。以下、第4ライン以降についても
画素をランダムに削除するように画素信号選択信号(/
CS)をラインごとに変化させる。なお、画素信号選択
信号(/CS)は例えば乱数発生装置等によりタイミン
グジェネレータに指示することにより生成することがで
きる。As shown in FIG. 2A, the clamp circuit 1
First, the output signal Vos of 0 is read out and randomly deleted at the timing of the pixel signal selection signal (/ CS1) in the first line to obtain a signal Vo. This signal Vo is sampled and held by the sample and hold circuit 12 by the sample clock SCLK. Obtain the signal Vs. In the second line for reading, other pixels are randomly deleted by the pixel signal selection signal (/ CS2), and in the third line for reading, other pixels are randomly deleted by the pixel signal selection signal (/ CS3). . Hereinafter, the pixel signal selection signal (/
CS) is changed for each line. The pixel signal selection signal (/ CS) can be generated by instructing a timing generator by a random number generator or the like, for example.
【0027】このようにラインごとに画素がランダムに
削除された信号Vsは、オフセット除去回路13におい
て光シールド部(黒の基準部)が0ボルトになるように
補正され、次いでRGB感度補正回路14によりRGB
のレベル差が補正され、光量変動補正回路15により蛍
光灯3の光量変動によるレベル変動が補正され、また、
黒レベル補正回路16、シェーディング補正回路17、
黒レベル補正回路18により各種補正が施された後A/
D変換器19により例えば8ビットのディジタル画像デ
ータに変換される。The signal Vs from which pixels are randomly deleted for each line is corrected in the offset removing circuit 13 so that the light shield portion (black reference portion) becomes 0 volt, and then the RGB sensitivity correcting circuit 14 By RGB
Are corrected, and the light amount fluctuation correction circuit 15 corrects the level fluctuation due to the light amount fluctuation of the fluorescent lamp 3, and
Black level correction circuit 16, shading correction circuit 17,
After various corrections are made by the black level correction circuit 18, A /
The data is converted into 8-bit digital image data by the D converter 19, for example.
【0028】したがって、上記実施例によれば、画素信
号選択回路11においてラインごとに画素をランダムに
削除するので、簡単な構造でかつ確実に網点画像のモア
レを除去することができる。また、上記実施例のように
複数のセンサチップ1a〜1dが並べられたCCDセン
サ1を用いた場合、ラインごとに画素をランダムに削除
するとともに、同一のラインにおいても各センサチップ
1a〜1dにおいても画素をランダムに削除することに
よりモアレを更に除去することができる。Therefore, according to the above embodiment, pixels are randomly deleted for each line in the pixel signal selection circuit 11, so that moire of a halftone dot image can be reliably removed with a simple structure. Further, when the CCD sensor 1 in which the plurality of sensor chips 1a to 1d are arranged as in the above embodiment, pixels are randomly deleted for each line, and the sensor chips 1a to 1d are also used for the same line. Also, moiré can be further removed by randomly deleting pixels.
【0029】つぎに、図5〜図7を参照して第2の実施
例を説明する。図5は第2の実施例を示すブロック図、
図6は図5の画素信号選択回路の詳細な構成を示すブロ
ック図、図7はこの第2の実施例における主要信号を示
すタイミングチャートである。上記第1の実施例ではア
ナログ処理回路により画素をランダムに削除するように
構成したが、この第2の実施例ではディジタル処理回路
により画素を削除するように構成されている。Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a block diagram showing a second embodiment,
FIG. 6 is a block diagram showing a detailed configuration of the pixel signal selection circuit of FIG. 5, and FIG. 7 is a timing chart showing main signals in the second embodiment. In the first embodiment, the pixels are randomly deleted by the analog processing circuit. However, in the second embodiment, the pixels are deleted by the digital processing circuit.
【0030】CCDセンサ1の各センサチップにより読
み取られた信号(チャネルCH1〜CH4)はそれぞれ
アナログ処理回路21により各8ビットデータにA/D
変換され、後段のディジタル処理回路22〜27に出力
される。そして、この各チャネルのデータは、光量処理
回路22、シェーディング補正回路23、ラインディレ
イ24、シリアル変換部25により各種補正およびパラ
レルシリアル変換される。ついで、RGB位置補正およ
びパラレル変換部26によりCCDセンサ1の各センサ
チップ1a〜1dのRGBの画素位置が補正されてRG
Bのパラレル信号に変換され、このRGBの各画素が図
6に詳しく示すような画素信号選択回路27によりラン
ダムに削除される。なお、この削除されたRGBの各画
素データは例えば画像処理部(IPU)に出力されて種
々の画像処理が施される。The signals (channels CH1 to CH4) read by each sensor chip of the CCD sensor 1 are converted into 8-bit data by the analog processing circuit 21 to be A / D converted.
It is converted and output to digital processing circuits 22 to 27 at the subsequent stage. The data of each channel is supplied to a light amount processing circuit 22, a shading correction circuit 23, and a line delay circuit.
(B) Various corrections and parallel / serial conversion are performed by the serial conversion unit 25. Next, the RGB pixel position of each of the sensor chips 1a to 1d of the CCD sensor 1 is corrected by the RGB position correction and parallel
The R, G, and B signals are converted into B parallel signals, and the R, G, and B pixels are randomly deleted by a pixel signal selection circuit 27 as shown in detail in FIG. Note that each of the deleted RGB images is
The raw data is output to, for example, an image processing unit (IPU) and subjected to various image processing.
【0031】この画素信号選択回路27は図6に示すよ
うにバッファ27R、27G、27Bを有し、このバッ
ファ27R、27G、27Bはそれぞれ、図7に示すよ
うな画素選択信号(イネーブル信号/DCS1、/DC
S2、/DCS3)によりRGBの各画素をランダムに
削除する。なお、図6に示す例では、バッファ27R、
27G、27Bの入力信号が黒の場合に「FF」(8ビ
ット)であるので、削除された信号が「0」(白)にな
るように出力側がプルダウンされる。The pixel signal selection circuit 27 has buffers 27R, 27G, and 27B as shown in FIG. 6. Each of the buffers 27R, 27G, and 27B has a pixel selection signal (enable signal / DCS1) as shown in FIG. , / DC
S2, / DCS3), each pixel of RGB is deleted at random. In the example shown in FIG. 6, the buffer 27R,
Since the input signals of 27G and 27B are "FF" (8 bits) when the input signals are black, the output side is pulled down so that the deleted signal becomes "0" (white).
【0032】また、図7に示す画素信号転送クロックV
CLKは、立ち下がりから次の立ち下がりまでが1画素
分であり、イネーブル信号(/DCS1)、(/DCS
2)、(/DCS3)は、図5に示すコントローラ28
がタイミングジェネレータ29を制御することにより1
ライン毎にランダムに変化し、ハイレベルの時に画素が
削除される。したがって、この第2の実施例においても
同様に、ディジタル処理回路のバッファ27R、27
G、27BによりRGBの各画素をライン毎にランダム
に削除するので、簡単な構造でかつ確実に網点画像のモ
アレを除去することができる。The pixel signal transfer clock V shown in FIG.
CLK is, one pixel from falling until the next falling edge of the
Minute, the enable signal (/ DCS1), (/ DCS1
2) and (/ DCS3) correspond to the controller 28 shown in FIG.
Controls the timing generator 29 so that
It changes randomly for each line, and pixels are deleted when the level is high. Therefore, also in the second embodiment, similarly, buffers 27R and 27
Since each pixel of RGB is randomly deleted for each line by G and 27B, moire of a halftone dot image can be reliably removed with a simple structure.
【0033】つぎに、第3の実施例を説明する。図8は
第3の実施例の要部であるデータ補間回路30を示し、
この回路30は第2の実施例におけるバッファ27R、
27G、27Bの後段にそれぞれ接続される。例えばバ
ッファ27Gの後段に接続されるデータ補間回路30で
は、入力データG(G2が削除されている)がラッチ3
1によりラッチされ、入力データG1、G3がそれぞれ
ラッチ32、33によりラッチされる。Next, a third embodiment will be described. FIG. 8 shows a data interpolation circuit 30 which is a main part of the third embodiment.
This circuit 30 includes a buffer 27R in the second embodiment,
27G and 27B are respectively connected to the subsequent stage. For example, in the data interpolation circuit 30 connected to the subsequent stage of the buffer 27G, the input data G (G2 is deleted) is
1 and the input data G1 and G3 are latched by the latches 32 and 33, respectively.
【0034】そして、データG1、G3の平均値すなわ
ちデータG2が平均値回路34により算出され、ラッチ
31によりラッチされたデータGとタイミングを取るこ
とにより、データG1、G2、G3〜のようにデータが
出力される。したがって、この第3の実施例によれば、
第2の実施例の画素信号選択回路27により削除された
画素を補間するので、画質の劣化を防止することができ
る。[0034] Then, an average value or data G2 of the data G1, G3 is calculated by the mean value circuit 34, by taking the data G and timing latched by the latch 31, the data G1, G2, as G3~ data But
Is output . Therefore, according to the third embodiment,
Since the pixels deleted by the pixel signal selection circuit 27 of the second embodiment are interpolated, it is possible to prevent the image quality from deteriorating.
【0035】つぎに、図9を参照して第4の実施例を説
明する。ここで、カラー複写機やカラーファクシミリ装
置等の画像形成装置では、画像処理部31においてγ補
正、色補正、エッジ強調、絵文字分離等のような様々な
補正をしなければならないが、画素が削除されたデータ
に対してこのような補正を行うと、画像が劣化したり、
処理速度が遅くなることがある。Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIG. Here, in an image forming apparatus such as a color copying machine or a color facsimile apparatus, various corrections such as γ correction, color correction, edge enhancement, pictograph separation, and the like must be performed in the image processing unit 31, but pixels are deleted. If such corrections are made to the processed data, the image may deteriorate,
Processing speed may be slow.
【0036】そこで、この第4の実施例では、上記ディ
ジタル処理回路22〜27、30において画素が削除さ
れて補間された場合、コントローラ28がその削除位置
をライン毎に画像処理部31に通知することにより、画
像処理部31がその補間位置の画素を強調しないように
することができる。また、画像処理部31が絵と文字を
分離する場合には、絵と文字の配置位置を読取装置側の
コントローラ28に知らせ、文字を通常に読み取り、絵
の画素をライン毎にランダムに削除するように構成する
ことができる。In the fourth embodiment, when pixels are deleted and interpolated in the digital processing circuits 22 to 27 and 30, the controller 28 notifies the image processing section 31 of the deletion position for each line. This makes it possible for the image processing unit 31 not to emphasize the pixel at the interpolation position. When the image processing unit 31 separates the picture and the character, the arrangement position of the picture and the character is notified to the controller 28 of the reading device, the character is read normally, and the pixels of the picture are randomly deleted line by line. It can be configured as follows.
【0037】つぎに、図10〜図12を参照して第5の
実施例を説明する。図10は本実施例の画像読取装置
(スキャナ部)を用いたカラーファクシミリ装置を示す
ブロック図、図11は図10のコーデック部の詳細な構
成を示すブロック図、図12は図10および図11のコ
ーデック部の概略動作を示す説明図である。Next, a fifth embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a block diagram showing a color facsimile apparatus using the image reading apparatus (scanner section) of the present embodiment, FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of the codec section in FIG. 10, and FIGS. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a schematic operation of a codec section of FIG.
【0038】このカラーファクシミリ装置の操作部41
には、網点原稿モードと写真原稿モードの切り替えスイ
ッチが設けられ、写真原稿モードでは前述した削除や補
間を行わない。そして網点原稿モードでは、スキャナ部
42のコントローラは、前述した削除のみを行ったり、
削除と補間の両方を行って読取データを画像メモリ4
3、コーデック部44に送出するように構成されてい
る。したがって、ユーザが読み取り原稿の画像の種類を
判別することにより、網点画像以外の画像を読み取る場
合に画質の劣化を防止することができる。Operation unit 41 of this color facsimile machine
Is provided with a switch for switching between a halftone original mode and a photo original mode, and the above-described deletion and interpolation are not performed in the photo original mode. And in dot document mode, the controller scanner section 4 2, and go only deletion described above,
The read data is stored in the image memory 4 by performing both deletion and interpolation.
3. It is configured to transmit to the codec section 44. Therefore, when the user determines the type of the image of the read original, it is possible to prevent the image quality from deteriorating when reading an image other than the halftone image.
【0039】また、網点原稿モードと写真原稿モードの
切り替えを自動的に行うことも可能である。この動作を
詳細に説明すると、送信時においてシステムコントロー
ラ部45は操作部41を介して送信指示を検知するとス
キャナ部42を起動し、スキャナ部42は画像の読み取
りを開始してRGBデータをそれぞれ8ビットで読み取
る。また、システムコントローラ部45はコーデック4
4に対して符号化の開始を指示し、コーデック部44は
図12に示すように、スキャナ部42からの画像データ
を取り込んで符号化を行う。It is also possible to automatically switch between the halftone original mode and the photo original mode. This operation will be described in detail. At the time of transmission, when the system controller 45 detects a transmission instruction via the operation unit 41, the system controller 45 activates the scanner unit 42, and the scanner unit 42 starts reading an image and stores the RGB data in 8 units. Read in bits. Further, the system controller unit 45 includes the codec 4
4, the coding unit 44 instructs the start of coding, and the codec unit 44 fetches image data from the scanner unit 42 and performs coding, as shown in FIG.
【0040】なお、コーデック部44は図11に示すよ
うに、CPU51と、DMAコントローラ52と、バス
インタフェース53と、画像メモリ54と、符号化用の
ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)55とFIF
Oメモリ56等により構成されている。As shown in FIG. 11, the codec 44 includes a CPU 51, a DMA controller 52, a bus interface 53, an image memory 54, a digital signal processor (DSP) 55 for encoding, and a FIFO.
An O memory 56 and the like are provided.
【0041】コーデック部44により符号化されたデー
タは、システムコントローラ部45に送出されて記憶装
置46に一旦蓄積され、ついで、システムコントローラ
部45はISDNI/F部47を起動してこの符号化デ
ータを回線を介して相手側に転送し、ISDNI/F部
47はこの転送を終了するとその旨をシステムコントロ
ーラ部45に通知する。システムコントローラ部45は
この転送終了通知により操作部41とCRTI/F部4
8、CRT49に対して転送終了を表示させ、待機状態
に戻る。The data encoded by the codec section 44 is sent to the system controller section 45 and temporarily stored in the storage device 46. Then, the system controller section 45 activates the ISDNI / F section 47 to activate the encoded data. Is transferred to the other party via the line, and the ISDN I / F unit 47 notifies the system controller unit 45 of the completion of this transfer. The system controller 45 sends the operation end 41 and the CRTI / F 4
8. Display the transfer end on the CRT 49 and return to the standby state.
【0042】この送信において、コーデック部44はス
キャナ部42からの画像データを取り込んで符号化を行
う場合に、DCT(離散コサイン変換)の高周波成分に
より網点画像か否かを判別し、網点画像の場合にスキャ
ナ部42のコントローラに通知することにより、前述し
た削除のみを行ったり、削除と補間の両方を行う。ま
た、網点画像と写真画像が混ざっている原稿を送信する
場合には、網点画像のみをコーデック部44により判断
して前述した削除のみを行ったり、削除と補間の両方を
行うように構成してもよい。In this transmission, when the codec unit 44 takes in the image data from the scanner unit 42 and performs encoding, the codec unit 44 determines whether or not the image is a halftone image based on a high frequency component of DCT (discrete cosine transform). By notifying the controller of the scanner unit 42 in the case of an image, only the above-described deletion is performed, or both the deletion and the interpolation are performed. Further, when transmitting a document in which a halftone image and a photographic image are mixed, the codec unit 44 determines only the halftone image and performs only the above-described deletion, or performs both the deletion and the interpolation. May be.
【0043】[0043]
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明は、CCDイメージセンサにより画像を読み取って画
像処理手段に出力する画像読取装置において、前記CC
Dイメージセンサにより読み取られた画像データの幾つ
かの画素を1ライン毎にランダムに削除して前記画像処
理手段に出力する削除手段と、前記削除手段により削除
された画素の位置を前記画像処理手段に通知する通知手
段を備えたので、削除された画素を画像処理する場合の
画質の劣化を防止することができ、また、ファクシミリ
装置におけるコーデックの処理速度を速くすることがで
きる。 As described above, according to the first aspect of the present invention, there is provided an image reading apparatus for reading an image with a CCD image sensor and outputting the image to image processing means.
And deleting means for outputting to said image processing means some of the pixels of the image data read by the D image sensor to remove random for each line, remove by the deletion unit
Notification means for notifying the image processing means of the position of the pixel
With steps , it is possible to process deleted pixels when performing image processing.
Image quality can be prevented from deteriorating, and facsimile
Can increase the processing speed of the codec in the device.
Wear.
【0044】[0044]
【0045】[0045]
【0046】[0046]
【0047】[0047]
【0048】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において前記削除手段により削除された画素の位置を
前記画像処理手段に通知する通知手段を備えたので、削
除された画素を画像処理する場合の画質の劣化を防止す
ることができ、また、ファクシミリ装置におけるコーデ
ックの処理速度を速くすることができる。[0048] According to a second aspect of the invention, since with a notifying means for notifying the positions of the pixels that have been deleted by said deleting means in the invention according to the first SL mounting to the image processing means, image pixels that have been removed It is possible to prevent the image quality from deteriorating during processing, and to increase the processing speed of the codec in the facsimile apparatus.
【0049】請求項3記載の発明は、請求項1記載の発
明において前記削除手段が画素をランダムに削除するか
否かをユーザが設定可能であるので、ユーザが原稿の種
類を判断することにより網点画像以外の画像の画質の劣
化を防止することができる。According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the user can set whether or not the deletion means randomly deletes pixels. It is possible to prevent the image quality of an image other than the halftone image from deteriorating.
【0050】請求項4記載の発明は、請求項1記載の発
明において前記CCDイメージセンサにより読み取られ
た画像が網点画像か写真画像かを判断する手段を備え、
網点画像の場合に前記削除手段が画素をランダムに削除
するので、網点画像のモアレを自動的に除去することが
できるとともに、写真画像の画質の劣化を防止すること
ができる。According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, there is provided means for determining whether an image read by the CCD image sensor is a halftone image or a photographic image,
In the case of a halftone dot image, the deletion means randomly deletes pixels, so that moiré of the halftone dot image can be automatically removed and deterioration of the image quality of the photographic image can be prevented.
【0051】請求項5記載の発明は、請求項1記載の発
明において前記画像処理手段がCCDイメージセンサに
より読み取られた画像の絵と文字を分離する場合、前記
削除手段が絵の画素をランダムに削除するので、文字の
場合に画素が削除されないのでエッジのなまりを防止す
ることができ、また、絵のモアレを自動的に除去するこ
とができる。According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, when the image processing means separates a picture and a character of the image read by the CCD image sensor, the deletion means randomly selects pixels of the picture. Since deletion is performed, pixels are not deleted in the case of a character, so that dull edges can be prevented, and moiré of a picture can be automatically removed.
【図1】本発明に係る画像読取装置のアナログ信号処理
回路の一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of an analog signal processing circuit of an image reading apparatus according to the present invention.
【図2】図1のアナログ信号処理回路における主要信号
を示すタイミングチャートである。FIG. 2 is a timing chart showing main signals in the analog signal processing circuit of FIG. 1;
【図3】図1の画像読取装置の光学系を示す構成図であ
る。FIG. 3 is a configuration diagram illustrating an optical system of the image reading apparatus of FIG. 1;
【図4】図1及び図3のCCDセンサチップの出力信号
を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing output signals of the CCD sensor chip of FIGS. 1 and 3;
【図5】第2の実施例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a second embodiment.
【図6】図5の画素信号選択回路の詳細な構成を示すブ
ロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a pixel signal selection circuit in FIG. 5;
【図7】第2の実施例における主要信号を示すタイミン
グチャートである。FIG. 7 is a timing chart showing main signals in the second embodiment.
【図8】第3の実施例の要部であるデータ補間回路を示
すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a data interpolation circuit which is a main part of the third embodiment.
【図9】第4の実施例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing a fourth embodiment.
【図10】本実施例の画像読取装置を用いたカラーファ
クシミリ装置を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating a color facsimile apparatus using the image reading apparatus according to the present embodiment.
【図11】図10のコーデック部の詳細な構成を示すブ
ロック図である。FIG. 11 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a codec unit in FIG. 10;
【図12】図10および図11のコーデック部の概略動
作を示す説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a schematic operation of the codec unit in FIGS. 10 and 11;
1 CCDイメージセンサ 1a〜1d センサチップ 11,27 画素信号選択回路 30 画素データ補間回路 31 画像処理部 44 コーデック部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 CCD image sensor 1a-1d Sensor chip 11, 27 Pixel signal selection circuit 30 Pixel data interpolation circuit 31 Image processing part 44 Codec part
Claims (5)
取って画像処理手段に出力する画像読取装置において、 前記CCDイメージセンサにより読み取られた画像デー
タの幾つかの画素を1ライン毎にランダムに削除して前
記画像処理手段に出力する削除手段と、 前記削除手段により削除された画素を補間する補間手段
と、 を備えている ことを特徴とする画像読取装置。1. An image reading apparatus for reading an image by a CCD image sensor and outputting the read image to image processing means, wherein some pixels of the image data read by the CCD image sensor are randomly deleted for each line. Deletion means for outputting to the image processing means, and interpolation means for interpolating the pixels deleted by the deletion means
Image reading apparatus characterized in that it comprises, when.
置を前記画像処理手段に通知する通知手段を備えている
ことを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。2. The position of a pixel deleted by said deleting means.
The image reading apparatus according to claim 1 , further comprising a notifying unit that notifies the image processing unit of a position .
るか否かをユーザが設定する設定手段を備えていること
を特徴とする請求項1記載の画像読取装置。3. The method according to claim 2, wherein said deleting means deletes pixels randomly.
Setting means for the user to set whether or not
The image reading device according to claim 1, wherein:
られた画像が網点画像か写真画像かを判断する手段を備
え、網点画像の場合に前記削除手段が画素をランダムに
削除することを特徴とする請求項1記載の画像読取装
置。 4. A reading by the CCD image sensor.
Means to determine whether the received image is a halftone image or a photographic image.
In the case of a halftone image, the deletion means randomly selects pixels.
2. The image reading device according to claim 1 , wherein the image reading device deletes the image.
サにより読み取られた画像の絵と文字を分離する場合、
前記削除手段が絵の画素をランダムに削除することを特
徴とする請求項1記載の画像読取装置。 5. The image processing means according to claim 1, wherein said image processing means is a CCD image sensor.
If you want to separate the picture and text of the image read by
It is characterized in that the deleting means deletes picture pixels at random.
The image reading device according to claim 1, wherein
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01644692A JP3217834B2 (en) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | Image reading device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01644692A JP3217834B2 (en) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | Image reading device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05219371A JPH05219371A (en) | 1993-08-27 |
JP3217834B2 true JP3217834B2 (en) | 2001-10-15 |
Family
ID=11916472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01644692A Expired - Fee Related JP3217834B2 (en) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | Image reading device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3217834B2 (en) |
-
1992
- 1992-01-31 JP JP01644692A patent/JP3217834B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05219371A (en) | 1993-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7675523B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JPH0683365B2 (en) | Image processing device | |
EP0301838B1 (en) | Image reading apparatus | |
US20040130750A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP4528843B2 (en) | Line buffer circuit, image processing apparatus, and image forming apparatus | |
JP3217834B2 (en) | Image reading device | |
JP5147641B2 (en) | Document reader | |
JPH0638028A (en) | Image reader | |
JP3870892B2 (en) | Color image reading and recording apparatus | |
JPH1132224A (en) | Image-processing unit | |
JP3116539B2 (en) | Image reading apparatus and method | |
JPH09312770A (en) | Image reader | |
JPH0614188A (en) | Image processing device | |
JPH04252386A (en) | Picture processor | |
JPH01137883A (en) | Picture reader | |
JPH04150164A (en) | Original reader | |
JPH0131344B2 (en) | ||
JP2852029B2 (en) | Image processing method | |
JP3982982B2 (en) | Image processing device | |
JPH067626Y2 (en) | Image information reader | |
JPS63204878A (en) | Image signal processor | |
JPH06141180A (en) | Image reader | |
JPH08265562A (en) | Picture magnification device | |
JPS63196171A (en) | Image reader | |
JPH05103201A (en) | Color facsimile equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |