JP3215639B2 - Peripheral equipment - Google Patents

Peripheral equipment

Info

Publication number
JP3215639B2
JP3215639B2 JP33432296A JP33432296A JP3215639B2 JP 3215639 B2 JP3215639 B2 JP 3215639B2 JP 33432296 A JP33432296 A JP 33432296A JP 33432296 A JP33432296 A JP 33432296A JP 3215639 B2 JP3215639 B2 JP 3215639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
state
value
counter
select
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33432296A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10173850A (en
Inventor
真吾 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP33432296A priority Critical patent/JP3215639B2/en
Publication of JPH10173850A publication Critical patent/JPH10173850A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3215639B2 publication Critical patent/JP3215639B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、コンピュータ等
の外部装置に接続されて使用される周辺装置に関し、特
に、接続された外部装置の電源のオフ状態を正確に認識
することができる周辺装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a peripheral device used by being connected to an external device such as a computer, and more particularly to a peripheral device capable of accurately recognizing a power-off state of a connected external device. Things.

【0002】[0002]

【従来の技術】 近年、パーソナルコンピュータの周辺
装置としての機能を複数備えた、例えば、プリンタ機能
やファクシミリ機能、あるいは、スキャナ機能等を複数
備えた多機能周辺装置が開発されている。この多機能周
辺装置は、コンピュータに接続ケーブル等を介して接続
されて使用される。この多機能周辺装置の電源のオン中
に、コンピュータの電源がオフされると、多機能周辺装
置からコンピュータへ接続ケーブルを介して電流が流れ
込み、コンピュータの一部がオン状態となってしまう。
即ち、コンピュータが完全にオフされない状態となって
しまう。
2. Description of the Related Art In recent years, a multifunctional peripheral device having a plurality of functions as a peripheral device of a personal computer, for example, having a plurality of printer functions, facsimile functions, or scanner functions has been developed. This multifunctional peripheral device is used by being connected to a computer via a connection cable or the like. If the power of the computer is turned off while the power of the multifunction peripheral device is on, a current flows from the multifunction peripheral device to the computer via a connection cable, and a part of the computer is turned on.
That is, the computer is not completely turned off.

【0003】かかる状況下、コンピュータの電源をオン
すると、流れ込み電流によって、コンピュータが暴走し
てしまうということがある。このため多機能周辺装置で
は、コンピュータの電源のオフ状態を確認した場合に
は、接続ポートへのハイ出力を禁止して、コンピュータ
への電流の流れ込みを防止し、コンピュータが暴走しな
いようにしている。また、多機能周辺装置は、コンピュ
ータの電源のオフ状態を確認した場合には、メモリを有
効に使用するため、そのコンピュータに関連して動作す
るプログラムを終了させるようにしている。
Under such circumstances, when the power of the computer is turned on, the computer may run away due to the flowing current. For this reason, in the multifunction peripheral device, when it is confirmed that the computer is off, the high output to the connection port is prohibited to prevent the current from flowing into the computer and prevent the computer from running away. . In addition, when the multifunction peripheral device confirms the power-off state of the computer, the multifunction peripheral device terminates a program operating in connection with the computer in order to use the memory effectively.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、コン
ピュータと多機能周辺装置とを接続する接続ケーブルの
抜き差しが行われると、コンピュータの電源がオフされ
ていないにも拘わらず、多機能周辺装置では、コンピュ
ータの電源のオフ状態と認識してしまうという問題点が
あった。このため接続ケーブルの抜き差しが短時間のう
ちに終了しても、コンピュータに関連して動作するプロ
グラムが終了されてしまうので、その終了されたプログ
ラムを、接続ケーブルの抜き差しの都度、立ち上げなけ
ればならないという問題点があった。
However, when a connection cable for connecting the computer and the multi-function peripheral device is disconnected and inserted, the multi-function peripheral device does not operate even if the power of the computer is not turned off. However, there is a problem that the power is turned off. For this reason, even if the connection and disconnection of the connection cable is completed in a short time, the program that operates in connection with the computer will be terminated, so the terminated program must be started every time the connection cable is disconnected and connected. There was a problem that it did not become.

【0005】本発明は上述した問題点を解決するために
なされたものであり、短時間の間に行われる接続ケーブ
ルの抜き差し等の操作によっては、外部装置の電源のオ
フ状態を認識してしまうことがない周辺装置を提供する
ことを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and recognizes the power-off state of an external device by an operation such as disconnection and insertion of a connection cable performed in a short time. It is intended to provide a peripheral device without any trouble.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】 この目的を達成するた
めに、請求項1記載の周辺装置は、コンピュータ等の外
部装置が接続される接続ポートと、その接続ポートの状
態により前記外部装置の電源のオフ状態を検出する検出
手段と、その検出手段の検出結果に応じて前記接続ポー
トへのハイ出力を中止して前記外部装置への電流の流れ
込みを防止する防止手段とを備えており、前記防止手段
は、前記検出手段により前記外部装置の電源のオフ状態
が所定期間継続して検出された場合に実行されるもので
あり、前記外部装置の動作に関連して使用されるメモリ
エリアと、そのメモリエリアを前記防止手段の実行とと
もに開放する開放手段とを備えている。
In order to achieve the above object, a peripheral device according to claim 1 is provided with a connection port to which an external device such as a computer is connected, and a power supply of the external device according to a state of the connection port. Detecting means for detecting the off state of the device, and a preventing means for stopping a high output to the connection port in accordance with the detection result of the detecting means to prevent a current from flowing into the external device, The prevention unit is executed when the power-off state of the external device is continuously detected by the detection unit for a predetermined period, and a memory area used in association with the operation of the external device; Opening means for opening the memory area together with the execution of the prevention means.

【0007】この請求項1記載の周辺装置によれば、検
出手段により外部装置の電源のオフ状態が所定期間継続
して検出されると、防止手段が実行され、接続ポートへ
のハイ出力が中止される。このハイ出力の中止により、
周辺装置から電源のオフされた外部装置への電流の流れ
込みが防止される。また、防止手段の実行とともに開放
手段が実行され、外部装置の動作に関連して使用されて
いるメモリエリアが他の装置のために開放される。
According to the first aspect of the present invention, when the detecting unit continuously detects the power-off state of the external device for a predetermined period, the preventing unit is executed and the high output to the connection port is stopped. Is done. With the suspension of this high output,
The current is prevented from flowing from the peripheral device to the external device whose power is turned off. In addition, the release unit is executed together with the execution of the prevention unit, and the memory area used in connection with the operation of the external device is released for another device.

【0008】請求項2記載の周辺装置は、請求項1記載
の周辺装置において、前記開放手段による前記メモリエ
リアの開放とともに、そのメモリエリアで使用されてい
るプログラムを終了させる終了手段を備えている。この
請求項2記載の周辺装置によれば、請求項1記載の周辺
装置と同様に作用する上、外部装置の電源のオフ状態が
所定期間継続して検出された場合に、開放手段によるメ
モリエリアの開放とともに終了手段が実行され、そのメ
モリエリアで使用されているプログラムが終了される。
[0008] The peripheral device according to claim 2, wherein, in the peripheral device according to claim 1, wherein <br/>, opening with the said memory area by said releasing means, ending means for ending the program that is used in the memory area It has. this
According to the peripheral device according to claim 2, on which acts like a peripheral device according to claim 1, wherein, when the power off state of the external device is detected continuously for a predetermined time period, by opening means of the memory area At the time of the release, the termination means is executed, and the program used in the memory area is terminated.

【0009】請求項3記載の周辺装置は、請求項1又は
2に記載の周辺装置において、前記検出手段は前記外部
装置の電源のオフ状態を検出可能な2以上の検出装置を
備えており、その2以上の検出装置のうちオフ状態の検
出に使用される検出装置を選択する選択手段を備えてい
る。この請求項3記載の周辺装置によれば、請求項1又
は2に記載の周辺装置と同様に作用する上、外部装置の
電源のオフ状態の検出は、検出手段が備える2以上の検
出装置のうち、選択手段により選択された検出装置によ
って行われる。
[0009] peripheral apparatus according to the third aspect, claim 1 or
3. The peripheral device according to 2 , wherein the detection means includes two or more detection devices capable of detecting a power-off state of the external device, and is used for detecting an off-state of the two or more detection devices. There is provided selection means for selecting a detection device. According to the peripheral device described in claim 3 , claim 1 or claim 2
Operates in the same manner as the peripheral device described in 2 above, and the detection of the power-off state of the external device is performed by the detection device selected by the selection device among the two or more detection devices provided in the detection device.

【0010】請求項4記載の周辺装置は、請求項3記載
の周辺装置において、前記2以上の検出装置の1つによ
り前記外部装置の電源のオフ状態が検出された場合に
は、前記外部装置の電源のオン状態の検出はそのオフ状
態の検出を行った検出装置により行われる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the peripheral device according to the third aspect , when one of the two or more detection devices detects a power-off state of the external device, The detection of the ON state of the power supply of the external device is performed by the detection device that has detected the OFF state.

【0011】請求項5記載の周辺装置は、請求項1から
4のいずれかに記載の周辺装置において、前記外部装置
の電源のオフ状態の検出を行うか否かを選択する第2選
択手段を備えている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the peripheral device according to the first aspect.
5. The peripheral device according to claim 4 , further comprising a second selection unit that selects whether to detect a power-off state of the external device.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】 以下、本発明の好ましい実施例
について、添付図面を参照して説明する。本実施例は、
(多機能)周辺装置の一形態であるプリンタ機能付きフ
ァクシミリ装置を用いて説明する。このプリンタ機能付
きファクシミリ装置1は、ファクシミリ装置にプリンタ
としての機能を付加した装置であり、ファクシミリ装置
としての機能とプリンタとしての機能とを兼ね備えてい
る。即ち、このプリンタ機能付きファクシミリ装置1
は、受信されたファクシミリデータの印刷のみならず、
パーソナルコンピュータから入力されたプリントデータ
をも印刷することができる多機能周辺装置である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In this embodiment,
A description will be given using a facsimile machine with a printer function, which is one form of a (multifunctional) peripheral device. The facsimile device 1 with a printer function is a device obtained by adding a function as a printer to a facsimile device, and has both a function as a facsimile device and a function as a printer. That is, the facsimile machine 1 with the printer function
Not only prints the received facsimile data,
This is a multi-functional peripheral device that can also print print data input from a personal computer.

【0013】図1に、パーソナルコンピュータ(PC)
50が接続された本ファクシミリ装置1の外観斜視図を
示す。ファクシミリ装置1の本体2の側部には、受話器
3が取り付けられている。受話器3は非通話時には本体
2に設けられた図示しないフック上に置かれ、通話時に
はフックから取り上げられて使用される。本体2の上面
前部には、複数のボタンを備えた操作パネル4が設けら
れている。この操作パネル4を操作することにより、フ
ァクシミリ装置1の各種の設定等が行われる。操作パネ
ル4の左後部には、液晶表示器(LCD)5が設けられ
ている。ファクシミリ装置1は、操作パネル4上に設け
られたボタンが押下されることにより操作されるが、そ
の操作状態や操作手順などはLCD5に表示される。
FIG. 1 shows a personal computer (PC).
1 shows an external perspective view of the facsimile apparatus 1 to which the facsimile device 50 is connected. A handset 3 is attached to a side of the main body 2 of the facsimile machine 1. The receiver 3 is placed on a hook (not shown) provided on the main body 2 during a non-call, and is picked up and used during a call. An operation panel 4 having a plurality of buttons is provided at a front portion of the upper surface of the main body 2. By operating the operation panel 4, various settings of the facsimile machine 1 are performed. A liquid crystal display (LCD) 5 is provided at a left rear portion of the operation panel 4. The facsimile apparatus 1 is operated by pressing a button provided on the operation panel 4, and the operation state and operation procedure are displayed on the LCD 5.

【0014】操作パネル4及びLCD5の後部には原稿
挿入口6が設けられている。ファクシミリ送信される原
稿は、この原稿挿入口6に原稿面を下向きにして挿入さ
れ、読み取りが行われた後に、本体2の前面であって操
作パネル4の下方に設けられた原稿排出口7から排出さ
れる。原稿挿入口6の後部には、記録紙トレー装着部9
が設けられている。この記録紙トレー装着部9には、複
数枚の記録用紙を積層収納可能な記録紙トレー10が着
脱可能に取り付けられている。記録紙トレー10から供
給され印刷に使用された記録用紙は、原稿排出口7の下
方に設けられた記録紙排出口8から排出される。
A document insertion port 6 is provided at the rear of the operation panel 4 and the LCD 5. The original to be transmitted by facsimile is inserted into the original insertion slot 6 with the original surface facing downward, and after reading is performed, the original is sent from an original exit 7 provided on the front surface of the main body 2 and below the operation panel 4. Is discharged. At the rear of the document insertion slot 6, a recording paper tray mounting section 9 is provided.
Is provided. A recording paper tray 10 capable of stacking and storing a plurality of recording papers is detachably attached to the recording paper tray mounting section 9. The recording paper supplied from the recording paper tray 10 and used for printing is discharged from a recording paper discharge port 8 provided below the document discharge port 7.

【0015】本体2の背面には、接続ポートとしてのパ
ソコン用インターフェイス14のコネクタが設けられて
いる(図2参照)。ファクシミリ装置1は、このパソコ
ン用インターフェイス14に接続されたケーブル15を
介して、外部装置としてのPC50と接続されている。
A connector of a personal computer interface 14 as a connection port is provided on the back of the main body 2 (see FIG. 2). The facsimile machine 1 is connected to a PC 50 as an external device via a cable 15 connected to the personal computer interface 14.

【0016】図2は、本ファクシミリ装置1の電気的構
成を示したブロック図である。ファクシミリ装置1に
は、CPU11、ROM12、RAM13、パソコン用
インターフェイス14、ADコンバータ16、音声LS
I17、ネットワーク・コントロール・ユニット(以
下、「NCU」と称する)19、モデム20、バッファ
21、スキャナ22、符号化部23、復号化部24、プ
リンタ25、操作パネル4、アンプ27が備えられ、こ
れらはバスライン29を介して相互に接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the facsimile machine 1. The facsimile apparatus 1 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, a personal computer interface 14, an AD converter 16, a voice LS
I17, a network control unit (hereinafter referred to as "NCU") 19, a modem 20, a buffer 21, a scanner 22, an encoder 23, a decoder 24, a printer 25, an operation panel 4, and an amplifier 27. These are interconnected via a bus line 29.

【0017】CPU11は、NCU19を介して送受信
される各種の信号に基づいて、バスライン29に接続さ
れた各部を制御し、ファクシミリ動作やプリンタ動作、
あるいは、スキャナ動作などを実行する。ROM12
は、このファクシミリ装置1で実行される制御プログラ
ム12aや、図4から図8に図示されるフローチャート
のプログラムなどを格納した書換不能なメモリである。
The CPU 11 controls each unit connected to the bus line 29 based on various signals transmitted and received through the NCU 19, and performs facsimile operation, printer operation,
Alternatively, a scanner operation or the like is performed. ROM12
Is a non-rewritable memory that stores the control program 12a executed by the facsimile machine 1, the programs of the flowcharts shown in FIGS. 4 to 8, and the like.

【0018】RAM13は各種のデータを記憶するため
のメモリであり、パワーチェックフラグ13a、STB
チェックフラグ13b、PCステータス13c、セレク
トインHカウンタ13d、セレクトインLカウンタ13
e、STB異常カウンタ13f、STB正常カウンタ1
3g、タスクメモリ13h、等の各メモリを備えてい
る。
The RAM 13 is a memory for storing various data, and includes a power check flag 13a, STB
Check flag 13b, PC status 13c, select-in H counter 13d, select-in L counter 13
e, STB abnormal counter 13f, STB normal counter 1
3g, a task memory 13h, and the like.

【0019】パワーチェックフラグ13aは、本ファク
シミリ装置1に接続されたPC50の電源のオンオフ状
態をチェックするか否かを決定するためのフラグであ
る。パワーチェックフラグ13aがオンの場合には、1
/60秒毎にPC50の電源のオンオフ状態がチェック
され、パワーチェックフラグ13aがオフの場合には、
PC50の電源のオンオフ状態はチェックされない。こ
のパワーチェックフラグ13aは、ファクシミリ装置1
の操作パネル4上のボタンを操作することにより、ある
いは、PC50から送信されるデータにより、オン又は
オフされる。
The power check flag 13a is a flag for determining whether or not to check the on / off state of the power supply of the PC 50 connected to the facsimile machine 1. If the power check flag 13a is on, 1
Every 60 seconds, the power on / off state of the PC 50 is checked, and if the power check flag 13a is off,
The power on / off state of the PC 50 is not checked. This power check flag 13a indicates that the facsimile machine 1
Is turned on or off by operating a button on the operation panel 4 or by data transmitted from the PC 50.

【0020】STBチェックフラグ13bは、PC50
の電源のオンオフ状態のチェックをする場合に、そのオ
ンオフ状態の判断材料として、ストローブ端子の電圧値
を用いるか否かを決定するためのフラグである。STB
チェックフラグ13bがオンの場合には、ストローブ端
子の電圧値に基づいて、PC50のオンオフ状態がチェ
ックされ、STBチェックフラグ13bがオフの場合に
は、ストローブ端子の電圧値はオンオフ状態のチェック
に使用されない。このSTBチェックフラグ13bも、
パワーチェックフラグ13aと同様に、ファクシミリ装
置1の操作パネル4上のボタンを操作することにより、
あるいは、PC50から送信されるデータにより、オン
又はオフされる。
The STB check flag 13b is set in the PC 50
This flag is used to determine whether to use the voltage value of the strobe terminal as a material for determining the on / off state when checking the on / off state of the power supply. STB
When the check flag 13b is on, the on / off state of the PC 50 is checked based on the voltage value of the strobe terminal. When the STB check flag 13b is off, the voltage value of the strobe terminal is used for checking the on / off state. Not done. This STB check flag 13b is also
By operating the buttons on the operation panel 4 of the facsimile machine 1 as in the case of the power check flag 13a,
Alternatively, it is turned on or off by data transmitted from the PC 50.

【0021】PCステータス13cは、PC50の電源
のオンオフ状態を記憶するメモリである。PCステータ
ス13cの値は、「0」から「2」の範囲で変化する。
PC50の電源がオン状態であれば、PCステータス1
3cには「0」がセットされる。一方、セレクトイン端
子の検出結果に基づいて、PC50の電源のオフ状態が
検出された場合には「1」が、ストローブ端子の検出結
果に基づいて、PC50のオフ状態が検出された場合に
は「2」が、PCステータス13cにセットされる。な
お、セレクトイン端子及びストローブ端子の両検出結果
に基づいてPC50のオフ状態が検出された場合、PC
ステータス13cには「2」がセットされる。
The PC status 13c is a memory for storing the power on / off state of the PC 50. The value of the PC status 13c changes in a range from “0” to “2”.
If the power of the PC 50 is on, the PC status 1
"0" is set to 3c. On the other hand, if the power-off state of the PC 50 is detected based on the detection result of the select-in terminal, “1” is detected. If the PC 50 is detected based on the detection result of the strobe terminal, the off-state is detected. “2” is set in the PC status 13c. When the off state of the PC 50 is detected based on the detection results of the select-in terminal and the strobe terminal, the PC 50
"2" is set in the status 13c.

【0022】セレクトインHカウンタ13dは、PC5
0の電源のオフ状態をセレクトイン端子を用いて検出す
る場合に使用されるカウンタである。セレクトイン端子
は、ファクシミリ装置1側でプルアップされているの
で、PC50の電源がオフされている場合には、ハイ電
圧となっている。このためセレクトインHカウンタ13
dの値は、セレクトイン端子のハイ電圧が検出される
間、1/60秒毎に1カウントずつカウントアップされ
る。カウントアップの途中で、1回でもセレクトイン端
子のロウ電圧が検出されると、カウンタ13dの値は0
クリアされる。カウントアップの結果、セレクトインH
カウンタ13dの値が所定値以上になると、PC50の
電源オフが認識される。
The select-in H counter 13d is connected to the PC5
This is a counter used when detecting the power-off state of 0 using the select-in terminal. Since the select-in terminal is pulled up on the facsimile machine 1 side, it is at a high voltage when the power of the PC 50 is off. Therefore, the select-in H counter 13
The value of d is counted up by 1 every 1/60 second while the high voltage of the select-in terminal is detected. If the low voltage of the select-in terminal is detected even once during the counting up, the value of the counter 13d becomes 0.
Cleared. As a result of counting up, select in H
When the value of the counter 13d becomes equal to or more than a predetermined value, the power-off of the PC 50 is recognized.

【0023】セレクトインLカウンタ13eは、PC5
0の電源のオン状態をセレクトイン端子を用いて検出す
る場合に使用されるカウンタである。セレクトイン端子
は、PC50の電源がオンされている場合、ロウ電圧と
なっている。よって、セレクトインLカウンタ13eの
値は、セレクトイン端子のロウ電圧が検出される間、1
/60秒毎に1カウントずつカウントアップされる。カ
ウントアップの途中で、1回でもセレクトイン端子のハ
イ電圧が検出されると、カウンタ13eの値は0クリア
される。カウントアップの結果、セレクトインLカウン
タ13eの値が所定値以上になると、PC50の電源オ
ンが認識される。
The select-in L counter 13e is connected to the PC5
This is a counter used when detecting the power-on state of 0 using the select-in terminal. The select-in terminal has a low voltage when the power supply of the PC 50 is turned on. Therefore, the value of the select-in L counter 13e is set to 1 while the low voltage of the select-in terminal is detected.
The count is incremented by one every / 60 seconds. If the high voltage of the select-in terminal is detected even once during the count-up, the value of the counter 13e is cleared to zero. As a result of the count-up, when the value of the select-in L counter 13e becomes equal to or more than a predetermined value, the power-on of the PC 50 is recognized.

【0024】STB異常カウンタ13fは、PC50の
電源のオフ状態をストローブ端子を用いて検出する場合
に使用されるカウンタである。PC50の電源がオンさ
れている状態では、ストローブ端子の電圧値はハイ電圧
又はロウ電圧の規格電圧の範囲内にある。よって、ST
B異常カウンタ13fの値は、ストローブ端子の電圧値
がハイ電圧及びロウ電圧のいずれの範囲内にも入らない
間、1/60秒毎に1カウントずつカウントアップされ
る。カウントアップの途中で、1回でもストローブ端子
の電圧値がハイ電圧又はロウ電圧の範囲内に入った場合
には、カウンタ13fの値は0クリアされる。カウント
アップの結果、STB異常カウンタ13fの値が所定値
以上になると、PC50の電源オフが認識される。
The STB abnormality counter 13f is a counter used when detecting the power-off state of the PC 50 using the strobe terminal. When the power of the PC 50 is turned on, the voltage value of the strobe terminal is within the range of the high voltage or the low voltage. Therefore, ST
The value of the B abnormality counter 13f is counted up by one count every 1/60 second while the voltage value of the strobe terminal does not fall within the range between the high voltage and the low voltage. If the voltage value of the strobe terminal falls within the range of the high voltage or the low voltage even once during the count-up, the value of the counter 13f is cleared to zero. As a result of the count up, when the value of the STB abnormality counter 13f becomes equal to or more than a predetermined value, the power off of the PC 50 is recognized.

【0025】STB正常カウンタ13gは、PC50の
電源のオン状態をストローブ端子を用いて検出する場合
に使用されるカウンタである。PC50の電源がオンさ
れている状態では、ストローブ端子の電圧値はハイ電圧
又はロウ電圧の規格電圧の範囲内にある。よって、ST
B正常カウンタ13gの値は、ストローブ端子の電圧値
がハイ電圧又はロウ電圧のいずれか範囲内に入っている
間、1/60秒毎に1カウントずつカウントアップされ
る。カウントアップの途中で、1回でもストローブ端子
の電圧値がハイ電圧及びロウ電圧のいずれの範囲内にも
入らない場合には、カウンタ13gの値は0クリアされ
る。カウントアップの結果、STB正常カウンタ13g
の値が所定値以上になると、PC50の電源オンが認識
される。
The STB normal counter 13g is a counter used when detecting the power-on state of the PC 50 using the strobe terminal. When the power of the PC 50 is turned on, the voltage value of the strobe terminal is within the range of the high voltage or the low voltage. Therefore, ST
The value of the B normal counter 13g is counted up by 1 every 1/60 second while the voltage value of the strobe terminal is within the range of either the high voltage or the low voltage. If the voltage value of the strobe terminal does not fall within the range between the high voltage and the low voltage even once during the count-up, the value of the counter 13g is cleared to zero. As a result of counting up, STB normal counter 13g
Is greater than or equal to a predetermined value, it is recognized that the PC 50 is powered on.

【0026】タスクメモリ13hは、例えばプリントデ
ータ、ファクシミリデータ、あるいは、スキャナデータ
等の各種のデータや、各種のプログラムが展開されるメ
モリエリアである。図3に示すように、このタスクメモ
リ13h上には、プリンタ用エリアPE、スキャナ用エ
リアSE、FAX用エリアFEの3つのエリアが確保さ
れる。各エリアのサイズは動作状況に応じて変化し、タ
スクメモリ13hが効率よく使用できるようにされてい
る。具体的には、ファクシミリ装置1がPC50のプリ
ンタとして使用される場合には、図3(a)に示すよう
にタスクメモリ13h上に、プリンタ用エリアPEが大
きく確保され、そのエリアPEへプリンタ用のプログラ
ムやプリントデータが展開される。逆に、プリント動作
が終了し、PC50の電源がオフされると、タスクメモ
リ13h上に確保されていたプリンタ用エリアPEは、
図3(b)に示すように開放される。開放されたメモリ
エリアは、他のFAX用エリアFEやスキャナ用エリア
SEとして使用される。
The task memory 13h is a memory area in which various data such as print data, facsimile data or scanner data and various programs are loaded. As shown in FIG. 3, three areas of a printer area PE, a scanner area SE, and a FAX area FE are secured on the task memory 13h. The size of each area changes according to the operation situation, and the task memory 13h can be used efficiently. Specifically, when the facsimile machine 1 is used as a printer of the PC 50, a large printer area PE is secured on the task memory 13h as shown in FIG. Program and print data are developed. Conversely, when the printing operation is completed and the PC 50 is turned off, the printer area PE secured on the task memory 13h becomes
It is opened as shown in FIG. The opened memory area is used as another facsimile area FE or scanner area SE.

【0027】パソコン用インターフェイス14は、例え
ば、セントロニクス規格に準拠したパラレルインターフ
ェイスであり、ストローブ(STB)端子やセレクトイ
ン端子を備えている。ストローブ端子はPC50からの
データ送信中にアクティブとなる信号線の端子である。
セレクトイン端子はファクシミリ装置1側でプルアップ
された端子であり、PC50の電源オフ中はハイ電圧と
なり、PC50の電源オン中はロウ電圧となっている。
ファクシミリ装置1は、このインターフェイス14に接
続されたケーブル15を介して、PC50とのデータの
送受信が可能にされている。ADコンバータ16は、パ
ソコン用インターフェイス14のストローブ(STB)
信号線14aと接続されており、ストローブ端子の電圧
値をアナログ値からデジタル値へ変換する変換器であ
る。ADコンバータ16により変換された電圧値は、必
要に応じて、バスライン29を介してCPU11へ入力
される。
The personal computer interface 14 is, for example, a parallel interface conforming to the Centronics standard, and has a strobe (STB) terminal and a select-in terminal. The strobe terminal is a terminal of a signal line that becomes active during data transmission from the PC 50.
The select-in terminal is a terminal that is pulled up on the facsimile machine 1 side, and has a high voltage while the power of the PC 50 is off and a low voltage while the power of the PC 50 is on.
The facsimile machine 1 can transmit and receive data to and from the PC 50 via a cable 15 connected to the interface 14. The AD converter 16 is a strobe (STB) of the personal computer interface 14.
The converter is connected to the signal line 14a and converts the voltage value of the strobe terminal from an analog value to a digital value. The voltage value converted by the AD converter 16 is input to the CPU 11 via the bus line 29 as needed.

【0028】音声LSI17は、NCU19によって受
信されたアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換す
ると共に、このファクシミリ装置1の内部で生成された
デジタル音声信号をアナログ音声信号に変換してNCU
19に出力するものである。モデム20は、画像データ
を変調及び復調して伝送すると共に伝送制御用の各種手
順信号を送受信するものである。バッファ21は、相手
側ファクシミリ装置との間で送受信される符号化された
ファクシミリデータやスキャナ22により読み取られた
原稿の画像データを一時的に格納するものである。
The audio LSI 17 converts an analog audio signal received by the NCU 19 into a digital audio signal, and converts a digital audio signal generated inside the facsimile apparatus 1 into an analog audio signal to convert it into an NCU.
19 is output. The modem 20 modulates and demodulates image data and transmits the data, and also transmits and receives various procedure signals for transmission control. The buffer 21 temporarily stores encoded facsimile data transmitted / received to / from a partner facsimile apparatus and image data of a document read by the scanner 22.

【0029】スキャナ22は原稿挿入口6に挿入された
原稿の画像を読み取るためのものであり、符号化部23
はスキャナ22により読み取られた原稿画像の符号化を
行うものである。復号化部24は、バッファ21に記憶
された受信されたファクシミリデータを読み出して、こ
れを復号化するものである。復号化されたデータは、プ
リンタ25へ出力されて記録用紙に印刷される。アンプ
27は、そのアンプ27に接続されたスピーカ28を鳴
動させて、呼出音などを出力するためのものである。こ
のように構成されたファクシミリ装置1は、NCU19
を介して、電話回線30に接続されている。
The scanner 22 is for reading an image of a document inserted into the document insertion slot 6 and includes an encoding unit 23.
Performs encoding of a document image read by the scanner 22. The decoding unit 24 reads out the received facsimile data stored in the buffer 21 and decodes it. The decrypted data is output to the printer 25 and printed on a recording sheet. The amplifier 27 is for sounding a speaker 28 connected to the amplifier 27 and outputting a ringing tone or the like. The facsimile apparatus 1 configured in this manner is an NCU 19
Is connected to the telephone line 30 via the.

【0030】次に、上記のように構成されたプリンタ機
能付きファクシミリ装置1で実行されるPC電源オンオ
フチェック処理について、図4から図8のフローチャー
トを参照して説明する。PC電源オンオフチェック処理
は、ファクシミリ装置1に接続されたPC50の電源の
オンオフ状態を検出するとともに、その検出されたオン
オフ状態にあわせてファクシミリ装置1内の設定を変更
する処理である。なお、このPC電源オンオフチェック
処理は、1/60秒毎に起動されるインターバル割込処
理において、定期的に実行される。
Next, the PC power on / off check processing executed in the facsimile machine 1 with a printer function configured as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. The PC power on / off check process is a process of detecting the power on / off state of the PC 50 connected to the facsimile device 1 and changing the settings in the facsimile device 1 in accordance with the detected on / off state. The PC power on / off check process is periodically executed in the interval interrupt process started every 1/60 second.

【0031】図4の処理では、まず、パワーチェックフ
ラグ13aのオンオフが調べられる(S1)。パワーチ
ェックフラグ13aがオンであれば(S1:Yes)、
PC50の電源のオンオフ状態をチェックするように設
定されているので、PCステータス13cの値に応じて
各処理へ分岐する(S2)。具体的には、PCステータ
ス13cの値が「0」であれば、PC電源オフチェック
処理へ分岐し(S3)、「1」であればPC電源オンチ
ェック(1)処理へ分岐し(S4)、「2」であればP
C電源オンチェック(2)処理へ分岐する(S5)。な
お、S1の処理において、パワーチェックフラグ13a
を調べた結果、オフであれば(S1:No)、PC50
の電源のオンオフチェックを行わずに、この処理を終了
する。
In the process of FIG. 4, first, the on / off state of the power check flag 13a is checked (S1). If the power check flag 13a is on (S1: Yes),
Since the on / off state of the power of the PC 50 is set to be checked, the process branches to each process according to the value of the PC status 13c (S2). Specifically, if the value of the PC status 13c is "0", the process branches to a PC power-off check process (S3). If the value is "1", the process branches to a PC power-on check (1) process (S4). , "2" is P
The process branches to a C power-on check (2) process (S5). In the process of S1, the power check flag 13a
As a result of checking, if it is off (S1: No), PC50
This processing ends without performing the power on / off check of the power supply.

【0032】図5及び図6のPC電源オフチェック処理
(S3)は、S2の処理において、PCステータス13
cの値が「0」の場合に実行される処理である。PCス
テータス13cの値が「0」であるということは、PC
50の電源オンが確定されていることを示すものなの
で、電源のオフチェックが行われるのである。
The PC power-off check processing (S3) shown in FIGS.
This is a process executed when the value of c is “0”. The fact that the value of the PC status 13c is "0" means that the PC status
Since this indicates that the power-on of 50 has been determined, the power-off check is performed.

【0033】このPC電源オフチェック処理(S3)
は、セレクトイン端子の電圧を検出する処理(S6)
と、ストローブ端子の電圧を検出する処理(S7)との
2つの処理から構成されている。このように、2以上の
端子の電圧を検出することにより、より正確なオフ状態
の検出が可能にされている。なお、ストローブ端子の電
圧を検出する処理(S7)は、STBチェックフラグ1
3bがオフであれば行われない。
This PC power-off check processing (S3)
Is a process of detecting the voltage of the select-in terminal (S6)
And a process of detecting the voltage of the strobe terminal (S7). As described above, by detecting the voltages of the two or more terminals, it is possible to more accurately detect the off state. The process of detecting the voltage of the strobe terminal (S7) is performed by the STB check flag 1
If 3b is off, it is not performed.

【0034】PC電源オフチェック処理では(S3)、
まず、セレクトイン端子の電圧が調べられる(S1
1)。PC50の電源がオンの場合にはセレクトイン端
子の電圧はロウ電圧、オフの場合にはハイ電圧である。
よって、セレクトイン端子の電圧がロウ電圧であれば
(S11:No)、PC50の電源はオン中であるの
で、PC50の電源オフを確定するためのセレクトイン
Hカウンタ13dの値を0クリアして(S12)、S6
の処理を終了し、S7の処理(図6)へ移行する。
In the PC power off check processing (S3),
First, the voltage of the select-in terminal is checked (S1).
1). When the power supply of the PC 50 is on, the voltage of the select-in terminal is a low voltage, and when it is off, it is a high voltage.
Therefore, if the voltage of the select-in terminal is a low voltage (S11: No), since the power of the PC 50 is on, the value of the select-in H counter 13d for determining the power-off of the PC 50 is cleared to 0. (S12), S6
Ends, and the process moves to the process of S7 (FIG. 6).

【0035】一方、S11の処理において、セレクトイ
ン端子の電圧がハイ電圧であれば(S11:Yes)、
セレクトインHカウンタ13dの値を+1する(S1
3)。その結果、セレクトインHカウンタ13dの値が
所定値に達しなければ(S14:No)、PC50の電
源オフ状態を確定することなく(PCステータス13c
の値を変更することなく)、このS6の処理を終了し、
S7の処理(図6)へ移行する。逆に、セレクトインH
カウンタ13dの値を+1した結果、その値が所定値に
達した場合には(S14:Yes)、PC50の電源オ
フ状態を確定し、S15からS18の処理を実行する。
On the other hand, in the process of S11, if the voltage of the select-in terminal is a high voltage (S11: Yes),
The value of the select-in H counter 13d is incremented by 1 (S1
3). As a result, if the value of the select-in H counter 13d does not reach the predetermined value (S14: No), the power-off state of the PC 50 is not determined (PC status 13c).
Without changing the value of), the process of S6 ends,
The process proceeds to S7 (FIG. 6). Conversely, select in H
When the value of the counter 13d is incremented by 1 and the value reaches a predetermined value (S14: Yes), the power-off state of the PC 50 is determined, and the processing from S15 to S18 is executed.

【0036】まず、セレクトイン端子の検出によりPC
50の電源オフが確定されたので、PCステータス13
cに1をセットし(S15)、セレクトインHカウンタ
13dをはじめ、PC50の電源オン状態を確定させる
ためのカウンタであるセレクトインLカウンタ13e、
STB正常カウンタ13gの各カウンタの値を0クリア
する(S16)。そして、タスクメモリ13h中に確保
された各メモリエリアのうち、PC50に関連して使用
されるプリンタ用エリアPEを他の装置のために開放す
る(S17)。このときプリンタ用エリアPEにロード
されているプログラムは強制的に終了される。S17の
処理により、タスクメモリ13hは、例えば、図3
(a)の状態から図3(b)の状態へ遷移する。タスク
メモリ13h中のプリンタ用エリアPEが開放されると
(S17)、パソコン用インターフェイス14のセント
ロポートの出力をすべてロウ出力として(S18)、電
源のオフされたPC50への電流の流れ込みを防止す
る。なお、セントロポートの出力を全てロウ出力とする
ことに替えて、セントロポートの状態をハイインピーダ
ンス状態にしても良い。このハイインピーダンス状態に
よっても、PC50への電流の流れ込みを防止すること
ができる。
First, by detecting the select-in terminal, the PC
Since the power-off of 50 has been confirmed, the PC status 13
c is set to 1 (S15), and a select-in L counter 13e, which is a counter for determining the power-on state of the PC 50, including a select-in H counter 13d,
The value of each counter of the STB normal counter 13g is cleared to 0 (S16). Then, of the memory areas secured in the task memory 13h, the printer area PE used in connection with the PC 50 is released for another device (S17). At this time, the program loaded in the printer area PE is forcibly terminated. As a result of the processing of S17, the task memory 13h stores, for example, FIG.
The state of FIG. 3A transitions to the state of FIG. When the printer area PE in the task memory 13h is released (S17), all the outputs of the centroport of the personal computer interface 14 are set to low outputs (S18) to prevent the current from flowing into the PC 50 whose power is turned off. . It should be noted that the state of the Centroport may be set to a high impedance state instead of making all the outputs of the Centroport low. Even in the high impedance state, it is possible to prevent the current from flowing into the PC 50.

【0037】セレクトイン端子に基づくPC50の電源
オフチェック処理が終了すると(S6)、図6のS20
の処理へ移行し、STBチェックフラグ13bの状態が
調べられる(S20)。STBチェックフラグ13bが
オフであれば(S20:No)、ストローブ端子のチェ
ックは行わない旨が、PC50からのデータにより、あ
るいは、操作パネル4上のボタンを操作して、設定され
ているということなので、かかる場合にはS7の処理を
スキップして、PC電源オフチェック処理(S3)を終
了する。STBチェックフラグ13bがオンであれば
(S20:Yes)、S21の処理に移行して、ストロ
ーブ端子の電圧値によってPC50の電源オフを判断す
るS7の処理が実行される。
When the power-off check processing of the PC 50 based on the select-in terminal is completed (S6), S20 in FIG.
Then, the state of the STB check flag 13b is checked (S20). If the STB check flag 13b is off (S20: No), the fact that the strobe terminal is not checked is set by data from the PC 50 or by operating a button on the operation panel 4. Therefore, in such a case, the process of S7 is skipped, and the PC power-off check process (S3) ends. If the STB check flag 13b is on (S20: Yes), the process shifts to the process of S21, and the process of S7 for determining the power off of the PC 50 based on the voltage value of the strobe terminal is executed.

【0038】S7の処理では、まず、ストローブ(ST
B)端子の電圧値が正常であるか否か調べられる(S2
1)。PC50の電源がオンの場合には、ストローブ端
子の電圧値はハイ電圧(1.9ボルト以上)又はロウ電
圧(0.85ボルト以下)の規格電圧の範囲内の正常な
電圧値となっている。逆に、PC50の電源がオフの場
合に、PC50によってはストローブ端子の電圧値はハ
イ電圧又はロウ電圧のいずれの規格電圧の範囲内にもな
い、0.85ボルトから1.90ボルトの異常な電圧値
となることがある。よって、ストローブ端子の電圧値が
正常であれば(S21:Yes)、PC50の電源オフ
を確定するためのSTB異常カウンタ13fの値を0ク
リアして(S22)、S7の処理を終了する。
In the process of S7, first, the strobe (ST
B) It is checked whether the voltage value of the terminal is normal (S2).
1). When the power supply of the PC 50 is turned on, the voltage value of the strobe terminal is a normal voltage value within the range of the standard voltage of the high voltage (1.9 volts or more) or the low voltage (0.85 volts or less). . Conversely, when the power supply of the PC 50 is turned off, the voltage value of the strobe terminal is not within the range of the standard voltage of either the high voltage or the low voltage depending on the PC 50, and is abnormal from 0.85 volt to 1.90 volt. It may be a voltage value. Therefore, if the voltage value of the strobe terminal is normal (S21: Yes), the value of the STB abnormality counter 13f for determining the power-off of the PC 50 is cleared to 0 (S22), and the process of S7 ends.

【0039】一方、S21の処理において、ストローブ
端子の電圧値が正常でなければ(S21:No)、ST
B異常カウンタ13fの値を+1する(S23)。その
結果、STB異常カウンタ13fの値が所定値に達しな
ければ(S24:No)、PC50の電源オフ状態を確
定することなく(PCステータス13cの値を変更する
ことなく)、この処理を終了する。逆に、STB異常カ
ウンタ13fの値を+1した結果、その値が所定値に達
した場合には(S24:Yes)、PC50の電源オフ
状態を確定し、S25からS28の処理を実行する。
On the other hand, in the processing of S21, if the voltage value of the strobe terminal is not normal (S21: No), ST
The value of the B abnormality counter 13f is incremented by one (S23). As a result, if the value of the STB abnormality counter 13f does not reach the predetermined value (S24: No), this processing ends without determining the power-off state of the PC 50 (without changing the value of the PC status 13c). . Conversely, when the value of the STB abnormality counter 13f is incremented by 1 and the value reaches a predetermined value (S24: Yes), the power-off state of the PC 50 is determined, and the processing from S25 to S28 is executed.

【0040】S25の処理では、ストローブ端子の検出
によりPC50の電源オフが確定されたので、PCステ
ータス13cに2をセットし(S25)、STB異常カ
ウンタ13fをはじめ、セレクトインHカウンタ13
d、セレクトインLカウンタ13e、STB正常カウン
タ13gの4カウンタ全ての値を0クリアする(S2
6)。そして、タスクメモリ13h中に確保された各メ
モリエリアのうち、PC50に関連して使用されるプリ
ンタ用エリアPEを他の装置のために開放する(S2
7)。このときプリンタ用エリアPEにロードされてい
るプログラムは強制的に終了される。S27の処理によ
って、タスクメモリ13hは、例えば、図3(a)の状
態から図3(b)の状態へ遷移する。タスクメモリ13
h中のプリンタ用エリアPEが開放されると(S2
7)、パソコン用インターフェイス14のセントロポー
トの出力をすべてロウ出力として(S28)、電源のオ
フされたPC50への電流の流れ込みを防止する。な
お、セントロポートの出力を全てロウ出力とすることに
替えて、セントロポートの状態をハイインピーダンス状
態にしても良い。このハイインピーダンス状態によって
も、PC50への電流の流れ込みを防止することができ
る。
In the process of S25, since the power-off of the PC 50 is determined by the detection of the strobe terminal, the PC status 13c is set to 2 (S25), and the STB abnormality counter 13f and the select-in H counter 13 are set.
d, the values of all four counters of the select-in L counter 13e and the STB normal counter 13g are cleared to 0 (S2).
6). Then, of the memory areas secured in the task memory 13h, the printer area PE used in connection with the PC 50 is released for another device (S2).
7). At this time, the program loaded in the printer area PE is forcibly terminated. By the process of S27, the task memory 13h transitions from the state of FIG. 3A to the state of FIG. 3B, for example. Task memory 13
h, the printer area PE is opened (S2).
7) All the outputs of the centro port of the personal computer interface 14 are set to low outputs (S28) to prevent the current from flowing into the PC 50 whose power is turned off. It should be noted that the state of the Centroport may be set to a high impedance state instead of making all the outputs of the Centroport low. Even in the high impedance state, it is possible to prevent the current from flowing into the PC 50.

【0041】図7のPC電源オンチェック(1)処理
(S4)は、図4のS2の処理において、PCステータ
ス13cの値が「1」の場合に実行される処理である。
PCステータス13cの値が「1」であるということ
は、セレクトイン端子の検出結果に基づいて、PC50
の電源オフが確定されたことを示すものなので、その電
源のオンチェックはセレクトイン端子の検出結果に基づ
いて行われる。
The PC power-on check (1) process (S4) of FIG. 7 is a process executed when the value of the PC status 13c is "1" in the process of S2 of FIG.
The fact that the value of the PC status 13c is “1” means that the PC status 13c is based on the detection result of the select-in terminal.
Since the power-off of the power supply is determined, the power-on check of the power supply is performed based on the detection result of the select-in terminal.

【0042】なお、セレクトイン端子の検出結果に基づ
く、PC50の電源オンチェック処理の前に、STBチ
ェックフラグ13bがオンされていれば(S30:Ye
s)、S31の処理へ移行して、ストローブ端子の電圧
値に基づく、PC50の電源オフチェック処理(S8)
が行われる。このS8の処理は、図5,6に示すPC電
源オフチェック処理(S3)において、STBチェック
フラグ13bがオンに設定されているために、セレクト
イン端子の電圧を検出する処理(S6)と、ストローブ
端子の電圧をチェックする処理(S7)との2つの処理
が同時並行的に行われる場合であって、STB異常カウ
ンタ13fの値が所定値に達するよりも前に、セレクト
インHカウンタ13dの値が所定値に達することによ
り、PCステータス13cの値が「1」に設定されたと
き、すなわち、セレクトイン端子の検出結果に基づきP
C50の電源オフが確定された場合に、引き続きストロ
ーブ端子の電圧をチェックして、STB異常カウンタ1
3fの値が所定値に達するか否かを監視するように考慮
されたものであり、もし、STB異常カウンタ13fの
値が所定値に達するようであれば、先に「1」に設定さ
れたPCステータス13cの値を「2」に変更する。こ
れによって、セレクトイン端子とストローブ端子との両
検出結果に基づいてPC50の電源オフ状態が検出され
た場合には、ストローブ端子の方の検出結果を優先し
て、その後に立ち上げられるPC50の電源オン状態を
検出するようにしている。図5に示す処理(S6)のス
テップS16において、STB異常カウンタ13fにつ
いて0クリアしないのは、上記理由によるものである。
S8の処理は、S32,S34:No,S38の各処理
の分岐先が異なる以外は、前述したS7の処理と同一で
あるので、簡単に説明する。
If the STB check flag 13b is turned on before the power-on check processing of the PC 50 based on the detection result of the select-in terminal (S30: Yes)
s) The process proceeds to S31, where the power-off check process of the PC 50 is performed based on the voltage value of the strobe terminal (S8).
Is performed. The process of S8 is a process of detecting the voltage of the select-in terminal (S6) because the STB check flag 13b is set to ON in the PC power-off check process (S3) shown in FIGS. This is a case where two processes, that is, the process of checking the voltage of the strobe terminal (S7) are performed in parallel, and before the value of the STB abnormality counter 13f reaches a predetermined value, the select-in H counter 13d When the value reaches a predetermined value, the value of the PC status 13c is set to “1”, that is, P is set based on the detection result of the select-in terminal.
When the power-off of C50 is determined, the voltage of the strobe terminal is continuously checked, and the STB abnormality counter 1
This is considered to monitor whether the value of 3f reaches a predetermined value. If the value of the STB abnormality counter 13f reaches the predetermined value, it is set to “1” first. The value of the PC status 13c is changed to "2". Accordingly, when the power-off state of the PC 50 is detected based on the detection results of both the select-in terminal and the strobe terminal, the detection result of the strobe terminal is prioritized, and the power supply of the PC 50 that is subsequently started up is given priority. The on state is detected. The reason why the STB abnormality counter 13f is not cleared to 0 in step S16 of the process (S6) shown in FIG. 5 is due to the above reason.
The process of S8 is the same as the process of S7 described above except that the branch destinations of the processes of S32 and S34: No and S38 are different, and thus will be briefly described.

【0043】ストローブ(STB)端子の電圧値が正常
であれば(S31:Yes)、STB異常カウンタ13
fの値を0クリアして(S32)、S41のセレクトイ
ン端子の検出結果に基づく、PC50の電源オンチェッ
ク処理へ移行する。一方、ストローブ端子の電圧値が正
常でなければ(S31:No)、STB異常カウンタ1
3fの値を+1する(S33)。+1した結果、STB
異常カウンタ13fの値が所定値に達しなければ(S3
4:No)、そのまま、このS8の処理、及び、PC電
源オンチェック(1)処理を終了する。STB異常カウ
ンタ13fの値を+1した結果(S33)、カウンタ1
3fの値が所定値に達した場合には(S34:Ye
s)、PC50の電源オフ状態を確定し、S35からS
38の処理を実行する。
If the voltage value of the strobe (STB) terminal is normal (S31: Yes), the STB abnormality counter 13
The value of f is cleared to 0 (S32), and the process proceeds to a power-on check process of the PC 50 based on the result of detecting the select-in terminal in S41. On the other hand, if the voltage value of the strobe terminal is not normal (S31: No), the STB abnormality counter 1
The value of 3f is incremented by 1 (S33). +1 results in STB
If the value of the abnormality counter 13f does not reach the predetermined value (S3
4: No), the process of S8 and the PC power-on check (1) process are terminated. As a result of adding +1 to the value of the STB abnormality counter 13f (S33), the counter 1
When the value of 3f reaches a predetermined value (S34: Ye
s), the power-off state of the PC 50 is determined, and S35 to S
38. The processing of 38 is executed.

【0044】まず、PCステータス13cに2をセット
し(S35)、STB異常カウンタ13fをはじめ、セ
レクトインHカウンタ13d、セレクトインLカウンタ
13e、STB正常カウンタ13gの4カウンタ全ての
値を0クリアする(S36)。そして、タスクメモリ1
3h中に確保された各メモリエリアのうち、プリンタ用
エリアPEを他の装置のために開放するとともに(S3
7)、パソコン用インターフェイス14のセントロポー
トの出力をすべてロウ出力として(S38)、電源のオ
フされたPC50への電流の流れ込みを防止する。
First, the PC status 13c is set to 2 (S35), and the values of all four counters including the STB abnormality counter 13f, the select-in H counter 13d, the select-in L counter 13e, and the STB normal counter 13g are cleared to zero. (S36). And task memory 1
3h, the printer area PE among the memory areas secured during 3h is opened for another device (S3).
7) All outputs of the centro port of the personal computer interface 14 are set to low outputs (S38) to prevent the current from flowing into the PC 50 whose power is turned off.

【0045】S30の処理において、STBチェックフ
ラグ13bがオフの場合(S30:No)、又は、S3
2の処理実行後は、S41の処理へ移行し、セレクトイ
ン端子に基づく、PC50の電源オンチェック処理が行
われる。まず、セレクトイン端子の電圧が調べられ(S
41)、セレクトイン端子の電圧がハイ電圧であれば
(S41:No)、PC50の電源オンを確定するため
のセレクトインLカウンタ13eの値を0クリアして
(S42)、PC電源オンチェック(1)処理(S4)
を終了する。
In the processing of S30, when the STB check flag 13b is off (S30: No), or in S3
After the execution of the process 2, the process proceeds to the process of S41, and a power-on check process of the PC 50 based on the select-in terminal is performed. First, the voltage of the select-in terminal is checked (S
41) If the voltage of the select-in terminal is the high voltage (S41: No), the value of the select-in L counter 13e for determining the power-on of the PC 50 is cleared to 0 (S42), and the PC power-on check ( 1) Processing (S4)
To end.

【0046】一方、S41の処理において、セレクトイ
ン端子の電圧がロウ電圧であれば(S41:Yes)、
セレクトインLカウンタ13eの値を+1する(S4
3)。その結果、セレクトインLカウンタ13eの値が
所定値に達しなければ(S44:No)、PC50の電
源オン状態を確定することなく(PCステータス13c
の値を変更することなく)、このPC電源オンチェック
(1)処理(S4)を終了する。逆に、セレクトインL
カウンタ13eの値を+1した結果(S43)、その値
が所定値に達した場合には(S44:Yes)、PC5
0の電源オン状態を確定し、S45からS48の処理を
実行する。
On the other hand, in the process of S41, if the voltage of the select-in terminal is a low voltage (S41: Yes),
The value of the select-in L counter 13e is incremented by 1 (S4
3). As a result, if the value of the select-in L counter 13e does not reach the predetermined value (S44: No), the power-on state of the PC 50 is not determined (PC status 13c).
(Without changing the value of (1)), the PC power-on check (1) process (S4) ends. Conversely, select in L
As a result of adding +1 to the value of the counter 13e (S43), when the value reaches a predetermined value (S44: Yes), the PC 5
The power-on state of 0 is determined, and the processing from S45 to S48 is executed.

【0047】S45の処理では、まず、PC50の電源
オン状態を記憶すべく、PCステータス13cに0をセ
ットし(S45)、次に、セレクトインLカウンタ13
eをはじめ、セレクトインHカウンタ13d、STB異
常カウンタ13f、STB正常カウンタ13g、の4カ
ウンタ全ての値を0クリアする(S46)。そして、タ
スクメモリ13h中に、PC50に関連して使用される
プリンタ用エリアPEを確保し(S47)、パソコン用
インターフェイス14のセントロポートの入出力ステー
タスをPC50の接続時の状態に戻すのである(S4
8)。なお、S47の処理によりタスクメモリ13h上
にプリンタ用エリアPEが確保されるので、タスクメモ
リ13hは、例えば、図3(b)の状態から図3(a)
の状態へ遷移する。
In the processing of S45, first, the PC status 13c is set to 0 to store the power-on state of the PC 50 (S45), and then the select-in L counter 13 is set.
e, the value of all four counters including the select-in H counter 13d, the STB abnormality counter 13f, and the STB normal counter 13g are cleared to 0 (S46). Then, a printer area PE used in connection with the PC 50 is secured in the task memory 13h (S47), and the input / output status of the Centro port of the PC interface 14 is returned to the state at the time of connection of the PC 50 (S47). S4
8). Since the printer area PE is secured in the task memory 13h by the process of S47, the task memory 13h is changed from the state of FIG. 3B to the state of FIG.
To the state of.

【0048】図8のPC電源オンチェック(2)処理
(S5)は、図4のS2の処理において、PCステータ
ス13cの値が「2」の場合に実行される処理である。
PCステータス13cの値が「2」であるということ
は、ストローブ端子の検出結果に基づいて、PC50の
電源オフが確定されたことを示すものなので、その電源
のオンチェックはストローブ端子の検出結果に基づいて
行われる。すなわち、ストローブ端子の検出結果に基づ
いて、PC50の電源オフ状態が検出された場合には、
PCステータス13cの値は「2」とされる(S25,
S35)。よって、かかる場合のPC50の電源オン状
態は、ストローブ端子の検出結果に基づいて判断される
ものであり、本処理(S5)の実行により、PC50の
電源オン状態が判断される。
The PC power-on check (2) process (S5) of FIG. 8 is a process executed when the value of the PC status 13c is "2" in the process of S2 of FIG.
The fact that the value of the PC status 13c is "2" indicates that the power supply of the PC 50 has been determined to be OFF based on the detection result of the strobe terminal. It is done based on. That is, when the power-off state of the PC 50 is detected based on the detection result of the strobe terminal,
The value of the PC status 13c is set to "2" (S25,
S35). Therefore, the power-on state of the PC 50 in such a case is determined based on the detection result of the strobe terminal, and the power-on state of the PC 50 is determined by performing the process (S5).

【0049】S5の処理では、まず、ストローブ(ST
B)端子の電圧値が正常であるか否か調べられる(S5
1)。ストローブ端子の電圧値が正常でなければ(S5
1:No)、PC50の電源オンを確定するためのST
B正常カウンタ13gの値を0クリアして(S52)、
このPC電源オンチェック(2)処理(S5)を終了す
る。
In the process of S5, first, the strobe (ST
B) It is checked whether the voltage value of the terminal is normal (S5).
1). If the voltage value of the strobe terminal is not normal (S5
1: No), ST for confirming the power-on of the PC 50
The value of the B normal counter 13g is cleared to 0 (S52),
This PC power-on check (2) processing (S5) is completed.

【0050】一方、ストローブ端子の電圧値が正常であ
れば(S51:Yes)、STB正常カウンタ13gの
値を+1する(S53)。その結果、STB正常カウン
タ13gの値が所定値に達しなければ(S54:N
o)、PC50の電源オン状態を確定することなく(P
Cステータス13cの値を変更することなく)、この処
理を終了する。逆に、STB正常カウンタ13gの値を
+1した結果、その値が所定値に達した場合には(S5
4:Yes)、PC50の電源オン状態を確定し、S5
5からS58の処理を実行する。
On the other hand, if the voltage value of the strobe terminal is normal (S51: Yes), the value of the STB normal counter 13g is incremented by 1 (S53). As a result, if the value of the STB normal counter 13g does not reach the predetermined value (S54: N
o), without determining the power-on state of the PC 50 (P
This process ends without changing the value of the C status 13c). Conversely, when the value of the STB normal counter 13g is incremented by 1 and the value reaches a predetermined value (S5).
4: Yes), the power-on state of the PC 50 is determined, and S5
5 to S58 are executed.

【0051】S55の処理では、まず、PC50の電源
オン状態を記憶すべく、PCステータス13cに0をセ
ットする(S55)。次に、STB正常カウンタ13g
をはじめ、セレクトインHカウンタ13d、セレクトイ
ンLカウンタ13e、STB異常カウンタ13f、の4
カウンタ全ての値を0クリアする(S56)。そして、
タスクメモリ13h中に、PC50に関連して使用され
るプリンタ用エリアPEを確保し(S57)、パソコン
用インターフェイス14のセントロポートの入出力ステ
ータスをPC50の接続時の状態に戻すのである(S5
8)。なお、S57の処理によりタスクメモリ13h上
にプリンタ用エリアPEが確保されるので、タスクメモ
リ13hは、例えば、図3(b)の状態から図3(a)
の状態へ遷移する。
In the process of S55, first, 0 is set to the PC status 13c to store the power-on state of the PC 50 (S55). Next, the STB normal counter 13g
, The select-in H counter 13d, the select-in L counter 13e, and the STB abnormality counter 13f.
The values of all the counters are cleared to 0 (S56). And
A printer area PE used in connection with the PC 50 is secured in the task memory 13h (S57), and the input / output status of the Centro port of the personal computer interface 14 is returned to the state when the PC 50 was connected (S5).
8). Since the printer area PE is secured on the task memory 13h by the processing of S57, the task memory 13h is, for example, changed from the state of FIG. 3B to the state of FIG.
To the state of.

【0052】以上説明したように、本実施例のファクシ
ミリ装置(多機能周辺装置)1によれば、ファクシミリ
装置1に接続されたPC50の電源のオンオフ状態は、
一定の検出結果が所定期間(例えば、3秒間)継続した
場合に認識されるので、例えば、接続ケーブルの抜き差
し等のように、短時間で行われる操作に対しては、電源
のオンオフ状態の変化を認識してしまうことがない。よ
って、接続ケーブルの抜き差し等の度に、タスクメモリ
13h上のプリンタ用エリアPEを開放したり、再度確
保したりする、という無駄な処理を省くことができる。
As described above, according to the facsimile apparatus (multi-function peripheral) 1 of the present embodiment, the on / off state of the power supply of the PC 50 connected to the facsimile apparatus 1 is as follows.
Since a certain detection result is recognized when the detection result continues for a predetermined period (for example, three seconds), a change in the power on / off state of the power supply for an operation performed in a short time, such as connection and disconnection of a connection cable, for example, is performed. Will not be recognized. Therefore, every time the connection cable is connected or disconnected, the wasteful processing of opening or re-securing the printer area PE on the task memory 13h can be omitted.

【0053】なお、本実施例における請求項1記載の検
出手段としては、S11,S21及びS31の各処理
が、防止手段としては、S18,S28及びS38の各
処理が、それぞれ該当する。請求項2記載の開放手段、
及び、請求項3記載の終了手段としては、S17,S2
7及びS37の各処理がそれぞれ該当する。また、請求
項4記載の検出装置としては、セレクトイン端子及びス
トローブ端子がそれぞれ該当する。
In this embodiment, the processing of S11, S21 and S31 corresponds to the detecting means according to claim 1, and the processing of S18, S28 and S38 corresponds to the preventing means. Opening means according to claim 2,
The terminating means according to claim 3 includes S17, S2
7 and S37 correspond respectively. The detection device according to claim 4 corresponds to a select-in terminal and a strobe terminal, respectively.

【0054】以上、実施例に基づき本発明を説明した
が、本発明は上記実施例に何ら限定されるものではな
く、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形
が可能であることは容易に推察できるものである。
As described above, the present invention has been described based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. Can easily be inferred.

【0055】例えば、本実施例では、PC50の電源の
オンオフ状態をチェックするための端子として、セレク
トイン端子及びストローブ端子を使用したが、これら以
外の他の端子を使用するようにしても良い。
For example, in this embodiment, the select-in terminal and the strobe terminal are used as terminals for checking the on / off state of the power supply of the PC 50, but other terminals may be used.

【0056】[0056]

【発明の効果】 請求項1記載の周辺装置によれば、外
部装置の電源のオフ状態は、その状態が所定期間継続し
て検出された場合に認識されるので、短時間の間に接続
ケーブルの抜き差し等が行われても、外部装置の電源の
オフ状態と認識してしまうことがないという効果があ
る。また、外部装置の動作に関連して使用されているメ
モリエリアは、外部装置の電源のオフ状態が所定期間継
続して検出された場合に開放される。よって、短時間の
間に接続ケーブルの抜き差し等が行われても、該メモリ
エリアを開放してしまうことがない。従って、従来、接
続ケーブルの抜き差し等の度に行われていたメモリエリ
アの開放処理と確保処理とが不要になり、操作性の向上
及び処理の効率化を図ることができるという効果があ
る。
Effects of the Invention According to the peripheral device according to claim 1, the power-off state of the external device is recognized if the condition is detected continuously for a predetermined time period, the connection between the short cable There is an effect that even if the external device is inserted or removed, it is not recognized that the power supply of the external device is turned off. The memory area used in connection with the operation of the external device is released when the power-off state of the external device is continuously detected for a predetermined period. Therefore, even if the connection cable is connected or disconnected in a short time, the memory area is not opened. Therefore, the process of opening and securing the memory area, which is conventionally performed every time a connection cable is connected or disconnected, is not required, and the operability and the efficiency of the process can be improved.

【0057】請求項2記載の周辺装置によれば、請求項
1記載の周辺装置の奏する効果に加え、更に、外部装置
の電源のオフ状態が所定期間継続して検出された場合
に、外部装置と関連して動作するプログラムが終了され
る。よって、短時間の間に接続ケーブルの抜き差し等が
行われても、そのプログラムを終了させてしまうことが
ない。従って、従来、接続ケーブルの抜き差し等の度に
行われていたプログラムの終了と立ち上げ動作とが不要
となり、操作性の向上及び処理の効率化を図ることがで
きるという効果がある。
[0057] According to the peripheral device according to claim 2, claim
In addition to the effects of the peripheral device described in 1, the program that operates in connection with the external device is terminated when the power-off state of the external device is continuously detected for a predetermined period. Therefore, even if the connection cable is disconnected and inserted in a short time, the program is not ended. This eliminates the need for terminating and starting up the program, which is conventionally performed each time a connection cable is connected or disconnected, and thus has the effect of improving operability and improving processing efficiency.

【0058】請求項3記載の周辺装置によれば、請求項
1又は2に記載の周辺装置の奏する効果に加え、更に、
外部装置の電源のオフ状態の検出は、2以上ある検出装
置のうち選択手段によって選択された検出装置により行
われるので、使用状態に適したオフ状態の検出を行うこ
とができるという効果がある。
[0058] According to the peripheral device according to claim 3, claim
In addition to the effects of the peripheral device according to 1 or 2 ,
Since the detection of the power-off state of the external device is performed by the detection device selected by the selection unit among the two or more detection devices, there is an effect that the OFF state suitable for the use state can be detected.

【0059】請求項4記載の周辺装置によれば、請求項
3記載の周辺装置の奏する効果に加え、更に、外部装置
の電源のオン状態の検出は、オフ状態の検出を行った検
出装置により行われるので、電源のオフ状態からオン状
態への遷移を正確に検出することができるという効果が
ある。
[0059] According to the peripheral device according to claim 4, claim
In addition to the effects of the peripheral device described in 3 , the power-on state of the external device is detected by the detection device that has detected the off-state, so that the transition from the power-off state to the on-state can be accurately performed. There is an effect that it can be detected.

【0060】請求項5記載の周辺装置によれば、請求項
1から4のいずれかに記載の周辺装置の奏する効果に加
え、更に、外部装置の電源のオフ状態の検出を行うか否
かは、第2選択手段により選択することができるので、
周辺装置を所望の使用状態に設定することができるとい
う効果がある。
[0060] According to the peripheral device according to claim 5, claim
In addition to the effects of the peripheral device described in any one of 1 to 4, in addition, whether or not to detect the power-off state of the external device can be selected by the second selection unit.
There is an effect that the peripheral device can be set to a desired use state.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例であるプリンタ機能付きフ
ァクシミリ装置の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a facsimile apparatus with a printer function according to an embodiment of the present invention.

【図2】 上記ファクシミリ装置の電気的構成を示した
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the facsimile apparatus.

【図3】 タスクメモリ内における各メモリエリアの遷
移状態を模式的に示した図である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a transition state of each memory area in a task memory.

【図4】 PC電源オンオフチェック処理を示したフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a PC power on / off check process.

【図5】 PC電源オフチェック処理の前半部分を示し
たフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a first half of a PC power-off check process.

【図6】 PC電源オフチェック処理の後半部分を示し
たフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the latter half of the PC power-off check process.

【図7】 PC電源オンチェック(1)処理を示したフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a PC power-on check (1) process.

【図8】 PC電源オンチェック(2)処理を示したフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing PC power-on check (2) processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ機能付きファクシミリ装置(周
辺装置) 11 CPU 12 ROM 13 RAM 13a パワーチェックフラグ(第2選択手段) 13b STBチェックフラグ(選択手段) 13h タスクメモリ 14 パソコン用インターフェイス(接続ポー
ト) 14a ストローブ(STB)信号線 15 接続ケーブル 16 ADコンバータ 50 パーソナルコンピュータ(PC)(外部
装置) FE FAX用エリア(メモリエリア) PE プリンタ用エリア(メモリエリア) SE スキャナ用エリア(メモリエリア)
1 Facsimile machine with printer function (peripheral device) 11 CPU 12 ROM 13 RAM 13a Power check flag (second selecting means) 13b STB check flag (selecting means) 13h Task memory 14 Personal computer interface (connection port) 14a Strobe (STB) Signal line 15 Connection cable 16 AD converter 50 Personal computer (PC) (external device) FE FAX area (memory area) PE Printer area (memory area) SE Scanner area (memory area)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 - 1/00 108 B41J 29/00 - 29/70 G06F 3/00 G06F 3/09 - 3/12 G06F 3/18 H04L 13/00 - 13/18 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 1/00-1/00 108 B41J 29/00-29/70 G06F 3/00 G06F 3/09-3 / 12 G06F 3/18 H04L 13/00-13/18

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 コンピュータ等の外部装置が接続される
接続ポートと、その接続ポートの状態により前記外部装
置の電源のオフ状態を検出する検出手段と、その検出手
段の検出結果に応じて前記接続ポートへのハイ出力を中
止して前記外部装置への電流の流れ込みを防止する防止
手段とを備えた周辺装置において、 前記防止手段は、前記検出手段により前記外部装置の電
源のオフ状態が所定期間継続して検出された場合に実行
されるものであり、 前記外部装置の動作に関連して使用されるメモリエリア
と、 そのメモリエリアを前記防止手段の実行とともに開放す
る開放手段とを備えていることを特徴とする周辺装置。
A connection port 1. A external device such as a computer is connected, a detecting means for detecting a power-off state of the external apparatus by the state of the connection port, the connection according to the detection result of the detecting means A peripheral device comprising: a prevention unit for stopping a high output to a port to prevent a current from flowing into the external device, wherein the prevention unit determines that the power supply of the external device is turned off for a predetermined period by the detection unit. It is executed when detected continuously, and comprises a memory area used in connection with the operation of the external device, and an opening means for opening the memory area together with the execution of the prevention means. A peripheral device characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 前記開放手段による前記メモリエリアの
開放とともに、そのメモリエリアで使用されているプロ
グラムを終了させる終了手段を備えたことを特徴とする
請求項1記載の周辺装置。
2. An end means for terminating a program used in the memory area when the memory area is released by the release means.
The peripheral device according to claim 1 .
【請求項3】 前記検出手段は前記外部装置の電源のオ
フ状態を検出可能な2以上の検出装置を備えており、そ
の2以上の検出装置のうちオフ状態の検出に使用される
検出装置を選択する選択手段を備えたことを特徴とする
請求項1又は2に記載の周辺装置。
3. The detecting means includes two or more detecting devices capable of detecting an off state of a power supply of the external device, and among the two or more detecting devices, a detecting device used for detecting an off state is provided. Characterized by having a selection means for selecting
The peripheral device according to claim 1 .
【請求項4】 前記2以上の検出装置の1つにより前記
外部装置の電源のオフ状態が検出された場合には、前記
外部装置の電源のオン状態の検出はそのオフ状態の検出
を行った検出装置により行われることを特徴とする請求
項3記載の周辺装置。
4. When the power off state of the external device by one of the two or more detection devices is detected, the detection of the power on state of the external apparatus to thereby detect the off state Claims made by the detection device
Item 3. The peripheral device according to item 3 .
【請求項5】 前記外部装置の電源のオフ状態の検出を
行うか否かを選択する第2選択手段を備えたことを特徴
とする請求項1から4のいずれかに記載の周辺装置。
5. A peripheral device according to any one of 4 from claim 1 characterized by comprising a second selecting means for selecting whether to detect the off state of the power supply of the external device.
JP33432296A 1996-12-13 1996-12-13 Peripheral equipment Expired - Fee Related JP3215639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33432296A JP3215639B2 (en) 1996-12-13 1996-12-13 Peripheral equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33432296A JP3215639B2 (en) 1996-12-13 1996-12-13 Peripheral equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10173850A JPH10173850A (en) 1998-06-26
JP3215639B2 true JP3215639B2 (en) 2001-10-09

Family

ID=18276065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33432296A Expired - Fee Related JP3215639B2 (en) 1996-12-13 1996-12-13 Peripheral equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215639B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10173850A (en) 1998-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3215639B2 (en) Peripheral equipment
KR100208034B1 (en) Method of controlling the management of the activity of facsimile having no-backup battery
JP2862191B2 (en) Recording device
JPH10173851A (en) Peripheral equipment
JP3635809B2 (en) Multifunctional peripheral
US6427004B1 (en) Communication apparatus
JPH1098599A (en) Multi-function peripheral device
US6441925B1 (en) Communication apparatus
JP3064930B2 (en) Calling party information display system
KR100334100B1 (en) Method for inform it when the special document is received
US20010048531A1 (en) Picture signal processing apparatus and method
JP2798519B2 (en) Facsimile machine
JP3427605B2 (en) Facsimile machine
JP3983159B2 (en) Facsimile apparatus and image output method
JP3289406B2 (en) Facsimile machine
JP3721753B2 (en) Communication terminal device
JPH0514577A (en) Facsimile equipment
JP3300614B2 (en) Information processing device
JPH0423563A (en) Facsimile equipment
JP2001223904A (en) Multi-function peripheral unit
JPH08163373A (en) System and equipment for picture communication
KR19990005721A (en) How to send external music while sending / receiving image data on the fax
KR19980077576A (en) Receive Mode Switching Guide on Fax Machines
JP2003032418A (en) Communication terminal equipment
KR19980057431A (en) How to Receive an Emergency Receive Message from Your Fax

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees